ガールズちゃんねる

「ほっかほっか亭」異例の謝罪文を掲載 リュウジ氏から「ちゃんとしてください」

110コメント2025/03/19(水) 13:13

  • 1. 匿名 2025/03/18(火) 16:02:29 


    「ほっかほっか亭」異例の謝罪文を掲載 リュウジ氏から「ちゃんとしてください」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    「ほっかほっか亭」異例の謝罪文を掲載 リュウジ氏から「ちゃんとしてください」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    大手弁当チェーン「ほっかほっか亭」が17日夜、X(旧ツイッター)の公式アカウントを更新。


    数量限定の「リュウジのおつまみトリオ」が17日時点で多くの店舗で売り切れが続出していることを報告した。そして「楽しみにしていたにも関わらず、食べることが出来なかったお客さまに対して、心よりお詫びを申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪し、今後社内で同商品を再販できないか検討していくなどとした。

    リュウジ氏は17日夕、このポストを引用。「もう当日に売り切れの報告出てたからちゃんとしてください、ほっかほっか亭さん 食べた方からはほぼ絶賛いただいてるので必ず出してほしいす ていうかまず俺が買えてない!!!」とほっかほっか亭に突っ込みを入れた。

    このリュウジ氏の投稿を受けたほっかほっか亭のXは、17日夜、商品本部本部長名で「お客さま各位 大変申し訳ございませんでした」と題した謝罪文をアップ。

    +32

    -51

  • 2. 匿名 2025/03/18(火) 16:03:40 

    そんな売れんやろ…って思ってたんだろうな

    +335

    -7

  • 3. 匿名 2025/03/18(火) 16:03:54 

    さむ

    +76

    -7

  • 4. 匿名 2025/03/18(火) 16:04:00 

    この人、酒飲みながら料理するから苦手。

    +148

    -72

  • 5. 匿名 2025/03/18(火) 16:04:30 

    なんか冷めた目で見てしまう

    +186

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/18(火) 16:04:53 

    プロレス感満載過ぎて茶番
    ここまでシナリオなんでしょとしか思えない

    +220

    -6

  • 7. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:03 

    お肉骨付き
    インパクトある

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:13 

    このコラボ自体知らなかったから宣伝になったね

    +192

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:17 

    >>4
    この人の事はおいといて、酒飲みながら料理する人は面白いから好き

    +22

    -36

  • 10. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:25 

    この人嫌い
    人のレシピとか勝手に自分が作ったふうにするし
    バズろうと必死のタイトルがねえ
    喋り方もバカっぽい

    +127

    -26

  • 11. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:32 

    >>1
    マーケティングで売り切れってやってはいけないことらしいよ。読みが甘い!
    売り切れになるのをわかっているからビビらず余らせない発注をするんだって
    腕の見せ所

    +57

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:55 

    ツナマヨノリ弁がうまそう。

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:56 

    プロレスですので

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/18(火) 16:05:57 

    食べたい
    でも近所のほっともっとなくなっちゃったんだよなーって思ったら
    ほっかほっか亭か!もっと無いわうちの地域

    +68

    -8

  • 15. 匿名 2025/03/18(火) 16:06:09 

    ほっかほか亭ないからどうでもいいや

    +46

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/18(火) 16:06:20 

    >>4
    全部がとてつもなく苦手。

    +83

    -16

  • 17. 匿名 2025/03/18(火) 16:06:54 

    こんなのとコラボして売れ行き伸びると思ってんだね 愚か

    +16

    -5

  • 18. 匿名 2025/03/18(火) 16:07:11 

    プロレスかもしれないくてもシンプルに知れてうれしかったw
    弁当メニューなんてなんぼあってもいいですからね。

    +13

    -7

  • 19. 匿名 2025/03/18(火) 16:07:13 

    チューバーとコラボる企業はだいたいしょうもないと思ってる
    過去散々炎上やら問題あるのになんでするかな

    +36

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/18(火) 16:07:21 

    ほっかほっか亭 近所に無いんだよな泣

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/18(火) 16:08:23 

    味の素ガーのイメージしかない
    動画も見たけど話し方も苦手だったしレシピが全然参考にならなかった

    +44

    -8

  • 22. 匿名 2025/03/18(火) 16:08:27 

    ほっかほっか亭って都内でほぼ見ないしそんなにお客さん来ないって見積もっちゃったのかも
    ファンや話題性あるものならどんなに遠くてもみんな買いに行くからなぁ
    この調子でホモ弁に負けずに頑張ってほしい!

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/18(火) 16:08:31 

    >>15
    それ!笑
    うちの県にはないのでまったく関係ない

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/18(火) 16:09:27 

    >>1
    え?人気が出て売り切れた事にもいちいち謝罪しないといけないの?
    怖すぎる世の中

    +16

    -6

  • 25. 匿名 2025/03/18(火) 16:09:37 

    手抜きしたわけでもないのに気の毒に

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/18(火) 16:11:00 

    なんだろう、こういうわざとらしいノリって日本語だと寒い。
    言語のもつ性格ってあると思う

    +44

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/18(火) 16:12:13 

    >>1
    チキン南蛮とすみっコぐらしが好きです
    りゅうじさんにもりゅうじさんの料理にも興味がありません
    引き続き美味しいチキン南蛮は購入していきたいです

    +6

    -7

  • 28. 匿名 2025/03/18(火) 16:12:48 

    ほっかほっか亭とほっともっとって同じかと思ってた。
    昔はほか弁とか呼んでた気がするんだけどどっちの事だったんだろ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/18(火) 16:12:50 

    YOUTUBEはタイトルや出だしを仰々しくするのは定番だからあきらめてる。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/18(火) 16:13:07 

    リュウジ見る層とほか弁買う層って合致してそうだから売れたんだね。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/18(火) 16:13:15 

    謝罪まで全部込みの品薄商法でしょ
    リュウジがもう寒過ぎてオワコン

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/18(火) 16:13:18 

    おいしそう!

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2025/03/18(火) 16:13:38 

    >>1
    リュウジって、ステーキにも味の素ぶち込んじゃう味音痴だから信用できない
    味の素絶対否定派ではないし、うまく使えばいいと思うけど、ステーキにも味の素いれないと落ち着かないってやばいと思うよ
    味の素いれないとなんかうま味が足りないかもって怖いんだろうね

    +35

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/18(火) 16:14:12 

    >>30
    まあ否定はしないw
    実際リュウジのレシピでご飯作るとまあまあ安く抑えられる。

    +7

    -6

  • 35. 匿名 2025/03/18(火) 16:14:31 

    酒飲みの人だから味が濃そうだなあと

    でも今日はリュウジ氏のすいとんを作る予定ww

    +4

    -7

  • 36. 匿名 2025/03/18(火) 16:15:37 

    料理の動画見るのはレシピ参考にしたいためなので
    余計な茶番やおしゃべりはいらないのよ

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/18(火) 16:15:50 

    >>35
    うちもリュウジの悪魔の壺ニラ作る予定ですw
    濃ゆいんだろうなあ。保存食にするからいいんだけどね。

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/18(火) 16:16:26 

    >>35
    すいとん、作ったら美味しかったよ
    ポカポカあったまるよ

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2025/03/18(火) 16:16:30 

    >>4
    なんとなく清潔感が感じられないので苦手
    汚いとかではないんだけど、なんか…
    みんなレシピ美味しいって言うし、動画見なくてもいいレシピだけ見られるところがあれば、一回作ってみたい

    +38

    -9

  • 40. 匿名 2025/03/18(火) 16:16:40 

    >>36
    私含め、料理が苦手な人にとっては家事をエンタメ化してくれるのありがたいんだよなあ。

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2025/03/18(火) 16:17:36 

    >>28
    もともとほっかほっか亭で全国に弁当をチェーン展開してた
    で、そこで関西の有力なチェーンオーナーだったのが今のほっともっと
    契約条件で揉めて、ほっともっとが独立して独自ブランド化した(2005年ころだったかな)
    その結果、本家のほっかほっか亭より強くなって、ほっともっとが広まった
     
    っていきさつです

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/18(火) 16:18:18 

    >>5
    この謝罪文出すまでがネタなんだろうしね

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/18(火) 16:19:28 

    >>2
    カップ麺売れ残ってたもんね

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/18(火) 16:19:35 

    >>28
    ほっかほっか亭内で喧嘩が起こってほっともっとと二つに別れたんじゃなかったっけ?
    だからどっちもあるけど別の店舗って感じかな
    違ったらごめん

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/18(火) 16:20:07 

    >>24
    謝罪風のCMだから

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/18(火) 16:21:01 

    >>4
    下戸の人は嫌だろうね。分かるよ。

    +15

    -8

  • 47. 匿名 2025/03/18(火) 16:21:12 

    >>39
    リュウジのバズレシピアプリあるよ。
    文字だけのレシピで、動画にも飛べるって感じ。
    YOUTUBEから探すとごちゃごちゃしてるけどアプリはわりとオサレよ。

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 16:21:23 

    >>1
    そもそも、この人を知らない
    区内に店舗あるけど沿線違うから買ったことないや

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/18(火) 16:21:51 

    >>44
    横だけどたぶんそれであってる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/18(火) 16:22:04 

    >>4
    テレビ出る告知に「#生放送なので飲みません」とかユーチューブで飲んでから調理するのは面白くない
    レシピは好き

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/18(火) 16:22:19 

    >>33
    (自己レスです)
    酔っぱらって調理してる人だからね
    塩や砂糖と違って味の素って過剰に入れても、そこまで悪さしないから、とりあえず入れとけって感じなんだと思う
    家族向けに家庭料理する分にはいいけどさ、これで料理研究家名乗るのってちょっと寒いなっていつも思う

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/18(火) 16:25:29 

    >>39
    よくあるレシピにしか見えんけどなあ
    料理初心者にはリュウジってだけでとっつきやすいのかもしれないけど

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/18(火) 16:25:30 

    >>39
    彼の料理ってお酒好きなだけあって味付けが濃かったりするから、お酒あまり飲まない私はちょっと好みじゃ無いんだよね。

    でもたまーに飲む時に作ると、お酒と合うなと思うよ。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 16:28:37 

    >>36
    お酒飲むための儀式
    あれいつも飛ばしてるww

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/18(火) 16:28:49 

    >>4
    私も嫌だ。(私は下戸)
    でも酒がかなり好きな人にはこの感じがたまらないんだろうな、とも思う。
    でも嫌だ。

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2025/03/18(火) 16:32:41 

    味の素芸人なのはそういう芸風にしても常にバズってないと死ぬとばかりに色んなとこにしゃしゃって来たりアンチを論破してやったぜみたいなノリが寒くて無理

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 16:36:05 

    >>8
    最近この人メーカーものばかり取り上げて仕事に繋げよう感が見え見えで見なくなった。
    昔はオリジナルレシピで楽しかったのになー。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 16:36:36 

    ほっかほっか亭が分裂してたの知らなかった
    場所によっては今「ほっともっと」なんだね

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/18(火) 16:37:22 

    >>55
    お酒は好きだけどこの人は…

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/18(火) 16:37:48 

    >>4
    辞めたパート先のパワハラ社員に顔似てるから苦手

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 16:45:08 

    >>5
    そうやって大人になってゆくんだね

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 16:49:56 

    >>46
    酒飲みでも嫌だよ

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/18(火) 16:50:07 

    >>26
    言語のもつ性格ってのわかるわー
    バーガーキングのあれとかも、日本でやるの笑えないんよ…なんかノリが違う、シンプル陰湿に見える

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/18(火) 16:51:41 

    X担当者の中の人の寒いノリみたいなのほんとつまんない
    余計にこの男が調子に乗るからやめてほしい

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/18(火) 16:52:13 

    >>1
    こんな時間に見ちゃったら余計に食べたくなるぢゃん

    +2

    -4

  • 66. 匿名 2025/03/18(火) 16:54:04 

    めんつゆ
    にんにくチューブ
    鶏がらスープのもと
    ごま油

    ↑これ1つでも使わないレシピある?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/18(火) 16:56:18 

    やっぱりほっともっとだな

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 16:56:49 

    >>4
    料理自体は手軽に出来そうだし美味しそう、と思ってYouTube観るんだけど、冒頭でいきなり叫んだり氷ばら撒いたりで、ちょっとウッてなって本編が観られないw

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 17:02:57 

    プレスリリースのフォーマット使ってお客様各位と書きながら「リュウジさんお世話になります」ってなんなんだろう…

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 17:10:47 

    >>66
    今日つくるすいとんw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 17:11:20 

    >>39
    味の素7振り、とかありますよ

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 17:19:10 

    数量限定
    なくなり次第終了って書いてあるよ?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 17:21:23 

    唐揚げ食べたよ 美味しかった

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/18(火) 17:22:36 

    >>6
    八百長ってやつやね

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/18(火) 17:24:03 

    謝罪文のノリも寒いな
    こういうのって作られた感出されると萎えるのよ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/18(火) 17:24:26 

    >>71
    ナンプラーに味の素ふりかけててずっこけた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/18(火) 17:25:20 

    >>63
    わかる英語だと笑えるんだけど
    私が日本人だから英語をフランクな言語と思い込んでるからだろうけど

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/18(火) 17:25:35 

    >>4
    酒飲みが作る料理だから味は濃そうだなと思ってる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/18(火) 17:26:47 

    >>52
    だよね、よくあるレシピから手間をぬいたから味も一段落ちましたよ、みたいなレシピ

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/18(火) 17:37:36 

    >>43
    そうなんだ?私オンラインで第一弾も第二弾も購入しました
    リュウジのレシピも好きです

    +7

    -11

  • 81. 匿名 2025/03/18(火) 17:42:12 

    >>4
    顔真っ赤にしてて不安になる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/18(火) 17:51:51 

    赤いきつねのあれで無理になっちゃった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/18(火) 17:52:12 

    >>4
    千鳥もだよね?千鳥は嫌じゃなかった
    個人的には、料理人と自称してるならだめな感じがする

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/18(火) 17:53:36 

    >>10
    それ言ったらテレビで紹介してるレシピもそんなんばっかり。

    +11

    -6

  • 85. 匿名 2025/03/18(火) 17:57:39 

    >>4
    どうとも思ってなかったけど、東洋水産の件から苦手になった

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/18(火) 17:57:58 

    >>4
    アル中の父親をフラッシュバックしてしまう

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 18:02:08 

    >>1
    どんな料理のトピでも「ぶち込む」を使う人が1人は居るけど、
    この人の影響なのかな?
    「ほっかほっか亭」異例の謝罪文を掲載 リュウジ氏から「ちゃんとしてください」

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/18(火) 18:02:15 

    >>8
    ここまで台本やから…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/18(火) 18:03:13 

    >>43
    カップ麺めっちゃ美味しかった!!

    +4

    -10

  • 90. 匿名 2025/03/18(火) 18:03:22 

    >>6
    謝罪文の体を成してもいないし、自虐風の自慢話とかクソ寒いノリも無理
    それなりの規模の企業がする事じゃない

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/18(火) 18:06:40 

    >>4
    キッチンドランカーの料理人とかダメダメじゃん

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/18(火) 18:08:18 

    >>39
    私も夫も濃いめの味付けが好きだけどこの人のは濃すぎてわたしは無理だった。
    夫は文句は言わないけどいつもの3倍水を飲んでたw
    子供たちには食べさせてない。そのくらい濃い。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/18(火) 18:11:17 

    >>52
    初心者こそ基礎を分かりやすく教えてくれてるレシピ見た方がいいんだけどな〜
    白ごはん.comとかは何故この作業が必要なのかを解説してくれるから素人判断で「この工程飛ばそう」ってなりにくくていいと思う。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/18(火) 18:50:25 

    >>1
    リュウジのレシピって簡単で美味しいよね
    ホントにお世話になってる

    +4

    -6

  • 95. 匿名 2025/03/18(火) 19:00:37 

    >>4
    味の素多すぎるのと塩分すごいから若者向け!

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/18(火) 19:06:43 

    家から一番近い店舗は二階で殺人事件が起きたのがきっかけで閉店しちゃったな。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/18(火) 19:06:57 

    >>2
    わざとじゃない?売切商法

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/18(火) 19:12:04 

    日本酒にも化学調味料が入っているものがあります。美味しいです笑

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2025/03/18(火) 19:13:31 

    >>52
    男の人はとっつきやすいかも。調理過程がワイルドだから。女性は「もっと丁寧に作りたい」と思うんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/18(火) 19:16:26 

    リュウジあれだけ炎上したのにまだ持ち上げられてるのが不思議。私的には生理的に無理レベルだったんだけど。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/18(火) 19:36:55 

    あのCMのくだりでイメージ悪くなった

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/18(火) 20:35:46 

    >>41
    >>44
    なるほど、そんないきさつがあったんですね!
    全然わかってませんでした。
    お二方ともご親切に教えてくれてありがとう!

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/18(火) 20:52:48 

    >>1
    リュウジは自分で作れば良くない?🤔

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:10 

    >>45
    なるほど
    企業としては良い流れなんだ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:50 

    >>33
    Xで無印の牛すじカレー美味しいってポストをわざわざリポストして「これ美味しくない。旨みが少ない」って言っていたけど、私も食べたことあるけど全然そんなことない。もう舌が麻痺してるんだと思う。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:43 

    >>2
    馬鹿舌が考えた商品だからな

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 05:39:38 

    >>1
    >ていうかまず俺が買えてない!!!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 05:44:25 

    >>41
    ほっともっとの基盤関西のはずなのに居住自治体は店舗少ないんだよな
    自転車で40分位行かないとないので延長線上にある海辺の遊歩道に行く時に時々買って持っていく位

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 13:10:05 

    >>66
    レモンクリームパスタ
    美味しかったよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 13:13:06 

    当日に売り切れが出るって読みが甘すぎ
    買いたかった人可哀想だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。