- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/03/19(水) 18:29:03
昭和・平成・令和50年分総決算!プロが選んだ“あのアーティストのこの歌唱がスゴい”最強名曲ベスト100
「2000年より前」と「2000年以降」でそれぞれ、ベスト50を発表!
実況しましょう!+15
-30
-
2. 匿名 2025/03/19(水) 18:29:31
地方在住のため19時から😭+31
-6
-
3. 匿名 2025/03/19(水) 18:29:40
この手の番組多いな+100
-1
-
4. 匿名 2025/03/19(水) 18:29:51
見なくても予想がつく+69
-5
-
5. 匿名 2025/03/19(水) 18:30:05
大倉さんこんなに大きいんだったっけ?
なんか感覚バグってしまう+14
-7
-
6. 匿名 2025/03/19(水) 18:30:15
テレ朝って昨日のお菓子総選挙といいランキング番組ばっかりやってる+102
-3
-
7. 匿名 2025/03/19(水) 18:30:22
こないだ前回の振り返ってたけど、個人的にはワンオクってやっぱり凄いと思った+6
-5
-
8. 匿名 2025/03/19(水) 18:30:33
玉置浩二がノミネートされるに100田園+196
-7
-
9. 匿名 2025/03/19(水) 18:31:17
別の局でも同じようなの最近やってなかった?+19
-1
-
10. 匿名 2025/03/19(水) 18:31:48
より多く金を積んだ人が上位になるランキングなんてどうでもいい+26
-3
-
11. 匿名 2025/03/19(水) 18:32:29
>>6
どっちが先か知らないけど
TBS国分太一の都道府県のおみやげグルメを外国人に評価してもらってランキング付けるやつに似てると思った+22
-1
-
12. 匿名 2025/03/19(水) 18:33:27
>>6
お菓子総選挙見たかったー!+5
-2
-
13. 匿名 2025/03/19(水) 18:33:28
長崎は七時からだけど、関東は六時半からやってるの?+2
-1
-
14. 匿名 2025/03/19(水) 18:33:56
>>9
TBSでやってたね
それとの違いも楽しみたい+3
-0
-
15. 匿名 2025/03/19(水) 18:34:08
>>13
やってます+2
-1
-
16. 匿名 2025/03/19(水) 18:35:04
どうせ最近のアーティストばっかりなんでしょ
おばさんにはわからんのよ+12
-10
-
17. 匿名 2025/03/19(水) 18:35:44
>>2
同じく!楽しみ+6
-1
-
18. 匿名 2025/03/19(水) 18:35:45
>>4
わかる、上位にいくほどつまらなくなってくる。
あーそれね。と+55
-1
-
19. 匿名 2025/03/19(水) 18:37:58
>>8
Ado
キングヌー
髭男
この辺りも100田園+90
-3
-
20. 匿名 2025/03/19(水) 18:38:37
この手の番組はお腹いっぱいと思いつつ久々に見てる!+8
-1
-
21. 匿名 2025/03/19(水) 18:38:56
関ジャムは同じようなセレクトばかりなんよ+64
-0
-
22. 匿名 2025/03/19(水) 18:39:45
アニソンの方も気になる+0
-1
-
23. 匿名 2025/03/19(水) 18:40:46
どうせ、いつもと同じ、ミセス、バウンティ、アド、
この辺でしょ。+66
-4
-
24. 匿名 2025/03/19(水) 18:40:50
ミアモーレ大好き!+5
-1
-
25. 匿名 2025/03/19(水) 18:42:01
藤井風だけ聴きたいわ+13
-19
-
26. 匿名 2025/03/19(水) 18:42:02
>>6
酷すぎるw
3/13(木)「今知りたいでしょ」
〜外国人に聞いた最強ジャパンフードベスト25〜
3/17(月)「10万円でできるかな」
〜外国人に人気の麺チェーンランキングベスト30〜
3/18(火)「お菓子総選挙」
〜外国人が選ぶ母国に持って帰りたい日本のお菓子ベスト30〜
3/19(水)「EIGHT-JAM」
〜昭和・平成・令和 50年分総決算 あのアーティストのこの歌唱がスゴい BEST100〜
3/26(水)19:00〜21:54「昭和の名曲 伝説のスター13選~今夜決定!時代を超えて愛されるNo.1ソング~」+46
-0
-
27. 匿名 2025/03/19(水) 18:42:05
>>4
じゃあランキング書きなよ
+3
-5
-
28. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:07
>>1
数年前にも似たようなのやってたような。
キリンジが入ってたよね。+14
-1
-
29. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:11
>>4
関ジャムのやつ?ならいつものメンバーか。コメントもいつもの人々。+51
-1
-
30. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:16
大倉くん出演しないのかー。。+5
-2
-
31. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:23
>>8
布施明に薔薇100本
Official髭男dismに100男爵+122
-3
-
32. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:34
>>5
大倉さん180cmくらいあるよー!
+17
-3
-
33. 匿名 2025/03/19(水) 18:48:34
今までの番組の総集編でしょ。+4
-1
-
34. 匿名 2025/03/19(水) 18:48:38
またどうせ似たような人たちでしょう
+12
-0
-
35. 匿名 2025/03/19(水) 18:52:04
>>21
スタッフとアーティストとの友好関係や、権利関係の許可取りやすい相手に偏るのはどんな番組にもありがち+43
-0
-
36. 匿名 2025/03/19(水) 18:52:34
コロッケがチラつく+2
-1
-
37. 匿名 2025/03/19(水) 18:52:34
関ジャムのプロデューサーと私とじゃ感性が違うんだ〜と毎回思いながらチラ見してるw+10
-1
-
38. 匿名 2025/03/19(水) 18:53:29
>>8
Adoと藤井風かなって思ったでンエン
良く出るから+13
-6
-
39. 匿名 2025/03/19(水) 18:54:26
どれもこれもテレビ番組が死んでるね。動画かランキングか町ブラか飲食か歌番組同じメンバーか+21
-1
-
40. 匿名 2025/03/19(水) 18:57:08
コメントは御徒町凧やヒャダインやど忘れしたけどあの人この人。
小室哲哉のコメントって聞いてみたいわ。あれだけヒットだしたんだから(私は小室系は好みじゃない)+3
-1
-
41. 匿名 2025/03/19(水) 18:57:13
何人かかっても小柳ゆきには勝たんね
もう一度聞きたかった圧倒的な歌唱力+2
-8
-
42. 匿名 2025/03/19(水) 18:57:45
こういう番組ばっかりでウンザリする
あとこの番組やたらと実はとか言って私めちゃくちゃ知ってますよみたいな人がやたらと知ったか顔で話すのも気分悪いから嫌い+54
-5
-
43. 匿名 2025/03/19(水) 18:57:47
せっかくなら旧ジャニーズの歌うま特集とかやってほしいな+2
-10
-
44. 匿名 2025/03/19(水) 18:58:40
>>42
それか!見るたびにモヤモヤしていた理由は。ありがとう、スッキリしたよ。+11
-0
-
45. 匿名 2025/03/19(水) 18:58:44
>>25
明日のNHK見なよ+2
-1
-
46. 匿名 2025/03/19(水) 18:58:49
>>1
ゲスト
ヒャダイン、藤本美貴、大橋和也(なにわ男子)、川田裕美、高橋茂雄(サバンナ)+4
-15
-
47. 匿名 2025/03/19(水) 18:59:54
>>6
お菓子総選挙見たかった!何入ってた?+0
-2
-
48. 匿名 2025/03/19(水) 19:00:34
>>46
いつも思うんだけど、高橋って音楽くわしいの?
ただ高橋が嫌いなだけなんだけど。+36
-0
-
49. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:23
最初の30分見逃した!TVerとかで見逃しある??+0
-0
-
50. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:39
>>47
これもいつものメンバー
ポとか山とか里とか+7
-2
-
51. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:57
>>44
過去に何回か言われたアーティストがそんな意図は無いって否定もしてたから本当に適当なんだよ+7
-1
-
52. 匿名 2025/03/19(水) 19:02:04
カールスモーキー石井もっと上位でもいいのに
最近TBSの類似番組でカールスモーキー石井とASKAがいないと嘆いてた+30
-4
-
53. 匿名 2025/03/19(水) 19:02:31
泰葉はお騒がせの印象しかなかった!+3
-3
-
54. 匿名 2025/03/19(水) 19:04:13
>>51
意図はなくても番組しか見ていない又は毎回見ているわけじゃない人には伝わらないよね。
SNSで発信したとてって+0
-3
-
55. 匿名 2025/03/19(水) 19:04:25
>>42
分かる
ドヤ感がイラつくんだよねw+11
-2
-
56. 匿名 2025/03/19(水) 19:04:59
>>40
小室哲哉って他人(の曲)に興味あるのかな?
若い頃の印象しかないけど、なんか自分のイメージにあった人にのめり込んで飽きたらポイを繰り返してるから+9
-1
-
57. 匿名 2025/03/19(水) 19:05:08
エイトジャムのランキングってマニアックすぎるんだよな+9
-1
-
58. 匿名 2025/03/19(水) 19:05:44
一曲一曲が短いね
もっとちゃんと流して欲しい+9
-0
-
59. 匿名 2025/03/19(水) 19:05:56
>>57
音楽好きならマニアックな通常回の方が面白い+32
-4
-
60. 匿名 2025/03/19(水) 19:06:22
>>56
自分にしか興味ないんだと思う+9
-0
-
61. 匿名 2025/03/19(水) 19:06:35
>>56
ゼロじゃないでしょ。そうじゃなければあれだけ作れないよ。研究はしているでしょ。
+4
-1
-
62. 匿名 2025/03/19(水) 19:06:38
出演者や同じ事務所の先輩に忖度しないランキングは好感持てるわ+5
-2
-
63. 匿名 2025/03/19(水) 19:07:04
>>59
エイトジャムでこの企画やるんだったら、
視聴者から誰?こんな人知らない、初めて知った、って言われようがちょっとマイナーどころの歌ウマ歌手を積極的に取り上げてほしい。
ゴールデンでそういうのは難しいのはわかってるけどそこに注目するんか〜ってのがエイトジャム本来の良さだと思う+58
-3
-
64. 匿名 2025/03/19(水) 19:08:44
ゲスト渋谷龍太もいる?+0
-4
-
65. 匿名 2025/03/19(水) 19:11:05
>>57
この時間帯のエイトジャムは忖度ありだと思う
+27
-1
-
66. 匿名 2025/03/19(水) 19:14:05
>>46
納得できるのはヒャダインだけだな
+12
-9
-
67. 匿名 2025/03/19(水) 19:14:08
>>63
ゴールデンだと大衆向けの作りになっちゃうね+18
-1
-
68. 匿名 2025/03/19(水) 19:14:43
大倉くんはヤスとお揃いのつもりでメガネかけてるの?逆にヤスの個性潰すからやめた方がいい+2
-19
-
69. 匿名 2025/03/19(水) 19:15:17
体育、ゲストにいたら楽しそう。オリバーしてないで。+4
-0
-
70. 匿名 2025/03/19(水) 19:16:14
2000年より前ならわたし的にはもんたよしのりとクリスタルキングを推したい+5
-4
-
71. 匿名 2025/03/19(水) 19:16:37
そういえば細川たかしってあんな顔、あんな頭髪だったわ+6
-1
-
72. 匿名 2025/03/19(水) 19:17:07
ずいぶん変わったイメージだったけどこの頃から既にたかしだった
髪型だけの問題だったか+5
-1
-
73. 匿名 2025/03/19(水) 19:17:54
>>38
米津さんも出して欲しい+10
-6
-
74. 匿名 2025/03/19(水) 19:18:04
香美、上手いのかな〜?なんか納得いかないんだよね。下手じゃないよもちろん。+18
-1
-
75. 匿名 2025/03/19(水) 19:18:22
チャゲアス来たー!
最近の音楽も聞くけど90年代最高なんだな+25
-1
-
76. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:15
頑張れー
テレ東に視聴率抜かされる+0
-1
-
77. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:20
アーティストじゃなくて曲カウントなのか
変な感じ+7
-1
-
78. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:42
初めて久保田利伸みたときの中学生だった私の感想。ファンキーな子猿+8
-2
-
79. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:58
久保田利伸の歌声聞くとシャウエッセン食べたくなって困る+24
-1
-
80. 匿名 2025/03/19(水) 19:20:22
竹善!アイフィールコーク♪+18
-1
-
81. 匿名 2025/03/19(水) 19:23:42
私の陽水!みなさ〜んお元気ですか〜+3
-3
-
82. 匿名 2025/03/19(水) 19:24:26
玉置浩二は絶対だよね+16
-6
-
83. 匿名 2025/03/19(水) 19:25:03
当時の映像で見たいのにな+16
-0
-
84. 匿名 2025/03/19(水) 19:25:14
アニメコーナー終わったら歌唱力のが始まるのかなーとぼんやり見てたら、チャンネル違ったのね…+0
-2
-
85. 匿名 2025/03/19(水) 19:26:04
>>73
出るにレモン100個🍋+8
-4
-
86. 匿名 2025/03/19(水) 19:27:33
>>56
宇多田ヒカルが出てきた時に自分の時代の終わりを実感したらしいから、色んな曲聞いてるんじゃないかなー
業界の人だと聞こうとしてなくても情報含めて色々入ってきそう+27
-2
-
87. 匿名 2025/03/19(水) 19:28:38
八代亜紀かっこいいねぇ+16
-2
-
88. 匿名 2025/03/19(水) 19:28:41
>>47
キットカットが一位だったよ+3
-1
-
89. 匿名 2025/03/19(水) 19:30:10
>>47
2位が白い恋人+5
-2
-
90. 匿名 2025/03/19(水) 19:31:17
>>52
曲でのランキングらしいから
違う歌でもっと上位にも入ってそう+4
-1
-
91. 匿名 2025/03/19(水) 19:31:33
スタレビ感動+14
-3
-
92. 匿名 2025/03/19(水) 19:38:18
黒髪、一重にアイシャドー、スレンダーな玉置さんを見せておくれ+19
-2
-
93. 匿名 2025/03/19(水) 19:38:55
「オリンピックさんだって!凄い名前だよ!」って子供に言われてテレビ見たら【五輪真弓】だったwww+9
-2
-
94. 匿名 2025/03/19(水) 19:41:07
チャゲアス特集みたいわー+13
-4
-
95. 匿名 2025/03/19(水) 19:41:23
>>16
えっ!? 逆じゃない? 懐古厨+9
-4
-
96. 匿名 2025/03/19(水) 19:41:41
ドリカムの「すき」はLOVE LOVE LOVEよりもっと評価されていいと思うんだよなー+18
-1
-
97. 匿名 2025/03/19(水) 19:44:28
丸の内サディスティックはギリ2000年以前なんだな+1
-2
-
98. 匿名 2025/03/19(水) 19:44:50
あれ?大倉くんいないんだ?なんでだろ+1
-3
-
99. 匿名 2025/03/19(水) 19:45:40
今の19歳は幼すぎてこんな色気出せないよね+13
-5
-
100. 匿名 2025/03/19(水) 19:51:02
>>96
カラオケで歌うと難しいんだもん。+1
-0
-
101. 匿名 2025/03/19(水) 19:52:19
>>79
歌番組で五木ひろしにガム食べてて、蹴られたんだよね。田原俊彦が止めた+2
-3
-
102. 匿名 2025/03/19(水) 19:52:46
当時の映像で見せて欲しいんだが+28
-1
-
103. 匿名 2025/03/19(水) 19:53:12
宇多田ヒカルって平成って曲だよね+11
-1
-
104. 匿名 2025/03/19(水) 19:55:23
>>70
クリスタルキング来ましたね+5
-1
-
105. 匿名 2025/03/19(水) 19:56:21
>>102
だよね
歌唱がすごい歌手なのに、最近の映像だと声が出てなかったりして微妙+25
-2
-
106. 匿名 2025/03/19(水) 19:59:28
TOSHIが美空ひばりを推してるの
世代と、親近感を感じる+10
-4
-
107. 匿名 2025/03/19(水) 20:00:04
さっきから、高音曲で
ほいけんたを、思い出してしまうw+2
-1
-
108. 匿名 2025/03/19(水) 20:00:04
>>101
トシちゃん?とんねるずじゃなかった?+9
-1
-
109. 匿名 2025/03/19(水) 20:00:28
この番組って地味に映像のチョイス下手だよね+41
-1
-
110. 匿名 2025/03/19(水) 20:00:29
やっぱスピッツいいなぁ好きだ!+22
-1
-
111. 匿名 2025/03/19(水) 20:01:30
らららのOさん一瞬大黒摩季かと思ったw+12
-1
-
112. 匿名 2025/03/19(水) 20:02:24
大御所たちに対するコメントがなんか上から目線で偉そうで‥+20
-2
-
113. 匿名 2025/03/19(水) 20:04:54
あんまりトピ伸びてないな
ガル民好きそうな内容なのに+7
-2
-
114. 匿名 2025/03/19(水) 20:05:58
広瀬香美さんすごいな(笑)
アレンジしててもロングトーンさすが!+6
-6
-
115. 匿名 2025/03/19(水) 20:07:03
布施明のこの曲
ほいけんた思い出しちゃう、、
くるっくー+2
-1
-
116. 匿名 2025/03/19(水) 20:07:24
渡部篤郎老けたなあ+5
-1
-
117. 匿名 2025/03/19(水) 20:07:37
ミセス、King Gnu、ワンオク
ここらへんは確かに歌唱力ハンパないと思う。+34
-13
-
118. 匿名 2025/03/19(水) 20:07:39
布施さんすごい+8
-2
-
119. 匿名 2025/03/19(水) 20:08:37
>>106
トシは松崎しげるも推してたよね+3
-3
-
120. 匿名 2025/03/19(水) 20:08:52
>>117
TAKAは両親の遺伝子だよね+17
-4
-
121. 匿名 2025/03/19(水) 20:10:11
ミセスが何曲も入るんだろ?+5
-7
-
122. 匿名 2025/03/19(水) 20:11:00
>>112
いつもそれ気になる。アンケートで書いた事をそのまんまならしょうがないけど、番組側が勝手に言い方変えてたら気の毒だよね
あと、アーティストだけど全然知らない方が評価してるのも謎+8
-3
-
123. 匿名 2025/03/19(水) 20:11:03
B'z、紅白に伝説を残したよね+43
-9
-
124. 匿名 2025/03/19(水) 20:11:12
なに基準の順位なの+7
-1
-
125. 匿名 2025/03/19(水) 20:11:40
今の曲ハナレグミ?
光と影気になる+9
-1
-
126. 匿名 2025/03/19(水) 20:12:21
>>112
いつも見てるけど気にした事ない+4
-5
-
127. 匿名 2025/03/19(水) 20:12:59
Vaundyも上手いよねー
あと普通に歌ってるように見えるけど優里も上手いと思う+26
-11
-
128. 匿名 2025/03/19(水) 20:13:14
>>123
紅白スタッフが20年以上、交渉したんだもんね。+13
-6
-
129. 匿名 2025/03/19(水) 20:13:19
同じアーティストが何曲も入ってると飽きてくるな+21
-1
-
130. 匿名 2025/03/19(水) 20:13:44
Vaundyって歌謡曲っぽい歌い方だよね+9
-3
-
131. 匿名 2025/03/19(水) 20:14:38
>>129
曲じゃなくてアーティストのカウントダウン見たかったね+10
-1
-
132. 匿名 2025/03/19(水) 20:15:03
なんで古田新太の帽子にアボカドついてんの?+6
-3
-
133. 匿名 2025/03/19(水) 20:15:24
>>131
それ数年前にやってた。だから今回は曲にしたんだと思う+1
-1
-
134. 匿名 2025/03/19(水) 20:16:14
どぶろっくのCM初めて見たw+13
-2
-
135. 匿名 2025/03/19(水) 20:16:38
ミセスって50代になってもあんなにキーの高い曲歌えるのかな?+5
-2
-
136. 匿名 2025/03/19(水) 20:17:01
>>132
食べ物つけるの好きみたいだよ+3
-1
-
137. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:25
アブちゃんて女なの?男なの??どっち???+0
-2
-
138. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:28
アヴちゃん+6
-4
-
139. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:42
>>134
名曲(メロディー)がCMになってて草+3
-2
-
140. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:50
>>127
カラオケ行きたい+5
-3
-
141. 匿名 2025/03/19(水) 20:20:23
>>117
頭ひとつ抜けてる感じ+6
-13
-
142. 匿名 2025/03/19(水) 20:24:09
ミセスのライブ行ってみたい+14
-11
-
143. 匿名 2025/03/19(水) 20:24:40
Adoと米津、髭男あたりもくるだろうね+5
-3
-
144. 匿名 2025/03/19(水) 20:24:41
ミセスって高い声しんどうそうじゃなくて気持ちよさそうなんだよな+16
-16
-
145. 匿名 2025/03/19(水) 20:24:57
大橋くんまじまじ見てたらガッチリした?+5
-3
-
146. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:09
>>135
細川たかし系だからたぶんいけると思う
+1
-4
-
147. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:26
米津玄師はいるかな?+11
-3
-
148. 匿名 2025/03/19(水) 20:30:25
Aimer出るかな?声特徴あるだかな?+3
-3
-
149. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:26
>>8
薬師丸ひろ子も出てほしい+14
-3
-
150. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:30
MISIA声がこもるようになってしまったなー
逢いたくて今まではまだこもってなかったね+10
-1
-
151. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:03
MISIAって張ってる高音より中低音の方が魅力的な気がする+11
-0
-
152. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:07
令和はミセスの連続か
ミセスもいいとは思うけど、
あまりにもミセス1択すぎて、
胸焼けしてる人も割と聞く。
なんかもったいない気がする。
高音売りの時代かもしれないけど
もう少しバリエーション欲しい+71
-4
-
153. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:12
MISIAは上手いと思うけど、こういうの出過ぎでなんだかなあ+42
-0
-
154. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:47
>>146
唐突な細川たかしに笑った
ミセスと細川たかしを結びつけて考えたことなかったから困惑してる+19
-1
-
155. 匿名 2025/03/19(水) 20:33:53
まさか優里入るとは思わなかったw+10
-5
-
156. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:13
優里と吉沢悠似てる+5
-5
-
157. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:16
優里いいよね
ミュージシャンだし、私生活はともかく
曲はすごくいい+11
-17
-
158. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:19
元ちとせさんもこの手のランキングに入ってくるね+11
-0
-
159. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:58
>>150
発声変えた?+3
-0
-
160. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:23
>>153
あと、歌が似たような曲ばかりな気がする。だから飽きる。初期の頃のような曲も聞きたい+22
-2
-
161. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:34
あー…
元ちとせもねっとり系になっちまったのか……+11
-1
-
162. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:50
>>157
私生活はね、見ないでおこ笑+6
-0
-
163. 匿名 2025/03/19(水) 20:36:11
>>155
桑田さんとか優里とかさらっと歌うけど実はすごい上手いと思う
藤井風の曲は好きだけど歌唱力でそこまで上位だと思ってなない+27
-13
-
164. 匿名 2025/03/19(水) 20:36:40
>>160
初期はR&B路線でかっこよかったなあ+16
-0
-
165. 匿名 2025/03/19(水) 20:37:30
>>164
R&Bまた流行らないかな
当時はロック好きで全然通ってないし詳しくないけど+9
-1
-
166. 匿名 2025/03/19(水) 20:37:53
>>146
大森さんに北酒場唄って欲しいなw+11
-4
-
167. 匿名 2025/03/19(水) 20:39:02
クリスマスの約束見た時、沢山の歌手が合唱してるのに
小田さんの透き通った声がちゃんと聞こえて感動だった+30
-0
-
168. 匿名 2025/03/19(水) 20:39:49
紅白のLemon良かったねー
歌も上手いし感動した+26
-4
-
169. 匿名 2025/03/19(水) 20:40:04
米津玄師、言葉選びも好き
表現がステキ+37
-4
-
170. 匿名 2025/03/19(水) 20:40:40
>>166
大森さんは声質がいまいち+13
-7
-
171. 匿名 2025/03/19(水) 20:41:20
米津でさえ、ボイトレ行ってるんだもんね+16
-4
-
172. 匿名 2025/03/19(水) 20:41:55
直太朗キター+17
-0
-
173. 匿名 2025/03/19(水) 20:41:58
直太朗ようやく来た+13
-0
-
174. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:40
もう22年も前の曲なんか!!+5
-0
-
175. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:42
直太朗は生で聴いたら全身鳥肌立った+10
-0
-
176. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:59
さくらもっと聞きたい
この時期は積極的にテレビ出て歌ってほしい+10
-1
-
177. 匿名 2025/03/19(水) 20:43:52
最近やったAIさん特集も面白かった+5
-2
-
178. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:01
storyすごく好きな曲だから2005年バージョンからメロディー変えないで欲しかった。+4
-0
-
179. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:26
サプライズ誰だろうね+0
-0
-
180. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:55
ATSUSHIがそろそろ出てきても良いと思うんだけどな+0
-5
-
181. 匿名 2025/03/19(水) 20:46:21
>>176
8月末頃には「夏の終わり」で大忙し。+7
-0
-
182. 匿名 2025/03/19(水) 20:46:39
アイナジエンドの歌唱もすごいと思うけど+5
-15
-
183. 匿名 2025/03/19(水) 20:47:42
東京フラッシュのけだるい歌い方が好き+12
-0
-
184. 匿名 2025/03/19(水) 20:48:04
>>181
夏の終わりも名曲よね+7
-0
-
185. 匿名 2025/03/19(水) 20:48:56
ピッチ一発で合わせて歌えるって気持ちいいだろうな+1
-0
-
186. 匿名 2025/03/19(水) 20:49:23
>>5
大倉くん出てる? 体調不良らしいけど新婚旅行とかじゃないかと勘ぐってる。突然の出来ちゃった結婚がまだ消化不良中。ごめんなさい。+8
-8
-
187. 匿名 2025/03/19(水) 20:49:53
レキシはいる?
そういえば最近レキシみたいな+2
-0
-
188. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:21
HY嫌い。女の人+28
-2
-
189. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:43
もうおなかいっぱいなんだよなぁミセス+36
-5
-
190. 匿名 2025/03/19(水) 20:52:28
>>188
わかる。
何でこの人が歌上手い人認定されてんのか意味わからん。+30
-1
-
191. 匿名 2025/03/19(水) 20:52:34
高音で押せ押せだからちょっと疲れちゃいます+10
-1
-
192. 匿名 2025/03/19(水) 20:53:24
ヒゲダン待ち〜+19
-1
-
193. 匿名 2025/03/19(水) 20:53:32
藤井風はYouTubeが良かった。
とりあえず売れてよかったね。+10
-2
-
194. 匿名 2025/03/19(水) 20:53:57
ミセス僕のことより藤井風が上なのがよくわからん、、+15
-21
-
195. 匿名 2025/03/19(水) 20:54:22
思いがけないクリスタルケイ+20
-0
-
196. 匿名 2025/03/19(水) 20:55:48
桑田佳祐は唯一無二だよね
昭和平成令和とずっと歌い続けてて本当に凄いと思う+12
-12
-
197. 匿名 2025/03/19(水) 20:57:08
藤井風の人柄とかあんまり知らんのだけど、この人は何なの?
ちょっとアレな感じの人…?+22
-7
-
198. 匿名 2025/03/19(水) 20:57:42
>>196
旦那がファンでたくさん聴かされたけど、いろんなジャンルを網羅しているよね。歌謡曲から洋楽まで。+6
-7
-
199. 匿名 2025/03/19(水) 20:58:03
>>197
スピっぽい+11
-5
-
200. 匿名 2025/03/19(水) 20:58:26
ミセスちょっと飽きてきた笑+36
-2
-
201. 匿名 2025/03/19(水) 20:58:48
若い子に聞くとミセス一択
悪くはないはずなんだけど、
なんか、作られた流行を感じてしまう
藤井風、クリスタル・ケイと続いて
なんかこれこそ良い方の多様性と思った。
私は、桑田佳祐が好き。+30
-15
-
202. 匿名 2025/03/19(水) 20:58:54
何なん 群馬でも言うぞ+5
-2
-
203. 匿名 2025/03/19(水) 20:58:57
ミセスは韓国好きなの?+16
-1
-
204. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:14
>>202
そうなんだ!+1
-1
-
205. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:16
ミセスうんざり+39
-9
-
206. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:21
藤井風いいよね
岡山弁、若い子もこの話し方なんだ
千鳥くらいしか聞いたことなかったけど
+26
-11
-
207. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:33
>>182
SING2良かった+2
-2
-
208. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:35
金八先生思い出す(しゅう)+3
-0
-
209. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:40
ガルはミセスアンチ多いよね+16
-11
-
210. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:41
>>203
めっちゃ好きだよ+4
-2
-
211. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:46
平原綾香、不思議な声しているよね。+11
-0
-
212. 匿名 2025/03/19(水) 20:59:58
>>204
群馬では「そうなん?」って言うよ+0
-0
-
213. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:00
平原綾香いいわ〜
こういうヒット曲が出るの良いよね+9
-1
-
214. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:15
>>197
サイババか何かの信者だったっけ?
不思議な世界の人なイメージ+16
-1
-
215. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:26
>>211
低音もいいですね+6
-0
-
216. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:32
ミセス苦手って言ったら非国民とまで言われそう……なんよなぁ最近。+32
-5
-
217. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:59
TAKAはNEWSなんて辞めて本当に良かったよw+19
-2
-
218. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:02
>>210
そうなんだ。メイクがそうだよね。+3
-0
-
219. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:05
>>1
Mrs.Green Apple そこまでいいとは思わない…
ボーカル生理的にムリ+47
-10
-
220. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:20
ジャニ辞めてバンド組んで正解だったね+7
-1
-
221. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:29
悪口じゃなくて、この歌いいなあこの声いいなあって話で盛り上がりたいなあ。
実況だから不満だって書いてもいいでしょと言われたらそれまでだけど+8
-2
-
222. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:45
ワンオク
よくここまで来たなって思う
偉いよ
森進一のとこ、兄弟でやってるけど
お父さんカバー比較とか聞いてみたい
弟の方が似てるかな+10
-3
-
223. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:51
ヒゲダン待ってた!
ミセス続きすぎて+44
-5
-
224. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:00
ミセスが最近もう大嫌い
出たらミュートにしてる+40
-6
-
225. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:02
これこれ!+1
-0
-
226. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:04
ワンオクの「We are」は46歳のオバチャンにもブッ刺さったよ+3
-4
-
227. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:16
>>209
ヤフコメも多い。ここより辛口だと思う。+22
-0
-
228. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:18
さっきまでキョードー大阪のトピ見てたから絵音出るとチラついてしまうw+2
-0
-
229. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:29
>>217
解雇じゃなかった?慶応も辞めたよね+3
-1
-
230. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:37
>>209
特段ファンでもないけど彼らに対しては何言ってもいいみたいな人多くてなんか悲しくなる+16
-11
-
231. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:50
やっぱヒゲダン、ワンオク、King Gnuはすごいと思う+40
-5
-
232. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:55
>>228
後でみよう
キョードーってことはXで燃えてる人の事だよな+0
-0
-
233. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:20
>>230
アンチが出るのも人気者の証拠よね+3
-14
-
234. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:27
ヒゲダンいいよね+28
-1
-
235. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:27
>>216
大丈夫、私も苦手よ
個人的に聞いてると疲れる声だから元気な時に一曲聴くぐらいならいいんだけどね
歌は上手いし
ヒゲダンとかヌーのずっと聞いてても大丈夫なんだけど+34
-3
-
236. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:29
転調大好きだよね。顕著な気がする。ドラマチックになるからなんだろうけど。
髭男、米津、あと誰だっけ。+5
-3
-
237. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:30
>>203
朝鮮臭する
だから私嫌いなのか
今気付いた+39
-6
-
238. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:47
けんちゃーん!!+2
-1
-
239. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:49
平井堅って引退したの?+1
-1
-
240. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:11
髭男のめっちゃ複雑なことや変な事をしてるのにさらっとポップスとして聞かせる能力なんなんだろうな+41
-1
-
241. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:13
>>222
NEWSのライブで歌ってたの見たよ。+3
-0
-
242. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:15
平井堅の再始動はうれしいニュースだったわ+11
-0
-
243. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:24
平井さん最近みないなぁ 活動してる?+3
-1
-
244. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:25
平井堅良いなぁ
2000年初期はいいアーティスト多いね+19
-0
-
245. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:29
平井堅、綺麗な声だな+14
-0
-
246. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:32
平井堅は今どこに?+5
-0
-
247. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:32
>>231
そういやヌーまだ出てないね+8
-0
-
248. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:38
>>233
同じ事書こうとしてたからびっくりした。がるちゃんて悲しいよね
+4
-8
-
249. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:43
>>236
転調といえば小室哲哉w+0
-1
-
250. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:45
>>227
ヤフコメも年齢層が高いよね
おじさんおばさんにウケが悪い感じか+0
-5
-
251. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:49
もうここ長いこと堅不足+32
-1
-
252. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:15
緑黄色社会 バンド名滑っているしボーカルがねぇ+17
-7
-
253. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:28
>>248
音楽番組実況トピでは人気だと思うよ+1
-2
-
254. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:32
>>233
ゴリ押しは嫌われる。ミセスだけではないけど。+35
-2
-
255. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:35
ガルではAdo評判悪いけどわりと好きよ+15
-14
-
256. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:44
>>233
同じ事書こうとしてたからびっくりした。がるちゃんて悲しいよね
+0
-9
-
257. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:00
平井堅は隠居中?+4
-1
-
258. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:05
Adoは令和のアーティストって言われるのは納得だけど「歌姫」感は全く無いんだが+40
-3
-
259. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:09
選考してるTOSHI自身も讃えられてほしいな
2000年以前で出るかな?
TOSHI、Adoとかミセスとかカバーしてて
けっこう良いので
+8
-5
-
260. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:18
>>255
歌唱力は表現力はいいよね+9
-8
-
261. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:31
Jupiterもう二十年以上前か!
時間たつの早すぎ+21
-0
-
262. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:31
そういえば「私は最強」ってAdoのイメージよりミセスのイメージの方が強くなったよね+30
-4
-
263. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:32
>>246
平井堅今年ライブやるみたいね+9
-0
-
264. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:23
>>254
あぁ、miletさんね(笑)+16
-1
-
265. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:27
明日NHKで藤井風の特番やるよー+27
-5
-
266. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:30
>>253
たしかにそうだね。普通のユーザーは応援してると思う+0
-4
-
267. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:30
川谷絵音ちょこちょこ出過ぎ+16
-0
-
268. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:34
藤井風さんの良さがいまいちわからないのだが+24
-19
-
269. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:40
>>250
男の人の方が嫌悪感強いと思う+8
-0
-
270. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:40
藤井風こないだNHK で特集していなかった??また紅白出したいんだろうなって思った。+18
-2
-
271. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:56
>>265
え!明日なんだ!ありがとうー見ます+9
-6
-
272. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:57
米津玄師好きだけどこういうランキングに入りにくいよね+24
-2
-
273. 匿名 2025/03/19(水) 21:08:10
>>248
私は好きだよ。
ほんとにここ1年くらいで好きになったにわかだけど、好きだな〜+3
-4
-
274. 匿名 2025/03/19(水) 21:08:12
満ちてゆくは疲れてるときに聴くと泣ける+15
-3
-
275. 匿名 2025/03/19(水) 21:08:15
>>270
明日+2
-0
-
276. 匿名 2025/03/19(水) 21:08:36
>>269
うちの父親好きみたいよ+2
-5
-
277. 匿名 2025/03/19(水) 21:08:43
果たして十年後、二十年後も今の曲が聴かれているか+19
-0
-
278. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:07
この番組ってやけに椎名林檎好きだよね+37
-0
-
279. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:15
椎名林檎は好きだけど林檎風歌唱をするアーティストはちょっと苦手笑+10
-1
-
280. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:16
>>264
オリンピックや鬼滅の刃に絡んできて鬱陶しかったなぁ
ドラマのタイアップぐらいならいいけどさ+17
-1
-
281. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:33
King Gnuか?+1
-0
-
282. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:42
>>255
私も好き。聴いてて楽しい。+10
-5
-
283. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:04
>>281
白日+4
-2
-
284. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:30
髭男は好きだけど椎名林檎よりランキング上なのはちょっと+3
-15
-
285. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:31
>>272
米津さんも凄いけど、業界ウケとか個人の好みもあるもんね
オタクの組織票のランキングに比べたら全然いいわー+10
-3
-
286. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:37
>>272
この人の楽曲いいと思うけどな
人は全然興味ないけど才能あると思う+12
-5
-
287. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:40
>>280
トドメは映画に出てきたぜw+15
-0
-
288. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:55
本人が全然映らないんだね+0
-0
-
289. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:02
>>263
元気なら良かった~+9
-1
-
290. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:15
YOASOBIは?+5
-0
-
291. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:18
大人の事情があるから厳密に答えてるわけじゃないんだよね+7
-0
-
292. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:30
>>239
してないよ
今度平日に1日だけ、デビュー30周年ライブやるみたい+2
-0
-
293. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:31
>>6
その道に人生賭けて、その人でなければ生み出せないかけがえのない作品を、第三者が勝手に好き嫌いでランク付けするなんて、傲慢だと思う。
歌が上手いから好きなわけじゃない。
+20
-4
-
294. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:38
ヒゲダンは韓国公演の観客がスマホで撮ったライブ映像を見て本当に上手いんだなって思った+20
-2
-
295. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:39
>>264
ミレイはゴリ押し感じないけど+2
-28
-
296. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:42
>>8
島津亜矢とMISIAと美空ひばりもかな?+2
-0
-
297. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:48
ヒゲダンって大衆向けに曲作ってるけどしれっと難しいことしてる+40
-2
-
298. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:19
King Gnuが入らないの?+2
-0
-
299. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:20
>>288
たまたまそういうライトの演出なだけだよw+0
-0
-
300. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:21
ミセス嫌いすぎて陰謀論者みたいになってる人怖い笑+7
-10
-
301. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:27
>>203
それでやたらテレビ局に推されてるのか+31
-2
-
302. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:30
TOSHIが圧倒的ハイトーンって言うと
いやアナタよそれ!
と思ってしまうwww+41
-1
-
303. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:49
>>295
ミセスも無いけどなぁ+6
-17
-
304. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:56
>>287
フジ見てると出てくる人ねw+6
-0
-
305. 匿名 2025/03/19(水) 21:13:18
>>278
椎名林檎推しの自分は色々わかってる的な+9
-0
-
306. 匿名 2025/03/19(水) 21:13:25
>>299
そうだと思うけどこの曲でやらんでもと思った笑。普通に歌ってるところ見たいし+0
-0
-
307. 匿名 2025/03/19(水) 21:14:12
>>267
なんでこのひと出れんの?+12
-6
-
308. 匿名 2025/03/19(水) 21:14:45
>>265
さっき色々聴いてみていいなと思ったから私も観る
教えてくれてありがとう☺️+9
-5
-
309. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:03
9時に終わると思ったら10時、長いわー+9
-2
-
310. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:16
>>255
最近の歌い方好き+3
-6
-
311. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:21
>>303
ミセスファンのさくらかよ+9
-7
-
312. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:25
ミセス出すぎて胸焼け+48
-6
-
313. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:36
>>209
光がある所には影ができる
その光が強ければ強いほど濃く深い影が
注目され人気だった芸能人の多くはそうだった
昭和後期を知るガルおば様はそう思う(様←大事!)+4
-10
-
314. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:51
>>278
前にこの番組で若手の音楽プロが選ぶランキングは椎名林檎多すぎるだろと思った+21
-2
-
315. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:52
大好きだわSuperfly+15
-1
-
316. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:02
Superflyってちょっと歌唱力落ちたと思う+15
-1
-
317. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:08
superflyは納得
アップテンポの曲好きだけどタイトル出てこないw+13
-1
-
318. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:23
Sっていうからまた椎名林檎かと思ったわw+1
-0
-
319. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:30
>>307
関ジャム御用達なので+3
-0
-
320. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:32
>>317
alright?+0
-0
-
321. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:43
Superflyは声量すごいけど何曲聞いても胸焼けしない+27
-1
-
322. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:46
Superflyいいよね好き
+4
-1
-
323. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:53
>>314
若手に林檎フォロワー多いのかもね+3
-0
-
324. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:56
出るのも早いけど消えるのも早いからなあ+1
-0
-
325. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:56
>>313
まさにそんな感じがする。スターってその影を食ってでかくなってる気もする+3
-2
-
326. 匿名 2025/03/19(水) 21:17:08
>>311
ミセスファンならそれはさくらではないような+4
-4
-
327. 匿名 2025/03/19(水) 21:17:13
>>267
人の批評ばっかりしてないで、もっと自分の創作に力を注げばいいのに。+5
-3
-
328. 匿名 2025/03/19(水) 21:17:16
>>317
タマシイレボリューション好き!+5
-1
-
329. 匿名 2025/03/19(水) 21:17:28
白日キター!+12
-4
-
330. 匿名 2025/03/19(水) 21:17:54
エイトジャムと言えば白日だよねw
何かあるといつも出てくるもん。+10
-1
-
331. 匿名 2025/03/19(水) 21:17:55
>>247
出ましたねKing Gnu+11
-2
-
332. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:15
>>321
わかるー
なんかすっと入ってくる
なんか邪魔にならない+6
-3
-
333. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:16
>>295
え、そう?+5
-1
-
334. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:27
King Gnuきた!
初めて聞いた時衝撃だったな…
藝大なんだっけ+25
-4
-
335. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:28
>>312
ごり押しにも程度があるよね
やりすぎは逆効果+21
-1
-
336. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:33
King Gnuなら白日とprayer xが好き+17
-2
-
337. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:54
なんでミセスのアンチここ来てんのw
好きな人はあまり気にしないようにね+3
-18
-
338. 匿名 2025/03/19(水) 21:19:18
Yって誰だ?
Yを見たらYAZAWAしか浮かばなくて困るw+9
-1
-
339. 匿名 2025/03/19(水) 21:19:54
古田新太の置き物感、、+10
-3
-
340. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:00
ミセスといい椎名林檎といいユニバーサルを推してるのか?+11
-0
-
341. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:02
きんぐぬー大好き+9
-4
-
342. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:06
低音ハモりがある曲が好き
嵐も松潤の低音ハモりがあって好きな曲多かった+0
-4
-
343. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:13
>>295
ゴリ押し歌手の代名詞かと思ってた…+26
-0
-
344. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:40
個人的にAdoより夜遊びのボーカルの子の歌声のが疲れなくて好きなんだけど+20
-3
-
345. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:56
大谷さん視聴率20とかあるすご
その次にエイトジャム
大谷見たくない人はこっちみてる感じ?
+4
-3
-
346. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:19
>>321
押し付けがましくないというか、寄り添ってくれる歌声よね+8
-0
-
347. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:27
>>295
ゴリ押しと言ったらミレイでしょ
たいした代表曲もないのにオリンピックだ映画主演だ曲タイアップだって一体バックにどんな組織があんのよw+49
-1
-
348. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:34
>>338
優里のドライフラワーとか?+1
-0
-
349. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:49
>>321
パワフルで爽やかな感じだからかなー+5
-0
-
350. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:51
もう玉置浩二でいいよw+5
-5
-
351. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:57
KingGnu好き!!
出てくれて嬉しい〜!
白日はすごい、革命だった+46
-6
-
352. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:03
>>338
YOASOBI?+4
-1
-
353. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:08
>>347
最近映画出てて笑っちゃった+13
-0
-
354. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:11
>>338
ゆず…じゃないだろうな+7
-0
-
355. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:21
>>345
音楽好きなのでエイトジャム視聴者です+7
-2
-
356. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:31
>>345
私はそれです‼︎+2
-2
-
357. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:34
今日ランクインした中だと、水曜日のカンパネラ、優里、King Gnuが好きだわ+7
-6
-
358. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:59
>>355
なるほど
私も!
エイトジャムは毎週見てる+5
-1
-
359. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:00
>>252
でも売れてるよw+1
-8
-
360. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:17
TOSHI出てくれないかなぁ
歌唱力といえば彼な気がする+2
-7
-
361. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:21
>>321
声量すごいのになぜかまったくうるさくないのが不思議+24
-0
-
362. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:26
>>352
おぉ、忘れてた
シルエット1人だった気がしたけど違ったかな+0
-0
-
363. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:26
>>356
私もそれ!あとエイトジャムが好きでw+1
-0
-
364. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:00
>>209
特に好き嫌いの感情はない。
でも人気をテレビ局などの業界にいいように利用されてる感が否めないな。
この人たちを呼べば視聴率が上がるとか、映画やドラマの注目度が上がるとかね。
先日の日アカ主題歌賞とか、意味不明過ぎて気の毒にすら感じたわ。+12
-1
-
365. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:01
>>336
prayer xみたいな暗いの好きだけど、あのアルバムだけだよね+9
-0
-
366. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:08
こういう曲もっと歌ってほしいMISIA+5
-0
-
367. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:24
>>339
今日は静かだけど古田新太はなにかと詳しいよ+14
-2
-
368. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:31
ミセスとMISIA出すぎ+29
-1
-
369. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:38
櫻井翔の父親がMISIAファンって言ってた+0
-0
-
370. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:39
>>278
椎名林檎苦手というか曲聞いてもつまらないと思ってしまう私は素人だからなのかな+28
-2
-
371. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:47
>>354
そういえばまだゆず出てない?+1
-0
-
372. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:57
>>359
そういう人ほど叩かれてるよね笑
+1
-2
-
373. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:14
勝手な思い込みだけど深夜のエイトジャム見てる人は純粋に音楽を愛してて、
この人嫌いだとかゴリ押しだとかそういう話に左右されずにそれぞれの歌手のいいところを話せそうな人が多そうなイメージ
でもゴールデンでやると違う視聴者層が入ってきちゃうのかな+22
-8
-
374. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:27
いつもいつも思うけど昔みたいにSUPEREIGHTにセッションやったりしてほしいし、それこそSUPEREIGHTの曲で1時間やってほしい
折角5人集まってるのに人の話ばっかりだし出てくるミュージシャンはいつも同じだしもったいなすぎる+15
-6
-
375. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:32
MISIAはやっぱりこの曲が人気なのかな?ここの人達的に+3
-0
-
376. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:40
>>345
昨日は視聴率31%+3
-0
-
377. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:43
>>127
優里がミセスの曲歌ってるのをYouTubeで見たけど、酷かった。。
高音が苦手なのか、体調悪かったのか、、?+14
-1
-
378. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:44
やっぱMISIAは初期が良い
今の歌姫路線は好きじゃない+46
-1
-
379. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:50
>>370
私も+4
-0
-
380. 匿名 2025/03/19(水) 21:25:51
>>321
わかる。
ドリカムはあんまりだけど、SuperflyとMISIAは飽きない。+3
-6
-
381. 匿名 2025/03/19(水) 21:26:23
MISIAって肺活量は全然ないんですって言ってたね+5
-0
-
382. 匿名 2025/03/19(水) 21:26:24
回れ~回れ~メリーゴーランド🎠+10
-0
-
383. 匿名 2025/03/19(水) 21:26:37
>>373
そうだねーそういう人たちだけで話すと楽しいよね
実況トピは荒れてばっかだけど
好きなアルバムとか淡々と上げるトピとか平和で好き+2
-2
-
384. 匿名 2025/03/19(水) 21:26:50
>>338
ゆずしか思いつかない+2
-0
-
385. 匿名 2025/03/19(水) 21:27:21
>>373
ランキング企画だからっていうのもあるんじゃない?+3
-1
-
386. 匿名 2025/03/19(水) 21:27:52
椎名林檎流行ってたけど私も全然通ってない
多分同時期ならDragon Ashとか聞いてた+2
-3
-
387. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:07
>>381
そうなの?ロングトーンすごいよね+0
-1
-
388. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:07
>>321
迫力あるけどうるさくないんだよねー
顔も好き+9
-0
-
389. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:22
>>338
Yの2人組ってYOASOBIじゃないの
ローカル放送枠でゆずの栄光の架橋が出てたし+6
-1
-
390. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:24
>>383
音楽トピってホント民度の差激しいよねw
有意義な話ができるトピもあれば悪口だらけになっちゃうトピもある+5
-6
-
391. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:30
>>376
ぎぇ)ーーすごいね..+1
-0
-
392. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:33
>>382
ナオミキャンベルと歌ってたやつ?+3
-0
-
393. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:46
>>373
レギュラーは毎回コアなテーマが多いからね
こういうランキングだとまた視聴者層変わるから仕方ないけどポジティブな見方で楽しみたいね+4
-2
-
394. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:52
久保田+3
-0
-
395. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:09
本当に心から褒めたくて選んでるランキングならいいけど、こうも偏るとどうしても裏がある気がする
もっと誰もしらないようなミュージシャンが混在すれば面白いのに+24
-0
-
396. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:26
LIVEバージョンじゃないほうがいいなぁ…+4
-0
-
397. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:26
トシは殿堂入りの神だね+2
-0
-
398. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:34
>>370
いや、椎名林檎は万人受けではないと思うからそういうの気にしなくていいんじゃないかな。他の人の評価とかよりも音楽は自分の好きなもの聞いてるので全然問題ないよ+14
-0
-
399. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:46
>>393
変なやつは無視して楽しい話続けよう+0
-1
-
400. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:58
この人とクリスタルケイでなんか歌ってほしい+0
-1
-
401. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:01
ララララブソング、普通で聞きたいんだがw+59
-0
-
402. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:08
久保田アレンジ強い
+28
-0
-
403. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:14
2000年以前、河村隆一でないか
期待してたんだけどな〜
もう望みないか+8
-0
-
404. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:22
>>395
通常回をご覧ください
年始の一年のベスト曲とかマイナーなの出てくるし(個人の選曲だけど)+9
-4
-
405. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:33
ランクインしてないけど個人的には倖田來未とコラボした
SOULHEAD+2
-0
-
406. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:41
皆なんで歌い方を変えるんだろう
元のやつが好きなのに+42
-1
-
407. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:47
>>397
ToshIと混じるw+0
-1
-
408. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:14
30年くらい前の曲なのに今でも通用するお洒落な曲だよなぁ+6
-0
-
409. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:15
この曲聞いたの小学1年生ぐらいだったけど
かっこいーって思った記憶あるわ+6
-0
-
410. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:23
リズム曲いい人は心地いい
こういうのもっとはやってほしい+5
-0
-
411. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:30
歌って一瞬にしてその時代に帰れるよね+27
-2
-
412. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:58
>>410
わかるわかる。
なんか勝手にノッてしまう。+2
-0
-
413. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:11
>>403
隆一も上手いよね
今は病気で苦戦してるけど、先月ドームライブ行ったよ+6
-4
-
414. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:14
川谷絵音がさっきからこの番組のご意見番みたいでちょっとウザい+30
-3
-
415. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:20
>>374
一度でいいから事務所しばりでやってほしい たくさんいい曲があるのに…+5
-1
-
416. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:28
宇多田歌い方変わった?+6
-1
-
417. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:31
ちょっと無名な人が出たら出たで、「知らない歌手多くてつまらない」って言ってチャンネル変えちゃう人も出てくる可能性あるからゴールデンの番組づくりって難しいよね+14
-0
-
418. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:47
>>395
この番組のある種のマイナス要素だと思うんだけど
「売れ筋」「これから業界的に推していきたい人」が強く出る気がする。+25
-0
-
419. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:48
宇多田ヒカルだけはほんとデビューが衝撃すぎた+30
-1
-
420. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:52
>>411
魔女の条件の話学校でしてたなーって思い出した。
ハムの人まじでうざい!!ってw+4
-0
-
421. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:58
マイナスだと思うけど、宇多田ヒカルの押し付けがましい感じがなんか苦手+1
-20
-
422. 匿名 2025/03/19(水) 21:33:03
宇多田ヒカルはお母さんも歌うまかったから遺伝子が仕方ないよね。
去年、ブルーノ・マーズのライブ行ったけど歌うまかった+16
-1
-
423. 匿名 2025/03/19(水) 21:33:41
>>413
わたしも行ったよ!
対バンの方
めっちゃ良かった+8
-0
-
424. 匿名 2025/03/19(水) 21:33:57
ヒッキー2枚目のシングルの方が好き
あの曲も大人っぽい
あとfor youが好き+23
-0
-
425. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:06
>>418
大人の事情あるから+9
-0
-
426. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:06
>>406
何百回って歌っていると飽きるからじゃない?
誰か忘れたけどアレンジは歌わないって人いたな。
その人とは別で草野マサムネもあまりアレンジしていないような気がする。たしか。ライブ通っていたのかなり昔だから今は違うかもしれないけど。+18
-0
-
427. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:09
27年前、宇多田ヒカルを初めて見た時は本当にたまげたよ。+30
-1
-
428. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:18
玉置浩二なら納得!!+26
-9
-
429. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:39
玉置浩二の声は楽器だよね。
ガチで聴くと涙出てくる。+28
-10
-
430. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:51
この番組の別のランキングの時にゴスペラーズの人がFirst Loveの選出理由で「アルバム聞き進めていって、それまでも衝撃だったのに最後にこの曲がきて正直もうカンベンしてくれ、と思った」って言ってたの笑ったな+18
-1
-
431. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:51
>>423
楽しかったねーGLAYも良かったし
楽しすぎて次の日のワンマンも行っちゃった+4
-2
-
432. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:16
歌唱力だから玉置浩二は納得
2000年以降なら私の中ではTAKAだわ+7
-11
-
433. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:29
>>422
誰が上手かったの?ブルーノ・マーズのこと?+6
-0
-
434. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:30
>>403
この番組、一定数は全然居なかったかのように全く触れられない人いるよねw
ちょっとした恐怖感すら感じるw+38
-0
-
435. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:33
玉置浩二は歳をとっても変なアレンジとか抑揚しないから好き+5
-13
-
436. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:39
>>432
ワンオク?+2
-1
-
437. 匿名 2025/03/19(水) 21:36:03
>>419
宇多田ヒカルみたいな人もう出てこないのかな+8
-2
-
438. 匿名 2025/03/19(水) 21:36:34
メロディー好き+8
-5
-
439. 匿名 2025/03/19(水) 21:36:54
>>3
この番組10年近くやってるけど通常放送は出演者が音楽ガチ勢でおもしろいよ+27
-7
-
440. 匿名 2025/03/19(水) 21:36:54
宇多田ヒカルってデビュー当時ってたぶん英語のほうがネイティブだったせいか、歌詞がちょっと不思議というか日本人っぽくなくて、そこもよかった+26
-1
-
441. 匿名 2025/03/19(水) 21:37:08
>>414
そうですよw+0
-0
-
442. 匿名 2025/03/19(水) 21:37:09
>>434
この番組に限らず、懐メロ取り上げる系の番組で不思議とスルーされちゃう曲ってちょいちょいあるような+19
-0
-
443. 匿名 2025/03/19(水) 21:37:12
このPV見るといつも泣く+1
-1
-
444. 匿名 2025/03/19(水) 21:37:37
ヒャダインのお利口さん感+2
-0
-
445. 匿名 2025/03/19(水) 21:37:41
>>439
ヒャダインも川谷絵音もいいよね
私は蔦谷さんが好き+7
-8
-
446. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:08
メロディーは何の1位だったの?+0
-1
-
447. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:12
玉置浩二と言うか、安全地帯の曲だけど「あの頃へ」を聴くと昔から泣きそうになる。
子供の頃、確か日本酒のCMの曲だったと思うけど、その時から涙腺が緩むのよね。+16
-7
-
448. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:25
ミセスが上位にこないなんて珍しいランキング
個人的にはDa-iCEの花村さんが一位だわ+11
-12
-
449. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:40
>>446
2000年以前
これからやるのは2000年以降+3
-0
-
450. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:47
>>421
世の中に出た時の衝撃が凄まじかったんだよ
一般人だけじゃなく業界人はもちろん同業者の先輩アーティストもラジオや雑誌で宇多田の名前出してた
それくらい影響あった
ここを無視してJポップは語れない+29
-1
-
451. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:51
>>446
2000年以前の1位かな+1
-1
-
452. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:57
CDやサブスクのチャートで上位に入ったことないけどその道のプロには知られてる感じの歌手にスポットを当てたランキングも見てみたい
まあ深夜じゃないと厳しそうだけど+7
-0
-
453. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:06
>>442
>>434
V系って無かったように触れられない
なんか偏ってるよね
関ジャムはプロ目線って言うけど、
あまりにもスルーされまくる+41
-0
-
454. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:10
いや、譜面通り歌ってよ!+6
-1
-
455. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:27
>>440
あんな複雑な家庭に育ったのに、成績もトップで歌の才能あり努力家ですごいと思う+13
-1
-
456. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:47
>>432
TAKA良い声だよね+11
-4
-
457. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:03
>>403
CMで流れて来た+0
-0
-
458. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:08
>>452
こういうのをゴールデンでやってくれたらいいのに、やっぱりテレビや大人の都合ってつまらないね(レギュラーも見てます)+5
-0
-
459. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:20
>>447
この人の暴露本あったよね+2
-0
-
460. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:24
いつも同じようなメンツばっか
SOUL'd OUTやL⇔Rとか出せ+22
-3
-
461. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:40
>>431
行けば良かった、休み取れなくて
遠征組の辛いとこ
MOTHERの新アルバムの方かなり好き
新しい方が好きかもしれぬ+2
-0
-
462. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:48
>>453
V系特集またやらないかな
面白かったし最近のLUNA SEA特集も良かったよ+15
-1
-
463. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:49
>>452
深夜にやってる通常放送みてほしい
そこでハマった曲いっぱいある+5
-0
-
464. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:06
>>449
>>451
ありがとう!他のことしながら
メロディー流れてきて見てしまった+2
-1
-
465. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:32
>>452
この番組の通常放送がまさにそれだよ
年間ベストとか毎年楽しみにしてる+7
-0
-
466. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:50
TSUNAMI名曲だけど震災あってからテレビで披露出来ないのかな+21
-1
-
467. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:57
サザンかー
歌は好きなんだけど反日って知って少しショックだった+24
-5
-
468. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:58
サザンはライブ行くくらい好きだけど歌唱力じゃ無いんだよな〜+35
-2
-
469. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:09
うちの70代の母は音楽知識のほとんどをEIGHT-JAMから仕入れてるっぽくて
関ジャムで見たってよく言ってる+13
-0
-
470. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:11
この曲聴くと「だぜ」を思い出すw+5
-1
-
471. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:28
なんか…フジの歌番組みたい+7
-1
-
472. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:31
尾崎亜美もランクインしてほしかったな+2
-0
-
473. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:34
サザンって下品な曲多いのに支持されてるのすごいよね+25
-0
-
474. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:36
>>390
ヤバい人が来てる時は早い段階でわかる。こことか+1
-6
-
475. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:38
藤本美貴はなんであちこち出るの?+28
-0
-
476. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:50
>>470
何だっけ、学校へ行こうの人?w+3
-0
-
477. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:57
この番組でやってた別のランキングでもTSUNAMIが上位3位に入ってたような+1
-0
-
478. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:00
>>471
ミュージックジェネレーションねwサザン推しだよねw+5
-0
-
479. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:01
>>23
ミセスづくし+22
-0
-
480. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:21
>>470
思い出はぁーいつのひもーだぜw
だっけw+2
-0
-
481. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:24
>>453
日本のレゲエ歌手も上手い人沢山いるけど一切出てこない
一部ウケじゃなく一般ウケもないとこういうランキングはのってこないね+13
-0
-
482. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:27
MISIAっていうほどうまいか?+35
-12
-
483. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:27
>>460
L⇔Rなつかし!+21
-0
-
484. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:27
Mステの宣伝かい+2
-0
-
485. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:38
やまとなでしこ、面白い+0
-0
-
486. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:49
>>413
ガラスのメロディ~
っての好きだよ+3
-0
-
487. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:51
>>462
もう何年も前かのギター特集
GLAYのHISASHIが出てた
忘れられないなー
GLAYとLUNA SEAは特集したし、
人気実力ともありそうだけどね
触れられないよね〜+2
-5
-
488. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:17
>>476+8
-1
-
489. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:24
>>482
どんどんクセツヨになってるよね+12
-3
-
490. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:28
>>487
HISASHIって面白いよね
ヒルナンデスに出てきたのは笑った、でも馴染んでたw+13
-1
-
491. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:35
>>460
SOLDOUT出たら私なんかよく分からない感情になりそうw
世代だしガルちゃんでよく見るし
宇宙でふわふわ浮いてるやつw+18
-0
-
492. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:37
>>475
お隣の人だから+19
-0
-
493. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:43
YOASOBIか+4
-1
-
494. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:01
>>460
ウェカピポ聴きたい+10
-0
-
495. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:17
>>482
よくモノマネされてるなーってイメージ。+0
-1
-
496. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:40
>>487
V系が今流行ってないからね
でも最近は90年代のバンドが活発でファンの間では盛り上がってはいるね+2
-2
-
497. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:42
>>492
嫌なんだけど?+9
-0
-
498. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:43
>>482
上手いんだろうけどドヤ感が受け付けん。
ドリカム絢香と同じ感じ。+34
-3
-
499. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:46
>>488
懐かしいww+8
-0
-
500. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:47
2000年で区切るとこうなるか
平成感が強いね+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する