-
1. 匿名 2025/03/17(月) 12:37:25
主の夫はSNSを全くしていません。
対して私はインスタに今日どこどこへ行きましたとか、こんな事をしましたみたいな日常の日記のようなものを載せています。
私は夫にその事を話し、フォローしてくれてもいいよ、と話すと『俺はそういうのは面倒だからやらない』と言っていっさいノータッチでした。
ある日仕事関係でロム専用のインスタを夫が作った事を知り、私のインスタも見てくれていいよ、ともう一度言いましたが、『いや、いいよ』の一点張り。
もし私が逆の立場なら、自分の知らない夫の日常が知れるなら是非見たいと思うのですが・・。
夫は出会った頃からずっとこんな感じで、私が夜遅くまでどこで誰となにをしていようが我関せずといった感じで、自由ですが寂しい気持ちもあります。
皆さんの旦那さんはどのような感じですか。
ここまで興味を持たれずにいると、束縛されたい気持ちになってきてしまいます。+6
-179
-
2. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:04
夫に全く興味がない妻です+276
-2
-
3. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:05
そこに愛はあるんか?+30
-4
-
4. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:15
+6
-16
-
5. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:22
釣り?+38
-2
-
6. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:28
シランガナ+78
-1
-
7. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:29
知っても良いことはないと思ってるんじゃない?+117
-1
-
8. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:34
楽しそうでいいね…+9
-0
-
9. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:47
インスタとさめんどくさい、+82
-2
-
10. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:51
フォローしてくれていいよって何w
フォローしてほしいんじゃん+286
-1
-
11. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:53
髪切ったぞー!髪染めたぞー!おーい! てなる+17
-2
-
12. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:02
悩むほどのことか?
なんでそんなに主は旦那に見て欲しいの?+147
-2
-
13. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:04
思ったのと違った
夫婦仲が悪いんじゃなければ一番いい形だと思うけど+94
-1
-
14. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:06
そのくらいの距離感でいいような…+104
-0
-
15. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:13
夫のSNSアカウントなんか別に見たくないし夫にも見せたくないけど
普通じゃない?+142
-0
-
16. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:23
私がインスタ更新したら旦那に通知きてびびったよ。+6
-1
-
17. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:26
「見てくれていいよ」じゃなくて「見て欲しい」なんでしょ?+104
-0
-
18. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:28
いや、家族のSNSは逆に見たくないな
興味あるなし関係なく+88
-0
-
19. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:30
インスタなんてそんなものだよ
見るだけの人は大して興味持ってない
不倫用の裏垢なら見たいだろうけど…+7
-2
-
20. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:36
旦那とSNSで繋がりたくないし
私も旦那とSNSで友達になりたくない
逆にSNSで友達になりたいとか言われたら嫌+65
-1
-
21. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:40
>>1
仲良いけどインスタみてほしいとは思わないしフォローしてほしいとも思わない。
興味がないとは違うと思うよ+25
-0
-
22. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:59
女性は笑顔が一番似合うよ+17
-1
-
23. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:15
>>1
主が面倒くさいだけ。+81
-0
-
24. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:30
「今日は、寂しくてガルちゃんにこういう投稿をした。トピ採用された」ってことももちろん日記にしてSNSに上げるのね?+20
-1
-
25. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:41
SNSをフォローすることは、自分のSNSもみられるってことだからなぁ
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているじゃないけど、その深淵が何かによるよね+10
-0
-
26. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:53
うちは夫も私もSNSしないけど、夫がやっててフォローしてなんて言われたら嫌すぎる+18
-2
-
27. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:56
見てるならいいねくらいしてよと思うけど
別に見られたくないし…+1
-1
-
28. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:57
>>1
私も夫もフォローし合ってないよ
わざわざ見たいとも思わないし、気になるなら話してる時に聞いたほうが楽しくない?
夫の全てを知りたいと思わないからこう思うのかは分からないけど+13
-0
-
29. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:07
+2
-0
-
30. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:20
私は旦那にフォローされたら嫌だけどな。
ほっといてほしい。+16
-0
-
31. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:29
夫婦でフォローし合ってコメントし合っていちゃいちゃを発信してる夫婦みたいになりたいの?
+7
-0
-
32. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:30
SNS監視されて毎日「今日は何してた?誰とどこ行った?」とか聞かれるより良くない?+22
-0
-
33. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:33
主めんどくさー+24
-0
-
34. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:38
最初からそうだってわかってたのに何故結婚したの?
嫁は他人だし他人に興味がないだけでしょ
自分見て見て!って鬱陶しいよ+9
-0
-
35. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:54
SNSが面倒くさいだけでしょ+16
-0
-
36. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:55
夫のXのアカウント、夫が前使ってたスマホから見れるけど見たことないや。興味ないわけではないけど、別に見ようと思わない+1
-0
-
37. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:17
めんっっっっっどくせぇええええええ。
+30
-0
-
38. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:18
思春期の恋愛の延長線上で結婚したのかと思うようなネタだな
干渉されると自分のこと疑われてると思う私からしたら、全く羨ましい限りのご主人だわ
やることやって仕事して普通の生活してたら別にそれ以上自分に興味なかろうがどうでもいい
愛とは信じること、という言葉もあるように信じてるからこそ干渉しないって考えたら良いのでは?+15
-0
-
39. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:31
>>2
お互い全く興味ない夫婦です+42
-2
-
40. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:32
>>1
性格+7
-0
-
41. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:36
SNSは仕事用ってことなんだから妻のフォローするしないは別問題
フォローしたらしたで反応しないと言われるって予想できるね
めんどくさいからフォローしない
私もSNSしないから気持ちわかる
してる人が強制してくるのは困る
そっとしておいてほしい
+17
-0
-
42. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:38
>>1
主めちゃくちゃめんどくさいなw
パートナーにSNS見られるのって嫌じゃない?
わたしはインスタもXも夫に見られるの絶対嫌だからしてることすら言ってないよ。
あとSNS一切してない人ってほんとにそういうの興味ない人だから、嫁からいちいち言われたらめんどくせぇぇってストレス溜まるよ。やめてあげて。+64
-0
-
43. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:14
>>1
旦那を好きすぎて何かあるたびに発狂しそうだから絶対に見ない
昼ごはんに複数人(女性も参加)で、なんて読んだだけでも嫉妬心でおかしくなるタイプなんで
穏やかに暮らすためにも絶対見ない+11
-2
-
44. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:34
逆なら絶対夫のとかフォローしないわw+3
-0
-
45. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:34
>>1
私の理想→夫が何処で何してるか知らないけど信頼出来るから干渉せずにいられる関係
夫の理想→夫婦は常に一緒に行動するし何するにしても一緒
結婚してから夫に合わせてるけど1人になりたい…とよく思う。私は主の夫側の立場に近いと思うけど、多分誰にも知られたくない趣味とかがあるんだと思う。
それを1人で楽しむのが好き。私がそうだから。
+13
-0
-
46. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:41
SNSに価値を見出してないだけだよ
主の方が中毒になりかけてるんじゃない?+10
-0
-
47. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:45
作家やってるけど旦那は私が書いた本一行たりとも読んだことないよ。+5
-1
-
48. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:45
私してないけど、もしやってたら旦那には見られたくないかも
家庭とは別の自分でいたい+1
-0
-
49. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:01
>>10
何回も言うし言い方も何もかもめんどくささが溢れ出ちゃってるw
私も主の旦那や、なんなら知り合いでも絶対フォローしない
事あるごとにあれ見てくれた?とか言いそうだもん+84
-0
-
50. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:11
>>1
自分も夫に興味なくて
どこで何していようが別にいいし
SNSやってたとしてもたぶん見たいとは思わない
良いようにとらえたら相手を信頼してるってことだし
自分のようにぶっちゃけ相手になにも興味ないってことだよ
主は見ろ見ろしつこいし
これで逆に束縛され始めたら文句言うだろうし
まぁ合う合わないで言うなら合わない相手と結婚したんだろうね旦那さん+20
-0
-
51. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:17
>>1
え、夫とSNSで繋がるとか絶対嫌だ
どこ行ったとかなら普通に直接言う+9
-1
-
52. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:30
>>1
主が面倒くさすぎるw
うちもお互いインスタやXフォローし合っていないし見る事もないよ
+24
-0
-
53. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:27
>>1
家族の、よそ向けの顔見たってしかたないじゃん+9
-0
-
54. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:31
>>1
配偶者のインスタチェックする人、嫌だw+15
-0
-
55. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:54
>>15
一緒に住んでて毎日顔突き合わせてる人のSNSなんか見て何が楽しいの?と思うw
もうほぼ知ってる情報やろ+19
-0
-
56. 匿名 2025/03/17(月) 12:48:46
>>1
旦那さんは主にじゃなくSNS自体に興味が無いんだよ
仕事絡みじゃなきゃインスタもやってなかったんだから
付き合ってる頃から束縛のない関係でやっていけると思ってる旦那さんは、主を物凄く信頼してるわけだしだからこそ結婚したんでしょ
充分愛されてるやん
いつもベタベタしてきたり、一日の動向を細かく訊いてくる旦那は本人が浮気や不倫体質だったりするパターンも多いよ
+30
-0
-
57. 匿名 2025/03/17(月) 12:49:11
自己顕示欲の強いトピ主と顔会わせれば分かると思ってる旦那
+6
-1
-
58. 匿名 2025/03/17(月) 12:53:32
主はSNS依存なんだろうけど
旦那はSNSに無関心ってことでしょ
仕事用にやってるから仕事にしか使わないってこと
みんながSNS好きな訳では無いよ
+7
-0
-
59. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:31
>>15
嗅ぎ回られてるみたいで気持ち悪いよね。
リア友のアカもフォローしてない。
ネットはネット、リアルはリアル。
夫婦でいいねし合うとか訳分からんw+2
-0
-
60. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:32
インスタやってないけどもしやったとしても旦那には見られたくないわ。
見たくもないし。そんないちいち何食っただのどこ行っただの知って何になるの。
直接旦那と話して写真見せたらいいだけじゃん。
承認欲求を旦那に求めるのは違う気がする。+8
-0
-
61. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:42
例え旦那にフォローされて見られたとして見たのに旦那が無反応だったらそれはそれで主さん怒りそうで面倒くさそう。
+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/17(月) 12:56:09
そこまで共有したいもの?
旦那のXフォローしてないし
過去Facebookも友達申請拒否した+1
-1
-
63. 匿名 2025/03/17(月) 12:57:46
>>12
かまってちゃん
結婚してもこうだとしんどいね+8
-1
-
64. 匿名 2025/03/17(月) 12:58:12
>>1
見たくないし見られたくないよ。SNSに旦那へのメッセージとか書いちゃう系の人かな?+1
-0
-
65. 匿名 2025/03/17(月) 12:58:25
どうでもいい+1
-0
-
66. 匿名 2025/03/17(月) 12:58:52
>>59
ビーバー夫妻+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:37
>>1
何でそんなに見てほしいのか?
私も旦那のインスタ見ないよ、私のSNSも見てほしくない
友達にも教えてないし
使い方が違うだけで興味ないとかじゃないんじゃない?
私の担当の美容師はSNS見ると羨ましくなって妬む?とかかなり僻んじゃうらしくて全くやってないって言ってたよ、それもよく分からんけど
とにかくいろんな人がいるから主の尺度だけで考えないほうが良さそう+4
-0
-
68. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:38
家族のインスタなんて見て何が楽しいんだろう?
興味なんてもう全てさらけ出してる関係でないだろ
他の女に興味あって見るとかはあるかも
他人のふりしてインスタやって旦那がフォローしてくるかやってみれば?
+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:44
ATMならなぁ…+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/17(月) 13:00:18
>>39
同じくです。
清々しい毎日を送っております。+13
-1
-
71. 匿名 2025/03/17(月) 13:03:50
夫婦円満のコツは?
一緒にいない事です
+5
-0
-
72. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:05
夫の気持ちが痛いほど分かる
信頼関係あれば、相手が何してようがどうでもいいわ
+6
-0
-
73. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:20
夫のインスタが流れてきても無視だよ。チラ見でスルー。そんなにお互い見せ合う日常なんてない。誰と飲んでようが、何を買ったかなんて把握したくもないし、されたくもない。+1
-0
-
74. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:41
良く言えば信用してくれてるってことじゃないの?
普通に隠し事とかない夫婦なら大体行動範囲とか何してるかとかわかるし
依存されるなんて疲れるだけだよ+1
-0
-
75. 匿名 2025/03/17(月) 13:06:15
私も構って!把握して!ってタイプだけどInstagram見て欲しいとは思わないな
見られてもいい内容だけど教えてないし旦那は聞いてこないしSNSやらない
愛されてる自信がないと私を知って!見て見て!ってなるよね
私もそうだったけど横にいるんだから口で言う
間接的にインスタ見てはだるそう
不安な時期が過ぎたり旦那からの愛情が感じられて満たされてる人は見て見て!とはならないからインスタじゃなく普段から旦那とコミュニケーション増やすとかスキンシップ増やすとかすると満足するのでは?
プライベートは分けて欲しいタイプか、他に女がいたり趣味で忙しく妻に興味ないのか、嫉妬するけどプライド高いから言いたくないから見ないようにしたいタイプなのか+2
-0
-
76. 匿名 2025/03/17(月) 13:08:05
気にしたらしたで重いとか言い始めそう+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/17(月) 13:11:05
>>1
私と夫どちらもインスタアカウント持ってるけど知らないよ
私は見る専門で誰をフォローしてるのかとか見られたくないから教えたくないし、夫も恐らく何もしてないだろうけどプライバシーを私に知られたくないかもしれないからスルーしてる+1
-0
-
78. 匿名 2025/03/17(月) 13:16:04
>>24
都合の悪いことは書かないのであれば、「夫が知らない本当の自分」ではないってことだよ?+2
-0
-
79. 匿名 2025/03/17(月) 13:18:30
クソどーでもいいわな
夫の気持ちすごく分かる+8
-0
-
80. 匿名 2025/03/17(月) 13:18:49
>>1 ~してくれてもいいよの言い方が嫌い
+16
-0
-
81. 匿名 2025/03/17(月) 13:20:59
>>1
子なしのアラフォーとアラフィフ夫婦だけど興味がないというかいい大人だしどこで何してようが興味ないかな。面白かったことや事件があればお互いに共有するけど。私もインスタやってるけど見ていいよとかいちいち言ったことないw+4
-0
-
82. 匿名 2025/03/17(月) 13:21:55
思ってた興味のないって感覚とちょっと違った笑+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/17(月) 13:22:10
>>1
夫もアカウントあるみたいだけど見てみたいなんて思ったことないしこっちも教えていない
興味ないというより精神的自立でしょう
夫とは会話すれば済む話だから夫からのいいねとかも必要ない+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/17(月) 13:23:49
私がX始めない理由は、旦那のフォローしてる人、フォローされてる人を知りたくないから。自分の性格上、女の名前あるだけで何もなくても疑ってしまうのわかってるから。毎日1人増えたとか見張るのもつかれるし。+2
-0
-
85. 匿名 2025/03/17(月) 13:25:38
>>1
逆の可能性は?
実はインスタをやってて、どんなアカウントと交流してるのか、妻にバレたくないから繋がらないようにわざと興味ないフリしてる可能性はないのかな?
>> ある日仕事関係でロム専用のインスタを夫が作った事を知り
↑
特にこれが気になった!旦那さんからカミングアウトしたんじゃなくて、主さんが旦那さんのスマホ見て偶然インスタやってることを発見した感じ?もしそうなら、仕事関係って嘘かもしれないよ。+2
-3
-
86. 匿名 2025/03/17(月) 13:27:23
>>1
主が見たくても旦那さんは興味無いんでしょ
自分からフォローしてもいいよなんて言う人初めて聞いた
インフルエンサーにでもなりたいの?w+4
-0
-
87. 匿名 2025/03/17(月) 13:28:05
>>80
してほしいって言えばいいのにね+5
-0
-
88. 匿名 2025/03/17(月) 13:28:48
>>85
何でSNSでアカウント作ったこといちいち報告しなきゃならないのよ
それで浮気疑われるとかめんどくさすぎるわwww
あなたも主も一旦冷静になったらどう?
いい歳してるんでしょ??
+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/17(月) 13:29:32
>>10
フォローしてほしい!
時々私が書いてるの見てくれたら嬉しい
って言えばいいだけと思う
それでも駄目なら次を考える+34
-1
-
90. 匿名 2025/03/17(月) 13:30:07
>>80
見て欲しいし繋がりたいのは主の方なのに
謎の上から目線w
断固拒否する主の夫の気持ちわかるなー
めちゃくちゃめんどくさそうだもん+10
-0
-
91. 匿名 2025/03/17(月) 13:30:33
>>1
うちもそう
付き合ってからだともう20年になるけど
今まで「今日何してたの?」とかヤキモチやかれたこと1度もない
寂しい反面、いろいろうるさく言われたりしないから楽だなと思ってる+5
-0
-
92. 匿名 2025/03/17(月) 13:32:43
>>1
夫)全く興味ないオンナがオレに興味を持っている:恐怖+3
-1
-
93. 匿名 2025/03/17(月) 13:35:23
>>2
私も。夫が何載せてるかとか興味ない。過去どういう恋愛してきたかも不思議と興味なくて一度も聞いたことない(婚姻歴があるかどうかは確認したけど)
逆に自分のSNSも見られたくない。夫婦であっても互いが介入しない世界は持っておきたいよね。+12
-0
-
94. 匿名 2025/03/17(月) 13:37:29
全く興味ないと思う。今私が死んでも泣きもせずに遊びまくると思う。+3
-0
-
95. 匿名 2025/03/17(月) 13:37:45
>>1
うちは私のインスタ全く興味なし。
そのかわり自分のSNSも絶対見せてくれなくて申請しても拒否された…+4
-0
-
96. 匿名 2025/03/17(月) 13:39:50
お互い全然そういうところには関心ないけど、興味持たれてないとは思わないなぁ。
日常の会話もほぼないんかね。
髪型変えてもまるで無視とかなら悲しいかも。+2
-0
-
97. 匿名 2025/03/17(月) 13:42:08
>>10
コピーしてLINEにでも送りつければ?と思った+1
-2
-
98. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:02
>>1
付き合ってるときからそんな感じならもう変わらないでしょ
どこ行った報告ならカフェの写真やら公園の写真やら載せてるの?
そんなんだったら興味ない男性はたくさんいると思う
私も元彼が釣りの写真ばっかりあげてて全然興味なかったから見なかったよ
それに「インスタやってるの?見たい見たい!」とか言ってくる方がウザいと思う+3
-0
-
99. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:30
>>39
うちもです
昨日日曜日お互いどこで何をしてるかわからない+14
-0
-
100. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:30
>>1
まだいいじゃん。うちは私には興味ないくせに、私がやってることには干渉してくるよ。何か楽しい事を一人占めしてるんじゃないかって思考になるらしい。私が楽しそうだから置いていかれたくないんだって。別に誰かと遊んだり贅沢してるわけじゃなくて、お気に入りの本屋に行ったとかフラっとカフェに入ったとか推しの新譜が熱いとかそんななのに。
何してるの?何見てるの?ってよく聞かれるけど、説明しても興味なければ「ふーん俺はいいや」と言われるし(全然誘ってない)、興味あったらあったで勝手に食いついてきて「俺もやりたいなー」「こうしたほうがいいんじゃない?」とか勝手に言ってくる。
人の好きなものを勝手にジャッジしてこねくり回して捨てたりするからイライラするよ。
主さんが自分の世界を楽しめる場所を尊重してくれてると思えば良いと思うけど、寂しいと感じるなら辛いんだろうね・・+7
-0
-
101. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:58
ウチは夫が事情関係のSNSやってて、
いいね してよ〜とか言ってくるw
ときには私のスマホ取って勝手にいいねポチッてる
(お互いスマホのパスワードは知っているから)
ウゼェと思うけど、慣れたw+4
-1
-
102. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:18
>>1
他に女いるかもね+1
-8
-
103. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:04
>>95
それ、却って怪しくない?+2
-1
-
104. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:45
>>1
楽でいいじゃん
ラッキーだよ+9
-0
-
105. 匿名 2025/03/17(月) 14:09:12
>>103
私に興味がないんじゃなくて、自分のを意地で見せたくない。
しかも毎日すごい投稿してる。
怪しいよね。+4
-0
-
106. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:24
>>7
次元が低いとか。
インスタで騒げるとこで、なんかさめる。+5
-0
-
107. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:49
>>2
私は夫に興味ありありありありで、
夫が喋ったことはコンピューターのように全て覚えている+3
-3
-
108. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:55
夫婦関係長く続かせるにはそれぞれの世界がある方がいいよ
その方がお互いの話を聞くのが楽しいよ+7
-0
-
109. 匿名 2025/03/17(月) 14:30:15
>>2
同じく
人としては好きだけど服装や髪型とかも一切興味ない。セックスもしなくてもいいと思って(結婚2年目)+11
-2
-
110. 匿名 2025/03/17(月) 15:04:17
とんでもないかまってちゃんやん。+5
-0
-
111. 匿名 2025/03/17(月) 15:08:49
>>10
ほんとこういう言い方する人ウザい。
妻のインスタなんて何で見なくちゃいけないのよ。
私も旦那に(SNSやってないけど)「俺のインスタフォローしていいよ」って言われたら無視するわ。
「フォローして欲しい」って言われたら渋々フォローするけど見ない笑+44
-0
-
112. 匿名 2025/03/17(月) 15:15:09
>>1
旦那に興味がないわけではないけど、旦那がインスタやったとしても見たくないしフォローもしたくない+4
-0
-
113. 匿名 2025/03/17(月) 15:15:14
見られたいという感覚が分からん
夫のSNS見たいとも思わないし
主は若いのかな?+5
-0
-
114. 匿名 2025/03/17(月) 15:16:32
>>49
見たことを軸にして話を展開しそうだよね。それは身内でも疲れる。+6
-0
-
115. 匿名 2025/03/17(月) 15:18:04
適度な距離が良いんだと思う。
私も子供のInstaのアカウント知ってるけど親に見られたら嫌だろうなーと思って一切見てないよ。
何か問題が起これば見るだろうが。
+5
-0
-
116. 匿名 2025/03/17(月) 15:21:02
>>1
そういう旦那を選んだのは、あなた。
私なら悩むの時間の無駄だから自分磨きに
勤しむわ。+2
-0
-
117. 匿名 2025/03/17(月) 15:25:20
>>12
うち夫婦でインスタやってるけど、お互いフォローしてないし見たこともないですね。
夫のことは大好きだけどインスタは別にいいかな…
家族(母と妹)やいとこもインスタやってるけど、なんか身内はフォローしたくないし見られたくないから鍵つけてるよ。+5
-0
-
118. 匿名 2025/03/17(月) 15:27:23
>>12
興味はないが、束縛はする亭主関白で、口だけ出したがる
イザって時に逃げる
小ウソが面倒
自分自分うるさい
イクメンぶって外面だけいい
コレが悩みだったらわかる
ほっといてくれるなら、ワーイだわ
+4
-0
-
119. 匿名 2025/03/17(月) 15:47:37
>>10
フォローしてー!って言った方ががまだ可愛げあっていいよね+26
-1
-
120. 匿名 2025/03/17(月) 15:56:01
>>1
種の旦那様と
一緒に暮らしているんだから話せばいいのに。
写真も見せればいいのに。
うちはそれぞれSNSしてるお互いの趣味でそれぞれやっているよ。
そしてすごく心配してくれる優しい夫です+0
-1
-
121. 匿名 2025/03/17(月) 16:02:08
主さんとはちょっと違うけど
うちも私に興味ない。
そもそも好きな女友達がいてその人が結婚したんだよね。
旦那は仕方なく誰でもいいから当てつけ婚したからなー。
こっちは好きだったし自分に悪いところがあるからだなと思ってた。
下の子が大学生になり育児ひと段落して落ち着いたら色々見えてきて
そういえば夫婦の温度差が凄かった。
自分が子育てや家事に忙しくて気が付かなかった。
旦那が風俗通ってたり相談は女友達にしていたり
何のために結婚したのかわからなくなった。
先日父が亡くなり母一人になったし
離婚してもいいかなと思ってる。+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/17(月) 16:04:28
え?主の話何?
興味持たれないってことは家の中でも話さない
何してても放置
とかじゃないかな。
私は束縛されたくないから自由にしてくれる旦那に感謝してる+2
-0
-
123. 匿名 2025/03/17(月) 16:08:06
>>18
SNS投稿にハマってる感じが冷めるし見たくないな私も。+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/17(月) 16:09:36
>>14
私もそう思う
フォローとかされたくない+3
-0
-
125. 匿名 2025/03/17(月) 16:19:03
>>42
パートナーにSNS見られるのって嫌じゃない?
↑不倫や浮気している人に多い思考パターンだけどね+1
-6
-
126. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:36
>>10
もうその言い方でどうせ大したこと載せてないんだろうなと思ってしまう
そして旦那さんもそれを分かっていそうw+10
-0
-
127. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:59
>>2
新婚ラブラブの時も会っていたけど何十年もいたらそんなもんじゃない?
もはや兄や父親みたいな存在
元気に働いて生きてくれてたらそれで良し
+5
-0
-
128. 匿名 2025/03/17(月) 16:37:24
>>1
私も夫に何の関心ないから気持ちわかるかも
自分のリフレッシュタイムを夫のためなんかに1秒たりとも使いたくないだけ
だけど離婚するのは面倒くさい
別に我慢できるレベルだし不満なんてないし
ただ興味はない
きちんと子供を育てて責任を分散しつつ、社会的秩序を守り平和に穏便に暮らしていきたい
それを酷いと思うかどうかは相手の捉え方による。
心の中?夢の中?では小栗旬とラブラブしてるけど、キモいけどそれでよし+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/17(月) 16:45:23
>>1
そんな遠回しなやり方じゃなくて、旦那の目の前で本気の求愛ダンスを踊りなされ+3
-1
-
130. 匿名 2025/03/17(月) 16:46:52
>>128
あ、でも世界で一番マシだとは思ってる
子供の父親は代替えのきかない貴重な存在
ありえないけど、石油王やファンの小栗旬が求婚してきても振る
この世で最も重要なのは子供の親でるある旦那だけ
だけどマジで興味ない
浮気してようがなにしてようがどうでもいい
愛してないし好きじゃない異性でもない、もっと特別な存在だと思う
子供が独立したら、要らないのでサヨナラだけど
今度は小栗旬似のイケオジと出会いたいな〜好きな人と暮らせるなんて幸せだろうなぁ。。でも子供のほうが大事だから、子供を安心させるためにやっぱり離婚は出来ないか、老後の心配させたくないしなぁ。。。
好きな人と結婚してる人が羨ましい
どんなことも気になるだろうな
それはそれで疲れそうだけど+1
-0
-
131. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:39
パートナーのSNSは別に興味ないわけじゃないんだけど積極的に見たいとも思わないな、スマホ見るのも嫌だし
いくら夫婦だからってプライベートや本音、心のうちを全てさらけだして共有するとか嫌だわ+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/17(月) 17:00:47
>>2
つい最近までLINEのIDすら知らなかったw
プラスメッセージがあんまり遅延起こすので渋々LINEに切り替えたんだけどコレで遅延酷くて連絡気が付かなかったテヘペロ☆が通用しなくなった…めんどくせえ+2
-1
-
133. 匿名 2025/03/17(月) 17:02:55
>>1
そもそもSNSやってるかどうかも知らん
オッサンだからやってないと思うけど+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/17(月) 17:03:52
そのうちインスタハラとかいうのが爆誕するかw+2
-0
-
135. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:10
主さんはガルちゃん民だけど、もちろんガルちゃんやってることも言ってるんだよね?+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/17(月) 17:41:00
>>3
無い+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/17(月) 18:32:32
好きな人と結婚したって結局冷めるというか落ち着く日がくるわけで
恋愛みたいにずっと好きをお互い維持できると思ってるタイプは相手関係ない悩みなんじゃないの+4
-0
-
138. 匿名 2025/03/17(月) 18:34:31
>>135
夫に〇〇のニュースが話題になっててねって話してたら、どこで?何見てるの?って言われてガルちゃん見せたら
「そんなところ見るのやめたら」って言われたからうるせーバカって言っておいた+3
-0
-
139. 匿名 2025/03/17(月) 19:09:15
>>1
見てほしい!じゃだめなの?
見てくれていいよ!って上からなのがウザいんだと思う+3
-1
-
140. 匿名 2025/03/17(月) 20:15:17
夫にSNSみられたくないです。ただ夫は私には興味ないと思いますね、自分の事しか考えてない自己中だから。+3
-0
-
141. 匿名 2025/03/17(月) 20:17:40
家族のSNSとか例えフォローしてでも対して見ないよ
そんな目新しいことないじゃない+2
-0
-
142. 匿名 2025/03/17(月) 21:07:26
フォローしたら今度はいいねしろとかコメントしろとか、あの投稿みた?とかうるさそうだと思われてるのでは+0
-1
-
143. 匿名 2025/03/17(月) 22:04:08
>>11
普段髪切ろうが染めようがパーマあてようがなんの反応もないのに寝転ぶとき邪魔で2つくくりにした時だけ「なんて髪型してんの?!」って驚愕の反応があったのが忘れられない+3
-1
-
144. 匿名 2025/03/17(月) 22:47:38
電話番号も何も教えてないですラインで帰りますはいばっかり
何しててもどうでもいい生きてればSNS?興味ない
結婚15年+2
-0
-
145. 匿名 2025/03/17(月) 22:57:39
>>80
ミサワで再生されたw+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/18(火) 00:10:48
新婚さんかな
20年一緒にいるとどーでもよくなるよ+2
-0
-
147. 匿名 2025/03/18(火) 01:18:37
うちの旦那も私にまったく興味ない
仲は良いけどいなくなっても何とも思わないと
思う
+2
-0
-
148. 匿名 2025/03/18(火) 10:36:18
>>1
フォローしてくれてもいいよ
見てくれていいよ
なんでそんな上から目線なのww+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/18(火) 11:41:19
興味ないわー。。
見てどうすんの??+2
-0
-
150. 匿名 2025/03/18(火) 12:43:32
>>1
うちも私に興味ない。
私は、インスタやってないけど
やってたとしても見られるのやだよ…
ちなみに、旦那もやってない。
やってたとしても見たくないかな。
なんかさ配偶者に見られると思うと
それありきで、文章とか考えて
めんどくさいな。
この前さ、メルカリで旦那が
トラブったらしいんだけど
ちょっと俺の出品見てって言われて
フォローしてなかったのよ。
そしたら、フォローしてないのか笑
って言われたよ。
いやいや、そっちもしてないじゃん〜とは
言ったけどさ。
(何売ってるとか、知られたくないから
あえてしてなかった)
ちなみにお出かけも年2回とか
しないよ。お互い好きなことやってる。
気が向いたらってかんじ。
もう少し一緒にどっか行きたいなとは
思うこともあるけどね。
束縛はめんどくさいな。+2
-0
-
151. 匿名 2025/03/18(火) 15:20:30
>>10
上から目線だよねw+0
-0
-
152. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:39
>>1
むしろそれってありがちな気がする。
うちはインスタとかしないけど、お互いブログやってたけど見せ合ったことはない。
自分の日記わざわざ見せないのと同じ感覚。
見せ合いたいなら交換日記で、それは自分用の(本来の)日記とは別物だよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する