-
1. 匿名 2025/03/20(木) 09:10:35
ブルーロックはそのうち実写しそうだなあと勝手に思ってます、主は潔世一を高橋文哉さんにやって欲しいです。他の役の予想遠してみませんか?
中傷禁止でお願いします!+8
-43
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 09:11:15
しなくて良い+109
-1
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 09:11:38
千切がコスプレになりそう+66
-0
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 09:11:45
柳楽優弥は絶対必要+6
-12
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 09:12:07
しなくて良い
無駄
バカバカしい+59
-2
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 09:13:32
オシャを実写するのは無理だな+46
-0
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 09:14:37
乙夜影汰は宮世琉弥+4
-32
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 09:15:01
>>1
しなくていいんだよ 原作を壊すな+51
-2
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 09:15:39
これ途中で胃もたれしてきて見るのやめたわ、うるさくてしんどい+14
-12
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 09:16:25
幼稚なコスプレと安っぽいCG連発での駄作になる予感しかしない+35
-0
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 09:16:41
トラップ時の態勢が普通の人間には無理そうなの多い
アレ生身の人間で表現するとお笑い芸な態勢に見えそう+11
-0
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 09:17:03
凪はこの人しかいない+3
-38
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 09:17:21
>>5
マンガ、アニメだからいいんだよね
実写化したらしょうもないと思うよ+29
-0
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 09:17:36
女優さんでもいいから千切は綺麗な地毛のロングヘアの俳優にしてほしい+7
-5
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 09:17:57
絵心甚八は坂口涼太郎+5
-9
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 09:18:28
>>7
正気か?+8
-0
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 09:19:44
>>16
賛成+1
-4
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 09:20:16
濡れてきたーはあはあ+1
-3
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 09:22:22
人数多いから
ミュージカル程度でいいよ+21
-1
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 09:23:26
登場人物わりと高身長だから難しそう+9
-0
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 09:24:50
>>6
ローランド+7
-5
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 09:25:45
とりあえず主人公は山崎賢人+6
-13
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 09:27:22
山崎賢人は出そうなんとなく+4
-8
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 09:28:37
>>23
そしたら監督脚本は福田やん+10
-0
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 09:33:19
>>25
じゃあ秘書の子はハシカンじゃん+6
-4
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 09:33:39
>>10
ほぼ全員気怠そうに喋るの面白すぎた+1
-1
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 09:34:25
あの怖い顔になる表現はどうやるんだCG?+8
-0
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 09:35:32
さすがにこの世代を演じられる年齢で演技力ある俳優は少ないだろうから難しいねー。山崎賢人や佐藤健が出られないんじゃあねー。+5
-4
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 09:35:40
>>10
サッカーじゃなくてレスバのイメージが強いわ。+6
-2
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 09:36:41
>>26
なら佐藤二朗でるやん+1
-0
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 09:38:00
お嬢は綺麗な赤毛ロングにしてくれよ+3
-0
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 09:40:22
>>2
実写叩きばかりするけどアニメもやらかしてるよね
しまじろうのにゃっきいとかなんでヒロインの座についた感じになっちゃってるんだろう
にゃっきいというキャラが本当に全てが嫌い+1
-4
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 09:40:37
三笘+9
-0
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 09:40:53
蜂楽なんて実写にしたらただのイタイ子だよ。漫画だからイケてるだけで。バロちゃんも髪型無理じゃん笑+25
-0
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 09:41:18
>>31
ムロツヨシも何かの役で来るじゃん+1
-0
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 09:45:30
>>22
えっ…+4
-0
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 09:51:33
>>1
ブルーロックって、眼で表現する「眼芸」を凄く重視してる作品だと思う
実写であの眼芸を素でやれる俳優っているのかな?
加工して表現しても実写だと只の「眼イッてるヤバい奴」な感じになりそう+8
-0
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 09:53:49
>>22
意外とハマりそうw+4
-1
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 09:53:55
>>36
小栗はさすがにもう年齢的に無理そうだけど、いけそうな役あるかな+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 09:54:59
>>40
いけ好かない日本サッカー協会のお偉いさんのどれかなら…+2
-0
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 09:56:37
>>15
千切の見た目でコスプレっぽくなく自然に見せようとしたら女優さんしか無理そう
+6
-1
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 10:07:07
>>33
作画崩壊や演技指導やらやらかしてるアニメ化も数多くあるのに、実写だけやんやん言われるのなんだろうね+5
-2
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 10:18:02
>>3
どうなるんだろ。推しの子みたいにコスプレ感出さないようにすると思う
+2
-0
-
45. 匿名 2025/03/20(木) 10:24:51
>>20
ミュージカルもうあるよね
+6
-0
-
46. 匿名 2025/03/20(木) 10:28:56
>>20
ミュージカルのキャスト見てきたけど蜂楽しか納得いかない見た目だった+3
-0
-
47. 匿名 2025/03/20(木) 10:32:14
>>2
その一言に尽きる+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/20(木) 10:39:48
>>9
しなくていいは同意だけど、原作からすでにとち狂ってるから壊すも何もなくない?笑+1
-9
-
49. 匿名 2025/03/20(木) 10:43:34
舞台ならすでにやってるよ+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 10:43:48
>>7
髪の毛全部ちぎれてもうてるやないか+0
-0
-
51. 匿名 2025/03/20(木) 10:50:21
>>1
実写化を望む人っているんだね。
原作、アニメファンは全く望んでない。俳優さんのファンは原作がどうであろうと関係なく見る。一般人は話題になってれば見る、で実写化をする前から望んでる人がいるとは思わなかった。完全に作り手の都合だけで実写化してるのかと。+6
-0
-
52. 匿名 2025/03/20(木) 10:57:55
>>3
日本人には再現不可能なビジュアルよね…
せめてハーフかな。思い付かないけど+7
-0
-
53. 匿名 2025/03/20(木) 11:04:43
>>20
弱虫ペダルのハンドルだけ持った舞台は衝撃やったわ。ブルロはどーしてんの?+10
-0
-
54. 匿名 2025/03/20(木) 11:08:29
>>23
シンプルに合うんじゃない?
サッカー経験あるし+3
-3
-
55. 匿名 2025/03/20(木) 11:09:49
ベロ出ちゃってる凛ちゃんを
リアル人間で大スクリーンで見たくないよおw
+9
-1
-
56. 匿名 2025/03/20(木) 11:14:19
>>39
しかもローランドサッカー経験あるしどうかなーって。+3
-0
-
57. 匿名 2025/03/20(木) 11:20:31
>>36
賀来賢人も出るね
吉沢亮が千切とか+0
-3
-
58. 匿名 2025/03/20(木) 11:20:45
>>25
最悪+4
-1
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 11:34:17
>>51
実写化って1種のステータスだからじゃない?出版社が目をかけてくれてるんだなぁみたいな
原作とアニメ化は原作が好きな人&アニメが好きな人までにしか作品が広がらないけれど(鬼滅とか爆発的に有名になる作品は別として)、実写化だと俳優目当ての人たちにも作品が届くから
前にどの作品か忘れたけど、実写化した俳優ファンが漫画の帯にその俳優が載ってるだけで一気に2,3回重版したらしいし、漫画販促として実写化って悪くないんだなって思ったよ+3
-1
-
60. 匿名 2025/03/20(木) 11:37:44
潔世一役は板垣李光人くん!+0
-7
-
61. 匿名 2025/03/20(木) 12:51:32
潔は三笘やって欲しいけどやらないだろうし
実写しなくて良いな+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 13:04:29
>>20
5月から舞台やるらしいけどどうだろうね、+1
-4
-
63. 匿名 2025/03/20(木) 13:21:53
>>1
人数多すぎてコスト的に無理じゃね?+4
-0
-
64. 匿名 2025/03/20(木) 13:46:05
2.5は前からやってるよね。原作とアニメ以外興味ないから見てないけどどうなんだろう+2
-0
-
65. 匿名 2025/03/20(木) 14:03:30
>>56
特待生で帝京とか、ガチな人なんだね!+4
-0
-
66. 匿名 2025/03/20(木) 15:11:45
涼真も出そう+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/20(木) 15:59:20
帝一の國くらいのクオリティで作ってくれるなら見てみたい+2
-3
-
68. 匿名 2025/03/20(木) 16:00:23
>>42
でも身長177cmだから小柄でもイメージが違うし難しいね…+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/20(木) 16:17:17
ガガ様が誰か一番想像出来ない。+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/20(木) 16:41:38
お嬢はこれくらいのビジュアル欲しい+3
-3
-
71. 匿名 2025/03/20(木) 16:56:57
絶対嫌だ+4
-1
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 00:26:27
2次元舞台で弱虫ペダルみたいな感じになって終わりだな、私の予想は+1
-0
-
73. 匿名 2025/03/21(金) 08:02:33
>>15
2.5次元俳優ならできそうな人いると思う
荒牧慶彦さんとか女顔の美形キャラハマるよ
年齢がネックだけど+1
-5
-
74. 匿名 2025/03/22(土) 20:33:05
>>42
朝美絢さんはどうだろう+0
-1
-
75. 匿名 2025/03/25(火) 03:21:05
>>2
しなくていい、実写化したら誰が誰だかわからなくなる。+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/25(火) 03:22:00
>>70
でもスポーツ選手だと、筋肉要るよ。+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/25(火) 03:24:02
>>62
目、から光出るの、どーすんの??+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する