-
1. 匿名 2025/03/19(水) 13:32:12
出典:www3.nhk.or.jp
震度4 石川県志賀町
震度3 石川県中能登町、羽咋市、宝達志水町、かほく市+40
-0
-
2. 匿名 2025/03/19(水) 13:32:44
お願いやめてもう揺れないで
家が壊れちゃう+232
-5
-
4. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:02
去年の余震かな?+25
-1
-
5. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:18
石川県のガル民大丈夫?+80
-2
-
6. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:21
お前らとにかく落ち着け+6
-11
-
7. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:29
昨日は熊本で震度4があったよね。
大きい地震が続いてて不安。+151
-0
-
8. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:31
余震?大丈夫かな?+20
-0
-
9. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:44
備えなくちゃ💦+24
-0
-
10. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:58
>>3
アンタのところにだけくればいいのに+14
-3
-
11. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:58
能登は地震多いね+38
-0
-
12. 匿名 2025/03/19(水) 13:34:01
>>3
炎上商法?
書き込みに商法って感じでもないけど+7
-3
-
13. 匿名 2025/03/19(水) 13:34:14
昨日、熊本でも地震があったばかりなのに+51
-0
-
14. 匿名 2025/03/19(水) 13:34:18
>>2
神様が怒ってるんだよ。
ここ最近の人間は環境破壊ばっかしまくってるし
だから天罰として災害ばかりなのかも。
私50歳だけど、この歳になると1番害悪なのは人間だと気づいたわ
動物の方がよっぽど優しい+9
-84
-
15. 匿名 2025/03/19(水) 13:35:31
負傷者等どうかいませんように+24
-0
-
16. 匿名 2025/03/19(水) 13:35:52
あぁ、そう+0
-15
-
17. 匿名 2025/03/19(水) 13:36:11
>>3
日本下げのバイト時給いくら?(笑)
+11
-7
-
18. 匿名 2025/03/19(水) 13:36:30
>>2
私の心も壊れちゃう+17
-3
-
19. 匿名 2025/03/19(水) 13:37:01
>>3
aikoかよ+8
-5
-
20. 匿名 2025/03/19(水) 13:37:26
またイルミナティのHAARP?+4
-7
-
21. 匿名 2025/03/19(水) 13:37:41
>>14
地震の話なのに最後動物が優しいで終わっとる+39
-1
-
22. 匿名 2025/03/19(水) 13:38:03
>>7
先々月も119エマージェンシーコールってドラマが中断するくらい熊本で地震あって、私の住んでる県も盛大に揺れて怖かったよ+35
-0
-
23. 匿名 2025/03/19(水) 13:38:14
3月なのに寒いし大きいのが来そう+59
-3
-
24. 匿名 2025/03/19(水) 13:38:27
>>3
みんなー通報お願いします🙏+8
-1
-
25. 匿名 2025/03/19(水) 13:39:07
掃除してる時に揺れたからビックリしたわ+7
-1
-
26. 匿名 2025/03/19(水) 13:39:20
>>14
残念!!また半世紀かけてやり直し+25
-3
-
27. 匿名 2025/03/19(水) 13:39:26
NHK通常放送だね+8
-0
-
28. 匿名 2025/03/19(水) 13:40:40
>>1
これも去年の元旦にあった大地震の余震なの?+19
-0
-
29. 匿名 2025/03/19(水) 13:42:33
スマートシティ作るから追い出したいと噂の能登+34
-5
-
30. 匿名 2025/03/19(水) 13:42:50
>>25
怪我なかった?大丈夫?+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/19(水) 13:43:17
>>21
横だけど
自然や動物にとって人間が邪魔な存在なのはまあその通りだと思う。まあこのトピでそんな発言はどうかとは思うけども。+10
-1
-
32. 匿名 2025/03/19(水) 13:43:44
>>14
家が壊れそうが本当の場合、その声掛けは無いやろ+19
-0
-
33. 匿名 2025/03/19(水) 13:43:58
能登に何か恨みでも有るのか?+6
-1
-
34. 匿名 2025/03/19(水) 13:44:18
>>1
もうやめたげて+10
-0
-
35. 匿名 2025/03/19(水) 13:44:19
>>2
小出しでいってもらったいいかもだけど
+4
-1
-
36. 匿名 2025/03/19(水) 13:44:20
ここ何日か地震多いよね
強震モニター毎日なってる+23
-0
-
37. 匿名 2025/03/19(水) 13:44:23
>>5
金沢在住
地震、全然気が付かなかったです…
今見てビックリ+30
-0
-
38. 匿名 2025/03/19(水) 13:45:17
>>37
よこ
あなたがご無事で良かった+18
-0
-
39. 匿名 2025/03/19(水) 13:45:33
>>36
能登ですか?+1
-0
-
40. 匿名 2025/03/19(水) 13:48:29
>>24
消されたね!
あんなの掲載しておく価値ないんだから消されて当然+4
-1
-
41. 匿名 2025/03/19(水) 13:48:33
+10
-0
-
42. 匿名 2025/03/19(水) 13:48:33
>>37
横
福井で震度1とか2の所で、座ってて「揺れて…る?あ、タオル揺れてるわ」くらいだったんだけど、金沢も1〜2だったんだね。
作業してたり運転してたり、他の事に集中してたりすると分からなかったりするよね。+12
-0
-
43. 匿名 2025/03/19(水) 13:48:37
>>14
あなた被災地の人でもないし被災した経験もないんでしょ?自分や家族が被災して家を失ったり亡くなってもそう言える?
今大変な中生きている人がいる地で地震が起きて、それをそんな言葉で片付けられるなんて情がないわ。+27
-0
-
44. 匿名 2025/03/19(水) 13:49:17
>>23
気をつけていた方がいいよね+22
-0
-
45. 匿名 2025/03/19(水) 13:50:04
>>37
ちょうど金沢と繋いでWEBで打合せ
してたけど、みんな普段通りだった+12
-0
-
46. 匿名 2025/03/19(水) 13:50:59
>>44
だね。お金なくて備蓄揃えるのも厳しいけど、さっきパックご飯とかフリーズドライスープとか買い足してきたよ+17
-0
-
47. 匿名 2025/03/19(水) 13:51:36
>>1
熊本で震度4きてトピできなかったのなぜ?
採用の基準がわからない+18
-0
-
48. 匿名 2025/03/19(水) 13:51:49
>>40
うん!早かった!みんなありがとう🙇
ああいうの本当に許せない+4
-1
-
49. 匿名 2025/03/19(水) 13:52:10
>>8
余震だろうね
本震怖い+7
-0
-
50. 匿名 2025/03/19(水) 13:52:36
怖いわ+4
-0
-
51. 匿名 2025/03/19(水) 13:53:09
>>14
自然現象なのにオカルト持ち込むな+19
-1
-
52. 匿名 2025/03/19(水) 13:53:16
>>29
国が復興する気ないもんね…+41
-2
-
53. 匿名 2025/03/19(水) 13:57:33
>>38
ありがとうございます😭+8
-0
-
54. 匿名 2025/03/19(水) 14:02:26
能登雪は大丈夫なのかな?
最近奄美大島が結構大きめのマグニチュードでめっちゃ揺れてるイメージ
季節の変わり目怖いね+8
-0
-
55. 匿名 2025/03/19(水) 14:04:15
>>23
急に暖かくなる時が危険って+22
-2
-
56. 匿名 2025/03/19(水) 14:04:59
>>1
能登、なかなか地震活動が落ち着かないね…私も阪神淡路の経験者だから、能登の方たちが安心して暮らせるように早くなるよう願ってます+19
-1
-
57. 匿名 2025/03/19(水) 14:08:10
>>23
わかる ここんとこ寒いもんね この辺りで気をつけた方がいいかもね+18
-0
-
58. 匿名 2025/03/19(水) 14:20:48
金沢市内だけど、割と大きめに一瞬ミシッと揺れたよ。ちょうど子供の下校時間だったから心配だったけど歩いてたら気付かなかったみたい。+10
-0
-
59. 匿名 2025/03/19(水) 14:30:38
>>30
大丈夫です。怪我もしてません+7
-0
-
60. 匿名 2025/03/19(水) 14:33:35
>>23
311前にもいきなり雪が降る日があってその数日後来たから警戒してる🥶+31
-1
-
61. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:17
>>14
50歳になってもそんな思考回路してるの心配になる
少しネットから離れて療養した方がいいよ
お大事に+5
-1
-
62. 匿名 2025/03/19(水) 14:37:27
>>14
じゃあまず環境破壊の原因になるスマホやパソコンを処分して山奥で自給自足したらいいよ+11
-0
-
63. 匿名 2025/03/19(水) 14:40:47
>>29
能登はスマートシティ候補から外れたと聞いたよ
地震多いからかな。+4
-4
-
64. 匿名 2025/03/19(水) 14:42:43
>>59
良かった+1
-0
-
65. 匿名 2025/03/19(水) 14:43:34
これ以上何もない事を祈りながらご飯多めに炊いて水ためておくわ。
みなさんも気をつけて。+8
-0
-
66. 匿名 2025/03/19(水) 14:46:28
>>52
だってまた災害起こすもん🇺🇸+1
-3
-
67. 匿名 2025/03/19(水) 14:47:07
>>63
外れてないよー+3
-0
-
68. 匿名 2025/03/19(水) 14:49:12
>>14
もし本当に神様が怒ってのことだったらもう壊滅してるんじゃない?+9
-0
-
69. 匿名 2025/03/19(水) 14:50:28
>>14
そうだね
きちんと歯みがいて死のうね+5
-0
-
70. 匿名 2025/03/19(水) 14:53:38
>>5
自分のところはなんともなかった
ただ志賀町にずっと来てるのは嫌な感じ、原発あるのに+4
-0
-
71. 匿名 2025/03/19(水) 14:59:22
>>14
顕正会ってところの布教師が仮設まで来てあなたたちにバチが云々言っていったの未だに呪おうかって思うくらい腹立ったな
近所の人が死んだ時に何を悪いことをしたのか?って思ったら、もっと凶悪犯や悪人いっぱいいるのにここに住んでる真っ当に生きてた人のそれを奪う神なら信じるや崇めるに値しないと思えるわ
神なんて善人を救ってくれるどころか、気まぐれにその辺の普通に生きてた人を無差別に殺して
それで金積んで拝んだ人だけしか助けないとかとんだ金の亡者で忖度するような邪神じゃないか+5
-2
-
72. 匿名 2025/03/19(水) 15:00:43
震度3の地域です😭
1回ドン!っと大きく縦に揺れた感じでした😣産休に入り、家で1人だったのと久しぶりだったので焦りました‥
これ以上来ないで+9
-0
-
73. 匿名 2025/03/19(水) 15:01:26
>>71
お前ら学会員もその会も一般人から見たらカルト+4
-1
-
74. 匿名 2025/03/19(水) 15:01:47
やっぱり輪島の辺がいつも揺れるね+1
-0
-
75. 匿名 2025/03/19(水) 15:01:49
のとじま水族館は22日からイルカショーも再開して完全復活する予定なんだよね。この地震の影響が無ければいいな。+11
-0
-
76. 匿名 2025/03/19(水) 15:03:59
>>58
西方沖だから多分これから能登より加賀の方が危険ってテレビでも言ってた
あと佐賀と能登の間も言われてたな
森本断層だっけ?金沢付近にあるやつが危ないかもって言われてたし
能登から加賀に移った人は多いからまた被災ってなると辛いね
どちらにせよ志賀原発が何度も強い揺れに晒されてるのは思うところあるよね+7
-0
-
77. 匿名 2025/03/19(水) 15:04:21
>>5
震度3の地域です。
工場で働いてるけど機械動かしてたら分かりにくい
シャッターがガタガタ揺れてたから誰か開けようとしてるのか風かな?って思ってた
そしたら横で他の作業してた人が地震って言ってくれて気づいた
機械止めたら揺れてた+8
-0
-
78. 匿名 2025/03/19(水) 15:08:07
>>41
すぐやるべきことは、何だろう+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/19(水) 15:09:10
昨日今日寒暖差あるから地震きやすい+1
-1
-
80. 匿名 2025/03/19(水) 15:09:35
>>23
防災アプリ入れたり
非常時ののネットのつなぎ方調べたりした
非常時はフリーWiFi
00000JAPANってのがあるんだね+15
-0
-
81. 匿名 2025/03/19(水) 15:09:49
>>66
そういえば聞きたい
これは能登半島地震の後の番組だったけど私は地震の前にニュースで見た映像で
5月の地震の後にこれやってて、地面にこんな衝撃与えて大丈夫だろうか?と思ってたら1月の地震が来たから
これなんの調査だと思う?+0
-3
-
82. 匿名 2025/03/19(水) 15:10:45
地震って気候関係あるの?+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/19(水) 15:11:01
>>81
貼り忘れた
これ+2
-2
-
84. 匿名 2025/03/19(水) 15:14:23
>>29
中国の差金じゃないのかな?
能登半島から人がいなくなったら大陸から小船で乗り付け放題。スパイの密入国やら、侵略の拠点作りやら、やりたい放題できる。
半島は守りにくく攻めやすいらしい。
中国に身売りした売国政治家のせいで復興が進まないのかも。
コンパクトシティのための計画的過疎化は軍事的な要所でやっちゃダメ。太平洋側や瀬戸内なら密入国されにくいだろうしいいと思う。+14
-3
-
85. 匿名 2025/03/19(水) 15:15:15
>>73
無宗教なんだけど
というか1番親身にボランティアやってくれたのは天理教だったな
ひのきしんとか天理関係の人は勧誘もしないし炊き出しや瓦礫の中から家財取り出しや仮設住宅の点検までしてくれて宗教を軽く軽蔑してた自分も思い直したくらい
創価は義援金はしたって聞いたけど、実際支援に来てくれた宗教は天理だったな
この辺はお寺の門徒も多くて年寄りはお布施も多く出してる人も多いけど、お寺関係は天理ほど来てくれてはいない+6
-2
-
86. 匿名 2025/03/19(水) 15:15:51
>>76
森本ー富樫断層だっけ+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/19(水) 15:18:23
+9
-0
-
88. 匿名 2025/03/19(水) 15:22:18
>>86
多分その辺かな
このところ能登半島地震までに毎年9/16、6/19、5/5、1/1の震度6以上の地震が来てた原因って言われてる例の謎の流体もどうなったのか不明らしいけど、海にガスのような気泡が見られたって放送があったな
コロナ入ってから富山辺りで謎の爆発音があったり、1度収束宣言出た後に6/19日の地震があったりしたからね
こんな状態でも志賀原発を再稼働させようとしてるの意味不明だし、石川のニュースでも志賀原発のことは殆ど情報でないんだよね+4
-0
-
89. 匿名 2025/03/19(水) 15:25:27
>>76
正にその森本方面に住んでるよ。だからといって引っ越しなんてなかなかできないし、しっかり備蓄するくらいしか出来ることないよね。+6
-0
-
90. 匿名 2025/03/19(水) 15:25:32
>>86
Sクラスだもんね+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/19(水) 15:28:18
>>14
能登の人達が何したんや
謝れ+5
-0
-
92. 匿名 2025/03/19(水) 15:28:44
>>89
あらあら私も森本エリア住人よ。
タカマツのパン屋さんの常連よ。
お互い気をつけましょうね。+8
-0
-
93. 匿名 2025/03/19(水) 15:31:00
>>89
能登の人間だけど、そんなとこに住んでたお前らが悪いって言われたからね
引っ越しなんて簡単にできないでみんなこうなったけど、この土地の人はみんな同じだしアタワリだって割り切るしかなかったしな
加賀なら能登より支援も手厚くなるとは思う
能登にはそんな過疎地は復興する必要ないって声も聞くけど、加賀の方なら地方都市が多いから復興も早いと思うよ+8
-0
-
94. 匿名 2025/03/19(水) 15:32:11
>>14
なぜ日本にだけ?+2
-1
-
95. 匿名 2025/03/19(水) 15:33:23
>>20
関係者?やめていただくように伝えてください+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/19(水) 15:33:46
>>94
最近の災害の多さは日本に限らないけどね
今ギリシャだったかな?で頻発に余震が来てて国外に逃げる人が出てきてるって+5
-0
-
97. 匿名 2025/03/19(水) 15:40:06
>>14
信じるものは救われるとか言い出しちゃうタイプの方ですか?+4
-0
-
98. 匿名 2025/03/19(水) 16:00:56
震度3だったのね…すごく揺れた感じがしたけど。
今家の2階工事中なんよ…(前回の地震でダメージくらい床など歪んだ)マジでやめてー。+6
-0
-
99. 匿名 2025/03/19(水) 16:13:16
>>1
石破の呪い+1
-3
-
100. 匿名 2025/03/19(水) 16:19:43
能登で地震のたびにらんまるは無事なのか気になってしまう+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/19(水) 16:28:41
>>14
紀香思い出した+1
-0
-
102. 匿名 2025/03/19(水) 16:30:54
>>80
わーこういう情報助かる!教えてくれてありがとう!!+12
-0
-
103. 匿名 2025/03/19(水) 16:33:36
>>78
ブレーカーを落とせって言われてるよね、火災が起きるから+11
-0
-
104. 匿名 2025/03/19(水) 16:33:55
東北大震災があった時に
会社の集まりで親戚を心配してる人とかいる所で
ある人が「震災の話とかウザイ、そんなの関係ない」と言っていた
その後、その人の地域に地震が来て大変なことになってた
なので冗談でも酷いことは言うべきじゃないなと思った
罰当たりな発言は我が身に降りかかりそう
+39
-0
-
105. 匿名 2025/03/19(水) 17:06:33
>>55
週末から週明けくらい?+2
-1
-
106. 匿名 2025/03/19(水) 18:56:53
3/24に大きな地震がくるって予言してる人いた+10
-8
-
107. 匿名 2025/03/19(水) 19:20:38
昨日と今日は朝うっすらと白くなっていましたが、能登では積雪とは言わないようなレベルです
心配してくれて、ありがとう+5
-0
-
108. 匿名 2025/03/19(水) 19:23:32
>>103
あーさすが。そうか。わかりました!+3
-0
-
109. 匿名 2025/03/19(水) 19:32:22
石川県はずっと大変だよね…。+16
-0
-
110. 匿名 2025/03/19(水) 19:37:39
>>14
神様なんておったら地震なんて起きんやろ。
ほんで何で神様の機嫌なんて取らんとあかんのん?
怒る訳ないやん。神さまなんておらんのやから。
障がい者をみる度に「神様なんておらんのやろな」と思う。+6
-2
-
111. 匿名 2025/03/19(水) 19:50:50
>>47
朝5時00分で運営が寝てたから+4
-0
-
112. 匿名 2025/03/19(水) 22:19:42
嫌な感じだなぁ
熊本に能登
眠れなくなりそう+6
-1
-
113. 匿名 2025/03/19(水) 23:43:51
>>11
復興しても震災でまたやり直しの繰返しじゃ税金がいくらあっても足りない
+4
-4
-
114. 匿名 2025/03/20(木) 04:59:05
>>29
能登の被害の多かった珠洲市、輪島市、七尾市や岩手・大船渡の山火事もロサンゼルスやハワイマウイ島の大規模火災は全てスマートシティーの指定地域だよ。
2900平方メートルを焼失した北九州市小倉の「鳥町食道街」からの大規模火災、同じく北九州の台所
「旦過市場」は二度の火災で5200平方メートルが焼失したこれらの地域もスマートシティー候補地
こんな偶然さすがにありえないでしょう。
+9
-2
-
115. 匿名 2025/03/20(木) 05:10:51
+4
-1
-
116. 匿名 2025/03/20(木) 05:14:16
>>115
上の画像は二度の火災で5200平方メートルが焼失した旦過市場
下の画像は大船渡の山火事+5
-1
-
117. 匿名 2025/03/20(木) 12:48:56
>>2
日本の家って大地震でも結構耐えてくれるけどノーダメージなわけじゃないもんね、確実に脆くはなる
次同じくらいの地震が来たらどうなるかわからない+5
-0
-
118. 匿名 2025/03/20(木) 15:03:54
カラス異様に鳴いてるの関係あると思うけど都会の人だと??ってかんじなのかな
家のすぐ裏が山なんだよね。
+2
-3
-
119. 匿名 2025/03/20(木) 15:40:10
>>7
みんなちゃんと備蓄や備えはしてる?
うちは食糧とそれなりに備品をそろえたけど、まだ充分とは言えないから再点検しないとと思ってる
+16
-0
-
120. 匿名 2025/03/20(木) 19:37:09
22日23日あたり寒暖差激しくて地震来そうで怖いなあ…+16
-1
-
121. 匿名 2025/03/20(木) 19:46:39
>>106
ほぼ毎日誰かが大きな地震が来るって予言してる。
3/20(今日)予言してた人もいたよ。+16
-1
-
122. 匿名 2025/03/21(金) 01:52:18
久しぶりにコメント
来そうな体感がある。
数日以内に来るか、何にもないか。+14
-1
-
123. 匿名 2025/03/21(金) 02:02:55
>>29
地球号は今どこにいるの?+6
-1
-
124. 匿名 2025/03/21(金) 04:34:11 ID:ol6BVEiPt8
地震+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/21(金) 05:36:05
0時40分頃 インドネシアのフローレス島で噴火
今の所津波の心配はないみたい
去年の11月に2回噴火した20日後ぐらいに石川能登に震度5弱が来たんだっけ
インドネシアはしょっちゅう噴火してるし関係ないって言われてるけど、一応気にしてます+19
-0
-
126. 匿名 2025/03/21(金) 10:01:52
テレビもほとんど見ない日々だったうえ
普段から夢すら見ないのに、なぜか今朝大地震の夢見た
いつも通り平日の日中に仕事中なんだけど、緊急速報ニュースの画面出て
四国あたり震度8、そして九州、日本だけでなく海外の中国も地震の数字出てた
南海トラフじゃね?って社員皆でざわっとなって目が覚めた+4
-6
-
127. 匿名 2025/03/21(金) 13:01:11
なんか5月7日と、8月が気になる
なんか最近怪しくなりはじめた+2
-6
-
128. 匿名 2025/03/21(金) 19:15:59
TEC赤いね+11
-0
-
129. 匿名 2025/03/22(土) 10:41:17
>>1ダイソー釣具大将 イベルメクチン派 mRNAワクチンを1回も接種していない、完全な未接種者です on Xx.comこれはその大火事が起こっているロサンゼルスに住んでいる男性がアップした動画であるが、私にはこれが青色のレーザー光線による人為的な攻撃に見えるけど、みんなにはどう見えますか? https://t.co/SLPeH3RlKE https://t.co/RS0Su4dCqr
+3
-0
-
130. 匿名 2025/03/23(日) 18:06:16
>>106
前のトピで、小さい子供が3月24日に地震くるってはっきり言ってて怖いって言ってる人いたね。+15
-1
-
131. 匿名 2025/03/25(火) 13:07:45
>>125
10時43分 ニュージーランド付近でM7.0の地震(震度不明)
空いてるペットボトルに水を詰めておこう…+22
-0
-
132. 匿名 2025/03/25(火) 14:06:45
ニュージーランドで大きい地震あったけど1ヶ月以内は注意しないと
28日が凄い季節外れの暑さだけど地震来るかも+27
-0
-
133. 匿名 2025/03/25(火) 18:42:59
北海道危ないね。+8
-0
-
134. 匿名 2025/03/26(水) 19:11:54
>>14
極端な動物好きって
頭おかしい人多いよねー。
動物には優しくても
人間には冷たい。
終わってる。+2
-2
-
135. 匿名 2025/03/27(木) 06:37:51
来るかもって書いてハズレた人はどういう心境なのかなー?
◯◯に×日って書いてたとか新月だ満月だとか、予言ごっこはオカルト陰謀論トピでやれよ。
地震で遊ぶな。+9
-0
-
136. 匿名 2025/03/27(木) 12:18:47
>>132
ね、個人的にだけど今日耳鳴り凄いし…怖い
28日なの?
近いうちきそう+2
-1
-
137. 匿名 2025/03/27(木) 16:29:13
TECが左側だけじゃなく
真ん中の列とかも赤いから不安+5
-0
-
138. 匿名 2025/03/27(木) 22:27:45
今日変な地震雲見ました。神奈川県です。+17
-2
-
139. 匿名 2025/03/28(金) 07:15:20
千葉揺れた
寝てる時にスマホなったから
飛び起きた+6
-0
-
140. 匿名 2025/03/28(金) 13:28:27
火山灰予報始めるのも検討されてるし色々と準備はしておいた方がいいね
+6
-0
-
141. 匿名 2025/03/28(金) 16:06:05
ここ2、3日気圧の変化?で頭痛が酷い。+13
-2
-
142. 匿名 2025/03/29(土) 06:45:59
海外の大きい地震続いてて怖い
プレートで連動してるのかな+13
-0
-
143. 匿名 2025/03/30(日) 00:06:16
いちおうバンコク在住の理系の霊能者GINさんが色々話してるよStand.fmってとこで 注意喚起のためだそうです 2024年元旦の能登半島の地震の数日前にも地震の話はしていた人です+1
-2
-
144. 匿名 2025/03/30(日) 06:58:03
霧島山もつながってるのかな+3
-0
-
145. 匿名 2025/03/31(月) 12:41:32
今日地震来そうだね+6
-2
-
146. 匿名 2025/03/31(月) 19:03:50
先週、今週と電化製品の不具合
明日は1日だから身構えてしまう+6
-1
-
147. 匿名 2025/03/31(月) 21:07:30
>>146
明日は1日だから?何かあるの?+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/01(火) 10:49:11
>>147
能登の地震が1月1日だったから、とか?+4
-0
-
149. 匿名 2025/04/02(水) 09:20:56
>>146
うちは最近Wi-Fiだけじゃなく外でも電波が悪くなる時があってちょっと警戒してる。LINE電話が途切れたりするんだよね
同じような人いるかな+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する