ガールズちゃんねる

ヘアカラーバター

50コメント2025/03/22(土) 01:01

  • 1. 匿名 2025/03/20(木) 15:41:19 

    ヘアカラーバターに付いて情報交換しませんか?
    主はブリーチをメッシュで入れています。ピンクのカラバターが気になっています。

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/20(木) 15:42:09 

    地毛で勝負しな❗️

    +7

    -32

  • 3. 匿名 2025/03/20(木) 15:42:42 

    ヘアカラーバター

    +52

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/20(木) 15:42:58 

    アボカドは森のバターっていわれてるね

    +56

    -29

  • 5. 匿名 2025/03/20(木) 15:44:38 

    >>3
    これ使ったら次ブリーチで抜けないし上から重ねてもそこだけ色入らなくて大変なことになった

    +56

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/20(木) 15:47:09 

    将来白髪染めやめてグレイヘアにしたいとき、移行期間はこれ塗ってまとめ髪にしておく、みたいな使い方できるかな?

    +10

    -8

  • 7. 匿名 2025/03/20(木) 15:47:36 

    汚くならないように頑張ってね。

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2025/03/20(木) 15:48:40 

    2.3回ブリーチして、エンシェールズのショッキングパープルぬりぬりして1時間放置したら見本みたいに発色良く綺麗に染まったよ
    原色に近いとなかなか取れないから残留すごいよw
    3週間経ってるけど今もずっとショッキングパープル取れてない

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/20(木) 15:50:29 

    >>1
    美容師さんがカラーバター使わないでくれ〜って言ってた

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/20(木) 15:52:29 

    >>4
    いわれてない

    +3

    -20

  • 11. 匿名 2025/03/20(木) 15:53:56 

    カラーバター使ってるけど、美容師さんに使わないでって言われたことないし、利益追求型の美容師さんじゃないからか、自分で家で入れると安上がりだよーって言ってくれる。
    ブリーチも綺麗にしてくれるし、カラーリングも綺麗にしてくれるから、美容師さんの腕次第かと。

    +65

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/20(木) 15:55:06 

    >>3
    カラーバターじたいそこまで色はいるものでもなさそうだけど、コレはけっこう入る方だったのかな。少なくともそこら辺の薬局で売ってるやつよりは良さそうだ。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/20(木) 15:56:03 

     年齢的に髪の毛のダメージ減らしたいので季節の変わり目だけカラー剤でヘアカラーして、あとはオレンジ系で染めた時はマンゴーオレンジにココアブラウン混ぜて暗髪カラーつくって使う、みたいな使い方してる

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/20(木) 15:57:19 

    >>6
    白髪はほとんど発色しないし即色落ちる。白髪染めるならマニパニの方が色は入るよ。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/20(木) 15:58:58 

    ブルー系よりピンク系の方が長く色が残った気がする

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/20(木) 15:59:48 

    色々使ったけどエンシェールズが1番前色はいるし綺麗
    赤系は中々取れないから頻繁に色変えるつもりなら次の色は調整した方がいいかも(地毛は赤茶で普通のカラーでも赤系はとれないから髪質もあるかも)

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/20(木) 16:00:15 

    色入れる前は一週間くらい控えてほしいとは言われたよ
    同系色とかなら良いけど、赤系(特に残留色素残りやすい)→白みたいのだと綺麗に入りづらいって

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/20(木) 16:00:42 

    >>6
    ヘアマニキュアとかカラートリートメントしてぼかして伸ばして切って
    自然と色が抜けたら完成

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/20(木) 16:02:31 

    ミューテッドサマー
    アンナドンナだけど、2回ブリーチにアッシュベージュは普通の茶髪になりました。ネイビーは味噌汁のナス🍆みたいな色になりましたよ。ワインレッドが一番可愛い色になってしっくり来ました。
    全部一回の感想です。2回入れたら印象違うと思います。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/20(木) 16:04:19 

    >>6
    私もこれのダークグレイ?かなんかでやった
    多少は色つくけど、まぁやってないのと比べれば色はついてるってだけ
    白髪をぼかす効果は全くなかった
    なんとなく色のついた白髪だった

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/20(木) 16:05:31 

    >>9
    なんでー?

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/20(木) 16:06:22 

    マニパニ発色いいけど
    辞める時本当に地獄見るから全頭とかは覚悟していれてね。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/20(木) 16:08:37 

    >>9
    シャンプー型のヘアカラーも嫌がられるよね

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/20(木) 16:08:56 

    >>3
    これ染まるの?
    地毛が黒だと意味ないよね

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/20(木) 16:15:55 

    >>4
    オラウータンは森の賢者だよ

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/20(木) 16:16:49 

    >>1
    カラーシャンプーでは物足りない?
    残留すごいから次に明るくするとき大変だよ

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/20(木) 16:19:25 

    >>3
    これのブルー系使ったらびっくりするくらい染まってなかなか落ちなかったことある

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/20(木) 16:20:20 

    >>4
    とんぶりは森のキャビアって言われてるね

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/20(木) 16:21:28 

    >>9
    次色入れるとき入りにくいからでしょ?
    あと美容院のリタッチ1回分でカラーバター1つ買えるし、商売上がるからじゃない

    +33

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:28 

    >>24
    地毛には意味ないよ
    なのでインナーカラーをセルフで染め直すときには良いよ

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/20(木) 16:29:17 

    >>1
    メッシュなら週2でカラーシャンプーがいいよ(シャバシャバなのは意味ないからサロン専売品でね)
    インナーカラーとかイヤリングカラーならカラーバターでもいいけど

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/20(木) 16:31:36 

    >>24
    当たり前笑

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/20(木) 16:36:01 

    >>3
    愛用してるよー
    よく色が入るからお気に入り
    アッシュピンクにフラッシュピンク足してる

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/20(木) 16:38:55 

    >>9
    私美容室でブリーチして貰ってピンク入れて貰ってるけど、ずっとピンクがしたいならカラーバターしましょうか?って言われて使って貰ったよ
    毛触りも良いし落ちにくいし普通のカラーより断然良い

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/20(木) 16:51:05 

    茶髪だから緑いれたらオリーブグリーンになるかなと思って緑のカラーバター使ったことあるけど、カラーバターいれるには髪色が暗かったようでオリーブグリーンにはならず綺麗なダークブラウンになっちゃったな
    また今度チャレンジしてみたい

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/20(木) 17:48:06 

    >>1
    ピンクは色入りやすいから意外と注意!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/20(木) 17:48:54 

    >>9
    美容院でのカラーが勝つから問題ないって言われたよ。液剤によるのかもね。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/20(木) 18:13:34 

    1回のブリーチでブルー入れたらブルーではなく綺麗なエメラルドグリーンになったw
    また、レッド入れたら中々持ちが良くてまだレッドがうっすら残ってるのにブルー入れたら紫茶色みたいになった。
    絵の具を混ぜる感じで想像すると良いのかな?
    ブルーがグリーンになったのは髪が金色だったからだね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/20(木) 18:16:15 

    基本常にブリーチしてるから楽しくて沢山買っちゃった。赤系は残留あるからブリーチしても薄くピンク残るよ。だから明るいベージュとかは厳しい。毎回美容師さんに相談してカラーしてる。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/20(木) 18:56:42 

    >>24
    黒髪には使用したことないけどブリーチなしで使ってる
    アレルギーでブリーチできなくなったからアッシュ系の市販のカラー剤で染めてるんだけど、次染めようかなってタイミングでたまにこれのフラッシュピンク使ってる
    アッシュが落ち着いてほんのりピンクの茶髪になるくらい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/20(木) 19:08:15 

    >>9
    私は逆に、ピンク系はすぐ落ちるから長く楽しみたいならカラーバター買ってこまめに自分で色入れてね!って当時の担当美容師さんに言われた…

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/20(木) 19:14:42 

    >>6
    白髪でも一回優し目のブリーチかけないと入らないよー一回でいいけど

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/20(木) 19:15:46 

    >>41
    同じ系統の色を続けたいなら良いと思う。
    色替えする時難しくなる。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/20(木) 19:16:19 

    >>22
    地獄??

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/20(木) 23:21:47 

    >>3
    知り合いが開発したやつだー

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/20(木) 23:33:36 

    >>30
    ありがとう〜やっぱ無理よね
    ニュアンス的に光が当たったらちょっと色づくかな?くらいなら試してみたかった💦

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/21(金) 14:45:59 

    >>34
    私も美容師さんにカラーバターやムラサキシャンプードンキで売ってるから試してみてって言われた!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/21(金) 15:05:13 

    ブルーをやってみたいけど色落ちしたらグリーンになるってみて、グリーンになった人はその後どうするのか気になる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/22(土) 00:23:40 

    >>3
    自分で混ぜて好きな色作ってる
    ヘアカラー後の退色が気になる時や次のカラーまでの繋ぎで使ってる
    使うとサラサラになるから有り難い

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/22(土) 01:01:11 

    >>48
    職場の人、ブルーが色落ちしてグリーンになってたけどしばらくそのままでその後全頭濃いブラウンにしてたよ
    濃い色なら入り直せると思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード