-
1. 匿名 2025/03/22(土) 08:23:33
+1
-122
-
2. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:08
+2
-102
-
3. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:32
私費でも駄目じゃね?+239
-3
-
4. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:34
>>1
ふぅ+4
-0
-
5. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:39
こんな人たちに庶民の大変さ分かるわけないよね+296
-1
-
6. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:39
日本の未来のためにもはよやめてくれ+143
-3
-
7. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:45
マジ早く辞めてくれないかな+209
-1
-
8. 匿名 2025/03/22(土) 08:24:49
安倍の裏金よりひどい+35
-28
-
9. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:03
高市一択!+5
-31
-
10. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:10
政治家のポケットマネーは元々税金だろ?+206
-7
-
11. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:20
>>2
毎回一口がでかいんだよね。
常に腹へってんのか知らんけど+102
-1
-
12. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:29
>>2
こんな画像保存してんの?きも+35
-7
-
13. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:47
>>1
おじさん達の足の引っ張り合いの間に、日本がどんどん沈んでいく。勘弁してほしい…+168
-2
-
14. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:52
150万も使って記録一切ないってありえない+200
-3
-
15. 匿名 2025/03/22(土) 08:25:57
>>9
もう自民党は信用できない+96
-3
-
16. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:00
日本の首相がこれってしょうもない+87
-2
-
17. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:01
理屈っぽいし水死体のような顔で人望ないから
金券配るしか人心掌握ができない+95
-2
-
18. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:05
>>2
狙ってやっているとしか思えん
ギャル曽根に指導を受けろ!+25
-1
-
19. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:14
>>2
食欲無くなるからダイエットにはいいかもしれない+31
-2
-
20. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:30
>>2
なんでこんなに食べ方汚いんだろう
奥様も注意しないの?+77
-2
-
21. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:32
風貌って大事だよね+25
-1
-
22. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:48
>>2
一気に乗せすぎだから口で咀嚼したのを出したように見える。+24
-3
-
23. 匿名 2025/03/22(土) 08:26:57
今の日本を救うのは山本太郎しかいない+2
-18
-
24. 匿名 2025/03/22(土) 08:27:07
>>18
平林先生の方が良いのでは?+0
-0
-
25. 匿名 2025/03/22(土) 08:27:14
日本の政治家を見てると「日本人は誠実」って嘘だったんだなって情けなくなる+50
-3
-
26. 匿名 2025/03/22(土) 08:27:33
>>5
寝てても仕事しなくても年収4000万以上保証されてて更に税金払う分は庶民よりかなり安くて相続税なし
こんな人たちがブランドバックぶら下げて
「私は庶民の味方ですー!」
ってそうなのね…ってなるかーい(`Δ´)+103
-1
-
27. 匿名 2025/03/22(土) 08:27:41
ポケットマネーが無くなったら税金から補充するくせに何言ってんだか
使い放題俺は魔王!+10
-1
-
28. 匿名 2025/03/22(土) 08:27:48
>>10
その認識はおかしい
給料として与えられてるんだから
警察や消防士にもそう言うの?+14
-7
-
29. 匿名 2025/03/22(土) 08:28:01
総理なんてAIでいいわ。+7
-2
-
30. 匿名 2025/03/22(土) 08:28:27
>>8
どう考えても裏金の方がやばいでしょ。それに安倍政権時に初当選した人がもらったって告白してるし+47
-4
-
31. 匿名 2025/03/22(土) 08:28:44
批判しかしない人の本来の力なんてこんなもんだよな+0
-1
-
32. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:01
国会議員の給料ってポケットマネーで150万もポンと使えるぐらい貰ってるの?+9
-1
-
33. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:08
>>1
ご苦労様という気持ちでって言うなら国民も苦労してるからポケットマネーでお願いしますよ+30
-1
-
34. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:28
>>6
横
もうこの国の未来なんか見えない。
現時点のためにもやめてくれだよ。+10
-1
-
35. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:29
>>1
さっさと政権交代しろ無能自民党+15
-1
-
36. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:30
>>32
貰ってるよー+4
-1
-
37. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:50
>>2
口から出してるのか食べてるのかわからない
キタネ…+24
-2
-
38. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:50
>>5
別に庶民の味方になる必要はないんだけどさ
国の景気と防衛に関してちゃんと考えてほしい
↑は庶民の目線では出来ないことだからこそ選挙で政治家選んでるんだし
それやれば庶民への生活良くなるんで+23
-1
-
39. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:55
>>25
いや、日本の政治家ってほとんど日本人じゃないやん+8
-5
-
40. 匿名 2025/03/22(土) 08:30:34
>>9
絶対いや
+6
-4
-
41. 匿名 2025/03/22(土) 08:30:49
石破をおろしたい自民党vs石破のままでいて選挙したい野党のわけわからん構図になってる
保身のために自分ももらったって告白する人が出始めたし、これは自民党の慣例なんだろうね+9
-1
-
42. 匿名 2025/03/22(土) 08:31:00
>>29
AIも質問にトンチキ回答したりするよ+5
-2
-
43. 匿名 2025/03/22(土) 08:31:31
石破さんの商品券問題だけどほかの政治家たちもやってるでしょあんなの。
石破おろし勢力が頑張ってんなくらいにしか思わない。+29
-1
-
44. 匿名 2025/03/22(土) 08:31:34
>>39
こういう事本気で言ってる人まじ怖い+4
-8
-
45. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:03
官房機密費からだといは言えないよね。とりあえず国会議員の数と給料は世界基準に合わせよう。世襲無くすために息子や親戚は同じ議席から出馬できないようにしよう。どれか一つぐらいしてくれ+10
-2
-
46. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:16
>>1
嫁が割と評判良くて嫁の尽力もあって何とか当選したりできてたけどそれでももうカバーしきれないw+6
-0
-
47. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:35
>>20
注意どころか凄く叱られたらしい
他人の言うことなんか聞かないんだよ+30
-2
-
48. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:50
>>1
いや、ポケットマネーから出したって言ってたじゃんかw
今度は記憶がありませんって、嘘いってんじゃないよ+3
-3
-
49. 匿名 2025/03/22(土) 08:33:20
>>43
党所属の議員数とか党の資金力によるかもしれないけど大なり小なりどの党でもやってるくせに白々しいって思う
おっさん達による茶番だよこれ+5
-1
-
50. 匿名 2025/03/22(土) 08:33:42
国民の政治への不満が現在MAXで、それなりに声も上げてると思うんだけど、今夏の参議院議員選挙の投票率が80%ぐらいにならないものかな+9
-1
-
51. 匿名 2025/03/22(土) 08:34:02
もう正直に話せばいいのに。
こうやって嘘言ったりするから余計に信用なくす。
+4
-1
-
52. 匿名 2025/03/22(土) 08:34:29
石破もアレなんだけど、
今井もまたアホな事やってる
慈善団体に寄付っつって、その団体は自分のだとか。
自分で自分に寄付よ
くそが+10
-1
-
53. 匿名 2025/03/22(土) 08:34:56
>>15
帰化した熱海市町立候補予定の中国人が
参政党、日本保守党、日本第一党は暴力団
みたいなことツイートしてたからこの3党以外を信用してはいけないのかもしれない+11
-2
-
54. 匿名 2025/03/22(土) 08:34:57
>>39
そうなんだと思う
夏の選挙はきちんと候補者を吟味して
疑わしい人には出自を明らかにしてもらわないと
いけないね+10
-1
-
55. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:04
こういう時にこそ、関羽の「そんなものはない」の画像を使えばいいのに+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:12
もうこればっかりいいって!
他に議論することはないのかね?+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:12
安倍 岸 石破といい
少なくともこいつらよりはいい働きする人は
けっこういると思うわ+1
-1
-
58. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:16
ポルトガルかどこかも政治汚職が酷くて年1で選挙やった挙句極右政党が与党になったんだっけ+3
-0
-
59. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:49
>>6
石破首相103代首相だよ
初代総理大臣の伊藤博文が1885年就任で
アメリカ初代大統領のワシントンが1789年就任して今のトランプが47代大統領
日本は首相をコロコロ変えすぎる+6
-1
-
60. 匿名 2025/03/22(土) 08:36:07
>>53
やっぱりれいわは入らないんだな
れいわの後ろには中核派がいるって
信憑性高いな+10
-0
-
61. 匿名 2025/03/22(土) 08:36:59
>>8
安倍はダブルスター+4
-1
-
62. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:06
>>5
本当にそう。
ポケットマネーで10万円の商品券を15人にお土産代として渡す人が、物価高で困っている国民の気持ち大変さが分かるはずがない。
安倍元首相も例え話でパートの月給が20万円だっけ?政治家は感覚がズレてる。+32
-0
-
63. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:30
あんまり良い記事見かけないね+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:32
>>1
とっとと辞めて欲しいのに与党も野党も自分たちのことしか考えてないのがよくわかった。選挙の結果が楽しみですね。+7
-0
-
65. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:33
ガルは石破叩きすごいけど、参議院選までこのままの方がいいんじゃないの?野党が参議院選で勝って勢いづいてそのまま解散総選挙に持ち込めたら政権交代できるかもよ?+4
-1
-
66. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:56
>>28
もらってる金額が100倍違うのにそこ比べる?
+7
-6
-
67. 匿名 2025/03/22(土) 08:38:11
150万の買い物して記録ないなんてありえる?
タンス貯金の現金払いで店頭に札束持ち込んだくらいしかありえないけどそんなことある?+3
-0
-
68. 匿名 2025/03/22(土) 08:38:17
記録はないって本当かなと普通に疑問+4
-0
-
69. 匿名 2025/03/22(土) 08:38:57
>>7
辞めたら誰が いい?+3
-1
-
70. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:05
絶対ポケットマネーじゃないだろ。+4
-0
-
71. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:18
まさか血税を使ってないよね+2
-1
-
72. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:40
>>20
ガル民の言う「お里が知れる」
ってアテにならないね
この人、二世議員で千代田区育ちだよね?+13
-0
-
73. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:51
>>28
これはほんとそう
「公務員の給料は税金」ってよくいわれるけど出所が税金なだけで労働に対する対価なんだから自分の好きに使っていい
ただ新人議員に10万はポケットマネーであっても異様+28
-3
-
74. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:55
ポケットマネーだから良いとかでもないと思うけど+3
-1
-
75. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:56
国民が納めた税金を私物化してるのが財務省と自民党議員+4
-0
-
76. 匿名 2025/03/22(土) 08:40:04
>>71
税金から給与が支払われてるし+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/22(土) 08:40:33
皇族と政治家は税金の私物化をやめろ+3
-0
-
78. 匿名 2025/03/22(土) 08:40:46
>>69
害人を追い出そう(特にクルド人)をしている河合ゆうすけ+5
-3
-
79. 匿名 2025/03/22(土) 08:41:08
>>14
庶民が記録ありませんって言ったら地獄の果てまで追求して来るのに+65
-0
-
80. 匿名 2025/03/22(土) 08:41:11
税金でネット工作員を雇いまくってるのが自民党だからね+1
-1
-
81. 匿名 2025/03/22(土) 08:41:17
まさか政治家が使えるクレジットカードをポケットに入れてそれで払ったからポケットマネーって言ってるわけじゃないだろうな?!+0
-1
-
82. 匿名 2025/03/22(土) 08:42:26
>>15
こいつらが「緊急事態条項新設」とかありえない+6
-0
-
83. 匿名 2025/03/22(土) 08:42:32
>>72
誕生の翌年から中学までは父親が知事になった関係で鳥取にいた
高校で東京に戻ってる+6
-0
-
84. 匿名 2025/03/22(土) 08:42:37
>>72
KOボーイ→三井銀行(現三井住友銀行)+3
-1
-
85. 匿名 2025/03/22(土) 08:42:55
わい自営業
来年度から確定申告で「記録はありません」でいいってことだよね?+4
-0
-
86. 匿名 2025/03/22(土) 08:43:14
政治家あるある。自分に都合の悪い記憶は直ぐ消える+5
-0
-
87. 匿名 2025/03/22(土) 08:43:48
>>73
労働に対する対価なら、日本の政治家の報酬はまったく金額に見合ってないね
税金の無駄遣いでしかない+12
-1
-
88. 匿名 2025/03/22(土) 08:44:02
>>85
私物購入も必要経費につけてやろうかと思うレベル+3
-0
-
89. 匿名 2025/03/22(土) 08:44:40
>>78
河合さん最近熱いね
ボディガードつけているだろうか?
心配になる+5
-1
-
90. 匿名 2025/03/22(土) 08:44:52
>>60
「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」中国の総領事がX投稿、政府「不適切」抗議 - 産経ニュースwww.sankei.com先の衆院選を巡り、中国の薛剣(せつけん)駐大阪中国総領事が、れいわ新選組への投票をX(旧ツイッター)で呼びかけていたことが分かった。政府は22日、この投稿について「極めて不適切」とする答弁書を閣議決定した。政府は中国側に対し、外交ルートを…
+4
-1
-
91. 匿名 2025/03/22(土) 08:45:37
>>1
決して養護する訳じゃないけどそりゃ暗殺未遂事件とかも起こるわなと思う
結局政権交代しても何も変わらなそうだもの+2
-0
-
92. 匿名 2025/03/22(土) 08:45:44
記録がないとかあるかな?なんかそれはそれでな感じ+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/22(土) 08:46:42
記録がないという事を証明して欲しい感じよ+1
-0
-
94. 匿名 2025/03/22(土) 08:46:43
>>90
ありえない
外国人参政権に賛成してるれいわはない+7
-0
-
95. 匿名 2025/03/22(土) 08:46:59
>>87
そう
それはそれで別で訴えて行かなきゃいけない問題
「政治家の収入はすべて税金なんだから私的に使うな」はおかしい
誤ったロジックで責めるとそこを突かれて逃げられる
逃げ道をあたえずに糾弾しなきゃいけない+1
-3
-
96. 匿名 2025/03/22(土) 08:47:38
官房機密費ではなかったにしても、官房機密費だと解釈されてしまうような使用用途に問題があるって気が付かない馬鹿
未だに立場を分かってない。ただ議論がしたいだけの無能。+2
-0
-
97. 匿名 2025/03/22(土) 08:48:07
>>3
だよね
余計に賄賂、買収っぽくなる+46
-0
-
98. 匿名 2025/03/22(土) 08:48:38
「そういうつもりじゃなかった」
って言い訳する人いるよね。
大事なのはそう思われない立ち回りなのに。
気が回らない人の口癖だね。+4
-0
-
99. 匿名 2025/03/22(土) 08:49:48
>>87
こういうのを貼るのはいいけど何年度のものなのかって言うのを何で提示しないの?
最近は1年もしたらこの手の数字変わったりするのに+1
-1
-
100. 匿名 2025/03/22(土) 08:50:07
記録はないって、それで済ませられる感じ簡単だね+4
-0
-
101. 匿名 2025/03/22(土) 08:51:16
+0
-1
-
102. 匿名 2025/03/22(土) 08:51:22
1年もたなかった無能総理ってレッテルを貼られるのが嫌だから粘りそう+2
-0
-
103. 匿名 2025/03/22(土) 08:51:31
150万使って記録無いとかはおかしい気もするけど
無いですをそのまま信じる人いるのかな?+3
-0
-
104. 匿名 2025/03/22(土) 08:53:12
>>2
人前で食べるに限らず、食べ方について色々言われるくらいなのは、本当に習ってでも直した方が良い+7
-0
-
105. 匿名 2025/03/22(土) 08:53:23
>>8
安倍のがやばい+9
-2
-
106. 匿名 2025/03/22(土) 08:53:44
>>14
家に大量の足のつかない札束があるとか?
賄賂って現金でもらうし入金しないだろうね+9
-0
-
107. 匿名 2025/03/22(土) 08:53:50
一般だと、もっと追求されそうなのに+2
-0
-
108. 匿名 2025/03/22(土) 08:54:05
石破さんに続けて欲しい人いる?+0
-3
-
109. 匿名 2025/03/22(土) 08:54:14
>>9
ガス抜き要員+3
-3
-
110. 匿名 2025/03/22(土) 08:54:44
100万円の商品券だったら話はもっと分かりやすかったよね。
1万円ならまあまあ逃げられたでしょうね。
つまり100万円も1万円も本質は同じだってことに気が付かない無能。+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/22(土) 08:54:53
111+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:09
金の管理もできない人が一国の予算扱うんじゃねーというのが結論でお辞めください+4
-0
-
113. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:15
>>56
私も同じこと思った
こんな問題に時間を費やすくらいなら、高額医療費見直しやガソリン税率などしっかりと国民に見えるところで議論して欲しい 今の日本は問題山積なんだから+7
-0
-
114. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:33
>>78
クルド人に出てってもらうにはまずさいたまの県知事に辞めてもらおう+2
-1
-
115. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:59
>>102
どう見ても歴代最低だよね+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:00
>>101
こう言う人だよね
極左で怖い+0
-1
-
117. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:06
石破じゃなく高市さんだったら
まだ自民に入れるような人が出ただろうから
石破で良かったのかもしれないな
自民公明の終焉+5
-1
-
118. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:23
>>5
ハンカチでも買ってみたいな事言ってたけど、さすが政治家の持つハンカチはレベルが違うわ
シルクや希少価値の高い素材のハンカチなんかね?
私はイオン初売りの5枚1100円ハンカチだわ
しかも2年目+7
-0
-
119. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:51
>>3
石破は口を開けば開くほど頭の悪さを証明してる。
自民党の議員とか石破の秘書とか地元の人は頭抱えてるだろうな。+34
-0
-
120. 匿名 2025/03/22(土) 08:57:39
証明出来る記録はないと言うけど、記録がないは本当なのか?という感じ+1
-0
-
121. 匿名 2025/03/22(土) 08:57:57
>>6
>>34
与党が憲法から基本的人権まで削除しようとしてる、緊急政令(緊急事態条項)が可決したら冗談抜きで日本は人権のない独裁国家になる
なのに大半の国民は政治に危機感ない、芸能とかスポーツのニュースとかに夢中という異常事態
こんな国に未来なんてあると思えない
この商品券の騒動も、憲法を変えることから国民の目を逸らすためのスピンの可能性があると言われてて怖すぎる😰+4
-1
-
122. 匿名 2025/03/22(土) 08:58:24
石破には頑張って欲しい
自民が選挙で大敗するために+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/22(土) 08:59:21
>>101
山本太郎自体帰化人なのかと疑わしく思う
消費税無くせだけ賛成だけど他はない
30代にれいわ人気なんだって
目を覚まして+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/22(土) 08:59:38
>>115
菅直人を超えた可能性もある+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:00
>>114
知事レベルでは無理だよ
国の入管に関する部分が変わらないと+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:12
>>6
日本の未来なんてインバウンド外国人に観光公害でありとあらゆる場所を荒らされまくって、C国人に土地も建物も買われてって未来しかないけどね。+2
-1
-
127. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:12
>>3
私費でも公費でも次の総裁選よろしくと捉えられるからアウトよね+21
-0
-
128. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:41
>>20
ダイエットはかどるからかな?食欲失せるよね。+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:08
>>117
高市さんは極端なんだよね。サジ加減を知らない。
良くも悪くもまっすぐ。+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:25
>>94
30代でれいわ支持者が増えてるのが不思議で仕方ない+3
-0
-
131. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:28
>>25
大陸の人に入れ替わってるんだよ
通名なんか許すからさ
芸能人と一緒+12
-0
-
132. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:57
消費税は国民のために使われてはいないからね
上級国民に奪われている+3
-0
-
133. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:38
>>94
自民公明のままだと外国人に乗っ取られるのは時間の問題+4
-0
-
134. 匿名 2025/03/22(土) 09:02:59
>>127
李下に冠を正さずって言葉は普通の人でも意識してるのに、
総理大臣たるものが、そこをまったく無視してるのが笑える。
安倍さんが同じことしてたら、TVカメラの前で絶対に批判してたよね。
ただ議論がしたいだけの馬鹿なんだろうけど。+3
-0
-
135. 匿名 2025/03/22(土) 09:03:25
>>3
そもそも、石破さんが公職選挙法に違反していないと繰り返してるのが、間違っている。元東京大学総長の法学博士の佐々木毅さんも、明確に違法で政治活動だと言っていたよ。
ウソも100回繰り返したら本当になるって、韓国人じゃないんだからさ。やめなよそういうの。+37
-0
-
136. 匿名 2025/03/22(土) 09:03:53
自民党は法律すら知らない汚職政治家ばかりでウンザリ+4
-0
-
137. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:01
外国産の米を国民に食わせて
日本産の米を外国に売り飛ばすような
最低な総理なんです
+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:17
早く逮捕しろ+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:17
>>133
とは言っても、日本人の若者が汚れ仕事をやりたがらないからね。
誰かがやらなきゃ生活が成り立たない以上、
もう外国人に頼るしかないのも事実なんだよね・・・悲しいかな。+1
-1
-
140. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:25
自民公明党であり続ける限り
外国人生活保護も通名も止めないと思う
帰化人も議員にさせないこと+1
-0
-
141. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:55
>>14
表に出せないお金をタンス預金してましたって言ってるのと変わらないよね。
普通はお金は銀行に預けるし、沢山引き出したら、明細有るよね。+7
-0
-
142. 匿名 2025/03/22(土) 09:05:11
さっさと記録出せばいいのに、なぜ隠す?+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/22(土) 09:05:39
>>89【超速報】キレキレの答弁で戸田市議会で外国人の問題を取り上げるTOP当選の河合ゆうすけ/ジョーカーwww.youtube.com3月14日 戸田市議会 <著作権について> 当チャンネル内で使用している素材については、各素材サイト様より直接取得しております。 それぞれの著作権・肖像権は権利取得者様に帰属いたします。 万が一権利侵害等の問題がございましたら、権利所有者様ご本人からご...
+2
-0
-
144. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:03
>>134
李下に冠を正さずってww
「李下で」が正解だよ。
林檎の木の下で冠を正すと、手を伸ばして林檎を盗んでるように見られるから、
疑われるようなことをするなって喩えなんだからね。
林檎の木の下に冠を正す、、、とは言わないでしょ?
アルアル間違いだから気よつけな。+1
-2
-
145. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:39
国民が物価高でいよいよ食に困窮してる今、何されても文句ないと思った方が良いのにな。
日本人は国の悪政で食に不自由すると今まで大人しくしてたのが嘘のように、周囲が焦土になって己が滅びても良い位の覚悟で暴れ出すぞ。+3
-0
-
146. 匿名 2025/03/22(土) 09:06:47
>>139
昔はキツい仕事ほど稼げたけど今は楽で必要ない仕事の方が稼げるようになってしまったもんね
コンサルや美容外科やYouTuberなんて必要ないんだよ+3
-0
-
147. 匿名 2025/03/22(土) 09:07:03
>>139
そう。突き詰めれば今の現状は日本国民が招いた事態とも言えるんだよね。
見栄っ張りの日本人が招いた話だね。+3
-0
-
148. 匿名 2025/03/22(土) 09:07:08
>>143
河合さんいいと思う
京大卒で弁も立つ
国政に出て欲しい+4
-0
-
149. 匿名 2025/03/22(土) 09:08:53
>>144
気よつけなって・・・・。気「お」つけな、だよ。
人の意見を正す前にちゃんとした日本語を覚えなさい。+0
-4
-
150. 匿名 2025/03/22(土) 09:09:32
>>8
裏金は1人150万どころじゃないでしょ+13
-1
-
151. 匿名 2025/03/22(土) 09:10:24
わたしも商品券ほしーい!ちょうだい!+2
-0
-
152. 匿名 2025/03/22(土) 09:10:35
>>48
記録、ね+3
-0
-
153. 匿名 2025/03/22(土) 09:11:09
証拠がないなら白じゃない
逆に真っ黒だよね+3
-0
-
154. 匿名 2025/03/22(土) 09:11:23
>>1
記録に御座いません
記憶に御座いません
政治家の逃亡ワード+6
-0
-
155. 匿名 2025/03/22(土) 09:11:31
>>1
この答弁はいつまで続くのよ+2
-0
-
156. 匿名 2025/03/22(土) 09:11:53
>>14
自分はガッツリ家計簿付けてるので
何かしら差額が出たら
150円
⇒え、何でやろ…うーん…まぁでも…しょうがないか…気を付けよう
1,500円
⇒1,500円はさすがに無いわ、絶対見つける!!!
15,000円
⇒有り得ない
くらいの感覚だけど、150万円使ってもその程度の認識とか…
庶民が物価高で苦しんでます!っていくら言われても、ほーん、そうですかー、くらいの感覚な訳だ…+12
-0
-
157. 匿名 2025/03/22(土) 09:15:15
>>5
ハンカチかお菓子でも買ってね、という気持ちで10万円の商品券を渡したんだってさ。感覚が違いすぎる。+11
-0
-
158. 匿名 2025/03/22(土) 09:15:21
>>153
そもそも「証拠ある?」って反論をしなければならなくなった時点で負け。
この言葉はある意味で万能とも言える最終手段だからね。
ホントにその通りだとしても、一般的には逃げ言葉なんだよね。+0
-0
-
159. 匿名 2025/03/22(土) 09:16:34
>>149
気「を」つけな+3
-0
-
160. 匿名 2025/03/22(土) 09:16:45
>>156
分かるw150円で時間取られるのは嫌だが、1500円足りないと自分に腹が立つよね。
自分のミスが招いた記載ミスも多々あっただけに。+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/22(土) 09:17:48
>>144
何に気を付けるの?
「瓜田に履を納れず 李下に冠を正さず」だよ+4
-0
-
162. 匿名 2025/03/22(土) 09:17:56
>>69
自民党以外の誰か+0
-0
-
163. 匿名 2025/03/22(土) 09:19:46
>>130
れいわはやること派手で何となく耳障りのいいことしか言わないからな。自分の頭で考えることやめてる思考停止の人たちは引っかかる。+2
-0
-
164. 匿名 2025/03/22(土) 09:20:13
>>6
何を今更もう未来なんてないよ+1
-2
-
165. 匿名 2025/03/22(土) 09:20:36
>>1
????「なかったことを証明するっていうのは、これ悪魔の証明なんですよ」+1
-0
-
166. 匿名 2025/03/22(土) 09:20:48
>>1
秘書が買いに行ってるやろ?
+0
-0
-
167. 匿名 2025/03/22(土) 09:21:32
>>1
誰だよ この汚物を首相にしたのは+3
-0
-
168. 匿名 2025/03/22(土) 09:23:42
あんなに偉そうな事ずっと言ってたのに首相になってから何もできてないどころかマイナスしかない。覇気もないし、暗くなるから早く辞めて欲しい。+4
-0
-
169. 匿名 2025/03/22(土) 09:23:43
>>1
まあこのうすらハゲの唯一の功績は
野党に参院選の大勝利をもたらすことだから、
いい仕事してるw+3
-0
-
170. 匿名 2025/03/22(土) 09:24:48
>>130
何か裏がありそうだよね+2
-0
-
171. 匿名 2025/03/22(土) 09:24:49
>>158
通帳から領収書から白なら数字は自ら提示する
証拠がないというのは黒ということを
この内閣総理大臣に教えてやってほしい+0
-0
-
172. 匿名 2025/03/22(土) 09:25:17
>>14
本人、家族、秘書、何処かで誰かが買ってるわけだから。これだけの金額と量。調べたら買ったところと買った人はすぐ分かるはず。で商品券は現金でしか買えないから150万をどこから下ろしたかも分かる。+7
-0
-
173. 匿名 2025/03/22(土) 09:26:11
>>130
ゆとり世代だな+1
-0
-
174. 匿名 2025/03/22(土) 09:26:32
>>163
山本太郎は天皇陛下に片手で手紙渡したり
無礼をしたことあったよな
本当に日本人なんかな+2
-0
-
175. 匿名 2025/03/22(土) 09:31:23
うーん、商品券はもったいないから私がもらっておくか。+1
-0
-
176. 匿名 2025/03/22(土) 09:33:50
>>3
おこづかいをあげる関係ではないよね+4
-0
-
177. 匿名 2025/03/22(土) 09:38:11
>>157
国民にも平等にハンカチとお菓子代配ってほしいわー。
昨日スーパーでチョコレートの値段見て諦めて帰ってきたんだけどなあ。+4
-0
-
178. 匿名 2025/03/22(土) 09:40:55
>>148【移民政策】ジョーカー姿を封印しトップ当選!なぜ日本人ファーストを掲げる?具体的な政策は?|アベプラwww.youtube.com. ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3PVzYxt ◆過去の放送回はこちら 【隠居生活】幸せ?若くから目指す人も?生涯現役派はどう思う?楽しむコツと準備の進め方|アベプラ ▷https://youtu.be/weVnjLqtRuE 【Togetter】Xの人気まとめサイトが危機?なぜ収...
+1
-0
-
179. 匿名 2025/03/22(土) 09:43:40
>>2
周りの人が不快な思いしても気にしません。自分さえ良ければ良いです。って雄弁に語ってるよね。
この人の政治家としてのスタンスも、きっとそうなんだろうね。汚い+7
-0
-
180. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:02
>>1
自民党だけじゃなく政治家なんてみんな国民の気持ちなんてわからないと思うよ。
+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/22(土) 09:46:47
>>1
石破やめさせたいからやろ、こんなん昔からあるのに。
そんなことやってる場合かよ❗どいつもこいつも政治家滅べよ+1
-0
-
182. 匿名 2025/03/22(土) 09:48:33
>>22
口内丼だわね。
+0
-0
-
183. 匿名 2025/03/22(土) 09:50:44
>>178
これは山田邦子がとても良い仕事をしてる
田舎の老人等はまだこういう甘い緩い考えの人
多そう
実際痛い目にあわないとわからないのかな
でも有権者だから目を覚ましてもらわないと
いけないね+0
-0
-
184. 匿名 2025/03/22(土) 09:50:45
>>1
これよりまず通勤手当ての課税をもっと報道しろって。通勤は労働の対象とか無茶苦茶な事を言って税金取ろうとしてるよ+1
-0
-
185. 匿名 2025/03/22(土) 09:50:54
>>119
この方、囲み取材の時とかぽかーんって首傾げて質問聞いてるけど、あの顔見るとこれが日本の政治家のトップなのかと情けなくなる。
+6
-0
-
186. 匿名 2025/03/22(土) 09:53:35
>>2
今まで会食とかしてこなかったって言うけど、嫌がられてただけなんじゃ…
汚い食べ方、不味そうに食べる人との会食はマジきついもんね
美味しいものを食べる喜びが一転苦行になる+11
-0
-
187. 匿名 2025/03/22(土) 10:05:48
>>12
ね。きも画像をコレクションして貼るのが生き甲斐みたいだけど、虚しくならないのかね
どんな気持ちで選んで貼ってるんだろう
+3
-1
-
188. 匿名 2025/03/22(土) 10:05:51
政治家は選挙で金がないからパーティー券で資金集めてるんじゃないのか。ポケットマネーで数百万も出せるって、しかも帳簿に載らない金って、どんな方法で金儲けてるんだよ。
はっきり言えよ+3
-0
-
189. 匿名 2025/03/22(土) 10:06:24
>>125
確かに知事くらいじゃ何も出来ないか
でもこの知事ってクルド人に表彰状とか渡してたのよね
少なくともそんな人には辞めてほしいわ+2
-0
-
190. 匿名 2025/03/22(土) 10:08:00
>>3
それだけ私費だせる給料やからな。
+2
-0
-
191. 匿名 2025/03/22(土) 10:09:20
>>101
演説してる時に有権者の訴えとか
すごいメモとってて
そういう姿勢は頑張ってるなと
思ってたけど
外国人の生活保護とか
これはないです
これは通ったらだめだよ
+4
-0
-
192. 匿名 2025/03/22(土) 10:12:36
>>20
人から食べ方汚いって言われても、直すのも面倒だし。うるさいな。位にしか思ってなさそう。自分さえ良ければ良いって感じよね。
私なら結婚する前にこの食べ方されたら別れるわ。無理。+10
-0
-
193. 匿名 2025/03/22(土) 10:14:45
食べ方は奥さんが注意するんじゃないw
それより売国止めてくれ+1
-0
-
194. 匿名 2025/03/22(土) 10:29:36
>>1
国会答弁見たけど人間味が出ていて今までの首相に比べててもいいな、と思ったよ。
歴代首相がやってて自分がやらないのはケチだと思われるから、とか。安倍派に強気でいるのも好感触。+1
-2
-
195. 匿名 2025/03/22(土) 10:32:30
>>1
こいつ、
自民党過半数割れそうなので夏の選挙前に増税移民推薦派の立憲と大連立する気でいるらしいじゃん。大連立したら問答無用で自公立維が与党になって一党独裁になる。
そして緊急条項発令するかもしれないって。
そうなったら完全ウィグル化になる
政府批判したら投獄
反政府活動したらその場で処刑可
日本人全員徴兵もできる
何より憲法改正もできる
石破野田で好き勝手に法を変えれる
国民財産没収
今、議論されてるよね
+1
-1
-
196. 匿名 2025/03/22(土) 10:33:07
>>1
大和民族にも(日本国籍だから日本人だ!じゃない人達。血統の方、民族名の方。)ポケットマネーで生活支援でもしてくれませんかー?
え?いやだ?あなたって中華系だったのですかまさか・・?+0
-0
-
197. 匿名 2025/03/22(土) 10:42:26
>>95
元コメにプラスが大量に付き、
これにマイナスがつくあたりがガルというか、
一般庶民が政治を語るなという話というかなぁ
そりゃ政治家が庶民の声を聞かないわけだよ+0
-0
-
198. 匿名 2025/03/22(土) 10:46:00
>>144
何をどう調べても
「出典は『古楽府・君子行』の「瓜田不納履、李下不正冠(瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず)」の後句より」とばかり出てきて
『李下「で」冠を正さず』っていう表記が見つからないんだけど、私のような一般人が知らぬ領域では「で」の
方が正しいのかな?教えてもらえると嬉しいです。+0
-0
-
199. 匿名 2025/03/22(土) 11:12:24
>>144
李はすももだしなぁ
多分、小学生向けとかのやつでわかりやすく書いてあるのを覚えてしまったんでは
元は中国の成語だし、日本語で言えば李下でのほうがわかりやすいけど
翻訳するときの妙で李下に、のほうが正しいんだと思うよ
私も李下に冠をでならったし大体の本はそうなってる+0
-0
-
200. 匿名 2025/03/22(土) 11:21:44
>>109
石破も党内野党って言われてたのに、総理になったらこれだもんね。
高市さんやまともな自民党議員も自民党にいる限り結局同じなんだと思う。+1
-0
-
201. 匿名 2025/03/22(土) 11:39:53
>>1
この人に今一番辞めてもらいたがっているのって、
野党ではなく、国民でもなく、
自民党の国会議員達なんだろうな笑
参議院選挙、コイツで自民党が勝てるわけないからねw+5
-0
-
202. 匿名 2025/03/22(土) 11:41:39
>>1
この人、総裁に就任する前は、変わり者ではあるけれど、
1本 筋の通った人だと勘違いしている応援者が一定数いたんだろうけど
もう完全にメッキがはがれちゃったからねえ。
もう支持率上昇は無いでしょう+3
-0
-
203. 匿名 2025/03/22(土) 11:47:47
>>15
今頃?+3
-0
-
204. 匿名 2025/03/22(土) 11:59:43
安倍政権も商品券配布か「商品券的なものを受け取った」自民議員が証言 自民党の「慣習」?
安倍政権も商品券配布か「商品券的なものを受け取った」自民議員が証言 自民党の「慣習」? 国会で野党の追及続く【news23】|TBS NEWS DIGwww.youtube.com商品券の配布は自民党の慣習だったのでしょうか。“商品券的なものを受け取った”…自民党議員が新たに証言しました。総理経験者は“法令に従い適正に行っている”などと回答しました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願い...
反転攻勢の旧安倍派勢もブーメラン笑+0
-1
-
205. 匿名 2025/03/22(土) 12:30:23
>>73
横だけどまともに何一つ労働してないから国民から激怒されてるんでしょ
国会では眠ってるかミリオタ思考で厨二みたいなことを考えてるだけ
+4
-0
-
206. 匿名 2025/03/22(土) 12:51:56
>>2
人の言う事聞きません。人が不快な思いをしようが、気にしません。気付きません。
こういう人が総理で良いのかな?+8
-0
-
207. 匿名 2025/03/22(土) 13:05:25
普通ならマスコミや野党が圧かけて即辞任案件だと思うけどこいつ降ろされないのはなんでだろうね??
これまでは些細な失言で追い詰めてたのにこいつは何してもスルー
自民おろしのために野党と組んでるんじゃないの?+2
-0
-
208. 匿名 2025/03/22(土) 13:06:51
>>201
野党は自民解体まで辞めてほしくないと思う
憎き自民を内側から破壊してくれるなんてこんな都合のいい奴はおらんからなw+3
-0
-
209. 匿名 2025/03/22(土) 13:18:01
この人は政治的センスが無い+1
-0
-
210. 匿名 2025/03/22(土) 13:58:25
何にしても「記録はない」っていうのがひどいね
議員に10万円商品券をプレゼントするけど、領収証も残さないし、支出の帳簿も残さない、これもらう側の議員らの収入になるのに課税逃れにもなってるってことだよね
石破さんのみでも今回100万以上って、他の政治家も同じようなものだよね
100万こえれば大金と思うけど記録が無い
私なんか今年の分のスーパーのレシートも全部とってるのに(一年保管して捨てる)+2
-0
-
211. 匿名 2025/03/22(土) 14:09:45
>>210
追記
商品券は給与課税になります…って書いてた
国税庁にも、創業何周年などを記念して従業員などに配った商品券は課税しない経済的利益には該当せず、給与等として課税の対象になります。って書いてた。
給与等として課税の対象になるそうだけど、岸田さんやその前に貰って(杉村太蔵も自民議員時代、商品券「もらった…」ってトピ立ってたよね)、これって税務署には商品券貰った議員らって申告したのかな?
誰も商品券をもらってなくて全員返却してたら、記事にある岸田さんやその前の時代からの慣習にはなってないと思う
それか政治家絡みだと、商品券も政治献金扱いになっててなにしようが無税になるの?
それも変だよね+0
-0
-
212. 匿名 2025/03/22(土) 14:19:27
>>1でプラス0って初めて見たw+0
-0
-
213. 匿名 2025/03/22(土) 14:23:37
国民に財政出動でしょ まず国債発行せよ+0
-0
-
214. 匿名 2025/03/22(土) 15:12:35
>>1
とどめを刺すのようなこと書くと
商品券の番号で、いつ何処で買ったか分かる
そしてその時の支払い方法もカメラで誰が買ったかも分かる+3
-0
-
215. 匿名 2025/03/22(土) 15:15:52
>>214
150万円分もの商品券。店も絶対通し番号で記録してるはず+1
-0
-
216. 匿名 2025/03/22(土) 15:41:44
>>135
「条文の何条に書いてますかッ」て質問した記者に逆ギレしてたね。+7
-0
-
217. 匿名 2025/03/22(土) 15:47:37
>>1
議員にはポケットマネー。国民には備蓄米。総理ありがとうございます+0
-1
-
218. 匿名 2025/03/22(土) 15:47:52
>>20
中国に寄り添うのに忙しいから
中国大使館で「国際女性デー」イベント 総理夫人も出席(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月の「国際女性デー」を祝うイベントが中国大使館で開かれ、石破総理大臣の妻・佳子夫人が出席し、より良い社会の実現のためにも日中両国の女性の交流が重要だと呼び掛けました。 都内の中国大使館で20日
+7
-0
-
219. 匿名 2025/03/22(土) 16:35:19
お金で票を買収みたいなことってしちゃダメなんじゃなかったっけ?
本来なら高市さんが当選する感じだったんだね+0
-0
-
220. 匿名 2025/03/22(土) 17:05:11
>>1
工作員トピで隠したかったのはこれ?+0
-0
-
221. 匿名 2025/03/22(土) 19:27:28
+0
-0
-
222. 匿名 2025/03/22(土) 19:32:18
>>212
前回のトピは1コメでマイナス1040当該のイベントは2月24日、東京都内のアンテナショップで行われたもの。石破首相は... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-0
-
223. 匿名 2025/03/22(土) 22:18:42
参政党応援しましょう📣^_^
石破降ろし!+0
-0
-
224. 匿名 2025/03/22(土) 22:45:03
難しくないでしょ
カードで払ったなら決済記録が残るし、150万の現金なんてヤクザ事務所でもなしに自宅で保管なんかしてないでしょうから銀行口座から出したらここにも出金記録が残るよ
ポケットマネーで払ったのならそのポケットには何らかの記録が残るのよ
すぐ口から出任せで喋るから墓穴を掘るのよ+0
-0
-
225. 匿名 2025/03/22(土) 22:51:52
国会議員の給料を下げなきゃだ
ポケットマネーが多すぎて、一般人と別次元で生きてるじゃん+0
-0
-
226. 匿名 2025/03/23(日) 01:17:12
>>3
合法だよ
駄目な根拠は何よ?何の法律に違反してんの?+1
-0
-
227. 匿名 2025/03/23(日) 02:01:25
>>62
「25万円」って言ったんだよ!😡😡😡+2
-0
-
228. 匿名 2025/03/23(日) 07:46:57
>>28
じゃあセブンで働いてる人が給料をローソンに使ったら
セブンの客を愚弄してることになる?ならないでしょ+0
-0
-
229. 匿名 2025/03/23(日) 07:58:27
私達もポケットマネーで済ませてくれや+1
-0
-
230. 匿名 2025/03/23(日) 18:46:48
>>2
石破「ルールを守る自民党」+0
-0
-
231. 匿名 2025/03/23(日) 18:55:51
>>201
ぜひ石破に続投してもらいましょう。
自民の議員も税金でキャバ嬢と豪遊してるし、
コロナの緊急事態宣言下で遊んでる馬鹿も
現在参議院議員やってるし。(今年の夏改選)
選挙戦ではコロナのことを棚にあげるのは確定。
どうせ次の総裁は岸田復帰か小泉進次郎だから
石破で参議院選挙の総指揮を取ってもらって
惨敗してもらいましょう。
惨敗と言っても再起不能の獲得議席にまで
落ちぶれて、れいわといい勝負でもしておけ+0
-0
-
232. 匿名 2025/03/23(日) 18:56:26
>>2
石馬鹿+0
-0
-
233. 匿名 2025/04/01(火) 15:17:00 [通報]
>>1
日本の迷惑だから
はやくやめて!年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」 - 産経ニュースwww.sankei.com博士課程の学生に年間最大290万円を支給する「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(SPRING)の利用者の3割が中国人留学生で占められている実態が24日の参院外交防衛委員会で明らかになった。文部科学省幹部が自民党の有村治子氏の質問に答弁し…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石破茂首相の商品券配布問題を巡り、首相は21日の参院予算委員会で、商品券を私費で購入したと証明できる「記録はない」と述べた。使途が公開されない官房機密費を使った可能性は改めて否定したが「(原資は私費だとの)証明の仕方はどう考えても難しい」と言及。状況次第では、衆院政治倫理審査会での弁明を辞さない考えも示した。