-
1. 匿名 2025/03/20(木) 19:38:34
うちの夫は全くマメじゃないです。付き合う前からそんな感じなので目をつぶった私が大馬鹿なのですが、未だにマメな旦那さんを持つ奥さんが羨ましいです。
付き合いたてでも1ヶ月連絡無しとか、サプライズで記念日のプレゼントなんてもちろんなし、ホワイトデーのお返しすら忘れる、自分でレストランを予約してくれてお店につれてってくれる‥なんてことももちろんありません。
1度私の誕生日に、レストランで記念日のコースを私が予約してお花やケーキをつけたらすごく嫌そうな顔をされました(旦那さん、奥さんにお花を‥みたいなのが恥ずかしかったみたいです)。結婚二年目ですが、マメな旦那さんを持つ友人の話を聞くたびに後悔してます。
どうしたら後悔を受け入れられるでしょうか?こんなことで離婚したら更に馬鹿ですかね?+40
-81
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 19:39:11
>>1
付き合いたてで1ヶ月連絡なしの時点で見限る案件なんだけど+527
-2
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 19:39:39
離婚してもまめな男捕まえられるとは限らん
まめな男はモテる。レアキャラよ+104
-6
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 19:39:49
マメな人って浮気する確率高い気がする
+286
-23
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 19:39:57
>>1
子供いないなら別れていいと思う。いちいちイラつくの疲れそう。+112
-5
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:04
今のうちだけだよそのうちどうでもよくなる+47
-8
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:11
どこが好きなの?
マメさを上回る何かがあるから結婚したんだよね?+143
-2
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:15
離婚したいぐらいなんだね
子供できる前ならアリなんじゃない?
子供のイベントにも付き合ってくれないなら私は嫌だし。+101
-3
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:19
>>1
知り合ってから、幸せだった時期はあったの?+48
-2
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:20
>>1
付き合いたてなのに1ヶ月連絡無しでよく結婚までいったな。+126
-1
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:42
>>1
うちもサプライズとか全くない旦那だよ。+18
-1
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:45
マメじゃない以外にも色々嫌になってそうだね。+17
-1
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:45
独身だけどなんで結婚したんだ…
申し訳ないけど理解に苦しむ
ちゃんと本心を腹割って話してみたら?
それでもダメなら離婚考えるしかないんじゃない?+60
-1
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:50
>>3
マメなブサと
全くマメじゃないイケメン
どっちがモテるんだろう?+5
-5
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:52
+26
-3
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 19:40:58
そういうマメかぁ。
てっきり、毎日トイレ掃除するとか、リモコンは定位置に、とか言う話だと思ったわ。
+76
-5
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:02
馬鹿です+4
-0
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:03
>>1
あんまりマメすぎる人は相手にも自分の価値観を押しつける人もいるから、そーなるとかなりしんどいよ+55
-5
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:04
>>1
うちもそうだけど金を稼いでくれるから感謝してるよ+9
-10
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:04
オタクの旦那のいい部分教えてよ!天秤にかけてあげるよ。+10
-1
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:09
>>1
連絡はまめけどプレゼントは全く自分からはしないよ。でも自分でホワイトデーこれ欲しいから買いにいこう。とか記念日だからなんか買って。とかいって買ってもらってる。+15
-2
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:17
だんなさんのいいところも教えてよ+16
-0
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:26
>>1
旦那さんの義実家が、そういうことをしない家庭だったのかな?+12
-0
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:29
イベントに関する考え方が合わないって事かな?
こればっかりは仕方ないよね。+9
-0
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:38
マメじゃない男とくっつくのって大抵女側の方が好きなパターンだよね+29
-0
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:50
ホワイトデーなんかよくない?
結婚してたらなおさら+21
-6
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 19:41:50
>>14
なんか知らんけどマメな人って本当デブでもブサでももてるんだよねー!+33
-3
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 19:42:21
>>19
今ただのATMの話してないよ+5
-1
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 19:42:23
>>14
まめで気が利く男は顔面偏差値くつがえす可能性秘めてると思う本当に+49
-2
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 19:42:37
うちの旦那もマメなタイプではないからホワイトデーとからこっちから事前にアピールしまくる。サプライズプレゼントとかは別に期待してない。こっちもやらないし…
自主的に動くマメさは無いけど、私が言ったことはちゃんと覚えててくれるから全然許せる。+7
-2
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 19:42:57
>>2
ほんとそれ。サプライズ以前の話だよね。
その時点で片鱗どころか姿形を現してるのに、よく結婚したなと思う。後悔云々というより、一歩先の未来すら他人でも分かるような人間と結婚できる神経がすごい。+72
-1
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 19:42:59
>>1
マメ過ぎてしんどいって人もいるしね、それをあなたが求められたらどう思うか?も考えてみたら?
うちもサプライズなんか一度もないし、結婚記念日も忘れてるけど日々何かしらお菓子買ってきてくれるし、元気だしOKよ。+18
-5
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:06
>>1
離婚考えるレベルなら
お祝いごととかして欲しいとか、サプライズとかも憧れるし、何も無いの悲しいって話し合ったら?
それでも受け入れるつもりもなさそうなら、子供いないうちに離婚して良いんじゃない?
ずっとモヤモヤモヤモヤしてるのきついし。+11
-2
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:11
>>1
記念日系を重視しない、ってことか?
それ以外はどうなの?
普段の約束は守る、主が具合悪い時は気遣ってくれる、家事を率先してやってくれる、とかの面があるならいいんじゃないの?+31
-1
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:12
ATMだから仕方ない+4
-4
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:30
私はある程度大雑把な人の方がいい。
細かすぎる人は、小さい事でもネチネチネチネチうるさくて大嫌いだった+26
-2
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:36
自分で選んだ旦那だろ!
マメじゃない人を選んだのは自分でしょ!
+6
-5
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:37
>>14
マメさを求めてないならイケメンでしょ
マメッてことはこっちもある程度マメじゃないと相手から主みたいに言われるし+4
-3
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 19:44:42
>>1
んー、主さんは結構「いかにも女の子扱い」をされたいタイプなんだね。
うちの夫元々マメだけど、私はサプライズされるのが苦手なので2人で決めて予約するしプレゼントも本人に決めてもらってそれを買うよ。
つまりお互いが良いなって形を2人で探して楽しく過ごしてる。
主さんは相手に伝えたり話し合われたりしてますか?みんな最初から相手にとってのベストなアクションできないから、伝えたら変わるかも+16
-6
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 19:44:49
うちの父親
家族の誕生日のケーキを毎回往復40分歩いて買いに行くし(車だと揺れて崩れるのが怖いらしい)
私や母が「冷蔵庫にアイスあったかな」とか言うだけで「買って来たるわ」
食洗機や洗濯機が調子悪いって話してて次の日帰ってきたら「直しといたで」
父親みたいな人と結婚したいけど多分無理
マジで母親羨まし過ぎる+51
-1
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 19:45:05
>>1
主さんの求めてるのってマメというよりかはロマンチストな気がする。ロマンチストって妙なところに神経使いすぎて、肝心の仕事がおろそかだったりとか当事者になったら色々あるもんよ。+9
-3
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 19:45:45
まめな人って結婚したら細かくてうんざりしそう+5
-4
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 19:45:46
+7
-0
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 19:45:50
>>1
うちの旦那も全くマメじゃない。
でもそもそも私がそうだからマメ男のが疲れるし面倒臭いからやだけどなー。
マメ男と付き合ってた時もこっちの反応期待されてたし、結局そういう自分が好きで自己愛強目な人が多かった。
マメ男じゃない人は口出しも束縛もあまりしないから楽で良い。
無い物ねだりだよ。+17
-3
-
45. 匿名 2025/03/20(木) 19:46:27
>>34
私もどっちかと言うとそっち派だな。人に気遣いができるマメっていうのもなかなか粋な男性だと思う。+15
-0
-
46. 匿名 2025/03/20(木) 19:46:29
>>4
まぁマメだからね
ただたとえ浮気しなくても主みたいな旦那は嫌だわ
それに適当だから浮気しないとは限らないし、それだったら100歩譲ってマメな浮気男の方がマシ+58
-5
-
47. 匿名 2025/03/20(木) 19:47:07
え、離婚までのこと?
大げさじゃない?+1
-2
-
48. 匿名 2025/03/20(木) 19:47:19
逆にどこが良くて結婚したのですか…?
疑問です。
主さんサイドの焦りですか?
+7
-0
-
49. 匿名 2025/03/20(木) 19:47:27
一口にマメっていっても色々あるよね。イベントやサプライズや結婚前のプレゼントばかりマメでも、家事とか育児の地味なところはやりたがらないタイプだとイラッとしそう。
多方面にマメすぎても浮気しそうだし。全てにおいてほどほどが良いってのは逆に贅沢な望みなんだろうか+8
-0
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 19:47:35
絶妙にポイントをきっちり押さえてる男の人、
良いイメージない。
•仕事かなりできる
•実はかなりしっかり遊んでる
のイメージ。
不器用を受け入れようよ。
きっと主の夫は主が好き。+6
-3
-
51. 匿名 2025/03/20(木) 19:47:48
マメな彼氏が豹変してモラハラ旦那になる確率も高い+1
-3
-
52. 匿名 2025/03/20(木) 19:48:01
>>42
横。昔記念日にうるさい男とお付き合いしたことあるけど、「こうあらねば!」みたいな理想がデカすぎて遠心分離機くらい振り回されたよ。+4
-1
-
53. 匿名 2025/03/20(木) 19:48:43
マメな彼氏で幸せだよ
+5
-0
-
54. 匿名 2025/03/20(木) 19:49:02
>>1
私は誕生日も記念日もホワイトデーも全部自分でお店予約して先にプレゼント選んでるけどインスタ載せる時は旦那からのサプライズ、びっくりして泣いたって書いてるわ。+3
-8
-
55. 匿名 2025/03/20(木) 19:49:08
>>18
支配的な夫なら専業主婦とかパート主婦なら詰むけど、どーせ正社員共働きは辞めれないし夫婦対等なら価値観押し付けられても反論できるし、ならもうマメな夫の方がいいや。+6
-2
-
56. 匿名 2025/03/20(木) 19:49:14
うちもマメじゃない旦那と20年暮らしてるけど、誕生日もクリスマスプレゼントも全部自分で好きに買って請求してます!
割り切ったらそれなりに楽よ。+8
-1
-
57. 匿名 2025/03/20(木) 19:49:43
指が細くて長い人はマメだよ!+5
-3
-
58. 匿名 2025/03/20(木) 19:49:53
>>1
マメな人が好みなら、付き合ってる時点で止めれば良かったんだけど、そこは自分でも分かってるみたいだから、仕方ないね。
さすがに離婚理由にはならないから不利になるし、マメに大切にされたい主だから、次の恋とか結婚したいんじゃない?
悪いけど、マメな男はモテるわけだし、バツイチになったあなたが選ばれて生涯大切にされる可能性は低いかと。+10
-1
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 19:50:10
うちも全くマメじゃない、予約なんてとんでもないw だけどなんでも自由にさせてくれるし優しいよ。 サプライズのプレゼントとかあり得ないからね、〇〇が欲しいって言ったら買ってくれるよ。+3
-1
-
60. 匿名 2025/03/20(木) 19:50:33
>>6
本当これ。
嘘つかないとか、人に大して態度が平等とか、怒鳴らないとか、もっと大事なことあるよ。+17
-1
-
61. 匿名 2025/03/20(木) 19:50:41
>>1
(旦那さん、奥さんにお花を‥みたいなのが恥ずかしかったみたいです)
これは嫌な人は嫌だと思う。うちの旦那もそうだよ、なんかオレ出来るだろ感があるのがこそばゆいみたい。
ホワイトデーだって忘れてたぜ!+14
-1
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 19:50:52
>>14
美人にモテるのはマメなブサ
+13
-3
-
63. 匿名 2025/03/20(木) 19:51:32
>>40
そんなふうに思える親子関係いいね+37
-0
-
64. 匿名 2025/03/20(木) 19:51:46
うちもバレンタインデーに何かあげてもホワイトデー何もなしだよ。結婚記念日も忘れてるし。
そういう人だと思って暮らしてる。でも作ったものは文句言わずに何でも食べてくれるし真面目に仕事するし満足だよ。+9
-1
-
65. 匿名 2025/03/20(木) 19:52:39
>>4
5股してた男友達はとにかくマメだった
顔もよかったけど、それプラスマメが加わったらモテる+13
-5
-
66. 匿名 2025/03/20(木) 19:53:07
>>52
更横
父親が記念日男で忘れようものなら切れ散らかしたからね…
こうあるべき!みたいな考えはしんどいかな。昨日日は予約したレストラン!とかさ。
食べに行きたいとこがあるなら「ねぇねぇ、ここ行きたいー」みたいに言えばいいのに。+2
-1
-
67. 匿名 2025/03/20(木) 19:53:31
日本人男性、言葉とか態度に出すの苦手な人が多いと思う。
+1
-1
-
68. 匿名 2025/03/20(木) 19:53:49
>>1
どんな理由で離婚しようが
自分の人生だから好きにしたら良いと思う
離婚して次はマメな男性と再婚出来ると良いね+2
-2
-
69. 匿名 2025/03/20(木) 19:54:49
>>58
いや性格の不一致でいけるんじゃない?実際一致してないし。離婚の原因で一番多いらしいじゃん。主みたいに結婚2年なら全然無かったことに出来そうだけどな。あ、子無しならね。+5
-1
-
70. 匿名 2025/03/20(木) 19:54:50
>>1
隣の芝は青い
良いとこばっか羨ましがって、他所の旦那の嫌な所は知ってるの?+4
-3
-
71. 匿名 2025/03/20(木) 19:54:57
いいと思う。何年も連れ添ったら、お互いになんの期待もしない方が楽だしサプライズなんて面倒なことしてくれるな、って感じになるよ。+3
-1
-
72. 匿名 2025/03/20(木) 19:55:05
マメな旦那さんって言うからマメに家事してくれるとか気が利いてるとかそういうの思って開いたら全然違った
サプライズのプレゼントとか正直どうでもいいや
ほしくない見当違いのものもらったらそれも微妙になるし+8
-2
-
73. 匿名 2025/03/20(木) 19:55:19
>>4
マメとは正反対の旦那だったけど出会い系の女と浮気してたので熟年離婚した
私に対してマメな旦那だったら許して再構築してたと思う+2
-11
-
74. 匿名 2025/03/20(木) 19:55:43
>>31
>>片鱗どころか姿形を現してるのに
確かに凄く納得、隠す事なく堂々と表してるねw
うちの基本マメでない旦那ですら付き合いたてはそんな片鱗はなかった、付き合いが進むにつれて段々と現れてはきたけど「そういう人よね」と納得して付き合って結婚したから良いわ。
主さんに聞きたいのはそこまで最初から分かってたのに何で付き合った、と言うか結婚したんだ。
マメさが無い代わりに何処か素敵な所はないの?
マメさがない嫌だ=価値観の違いとも言えなくはないから離婚の一つにはなるかもだけど、正直リアルで友人に相談されたら「何言ってんだこいつ」と私は思う…
+13
-0
-
75. 匿名 2025/03/20(木) 19:55:57
>>2
逆にそれでも別れなかった主が凄いわ
私は毎日連絡取りたいから絶対無理
何だかんだ合ってるのかもよ?+22
-4
-
76. 匿名 2025/03/20(木) 19:56:05
>>19
世の中には金も稼ぐマメ男もいるんですよ+5
-0
-
77. 匿名 2025/03/20(木) 19:56:20
>>1
私の夫もマメじゃないけれど
ホワイトデー◯◯欲しい
次の連休はどこに旅行行きたいとか
言えば叶えてくれるから気にならない
それと元々心配性で嫉妬深いから
マメな人は過去の女性にもマメだっただろうし
このマメを他所の女が育てたんだと思ったら
むかつくから女を喜ばすこと下手で口下手なくらいが
心配にならないから私は好き+2
-3
-
78. 匿名 2025/03/20(木) 19:57:01
>>1
主の場合、マメかどうかの問題じゃないと思う。
主のこと、全く大切にしてないじゃん。どこを好きになったの?+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/20(木) 19:57:13
>>65
そうそう。同時進行でわずかな空き時間に会いに来るから騙されちゃうみたいよ。
あのマメさは感心するわ。+6
-0
-
80. 匿名 2025/03/20(木) 19:57:20
>>1
結婚記念日にサプライズ
みたいな豆さじゃないけど、子供の予定把握して先回りして必要な物を買ってくれたり
トイレ入ったついでに掃除してくれる
みたいな豆さはあるよ+3
-1
-
81. 匿名 2025/03/20(木) 19:58:03
うちの父はマメで細かいことに気付くからうるさいけど、旦那は全くマメじゃなくてイライラすることも多いけど、全くうるさくないから楽だよ。
例えば、部屋が多少散らかってても、ご飯手抜きしても、昼まで寝てても、リビングに推しのカレンダーを飾っても平気だしw
インテリアも家電も私の好きにさせてくれるし、旅行も私の行きたいところに行けるしw (旦那は調べたり、予約したりしないから)
イラつくことはあっても、一緒にいて楽とかいいところもあって結婚したのでは?+4
-3
-
82. 匿名 2025/03/20(木) 19:58:09
>>1
旦那の良いところは何?それがよくて結婚したんだろうけど、それを当たり前に感じすぎて欠点に目が行き過ぎてない?+5
-1
-
83. 匿名 2025/03/20(木) 19:59:26
>>1
主の夫みたいな夫だけど、いいところもいっぱいあるからなぁ。主も旦那さんのいいところに目を向けてみたら?まだ子供いないんだろうけど、子供産まれたら主があげてるところは優先度低い。ただ子供にも無関心ならしんどいから別れた方がいいかもしれないね。+5
-1
-
84. 匿名 2025/03/20(木) 19:59:26
うちの夫はマメだけど記念日やイベントは関心ないから自分ではなにもしない。けどゴミ袋や洗剤など日用品はチェックして補充してくれるし、役所の手続きもすぐしてくれる。そういうのならいいかな。+3
-1
-
85. 匿名 2025/03/20(木) 19:59:35
出来る男は家族に対しても浮気相手に対しても平等にマメ+1
-3
-
86. 匿名 2025/03/20(木) 20:00:10
>>54
私も自分の誕生日とかホワイトデー自分で予約しようかな
婚約指輪買ってもらえなかったから自分で買おうと思ってるの+0
-3
-
87. 匿名 2025/03/20(木) 20:01:09
>>79
いやすごいよ、どこにそんな時間があるのかと当時関心してた
一応当時医療系の学生だったんだけどね+4
-0
-
88. 匿名 2025/03/20(木) 20:02:39
>>40
いいお父さんやね
お母さんは喜び上手なタイプじゃない?
ケーキが崩れてしょんぼりしちゃったとか喜怒哀楽がストレートに出せるとかそんな気がする+22
-0
-
89. 匿名 2025/03/20(木) 20:02:52
夫がかなりマメな人だけど、そもそも義母がマメな人だったわ。育ちが価値観になりやすいし今更変われって言うのも難しいかもね。伝える事で意識はしてくれるかもだけど。+0
-1
-
90. 匿名 2025/03/20(木) 20:03:06
>>2
これはさすがに自業自得だね+25
-1
-
91. 匿名 2025/03/20(木) 20:03:11
>>2
違和感を無視したら終わり+21
-2
-
92. 匿名 2025/03/20(木) 20:03:13
キャンプとかアウトドアする男の人ってすごいマメだと思う。用具の下調べや購入、準備、設営、後片付け、収納場所の確保など。SNSでキャンプ男子みたいなのよく見るけどマメだなと思う。
うちの旦那は絶対しない。+1
-1
-
93. 匿名 2025/03/20(木) 20:03:29
>>53
価値観が合うって大丈夫だよね
マメなのが面倒くさいなら成り立たないしマメな所が好きって人もいるからね
マメな男、そういう所も好きとなる大らかな女の組み合わせはラブラブで上手くいく人が多い
+6
-2
-
94. 匿名 2025/03/20(木) 20:03:57
>>7
確かに。
これは知りたい。+23
-0
-
95. 匿名 2025/03/20(木) 20:04:40
>>93
私がマメな男性でないとダメだから私の場合は合った
連絡が面倒な女性ならしんどいと思う+2
-0
-
96. 匿名 2025/03/20(木) 20:05:04
>>19
お金じゃなく金って言う人、どうかと思う+2
-3
-
97. 匿名 2025/03/20(木) 20:05:08
その代わりに何かしら良い所があるんじゃないの?
稼ぎがいいとかさ+0
-3
-
98. 匿名 2025/03/20(木) 20:07:14
>>70
まぁ普段多少嫌なことあっても記念日とか何かしらで大切に扱ってくれたら許せたりするからなぁ。+4
-2
-
99. 匿名 2025/03/20(木) 20:07:21
>>2
>>1
付き合いたてでも1ヶ月連絡無しなら自分なら付き合ってもないって思うし終わったなと思うよね。ガルって変な恋愛や結婚してる人だらけ、、、+28
-2
-
100. 匿名 2025/03/20(木) 20:08:15
子供が産まれると、イベントごとは全て母親の任務になるよね。独身時代は男側がやってくれても…。
我が家だけ?+1
-1
-
101. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:02
>>1
主さんはさ、単に旦那がマメじゃないから離婚したいんじゃないでしょ。大事にされていない感じが嫌なんじゃない?
記念日とかプレゼントとかで気が利かないとしても、大事に思ってくれてるなら普段の関わり方で伝わるもんだし、その場合は別れたいなんて思わない。
+11
-0
-
102. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:07
>>22
収入はいいんじゃない?+1
-1
-
103. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:49
>>1
学生時代ですけど主さんの言うようにマメで優しくてさらにイケメンの彼氏がいたよ。良いこと(嬉しいし幸せ)も悪いこと(無駄にモテる、女が寄ってくる、自分も調子乗るw)もあった。その上で結局は「人として」常識がありストレスなく過ごせる方が私にはずっと大切だなと思った。主さんの場合はこんな人がいいな〜っていうような人物像が具体的にあるのかね?思った。身近な人なのかSNSなのかわからんけど。+0
-1
-
104. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:28
>>91
違和感を無視
目を瞑る
結婚、出産したら変わるかもしれない。
↑100%後悔するやつね。
+16
-1
-
105. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:30
>>2
それ
目をつぶったっていうけど旦那さん自体も目をつぶってたろう可能性も考えたことのない猪突猛進型っぽく思った
そしてそのドン引きエピソードといい、そういうのマメな男は主のような性格の人はなかなか好きにならないと思う
後悔してるというけど、こんな私と結婚してくれてありがとうと思うことはないのかな?
+12
-1
-
106. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:32
>>4
マメで子供が欲しい攻撃しても怒らない?w+1
-6
-
107. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:23
>>4
マメだから浮気するわけではないけど、浮気するのはマメな人が多いね
恋愛って面倒なことの連続だからそれを苦なくできるのはマメさが必要+26
-2
-
108. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:31
>>1
主があげてる例をやる男性は苦手
浮気もしそう
気はきかないけどフットワークが軽くて頼んだら何でもやってくれるしいつもご機嫌な人がいいと思ってそういう人と結婚した+2
-2
-
109. 匿名 2025/03/20(木) 20:15:45
>>1
どちらかというと私も主の旦那タイプ。記念日とかどうでもいいしサプライズも苦手。
お互いが同じ感覚ならストレス感じないけど、片方が違和感あるなら難しいかもね。更にそこに重きを置いてるなら些末なことと片付けられないでしょ。
子供いないなら離婚も別にいいと思うよー+2
-1
-
110. 匿名 2025/03/20(木) 20:18:30
>>1
豆ってより家族を真剣に守ってくれる人がよかった+5
-0
-
111. 匿名 2025/03/20(木) 20:18:31
プレゼントって好みじゃない物だったりするし、欲しいものもらった方が嬉しいから、お互いサプライズはなしで、共有のお金から欲しいものを買うようにしてるよ。バレンタインは2人で食べたいものを買って、ホワイトデーはなし。
レストランも自分の行きたいところを予約して行く。人に合わせなくていいって結構いいよw
友だちの話聞いてるといいなー!と思うことも多いけど、今自由に生きすぎてて、ちゃんとしてる人とは一緒に生活出来ないかもw+1
-1
-
112. 匿名 2025/03/20(木) 20:19:27
マメな男は浮気するって言うし、全くマメじゃなくて大いに不満だけどま、いっかー
と思って過ごすには先の人生が長すぎる+1
-1
-
113. 匿名 2025/03/20(木) 20:22:27
>>40
うちの夫がまさしくこんな感じ
届かない、できない、壊れた、使いにくいと言えば何でもやってくれる
自分は気が付いたけれど私が困っていないときは、ちゃんと作業していいか確認してくれる
フットワークが軽くて、買い物も上手
顔は良くないけど稼ぎもいいし、いい弁護士捕まえたと思ってる+12
-3
-
114. 匿名 2025/03/20(木) 20:25:32
>>15
デコに米付いてる笑
たっちゃんいいよね
炊事洗濯家事何でも出来て町内会とか主婦との付き合いもしっかりやって美久大好きでプレゼント買うためにパートしたり
ピンキーちゃんにも優しいしおべべ作ってあげるし
理想の主夫やわ+34
-1
-
115. 匿名 2025/03/20(木) 20:26:11
>>1
見て見ぬフリした自分が悪いと諦めるしかない
旦那は別に何も変わってないんだし+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/20(木) 20:29:24
>>4
ほんとこれ
気がつくマメな男は自分を好きになってくれる女が好きだから自分だけを好きになってくれないんだよな
鈍感でマメじゃない方がこっちから色々言えて変わってくれるからそっちの方がいいよ+6
-0
-
117. 匿名 2025/03/20(木) 20:29:43
主です。きちんと現実を受け止めて結婚しなければよかったなと後悔してます。きっと夫も私のようなめんどくさい女と結婚して後悔してると思います。1ヶ月ラインなしのあと連絡なしは辛いと話したら2日に一回は連絡くれるようになっり頑張ってくれるところはありましたが、ロマンチックなことをやるのはすごく抵抗があるみたいで、すべては?気持ち悪!みたいな感じで拒否されてます。
私はマメな男がいいというより、きっと彼女や奥さんの要望を叶えようと努力してくれるような人がいいと思ってるのかもしれません。つまるところ、私が要望を言っても叶えてくれなかったり、約束を破ったりされると私は大事にされてないのでは?と思ってしまうのが一番辛いんだと思います。
夫の好きなところは私が苦手な事が得意なこと、ですかね。仕事や車の運転、新しいことにチャレンジする姿勢とか。長文失礼しました+4
-10
-
118. 匿名 2025/03/20(木) 20:30:17
こういう事を帳消しにするくらい他に好きなポイントがあるんじゃないの?
+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/20(木) 20:30:53
>>113
ホントに言いたかったのは最後の1行だねw+16
-0
-
120. 匿名 2025/03/20(木) 20:32:55
>>117
彼女や奥さんの要望を叶えようと努力してくれるような人がいいと思ってるのかもしれません。つまるところ、私が要望を言っても叶えてくれなかったり、約束を破ったりされると私は大事にされてないのでは?
ここのところ激しく同意です
私の場合はこれに相談しても意味ない(取り合う気がない)が追加されてる
もう嫌だ+10
-2
-
121. 匿名 2025/03/20(木) 20:33:16
>>1
でも好きな所あるから結婚したんだよね?
主がイベントが好きでやってくれないのがどうしても嫌なら別だけど、子供出来たら自分でもどうでも良くなってくるよ忙しいから+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/20(木) 20:37:25
>>117
旦那さんはただの照れ屋というより、やっぱり冷たい感じがするね。冷たい人でも主さんと合うならいいんだけどさ。主さんは約束破られたりする度になんというか、お腹に氷水をザーっと流し込まれるような気持ちになるんじゃない?
主さんの愛情が無くなったのなら別れるのもアリな気がするな。+13
-3
-
123. 匿名 2025/03/20(木) 20:39:09
>>117
まだ子供いないなら旦那さんと腹割って話ししたらどうかな?
俺は俺だから変わる事はできないって結論なら離婚してもいいんじゃない?
結婚式とか挙げてたらキツイけどね…+16
-2
-
124. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:07
>>4
なるほど
うちの夫は主さんの夫以下だけど、浮気ないかも
シャチホコみはるカップル(妻が歳上)のようなのに、浮気ないのはすごいかも+4
-0
-
125. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:14
>>95
連絡頻度に関しては付き合って初期に合うか合わないかが最も早くわかる事だと思う
すり寄せていければ問題ないけど不満を持った時点で上手くいきようがない+3
-0
-
126. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:25
>>38
そんなことない。
ダンナめちゃくちゃマメだけどわたしはズボラ
マメなのはもともとの気質+1
-0
-
127. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:56
>>102
ヨコ
年収よくてもケチなら
意味ないのになあ+0
-1
-
128. 匿名 2025/03/20(木) 20:43:56
>>14
意味のない比較+5
-1
-
129. 匿名 2025/03/20(木) 20:44:22
>>1
単にケチなのでは?
という感じがしたのは私だけ?+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/20(木) 20:45:38
>>15
目つき悪いだけやん+10
-3
-
131. 匿名 2025/03/20(木) 20:50:32
>>127
年収が悪くて気前良かったら破産するよ+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/20(木) 20:50:35
>>126
マメな性格と大雑把の組み合わせって多いと思う
性格は違うけど価値観は合うカップルや夫婦が上手くいくと周り見てても思う+7
-0
-
133. 匿名 2025/03/20(木) 20:52:13
>>62
美人にモテるのはマメなイケメンだと思う
+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/20(木) 20:52:53
うちの弟はマメな男だと思うけど
ええかっこしいの男だよ
エセイクメンやるで
それでも羨ましいか?+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/20(木) 20:55:57
>>7
だよね。そこ教えてほしいわ。
マメなだけが取り柄って男もいるし、総合点ではトピ主の旦那は好条件かもしれない。+7
-0
-
136. 匿名 2025/03/20(木) 20:56:17
>>1
んーーー。うちも結構それに近くて、それが10年経ったらマジでまめになったしマシになったし良いパパになったんだよなぁ。。
一回花束喜んだら馬鹿みたいに毎回花束、花束、花束!もうええわ!てなはこともあるけど。
でも迷うよね?この正解大丈夫だった?とね。
わかるわかる。
いいところはないの?そこもぜひ教えて欲しい+3
-0
-
137. 匿名 2025/03/20(木) 21:02:56
>>1
わかるよーわかる。
でもね、マメな旦那さんの奥さんは、そのマメな旦那さんを立てて大切にしていつも感謝を伝えるマメで魅力のある奥さんなのよ。
マメな旦那さんがいる友達が私に数人いるけど、その友達みんな旦那さん大切にしてる。やってくれたこと、細かいことでもありがとうってうれしそうにしてる。うれしそうにするその顔がみたくてやってくれるんだろうなーっておもう。
マメな旦那さんうちの旦那比べて羨んだあと、その奥さんと自分比べてハッとした。
私は、細かいことにもそんなありがとうとニコニコしてないだろうし、大丈夫?って心配もできてない、なんなら家事育児手伝うのなんて当たり前じゃない?くらいな姿勢だし、そりゃそんな人に尽くしたくもないわなと納得したわよ。+5
-1
-
138. 匿名 2025/03/20(木) 21:03:21
レストランで嫌な顔とかはちょっと…そういうの楽しんでくれる人がいいな
こっちからのプレゼントなんかもあんまり喜んでくれなさそうだし、思いやりがなさそう+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/20(木) 21:03:21
>>1
旦那は普段はマメではないけど結婚記念日はレストランを予約して張り切る+2
-0
-
140. 匿名 2025/03/20(木) 21:05:41
>>119
ワロタw
自慢したくてうずうずしてて最後の最後で我慢できなくなっちゃったんだねw+8
-0
-
141. 匿名 2025/03/20(木) 21:09:06
>>129
マメでケチな人は工夫するよw 手紙とか言葉とかw+4
-0
-
142. 匿名 2025/03/20(木) 21:10:45
>>117
なんだろう
なんか旦那さん人の気持ちとかあまり感情がわからないタイプなのかな?
それは流石に悲しくなるよね。
好きなら相手が喜ぶようなことしたくなるもん+14
-0
-
143. 匿名 2025/03/20(木) 21:11:07
>>1
どうせ主の欲求が多いだけでしょ〜?ってトピ開いたけど、これは可哀想になるレベル。+1
-0
-
144. 匿名 2025/03/20(木) 21:11:26
>>3
今世は諦めて来世に備えて徳を積むしかないね
はたから見たらマメな夫だけど、超束縛とかもあるし
よその事情なんてわからんよ
そのうち連絡なくて逆に楽ってなるかもだし+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/20(木) 21:12:02
>>1
後悔もなにも、、、多分元からマメな旦那さんを手に入れるという選択肢はないんだよ。
あなたはいまの旦那を選ばなければマメな旦那さんが手に入っていたであろうと考えてるけど、そもそもそんな人と出会えるであろう環境にいたなら今の旦那さん選んでないはずじゃん。
いまの旦那と結婚するか、独身でいるかの二択だったと思おうよ。
私も主の気持ちわかるんだけど、でも当時たとえ今の旦那と結婚していくても、その後も今の旦那レベルの人と付き合って結局文句言ってんだろうなって思うんだよね(笑)
いまこうなったからあのときああすればって結果論でしかないけど、そっちを選ばなかったからって幸せだったとは限らないじゃん。後悔もなにも必然というか。そのレベルの人生と思えば今の旦那の良さもみつけられるようになるよ+5
-1
-
146. 匿名 2025/03/20(木) 21:12:56
マメってどこまでのことを言うんだろう?
私も主さんと同じく結婚2年目だけど、LINE送ればちゃんと返信くれるよ、でもこれってマメじゃなくて普通のことのように思うんだよね。+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/20(木) 21:13:28
完璧な人はいないからなぁ、、なんとも
婚活が嫌すぎたからそれぐらいの理由では離婚できないわ、私は+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/20(木) 21:14:05
>>117
旦那さんは、男兄弟のみとかかな?
そして主さんは姉妹のみ?
旦那さんは女知らな過ぎで、主さんは夢見すぎって感じ。
他の夫婦やカップルが皆、レストランとか花とかやってると思えない。
主さんはそれがやりたいんだろうけど、無理にやらずに、旦那さんも興味がありそうな食事を探ったり、興味を持つように仕向けては?
それとあなた自身も相手を喜ばせる事が出来てるのかなぁ?+8
-1
-
149. 匿名 2025/03/20(木) 21:14:23
>>6
>>60
ほんとそう。
記念日とかサプライズとか、恋人なら分かるけど。
まじめに仕事を続けるとか、一緒に子育てしてくれるとか、長く夫婦を続けていくのにもっと大切なことあるよ。
+15
-0
-
150. 匿名 2025/03/20(木) 21:15:19
>>1
マメ以前に、人として大切な思いやりとか気持ちがないね
読んでて泣けるんだけど
羨ましいじゃなくて、周りが割と普通レベルだと思う
まだ新婚なら人生やり直してみるとか?
これら仕打ちを超越する魅力はなんなのだろう+2
-1
-
151. 匿名 2025/03/20(木) 21:15:24
>>4
それもあり得るけどウチはいざ結婚したらネチネチと細かくて口うるさくなった
そういうリスクもある+17
-0
-
152. 匿名 2025/03/20(木) 21:16:19
>>1
離婚案件だわ
幸せじゃないからこんなトピ立ててるんだろうし
そんな旦那嫌すぎる+1
-1
-
153. 匿名 2025/03/20(木) 21:16:30
>>10
私もここだけ気になった。
付き合いたてだろうが付き合いが長かろうが、1ヶ月連絡無いのは論外。+22
-0
-
154. 匿名 2025/03/20(木) 21:17:02
自分の希望ばっかりで、旦那さんがどんなことをしたら喜ぶ、とかは知ってるのかな?
100%自分の理想を叶えてもらおうとすると苦しくなるんじゃないかな
レストランのケーキは恥ずかしくてムリでも、家でのケーキを買ってきてくれる、とかならできる、とかさ+5
-1
-
155. 匿名 2025/03/20(木) 21:18:02
単身赴任の旦那
毎日LINE(でも1日に4〜5ラリー程度)
週末は電話
お互いの誕生日は休みとってお出掛け
これはマメですか?
+0
-2
-
156. 匿名 2025/03/20(木) 21:18:38
>>1
記念日以外で家事進んでしてくれる、真面目に稼いできて経済的DVとかなく平和に暮らせてるとか
その他の状態も知りたい
記念日すきなら辛いけど、そういうの重き置かないだけで普段が誠実なら許せるかな
普段からやばいならナシだな+4
-0
-
157. 匿名 2025/03/20(木) 21:20:49
>>148
私は男兄弟いますし、夫も女兄弟がいます。普段は夫が好きなラーメン屋さんや町中華にも付き合っていきます。
記念日や誕生日くらいはおしゃれなレストランに行きたいなと思ってしまいます。+5
-0
-
158. 匿名 2025/03/20(木) 21:21:24
>>10
主がマメに追ったのかな?
姉が、追って押しかけて全てやってあげてお金も出したりして、時間かけて結婚持ち込んでた
相手の職業的に将来性あったからできたパターンだけど+7
-0
-
159. 匿名 2025/03/20(木) 21:23:41
>>157
記念日や誕生日くらいはおしゃれなレストランに行きたいなっていう希望を伝えてみたことはある?
私もそうだけど、ハッキリと言葉で希望を伝えるって意外とやってない事が多い気がする。それぐらい付き合ってよ!っていう前提でいてしまうというか。+4
-0
-
160. 匿名 2025/03/20(木) 21:24:35
>>156
仕事人間なので仕事はめちゃめちゃ真面目にやってます。基本的に仕事優先なので。家事はあまり進んでせず、頼むとなんで俺が?という感じです。私も働いてますが稼ぎが低いので(パートとかではない)基本的に家事は私がやるって感じですね。シャンプーや日用品などドラッグストアで買うものも少しでも高いと一番安いの買うか自分のお金で買って、とか言われます‥。+0
-10
-
161. 匿名 2025/03/20(木) 21:26:48
>>159
主です。伝えてます。一応渋々は付き合ってくれますけど、予約は私がして、値段は基本的に一番安いコース、プレートに文字などは入れないようにするとか制約はあります。夫の稼ぎが悪いとかはないのですが、倹約家なので+1
-13
-
162. 匿名 2025/03/20(木) 21:28:23
>>1
最初からハズレ物件だったね
主みたいな色々我慢できた人しかそんな悪条件な物件と結婚しない+2
-1
-
163. 匿名 2025/03/20(木) 21:29:16
>>161
オットカバーしてるけど妻にはお金出したくないただのケチ男にしかみえない+14
-0
-
164. 匿名 2025/03/20(木) 21:30:47
>>154
主です。基本的にお金は出してくれるので(もちろん何でもってわけではないですけど)誕生日にケーキが食べたければ、私がケーキ屋に行ってケーキを選んで、家族カードで会計、とかですね。一応ついてきて後ろにはいるみたいな。+3
-2
-
165. 匿名 2025/03/20(木) 21:34:55
>>1
それでも結婚した理由が知りたい。
それによる。
他の良い所がすごく良いなら欠点だと諦める。
うちの夫はマメだけど、面倒でもあるよ。
気が効く分色んな所気がつくから、そんな事気になる?って事でイラつかれたりする。
俺はこんなに色々気にかけてるのに、ってのがあるんだと思う。私からしたら、見返り求めるならしないでほしいわ。
+8
-0
-
166. 匿名 2025/03/20(木) 21:40:52
若い時はレストラン予約しといてよ!たまにはサプライズしてほしい!って思ったけど、今は思わなくなったな。期待しなくなったら楽になったw+0
-0
-
167. 匿名 2025/03/20(木) 21:44:15
>>161
そうなんだ
私は全然プレートの文字がどうとか、コースがどうとか、気にならないから、主の夫の事全然気にならないけど、こだわりある人なら辛いのかもね
主は旦那と離婚して、マメな人と再婚できる自信あるのかな?まだ若い?
自信あるなら別れてもいいと思う。自信なくて別れないなら、もうやっていく、と決めて、落としどころを見つけて行くしかないと思う。
正直、結婚2年目で、子供もいないのに、そこに後悔してるなら、さっさと離婚すればいいと思うし、ずっと愚痴愚痴言うなら離婚した方がいいと思う。やってくなら、気にしない方法を見つけていくしかないと思う。
その旦那さんにはオシャレなコース料理で、プレートは、期待するだけ主が辛くなるだけな気がする。+10
-0
-
168. 匿名 2025/03/20(木) 21:53:08
>>167
主です。こんなことでいちいち落ち込んでも夫も私も変わらないだろうし、割り切れず悲しくなるくらいなら一人でいたほうが楽かもしれないと思ってます。
もう30なのでいまさら次は考えてません。+2
-3
-
169. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:39
>>157
そっかー。じゃあどこが旦那さんの気が進まないポイントなのか探って解消したいね。
例えば節約家なら毎月ふたりで千円や2千円貯金箱に入れて、1年後の結婚記念日に使うってのを提案するとか?倹約家なら積立貯金好きそうじゃない?(例えばね)
それで最初の年は旦那さんがやりたいお金の使い方させて、次の年には主さんがやりたいレストランと花をやるのは?
ゲームっぽくすることで旦那さんも気楽に使えるし、その楽しさが分かれば奥さんの楽しみにも共感できるようになるかも。+1
-0
-
170. 匿名 2025/03/20(木) 22:05:06
>>168
そうなんだねぇ。
家事もほとんど主がやってるみたいだしねぇ。
主の稼ぎは多くはないみたいだけど、1人で暮らす分には充分なのかな?旦那さん稼ぎは悪くないみたいだから、生活の不安がないっていうのは手放すのもったいないって思っちゃったけど。私が生活力ないから思うだけか。+4
-0
-
171. 匿名 2025/03/20(木) 22:29:41
元彼がすごくマメな性格だったけど自分が好きなことや興味があることだけにマメ。最初は私を落とすためにすごくマメだったけどそれもよく考えたら彼が好きでやりたかったことだから、決して私のためってわけではなかった。だから私が望むことからズレてることも多かった。そしてつきあっていくうちに私に興味無くなったのかだんだんマメじゃなくなったし、浮気相手ができたらまたマメに連絡したり相手のためにマメに何かしてたっぽかった。だから自分がやりたいことに対してだけマメってイメージが強くてマメな男は苦手。ちなみに私に興味が無くなったら自分からした約束でさえ守らなくなった+3
-0
-
172. 匿名 2025/03/20(木) 22:32:09
>>1
全てにおいて半端じゃなくマメ
その代わり束縛ちょい強め+0
-0
-
173. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:45
>>117
自分の苦手が補完できるなんてめちゃくちゃいい関係になれそうなのにな。勿体無い。+0
-1
-
174. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:07
付き合う前から、ってことは主さんが押して交際に至ったの?+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/20(木) 23:02:09
>>117
仕事も運転も出来ない低収入女とエリートが結婚!?
+0
-2
-
176. 匿名 2025/03/20(木) 23:02:39
>>174
結婚前から、と書くつもりが付き合う前からと書いてしまいました。申し訳ございません。ちなみにお付き合いは夫からのアプローチでした。+1
-2
-
177. 匿名 2025/03/20(木) 23:03:40
主もかなり見栄っ張り
自分の誕生日にコース予約してお花とケーキつけるとか痛すぎる+3
-3
-
178. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:53
主がトピに張り付いてずいぶんマメに返信してる
よほど暇なのか+4
-4
-
179. 匿名 2025/03/20(木) 23:12:11
祝日の夜だしそんなもんでしょ+2
-1
-
180. 匿名 2025/03/20(木) 23:13:17
好きにすれば+0
-0
-
181. 匿名 2025/03/20(木) 23:25:10
>>160
主ですか?
シャンプーも買ってくれない人と子供作ったら終わりだよ。
気を付けてね。+15
-0
-
182. 匿名 2025/03/20(木) 23:28:32
>>4
まめな人より
不倫しない人がいい
+6
-0
-
183. 匿名 2025/03/20(木) 23:41:05
>>168
ヨコ
30ならまだ悲観することもないと思うけど+6
-0
-
184. 匿名 2025/03/20(木) 23:42:02
仕事人間なのにシャンプーの値段がどうこうって
レシートをチェックされるのか一緒に買い物に行くのか
どういう状況なの?
経済DV気味だったりする?+4
-0
-
185. 匿名 2025/03/20(木) 23:48:38
>>160
えっやだそんな人
他にも書いてる人いるけど子供にもそれやりそう
教育費ケチったり+8
-0
-
186. 匿名 2025/03/20(木) 23:57:27
>>160
えー!サプライズはどうでもいいけど、そっちの方が嫌だなぁ。+8
-0
-
187. 匿名 2025/03/21(金) 00:04:45
>>161
ほーーー。付き合ってはくれるのか。
んーーーー難しい!昔カタギの男とも言えるんだけど!!そこが好きならいいんだけど!て話よね+0
-2
-
188. 匿名 2025/03/21(金) 00:07:05
>>160
ねえ言っちゃ悪いけど旦那さんヤバいよ。日用品が少しでも高いと自分で買えとかありえない。もし子供が出来ても何で俺が?って言って育児丸投げしてくるのが目に見えてるし、子育てのための時短勤務で主さんの収入が減ったら経済DVが酷くなる気しかしない。
たとえ仕事熱心な働き者であっても、それは本人が自分のためにやってることだし。日用品の値段ごときににネチネチ言う有様じゃ、家族のために働いてるとは言えないよね。旦那さん、家庭を持つ器じゃないと思うよ。
+13
-0
-
189. 匿名 2025/03/21(金) 00:07:49
>>168
よこ 全然若いよ?30でしょ?今40代で子供産む人がいる時代だよ。
しかも特に子供も欲しくないなら新しい人生もありだし。そこら辺も含めてしっかり話し合ったらいいと思うよ。ご主人も変わるきっかけがなかっただけかもしれないし。
まあ期待はせず、話をして、それからの決断でいいと思う+8
-0
-
190. 匿名 2025/03/21(金) 00:14:59
>>137
ええこといわはりますわ。私も頑張らないと。。+1
-1
-
191. 匿名 2025/03/21(金) 00:16:03
うちの旦那なんか 昨日誕生日だった私に、おめでとうの一言もないぜ。+1
-0
-
192. 匿名 2025/03/21(金) 00:25:19
>>191
私数日前からリマインドするよ。前日は 〇〇歳の私は今日で最後です。伝えたいことはありますか?とか聞くよ?ぜひ来年やってみてね!+2
-0
-
193. 匿名 2025/03/21(金) 00:37:12
>>4
環境でマメになったタイプ、例えば営業の人なんかは口もうまいし、人との出会いも多いから浮気してる人が多いイメージ+3
-0
-
194. 匿名 2025/03/21(金) 00:43:14
>>40
ほんとこういう男の人いいよね
ポロッと言ったことに対してすぐに腰上げてくれる人だと、その都度何をしてほしいとか言う必要がないし一緒にいてもストレスたまらないし穏やかでいられるよね
すぐにじゃあ買ってこようか?とか買ってくるよと言ってくれる人最高だわ
私がそちら側の人間だけど、相手が気が利かない人だと同じように求めてしまう節がある
だからストレス溜まるんだよね笑
本当は付き合う相手はマメな人が良かったんだけど、あまり気の利かない人と長いこと付き合ってるからストレスも溜まる笑+14
-0
-
195. 匿名 2025/03/21(金) 00:51:56
>>193
営業は多いよねー+2
-0
-
196. 匿名 2025/03/21(金) 01:26:20
>>161
うちは結婚して10年以上だけど毎年記念日は旦那が店探して予約して、コースの値段帯はわからないけど
プレートの字もお店にリクエストしてくれる。
私は当日綺麗な格好をして、出発時間に間に合わして2人で出かける。
こんな男性もいるのはいるから、主さんがここに書くほど他を羨ましがってて
今の旦那さんにそれを超えるいいとこがないなら
他を探すのがいいかもね。
でも渋々でも付き合ってくれてるなら、案外優しい旦那さんだと思うけどな。
+7
-0
-
197. 匿名 2025/03/21(金) 03:12:15
>>117
なんだか主さんがたくさん我慢しててこれから幸せがもっと増えていくとは思えないな 結婚生活は楽しい事ばかりじゃないけど、結婚2年目でそんなハードモードで大丈夫?って心配しちゃうよ 旦那さんみたいな性格の人、まあいるとは思うけど、そういうのを気にしないって人じゃないと結婚生活は辛いよ これからもし子供ができたら、さらにイベントやら行事やら増えるよ そのたびに主さんは我慢していくのかも 結婚2年目の今ですら他のマメな男性を羨ましく思うなら、さらにまわりの家族がカラフルでハッピーに見えちゃうと思う ずっと「もっとこうして欲しいのに」がつきまとう人生になっちゃうよ 自分なら別れることを考えるかな でも結婚前に合わないかもって気づけそうだけどなあ まだ30なら全然次もあると思うけど 最後に決めるのは主さん本人だからさ+4
-0
-
198. 匿名 2025/03/21(金) 03:30:08
結婚前はマメだったのに騙されたわ+0
-0
-
199. 匿名 2025/03/21(金) 06:39:53
マメな男性が職場にいるけど、意外と自分の思い通りにしたがるし細かく確認して支配したい感じがして自分は苦手だった。
余計な無駄話とかもふってくるし、話さなくていいのにコミュニケーション取るためになんでそんなこと忙しい今聞くの?とかそういうことも多かった。
面倒みいいと見せかけてしつこいなと思いました。
あまりにもしつこく話しかけてくるから無理になって上司に座席離してもらいました。
結構執着心がやばかった。
気に入られたらしく、周囲から付き合いなよといい人だよって言われたけど私はなんでも1人でやりたい性格なのでいちいち構われるのに虫唾が走った。+2
-0
-
200. 匿名 2025/03/21(金) 08:31:48
>>1
うちもそうだよ。いつか離婚したい。+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/21(金) 08:42:39
>>14
マメなブサ
イケメンでもこっちにアプローチも何もしてこない男性は発展しない+2
-0
-
202. 匿名 2025/03/21(金) 09:52:11
私自身がマメじゃない方で、付き合ってる頃から夫の連絡読まかったりした。
正直誕生日祝い合うのもバレンタインデー期待されてるのも面倒。
サプライズ嫌いだって言ってるのに2回もやられてぶち切れたことある。
正直マメな人ってそれだけが正義だから相手にも求めてくるのが苦手。書類とか助かることもあるけどね。
イベントや人付き合いにマメな割に、家電のメンテナンスとかやらないし説明書とか読まないしでマメじゃないところもある。そういう所が自分本位だなぁと思う。+4
-1
-
203. 匿名 2025/03/21(金) 10:20:59
>>160
子供が出来たら生まれる前から数十万飛んでいくよ。もちろん生まれてからも。シャンプーくらいでネチネチ言う人と子作りだけはしない方がいい。+6
-0
-
204. 匿名 2025/03/21(金) 10:45:28
>>18
クリスマスっていう歳かよって思ったり、子供の目線での案なら喜んで動けるのに拘っての押し付けとかイヤになる
ツリー(3千円くらい)は興味なく買ったら変な顔されそう、玄関の外に飾るリースは買ってきて
アレルギーがある生クリーム苦手って言ってる妻子に、ケーキがマストとか
飲みに行けよって思ってしまう
諭すと、もういい!って面倒
まあ、主と一緒で付き合ってる時からズレてるって思ってたのだから、適当に合わせて他で発散か、押し付けて険悪になるから諦めるしかない
幸せだよね、他に悩みがないなら
旦那が元気で生活できるだけでいいって若くして思える人といつまでもなんでなんで?っていう思考の人の差はなんだろうね
勝手に不幸っぽくなってる+1
-2
-
205. 匿名 2025/03/21(金) 10:48:28
>>2
一週間じゃなくて1ヶ月か
受け身にもほどがある
それもう相手は付き合ってる認識なかったのでは?+5
-0
-
206. 匿名 2025/03/21(金) 10:49:12
あんまりマメすぎるのも嫌になるよ。
とにかく気が回りすぎて私にも厳しい。すごく疲れるよ。+1
-0
-
207. 匿名 2025/03/21(金) 11:44:52
>>1
マメだと家事の手抜きを見破られそうで嫌。
+0
-0
-
208. 匿名 2025/03/21(金) 11:56:51
>>27
でもさ、まめな人って浮気もしてる
みたいにガルでも良く書かれてるよね
女にモテためにやってるマメさならいらないなぁ
+0
-0
-
209. 匿名 2025/03/21(金) 11:58:35
>>128
まぁ確かにね
てか、女側がマメかどうかを優先事項トップに持ってくるかどうかだよね
別に求めない人にはいらないし
+0
-0
-
210. 匿名 2025/03/21(金) 12:22:35
>>160
そういう人は貯めるのは得意だけどお金の使い所を理解してないと思うよ
冷たい言い方だけど、主さんが希望することにお金を使うメリットを感じてないというか
まずは今のお金の使い方だとデメリット(離婚したいまで思ってしまう)が生じてる事実を伝えることと、記念日だけでも豪華にすることで主の心の平穏が保たれて、家庭円満になり、旦那さんにもメリットがあることを理解してもらうように話し合うしかないかな+3
-0
-
211. 匿名 2025/03/21(金) 12:43:39
>>6
今から昼ごはんだよ!とか今から小休憩だよ!とかいらんと言っているのに…
返信するのだるいやん…お疲れ様!だけじゃさみしいかなと話題捻るの手間やねん…+0
-0
-
212. 匿名 2025/03/21(金) 14:24:08
わたしの夫もマメじゃない。
でもマメな旦那さんを羨ましいとか思ったことないなー。不倫しそうだし。
マメなじゃないからスペック高いけど私と出会うまで独身だったんだろうなーって思ってるよ。
もうね、記念日は毎年自分の行きたいお店予約して、
旅行先は自分の行きたい場所にすればいいんだよー!
私だったらホワイトデーの日には「ホワイトデーだから◯◯買ってきてー!よろしくー!」って言っちゃう!
+0
-0
-
213. 匿名 2025/03/21(金) 14:45:56
うちの旦那も性格的にマメじゃないめんどくさがりなB型
食事をレンジでチンもめんどくさがるタイプ
独身で一人暮らしの時は晩御飯がおかしなんてことも多々あった
けど記念日や誕生日ホワイトデー母の日は何かしらしてくれる
旅行計画するのも苦手でやらないひとだけど結婚前に一度だけすごく豪勢な誕生日旅行プレゼントしてくれた
結婚15年だけど未だに毎日他愛ないやりとりするしマメじゃないけど相手によるみたい
旦那の中で重きを置いてない人にはかなりルーズ+0
-2
-
214. 匿名 2025/03/21(金) 14:49:28
うちは洗濯したり、自分のものは片付けしたり掃除したり草刈りしたりマメな旦那です。+0
-0
-
215. 匿名 2025/03/21(金) 15:28:19
>>211
面倒だよね
私は毎回必ず、お疲れさま美味しくお食べ、お疲れ様ゆっくりお休み、って返してる。もう予測変換で出てくるから秒w+3
-0
-
216. 匿名 2025/03/21(金) 17:43:26
うちの夫は全然マメじゃないけど不満はないなぁ
まめな人って浮気しそうだし細かいことは口出してきそう
うちは私はものすごくズボラだけど文句も言わないし
基本的には優しいから満足しております+1
-0
-
217. 匿名 2025/03/21(金) 18:07:03
>>1
そんなのマメじゃなくていいから、
DIY系を気付いたら無言でチャチャっとやって欲しいかな。机ボルト緩んでガタガタでも毎度私が直すとかさ…+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/21(金) 19:18:21
>>168
むしろ30なら独身も全然いるから迷うくらいなら早めに見切りつけたほうがいいと思う。
子供産まれてお祝いごとでも「俺じゃわかんないから」で全部主まかせにする未来が見える。
恥ずかしいから子どもの開演より早くから整理券がいるタイプのイベントも恥ずかしいから俺は嫌どうしても取りたいなら主が取ってきてとかいいそうだし、終いには子どもの面倒ろくに見れないなら主が一緒に連れてぐずる子どもをお世話しながら並ばないといけないとかでてくるし、夫の協力ってかなり大事だよ。
あと金だけだしてくれる父親って子どもからしたら、金は出すけど基本は何もしてくれない夜一緒に住んでる父親って人って認識になる可能性もあるらしいし。+4
-0
-
219. 匿名 2025/03/21(金) 19:34:56
>>1
マメじゃないところ以外は好きなのでは…?
私ももう少し夫に思いやりがあれば…って思うけど、友達の旦那さん見ても、道行く人を見ても、夫にしたいと思える人は中々居ないなって思うもの+0
-0
-
220. 匿名 2025/03/21(金) 19:58:53
>>5
でも、誕生日にコース予約とか花くれるとか
どれだけいるんだろ
+1
-0
-
221. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:52
主です。私もこんなことでくよくよ悩むのも馬鹿だなと思いますが、最近結婚した友人の旦那さんがとってもまめで友人がこういうプロポーズして!と伝えたら叶えてくれたり、欲しがったものを何でもない日にさり気なくプレゼントしたり、記念日にはおしゃれなレストランを予約してくれる話を聞いて、愛されてていいなーとか大事にされてるな、それに比べてうちは‥といういじけモードになってるのかもしれません。
色々要望を伝えたことがありますが、夫はやりたい人がやって。って感じなので、私がホワイトデーはお花ほしいな!とか言ってもくれたこともないし、誕生日も私がほしいと言わない限り誕生日なにがいい?と聞いてくれたりしたこともないです。大事にされてる実感があまり湧きません‥+3
-0
-
222. 匿名 2025/03/21(金) 20:57:59
>>221
他の旦那さんと比べてもいい事ないよ、それはやめた方がいいよ+4
-0
-
223. 匿名 2025/03/22(土) 00:06:31
マメじゃないしケチ+3
-0
-
224. 匿名 2025/03/22(土) 00:22:38
期待せずに自分で自分の面倒を見る
相手が誰でもそこに辿り着くよ+1
-0
-
225. 匿名 2025/03/22(土) 01:04:53
>>221
旦那さん、共働きなのに家事しないし、生活費も最低限しかくれないんでしょ?
それを許す主もすごいよね。
結婚ってより奴隷契約みたいだね。+4
-0
-
226. 匿名 2025/03/22(土) 01:38:28
>>3
マメな男は浮気も上手だからなあ 私はマメさは求めないわ+0
-0
-
227. 匿名 2025/03/22(土) 12:36:21
夫婦で話し合ってトピ主の希望通りになったとして、「自発的じゃないなら意味ない」ってならないか心配
+0
-0
-
228. 匿名 2025/03/22(土) 14:19:42
主の旦那はサプライズどうこうよりモラハラ気質の方がずっと問題。
温かみや思いやりが全然感じられない。そういう人と一生暮らすなんて無理+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する