ガールズちゃんねる

【映画】『35年目のラブレター』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

66コメント2025/03/24(月) 23:51

  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 11:20:30 

    観た方一緒に語り合いませんか?
    【映画】『35年目のラブレター』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

    +29

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 11:21:08 

    臭そう

    +7

    -30

  • 3. 匿名 2025/03/19(水) 11:22:12 

    演技は上手いんだけど上白石萌音から原田知世になるのは
    重岡から鶴瓶も全く別人だけど

    +93

    -10

  • 4. 匿名 2025/03/19(水) 11:22:28 

    鶴瓶がなにやっても鶴瓶なイメージ

    この映画はどうでした?

    +38

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 11:22:40 

    共産党員?

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/19(水) 11:22:50 

    【映画】『35年目のラブレター』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

    +1

    -12

  • 7. 匿名 2025/03/19(水) 11:22:53 

    まぁこのドラマに限った話じゃないが、重岡くんと鶴瓶、上白石萌音と原田知世が同一の役ってのがなんか違和感ある。

    +57

    -8

  • 8. 匿名 2025/03/19(水) 11:23:14 

    原田知世ほんといつまでたっても若いですよね!
    可愛らしくて羨ましい。

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/19(水) 11:23:16 

    予告しか観てないけど重岡くんの演技上手いね

    +40

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:07 

    若い頃の演者選びに失敗したな
    特にジャニーズのやつ

    +6

    -22

  • 11. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:09 

    >>7
    ちゃんとビジュアル似た俳優使ってる作品もあるのにね

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:21 

    >>3
    無理矢理原田知世にしなくても、宮崎美子でよかったじゃんね。
    年齢的にもその方が違和感ない。

    +124

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:36 

    へたくそー

    +2

    -9

  • 14. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:41 

    中山美穂さんを送る会の日程が決まったね

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/19(水) 11:24:45 

    >>5
    渡辺えりのトピで知った

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/19(水) 11:26:53 

    >>5
    誰が?

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 11:27:03 

    ベッドシーンはありましたか?

    +0

    -12

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 11:27:28 

    >>11
    この年齢差はキツいかもだけど、最近はCGで若返らせる技術もあるから今後は似てる人探さなくても良くなりそう

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/19(水) 11:27:42 

    NHKで、この映画の元となった人のことを見た。泣いてしまったよ、朝から。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 11:29:31 

    >>7
    原田知世→本刈谷ユイカ
    鶴瓶→バウンティ
    とか?

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 11:30:07 

    実話なんだよね。 お名前もそのまま。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 11:30:28 

    >>21
    そうなんだ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/19(水) 11:31:51 

    高齢者が夫婦でたくさん来てた。
    私はとっても良い映画だと思いました。
    (原田さんが若すぎたのがちょっと残念だったけど。)

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:09 

    >>16
    鶴瓶

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:56 

    >>7
    しげちゃんと鶴瓶はなんとなく親和性あるけど
    もう一つは全くどうやってもこうならんわ

    +4

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 11:33:48 

    大阪のお笑いシーンがいっぱいあって楽しかった。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/19(水) 11:34:35 

    >>21
    ニコニコニコニコしながら
    撮ってる時に会いに来て見ててくれはったって
    ベーさんがまたニコニコ言ってたね☺️

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/19(水) 11:34:59 

    >>18
    ファーストキスの松たか子がVFXで20代もやってるよね

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/19(水) 11:37:39 

    >>19
    私も

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 11:43:33 

    中学生がデートでこの映画見に行くのはどう思いますか?

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 11:47:47 

    >>23
    最近涙腺がおかしいからすっぴんで行ったほうが良いかな...

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/19(水) 11:52:48 

    若い頃の役は駿河太郎でいいじゃん
    と思ったけど彼も若くはないのか

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/19(水) 11:53:36 

    >>24
    本当に?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:57 

    >>25
    ないだろ

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/19(水) 11:58:39 

    予告で泣いた

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/19(水) 12:00:43 

    >>3
    重岡から鶴瓶は老けすぎだよね。
    鶴瓶に合わせるなら宮崎美子で良かったのに(それでもまだ若いけど、まだ違和感少ない)

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/19(水) 12:01:48 

    >>17
    新婚初夜はあります

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 12:05:35 

    重岡くんパワーなのか、若い女の子もたくさんきていたのでキャスティングとしてはこれで正解だと思います

    接客業をしているのですが、やっぱりケアとかしてるせいか、同年齢の夫婦でも女性の方が若く見えるとかはあるし、それほどわたしは気になりませんでした。そもそも原田知世さんは美しすぎるしね。そして、その原田知世さんの輝きに負けないくらい鶴瓶さんがチャーミングでしたよ。あんなに大切に愛されていたら女性はピカピカに美しくなってしまうわ!って感じでした

    奈良の風景もとても綺麗で見た人行きたくなりそうでした(こんなに🦌だらけの映画ある?)

    パンフレットまで良かったです

    気になるのはあんなに思いやりがあって、素敵なヤスケン先生がフリーな設定なことくらいかな

    +34

    -4

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 12:13:21 

    366日
    ファーストキス
    大きな玉ねぎの下で
    35年目のラブレター
    お涙頂戴系ラブストが続いてるのは何でだろう

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2025/03/19(水) 12:18:18 

    >>23
    あなたのように「観た人」というトピなのに観ても無くてしょーもないケチばかりつけてるレスが多くて腹立たしいわ。
    観たらみんないい映画だって言ってるし、嗚咽する程号泣するって評判なのにね。

    原田知世が若すぎるっていっても彼女も57歳なんだから、年相応。彼女が異様に若いってだけだと思う。

    +22

    -4

  • 41. 匿名 2025/03/19(水) 12:19:29 

    >>34
    おまえがわかってないだけで、みんなご本人が鶴瓶さんとそっくりっていってんだよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/19(水) 12:20:01 

    >>33
    馬鹿の戯言を信じるなよ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/19(水) 12:20:05 

    >>30
    珍しいでしょうか?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/19(水) 12:20:16 

    >>39
    サンセットサンライズも観る人によってラブストーリーになる

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 12:22:39 

    35年目でラブレターを「書けた」そして「読めた」。
    ちょいちょいクスッと笑えるところもあって見やすかったです。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/19(水) 12:26:29 

    >>35
    私も。観た人が感想言ってる方のCMで、最後に3人組の女性の真ん中の人がしゃべってるんだけど、その左側の人が涙を指で拭いてるの見てさらに泣けたわ。
    私涙もろすぎるから行くの躊躇する。早くプライムとかに来て欲しいな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/19(水) 12:28:27 

    >>30
    >>43

    良いと思います。
    字をよめない人だけではなくて色んな人が来ている夜間学校のシーンもあり、偏見をもたない、いじめないっていうこと感じると思うし。

    最初は人をとても怖がっていた若い男の子が、主人公のおかげですぐ馴染めるんです。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/19(水) 12:29:20 

    スシローの時にこれの公開中止も求めたのにやったんだね
    がっかり

    +1

    -16

  • 49. 匿名 2025/03/19(水) 12:29:32 

    >>12
    ビジュアルがどうのより萌音ちゃん重岡と鶴瓶原田知世の見た目の年齢差は違和感だった
    見た目的に萌音ちゃん重岡は同世代夫婦だけど鶴瓶と原田知世じゃ年の差夫婦っぽい
    確かに宮崎美子なら違和感ないね

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/19(水) 12:29:46 

    めちゃくちゃ良かった!途中からずっと泣いてた
    一人で来てた3席隣のおじさんも前の席のおじさんも泣いてたよ

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/19(水) 12:32:37 

    字をかけない告白シーンとか、「やっぱ重岡君で正解だな」って思った。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/19(水) 12:34:15 

    >>49
    宮崎さんだとビジュアルも年齢差も違和感ないけど、演技はどうなのかな。
    あと客よせ的に。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 12:50:33 

    4人とも演技が素晴らしい。実話って言うのがまた良い。もう一度見たいと思った映画。
    奈良に行きたくなりました。

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 13:02:15 

    重岡くんはやっぱり演技上手い役者だなと思う
    細かい感情の変化が自然かつわかりやすいから見ててすぐ感情移入しちゃう

    こんな上手いのによくあるネットのスタエン演技上手いランキングとかに入らないの謎
    ああいうランキングは結局ファン人気と知名度だなと思い知らされる

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/19(水) 13:04:51 

    一緒に行った友人は、萌音さんはともかく原田さんの関西弁のイントネーションが気になったらしい。
    関西弁ネイティブで六十代前後って誰かいるかな〜?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/19(水) 13:07:50 

    >>27
    ちらっとネットで見たけど、鶴瓶さんと雰囲気似てたね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/19(水) 13:16:26 

    >>54
    来年のアカデミーにノミネートされるといいな、と思ってます

    +20

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 13:44:42 

    本人はラブレターが書けたら終わりとしてたとこ、それを奥さんが卒業まではとしたのは
    『読めた』と言ったあの言葉にあるんだよね
    あそこで大泣きしちゃったわ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/19(水) 14:14:35 

    >>40
    実際観たら原田知世と萌音は声とか似せてるし(たこ焼きのとことかそっくり)違和感無いというか鶴瓶と重岡もあまり違和感なかったけど、私もひとつ違和感あるとするならあの原田知世の変わらなさだったと思う

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 14:49:43 

    >>36
    定年間近で始まってそれから20年くらい夜間学校通うって話だから鶴瓶が老けすぎてるわけではない
    卒業頃は80代のはず

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/19(水) 19:33:24 

    >>55
    お見合いの時に九州出身と言ってたよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/19(水) 20:05:20 

    字の読み書きが難しい障害をもつ人が身近にいる場合、この映画は参考になりますか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/19(水) 22:10:56 

    奥さんの昔小芝風花でもよかったよね

    +1

    -8

  • 64. 匿名 2025/03/20(木) 22:52:32 

    元になった保さんが映画に出演していると聞きましたがどのシーンに出ていたのかわかりませんでした…。
    わかる方いたら教えていただきたいです😢

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/24(月) 03:52:06 

    >>64
    ラジオで言ってたけど、なんか市場みたいなところにちょこっと映っちゃったとか。
    しょっちゅう現場に来てた(早朝でも)らしいから

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/24(月) 23:51:25 

    夫と観に行きました。二人とも泣きっぱなしでした。
    最近観た中で1番良い映画だった!
    つるべも良かったよ。重岡くんは間違いないわ。もねちゃんも原田さんも良かったよ。
    奈良の風景と相まって素敵だったよ。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード