ガールズちゃんねる

【実況・感想】仰天ニュース…大人の裏切りSP!2時間SP

835コメント2025/03/23(日) 23:42

  • 501. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:44 

    すっくなー

    +13

    -1

  • 502. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:44 

    181万円!?
    少なくない?

    +54

    -2

  • 503. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:50 

    3浪くらいよくない心が狭いな
    10浪で落とすなら向いてないからまだ分かる
    現役合格がそんないいのか

    +50

    -2

  • 504. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:56 

    >>489
    通っていたんじゃない?

    +6

    -2

  • 505. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:59 

    たった180万か、、、。
    時間だけは戻ってこないのにね。

    +49

    -1

  • 506. 匿名 2025/03/18(火) 23:22:59 

    4年もかかって悔しかったやろうな。181万安くない?めっちゃ時間費やしてるのに。

    +67

    -1

  • 507. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:01 

    合格率変わりすぎだろwww

    +46

    -1

  • 508. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:09 

    安すぎる~

    +13

    -0

  • 509. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:16 

    ゼロいっこ付けても足りねえだろうが!!!!

    +29

    -1

  • 510. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:19 

    181万か…
    安い気がするな…

    +19

    -0

  • 511. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:20 

    女性の方が優秀じゃん!みたいな男たたきコメ絶対くるな…

    +10

    -6

  • 512. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:41 

    >>485
    裁判の時間もお金もかかるし
    人生を棒に振ってまでやらなきゃならないんだから
    まあ不幸だよねぇ

    +11

    -1

  • 513. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:42 

    >>486
    患者側からしてもその方が良いよ
    医師不足は結局患者にも影響出るから

    +39

    -1

  • 514. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:42 

    結局この男性は医師になったんかな

    +21

    -1

  • 515. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:49 

    >>495
    でもさっき不正大学一覧に神大入ってたの見えた...見間違えかな

    +23

    -0

  • 516. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:50 

    結局この人は琉球大学を卒業して医師になったのかな?

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:55 

    蓋開けてみたら女の方が合格率高いのかよ

    +24

    -3

  • 518. 匿名 2025/03/18(火) 23:23:55 

    こんな大学潰れてしまえばいいのに
    そしてクソジジイども、お前らのポケットマネーから慰謝料払ってやれや!

    +25

    -3

  • 519. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:05 

    医学部だけじゃなくいろいろあると思うけどね
    会社なんてコネだらけなことも多いしね

    +46

    -1

  • 520. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:07 

    180万とか普通はやらない
    こだわりが強いタイプだと思う

    +0

    -9

  • 521. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:09 

    >>464
    日本はやっぱりまだまだ男尊女卑ひどい

    +11

    -7

  • 522. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:10 

    >>507
    女性の方が優秀なんだよね

    +9

    -10

  • 523. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:34 

    >>454
    年齢は30歳になってた。

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:36 

    この根本的な問題は、医療業界の働き方から考えなきゃだよね。

    優秀な女性医師が、育休産後も働きやすい環境が必要だよね。

    +30

    -4

  • 525. 匿名 2025/03/18(火) 23:24:52 

    ワイプの河北麻友子がうるさくてイライラする

    +70

    -1

  • 526. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:03 

    河北の反応がおばさんっぽくて引いてる…
    しかも途中で番組側に声消されてたね
    ずっとスタジオでうるさかったんだろなー

    +44

    -1

  • 527. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:05 

    生徒のえこひいきだけどクリーンなのか?w

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:16 

    >>520
    弁護士に払う額を考えると持ち出しになるぐらいじゃないの?

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:19 

    この人裁判終えた時点でアラフォー?

    +4

    -0

  • 530. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:22 

    この方が受かったことによって合宿に行けなかった人もいるのでは…?と思っちゃった
    詳しく知らないけど

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:25 

    >>515
    うん。私も神戸大学という文字みたよ

    +17

    -0

  • 532. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:29 

    学力は女の人の方が平均値が高いんだよね
    これは前から言われてる
    だから他の学部も調整入ってる所実はありそうな気がする

    +4

    -6

  • 533. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:29 

    >>519
    まあ会社だと少なからず絶対あるだろうね
    年齢性別の差別なんか必ずある

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:32 

    >>519
    あれも本当は入社できるはずの人がコネの人のせいで入れなくなってるんだから規制すべきよね

    +23

    -1

  • 535. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:37 

    まあ医者は肉体労働だからね

    +23

    -0

  • 536. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:38 

    ラグビー日本代表の福岡さんって順天堂大学医学部じゃなかった?そうなると彼も日本代表期間は浪人扱いになってしまってたんだね。この人のおかげで撤廃されて助かった人が確実にいるね

    +48

    -1

  • 537. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:11 

    >>529
    金持ちってすごいなーと改めて思うわ
    金があるからこういう裁判もできるんだよな

    +10

    -1

  • 538. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:22 

    で結局特殊な事情ってなんなの?
    ◯差別的なヤツ?
    番組でもハッキリ言えないって事よね?

    +2

    -7

  • 539. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:34 

    結局特殊な理由は明かされないまま?

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:38 

    男性1人に181万円も安すぎだけど、女性13人で800万円って、平等に割ったとして女性は1人61万円ちょい?
    女性は舐め腐られてるよね?

    +49

    -0

  • 541. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:48 

    >>451
    献体の撮影した女医を思い出した
    成績良くても人間性が最悪だったら嫌だな…

    +32

    -0

  • 542. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:59 

    >>491
    ん?面接での判定って、面接官が決めるものじゃないの?

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:12 

    結局沖縄の大学卒業したって事だよね。不正するとこなんか行きたくない思いもあるかもしれないけど世間の評価はこっちが上だろうし複雑

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:22 

    大学なんて何歳からでも受けれるのに年齢や浪人期間で落とすなんて…上の奴らが腐りきってる。

    +25

    -2

  • 545. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:28 

    >>458
    だから結婚したのかな?
    妻に養ってもらったとか?わからんけど

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:35 

    >>440
    > 男も楽な科選ぶよ

    そこは逆であって欲しかった
    (女も大変な科選ぶよ)

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:46 

    >>524
    妊娠出産子育てがあるからどうしても難しいよ
    女医の負担してる男性医師は負担の肩代わりばかりしてお返しはないから不満も出る
    人手を増やすと経営難に陥る可能性もある
    今経営難の病院たくさんあるでしょ

    +40

    -3

  • 548. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:50 

    >>524
    不足してる人材が救急とか外科とかかなり拘束時間が長いからなぁ。従事者専用の託児所を院内にあったりする所はあるけど、どこでも出来る訳じゃないしね。

    +18

    -0

  • 549. 匿名 2025/03/18(火) 23:27:58 

    これは酷いと思った
    でも、男性医師が必要だという認識が医師界にあると聞いた
    女性は、医師になっても外科医になる人が少なくて、皮膚科や、美容医師になる人が多いらしい
    体力のある男性の医師を増やしたいと

    この人は、男性なんだから、合格しても良かったと思う

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2025/03/18(火) 23:28:09 

    >>539
    明確に言ってないけどバンド経験と年齢だろうね。それを言ってしまうと教育差別と言われるから絶対に言えない

    +37

    -0

  • 551. 匿名 2025/03/18(火) 23:28:33 

    >>525
    少数派だろうけど賑やかで良いなと思う

    +6

    -20

  • 552. 匿名 2025/03/18(火) 23:28:56 

    >>440
    とは言っても当直は基本若手の一番したっぱの医師がやってるよ

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2025/03/18(火) 23:29:19 

    >>61
    ひどい!まだ見てない人もいるのに!

    +4

    -14

  • 554. 匿名 2025/03/18(火) 23:29:42 

    ちょっと好み…

    +4

    -4

  • 555. 匿名 2025/03/18(火) 23:29:56 

    医者になってるならよかった

    +19

    -0

  • 556. 匿名 2025/03/18(火) 23:29:58 

    再現よりも本人の方がイケメンなの珍しい

    +66

    -5

  • 557. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:00 

    >>550
    そういう事か!何か別の理由があるのかの思った。ありがとう

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:00 

    研修医一年目か。なんかよかった。

    +19

    -1

  • 559. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:02 

    この人今何歳だ?

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:04 

    韻踏んでるんだね

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:06 

    結局大学が曖昧にしてた理由ってなんだったんだろう

    +7

    -0

  • 562. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:12 

    息子が通ってた大学もあるわー💦(医学部じゃないけど)

    +1

    -4

  • 563. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:13 

    ラッパーなのかw

    +15

    -0

  • 564. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:15 

    左翼になってそうw

    +4

    -3

  • 565. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:16 

    えっ!?懲りてなくない?

    +18

    -2

  • 566. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:20 

    ラップも出来るんだ。多才だわ。

    +10

    -0

  • 567. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:21 

    研修医になったんだ!
    crystal-zさん、頑張って!

    +7

    -2

  • 568. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:25 

    >>561
    バンドマンがイメージ悪いとかそんなんでしょどーせ

    +33

    -1

  • 569. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:26 

    結局医者は目指さなかったのかな?

    +1

    -8

  • 570. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:29 

    >>550
    バンドでは無いって大学側言ってなかった?

    +0

    -10

  • 571. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:33 

    沖縄でラッパーってとこでなんか一気にうさんくさくなっちゃったな……ごめん……

    +63

    -6

  • 572. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:34 

    自分のラップの宣伝だけ要らなかった

    +55

    -3

  • 573. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:35 

    蓮舫を応援するタイプ

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:38 

    また同じ話?

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:45 

    悪が蔓延ってるねえー

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:51 

    なんかこれ前もあったよね?

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:54 

    ぶっちゃけ私立医学部は今でもコネ入試あるよ
    子供が受ける時は同窓会に連絡入れてくださいね、(落としちゃいけないから)といわれる

    +24

    -1

  • 578. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:58 

    みのもんたに似てる

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:01 

    ごめんなさい勝手に内科か外科だと思ってた

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:02 

    うわー!これ!覚えてる!

    +2

    -1

  • 581. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:05 

    研修医やってるなら良かった

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:07 

    精神科医か

    +17

    -0

  • 583. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:15 

    >>559
    今年41かな

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:22 

    これ見たことある

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:29 

    この事件もひどいよね…警察と検察が

    +17

    -0

  • 586. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:35 

    計!??
    それぞれではなくて

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:47 

    >>526
    イッテqでもうるさいこと多いからね
    もうテレビ的な癖になってるんじゃないかな

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:50 

    >>550
    会社員とかしてたら印象が違ったかもだね。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2025/03/18(火) 23:31:53 

    エグい捏造してたやつな

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2025/03/18(火) 23:32:26 

    >>577
    コネなんてただの卒業生のその辺の医師ではきかないよ
    親が卒業生だから受からせるなんてのはない

    +1

    -4

  • 591. 匿名 2025/03/18(火) 23:32:36 

    他人の名前で!?
    最低だ!

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2025/03/18(火) 23:32:41 

    特殊な理由て、単に面接官の受け悪かったってことかな?

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2025/03/18(火) 23:32:53 

    >>542
    もちろんそうなんだけど、C−って何かやらかさないとその評価にならないのかな?と思って。
    年齢とか経歴とか、面接官の好みではなかったということなのかな。

    +11

    -1

  • 594. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:01 

    ハンコ置きっぱなし怖いな…

    +5

    -1

  • 595. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:01 

    >>533
    転勤だって、数いる同期の中から選抜されたとして、別に明確な理由なんて言われなくね?
    何故私が選ばれたのか?差別なのか?じゃなくて、行け!だよね?行きたくなくてもw

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:04 

    入試のやつ以外は前やったことあるやつだね

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:07 

    でも事実医者不足で困るのは一般社会だよね
    私利私欲や贔屓目的の合否はダメだけど
    こういう対策は国はしないのね

    +23

    -0

  • 598. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:08 

    >>577
    それは私学の采配で別に良いのでは?いろんな推薦と同じ扱い。

    +5

    -4

  • 599. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:27 

    ムードメーカーぽい!この人
    面長の人
    名前はわからない

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:39 

    村木さんは気の毒だったよね
    悪い奴らはとんでもなく悪知恵が働く

    +16

    -0

  • 601. 匿名 2025/03/18(火) 23:33:56 

    仰天ニュースも面白くなくなったなぁ
    同じ話ばかり

    中居くん居なくなったしもう終わってもいいかな

    +16

    -34

  • 602. 匿名 2025/03/18(火) 23:34:05 

    >>598
    一般枠の中にこっそり子女枠を設けているのに?

    +5

    -2

  • 603. 匿名 2025/03/18(火) 23:34:10 

    >>561
    フリーターだけど妻帯者だからとか?

    +3

    -2

  • 604. 匿名 2025/03/18(火) 23:34:34 

    >>524
    診察の一部は質問式のAIに置き換わっていくんじゃないかな?
    話の長いジジババや、要領を得ない患者の話を推理しながら、長時間かけて診察するのは効率が悪すぎる

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2025/03/18(火) 23:34:49 

    >>593
    結局明かさなかったね…
    放送したからまた、なにかあるの?ってなっちゃってるじゃないw

    +13

    -2

  • 606. 匿名 2025/03/18(火) 23:35:15 

    >>532
    都立高の受験でも男子優遇あった気がする

    単純に点数順で上から取ると女子の比率高くなってバランス悪くなるからって理由で

    +7

    -2

  • 607. 匿名 2025/03/18(火) 23:35:53 

    >>603
    受験してる時って妻じゃなくて彼女じゃなかった?

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2025/03/18(火) 23:35:59 

    >>606
    そんなので落とされたらたまらんわ

    +17

    -1

  • 609. 匿名 2025/03/18(火) 23:36:09 

    >>601
    私も
    中居正広君が司会だから、見てた所がある
    中居君と鶴瓶さんの掛け合いが面白くて

    今日は、もういいや
    寝ます

    +13

    -24

  • 610. 匿名 2025/03/18(火) 23:36:12 

    >>575
    なんかもう皆、金金金…

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2025/03/18(火) 23:36:21 

    この村木さんって人の前もあったよね?
    それか別番組とかドラマにもなってない??

    +19

    -0

  • 612. 匿名 2025/03/18(火) 23:36:29 

    >>597
    女医が増えすぎて医師不足になる
    雇う人を増やす
    病院はお金がかかるから診療費があがる
    ってなったら文句言わない?
    患者の視点からしても男性医師と休まない女医さんがバリバリ働いてくれる方が良いんだよ

    +10

    -4

  • 613. 匿名 2025/03/18(火) 23:36:33 

    男性や浪人年数が少ない人が優遇っていうのは、医学会の未来を思うとまあ気持ちはわかるなと思ってしまうけど、日大が医師の子供を優遇したというのかなり酷いと思う。他大学と紛れて謝罪で済ませてほしく無い。

    +63

    -0

  • 614. 匿名 2025/03/18(火) 23:36:48 

    >>570
    言われたことそのまま信じるの?
    バンド活動してたんですねって面接の時に言われた言い方に男性がひっかかったのだからその直感のが正しいとおもうよ
    でもバンド活動が理由の不合格がまずいのは誰でもわかる言ったらまずいことだから大学側バンドでは無いって言うしかない
    最後まで特殊な事情が何かはっきりさせず180万だっけの金で解決だね

    +21

    -0

  • 615. 匿名 2025/03/18(火) 23:37:04 

    >>604
    花粉症なんだけど、激混みの耳鼻科で1時間とか待って3分の診察で毎年同じ薬持って帰るからその辺簡素化してほしいと思う

    +16

    -0

  • 616. 匿名 2025/03/18(火) 23:37:29 

    >>577
    女性が不利ってのは昔から言われてた気がする。あと一般社会でもそんな感じ。
    二浪から不合格は思ったより厳しいと思った。医学部って多浪生多いイメージ持ってた。

    +24

    -0

  • 617. 匿名 2025/03/18(火) 23:37:41 

    >>606
    何か少し前に話題になっていたよね
    けど都立だけだよね
    神奈川とか男女比合わない高校はいくつもあったりしたよ
    女子クラスとかあったし

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2025/03/18(火) 23:37:49 

    村木さんのはダイジェスト版みたいな感じだね

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:04 

    医学部って大学によってぴんきりだよね??
    医学部じゃない学部の方が頭良かったりするよね?

    +5

    -2

  • 620. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:16 

    >>545
    結婚する前もどうしてたのかなと思って
    貯金で数年も浪人できないよね…引越し代とか入学金とかどうしたんだろう

    +6

    -1

  • 621. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:23 

    >>564
    シールズの事か

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:40 

    私立医学部に行かせるための医学部専門予備校ってのがありましてね、
    結構な私立医学部はそこに問題作成を外注しているんですよね

    内部生だけの特別直前講習が大学別にあって、
    それを受けた後に入試を迎えると、たまたま同じような問題ばかり並んでいる
    偏差値があてにならないカラクリ

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:41 

    >>486
    私も思った
    この人が医師(研修医)になるのは最短で39、ストレートで入れば24とかだよね
    申し訳ないけど、あまりにも違すぎると思う
    女性より男性ってなるのも分かるよ
    出産もそうだけど、女性に外科はなかなか難しいって言われてるし(力もいるから)、実際女性は皮膚科とか眼科とかに行きがち
    それじゃ医療は回らないよね
    はじめから、女性は40%とか、年齢制限、3浪以下を優遇とか理由とともに書けばいいのでは?って思うよ
    女子に関しては女子の医大があるし(男子医大はないのに)、公立は制限を一切設けないようにしたらいい気がする
    大学側の考えはなんとなく分かる気がするよね

    +66

    -8

  • 624. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:58 

    >>547
    >>548
    コメントありがとうございます。
    現実は、綺麗事なしだと難しいことあると思います。

    だから、どうしたら少しでも改善していけるのか、みんなで建設的に考えてみたくて投稿しました。



    +2

    -0

  • 625. 匿名 2025/03/18(火) 23:39:04 

    >>588
    社会人して医者目指す人とか結構いるもんね。フリーターとみなされ、すぐ辞めそうと思われたとかかもね。
    世間は非正規に厳しい。

    +17

    -0

  • 626. 匿名 2025/03/18(火) 23:39:32 

    >>613
    結局それが私立の大学なんだよね。そんなもんよ。

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2025/03/18(火) 23:39:45 

    医学部入学=就職面接と思えば不思議な条件では無いけどね。受験の規定に書いておかないとだめだよね。

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2025/03/18(火) 23:40:01 

    >>602
    でも公立高校でも他の受験生に知らされずに、吹奏楽とか運動部枠あるじゃん。その子たちは受験日にテスト受けて、出来が悪くても不合格にならない。

    +0

    -4

  • 629. 匿名 2025/03/18(火) 23:40:48 

    >>573
    共産党員に医師が多いって本当だったんだ…
    ってこら。

    +7

    -2

  • 630. 匿名 2025/03/18(火) 23:40:54 

    決めつけ検事や

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2025/03/18(火) 23:41:05 

    >>619
    医学部は琉球大でさえ本当は順天堂に受かるぐらいそこそこ賢かったわけだから…
    レベチみたいだよ

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2025/03/18(火) 23:41:05 

    この人の折れない心マジですごいと思う

    +26

    -0

  • 633. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:03 

    この女性に全責任を押し付けて恐ろしいな

    +30

    -0

  • 634. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:11 

    調書の「言い回しが間違えてる」って賢くないと言えないよなぁ

    +20

    -1

  • 635. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:12 

    >>361
    え、そうなの?
    でも一回詐欺でいい思いして逃げ切ったらもう普通に働くことはできないんだろうね。騙されて一文なしになればいいのに

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:19 

    >>616
    その浪人の年数が増えるほど、国試の合格率が下がるから始めから排除してる。浪人なら合格時に上位にいないと国試が難しいだったはず。

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:21 

    村木さん、よく闘い抜いたよね。凄い人だ

    +45

    -1

  • 638. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:25 

    >>628
    まあ、あなたが良しとするならそれでいいわ
    私は自分が力を持つ側だからこそ、不公平な入試体制は批判されるべきだと思っただけなので

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:38 

    私は産休とかで長いブランクがある医師に手術とか難しい処置はしてほしくないかも
    花粉症とか軽めの病気の診察ならいいけど

    +14

    -0

  • 640. 匿名 2025/03/18(火) 23:42:55 

    なんで係長クズなのに守られてるの?

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2025/03/18(火) 23:43:06 

    >>625
    フリーターじゃなく会社員だったりしたら印象もまた違ったのかもしれないね

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2025/03/18(火) 23:43:07 

    >>619
    同じ大学内の話なら、それは無い。
    微妙な私立医学部と東大とかだと東大の方が上。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/03/18(火) 23:43:20 

    >>623
    本当ははっきり明示できたら良いんだろうけど、今の時代それをしてしまうと訴訟になると思うよ
    なぜ3浪以上は受け入れないのか、差別だ!って騒ぎ立てる層が出てくる
    だからこっそり欲しい人材を選んでたんだと思うけどバレてしまったからね

    +18

    -1

  • 644. 匿名 2025/03/18(火) 23:43:33 

    怖いね…

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2025/03/18(火) 23:43:45 

    こんな検事がいるとか終わってるよね

    +22

    -0

  • 646. 匿名 2025/03/18(火) 23:44:16 

    え、まだ仰天ニュースやってる
    上田と女の時間も遅れるのか

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2025/03/18(火) 23:44:47 

    >>638
    権力者がガルちゃんやってる時点で説得力がないから、さようなら。

    +0

    -4

  • 648. 匿名 2025/03/18(火) 23:45:12 

    頑張れ村木さん!

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2025/03/18(火) 23:45:38 

    >>647
    権力者なんて言ってないでしょ爆笑
    まずは正確に日本語を読めるように頑張ろうね

    +2

    -3

  • 650. 匿名 2025/03/18(火) 23:45:39 

    >>643
    こっそり欲しい人材を選んでた頃の方が良かったんじゃない?そんなことはないのかな。

    +12

    -5

  • 651. 匿名 2025/03/18(火) 23:45:57 

    検察が捏造とかさ…

    +37

    -0

  • 652. 匿名 2025/03/18(火) 23:46:34 

    悪徳検事は最悪だけど、それを周りが止められないのも異常

    +27

    -0

  • 653. 匿名 2025/03/18(火) 23:46:40 

    >>637
    すごいよね
    袴田さんのお姉さんとかも戦い続けたりすごいよね
    自分なら心折れちゃう

    +54

    -0

  • 654. 匿名 2025/03/18(火) 23:47:05 

    そもそも村木さん、本当に努力して頑張ってきていた人なんだよね
    単身赴任とかもしていたとか聞いた
    ご主人も娘さんたちもしっかりした人たちだった

    +34

    -0

  • 655. 匿名 2025/03/18(火) 23:47:09 

    これからの冤罪はAI使って矛盾無いように作りこむのかな…

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2025/03/18(火) 23:47:18 

    省略されてるかもだけど、勾留される直前に自分が逮捕されるって事を娘さんが報道とかで知ってしまったらってのを考えて旦那さんににたいほってメールしてて、自分が今後大変なことになるって伝えてるのもすごいし、状況把握して支えた家族も本当すごい

    +26

    -0

  • 657. 匿名 2025/03/18(火) 23:47:35 

    >>642
    一橋とかはどうですか?

    +1

    -4

  • 658. 匿名 2025/03/18(火) 23:47:46 

    >>650
    医療現場からしたらそうだと思うよ
    大学の方が余程現場に必要な人材分かってるだろうし

    +20

    -2

  • 659. 匿名 2025/03/18(火) 23:48:32 

    批判覚悟で当事者じゃないから言えるけど、
    大学側がしてる事はあながち間違いじゃないと思った
    多浪人生や偶々合格の人に命任せるの心配だし
    医師不足で地方は病院もなくなったり
    待ち時間が長すぎて診てもらえなかったり
    しわ寄せは全部自分達に来るかもね

    +16

    -16

  • 660. 匿名 2025/03/18(火) 23:48:58 

    >>646
    番組表で確認したら1時9分からだって

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2025/03/18(火) 23:49:28 

    係長ちゃんと証言してくれてる…

    +22

    -0

  • 662. 匿名 2025/03/18(火) 23:49:49 

    >>561
    曖昧にしたのは本人を否定する内容になるからなんじゃないかな。
    そう考えると、面接の感じがあまりよくなかったんじゃないかなって思うよ。想像だけど、歳の割にしっかりしてないとか、なぜ医学部を目指すのか想いが伝わらないとか、7年も売れないバンド続けた理由が伝わらなかったとか。
    私、塾講師してたけど、メディカルコースでは面接とか小論は力入れてたよ。特に面接はちゃんと指導しないと、目を見て話せなかったり、なんか感じ悪い話し方だったり、医師になりたい理由もあやふやというか、伝え方が下手で。ハキハキ喋って、医療への思いを語れる子から受かってた印象はあった。
    なんだろ、明確に言わないのは、大学側の思いやりのように思えたけどね。

    +15

    -10

  • 663. 匿名 2025/03/18(火) 23:50:46 

    >>660
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2025/03/18(火) 23:50:49 

    私はガルをしていたというアリバイがあります!

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2025/03/18(火) 23:50:54 

    これなんで議員まで巻き込んだんだろう
    流石に無関係の議員はまずいじゃん

    +16

    -0

  • 666. 匿名 2025/03/18(火) 23:50:56 

    これは過去30年とか長期にわたって日記やメモをしてたから証言として認められたのかな?

    +17

    -0

  • 667. 匿名 2025/03/18(火) 23:51:54 

    話し方が賢い人のそれだよなぁ

    +15

    -0

  • 668. 匿名 2025/03/18(火) 23:51:55 

    部長や副部長の名前は…?

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:11 

    >>659
    それなら最初からそういうケースは受かりませんって言っておくべき
    無駄な努力させて時間を奪うのは罪深い

    +45

    -1

  • 670. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:18 

    村木さん、最初に姿を見た時から潔白だと感じたわ。この方悪い事しないでしょって。

    +2

    -4

  • 671. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:26 

    村木さんいい人そうやね。

    +13

    -1

  • 672. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:36 

    ビリー・アイリッシュ?
    怖いよ

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:42 

    本当なんで録音録画しないのか

    +19

    -0

  • 674. 匿名 2025/03/18(火) 23:52:58 

    りりちゃんやるんだ

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:01 

    りりちゃんもうやるんだ

    +19

    -0

  • 676. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:05 

    来週いただき女子りりちゃん

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:09 

    りりちゃんやるんだ!
    役者さん可愛いな

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:13 

    頂きりりちゃんは観たい!!!

    +19

    -2

  • 679. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:13 

    なんで捏造した?

    +14

    -1

  • 680. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:14 

    りりちゃんやるの?!
    実況立つかな?楽しみ!

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:16 

    >>658
    合格基準の点数さえ取れれば将来有望な医師になるとは限らないだろうしね。
    例えば人柄に明らかに不信な点があって怪しいのに、点数取ったからといって医師免許とらせて薬品パクられたりデータ盗まれたりしたら駄目でしょ。極論だけど。

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:21 

    >>666
    離婚の裁判でも日記は証拠として認められるみたいだよね

    +13

    -1

  • 683. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:42 

    アンビリバボーで先週りりちゃんやったよ

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:43 

    次回は、りりちゃん?
    仰天ニュースで前もやってなかった?気のせいかな?

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:12 

    来週のりりちゃんもみんなで観よう。

    +20

    -1

  • 686. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:13 

    >>669
    そうして欲しいのわかる。入試要項に記載できればいいのに。差別だとか倍率下がるからやらんだろうけど。

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:17 

    村木さんに同情してたけど
    その後なにか胡散臭い出来事あって
    ガルで叩かれてた
    なんだったんだろ

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:18 

    りりちゃんきたー!いつかやるとは思ったけど、早くない⁈

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:34 

    >>657
    一橋大学は医学部ないけど

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:43 

    >>662
    医学部って面接落ちも普通にある?

    +7

    -0

  • 691. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:44 

    >>666
    日記大事だな…

    +13

    -0

  • 692. 匿名 2025/03/18(火) 23:55:26 

    >>659
    こういう年齢などの基準を設けるなら最初に提示しなきゃないのでは?

    +17

    -0

  • 693. 匿名 2025/03/18(火) 23:55:48 

    >>669
    まぁね、それが言えたらいいけど、言えば非難の的になるしってのはあるだろうね。
    印象を下げたくないし、受験料が欲しいってのも本音としてはあるよね、きっと。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2025/03/18(火) 23:56:01 

    >>681
    それより医師免許に更新試験導入してほしいわ
    ヤバい医者でも医者続けられるとか怖すぎる

    +34

    -0

  • 695. 匿名 2025/03/18(火) 23:56:17 

    >>669
    記載はされてないけど、みんな知ってたよ。最初から女子枠何人って書いておけば大騒ぎになるしさ。

    +7

    -8

  • 696. 匿名 2025/03/18(火) 23:56:22 

    >>687
    ガル民は心証だけで何でも叩くから…

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2025/03/18(火) 23:56:51 

    >>643
    LGBTや特定人種の採用枠作らなきゃとか、海外もやめ始めてるし、無意味な平等求めるのは無くなっていくかもね
    あるべき必要な採用基準無視して効率悪くなってるところもあったし

    +12

    -0

  • 698. 匿名 2025/03/18(火) 23:57:17 

    >>687
    なんだろ気になるわ

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2025/03/18(火) 23:57:50 

    >>620
    親が医者とか言ってなかった?
    バンド上手くいかないから病院継ぐとかなんとか

    +14

    -0

  • 700. 匿名 2025/03/18(火) 23:57:53 

    >>571
    わかるw最初はかわいそうにって思ってみてたけど、あれ?この人琉球大学気に入ってるんじゃ…って目でみちゃってた。裁判も、2年目転入とか1年で余分にかかった費用の請求じゃなかったし。わかんないけど。

    +17

    -2

  • 701. 匿名 2025/03/18(火) 23:58:16 

    私立医学部は受験料が1校1回につき6万円。
    数千人受ける大学なんか数億円の収益になるのが入試。
    マークシート形式が多いから採点の手間も省けるし、ぼろもうけ。

    国立医学部は二段階選抜で不合格になると返金になるけど、私立医は最初から受からない入試だろうと6万円取るからえぐい。

    +44

    -1

  • 702. 匿名 2025/03/18(火) 23:58:40 

    >>458
    親が医師らしいから、仕送りとかあったんじゃないの

    +23

    -0

  • 703. 匿名 2025/03/18(火) 23:58:41 

    >>685
    みるみる
    実況しながらだと楽しい
    また来週のお楽しみできたわ

    +20

    -1

  • 704. 匿名 2025/03/18(火) 23:58:42 

    >>692
    年齢じゃなさそう…
    年齢くらいだったら書けるよね?それも駄目なの?

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2025/03/18(火) 23:59:28 

    >>682
    前にも書いたことがあるけど、うちの父が銀行強盗の捜査の対象になったことがあって、刑事さんが何人も家にやってきてびっくりしたことがあったんだけど、父が毎日つけていた日記と職場でのタイムカードでアリバイ証明されてたよ。

    +48

    -1

  • 706. 匿名 2025/03/19(水) 00:00:44 

    >>666
    DVや離婚裁判とかでも日記は有効な場合あるから
    メモしておくといいっていうよね

    +11

    -0

  • 707. 匿名 2025/03/19(水) 00:02:12 

    >>683
    りりちゃんやるからアンビリの実況トピ申請したのに承認されなかったんだよねー

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2025/03/19(水) 00:02:50 

    >>657
    中高進学校いたけど、実際の成績思い出すと、偏差値低い私立医学部より一橋行く人の方が賢かったよ。
    ただ、一橋は文系大学だから、比較は難しい。

    +6

    -4

  • 709. 匿名 2025/03/19(水) 00:03:45 

    >>25
    止めるべきだと思うけど私だったら何もできないかも
    スクープ待ちとかじゃなく
    マジで?さすがにそんなわけない、いやでも何か怒らせたら怖い みたいな葛藤でただ見てるだけになりそう

    +54

    -0

  • 710. 匿名 2025/03/19(水) 00:04:02 

    >>69
    あぶないあぶない、きるよ

    +18

    -0

  • 711. 匿名 2025/03/19(水) 00:06:52 

    >>699
    なんだ親の病院を継ぐために医師免許が必要だったのか。
    でも凄いね。バンドマンやってても、本人がなろうと思ったらなれるんだから。
    地頭いいんだろうか。さすが医者の息子

    +52

    -1

  • 712. 匿名 2025/03/19(水) 00:09:39 

    >>103
    今だったら現役世代からむしり取った金で年寄りは悠々自適な老後を過ごしてる、いい時代を生きたくせに貯金や年金がない年寄りもいる、これからを生きる若者である自分にこそお金はあるべきだって感じで思い込ませることは出来るけど、当時はどんなんだったんだろう

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2025/03/19(水) 00:10:17 

    >>690
    実際はどこまでか分からないけど、塾業界では常識だったよ。
    医師は生命倫理とか人間の尊厳を扱う仕事だから、試験が良くても人格に問題があれば医師にしてはいけない。だから面接も大事。
    あと、最近は医師に対する訴訟も多いから、きちんと説明できる人じゃないとって流れがあって、コミュ力が明らかに著しく低すぎる子は受からないって言われてた。

    +28

    -1

  • 714. 匿名 2025/03/19(水) 00:11:20 

    >>22
    あんたも
    ええとし やな

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2025/03/19(水) 00:12:46 

    >>691
    しかも鉛筆とかシャーペンの芯を調べると年代がわかるってテレビで見た記憶ある
    あとから書き足したのバレるとかなんとか…

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2025/03/19(水) 00:15:16 

    >>2
    前の放送の時は中居君の声だけ聞こえたような...

    +1

    -2

  • 717. 匿名 2025/03/19(水) 00:16:06 

    >>715
    スマホで日記とかでもオッケーなのかな
    逆にこっちの方が記録として機械に残るからアリだったり?

    +0

    -1

  • 718. 匿名 2025/03/19(水) 00:16:25 

    >>623
    この話、女医の西川先生も言ってたよね
    男性医師が多くないと医療が回らないという現実はあるから、女子が差別されてるっていうけど仕方ない側面はある、みたいな
    なんだろ、難しいね
    男女差がある限り平等なんてないしね

    +61

    -2

  • 719. 匿名 2025/03/19(水) 00:16:43 

    >>713
    >コミュ力が明らかに著しく低すぎる

    たとえばどんな感じ?

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2025/03/19(水) 00:22:34 

    堂々と真っ昼間に殺し屋が来て部屋に押し入り刺殺事件。それを撮ってるマスゴミ。
    私が2歳の頃か。
    やっぱやべー時代やな昭和………

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2025/03/19(水) 00:25:13 

    >>713

    医学部の場合、入学=医師としての将来が保証されるって感じなんだろうね。だから入試だけど就職面接みたいな位置付けになってる。
    それはそれで、誠実な対応な気もするけど。
    医療崩壊して困るのは私たち市民なわけだし。

    +11

    -1

  • 722. 匿名 2025/03/19(水) 00:28:40 

    >>4
    福田和子はチャリに乗ってそのまま空に浮いてどっか行くんよ
    【実況・感想】仰天ニュース…大人の裏切りSP!2時間SP

    +8

    -2

  • 723. 匿名 2025/03/19(水) 00:30:09 

    >>5
    準新作

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/03/19(水) 00:31:55 

    >>237
    【実況・感想】仰天ニュース…大人の裏切りSP!2時間SP

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2025/03/19(水) 00:36:30 

    医者として働ける年数が限られている以上、60代以上とかある程度年齢で差別されるのは仕方ないと思う。
    (たまに地方医学部でかなり高年齢の人が入学する)
    保険診療をする医者を確保したいなら、診療報酬を上げるしかない。

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2025/03/19(水) 00:52:46 

    >>713
    そのわりにコミュ力低い医者多すぎる

    +26

    -0

  • 727. 匿名 2025/03/19(水) 00:53:42 

    >>719
    簡単にいえば、会話のキャッチボールが出来ない子かな。受け答えができない(何を言っているか伝わらない)、聞き取れないほどの早口と小声、挙動不審が過ぎるとか。
    もちろん、練習して良くなるなら全然問題ない。
    そんなに厳しいってことではなく、なんだろ…いわゆる明らかに逸脱してる感じが、「コミュ力が明らかに著しく低すぎる」って感じかな。

    あとの細かい部分は面接官の心象もあろうかと思う。
    10代の受験生には仕方ないなと思えることも、社会人の受験生にはそうは思えないってこともどうしてもあるだろうし。

    +10

    -1

  • 728. 匿名 2025/03/19(水) 00:54:20 

    >>320
    理解力なさすぎ

    +7

    -1

  • 729. 匿名 2025/03/19(水) 01:00:26 

    >>726
    医学部に面接試験が導入されたのって2018年くらいだったと思うよ。とにかくここ10年で変わった。
    東大から始まったと思うけど、ちょっと詳しい歴史は分からないから、間違えてたらごめん。

    +7

    -3

  • 730. 匿名 2025/03/19(水) 01:04:53 

    >>594
    冤罪はダメだけど、ハンコ置きっぱなしは責任あるのでは?と思う。6人で審議しないと許可出来ないような証明書に押す印鑑なら、責任者が鍵かかるところで保管すべきで、それが出来てなかった責任は一部あるかな、とは思う。

    +0

    -3

  • 731. 匿名 2025/03/19(水) 01:09:00 

    >>666は何の話?
    今からTver見ようとしてるから教えて

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2025/03/19(水) 01:20:20 

    >>561
    一人だけすごく悪い評価つけてた人いたよね
    評価する人達の中で人間関係か権威かわからないけどその人が一番力関係が強かったのかなと思った
    なので裁判でも誰もそれ以上明かさなかったのかな

    +12

    -0

  • 733. 匿名 2025/03/19(水) 01:35:22 

    >>708
    一橋って数学激ムズだから医学部レベルに数学出来ないとむずかしいんじゃなかったっけ

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2025/03/19(水) 02:14:27 

    7年前の面接官のおっさん達ならバンドマンへの良い印象なんか無さそうw

    +9

    -0

  • 735. 匿名 2025/03/19(水) 02:17:31 

    >>52
    このレスしてる人って。統一教会擁護してる人よね
    なんでその事件と同列にしてるの壺

    +0

    -1

  • 736. 匿名 2025/03/19(水) 02:18:28 

    >>52
    統一教会はやく解散させてほしいわ

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2025/03/19(水) 02:21:29 

    >>299
    これ刺される所テレビで見ていて叫んでしまったよ。
    トラウマだわ。
    この時点で虫の息だね。

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2025/03/19(水) 02:43:50 

    >>463
    男性の医師の家庭はほったらかしでワンオペなんだけどね。育児しなくて許されるから。

    +11

    -4

  • 739. 匿名 2025/03/19(水) 02:43:58 

    >>31
    🌷○うどんの創業者でしたっけ?

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2025/03/19(水) 02:50:36 

    >>729
    昭和平成と昔は面接普通にありましたよ。ない大学もあったけど。
    集団面接と個人面接やった大学がありました。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2025/03/19(水) 03:30:19 

    >>713
    旧帝卒女医だけど、国公立の場合、面接落ちは一般入試だとよっぽどじゃないとない
    推薦(地域枠)の面接落ちは求められる人物像から外れるとあるけど、そういう人は一般入試で普通に合格してたりする
    基本的にはシンプルに試験の得点順に合否が決まって、面接に点数はなくA~Dのランク方式が多い
    精神科の教授がNG出せば一発アウトって大学もあるけど、それも会話が成立しないレベルだったり暴れたりでもしない限り滅多にない
    病理や研究など臨床じゃない仕事はいくらでもあるしそういう仕事も必要だから

    ただ地方の方だと地元定着率を考えて、面接点を高得点にしてることがあって(かつての弘前300点など)、そうなると総合点で逆転されて不合格になってしまうことがある
    年齢や出身地などが原因のことが多い
    私立も色々な思惑があって面接点を高く設定してる学校が多い
    これについては色々なバイアスがかかるからブラックボックス

    あと既に他学医学部に在籍しながら、ランクが上の大学を再受験する学生を嫌う大学もある
    以前、阪大医学部に在籍しながら京大医学部を再受験した学生が、合格最低点より50点上だったのに不合格になった件が有名
    医師になることよりも京医に合格することが目標というのは困る、と思われたのではないかとのことだった

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2025/03/19(水) 03:31:59 

    >>733
    得点率も低いから大丈夫ですよ

    +0

    -2

  • 743. 匿名 2025/03/19(水) 03:35:58 

    >>729
    東大だけが最後まで面接導入しなかったんじゃなかったっけ?
    とある人物の合格で翌年から導入されるようになったとか言われてるけど、、

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2025/03/19(水) 03:39:45 

    >>3
    鶴瓶もいらんなぁ
    個人的に好きじゃない

    +29

    -2

  • 745. 匿名 2025/03/19(水) 05:19:24 

    私自身が骨折して整形外科で手術を受けましたが、担当医が女性で良かったです
    丁寧に切開や縫合をされていて、ワイヤーや釘も綺麗に入っているので、術後の予後が良いです

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2025/03/19(水) 05:59:39 

    >>685
    りりちゃん早いね。
    今の高田馬場の子も年末年始のスペシャルくらいでやるかな。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2025/03/19(水) 07:16:30 

    >>546
    それは現在はすぐに訴えられるし、オーバーワーク、給料が見合わない、過労死とかの問題もあるからでしょう。医師だけの問題ではないよ。
    あと以前よりも女性医師の総数も増えているし若い女性ほど比率も上がっているのだから 大変な科にもいってもらわないと人手不足になるじゃん。

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2025/03/19(水) 07:17:42 

    >>705
    うちの兄弟もとある事件に関係してないかと警察が聞き込みに来たけど
    手帳に仕事の出勤退勤時間とお金の動きをメモしてたのでアリバイ証明になってた

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2025/03/19(水) 07:26:32 

    >>622
    それは私立や私立医ではなくてもあるよ、たまたま塾でやったような内容がでてラッキーみたいなことが。
    1点差とかでも合否が変わる大学ならそれは大きいよね。

    +0

    -2

  • 750. 匿名 2025/03/19(水) 07:31:11 

    >>729
    東大と九大は面接が無かった
    万がいち、変な人を入学させたときに
    「いちおう面接はしたんですけどねえ・・・」
    というアリバイ作りのため最近仕方なく導入したけど

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2025/03/19(水) 07:33:23 

    >>643
    他学部でも女子枠とかあるけど、男子枠とか作ったら差別だと言われて、大学の経営にも支障が出ていたと思う
    人気のない大学、学部だとスルーされるかもだけど

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2025/03/19(水) 07:34:13 

    >>726
    そりゃ面接が機能してないもの
    面接の厳しい群〇大学の学生なんかしょっちゅう問題を起こして
    ニュースになってる

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2025/03/19(水) 07:39:04 

    >>697
    そうそう
    アメリカの医学部は黒人を優遇して
    アジア人を減点していたんだよね
    でも数年前にアメリカの最高裁が医学部の差別入試は違憲と判断した
    日本はアメリカの後追いをするのが常だから
    そのうち差別入試は違憲判決が出るかもしれないね

    +13

    -0

  • 754. 匿名 2025/03/19(水) 07:42:13 

    >>371
    芸人の間に免許取ったと言ってるから、いずれ医師にはなるんじゃない?芸人はバイト感覚とか、医師と芸人(そういう人いたよね)でやっていくとか

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2025/03/19(水) 07:43:19 

    >>711
    何気に理転だからね
    もともと理系だったんだろうけど文系進路だったのが本気出さなくても有名大学にたぶん現役で入っちゃうところが凄いな

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2025/03/19(水) 07:43:47 

    >>694
    適性が無い医者をを辞めさせる制度が必要だよね

    +20

    -1

  • 757. 匿名 2025/03/19(水) 07:51:45 

    >>738
    それは家庭を任せられる配偶者を選んだからでしょう
    夫婦ともに医者だと親やお手伝いさんにサポートをお願いしたりしているよ
    女性医師がやめて家庭に入ったり、非常勤で働くのも本人の意志だと思うけど

    +9

    -2

  • 758. 匿名 2025/03/19(水) 07:53:40 

    >>187
    永野会長は親鸞会の信者で、社員の研修も親鸞会がやっていた。

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2025/03/19(水) 07:57:03 

    >>34
    大嫌いなんだよクソやろう
    本当に呪詛吐きたいだけ吐いて良いならいくらでも出せるわ
    気狂い👎🏻

    +2

    -4

  • 760. 匿名 2025/03/19(水) 08:21:11 

    >>1
    タイトルが何か訴えてるよね、中居くん…

    +2

    -2

  • 761. 匿名 2025/03/19(水) 08:38:20 

    >>741
    医学科って3月末の期限ぎりぎりまで補欠の繰上げ合格を待っている人達いるからね
    そして志望校に合格したら辞退する。国立後期の補欠が回ってきたので期限ぎりぎりに私立を辞退するような人もいる
    3月末だからそんな時に辞退されてもなかなか枠が埋まらないことがある。医学科の場合国から定員も決められているから多めにとって様子を見るってこともできないから、私が大学側なら成績が同じ位ならなるべく地元に残ってくれる人(国公立の場合)、確実に入学してくれる人を取りたいって気持ちになりそうだ

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2025/03/19(水) 09:02:03 

    >>7
    興味がある人もいるんだし、しかたなくない?

    +7

    -18

  • 763. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:19 

    いつも再現に出てる男の俳優さんの名前がわからない
    おじさんなんだけど

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:51 

    >>114
    首絞められそうで怖い😱

    +0

    -1

  • 765. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:01 

    >>74
    50歳後半くらいじゃない

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:54 

    豊田商事の会長の葬儀会場の様子が映ってたけど
    普通の感覚なら世間に後ろめたくて身内だけで
    ひっそりやりそうなものだけど
    大きな規模っぽくて時代を感じさせた
    参列者も行きづらいだろうし

    +14

    -0

  • 767. 匿名 2025/03/19(水) 09:15:45 

    >>270
    ゴシップ誌「噂の真相」に、出所後の
    この犯人のインタビューが載っていた。
    結局、義憤にかられた単独犯だった?
    刑務所では他の囚人には組関係のヒットマンと思われていて、
    出所したら組から高額の礼金が出ると思われていたらしい。

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:07 

    >>286
    「俺、鉄工所で働いてるんや。」って言ってたね。

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2025/03/19(水) 09:32:40 

    >>166
    私はセキュリティソフト(ノートン)入れさせられそうになった。
    オプションみたいな言い方されたけど、中途ではずせないなど何か話がおかしいのでその場で契約はよして帰宅。
    オプションだと思ってたのは分割払い。ノートン自体必要なし。
    見るからに情弱な自分だけど、ほんとに馬鹿にされてた。。。

    +9

    -1

  • 770. 匿名 2025/03/19(水) 09:48:05 

    >>623
    女性の体力的なことで外科とか難しそうだな
    将来いざ自分が手術される側になって外科の先生不足で手術待ちとかになったりしたら嫌だな
    先生の奪い合いとかになりそう

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2025/03/19(水) 10:08:07 

    >>757
    女性医師も両親が子の面倒見ていたり非医師の配偶者を主婦にしたりするケースもあることはあるよ。
    キャリア続けたくても断念するケースたくさん見てきた。

    男性小児科医が育休取る時代、私が生きてる間に日本には来るか見ものだわw

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2025/03/19(水) 10:13:21 

    >>770
    できないできないと言われて呪いかけまくられてる
    形成外科や耳鼻科だって所要時間長い手術あるのに
    自動縫合機、某政治家の頭皮止血したレーザーメス、
    色々進化はあり、腹腔鏡手術は力いらないし
    食道膵臓肝臓の一部術式以外は長時間でもない
    産科の方がかえってきついかも

    いまだに過労死

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2025/03/19(水) 10:29:15 

    >>400
    再受験前の大学卒業後も就職せずに趣味のバンドやっててそれから人生を真剣に考えて医学部受験ってどんだけ親のすねかじってたんだろうね

    しかも沖縄国公立なんだから親のためにそっち行けよな、彼女と暮らしたいから私立の東京行きたいとか笑わせるなよ

    私の周りは浪人は2年までと決めて、残念ながら今は薬剤師になった友達が複数いるから受かるまでお受験続けられる人って普通の医師として相応しくないような気もする

    +31

    -1

  • 774. 匿名 2025/03/19(水) 10:49:13 

    >>320
    りりちゃんって税金払ったの?
    払ってたら不当だよね?

    +0

    -2

  • 775. 匿名 2025/03/19(水) 10:52:02 

    >>753
    トランプが廃止したよ
    ジェンダー優遇枠も廃止した
    LGBT🏳️‍🌈ってだけでその枠をわざわざ作って今まで優遇してたけどナシにして公平にしようということになった

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2025/03/19(水) 10:52:20 

    >>774
    払ってない

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2025/03/19(水) 10:57:28 

    裏口じゃなくても筑波の医学部でも推薦比率が5割近いんでしょ
    まともな医者を探すのが難しいね

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2025/03/19(水) 10:59:38 

    >>760
    俺のことも仰天ニュースのネタにしてくれって?

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2025/03/19(水) 11:33:12 

    新宿野戦病院っていうドラマで医学部受験10浪した末に諦めたっていう女性の役を平岩紙さんが演じてたけど年齢と性別で足切りされるとか本当にあるんだね

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2025/03/19(水) 11:36:02 

    >>737
    えー生放送中だったのか

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2025/03/19(水) 11:40:28 

    >>218
    まさか殺人まではしないだろうと思って、特ダネ撮れる!と期待したら、惨劇だったのかな

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:02 

    >>701
    しかも毎年テストあって留年する人多いし、卒業試験受からないと国家試験受けられないんだってね。
    大学により基準が違うのかもしれないけど、多浪不利とか言いながら大学で留年させまくってて矛盾してると思った。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2025/03/19(水) 11:56:17 

    >>773
    親のすねをかじるとしても、親が何とも言ってないなら外野は関係ないけどね…
    あと、今回の人は2浪してたが、これ以上浪人は出来ないと言ってたから、受かるまでやるわけではなかった
    医師になると決めてから、受かるまでの期間を考えたら、素質はあったように思う

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2025/03/19(水) 12:03:49 

    >>777
    医学部の場合、国家試験に合格しないと医師になれないし、在学中も第三者機関による共用試験に合格しなければ病院実習には出られない。全て必修、1教科でも落とすと留年、同じ学年で2度留年したら除籍。厳しいよ。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/03/19(水) 12:07:03 

    >>762
    昼の情報番組2つとも普段は5〜6%とってたのが3%まで落ちてる
    と言うか大谷の話題は数字がとれるとか言う割に数字出さなかった時点でわかってた事だけど

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:05 

    >>22
    これって女性を担保にお金返して貰えば良いんじゃん

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:36 

    >>11
    同じ読売グループの巨人戦すら延長しないくせにね

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/03/19(水) 12:11:13 

    >>623
    書いてても批判されるでしょ
    都立高がいい例やん
    どんな理由があっても男優遇は叩かれる

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2025/03/19(水) 12:13:46 

    >>782
    留年は本人の勉強不足だよ。
    医学の進展で、国家試験合格の為に必要な知識量は年々増えている。物化、数学が得意でも医学に興味がない人が入ってたら苦労する。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2025/03/19(水) 12:14:31 

    >>522
    じゃあ今流行りの工学部女優遇いらんやん

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/03/19(水) 12:15:00 

    >>41
    沢山女性と遊んだんだろうからその女性を担保にして返済させれば良かった 働いた女性も国益風俗にするそうしたら犯罪の抑止力になる

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2025/03/19(水) 12:17:28 

    >>606
    それは女子高が多い関係で男優遇したんでしょ
    じゃあ工学部は何で女優遇してんの?ってなるやん
    不正しないなら女だらけで問題ない

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2025/03/19(水) 12:54:07 

    >>7
    てか、NHKのサブチャンネル放送でよくない?

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2025/03/19(水) 12:59:15 

    >>776
    これは?
    「頂き女子りりちゃん」懲役10年前後か…出所後も「3億円」近い納税義務が残る可能性 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
    「頂き女子りりちゃん」懲役10年前後か…出所後も「3億円」近い納税義務が残る可能性 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    昨年の新語・流行語大賞の候補にもなった「頂き女子りりちゃん」を名乗って恋愛詐欺のマニュアルを販売し、自らも男性の好意につけ込んで現金をだまし取ったとして詐欺幇(ほう)助と詐欺罪に問われた渡辺真衣被告(25)の判決が22日、名古屋地裁で言い渡される。3月...

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/03/19(水) 13:05:59 

    >>490
    ホント、ケケ中とか売国奴を叩き斬ってほしい。今、こういう任侠いないよね。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2025/03/19(水) 13:10:24 

    医学部は、琉球大学でよかったんじゃないの。私立は学費も高いし、国立志望が圧倒的だと思うけれど。度がすぎた裁量は憲法違反だけれど、順天堂がこの人を避けた理由もなんとなく分かる。

    +12

    -0

  • 797. 匿名 2025/03/19(水) 13:24:55 

    >>789
    偏差値高い私立や国立だと学年上がるための試験とかそういうの無いんだよ。偏差値低いところだけ、毎年何割か留年。テストもしょっちゅうやってる。
    だから若手がいないと困る風潮があるみたいな番組の解説はえ?と思った。
    大学としては国家試験合格率上げるために、出来の悪い学生をふるいにかけてる面もあるだろうけど。

    +2

    -2

  • 798. 匿名 2025/03/19(水) 13:30:46 

    >>1
    仲居くんがいなくなってからの仰天、他の番組みたいに、ゲストの声が始終聞こえてくる様に改悪した。
    シリアス系の時は、ゲストの声が聞こえなかったのに。
    もう仰天も末期だわ。
    他番組同様音を消して観るしかなくなった( ´︵` )
    面倒いときは観ないで消す。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2025/03/19(水) 13:37:56 

    >>792
    京大工学部が桂男子刑務所って言われてるの思い出したw
    優遇以前に志望する女子生徒が少ないんだろうなあ

    順天堂のc-付けた面接官はバンドマンに女でも取られた事あんのかって思っちゃったわよ

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2025/03/19(水) 14:05:39 

    >>702
    それで結婚…まぁ嫁さんが養うで納得したのかも知れないけど。

    +2

    -1

  • 801. 匿名 2025/03/19(水) 14:12:34 

    >>769
    私一回入れたら永久に使えて、機種変してもまた再登録で入れたら使えるセキュリティソフト入れてるけど、めちゃくちゃストッパーしまくってるよw
    ダウンロードしたいのでも、ストッパーして警戒心100%よ。

    +1

    -1

  • 802. 匿名 2025/03/19(水) 14:23:58 

    >>525
    この前は同じ感じで山崎がうるさかったね

    +6

    -1

  • 803. 匿名 2025/03/19(水) 15:00:59 

    tverで見ようとしたら権利上の〜で見れない。録画しとけば良かった

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2025/03/19(水) 15:12:15 

    当時小学生だったけどあいのり大好きでした

    将来は出たいなーなんて淡い期待もしてた


    今思うと見てる分には面白いけど、出るのはまた違うなって思うけど

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2025/03/19(水) 15:16:15 

    >>418
    浪人してるってだけで不利になるんだよ、この人は働いてた訳でもないからなおさら。

    今後医師として医療を支えてくれる若い人を大学側は入学させたいんだもん。

    +18

    -0

  • 806. 匿名 2025/03/19(水) 15:42:53 

    豊田商事の事件、初めて知ったけれど
    酷いね
    今はもう絶対出来ない手口だよね
    家に上がり込むとか肩揉むとか、情に訴えるとか
    詐欺に関係した人達許せないわ

    +29

    -0

  • 807. 匿名 2025/03/19(水) 16:04:22 

    川北の声うるさい

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2025/03/19(水) 16:23:56 

    今観てるからトピ開いてみたけど
    河北、本当にうるさいよね
    ワイプある番組に出てるとあぁ…ってなるってなる

    +28

    -2

  • 809. 匿名 2025/03/19(水) 16:27:13 

    >>797
    進級試験はあるのでは?
    どんなに高くても卒業率(6年間ストレートで進級し、卒業試験に合格した人の割合)が100パーセントのところはありませんし。偏差値が高い国立大学だからといって必ずしも卒業率が高いわけもないよ。

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2025/03/19(水) 16:31:54 

    >>809
    ✕卒業率が高いわけもないよ。
    〇卒業率が高いわけでもないよ。

    間違えましたすみません。

    +1

    -1

  • 811. 匿名 2025/03/19(水) 17:47:41 

    >>809
    身内や元同級生に医学部進学した複数いるけど、合格できない2割は留年みたいなシステムは偏差値低めの私立にしか無いと言ってたよ。
    テストはどの大学も当然あるけど、それとまた別に、進級のためのテストや国家試験受ける前の卒業試験があるんだって。

    +1

    -1

  • 812. 匿名 2025/03/19(水) 18:04:10 

    >>354
    私は順天に勤めていたんだけど。
    正直、いた頃は世襲的に親も親戚レベルで7割身内いるみたいな構図だったよ。
    例えばパパは◯◯科の教授で息子や娘は違う外科でとか。
    今はだいぶ薄まったけど結構あっt。

    因みに順天は政治家とか有名人大好きだから、何だっけ?ラクビーの選手で社会人だけど医学部っていっていた人。
    順天の医学部受かったってなっているけど、一緒に働いている医者たちが、「勉強ノート出していたけどだいぶヤバい脳みそだった。こいつ客寄せパンダだなって思う学力」と。
    あれから何年?医師になったのかね?
    知らんけど。

    +17

    -1

  • 813. 匿名 2025/03/19(水) 18:16:04 

    >>623
    実際従兄弟が研修医の時言ってたけど、研修医ってあちこちの科をまわったりするので年齢いってから医師になった人は体力ないし、記憶力も衰えてるし、指導の先生が結構大変らしい
    東大→社会人→医学部→医師免許の人で30過ぎてからの人とかも元々頭いいんだろうけどパパッと動けないし、現役組と違ってだいぶ周りもフォロー大変だったって

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2025/03/19(水) 18:26:36 

    >>811
    卒試はない大学もあるけど、国立私立問わず多くの大学ではまだ課されているはずですよ。

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2025/03/19(水) 18:30:54 

    >>811
    国立大学でも卒業試験に落ちたら卒業できませんし、国家試験も受けられません

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2025/03/19(水) 18:32:27 

    >>797
    はぁ?一単位でも落とす即留年。
    卒業までに一回以上留年する人2割くらい出るよ国公立でも。

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/03/19(水) 18:35:30 

    >>780
    95年ってサリンオウム毎日朝からワイドショーだったよ。夜もなんかやっていた。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2025/03/19(水) 18:38:56 

    >>813
    30代が限界だね。
    外科は卒業時30代前半までなら、ギリなんとかなる感じ。卒業時35過ぎだときついね。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2025/03/19(水) 18:44:12 

    >>22
    犯人を誰一人止めないところがすごい

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:39 

    >>814
    そうなんだ。慶應の人がそう言ってたので、そうなのかと思ってたわ。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2025/03/19(水) 18:54:15 

    >>114
    首絞められそうで怖い😱

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2025/03/19(水) 19:46:13 

    横領で20代の長崎市職員が懲戒免職 スポーツ施設の使用料など約77万円を抜き取る

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2025/03/19(水) 20:46:51 

    >>57
    倉田まりこさんは投資ジャーナルの中江滋樹
    あのツーショット写真が出てから観なくなったね

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:56 

    >>357
    え、そうなの!?初めて知った…
    50代からお医者さんになる主婦とかいるから一発試験の平等な制度だと思ってた
    てか医学部なんて多浪が当たり前の世界じゃないの?
    現役優先したらそれこそ医者の成り手激減しそう

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:37 

    >>34
    あんた知らないの?
    野球なんて今や、大谷が出る試合くらいしか視聴率取れないんだよ?

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:17 

    中居くん嫌いじゃないけど
    居なくなってから
    仰天が面白い!

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:03 

    何回も手術を受けてる身としては、何年も浪人してる医者の手術は受けたくないよ

    +1

    -3

  • 828. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:26 

    >>357
    何年も浪人して受からないとか言ってる人いたけどそりゃ何年も浪人してたら受からないよなって感じだったのかな?
    毒親が殺された犯人の娘も浪人して看護師に変えてたよね
    女の子だったし、わざと落とされてたのかな

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2025/03/19(水) 22:14:57 

    >>7
    そんなにイライラするほどこの番組を楽しみにしてたのかい…

    +1

    -1

  • 830. 匿名 2025/03/19(水) 23:06:29 

    >>218
    ドアの鍵も閉まってたし、窓の鉄格子があんなに簡単に突破出来ると思わなかったらしいよ。え?開いちゃったの?え?みたいな空気だったそう
    前にNHKの特番でその場にいた記者が話してた。止められなかったことを酷く後悔していたよ。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2025/03/21(金) 00:57:30 

    >>804
    うわ、完全にトピずれでした😭
    ごめんなさい

    +0

    -1

  • 832. 匿名 2025/03/21(金) 03:36:25 

    >>803
    仰天はリアタイか録画必須だよ
    Huluでも肝心なところが映らない

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2025/03/21(金) 09:43:43 

    >>525
    ひときわ声が高いからいちいち「え、どういう状態?え!え?」ってうるさかったね
    黙って見てる人ならいいけど目立とう精神大ありなタレント多い

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2025/03/21(金) 10:39:33 

    >>819
    お金を稼げればいいやの集まりだよね

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2025/03/23(日) 23:42:55 

    >>41
    32歳でこの悪事
    凄い男だわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード