-
1. 匿名 2015/12/03(木) 13:56:31
しかし、そんなご多忙ぶりに秋篠宮さまは「少なくとも父親が学生だったときよりは、かなりまじめな学生生活を送っているようです」とユーモアを交えながら、
「大学からの課題などもかなりあるみたいで、それに、夜遅くまで一生懸命、取り組む日々を過ごしております」
と、佳子さまの過密日程を心配するようなご発言もあった。
+201
-12
-
2. 匿名 2015/12/03(木) 13:59:12
心配されてるというより真面目に学業を頑張っていると伝えたかっただけではないですかね+662
-15
-
3. 匿名 2015/12/03(木) 13:59:17
本当にお体に気をつけて下さい+264
-9
-
4. 匿名 2015/12/03(木) 13:59:25
週刊誌とかにも追われて大変そうだよね…+367
-8
-
5. 匿名 2015/12/03(木) 13:59:42
学業とご公務の両立は大変だろうね。
あまりご無理のないように。+342
-9
-
6. 匿名 2015/12/03(木) 13:59:46
お疲れ様ですm(__)m+118
-6
-
7. 匿名 2015/12/03(木) 14:00:22
やはりご両親の公務をされるお姿を見て育っているから働き者ですね。+448
-23
-
8. 匿名 2015/12/03(木) 14:00:29
眞子さまは…+43
-87
-
9. 匿名 2015/12/03(木) 14:00:49
勉強頑張る分にはいいのでは
受験の時なんか毎日10時間とか勉強してるわけだし+232
-6
-
10. 匿名 2015/12/03(木) 14:00:54
本当なら皇太子夫婦が半分でもするべき。+567
-38
-
11. 匿名 2015/12/03(木) 14:00:54
いま眞子さまは初の外国公式訪問中だよね。
佳子さまだけじゃなくて眞子さまのこともマスコミは同じくらい報道してほしい。
眞子さま 中米2か国公式訪問へ出発 NHKニュースwww3.nhk.or.jp秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、中米のエルサルバドルとホンジュラスを公式訪問するため、2日夕方、成田空港を出発されました。
+790
-9
-
12. 匿名 2015/12/03(木) 14:01:42
佳子さまの近況を知れて嬉しくはありますが眞子さまのことも記事にしてもらえたらなと思います+592
-11
-
13. 匿名 2015/12/03(木) 14:02:26
今の大学って授業も取得単位も多いし、課題も多いよね。
うちの愚息も単発のバイトをかろうじてできるくらいで
毎晩遅くまでレポートやら書いてるみたいだよ。
大学生=遊んでられる!ってのはないみたい。+285
-17
-
14. 匿名 2015/12/03(木) 14:02:52
御公務、多忙ですよね。
学業もあるし、体調も崩すといけないし、少しはプライベートな時間を過ごせるようにして欲しい。
姉の真子様も帰国されたから、分担できるかな?
+215
-3
-
15. 匿名 2015/12/03(木) 14:03:22
秋篠宮家は、皆、働き者だね。+435
-23
-
16. 匿名 2015/12/03(木) 14:03:58
+463
-16
-
17. 匿名 2015/12/03(木) 14:04:30
御公務、多忙ですよね。
学業もあるし、体調も崩すといけないし、少しはプライベートな時間を過ごせるようにして欲しい。
姉の真子様も帰国されたから、分担できるかな?
+109
-6
-
18. 匿名 2015/12/03(木) 14:04:42
佳子さまと紀子さま顔似てる+686
-12
-
19. 匿名 2015/12/03(木) 14:05:14
あんま好きじゃない
この方。+84
-212
-
20. 匿名 2015/12/03(木) 14:08:05
天皇陛下と美智子さまにはいつまでも元気でいてほしい+634
-37
-
21. 匿名 2015/12/03(木) 14:08:10
佳子さまの大学生活に関する報道減ったね。
当初はタンクトップ姿とかいろいろ話題になったけど。
+229
-1
-
22. 匿名 2015/12/03(木) 14:09:21
素敵なご一家。+222
-42
-
23. 匿名 2015/12/03(木) 14:09:54
>>8眞子さまはイギリスにずっと留学してたから、仕方ないのよ
今年帰国されたので、最近は公務を分担されてると思うよ。+249
-4
-
24. 匿名 2015/12/03(木) 14:10:19
御公務を含め、皇族に理解のある学習院を辞めたんだから仕方ないよね。
生まれた瞬間から民間人と生き方が違うのだから、敷かれたレールから逸れたら砂利道になるのは当然。+34
-60
-
25. 匿名 2015/12/03(木) 14:11:50
私達の税金で…とか言う人達、本当に嫌!
アホな政治家や国の為よりずっと納税の義務を感じるけどね。
+462
-46
-
26. 匿名 2015/12/03(木) 14:11:54
>>19あのさ、アイドルじゃないんだから…+137
-14
-
27. 匿名 2015/12/03(木) 14:13:25
まあ、バイトで生活費を稼ぎながら、カツカツで勉強も頑張っている学生もいるから...(´・_・`)
若いって素晴らしいね!+140
-9
-
28. 匿名 2015/12/03(木) 14:14:04
>>19
じゃ、来るな+42
-16
-
29. 匿名 2015/12/03(木) 14:14:04
また変なタンクトップ姿で話題になったりしないでね
紀子さまの心労を増やさないでほしい+39
-38
-
30. 匿名 2015/12/03(木) 14:14:05
勉学に励むべき。
春夏冬休みの時だけ公務すればいいのでは?+165
-9
-
31. 匿名 2015/12/03(木) 14:14:15
眞子さま秋篠宮さまにも似てるけど若い頃の美智子さんにそっくり+91
-229
-
32. 匿名 2015/12/03(木) 14:15:12
眞子さまは「都内ミュージアムで非常勤研究員としてご就職←無給のボランティアのような形」だそうですよ~
眞子さま、都内ミュージアムで非常勤研究員として”就職”済み|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp11月30日の秋篠宮さま50歳お誕生日に先だって行われた記者会見。「今回の記者会見は、2週間のブラジル訪問や園遊会などハードなご公務の後に行われましたが、ご夫妻ともお疲れも見せず、時折、ユーモアを交えたものとなりました」この会見について、そう話すのは宮内庁関係者。今年の6月には、秋篠宮妃紀子さまとのご成婚25周年も迎え、節目の年になったことについて、「50という響きについては、ちょっと年をとった感じがありますけれども、それについての何か感想があるということではありません」
+158
-3
-
33. 匿名 2015/12/03(木) 14:15:51
皇室だからこのレベルでもちやほやされるよね
本人もその特権をよくわかっておられるようで…
この方より勉強ができても、仕事を頑張っても、容姿が優れていても、どんなに人を思いやっても評価される女は誰一人いない
まぁ嫉妬だけどね(笑)
日本の不平等を見せつけられてるようで正直不愉快
+38
-165
-
34. 匿名 2015/12/03(木) 14:17:35
素敵なご一家かな?
遊び人の父、元祖プロ彼女の母、大学中退&編入のギャル風の妹
まともなのは眞子さま、まだ小さい悠仁さまだけじゃない+77
-185
-
35. 匿名 2015/12/03(木) 14:18:03
休んでください。+19
-25
-
36. 匿名 2015/12/03(木) 14:19:15
学業はともかく、ご公務に関しては調整役がいるはずだから何かあってからじゃ遅いし、無理のない範囲で調整して欲しいね。+106
-2
-
37. 匿名 2015/12/03(木) 14:20:55
紀子樣の穏やかな話し方、好きだわ。
お二人は、外国での、評価が高いみたいですね。+282
-27
-
38. 匿名 2015/12/03(木) 14:34:17
申し訳ないけど、佳子様に対しては持ち上げるほどの存在かなって思う
彼女自身が何か功績ある人物ではないよね
スポーツで功績上げたとか、ある分野で素晴らしい活躍しているわけじゃない+60
-136
-
39. 匿名 2015/12/03(木) 14:37:59
秋篠宮家と比べて皇太子一家下げはなんか嫌だなぁ
こういう層はどんな人達なんだろう
自分の生活に余裕ない人は皇室自体に興味ないかそれこそ税金うんぬん言っているかという感じがする。余裕がありそうな人達だと思うんだけどねぇ。
私の知人も秋篠宮家上げ皇太子一家下げだけど裕福な人だし+36
-129
-
40. 匿名 2015/12/03(木) 14:41:01
38
皇族としては敬うけど、マスコミが皇族の中で特に取り上げるのには?です
それならボランティアやっていた眞子さまの方が取り上げられるべきかと
佳子様がやっていることは普通の大学生だよね
+145
-16
-
41. 匿名 2015/12/03(木) 14:46:54
>>38持ち上げてる(?)のはマスコミや国民が勝手にやっていること
宮家の人々はただ淡々と与えられた仕事をしているだけ
誰にでもできるわけではない
やりたくても出来ない事、であると同時に
やりたくなくても逃げる事の出来ない事、でもある
それを解ろうとしない人のなんと多い事だろう。
>>33や>>38みたいなことを言い出す人が必ずいて悲しくなる。
特に、佳子様のように、若い女性皇族だと、特に舐められる。
つい身近に感じてしまうから
自分と比べてどうのこうの言いたくなるんだろうね。
それ自体が、物凄い勘違いだという事を解ってるんだろうか?
こうやって勘違いする人がいるからこそ、
皇族の人達は品位を保った格好をするべきなんだろうけど、
そうやってぎちぎちと外面ばかりを取り繕わないと、理解できない人が多い事が本当に悲しいです。+106
-14
-
42. 匿名 2015/12/03(木) 14:48:04
ICUに入学した時より顔つきが良くなったよね
心機一転勉学に励んでいるからかな
表情に締まりが出てきた+128
-10
-
43. 匿名 2015/12/03(木) 14:49:15
天皇皇后も働きすぎ
仕事減らせないもんかね+222
-13
-
44. 匿名 2015/12/03(木) 14:53:39
眞子さまは公務で、先月石川に来たよ。+116
-5
-
45. 匿名 2015/12/03(木) 14:57:56
眞子さまがほぼスルーなのが残念…
大学はストレートに卒業、身分隠してボランティアと内面的なことでは佳子様より取り上げられるエピがある
立ち振る舞いはすごくエレガントだし
あまり取り上げられすぎるのもご本人疲れちゃうからそれでいいのかな^_^;
佳子様についてもそっとしておくのが本来の在り方だろうし+323
-6
-
46. 匿名 2015/12/03(木) 15:08:27
確かに真子様は記者会見の受け答えなんかも落ち着いていて、いかにも聡明な感じで好感を持ちますね。
佳子様は可愛らしい感じ。
長女と次女のあるあるかな…笑+278
-7
-
47. 匿名 2015/12/03(木) 15:11:35
将来はアチラのお嬢様もご公務…出来るのかなぁと…ふと思った。+207
-27
-
48. 匿名 2015/12/03(木) 15:13:04
幼い頃からテレビに追いかけられ一挙一動週刊誌に取り上げられるのは半端ないストレスだと思う。
皇族の方々と同じ土俵に立って文句言ってる人はどれほど立派な生き方をしてるの?功績をあげてるの?
佳子さまも眞子さまも好きで持ち上げられてるわけではないよ。+71
-7
-
49. 匿名 2015/12/03(木) 15:14:16
無償で公務してるわけでもないのに恩着せがましく多忙と言われても+25
-62
-
50. 匿名 2015/12/03(木) 15:23:58
1の佳子さますごく可愛い+68
-13
-
51. 匿名 2015/12/03(木) 15:32:09
ICU入学時の画像はイマイチだなぁ
顔立ちは今と変わらないけど、表情がギャルみたいだ
画像のチョイスなんだろうけど
さっき、眞子さまがテレビに出ていたけど、外国での公務しっかりとつとめていて、見惚れてしまいました+69
-5
-
52. 匿名 2015/12/03(木) 15:41:36
愛子様、受け答えはすごくしっかりされていそうだと思います。
ただ、皇族となると、とてもエレガントな所作がかなり求められますから、そこらへんはこれから身につけられることが必要となりそうではありますが。
所作うんぬんも、秋篠宮家があまりにも洗練されているから比べられるだけで、普通だと思います。
皇室の立場だから厳しく見られちゃうんでしょうね
仲良しの眞子様佳子様に教えてもらって所作も洗練されれば、最強の内親王様になれそう笑+5
-73
-
53. 匿名 2015/12/03(木) 15:43:01
愛子様が公務される際は佳子様が力になってあげるでしょうね
すごく仲良しみたいですから+6
-67
-
54. 匿名 2015/12/03(木) 15:46:23
秋篠宮御一家の記事を見ていると穏やかな気持ちになれる
秋篠宮殿下のご発言「公務は受け身なもの」「皇族は政治に関わらない」を御一家で実行され、日々粛々と過ごされている
将来の天皇陛下、悠仁さまも健やかにお育ちだ
この様な事に有難くなってしまう私は心から日本人なんだろうなぁ+136
-14
-
55. 匿名 2015/12/03(木) 16:05:26
不愉快なトピタイですね。
佳子さまが「超多忙」だとしたら、久々に一般人受けする可愛いプリンセスが登場して色めき立ってるマスコミのせいでしょ。せっかく受験し直してICUに入ったのに、学業に専念できない環境ってどうなんでしょう。
そのくせ成人皇族として役目を果たされている眞子さまは完全スルー。
それに「秋篠宮家は働き者」っていう馬鹿みたいなコメ、2ちゃんで見飽きてるんですけど。世間に露出してれば偉いみたいな、そこらの芸人と皇族の方々を一緒にしてほしくない。不愉快です。+44
-10
-
56. 匿名 2015/12/03(木) 16:08:47
>>47
無理無理
家族3人とも まともじゃない+90
-14
-
57. 匿名 2015/12/03(木) 16:24:34
皇室反対意見や雅子様や愛子様に噛み付くコメを見るとなんでそこまでムキになるんだろうって思っちゃう私は変なのかな?
マイナス来そうだけど、皇族の方が一般人に戻りたいと言ったら皇室制度無くしても良いのかなと思ってしまうんだよなぁ
皇族の方が公務に真摯に取り組まれて、常に注目される立場の心労が伝わってくるからこそ
でも少数意見なのかな+5
-39
-
58. 匿名 2015/12/03(木) 16:40:05
+97
-3
-
59. 匿名 2015/12/03(木) 16:52:42
>>57
皇室廃絶は日本が滅びること
祭祀を第一にしなければなりません
東宮一家は正しく祭祀を行えるとは思えません
天皇陛下が次代を秋篠宮殿下に移譲なされば
問題は解決します
それを阻止しているのが皇后さま
陛下は皇后の言いなりです
秋篠宮一家の繁栄を心から祈ります
+97
-23
-
60. 匿名 2015/12/03(木) 16:53:37
47. 匿名 2015/12/03(木) :11:35 [通報]
将来はアチラのお嬢様もご公務…出来るのかなぁと…ふと思った。
>>56
無理無理
家族3人とも まともじゃない
こんなこと書く人ってなんなの??
秋篠宮さまのトピがあがる度にこういうこと
言う人いるから本当に嫌。+24
-50
-
61. 匿名 2015/12/03(木) 17:05:04
皇太子妃が働かないから、、、+169
-25
-
62. 匿名 2015/12/03(木) 17:05:58
>>57 さま
現状の皇室をより深く洞察されると、雅子さまに対してネット上で「噛み付く」コメントを多く見る様になった理由がわかるかと…
ネットは匿名性もあり、行き過ぎた暴言も多いとは思いますが、日本を想い皇室を想うが故に心配をし、今はもう怒りに変わってきている、その様な人が増えて来ているのだと私は理解しています
佳子さまも眞子さまもご立派ですよね+79
-6
-
63. 匿名 2015/12/03(木) 17:08:58
>>57あなたの思いやりはわかるし、色んな考えがあって当然です
でも、一国民の立場から勝手を言わせてもらうと
やっぱり皇室は無くして欲しくない。
知れば知るほど、そう思う。
あんまり報道されないけど、皇室の行事って一年中色んな事をずっとやってるんだよね
中には不思議な事も多い(神主だからね)
全部は理解できないけど、すごく面白いし興味深いよ。
一晩中燃え盛る炎の前で祈祷したり
ああ見えて陛下って身体バキバキに鍛えてるらしい(ほんまかいな)そんな噂も本当では?と思わされる。
時代の流れだからと、無意味だからと無くしちゃったら、本当に勿体無いと思う。
国に、厳かで神秘的な部分があるのって、私は好きなんだよね。+71
-1
-
64. 匿名 2015/12/03(木) 17:15:49
12年ぶりに園遊会ご出席とか言って、冒頭10分出てきただけで大騒ぎになる皇太子妃
佳子様が出席してれば、そっちのが話題になって良かったのに
残念+104
-23
-
65. 匿名 2015/12/03(木) 17:28:35
眞子様はもうすぐ結婚だから公務をセーブしておられるのではと予想+6
-34
-
66. 匿名 2015/12/03(木) 17:30:02
皇太子一家を叩くために秋篠宮家を利用する人たち、どうかしてると思う。
+27
-44
-
67. 匿名 2015/12/03(木) 17:36:12
63さん
57です。一晩中燃え盛る炎の中で祈祷されているのですね。表には出ないけど大変な行事あるんですね。
特に何かと言われがちな皇太子一家を見ていると、皇族の人たちは今の立場で幸せなのかなと思ってしまい、これも批判されそうですが、皇室存続にこだわるのはエゴなのかなとも思ってしまったり+12
-6
-
68. カズキ 2015/12/03(木) 17:47:11
天皇のすごさについて
ブータン国王が、日本に来たとき
それはそれは、すごい反応だっただろ?
何年かでかわる、大統領なんかよりも
国王って身分の人の方が、
はるかに影響力はあるんよ
そりゃー、そうだよな。
国王って人間の宝みたいなもんだし
その尊さは、世界共通の価値なんだよ
京都や奈良が人気あるのも
日本人の宝がそこにたくさんあるからじゃん?
人間って言うのはそういう、文化的なものを
自分達のルーツと考えるから
それをもっているだけで、その国は
特別視されるんだよ
天皇がいるってだけで、
それは日本人の人としての価値の高さや
尊厳を表してるんだよ+73
-5
-
69. 匿名 2015/12/03(木) 17:51:57
天皇陛下と美智子様の身体の方が心配。
ゆっくり休んでほしい。+39
-14
-
70. カズキ 2015/12/03(木) 17:52:47
そして、そんな位のある人間が
国民はもとより
世界の人間の規範となっている
これがいかに凄いことか
見てみなよ。国会議員を
居眠りはしてるわ、
横柄な態度はとるわ
不正ばかり働いて
おおよそ、自分の利益しか考えてないだろ?
権力を持つと人はそうなるんだよ
でも、天皇をはじめとした皇族の人ら
一切、そういうのはない
故に日本人は、天皇を尊敬し大切にする
そんな文化が千年以上も続いている
つまり、天皇になる人らは、千年以上も
人間の規範となってるんだよ
自分でかいていて、凄さに驚くわ
+48
-4
-
71. 匿名 2015/12/03(木) 18:07:40
皇室は男系男子の皇統で2600年以上続いている世界でも稀有な存在で今上陛下で125代です
そうして脈々と受け継がれてきた伝統を、せいぜい70〜80年しか生きないこの時代の私達がそう易々と決めるものではないのではないかと思っています
次代に皇統が途絶えるのならそれはそれで仕方がないのでしょうが現在は悠仁さまがおられます お守りしたいです
ちなみに皇太子妃は離婚ができます 欧米の記事に「鳥カゴは開いているのにえさ箱にクチバシを突っ込んだままの皇太子妃」と揶揄されたものもあります+106
-8
-
72. 匿名 2015/12/03(木) 18:10:08
>>70
天皇は天皇としての覚悟と品位が正しく
備わっていれば国民から世界から敬意を表される
慰霊やテニスや美術鑑賞ばかり
祭祀は簡略化された
皇后は天皇の腕を杖がわりに歩く
低頭も止め天皇の前を歩く
東宮を甘やかし放題
これはいったいどういうことでしょうか
祭祀を疎かにし魔が入っていると思います
+65
-9
-
73. 匿名 2015/12/03(木) 18:14:18
+11
-1
-
74. カズキ 2015/12/03(木) 18:22:30
>>72
自分が天皇としての一生を考えてみたら、すごさがわかるんじゃない?
天皇皇后両陛下のご日程:平成26年(10月~12月) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp天皇皇后両陛下のご日程:平成26年(10月~12月) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁...
天皇は週7で働いているからね。
プライベートもほとんどなし、常にだれかに見られ
失言や失態がないようにしている。
そうやって、お前みたいに監視を常にして
ちょっとでも問題があれば、
それはそれは、人殺しでもしたかのようにバッシングでもするんだろ
自分たちがいかに卑劣な人間か知ったほうがいいと思うぞ
お前のやってる揚げ足取りは 本当に屑だぞ
自分のやりたいこともできず、
ひたすら公務をこなさなければらない。
それで一生を終えるとか
天皇はほんとうにすげーよ。
+36
-13
-
75. 匿名 2015/12/03(木) 18:29:33
学習院中退して目的もなく二度も大学に入学して何がしたいんだか
あの父親でも学習院くらいは卒業できたのに+12
-42
-
76. 匿名 2015/12/03(木) 18:30:16
さすが血が繋がってるから。
勉強熱心、話かたも、わたくしとは違う。
住む世界が違う。+11
-9
-
77. 匿名 2015/12/03(木) 19:19:11
佳子様が入学される為に作られた学部を辞めてまで入りなおした大学なのだからこのまましっかり勉学に励んでね。
+18
-24
-
78. 匿名 2015/12/03(木) 19:22:03
学習院大学の眞子さまが在学されていた学部は、眞子さまのために創設された学部なのに必修の第二外国語が韓国語と中国語しかなかったんだよね。
そしてこれまた単位取得のために必修の研修が韓国研修だった。
眞子さまの学習院大学中退をどうこう言う人がいるけど、あのまま学習院大学にいたら眞子さまは大学の研修と言われて韓国へ行かされ、皇族として元慰安婦達に謝罪をさせられていたかもしれない、とネットで言われてる。
学習院大学中退はある意味脱出で、それ以外に方法がなかったんだと思う。+65
-19
-
79. 匿名 2015/12/03(木) 19:40:18
第二外国語に何語があるか、くらい下調べしたらわかるでしょ
英語が学びたければ自分でも勉強できるし家庭教師でも雇えばいい
+9
-22
-
80. 匿名 2015/12/03(木) 19:47:39
愛子様はお元気でいらっしゃるのかしら。
個人的にこの頃の愛子様は可愛いと思います。+55
-31
-
81. 匿名 2015/12/03(木) 19:48:16
>>75
兄は卒業さえしていない+26
-0
-
82. 匿名 2015/12/03(木) 19:51:18
一般参賀楽しみにしてます!+72
-10
-
83. 匿名 2015/12/03(木) 19:52:33
従姉妹なのに全然似てない+89
-9
-
84. 匿名 2015/12/03(木) 20:30:29
元々は行きたい大学には学力が足りなくて行けず。
だから学習院に新設したらしいね。
+13
-20
-
85. 匿名 2015/12/03(木) 20:35:58
皇族として謝罪させられるなんてあるわけない。
それも大学の研修旅行中に。
あほくさ
+5
-24
-
86. 匿名 2015/12/03(木) 21:12:27
ご立派になられましたね お小さい頃は眞子さまをお手本に緊張した様子のお写真ばかりだったからここまでの笑顔は希少かな
+66
-6
-
87. 匿名 2015/12/03(木) 22:52:46
>>82
庶民から見ると、やっぱりオーダーメイドのドレスは美しいですね。本当にその方のお身体に合わせて作られているんだなぁと、見とれてしまいます。
なんか、ちょっといつもとカップのデザインが違うブラを着用しただけで、この胸元のラインが崩れてしまいそうなほど、ジャストフィットという感じ‥
トピずれ、すみません(笑)+17
-3
-
88. 匿名 2015/12/03(木) 23:59:45
皇太子御一家はぶっちゃけなんか暗いんだよね
精力的に活動されてるわけでもないし、雅子さまは病んでるし表情も暗いし
秋篠宮御一家はハツラツとしてるというか、親しみやすさもあるし、カメラの前でも目が輝いてて安心感がある
+62
-5
-
89. 匿名 2015/12/04(金) 01:18:16
前に職場の50代の女性が佳子様のことを「この子は自分がかわいいってわかってる」って憎々しげに言っていたんだけど、一見すると何不自由なく素敵な両親や祖父母がいて美しくて…皇室の存在意義や尊さに興味ない人にはそんな風に見えるんだなぁと思って悲しくなった
背負ってるものが一般人とは違うのになんでわからないかなぁ…
眞子様も佳子様も健やかで美しくて賢くてお優しそうで、ただただありがたいって思う
理不尽な事も多い中でこんなに立派に育て上げた紀子様は本当に凄い
紀子様が皇室に嫁いでくれて本当に良かったね+42
-10
-
90. 匿名 2015/12/04(金) 01:43:30
>>59
>>72
上記のようなコメに、+が多く押されているのを嬉しく思います。
やっぱりそう考えている人、多いんだろうな。
コンスお辞儀や、堤防決壊の翌日の予定になかった美術鑑賞、東宮家への過度な配慮など、皇后陛下のなさりようには首を傾げてしまう。
+17
-4
-
91. 匿名 2015/12/04(金) 08:13:01
忙しいアピール好きなの?
わざわざ口に出すことじゃないよ。
強制的に働かされてるわけじゃないんだから調整すればいいだけ。
そもそも公務が仕事。+6
-7
-
92. 匿名 2015/12/04(金) 08:32:14
いずれ御結婚されて、皇室を離れられるんですよね。「眞子さん」「佳子さん」と呼ばれるようになりますね。将来の皇室…を考えると寂しくなります。+12
-3
-
93. 匿名 2015/12/04(金) 09:18:02
秋篠宮ご一家を拝見する度 癒されます。
昭和帝と香淳皇后の威厳と優しさを確実に受け継いで お子様方もまた、それをしっかり受け継がれていて有難く思います。
私も天皇陛下の作業着の様な出立ちと 皇后の帽子にマントの衣装のとっかえひっかえに違和感を覚え、陛下のお言葉の最中の低頭無し、並び歩き 先を歩く、モデルのようなポーズ 陛下の袖をつかむ、杖代わりにする所作には疑問を感じる。
何より 韓国に私が謝罪に行きます発言には びっくり。また東宮夫妻の擁護。国民の声を 雑音 発言にも驚く。 靖国神社に何故 参拝しないんだろう。
秋篠宮ご一家が いてくださり 本当に嬉しく思います。+21
-5
-
94. 匿名 2015/12/04(金) 10:32:09
>>67さん まだ見てるかな。
>皇族の人たちは今の立場で幸せなのかなと思ってしまい、
両陛下は、幸せとか不幸せとかを超えたところにいらっしゃるのだと思います。
(確か美智子様か陛下がいつかどこかでそうおっしゃっていたような記憶があります
美智子様は、民間から初めて皇室に入った方でとても苦労が多く
過去には長く失語症を患われたりした方です。公務でお出ましになられる美智子様はいつも無表情で、
どこか悲しそうで、子供心に67さんと同じ疑問が胸に沸いたものです。
今では考えられませんが、昔は美智子様バッシングも凄かったです
でも、いつの間にかそんな声はなくなり…
両陛下ともに今のように強く輝くように神々しくなられました。どこかの時点で悟られたんだと思います)
(↑のような経緯がある為、東宮に甘いのかもしれない…と思ったりします。
それがいい事なのか悪い事なのか、私にはまだよく分からないです。
でも、昭和の当時、美智子様が今の雅子様のような状態でいらっしゃった場合
美智子様が受けた以上のとんでもない批判の嵐に晒されただろうなぁ、とは思います
そういう意味では、雅子様はまだまだ恵まれてるんですよね)
…あ、脱線が長くなりました。
だから「現人神」(あらひとがみ)と呼ばれるんです。
現実世界に現れた神。人であって人でないという意味です。だから、皇族には苗字がない。
(ですので正確には >皇族の人たちは〜という書き方は間違いで、皇族の方々は〜と書くべきなのです)
人としての幸せや不幸せを超えたところにいる存在なんです。
自分を捨て去る、手放す。という風に言った方が分かり易いでしょうか。+2
-7
-
95. 匿名 2015/12/04(金) 10:46:59
>>78えーー!これ本当ですか?!
学習院をやめる決断されたのも、icuに行こうと思ったのもそれで納得がいくわ。
しかし学習院どうした…+20
-1
-
96. 匿名 2015/12/04(金) 11:34:53
皆さんおられるでしょうか
>>93 さま 私も同様の気持ちです >>89さまにも同意致します >>90さま私もプラス押しましたよ
私も、この佳子さまトピでコメントこそ投稿しましたがそちらの問題には触れられず…その辺はかなり根が深いもので扱い方を思案中でした こちらの問題も某国に対する危機感と根っこは同じですのにね 東宮問題と同じく時間が経てば周知されるものでしょうか
ただただ今は、悠仁親王殿下の健やかなる成長をお祈りしたいと思っています+6
-4
-
97. 匿名 2015/12/04(金) 11:39:51
佳子様おとなしくなったね。
以前の露出騒動や大衆前に自らわざわざ出向き私を見てと言わんばかりに挨拶したり、やり過ぎで親から厳重注意受けたんでしょうね。ガルちゃんでも佳子様酷く叩かれバッシング嵐で先を心配してたけど、佳子様も勉学励み落ち着かれたようですね。+7
-9
-
98. 匿名 2015/12/04(金) 11:44:08
佳子様を見るだけで感情を掻き乱される程大嫌い!+3
-15
-
99. 匿名 2015/12/04(金) 11:56:02
佳子様は自己顕示欲強くて表に出たがりだからね。以前のニュースでもガードマン振り切って沿道の方々に挨拶されてたのは皇室らしくなくご自身を見て欲しい感満載で嫌だなと思った。アイプチもされて、お顔に益々自信つけたんでしょうね。
控え目でいながらも凛とされている眞子様の方が数倍好感持てます。+13
-11
-
100. 匿名 2015/12/04(金) 11:58:41
秋篠宮も会見で何故眞子様の話をされなかったのか?今年佳子様の夏の露出事件挽回の為に佳子様を持ち上げたような気が…+9
-8
-
101. 匿名 2015/12/04(金) 13:40:24
アイプチ内親王+5
-10
-
102. 匿名 2015/12/04(金) 14:28:50
宮家だからアイプチも変なファッションも許される+3
-7
-
103. 匿名 2015/12/04(金) 20:57:29
98さん。
感情を掻き乱されるほどの 嫌悪感って⁉️
他人に そこまでの気持ちを抱くって 変‼️
身近な方なのかしらね。
嫉妬に狂ってるとか。
そんなに 嫌なのに ここを見て 書き込みして、お疲れ様。
秋篠宮ご一家 皆様 素敵です。+9
-4
-
104. 匿名 2015/12/04(金) 21:12:24
>>98こういう人ってほんとーに謎だわ。
しかもこれにプラスつける人がいる!驚き
感情に振り回されるんじゃなくて、なぜそうなるのか自分を分析したほうがいいと思うよ?
どうせ大した事じゃないんだから。
憎しみの感情なんて、無いほうが楽だよ?+5
-3
-
105. 匿名 2015/12/05(土) 03:27:27
所作の美しさを拝見するにつけ、紀子様の素晴らしさを感じます。
眞子様も佳子様も 本当に御立派です。
国民に安心感や 安らぎを与えてくださる、これぞ皇室のご一家です。+6
-3
-
106. 匿名 2015/12/05(土) 15:22:11
もう、二十歳なんだから、娘のこと信じて任せてあげたらと思う。それからマスコミも佳子様に群がりすぎ+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年、ICU(国際基督教大学)に入学された秋篠宮家の次女・佳子さまは、学校生活や公務、プライベートまであらゆる面で注目の的となった。そんな“佳子さまフィーバー”について、秋篠宮さまのお誕生日11月30日の前に行われた記者会見で紀子さまは、「子どもたちの公的な活動の報道が、その分野で大事な事柄に対して理解を深めていただく機会になれば」と、前向きにとらえ、佳子さまの公務でのご活躍ぶりについても、こう“健闘”をたたえられた。