-
1. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:02
今BSでやっていて見ています。
出演者皆魅力的で、フラを通して若い子達が輝いている姿を見て泣いています。
フラガールを語りましょう!+33
-2
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:27
蒼井優が踊ってるシーン素敵+121
-4
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:57
お母さんが頭を下げて石油ストーブ集めるシーンが泣ける。+59
-1
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:59
蒼井優可愛すぎて綺麗すぎてびっくり。
やっぱバレエやってただけあって、姿勢も所作も綺麗。+118
-2
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 16:28:18
フラガールが無かったら
山ちゃんは彼女と出会ってなかったか+59
-4
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 16:28:47
+23
-1
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 16:28:48
松雪さん綺麗だったねー+103
-1
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 16:29:00
シズちゃんがいい演技してた記憶+73
-2
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 16:29:19
+5
-1
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 16:29:19
懐かしいな+7
-1
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 16:30:01
蒼井優の一人舞台と見守る母親よかった
ハワイアンズにも行きましたw+52
-2
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 16:30:48
蒼井優の親友役の子が家でフラの衣装着てるの父親に見つかってこのアバズレが!!みたいにぶっ叩かれてやめさせられてるの辛かった。+98
-2
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 16:32:36
蒼井優ちゃんはもちろん細いんだけど、松雪泰子さんの細さにもびっくりしたよ!
やっぱ芸能人って骨格から違うんだね(´;ω;`)+60
-1
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 16:33:22
>>12
髪の毛きられるのも辛かった。
クビになった日に浮かれていて腹立ってだんだろうけどひどすぎて。+61
-0
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 16:33:46
徳永えりはもっともっと評価されてほしい。+32
-0
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 16:34:22
>>4
フラ本番の、膝折り曲げて仰向けになった姿勢から起き上がるやつびっくりした!!本当に美しかったし身体能力高すぎる。+69
-3
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 16:40:25
>>14
髪の毛もグチャグチャにざん切りにされてたよね。可哀想すぎた。。+36
-0
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 16:41:20
>>1
すごい下手くそを素晴らしいって褒め称えてたの違和感すぎた+3
-3
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 16:41:53
「踊らしてけろ・・・・!!」だっけ
泣くわー+18
-1
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 16:42:32
>>16
タヒチアン「タネイムア」のバックベンド
今年はハワイアンズ60周年なのにちなんで、復活させてる+9
-0
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 16:42:53
>>19
「踊らしてくんちぇー!」だったかな?
シズちゃんの+19
-0
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 16:43:38
大好きな映画
あの最後の電車のシーンの駅、家から徒歩数分の場所なのでとても誇らしかった
小さい頃から慣れ親しんだハワイアンセンター(現ハワイアンズ)が舞台でどうなのかなと観たら素晴らしい映画で当時感動した記憶+38
-2
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 16:43:48
アマプラで何気なく見た映画だけど
すごく良かった!泣けた!+28
-1
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 16:44:33
名作だよね!
蒼井優ちゃんの最後のソロの踊りはホントに素晴らしかったしトヨエツも無骨な男の役なのに安定のかっこよさだったし松雪泰子がホントに綺麗だった。+60
-1
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 16:46:28
監督が,在日韓国人に驚いた+0
-7
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 16:47:53
ラスト号泣した+7
-1
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 16:50:08
この時の情熱大陸を観てたわ
ポロポロになり凄い努力してた+9
-1
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 16:51:53
フラガール、嫌われ松子とスタダの女優が日アカで強かった時期あったね。+6
-1
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 16:52:02
>>25
いやいやこの監督の作品はどれも名作ばかりで賞レースに絡んできてる
次作は吉沢亮の国宝だし+20
-1
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 16:58:53
しずちゃんも頑張ってたね+55
-0
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 16:59:29
クライマックスだけ観ても泣ける🌺
+19
-1
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 17:01:13
>>1
20年ぐらい前の作品だよ+8
-0
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 17:01:40
今も残ってるか分からないけど、フラガールズ(フラガール役をしていた人達)のブログがあったんだよね
ウリウリ(「タフアフアイ」で手にしてる、上の投稿画像にあるやつ)の重さとか語ってた記憶+9
-0
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 17:02:37
>>7
華があって身体がしなやかできっぷのいいダンスの先生合ってたよね+26
-1
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 17:03:12
蒼井優の出世作+10
-2
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 17:04:49
これ観るとプリティ・リーグも観たくなる+3
-1
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 17:07:13
松雪泰子は先生だったっけ?+42
-0
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 17:08:00
>>1
毎回最後のフラダンスのシーンで涙が出るよ。
大好きな映画
DVD持ってるよ。+20
-1
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 17:13:07
>>12
私が知ってる高橋克実じゃない!!って恐怖に慄いた+30
-0
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 17:16:35
ラストだけじゃなくて所々泣ける映画だよね。
最初にフラダンス誘ってくれた親友が途中退場したのが無念すぎた。
あと豊悦がかっこいい笑+25
-1
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 17:19:30
>>12
それを知った先生がブチギレて男湯に乗り込んで父親沈めるのカッコよかった。クールでケバく見えるけど、フラダンスや生徒達に誇りを持ってる熱い心が伝わった。+78
-1
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 17:20:28
じゃなあああああああ+1
-0
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 17:23:26
>>41
早苗が父親に暴力振るわれる場面は苦手だけど、その場面はスカッとして大好き
まどか先生、早苗に自分のサングラスをかけてあげるところとか、紀美子に自分のパウスカートをあげて使わせてるところとか、いいんだよね+39
-1
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 17:29:13
蒼井優がめちゃくちゃ美少女
今も魅力的だけど、この時すごい+16
-2
-
45. 匿名 2025/03/20(木) 17:34:23
>>12
あれが辛くて良い映画だけど2度と観れない+10
-2
-
46. 匿名 2025/03/20(木) 17:36:14
シズちゃんで泣いた+8
-0
-
47. 匿名 2025/03/20(木) 17:37:02
実は江川卓はいわき市好間生まれで好間炭坑で親父さんが働いていた事がある+8
-0
-
48. 匿名 2025/03/20(木) 17:41:12
>>32
あんまり関係ないくらい素敵な映画
大好きすぎてハワイアンズに行ったよ+10
-1
-
49. 匿名 2025/03/20(木) 17:42:38
お~い「豊川悦司」出てたよね~+3
-0
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 17:42:43
今日のも録画したけどブルーレイも持っていて、副音声の女性陣座談会面白いんだよね+4
-1
-
51. 匿名 2025/03/20(木) 17:46:50
しずちゃんのお父さんが落盤事故で亡くなるシーン何度見ても辛すぎる+16
-0
-
52. 匿名 2025/03/20(木) 17:47:54
>>8
ハワイアンセンターでの初舞台でお父さんの遺影に微笑み掛けるところ凄くよかった
+17
-0
-
53. 匿名 2025/03/20(木) 18:00:55
蒼井優がバスの中で松雪泰子に話しかけて先生の恋愛事情聞いたのって自分の兄の事勧めようと思ったのかな?+6
-0
-
54. 匿名 2025/03/20(木) 18:08:36
>>1
名作だよねぇ、この頃の日本映画は良かったのに……+10
-0
-
55. 匿名 2025/03/20(木) 18:12:27
このシーン好き!+22
-0
-
56. 匿名 2025/03/20(木) 18:15:50
>>1
福島県民です。フラガール大好きです。早苗が北海道?に帰る時皆で見送るシーン、まどかが早苗を愛おしそうに抱きしめるのがが泣けて泣けて。あと洋二朗と光夫が喧嘩みたいになった時、光夫が「生きてがねっかなんねっぺよ!」って言うシーンも心にくる。本当、生活してかなきゃいけないんだよなって。もちろん紀美子のソロも最後のオテアも圧巻で好きなシーン。池津さんも良かった。フラガール虹をって曲もめちゃくちゃ好き。+15
-0
-
57. 匿名 2025/03/20(木) 18:20:19
岸部一徳さん演じる吉本さんが早口で怒るセリフの滑舌すごくて何度も見ちゃう
今は字幕があって助かる+10
-0
-
58. 匿名 2025/03/20(木) 18:23:05
>>29
国宝の監督フラガールの人なんだ!
映画館で予告見てすごい気になってた!絶対見に行く!+11
-0
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 18:36:07
>>12
本当に、こういうのあったんだろうなと思うと辛い
仕事が厳しくなって、酒に逃げて視野が狭くなった昭和の男って本当に怖いよ+36
-0
-
60. 匿名 2025/03/20(木) 18:46:36
>>1
私も今日のBSの放送リアルタイムで観てたけどなんか時間変じゃない?13時〜15時2分までの放送だったはずだけど+5
-0
-
61. 匿名 2025/03/20(木) 18:59:07
松雪さんのダンスシーンも圧巻だよね。しなやかで憧れる+8
-0
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 19:02:20
映画館のポイントカード(クレカ付き)の受付バイトやってた時に、フラガールを観終わったおっちゃんが情熱たっぷりに10分ほど感想言って帰ってった。
「1日一本しか上映してへんからもうすぐ終わると思うから姉ちゃん、見るんなら早いとこ行っときや」ととまで言うので見てみたらめっちゃいい映画でした。
おっちゃんありがとう‼︎
でもどうせならカード会員になって欲しかったよw+10
-0
-
63. 匿名 2025/03/20(木) 19:05:57
>>8
不覚にも号泣したよ+9
-0
-
64. 匿名 2025/03/20(木) 19:10:41
内容もう覚えてないや+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/20(木) 19:18:08
私も好きで何度も見てる!
またアマプラで見ようかな!+4
-0
-
66. 匿名 2025/03/20(木) 19:38:50
>>59
炭鉱労働って落盤事故やガス事故と隣り合わせの危険で過酷なブラック労働だからそんな生活の中でさらに歪んでいくものもあるんだろうね+8
-0
-
67. 匿名 2025/03/20(木) 20:02:04
北茨城市もロケ地になってたそうで、そこ出身の友人が観に行き大絶賛してたから、私も劇場に観に行った。今まで見た邦画の中で一番好きだわ。
私も友人も、ダンス系の習い事仲間(フラではないけど)だったから余計に共感する部分もあるのかも。
それで絶対にメイキングの部分も見たくて、初回特典付きDVD持ってるよ。+6
-0
-
68. 匿名 2025/03/20(木) 20:32:39
>>7
最初の方で松雪さんが1人で踊ってるシーンすき
+7
-0
-
69. 匿名 2025/03/20(木) 20:48:47
>>16
あれ出来ないよ、当時も挑戦したけどもう全然ダメだった。松雪さんも何とかギリ出来たって言うけどすごいわ。+9
-0
-
70. 匿名 2025/03/20(木) 20:49:37
>>68
黒タートルに赤いスカートね、服も可愛いしめちゃうまかった。みんなが固まるのわかる。
+12
-0
-
71. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:21
映画の衣装の実物をハワイアンズのフラガールミュージアムで見た
分かっていたけど細い
To You Sweet Heart, Alohaのハンドモーションを説明する場面も好き+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/20(木) 22:19:57
趣味が炭鉱巡りなのですが、舞台になったいわきにも行きました
ロケ地になった炭住が半分くらい取り壊されている今では、映像に残してくれたことに感謝しかないです
竪坑櫓も解体されてしまいましたし+9
-0
-
73. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:48
笑って泣けて、胸が痛くなって、それでも最後に清々しさを感じられる、心が温まって前向きになれる映画だと思う。
わかりやすいけど、安っぽくない、丁寧に作られた映画。踊りは見応えあるし、役者さん皆ハマり役。
最近は暗い映画が多いし、評価されがちだけど、フラガールのような映画もっとみたい+11
-0
-
74. 匿名 2025/03/20(木) 23:33:50
>>72
良い趣味だね、軍艦島も炭鉱だっけ。+6
-0
-
75. 匿名 2025/03/20(木) 23:35:35
っていうか松雪泰子、美人すぎないか。
柴咲コウとガリレオ出てた時もだけど、松雪泰子の儚げ美人感がすごくて、柴咲コウは男みたいなルックスだなって思ってしまった。+8
-1
-
76. 匿名 2025/03/21(金) 10:41:36
何度も観たし何なら盤も持ってるし、展開・台詞もほぼ覚えているけど毎回号泣してしまう。
開始5分で泣き始めて旦那にひかれてしまった。
映画公開当時に私もフラ始めたばかりで、出演者たちが懸命にレッスンしたのが伝わって(メイキングもよかったの!)
映画そのものにも、製作のほうでも胸にグッと来る。
あと蒼井優の美しさね。+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 20:51:22
>>14
本当にひどかった。娘にあんな事して家の中メチャクチャにして、下の子達は怯えて泣いてて。のくせ自分は何もなかったみたいにのんきに銭湯で鼻歌歌っててさ。ムカついてムカついて、まどか先生もっとやれ!!と思った。ちょっと沈めるくらいじゃ足りないくらい。+6
-1
-
78. 匿名 2025/03/22(土) 13:19:39
早苗のモデルは、いわきを離れて親と共に移住せざるを得なかった娘さん達なのかな…と、実際に移住した人のインタビュー(だったかな)を読んだ時に思った
幼い弟妹のことがなければ、早苗も紀美子のように家出して1期生になれてたかもしれない+2
-0
-
79. 匿名 2025/03/30(日) 03:07:27
いわき出身だけど岸辺一徳のなまりは完璧だった!+1
-0
-
80. 匿名 2025/04/01(火) 23:15:46
>>7
ヘアメイクや衣装がすごくはまってた!+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/01(火) 23:27:35
あの時代にフラを教えられた先生は、どこで習ったんだろう?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する