ガールズちゃんねる

スキマバイトについて語りたい!

78コメント2025/03/28(金) 09:45

  • 1. 匿名 2025/03/17(月) 18:34:16 

    タイミーやLINEバイト等について情報交換がしたいです!
    どのバイトアプリがおすすめですか?

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/17(月) 18:34:49 

    ワクラク

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2025/03/17(月) 18:36:02 

    スキマバイトについて語りたい!

    +20

    -10

  • 4. 匿名 2025/03/17(月) 18:36:12 

    田舎すぎて求人が皆無

    +109

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/17(月) 18:36:20 

    飲食やコンビニの経験がないので、ほぼ入れる仕事がないです。都心部にはあるのかなあ?

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/17(月) 18:36:23 

    メルカリハロ

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/17(月) 18:36:56 

    >>1
    タイミーに何回か行ったけど訳あり企業ばかりだった
    従業員の9割が外国人だったり、トイレが未だにボットン便所で休憩室が現場と同じで不衛生だったりしてカオスだった

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:27 

    こういう系もスキマバイトってあるのかな
    スキマバイトについて語りたい!

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:52 

    資本家や経営者に搾取されるだけ

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:57 

    スキマバイトについて語りたい!

    +3

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/17(月) 18:40:45 

    非正規やりながらの掛け持ちに最適

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/17(月) 18:41:23 

    >>4
    うち田舎ってほどでもないのに(地方都市)、経験者ばっかの求人でほとんど応募できない

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/17(月) 18:42:54 

    >>1
    某大手運送会社の所長がスケベすぎて気持ち悪かった。プライベートな事まで聞いてくるし。多分他の社員さんにも嫌われてて社内監査に掛けたいから録音して証言してほしいって言われて面倒臭くて断ってもうエントリーしてない。

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/17(月) 18:43:44 

    >>4
    飲食店経験者、コンビニ経験者の募集しかない

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/17(月) 18:44:04 

    私レジ打ち経験無いので中々気軽に応募出来ない、、
    やっておけば良かった

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/17(月) 18:45:42 

    臨機応変が得意なコミュ強にしか務まらなさそう

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/17(月) 18:47:16 

    >>13
    よこ
    ん?もしかして録音する方が依頼のバイト内容なの?
    なんかスパイみたいだね

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/17(月) 18:47:53 

    >>3
    エンペンメンの生首感がリアルすぎるw

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/17(月) 18:48:33 

    >>15
    レジ打ちは経験者でも、レジスター変わると慣れるまで大変って聞くしね

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/17(月) 18:49:24 

    スキマバイトについて語りたい!

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/17(月) 18:52:25 

    >>15
    品出しや接客なしの飲食店片付けがあったよ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/17(月) 18:52:39 

    うちの地域(愛知県郊外)は個人的にタイミーが使いやすい。

    シェアフルは登録したけど、全然近いところで仕事なくてもうアンインストールした。

    タイミーでもそんなに入ってるわけではないけどね。
    なんだかんだ予定あるし。

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/17(月) 18:53:12 

    120%のブラック

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/17(月) 18:58:11 

    ウーバーイーツも無いような田舎だけど経験者のみのスーパーレジとドラッグストアしかない
    後は男性向けの倉庫作業
    そこのスーパーよく使うけど明らかにタイミーの人がたまに居るけど手際が悪い

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/17(月) 19:00:17 

    >>8
    殺人やめえ

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/17(月) 19:00:52 

    >>7
    仕事内容はどんな感じでしたか?
    外国人は別にいいけど、ボットンは嫌だね…

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/17(月) 19:01:35 

    交通費ってどのくらいの割合で出るんだろう?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/17(月) 19:03:00 

    >>4
    探してみたらあきらかに変な高額バイトで諦めた。
    小さな田舎だと町内の大体の企業名とかわかるから、知らない所の会社だと警戒する

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:28 

    明日初めてメルカリハロ使う。緊張する。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:01 

    >>29
    頑張って!
    ちなみになんのお仕事ですか?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/17(月) 19:08:21 

    タイミーだけだと1日1件入ったらそれ以上は働けないので
    午前中タイミー、午後シェアフルで1件入ったりした
    都内寄り千葉在住だけど、タイミーのほうが求人多い
    シェアフルは求人少ない、メルカリハロは工場流通系が多い印象

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/17(月) 19:13:58 

    栃木県在住
    タイミーは介護、放デイ、コンビニ、荷物運び、美容室くらいしかなーい
    経験者や有資格者の求人ばかりでマジ単発バイトない

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/17(月) 19:16:26 

    >>30
    ありがとう!古本屋!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/17(月) 19:18:37 

    今日、タイミーしてきたよ。
    レジ経験者で
    20年前にしてました。って担当者に話したら
    「え?」って不安がられた。
    経験者だけどブランクあり過ぎたのか。
    ちなみにバーコードは人、会計は機械の半分セルフなので普通にこなせました。

    +20

    -6

  • 35. 匿名 2025/03/17(月) 19:22:34 

    家計簿つけるのにレシート見たら
    レジの名前のところに
    タイミーと書かれてあって
    それが日に日に増えていく。
    需要あるんですね。
    時給1200円で募集してる
    ごく普通のスーパーなのに
    人集まらないのかな🤔

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:17 

    どんな田舎にもコンビニ スーパー ファストフードはあるから何か一つ齧っておくと便利だよね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/17(月) 19:28:40 

    田舎には無縁のアプリだった
    まじで隙間バイトなんてない

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:40 

    >>33
    えー!ちょっと楽しそう!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/17(月) 19:32:17 

    >>4
    本当に!
    なさすぎる!
    あっても経験者や男の方

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/17(月) 19:34:12 

    >>10
    歌手活動しながらスキマバイトして体壊さないでほしい

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:48 

    怪しいからやらない。
    隙間時間に出来るちゃんとしたバイトならやりたい。

    +0

    -8

  • 42. 匿名 2025/03/17(月) 19:38:21 

    よく行くスーパーにレジでタイミーの名札付けた店員さんが土日にいるけどいつも居る店員さんより仕事が早い。
    やってみたいと思ったけど単発でもこんなレベルなのかと気が引けた

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/17(月) 19:38:37 

    >>38
    終わったら感想載せますねw

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/17(月) 19:39:36 

    >>1
    daywork

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/17(月) 19:40:15 

    >>1
    初めの頃は割と初心者にも寛大だったのに、今は経験者ばかりの求人が多くて全然ないから使い物にならないアプリになった

    結局、普通の求人サイトで短期バイト探した方が早い

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/17(月) 19:40:35 

    >>43
    トピ過疎ってそうですが興味あるのでぜひお願いしますw

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/17(月) 19:42:50 

    トピ見た感じだと都内近郊で接客経験ありならわりと入れるのかな?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/17(月) 19:46:15 

    >>45
    そうそう経験者ばかり。そうでないやつは瞬殺。
    私は普通にバイトをはじめました。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/17(月) 19:48:35 

    >>3
    これいまだに意味が分からん

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/17(月) 19:48:37 

    >>8
    首逝ってもうてるやないかい

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/17(月) 19:51:51 

    スキマバイトのアプリってタイミー以外にもあるのね
    やってみたいと考えてたところ
    ところで常勤で働いてる仕事があって+でスキマバイトする場合ってやっぱり確定申告するの?

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/17(月) 19:55:32 

    >>49
    意味なんてなくて名前をそれっぽく言ってるだけでは

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/17(月) 19:55:39 

    >>7
    逆にすげーよボットンは

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/17(月) 19:57:01 

    コロナ禍のときは、ワクチン接種会場のバイトとかもあった。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/17(月) 19:58:51 

    >>42
    経験者だったんじゃない?
    すごいね、そのレベルなら引く手数多なんだろうなその人

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/17(月) 20:05:16 

    カイテクユーザーいる?
    登録していいか迷ってる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/17(月) 20:20:21 

    >>49
    多分、ジャムおじさん、バタ子さん、アンパンマン、を英語っぽく発音してるんじゃないかなと笑

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/17(月) 20:26:47 

    私もやりたい!オススメ教えて〜

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/17(月) 20:40:29 

    タイミーに登録しようとしたら、この電話番号はすでに登録されています、みたいなエラーがでる。
    登録した覚えはないんだが…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/17(月) 20:45:28 

    >>7
    タイミーで一緒になったワーカーさんが外国人多い倉庫に行ったけど大変だったって言ってたな。機嫌いい日はきちんと仕事してくれるけど、悪い時は雑だからタイミーがダンボール片付けると睨まれたとかで…。

    あと、仕事教えてくれる人がいないから他のワーカーさんから教えてもらって微妙な気持ちになったって言ってた。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/17(月) 20:49:07 

    >>7
    何の仕事か気になるな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/17(月) 21:07:19 

    >>1
    色々問題点も挙げられてるけどすごいいいシステムだと思うよ
    以前シフト制の仕事してた時に、自分がいっぱいシフト出しても削られちゃう日とかもたくさんあったし、かと言って スポットワークみたいなのの事務所に登録しようと思うには、シフトでたあとじゃ仕事埋まっちゃってた感じ だし、ほんと10年前にタイミーとかあったら本当に便利だったのにってつくづく思う

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/17(月) 21:09:09 

    メルカリハロでいろんなお仕事してます
    去年は17か所で働いたけど「もうここには来るまい、、、」と思ったのは1件だけで、そこ以外は楽しい職場でした
    世の中にはいろいろな仕事があるものなんだなーとか、いろんな人がいておもしろいなーとか興味深いことばかりです

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/17(月) 21:16:13 

    >>63
    すごい行動力!見習わなきゃ!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/17(月) 22:00:14 

    >>33
    ジョイマンみたく跳ねてそww
    横だけどガンバってp(^o^)q

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/17(月) 22:19:46 

    タイミー保育士したいけどおばさんだから恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/17(月) 23:08:56 

    >>4
    無いよー。すぐ枠が埋まってタイミーの意味なし。ほぼリピーター。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 00:10:29 

    レジ打ちメインでタイミーを使ってます!
    スーパーのレジならほぼ何の機種でも対応できるから色々な所に行ってます。と最初は真面目な気持ちでやってたけど最近は物足りなくてわざわざレビューが悪く、グッド率の低い店舗選んでレジ打ちしに行って実際に体験してレジ打って遊んで帰ってくることが多いですね。もちろんレジ打ちの最中は真面目に取り組み気持ちよく終われてます。

    私はこんなんだけど初心者OKとかで検索すれば接客でも出てきますから一度試してみるといいかなって思います。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 01:56:09 

    >>1
    複数アプリ入れとくのが一番働きやすくていいよ
    あとスキマアプリだけど、意外と連続で働くことも多い
    私はスキマアプリで入ったところからスカウトされて業務委託で今はかなり時給の良い仕事させてもらってる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 02:05:55 

    当然、スキマバイトでも年末調整or確定申告はするだよね。それが面倒臭いから躊躇しているのもあるかなぁ。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 03:20:59 

    >>12
    わかる。このアプリどうやったら使えるの?都内も利用すれば働ける?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 20:35:03 

    >>46
    行ってきましたー!
    ほぼ接客なしで値札付けだけしてあっという間に終わりました!
    わからないことは瞬時に解決できて老若男女関係なく優しい人ばかりで楽しかったです✨

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/19(水) 01:00:33 

    >>72
    お疲れ様でした😊
    それは当たりのバイトでしたね!私の住んでる場所でもあったらすぐ応募してみますw

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/19(水) 06:00:14 

    積もらないと思ったら雨から雪に変わって積もってしまって、滅多に降らない地域でスタッドレスタイヤも履いてないし国道出るまで坂ばかりで怖いから当日キャンセルしてしまった…

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/26(水) 12:06:33 

    >>63
    それは。主婦さんなんですか。会社員で、暇な日にやってるんですか。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/26(水) 12:07:35 

    >>68
    レジのマニアさんなのですか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 10:06:44 

    >>76
    レジのマニア……もしかすると、そうなのかもしれませんね(笑
    もう20数年以上レジの世界にいて社員やらバイトやら派遣でやってきたのもあって多種多様なレジ機に触れてきたらいつの間にか何でも対応できるようになりました。
    タイミーでは少しやった事ある程度な感じでいつも行きますが大体ベテランだとバレてしまってます。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/28(金) 09:45:02 

    >>75
    昨年夏より求職活動していたのですが、酷暑のなかスーツを着て出歩くのしんどいなぁなんて思っていた時に軽い気持ちでメルカリハロでお仕事してみたんです。
    初めてのスキマバイトで緊張したのですが、勤務先で出会う社員の方々やスキマバイト仲間がみんないい人で(特に女性は明るく常識的で熱心に仕事に取り組む人が多い印象、男性はちょっと社会性に乏しい人が多いかも)いろいろな経験ができる楽しさもあって未だに定職につかずメルカリハロ生活です。
    もともと事務職でパソコンを使うばかりのお仕事でしたが、スキマバイトでは体を動かす仕事が多く体力がつきご飯が美味しく感じられ夜はぐっすり眠れて気持ちも明るく意欲的になって心身ともに健康になれました!
    4月からはちゃんと求職活動をして定職に就こうと思いますが、心と体の健康のため、物価高への対抗のためにも引き続きスキマバイトは続けたいと考えてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード