ガールズちゃんねる

飲んでる薬の種類。

126コメント2025/03/24(月) 20:57

  • 1. 匿名 2025/03/21(金) 12:32:14 

    主は喘息の薬です。そろそろコレステロールの薬も飲まなきゃいけないかもしれないです。
    皆さん薬飲んでますか?

    +38

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/21(金) 12:32:39 

    デパス

    +55

    -4

  • 3. 匿名 2025/03/21(金) 12:32:58 

    ブァハリンプレミアム飲んだ

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:05 

    宇津救命丸👶

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:06 

    子宮内膜症
    高血圧
    花粉症

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:07 

    定量用ピルだけ

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:19 

    頭が良くなる薬

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:26 

    ロキソニン
    小青竜湯
    イライラした時に飲む漢方
    ピル

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:31 

    サプリ飲んでます
    ビタミンAとミネラルとハトムギエキスとその他諸々

    +4

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:33 

    メトホルミン
    パルモティア

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:38 

    >>1
    イグラチモド錠

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:44 

    キプレス
    ビラノア

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:45 

    頭痛外来でもらったうつ病の薬と
    子宮内膜症の薬飲んでいます。

    頭痛の予防にいいからって
    うつの薬飲むことに
    ちょっとためらい感じています

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:51 

    飲んでる薬の種類。

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:52 

    ワーファリン

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:17 

    >>3
    何で吹き出してんの

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:34 

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:36 

    >>7
    アホナオール

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:39 

    抗うつ剤

    安定剤

    眠剤

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:46 

    >>1
    お互い「なんの薬を飲んでる」って披露し合うのって心理的にいいことだってホンマでっかで植木先生が言ってた!
    どんな効果だったかが思い出せないんだけど…
    肝心なこと思い出せなくてごめん

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:52 

    >>1
    デパス 腸閉塞にならないための薬、コレステロール、高血圧、更年期、骨粗鬆症(卵巣20代で取ったから)、頭痛、末端冷え性、花粉症アレルギー
    10種類くらいになる
    薬で生きてるのか、寿命縮ませているのか

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:55 

    花粉症の薬だけ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:03 

    >>1
    八海山

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:03 

    レクサプロ
    ビラノア

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:06 

    マクサルト常用者。薬価高くて泣きそう。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:45 

    睡眠薬で認知症になるって最近見たな

    +4

    -7

  • 27. 匿名 2025/03/21(金) 12:36:31 

    子宮内膜症でドロエチあすか。
    3ヶ月経っても吐き気ありでしんどい

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/21(金) 12:36:44 

    アムロジピン

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/21(金) 12:37:40 

    チラーヂン

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/21(金) 12:37:48 

    アムロジピン、アトルバスタチン、フロセミド、ミカルディス、モンテルカスト、ジャヌビア、アリピプラゾール、デエビゴ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/21(金) 12:38:25 

    たまーにバファリンプレミアム

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/21(金) 12:38:28 

    >>1
    更年期に入ってから一気に増えた。
    前は沢山薬飲んでる人大変そうだなと思って見てたけど、今自分が漢方薬やら眠剤やら気が付いたら毎日何か飲んでる。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/21(金) 12:38:40 

    ラツーダ(統合失調症薬)
    フルニトラゼパム(睡眠薬)

    ラツーダは一生ものだけどフルニトラゼパムは卒業したい

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/21(金) 12:38:48 

    風邪っぽくて、今朝、葛根湯飲みました

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/21(金) 12:39:01 

    テオフィリンとフェキソフェナジンとアドエア吸入
    主と同じ喘息だよ
    症状によってプレドニンが追加されることも

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/21(金) 12:39:34 

    ヤーズ飲み始めた
    PMSに効くといいけどどーなんだろ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/21(金) 12:40:36 

    高血圧の薬
    コレステロールの薬
    抗うつ薬
    乳癌術後の薬
    まじめにルーティンしてて飲み忘れほぼなし

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/21(金) 12:42:01 

    定量用ピル
    酸棗仁湯

    飲み続けてる薬だから、定期的に受診するのが面倒くさい

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/21(金) 12:42:38 

    眩暈もちなので症状出たら酔い止め飲む
    めっちゃ眠くなる…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/21(金) 12:43:57 

    >>16
    そのコメントに吹き出したじゃないのw

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/21(金) 12:44:20 

    PMS対策にジェノゲスト

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/21(金) 12:45:14 

    めまいの薬
    アデホスとメリスロンずっと飲んでる

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/21(金) 12:47:08 

    チラヂン
    レルミナ
    エルデカルシトール
    アスパラCA

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/21(金) 12:47:44 

    精神科の薬
    コレストロールの薬
    ロキソニン
    喘息の薬
    蓄膿の薬

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/21(金) 12:47:51 

    半夏厚朴湯
    ロフラゼプ酸エチル

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/21(金) 12:48:22 

    ジェノゲスト

    ゾルピデム
    エチゾラム
    ラメルテオン

    加味帰脾湯

    月経前の不調と不眠が続いてるので飲んでる。

    不眠の薬は減らしていきたいけど、眠れないのも辛いんだよなぁ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/21(金) 12:49:48 

    イブA
    命の母

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/21(金) 12:50:06 


    血圧を下げる薬
    血液をサラサラにする薬
    脈を整える薬
    心臓の機能を助ける薬
    胃薬

    ステロイド
    コレステロールを下げる薬
    利尿剤

    抗不安薬
    ベルソムラ
    ロゼレム
    気分安定薬

    片頭痛を予防する薬

    飲み過ぎ 🥹

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/21(金) 12:50:35 

    ムコダイン、パイロンPL、メジコン、カロナール。
    コロナです…。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/21(金) 12:50:50 

    血圧と花粉症の薬、時々眠剤

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/21(金) 12:50:50 

    タケキャブ(逆流性食道炎)
    セチリジン(慢性蕁麻疹)
    ピル(子宮内膜症)
    名前忘れた漢方(便秘)

    逆流性食道炎は一生のお付き合い決定でほんと嬉しくない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/21(金) 12:54:56 

    >>13
    デパケンとかかな?
    私も頭痛外来で出されて飲んでいるけれど、太りやすくなった気がする💦
    テラナスも併せて出されていたけれど、合わなくてやめました。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/21(金) 12:56:22 

    >>1
    私も喘息の飲み薬と吸入薬を服用してます。
    コレステロールも言われてるけど薬増やしたくないから食事に気をつけてなんとか持ちこたえてる。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/21(金) 12:56:33 

    ロキソニン(生理痛)
    漢方薬(イライラを抑える)
    たまに胃薬

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/21(金) 12:56:52 

    向精神病薬飲んでる人いますか?どれくらいの期間飲んでますか?

    遅発性ジスキネジアが怖い…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/21(金) 12:59:17 

    歯痛や高熱の時にロキソニンくらいかな?
    年に一度くらい利用する
    偏頭痛は根性でブラックコーヒー飲んで治すし、
    高血圧気味だったけど運動とトマトジュースで何とか基準以内

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/21(金) 12:59:42 

    >>9
    それお薬じゃないし…
    お医者さんの処方のビタミン剤とかも存在するけどね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/21(金) 13:04:17 

    ビソプロロール
    カンデサルタン
    メルカゾール

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/21(金) 13:07:40 

    ロフラゼプ酸エチル
    茯苓飲合半夏厚朴湯
    食欲不振と不眠

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/21(金) 13:09:09 

    オルメサルタン 血圧の薬

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/21(金) 13:10:05 

    >>19
    私抗うつ剤合わなかった。うまく言えないけど、薬が切れた時のずんって沈む感覚みたいな下に落とされるような辛さが飲む前よりあって、辞めたほうがまだマシだった。飲み続けてたら慣れるものだったのかな?今は安定剤飲んでます。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/21(金) 13:10:49 

    過多月経で3年前からジェノゲストで生理止めています。
    楽だけど更年期があります。
    気分の浮き沈みがジェットコースターです

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/21(金) 13:10:55 

    ドロエチ(ピル)
    アレロック
    は毎日。
    あと常備してるのはセルベール(胃薬)

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/21(金) 13:13:09 

    腎臓のお薬とか飲んでる方いますか?
    尿蛋白とかクレアチニンが少し高くて再検査が今後あります。
    血圧は110/75くらいです。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/21(金) 13:13:48 

    >>1
    喘息、鼻炎、逆流性食道炎、整腸剤。

    全部アレルギーと自律神経から来てる。
    最近、テイジンのミクロガードの布団カバーセットのお試し2週間レンタルをしてみてるんだけど、花が少しだけ通るようになった。
    喘息も少し軽くなったような。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/21(金) 13:16:13 

    >>55エビリファイ14年間飲んでいます
    口がもぐもぐ動いたり足がピクピクしたり
    手が震えたりとにかくじっとする事が出来ず
    大変です

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/21(金) 13:17:13 

    >>26
    酒の方がやばいらしいよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/21(金) 13:18:41 

    >>21.
    肝臓の方は大丈夫ですか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/21(金) 13:18:53 

    フリウェルあすか(月経困難症)

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/21(金) 13:19:38 

    リーマス
    デパケン
    エビリファイ
    リボトリール
    デエビゴ
    便秘薬数種

    20㌔太りました

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/21(金) 13:22:17 

    乳がんなので抗エストロゲン剤

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/21(金) 13:27:20 

    チラーヂン

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/21(金) 13:27:22 

    >>23

    血圧の薬

    子宮の薬

    肩凝りの薬



    エビオス錠

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/21(金) 13:28:19 

    ボウコレン

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/21(金) 13:31:59 

    >>55
    ベンゾ系の薬3年位飲んでるけど副作用とかは何もないかな

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/21(金) 13:34:09 

    タクロリムス

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/21(金) 13:34:16 

    タケルダ配合錠
    アレジオン
    たまにロキソニン

    約3年間で軽い脳梗塞2回やって、もやもや病と診断されてしまった…。
    難病の病気になるなんて夢にも思わなかった。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/21(金) 13:37:29 

    花粉症の薬
    効果あんまり無い

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/21(金) 13:42:16 

    >>42
    私もアホデス飲んでる

    +2

    -6

  • 80. 匿名 2025/03/21(金) 13:43:21 

    アラフィフで何も薬飲んでないのって珍しい?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/21(金) 13:47:54 

    お腹のくすり
    ガス減らすやつ のんでも膨らむわ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/21(金) 13:55:42 

    婦人科の薬
    アレルギーの薬2種類
    うつ病の薬2種類
    不眠の薬5種類

    そんなもんかな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/21(金) 13:57:56 

    >>3
    バファリンな、落ち着こう

    ちなみに村上春樹はいつもバッファリンて書いてる

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/21(金) 13:59:33 

    降圧剤2種
    逆流性食道炎の薬1種
    眠剤3種
    双極性障害の薬1種

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/21(金) 14:01:24 

    薬飲んでホルモン値が安定してるんだけど、血液検査の結果、数値が良くなってるよーって医者から言われた。
    薬飲んで数値良くなるって当たり前じゃない?

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2025/03/21(金) 14:18:25 

    >>49
    お大事に…。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/21(金) 14:22:36 

    >>3
    くしゃみ?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/21(金) 14:23:51 

    >>55
    ソラナックス20年飲んでるけど、副作用なし
    たまに眠いくらい

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/21(金) 14:24:40 

    >>1
    睡眠薬

    メチャクチャ虐待育ちです

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/21(金) 14:34:42 

    腰痛で3錠
    喘息で4錠
    子宮内膜で1錠

    これが基本ある。

    今は粉瘤とったから化膿止めと、胃腸炎で飲んでる薬も増えてる、一時的に。

    量だけ見せたら親に心配されちゃうから説明めんどくて見せれない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/21(金) 14:36:52 

    今日からだけど、ステロイドと抗ウイルス薬とかいろいろ
    家族3人のノロを看病して、私だけなんとか感染せずに済んだと思ったら顔面が片方だけ麻痺してしまった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/21(金) 15:06:40 

    双極性障害
    糖尿病
    胃弱

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/21(金) 15:09:02 

    >>61
    抗うつ剤も種類が多いから、自分と相性よいものに出会うのは難しいよね


    でも今のあなたが安定剤だけでも調子が良いなら安心だね!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/21(金) 15:10:15 

    >>66
    よこ

    副作用つらそうだね、エビリファイから違う抗うつ剤に変えてもらえなかったの?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/21(金) 15:12:10 

    >>91
    ご家族みんながノロって、本当に母は大変だよね

    顔の麻痺はノロではなくストレス性なのかな
    お大事に💐

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/21(金) 15:22:20 

    >>12
    副鼻腔炎で飲んでます

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/21(金) 15:28:24 

    イーケプラ
    デパケン

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/21(金) 15:47:50 

    プレドニン。めちゃくちゃ苦い🤮

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/21(金) 16:04:14 

    >>1
    プラノバール
    禁煙がしんどい

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/21(金) 16:11:18 

    睡眠薬 筋弛緩剤 精神安定剤っぽいのを何種類か

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/21(金) 17:13:41 

    >>64
    ネフローゼ症候群って腎臓の病気で
    ステロイドのプレドニンを処方されてます

    お陰でタンパク尿は安定してるけど
    2年くらいは継続して飲まなきゃだめだと言われてます

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/21(金) 17:37:52 

    >>93
    レスありがとうございます。今日上司にいろいろ言われて落ち込んでたから嬉しいです。ありがとう😭

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/21(金) 18:13:23 

    >>13
    昔飲んだけれど、断薬がなかなかしんどかった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:53 

    >>70
    デエビゴ何年目?悪夢大丈夫?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/21(金) 19:46:11 

    脂質異常症の薬
    慢性便秘症の薬
    発達障害の薬
    双極性障害の薬
    更年期障害の薬
    睡眠薬

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/21(金) 20:07:33 

    七種類くらい飲んでる、年取ったら増えたな〜、乳がん術後のホルモン剤だけは飲み忘れたら怖いので、DAISOの薬入れに1週間分を朝昼晩と仕分けしてる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/21(金) 20:08:37 

    イソバイド
    アデホス
    メコバラミン
    1ヶ月で4000円くらい
    非正規だから薬代きつい

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/21(金) 20:13:24 

    シクレスト
    舌下して10分
    まずい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/21(金) 20:21:10 

    >>66

    エビリファイはアカシジアとかジスキネジア?の副作用よく聞く
    統失の薬だよな
    最近は抗うつ剤が効きにくい鬱病でもでるみたい
    副作用止めもないなら他種類の薬だしてもらえないかな

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/21(金) 20:40:16 

    >>80
    更年期を境にぼちぼち持病がでてくるから
    50歳以上になると処方薬飲んでるひとが多くなってくるね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/21(金) 20:56:13 

    ミヤ
    フェロミア
    デュロキセチン
    レキサルティ
    ブロチゾラム
    モビコール

    頓服でクロチアゼパム

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/21(金) 21:56:04 

    余り薬の名前は、いいたくないけど
    私は、かなり病気多いんで20種類位飲んでます
    精神科のくすり、便秘の薬、整形の痛み止め
    後塗り薬もあるし。薬だらけ、だわ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/21(金) 23:56:08 

    >>62
    ジエノゲスト、初めての服薬を明日からしようと思ってるところで。生理が2週間遅れて今日ようやく来て。
    イライラするのをやめたいのに、気分がジェットコースターは嫌だな…

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/22(土) 01:56:36 

    花粉症の舌下免疫療法の錠剤(シダキュア)を毎日

    こんな楽な治療(始めだけ口内炎ができたけど数週間でできなくなった)で毎シーズンのあの重度の咳や目の痒みから解放されて感謝しかない
    喋れなくなるほどの咳で本当に大変だった
    まだ服用開始から2回目の春だけど、これからもずっとこの治療効果が続くといいな

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/22(土) 06:38:12 

    過敏性腸症候群の薬でポリフル。


    ただ、これはジェネリックなんだけど、
    正規の薬が製造を止めたので、
    こっちに需要が集中してなかなか手に入り辛いらしい。


    主治医(中核病院の院長で人望に厚い先生)も愚痴ってたよ。


    「このような一般的な病気の薬が滞るなんて、医療の崩壊だよ、
     患者さんを苦しめて国は一体何やっとるんだ、って話」だと。


    国会議員が無能過ぎて、米だけでなく、
    こんな所にも影響が出てんだな、と思った。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/22(土) 10:40:51 

    >>113
    内膜症とチョコで約2年ジェノゲスト飲んでたよ!更年期みたいな副作用が辛くなり、婦人科で相談して飲むのやめたら、吐きけ、動悸、息切れ、みたいな更年期障害になった😭ジェノゲストの副作用なんか、更年期スタートなんか分からないけど毎日漢方薬飲んで何とか出勤してるけど辛い😭因みに、血液検査ではまだ更年期ではない値らしいけと、年齢は46歳だから更年期だと自分では思ってる!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/22(土) 11:28:45 

    >>85
    薬飲んでも悪くなる人もいるから
    合ってないか、ほかの臓器に影響及ぼしてることもある

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/22(土) 14:43:46 

    >>49
    咳つらいよね…
    早く治りますように

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/22(土) 19:28:51 

    ルボックス
    アルプラゾラム
    毎日服用だけど、地震やらきて災害したら薬無くなる思うと早め早めに病院いき、少しでも常備しておきたい思ってしまう💦

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/22(土) 21:13:01 

    >>66
    ちなみに何ミリ飲んでますか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/22(土) 21:43:28 

    トリプタノール(抗うつ薬。私は緊張型頭痛予防のため飲んでる)
    ガスター10 (逆流性食道炎と診断されて、数ヶ月。不快な時によく飲んでる)

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/22(土) 22:03:32 

    双極性障害→炭酸リチウム、バルプロ酸ナトリウム、ラツーダ
    不眠→デエビゴ
    複雑性PTSD→桂枝加芍薬湯+四物湯(神田橋処方)
    顔面麻痺→メチコバール
    胃の不調→エソメプラゾール、イトプリド塩酸、四君子湯
    尿酸値下げる→フェブキソスタット

    神田橋処方は、どういう原理で効くのか解明されてないけどなぜか効くからPTSDによく利用されてるらしい
    メチコバールは最近顎変形症で両顎切ってその後遺症で麻痺が残ってるから飲んでる

    メンタルの薬は仕方ないとして、それ以外の薬はできるだけ増やしたくないんだけどね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/22(土) 22:09:28 

    意外と精神的な薬飲んでる人多い?
    私だけじゃないって励まされるなぁ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/23(日) 00:12:58 

    >>61
    わたしも、あらゆる抗うつ剤 試したけど
    逆に不安感増したり

    結局は、対処療法で 
    朝の強烈な不安感はデパスにお世話なって

    昼は、そのまま大丈夫ならそのまま 
    しんどいかなって時はワイパックス。

    夜は、ねむれない時は デエビゴ。

    これで、仕事はフルタイムでやれてますが
    こんな薬飲まなくても 元気に働いてる人が
    心底羨ましいです

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/24(月) 17:56:44 

    >>124
    私も仕事前や学校行事とか飲まずには行けません。怖くて出先でパニックになったらどうしようと予測不安ばかりしてしまい怖くて飲んでしまいます。飲んだつもり、お守りで持ってる レベルにはまだ慣れそうもありません。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/24(月) 20:57:43 

    アレルギー性鼻炎の薬
    心療内科でもらった薬

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード