-
2501. 匿名 2025/03/20(木) 08:15:19
あんぱんだーーー!+13
-1
-
2502. 匿名 2025/03/20(木) 08:15:20
お父さんは農業本当はやりたくなくて、店を続けたいと思ってたのに、こうやって泣き落としされたら行くしかないじゃんね。涙する場面なのかもしれないけど、チベスナ顔しかできないわ。+49
-0
-
2503. 匿名 2025/03/20(木) 08:15:26
あんぱん予告+8
-1
-
2504. 匿名 2025/03/20(木) 08:15:43
泣けんなぁ
誰にも感情移入できん+48
-0
-
2505. 匿名 2025/03/20(木) 08:15:45
米田家の呪の根源でしょ、愛子さん
他人の人生を搾取する呪い+43
-0
-
2506. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:06
今日もつまんねぇーーー+37
-0
-
2507. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:11
あんぱんの番組でトピ立てたいわ。楽しみ♪+14
-1
-
2508. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:12
あんぱんメンバーが輝いて見える✨+28
-0
-
2509. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:12
お父さん気の毒すぎる
+39
-1
-
2510. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:19
あんぱんって
アンパンマンの話?
面白そう+13
-1
-
2511. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:27
あんぱん、子役いないやつ?+0
-8
-
2512. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:45
愛子っていつも自分の事しか考えてないよな+20
-0
-
2513. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:48
>>2493
お父さんも神戸には思い入れあるからな+16
-0
-
2514. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:58
あんぱん、どこかで聞いた懐かしい方言と思ったららんまんも高知が舞台だったね+10
-2
-
2515. 匿名 2025/03/20(木) 08:16:58
こう言っちゃなんだけど…お婆ちゃん、そんなに先長くないでしょ。
それに合わせて夫婦で移住するって、あまりにも聖人を振り回しすぎな気がする。神戸の人達いつでも快く送り出したり迎え入れたりしてくれて、それに必死で恩返ししようとしてるのに。+61
-2
-
2516. 匿名 2025/03/20(木) 08:17:00
>>2456
結局愛子はなぜ感動されたんだろう
レディースやっててもそうそう感動されないよね
何やらかしたんだ?
一方的に両親を振り回したのかな?
でも子供に振り回されるのが親なら当たり前だと思うし+1
-6
-
2517. 匿名 2025/03/20(木) 08:17:05
やなせたかしさんのお話楽しみ+5
-0
-
2518. 匿名 2025/03/20(木) 08:17:08
あんぱん楽しみだね!+6
-0
-
2519. 匿名 2025/03/20(木) 08:17:11
やなせたかしさんの奥様美人ね+15
-0
-
2520. 匿名 2025/03/20(木) 08:17:34
モデルがあるから期待出来る+8
-0
-
2521. 匿名 2025/03/20(木) 08:17:36
お父さんは糸島に居た頃より神戸の方がイキイキしてた
+34
-1
-
2522. 匿名 2025/03/20(木) 08:18:19
>>2457
そうだと思う 直前にナベさんと「職人はどこに行っても腕一本でやって行ける」って話していたし+9
-1
-
2523. 匿名 2025/03/20(木) 08:18:32
子役の男の子かわいいなあ+5
-0
-
2524. 匿名 2025/03/20(木) 08:18:47
>>2516
勘当…ですか?+15
-0
-
2525. 匿名 2025/03/20(木) 08:19:02
>>2446
似てないよ+5
-4
-
2526. 匿名 2025/03/20(木) 08:19:10
最終回に向けての着地点に無理矢理持って行ってる感。+19
-2
-
2527. 匿名 2025/03/20(木) 08:19:11
>>2490
娘たちにも関係ある話じゃない?
家や店をどうするとか+3
-0
-
2528. 匿名 2025/03/20(木) 08:19:15
あんぱん楽しみ!!!+2
-0
-
2529. 匿名 2025/03/20(木) 08:19:29
>>2446
似てないと思う+3
-4
-
2530. 匿名 2025/03/20(木) 08:19:34
>>2456
愛子は自由にやってたと言うけど好き勝手してただけじゃんと思ってた。
いくら家族とは言えちょっと聖人の事を小バカにするような場面もあったし。
今回はわがままをと言うけど普段から自分の思い通りに行かないことは周囲を巻き込んでまで押し通してた印象しかないんだけど。
+41
-0
-
2531. 匿名 2025/03/20(木) 08:20:04
佳代さんの意向は確認したの?
愛子の独りよがりじゃん+41
-0
-
2532. 匿名 2025/03/20(木) 08:20:05
>>2515
そんなに行きたければ愛子さんが数ヶ月単位で行き来すればいい話だよね
+56
-0
-
2533. 匿名 2025/03/20(木) 08:20:41
>>2511
最近多いね+0
-2
-
2534. 匿名 2025/03/20(木) 08:20:43
江口のりこさん出るんだ!うれしい。+6
-0
-
2535. 匿名 2025/03/20(木) 08:20:44
原菜乃華こそ朝ドラヒロインで見たい+5
-3
-
2536. 匿名 2025/03/20(木) 08:20:46
>>2513
お父さんにとっては糸島より神戸の方が思い入れがあるんじゃないかな+18
-0
-
2537. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:02
あんぱんキャスト豪華+16
-1
-
2538. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:19
>>2511
いたよ+5
-0
-
2539. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:22
じゃむおじさん+9
-0
-
2540. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:25
>>2511
今特番見てるけどバリバリ子役いるよ+7
-0
-
2541. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:26
ジャムおじさんだ+13
-1
-
2542. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:41
>>2424
ナベさん出さないともたないから…+11
-0
-
2543. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:59
あんぱん予告見ているけど、面白そう+10
-0
-
2544. 匿名 2025/03/20(木) 08:22:02
サダヲがジャムおじさんw+23
-0
-
2545. 匿名 2025/03/20(木) 08:22:03
河合優美出てるんだ。きっとそのうち朝ドラヒロインやりそうだよね。
てか阿部サダヲや江口のりこてクドカンファミリー多い+24
-1
-
2546. 匿名 2025/03/20(木) 08:22:15
>>2531
おばあちゃん自身、愛子の事は本当の娘やないんやし口では娘とか言ってたけど本心は迷惑って思ってるかもね。+25
-0
-
2547. 匿名 2025/03/20(木) 08:22:23
竹野内も出るんだ豪華+21
-0
-
2548. 匿名 2025/03/20(木) 08:22:26
>>2511
子役いるよー+4
-0
-
2549. 匿名 2025/03/20(木) 08:22:59
>>2527
それは、後でリリーさんに聞いてね!
愛子より+11
-2
-
2550. 匿名 2025/03/20(木) 08:23:46
来週はあんぱんの番宣をすればいいのに+7
-0
-
2551. 匿名 2025/03/20(木) 08:23:51
>>2456
せめて歩くらい「お父さんの気持ちを考えてあげなよ」とか反対すれば良いのにね
娘二人とも愛子さん側だから余計愛子さんにイライラするのよ+63
-1
-
2552. 匿名 2025/03/20(木) 08:23:56
竹野内豊カッコイイーーーー+32
-0
-
2553. 匿名 2025/03/20(木) 08:24:10
愛子「私は不満なんて一度も抱いた事ない。」
いつも不貞腐れてたり家出した事は忘れてるんだね。
自分の美化が激しすぎる。恐ろしい。+62
-0
-
2554. 匿名 2025/03/20(木) 08:24:16
愛子さん自分勝手すぎる
聖人が可哀想+32
-2
-
2555. 匿名 2025/03/20(木) 08:24:50
>>2531
家の仕事が増えちゃうよね。せっかく1人で悠々と暮らしてるのに。+31
-1
-
2556. 匿名 2025/03/20(木) 08:25:24
あんぱんの予告わくわくする+16
-1
-
2557. 匿名 2025/03/20(木) 08:25:30
>>2456
それに愛子って自分の思い通りにならんかったら家出するし。なんなん?+42
-1
-
2558. 匿名 2025/03/20(木) 08:25:39
>>2553
ねー、置き手紙して察しろ的なね
+25
-0
-
2559. 匿名 2025/03/20(木) 08:25:42
>>2500
チベスナちゃんおはよう! 毎日ご苦労様です+16
-0
-
2560. 匿名 2025/03/20(木) 08:25:55
これだけ母親役が出来ないと言うか合わないのも珍しい
童顔や小柄だからとか関係なしに
伊藤沙莉とかも小柄だけど母親役合ってた
包容力とか慈愛の雰囲気出せないと年齢と共に厳しい
広瀬すずとか川口春奈や永野芽郁なんかも今はカワイイ!綺麗!でいいけれど妻・母親が嵌まらない感じ
その点浜辺美波はカワイイけど落ち着いた雰囲気あるからハマる+41
-2
-
2561. 匿名 2025/03/20(木) 08:26:15
今田美桜ちゃんの着物の色合い見てるとドキンちゃんかな?って思った+17
-0
-
2562. 匿名 2025/03/20(木) 08:26:32
>>2532
ほんとそれ。
河童だっているんだから、愛子がいなくても店は成り立つしね。+26
-0
-
2563. 匿名 2025/03/20(木) 08:26:53
今日は結さまの 食べり がなかったなw+13
-0
-
2564. 匿名 2025/03/20(木) 08:27:12
>>2544
バタコさん風にも感じた笑+3
-0
-
2565. 匿名 2025/03/20(木) 08:27:19
>>2544
似てた笑+2
-0
-
2566. 匿名 2025/03/20(木) 08:27:25
愛子が一番無理かも。
+26
-0
-
2567. 匿名 2025/03/20(木) 08:27:45
おむすび微妙だったけど、あんぱん面白そうだね。
まだ分からないけど、当たりのドラマに当たる俳優はその後の俳優人生にも影響するしいいよね。
おむすびの俳優たちが可哀想と思ってしまう。
+21
-2
-
2568. 匿名 2025/03/20(木) 08:27:47
>>2527
店は翔也が継ぐんじゃない?+4
-0
-
2569. 匿名 2025/03/20(木) 08:28:15
>>2567
朝ドラは実在する人の方がやっぱり面白いかもね+23
-1
-
2570. 匿名 2025/03/20(木) 08:28:39
橋本さんにとってこの朝ドラはメリットあったのかな
話は面白くないし演技力がアレなの広く知られちゃったし+39
-1
-
2571. 匿名 2025/03/20(木) 08:29:17
やなせたかしの幼少期、ちびまるこちゃんの藤木に似てる+2
-2
-
2572. 匿名 2025/03/20(木) 08:30:14
>>2568
だからこそ家族全員で話した方がいいと思う+6
-0
-
2573. 匿名 2025/03/20(木) 08:30:22
幼馴染は創作なのか+8
-1
-
2574. 匿名 2025/03/20(木) 08:30:23
>>2570
こんなでも、朝ドラ女優て言ってもらえるからいいんじゃない?+9
-1
-
2575. 匿名 2025/03/20(木) 08:30:42
三越の包み紙だっけ?やなせさんデザイン+7
-0
-
2576. 匿名 2025/03/20(木) 08:31:42
別にお婆ちゃんは息子夫妻が戻るのを求めてなかったからええ?帰ってくるの??って息子に気を遣いそうね
一緒に住めば寂しくなくなって安心で嬉しくはあるだろうけど+16
-0
-
2577. 匿名 2025/03/20(木) 08:32:33
>>2569
私もそう思う。
おむすびも実在するすごい栄養士さんの話なのかな?と思ったけどそうでも無さそうだしね。
設定もストーリーもぱっとしなかった。+18
-0
-
2578. 匿名 2025/03/20(木) 08:32:43
>>2438
そういえば理容師コンテスト?みたいなやつ出たいってなったけどコロナで流れたよね
再チャレンジとかしないんだろうか…+11
-0
-
2579. 匿名 2025/03/20(木) 08:33:39
>>2570
視聴率ワースト更新しそうだし黒歴史確定でしょう+16
-0
-
2580. 匿名 2025/03/20(木) 08:34:18
あんぱん予告にみはまる、中々立ち上がる事なくテレビに釘付け+7
-2
-
2581. 匿名 2025/03/20(木) 08:34:59
>>2446
聖蘭ちゃんは目力強くて気が強そうだった+5
-0
-
2582. 匿名 2025/03/20(木) 08:35:45
>>451
教室で白衣に繋がるのか?+0
-0
-
2583. 匿名 2025/03/20(木) 08:37:05
>>2580
あんぱん予告番組。ついつい見ちゃっててテレビの前から動けない。可燃ゴミ捨てに行かなきゃいけないのに…。+10
-1
-
2584. 匿名 2025/03/20(木) 08:37:28
>>2582
よこ
もうさ白衣は出てこない気がする
管理栄養士=白衣みたいなイメージ映像って感じ+13
-0
-
2585. 匿名 2025/03/20(木) 08:37:45
>>2578
お父さんは床屋をやることが幸せなんだよね
それも思い入れのある神戸で
一度は裏切って糸島に戻ってしまった分余計に神戸という地でにこだわりたいはず
商店街でもまた新しいことに関わろうとしてなかった?
周囲の人、それも家族に振り回されまくりのお父さん気の毒過ぎる+24
-2
-
2586. 匿名 2025/03/20(木) 08:37:50
菜々子綺麗+4
-0
-
2587. 匿名 2025/03/20(木) 08:38:06
松嶋菜々子鼻いじった?+3
-2
-
2588. 匿名 2025/03/20(木) 08:38:18
菜々子ってずっとキレイだなぁ+8
-1
-
2589. 匿名 2025/03/20(木) 08:38:20
松嶋菜々子華があるし美しいな+10
-2
-
2590. 匿名 2025/03/20(木) 08:38:53
>>2360
フェニックスかよさん+2
-1
-
2591. 匿名 2025/03/20(木) 08:39:49
>>2426
みはまるって方言?かわいいね。+1
-0
-
2592. 匿名 2025/03/20(木) 08:40:02
やなせたかしさんの原画のキャラクター丸っこくてかわいいなあ+7
-0
-
2593. 匿名 2025/03/20(木) 08:41:57
>>2377
そうなの?良かったです
てっきり、昼の再放送はちむどんどんかなと思った。+0
-1
-
2594. 匿名 2025/03/20(木) 08:42:23
>>2561
性格もドキンちゃんっぽいなと思いました!
もしかしてドキンちゃんのモデルは奥さま?+8
-0
-
2595. 匿名 2025/03/20(木) 08:42:47
おもしろそうだな〜あんぱん+6
-0
-
2596. 匿名 2025/03/20(木) 08:43:08
高知はらんまんから間もなくあんぱんで観光業としては嬉しいね
地元盛り上がるだろうな+35
-0
-
2597. 匿名 2025/03/20(木) 08:43:39
ヤバイな本気で面白そうあんぱん+6
-2
-
2598. 匿名 2025/03/20(木) 08:44:16
菜々子は毒親っぽい+4
-0
-
2599. 匿名 2025/03/20(木) 08:44:25
河合さんはまたサダヲと共演なのね+6
-0
-
2600. 匿名 2025/03/20(木) 08:44:46
弟役どこかで見た顔と思ったらひだまりが聴こえるの子か+2
-0
-
2601. 匿名 2025/03/20(木) 08:45:06
>>2589
戸田菜穂さんとお二人長身で、すらっとしてあの時代のお着物がよく似合ってて、すごく上品で美しい+9
-0
-
2602. 匿名 2025/03/20(木) 08:45:08
おむすびは明日ナレですべて解決して来週からあんぱんでいいよ+32
-1
-
2603. 匿名 2025/03/20(木) 08:45:40
>>2594
かな?
お転婆なところとか、雷鳴り始めたら、もっと鳴れ!!なんて言う方だもん笑+6
-1
-
2604. 匿名 2025/03/20(木) 08:45:46
>>2325
ごちそうさんいいね!ゲゲゲの女房もいいなと思ったけど+7
-1
-
2605. 匿名 2025/03/20(木) 08:47:22
>>2583
あんぱん、おもしろそうですね〜。さぁ、ゴミ捨てに行ってきます。+16
-3
-
2606. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:01
ごちそうさんは東出がやらかしてなければなあ…+11
-2
-
2607. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:10
>>2527
の割には話し合いに参加せず見守るだけって+4
-0
-
2608. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:23
>>2602
そういえばもう一週あったんだね。
あんぱん予告を楽しく見てたら忘れちゃってたわw+14
-1
-
2609. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:31
>>2544
純子も居たぁ!ほんとにキャストが豪華だし期待大✨+8
-0
-
2610. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:40
イルミネーションてルミナリエのことかと思ってたけど、結局ルミナリエのシーンは全然でガッカリした+8
-3
-
2611. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:55
>>2597
なんでヤバイの?+0
-0
-
2612. 匿名 2025/03/20(木) 08:48:57
時代を振り返る映像観ると最近泣けてきちゃう…めちゃくちゃ生きてきたなぁって+2
-0
-
2613. 匿名 2025/03/20(木) 08:50:26
おむすびがこんだけ視聴率低いと次のあんぱんの初回視聴率も低いところから始まりそうで可哀想だな
虎に翼の視聴率ブーストがなければおむすびの初回視聴率もっと低かったもんな+27
-0
-
2614. 匿名 2025/03/20(木) 08:50:56
>>2499
今度は娘達のいる神戸に帰りたいって言いだしそう、愛子。+24
-1
-
2615. 匿名 2025/03/20(木) 08:51:07
>>2570
プロデューサーや脚本が悪かったのも大きいけどね。
なんだか環奈ちゃんのマイナス面だけ悪目立ちしてしまったのが印象に残ってる。
演技力より内面的なものにがっかりした。+19
-1
-
2616. 匿名 2025/03/20(木) 08:52:26
>>2544
すごく寄せてたね。
ますます楽しみよ🤭+8
-1
-
2617. 匿名 2025/03/20(木) 08:53:07
>>2483
私にはクドカンに見えた+0
-0
-
2618. 匿名 2025/03/20(木) 08:54:45
>>2602
全てうまくいきました、で、
結がおむすびぎゅうぎゅう握ってみんなに温かいうちに食べてね〜と振る舞って終わり+19
-0
-
2619. 匿名 2025/03/20(木) 08:55:41
佳代が糸島でまだまだやりたいことがある=聖人夫婦が糸島に行くしかないってなんでそうなる?
まだ1人で生活できるのに?+29
-0
-
2620. 匿名 2025/03/20(木) 08:56:13
>>2616
戸田恵子さんが出演するかどうかすごく気になるところ。
出演してほしい。+10
-1
-
2621. 匿名 2025/03/20(木) 08:57:52
>>2576
カヨさん、ナレ死になったら嫌だな。
もうこの際、何でもいいからみんなそれぞれ輝ける場所で楽しく暮らしましたとさ。ちゃんちゃん!で終了してくれ。+4
-3
-
2622. 匿名 2025/03/20(木) 08:59:31
>>2570
座長でのこれだけ長いドラマ撮影もなかなかないだろうから経験としてよかったのかな。あと紅白の司会で主題歌B'z共演もよかった。ただメンタル強くても矢面に立ってこれだけ色々いわれたらさすがにきつかったと思うから、タレントとしてはポテンシャル高い人だし何かで挽回できたらいいけどな+4
-5
-
2623. 匿名 2025/03/20(木) 08:59:31
予告は見ない派(相関図は見る)なので、
「もうすぐ"あんぱん"」我慢中
でもバトンタッチの美桜ちゃんの姿だけでも期待値あがる!
デコ出しおさげ+着物凄く似合って可愛い♡+8
-0
-
2624. 匿名 2025/03/20(木) 09:00:34
パン屋のサダヲの役名ヤムラからヤムさん呼び→ヤムおじさん→ジャムおじさんってか!+7
-0
-
2625. 匿名 2025/03/20(木) 09:02:40
>>2620
横
出そうな気がする
バイキンマンの中尾さんや、山寺さんもオファー来てそう+7
-0
-
2626. 匿名 2025/03/20(木) 09:03:08
>>2598
そうかもね。ただ松嶋菜々子さんなら、そう嫌な気持ちにならずに見られそう笑+0
-0
-
2627. 匿名 2025/03/20(木) 09:04:38
>>2224
むすびん、おこがま〜って患者さんに言ってほしい+1
-1
-
2628. 匿名 2025/03/20(木) 09:05:57
あんぱん予告見たら、もう不満ですらおむすび語る気になれん
それくらい次が楽しみ+8
-1
-
2629. 匿名 2025/03/20(木) 09:07:21
>>2611
おむすび出演者が気の毒になるくらい
まだ一週あるのに全然寂しい気持ちにならないのちむどん以来
寂しい気持ちになったのおじいちゃんの時だけ
+8
-1
-
2630. 匿名 2025/03/20(木) 09:07:48
>>2500
眞島秀和さんだけじゃなく、北村有起哉さんにも見えて来た+3
-1
-
2631. 匿名 2025/03/20(木) 09:08:19
>>2606
ごちそうさんも初期は良かったんだけど一本調子な演技がなぁ
新人さんじゃない場合は演技力ある人が良いなぁ+3
-2
-
2632. 匿名 2025/03/20(木) 09:08:40
>>2446
重めの前髪だからかな?
今の星蘭ちゃんはわからないけど、以前のドラマでそういう時があったね。+1
-0
-
2633. 匿名 2025/03/20(木) 09:10:26
>>2375
今田美桜が小さ過ぎるだけ
そんな橋本と対峙(たいじ)した吉沢は「(橋本の)顔の小ささがすご過ぎて、ビックリしました。こんなに顔が小さい人間存在するんだ!って。
https://mdpr.jp/cinema/detail/3522667#
+1
-4
-
2634. 匿名 2025/03/20(木) 09:10:32
歩と花が親子っぽい。+2
-0
-
2635. 匿名 2025/03/20(木) 09:10:51
>>2625
戸田恵子「あなたはこちらでは犬だから」
+1
-1
-
2636. 匿名 2025/03/20(木) 09:11:33
中盤から床屋、家、病院、服屋ばっかりだったね
セットばっかりで息苦しかったから糸島差し込んだのかな
+1
-0
-
2637. 匿名 2025/03/20(木) 09:12:17
>>2381
娘と思ってるって言うならほんと聖人を一人っ子設定にしてたらよかったのに、、
私には息子しかいなかったから嬉しいのとかさ
よりによって二人も娘がいるからなんか説得力ないのよ
それか娘とは絶縁してるみたいなシーンがあったらまだ一人にはしておけないって気持ちも分かるけど
聖人も、まあお母ちゃん一人やけど、妹たちが時々様子に行ってくれてるから大丈夫とか、そんなのもなかったしさ。
+29
-0
-
2638. 匿名 2025/03/20(木) 09:12:20
>>2635
釜飯屋さんかもしれない+1
-0
-
2639. 匿名 2025/03/20(木) 09:15:09
>>2230
言いたくなる気持ちわかるけど口が悪いなぁ
もう完全に無法地帯と化しちゃったね
今日の回、個人的にはけっこう良かった
結メインじゃない方が好きなシーン多いんだよな+3
-3
-
2640. 匿名 2025/03/20(木) 09:16:14
>>2486
チャララララン♪
って音楽聞こえるw+2
-0
-
2641. 匿名 2025/03/20(木) 09:17:24
>>2375
調べると
今田美桜 157センチ
橋本環奈 152センチ
だって。10センチも身長差ないよ。
橋本環奈貶したいのかも知れないけど、適当なうそ書き込むのは良くない。
+8
-2
-
2642. 匿名 2025/03/20(木) 09:17:58
愛子さんが自分を勘当した親と和解するのは最終週かな?
誰が愛子父を演じるのだろう?+0
-6
-
2643. 匿名 2025/03/20(木) 09:18:37
>>2623
今田美桜ちゃんのおでこあげて大きいお目々ぱっちりな表情がドキンちゃんに見えてきた+4
-1
-
2644. 匿名 2025/03/20(木) 09:19:06
>>2379
昨日の星型3色ゼリーも柿沼さんの会社の調理師さんが作ったのかな?+0
-0
-
2645. 匿名 2025/03/20(木) 09:19:59
現代物が好きなのにこれで当面やりなくなりそうだね。
次現代ものやるなら薬剤師のオタクさんのようなキャラを主人公にしたほうが面白そう。+2
-0
-
2646. 匿名 2025/03/20(木) 09:20:42
>>2544
サダヲ見てたら食べたくなって🍞にジャムつけて食べちゃった。すごい再現力。+4
-0
-
2647. 匿名 2025/03/20(木) 09:20:56
>>2358
愛子の🍓ブログ始まるよー❣+1
-0
-
2648. 匿名 2025/03/20(木) 09:22:13
>>2552
WOWOWのドラマだったかな、今田美桜ちゃんの妹役の河合優実さんと父娘役で共演していたな。あれは悲惨な内容で救いも何もなかったけど、今回の朝ドラは明るく幸せの内容だったらいいな+2
-0
-
2649. 匿名 2025/03/20(木) 09:22:18
>>2418
結たちが神戸に引越す時、聖人と直売所立ち上げた同級生?が手伝うから心配するな!って言ってたよ。たしか永吉さんの通夜にもいたはず。+7
-1
-
2650. 匿名 2025/03/20(木) 09:22:29
>>2332
毒をもって毒を制すw+0
-0
-
2651. 匿名 2025/03/20(木) 09:23:01
>>2630
眞島秀和さんがい以前あさイチにゲスト出演した時にチベスナと並べられてたの笑ったw+25
-1
-
2652. 匿名 2025/03/20(木) 09:24:18
>>2531
本音を確認するなら「なんで糸島を離れたくないのか」より「息子夫婦と同居するの嫌じゃないか」だよね。+19
-0
-
2653. 匿名 2025/03/20(木) 09:25:23
>>2393
聖人に妹が2人いる設定、必要だった?
佳代さんも永吉さんも何の話題にも出さないし、葬式でも空気。
ヒロインにおじおばがいる設定のときは、何らかで絡んでくるよね。父親母親代わりに育ててくれるか、ものすごく迷惑かけられるかのパターンが多いけど。+7
-1
-
2654. 匿名 2025/03/20(木) 09:25:56
愛子「今回”は”私のわがままを聞いてほしい」
は??????????+22
-0
-
2655. 匿名 2025/03/20(木) 09:26:58
あんぱんの特番だけでちょっぴり感動したw
北村匠海くんも今田美桜さんも感受性豊かでいいね
今のところ落差が…+24
-1
-
2656. 匿名 2025/03/20(木) 09:27:12
>>2653
「朝ドラヒロインの叔母役です」って言われて参加した女優さんもビックリしてそうね笑+6
-0
-
2657. 匿名 2025/03/20(木) 09:28:05
>>2552
あんぱん演技の出来るいい男ばっか脇に揃えててすごいな+15
-1
-
2658. 匿名 2025/03/20(木) 09:28:50
食卓で会話して納得させるのがつまらなすぎる
毎回毎回こんな流れだもん+10
-0
-
2659. 匿名 2025/03/20(木) 09:29:24
>>2610
必要なくない?+0
-0
-
2660. 匿名 2025/03/20(木) 09:30:09
>>2560
川口春奈は玉木宏とやってた極道ドラマで母親役じゃなかった?広瀬すずと永野芽郁もなんだかんだちゃんと演技力あるから、役がくればできると思うよ。浜辺美波は問題なし。+14
-1
-
2661. 匿名 2025/03/20(木) 09:32:12
朝ドラってどれも予算は一緒なのかな?おむすびはあんまりかかってなさそうに思える…+5
-1
-
2662. 匿名 2025/03/20(木) 09:33:53
>>2651
見てた見てた笑
本人もチベスナに寄せていくという笑+8
-1
-
2663. 匿名 2025/03/20(木) 09:36:29
>>2661
大阪は安いんでは+1
-0
-
2664. 匿名 2025/03/20(木) 09:37:39
>>2656
一応名前の設定はあるらしいけど、回想シーンの幼少期は(回想)で役名なしだったし永吉のお通夜の時は確かクレジットに女優さんの名前すら載ってなかった気がする+1
-0
-
2665. 匿名 2025/03/20(木) 09:37:40
あんぱんはヒロインの死そのものをやりそうだなと今日の構成を見てて思った
寅子はナレ死だったし寿恵子はとっても綺麗な最期だったけれど今回は泣きそうだ+9
-0
-
2666. 匿名 2025/03/20(木) 09:38:34
今日はおむすび史上まれに見る感動回だったはずなのに、それよりあんぱん予告のやなせご夫婦の話で泣いてしまったわ。やっぱり実在の人物って説得力がハンパない。+15
-2
-
2667. 匿名 2025/03/20(木) 09:38:38
>>2652
糸島を離れたくない理由なんてわざわざ家出して聞きに行かなくてもわかるだろうにね
月2回くらい糸島に行ってると話してたけどそんなに頻繁に行ってるのに今さら?
+19
-0
-
2668. 匿名 2025/03/20(木) 09:39:12
>>2663
でもブギウギは安さを感じなかったんだよなあ
舞いあがれも航空学校とかはお金かかってそうだったし+10
-0
-
2669. 匿名 2025/03/20(木) 09:40:32
>>2446
鼻と口元が似ている気がする+7
-0
-
2670. 匿名 2025/03/20(木) 09:41:23
>>2660
極主夫道の川口春奈も母親に見えなかった+2
-5
-
2671. 匿名 2025/03/20(木) 09:41:48
愛子って一度でも聖人の言うことに従って、何か自分の思いを諦めたことあったっけ?
全部好き勝手にやってきたくせに、何が今回だけは私のわがままを聞いてくださいだよ
普段は聖人のこと馬鹿にしてるかのような態度とりまくってるくせに、今更取ってつけたように大切なあなたとか言われても冷めた目で見てしまう
+29
-1
-
2672. 匿名 2025/03/20(木) 09:43:31
愛子さんはまだ(ドラマ上)、聖人にイチゴ農家の話してないよね?ただ佳代さんが心配だから糸島行こうって言うだけで。でも佳代さんまだ介護が必要な状況でもないし、だからなおさら「なぜ今糸島?」っていう理由が伝わってこない。我儘なのは一緒でも糸島でイチゴ農園やりたい、って主張の方がよっぽどわかりやすいと思うんだけどなあ。+10
-0
-
2673. 匿名 2025/03/20(木) 09:43:53
おばあちゃんご近所と仲良くしてて畑やるくらい元気なら1人でも大丈夫そうだけどね。せっかく念願の仕事(理容師)出来ててお店もあるのに。
行政の支援なんかも使って自分達も毎日連絡とってじゃダメなのかな?+7
-0
-
2674. 匿名 2025/03/20(木) 09:44:44
>>2412
舞いあがれでも、おばあちゃん(高畑淳子)を大阪に連れてきたら、やることないし日中1人だし(気にかけてくれる、話し相手になってくれるご近所さんおらんから)老け込んじゃってたよね。
極端な例だけど、私の祖母は同居のおばが長期入院することになって、数カ月施設のショートステイを利用する算段をつけている最中に、90代とは言え要支援1で元気だったのに、急に亡くなったよ。
ずっと家から離れたくない〜って言ってたから、死因は老衰であったけど、おばの病気だけではなく家から離れることが相当のストレスだったんだろうねって、家族はやるせなかったです。+19
-2
-
2675. 匿名 2025/03/20(木) 09:45:15
聖人とナベさんのシーンだけいつも、急に違うドラマになったみたいな素敵な雰囲気あるよね+27
-0
-
2676. 匿名 2025/03/20(木) 09:45:37
>>2602
リリーフランキーのナレ
「聖人と愛子は糸島へ移住し、佳代と一緒に新たな作物の栽培にもチャレンジしながら農家の仕事を一所懸命に頑張っています」
「歩はキングオブギャルの成功をステップにし、これまで以上にますます忙しくギャルマインドを日本中に広めるギャルマインド伝道師としての活動を行っています」
「翔也はヘアサロンヨネダを継ぎ、理容師として一生懸命に頑張りながら、花の女子サッカー選手の夢をサポートしています」
「そして結はというと…病院でのたくさんの経験を積みながら、みんなから慕われる頼もしい管理栄養士としてますます活躍の場を広げています」
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜♪
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜♪
チャ〜ラ〜ラ〜♪
君の一番好きな〜♪
(OP曲が流れて…終わり)
+27
-0
-
2677. 匿名 2025/03/20(木) 09:46:08
>>2665
あんぱんまんヒットの時点で高齢だから、そこをラストに持っていくのかなあ?ちょっと変わった展開の朝ドラになりそうで楽しみ。+5
-0
-
2678. 匿名 2025/03/20(木) 09:47:12
>>2384
ありえないよね、国内ならまだしも海外ってw
部屋まで借りるって+4
-0
-
2679. 匿名 2025/03/20(木) 09:47:15
愛子が糸島行きたいって言い出したのは、結局翔也母からいちごの品種改良のこと聞いて「やってみたい♡」ってなって、糸島なら米田家の農地使えるからいいじゃん!ってなっただけとしか思えない
佳代のこととか口実にしか見えないんだよね
+22
-1
-
2680. 匿名 2025/03/20(木) 09:49:54
>>2666
オリジナルストーリーだと、主人公を応援出来るかどうかが重要なんだよね
周りの俳優さん達も相まって、頑張れって気持ちにならない作品だとつまらない+16
-0
-
2681. 匿名 2025/03/20(木) 09:49:55
>>2431
最終回も、「今度こそ撮るで」で、聖人となべべのギャルピースプリクラで終わって良いわ。
おむすび、緒形直人と北村有起哉が良い俳優ってことを再確認できたのが収穫。
麻生久美子で、好きな俳優でも役がひどすぎると嫌いになれるってことも教えてもらったわ。
+26
-0
-
2682. 匿名 2025/03/20(木) 09:50:21
>>2671
なんか突然被害者ポジション取ってたね愛子
けっこうやりたい放題だったのに
そしてそれを聞いて涙ぐむ家族もおかしい
花だって急におじいちゃんおばあちゃんが糸島帰るって言い出したら戸惑うのが通常だと思うのににっこりw+22
-0
-
2683. 匿名 2025/03/20(木) 09:50:45
愛子って親に恵まれなかったの?そんな描写あったのか見忘れた+4
-1
-
2684. 匿名 2025/03/20(木) 09:50:55
>>2560
話がずれるけど、永野芽郁と言えば「半分、青い。」で永野芽郁の娘がフィギュアスケートを習っている設定なのに、スケートしているシーンが皆無だった。
サッカーしている花のシーンがない「おむすび」と一緒だ。+8
-0
-
2685. 匿名 2025/03/20(木) 09:52:45
>>2677
ちゃんとピークがラストに来ると思う
虎に翼とブギウギはちょっとピークが早かったじゃん
やなせたかしは遅咲きの代名詞みたいな人だから
+6
-0
-
2686. 匿名 2025/03/20(木) 09:52:45
>>2679
愛子って家族が思うように動かないと突然家出したり基本ワガママだよね それなのに糸島帰ることが最初で最後のワガママみたいな言い方して引いた
心の中ではいちご農園できなきゃイヤダー!イヤイヤ!って叫んでそう+9
-0
-
2687. 匿名 2025/03/20(木) 09:54:14
>>2675
おむすび最後まで見れたのはこのおじさん二人組のおかげ+15
-0
-
2688. 匿名 2025/03/20(木) 09:54:28
>>2673
ああやって体動かして生活楽しんでる老人を家族以外誰も知らない土地に連れてきたら一気に老けそうだわ+18
-0
-
2689. 匿名 2025/03/20(木) 09:55:18
最初っから最後まで(まだ終わってないけど)ひたすらお父さんが可哀想なドラマだったな+23
-0
-
2690. 匿名 2025/03/20(木) 09:55:19
>>2683
親から勘当されて死別したって結と歩に居酒屋で語ったってだけで、具体的に親に恵まれなかったみたいなエピソードはない
もし愛子が親に恵まれてないなら、結様が子を思わない親はいないって患者に語ったことに反する例がめちゃくちゃ身近にあったってことだね+7
-0
-
2691. 匿名 2025/03/20(木) 09:56:08
>>2668
舞いあがれは航空学校編でお金を使いすぎたのか、その後全てが柏木公園になってしまってたよね(笑)+9
-0
-
2692. 匿名 2025/03/20(木) 09:59:10
>>2675
わかる、今日良かったシーンそこだけ
お二人とも本当にお疲れ様でした+15
-0
-
2693. 匿名 2025/03/20(木) 10:00:51
娘が2人もいるのに、息子の嫁を娘って言うのってなんかひっかかる
娘が酷い奴で絶縁状態とかじゃなく、空気モブだから本気で忘れられてるんじゃないかと思ってしまう+12
-2
-
2694. 匿名 2025/03/20(木) 10:00:53
>>2532
それなのにこういう時だけ大切なあなたと行きたいとか言うからねー そんな風には見えなかった今まで+21
-0
-
2695. 匿名 2025/03/20(木) 10:01:58
>>2446
ちせちゃんね
ちょっと似てる 新海誠監督の娘さんだよね+9
-0
-
2696. 匿名 2025/03/20(木) 10:01:59
>>2662
そうそうw
細い目をさらに細めて横並びのチベスナ画像に自ら寄せてく眞島さんに笑った(笑)+5
-0
-
2697. 匿名 2025/03/20(木) 10:02:10
>>2689
マサトも愛子と出会わなければ幸せだった
河童も結と出会わなければ幸せだった
そう思えるドラマだったw+19
-3
-
2698. 匿名 2025/03/20(木) 10:02:25
>>2684
フィギュアは、ちゃんとやってる子じゃないと、それっぽく見せるのも無理だし、そもそもリンク借りて撮影するだけでお金かかるからね。
まぁ、床の上で凄い回転ジャンプ出来たからって、定職もないシングルマザーが岐阜から東京に出てフィギュア習わせるのが、無理だったわ。
そこは岐阜から近いフィギュアの聖地名古屋か、フィギュアじゃなくて体操習わせるだろ、って思った。+6
-0
-
2699. 匿名 2025/03/20(木) 10:03:34
>>2695
あ、名前はちせちゃんなのね。
訂正ありがとうございます。
+1
-0
-
2700. 匿名 2025/03/20(木) 10:04:13
>>2596
糸島は朝ドラで観光効果としてはあんまり無かったかな
後半に差し掛かる頃になっても糸島を「島」だと思ってる人もいたくらいだし
舞いあがれを観たら五島に行きたくなるけれど、おむすび観て糸島に興味を持つかと言うと
+6
-0
-
2701. 匿名 2025/03/20(木) 10:04:25
おむすびって登場人物が物語を進めるコマでしかないよね
登場人物の意思で動いてる物語を見ているのではなく、物語のために動かされている登場人物を見せられている感じ
今日も聖人が糸島行きを決意するためだけにフラッと鍋さんがやってきたし
聖人と鍋さんのシーンはよかったけどね+25
-2
-
2702. 匿名 2025/03/20(木) 10:06:27
>>2674
あー、そんな話だった。
五島に帰りたいっておばあさんに言われて、そうだね帰ろう、てなったんじゃなかったっけ…忘れた。
今回もそんなエピはさめば良かっただろうけど、それじゃパクリになるよね。
糸島でまだやりたいことがある、のはそうとしても、何より今更新しい土地では暮らせないってのが大きいと思う、年寄りは。+7
-0
-
2703. 匿名 2025/03/20(木) 10:06:33
今回の糸島に帰る騒動は
歩
結
翔也
木村緑子
菜摘
まで愛子の味方っぽいから聖人は愛子に従うしかなかった+4
-2
-
2704. 匿名 2025/03/20(木) 10:06:35
>>2532
熟年別居って形でいいと思うのよね
娘たちも近くにいるんだし
お父さんが弱る頃には糸島のおばあちゃんも…だろうし(ごめん)
いよいよ床屋ができなくなったら2人で糸島行けばいい
+27
-0
-
2705. 匿名 2025/03/20(木) 10:07:27
>>2663
そうとも言えない
あさが来たは、初のちょんまげ時代からの朝ドラって事で、セットとか衣装とかでものすごくお金がかかっていた
最近の朝ドラでは、あさが来たが1番高視聴を叩き出していたよ+8
-0
-
2706. 匿名 2025/03/20(木) 10:07:38
佳代本人は別に息子夫婦と同居したいなんて一言も言ってないし、現時点では農作業もできるくらい元気なんだから別に聖人と愛子が移住する必要ないよね
ポツンと一軒家とかで老夫婦二人暮らしとか老人一人暮らしで、子供達がたまに様子を見にくるみたいなのもよくあるけど、糸島なんて近くに昔から盧付き合いの人も気にかけてくれるだろうからそれよりずっと安心だよね
単に愛子のいちご農園の野望を果たす為でしかない移住のために、思い入れ深い神戸を捨てさせられる聖人が不憫+29
-0
-
2707. 匿名 2025/03/20(木) 10:07:41
愛子は、例えば佳代さんが「うちではイチゴ栽培は無理よ。土地がイチゴには合わないから」「私が死んだら、土地は売って子供3人で分けることになってる」とか言っても、移住したいのだろうか?
どうしても、イチゴ栽培やりたい>>>>>佳代さん心配、に見えちゃうんだよな。+26
-1
-
2708. 匿名 2025/03/20(木) 10:08:09
ナレ死どころじゃなく、ナレーションで話が進むドラマなんて初めてじゃない?
ドラマだからすっ飛ばしやがった!となるけど、活字(ノベライズとか)にしたらまだいくらかは読めるんでは… ?+2
-0
-
2709. 匿名 2025/03/20(木) 10:08:32
>>2325
ごちそうさんは好きな朝ドラだから私も見たいけど、東出のやらかしのせいで放送されなさそう…+8
-2
-
2710. 匿名 2025/03/20(木) 10:08:38
>>2661
無駄に登場人物は多くない?
ちょい役なのに有名な役者さん使うこと多いし
翔也父
大鶴義丹
麻生祐未+8
-0
-
2711. 匿名 2025/03/20(木) 10:08:48
>>2703
オリックスおじさんは頭数に入らず+1
-0
-
2712. 匿名 2025/03/20(木) 10:10:22
愛子…こわい。
いちご農家やるために…??
そして3年後…愛子たちはいちご農家に!てなってたりして。
翔也の実家からノウハウ聞けるだろうし、新種のイチゴ開発!とかさ、もう何でもありよね、逆に。
ぶっとんだ最終回にして欲しいわ。+7
-0
-
2713. 匿名 2025/03/20(木) 10:10:29
春からは、BSではチョッちゃんが行くわよの次があんぱんで、凄く楽しみよね+2
-0
-
2714. 匿名 2025/03/20(木) 10:10:47
>>2560
浜辺美波ってすごくかわいいし、アンダーニンジャみたいなコメディ演技もできるけど、らんまんやゴジラではしっかりお母さんだったよね。あの落ち着きはなんだろう?日本髪が似合うから和風の顔なのかな?+23
-1
-
2715. 匿名 2025/03/20(木) 10:11:07
震災で避難のための移住が必要となっても、住み慣れてた土地を離れたくないという老人みたいな話はありふれた話なのになぜか佳代が糸島から離れたがらないのを疑問視するのは変だよね
結局新しい作物育てたい→じゃあ愛子のやりたいいち栽培は佳代のため!をやりたいだけ+3
-0
-
2716. 匿名 2025/03/20(木) 10:13:09
>>2709
私もごちそうさん好きだったー。
東出😡て感じよ。
今思えば普通の主婦の話だけど、おむすびよりよっぽど食に関わってて、家族に美味しいご飯を作りたい、食べてもらいたい!っていいお話だったと思う。+18
-0
-
2717. 匿名 2025/03/20(木) 10:13:36
>>2655
わかる
短い時間だったけど、やなせ夫妻の夫婦愛を感じたよ
美桜ちゃんも泣いてたね+16
-0
-
2718. 匿名 2025/03/20(木) 10:15:18
>>2359
人気作でちむどんが選ばれるのは謎なんだけど笑
ある意味、人気ではあるけど…+3
-1
-
2719. 匿名 2025/03/20(木) 10:16:11
>>2516
昔からこうやって気に入らない事や自分の思い通りに行かない事があるとすぐ家出するから親も呆れ果てたんでしょ
その度に探したり周囲に心配かけてたりで
それに手を貸す友達にも迷惑かける事になるから親はもう疲れちゃったんだろうと思うよ
勘当と言うより親子喧嘩の末にお互い引っ込みがつかなくなっただけじゃないかな
それを愛子が勘当と言う表現を使ってるだけに思う
何しろ家出グセのある女だからね
+22
-0
-
2720. 匿名 2025/03/20(木) 10:16:52
>>2716
ごちそうさんは完成度高いよね
キムラ緑子もいい味出してたな+12
-0
-
2721. 匿名 2025/03/20(木) 10:17:10
>>2079
方言知らない者としては
「食べてね」「食べて🩷」みたいなニュアンスではなく
「食べなさい」に聞こえる
一文字だから強く聞こえるのかな
確かに宮崎美子が言ったらやさしく聞こえるね+18
-0
-
2722. 匿名 2025/03/20(木) 10:17:50
>>2720
ちりとてちんのキムラ緑子も良かった+4
-0
-
2723. 匿名 2025/03/20(木) 10:17:53
>>2637
娘2人いるのにここまで嫁が入り込むのはどうよとさえ思ってしまうわ
父親亡くなって1人になった母親を娘が交互に尋ねれば愛子がわざわざ糸島行く必要ないよね
別に姉2人と実家との絶縁は描かれてないんだから+21
-0
-
2724. 匿名 2025/03/20(木) 10:18:53
>>2719
そんな女が義母にだけ妙にくっついていくのが不思議だわ+10
-0
-
2725. 匿名 2025/03/20(木) 10:19:34
>>2702
コロナ禍になる前に大阪に来てそれなりに楽しんでたんだけど、コロナ禍になっちゃって外出出来なくなっちゃったんだよね。で娘(ヒロイン母)と帰ることになったけど娘は社長だから引き継ぎ必要だしコロナ落ち着かないと移動出来なくて数年経ってた。+3
-0
-
2726. 匿名 2025/03/20(木) 10:21:04
>>270
そうなんだよ、別に今すぐ移住しなきゃいけない理由なんてひとつも見当たらないのに、なんで「佳代さんの気持ちを尊重したいから、私とお父さんで糸島に住むしかないと思う」ってなるのかがまったく理解できない。今行かないとイチゴの栽培に間に合わないの!とかのほうがまだわかるw+24
-0
-
2727. 匿名 2025/03/20(木) 10:23:49
>>2690
一応あったんだね
今日の愛子のエピソードを入れるなら、もっと家族と縁が薄かったことを映像で印象づけた方が良かったね
居酒屋での思い出話だけってのが…+4
-1
-
2728. 匿名 2025/03/20(木) 10:24:24
マッサンといいまんぷくといいらんまんといい
旦那がメインにくる朝ドラは遅咲きが多いな+9
-0
-
2729. 匿名 2025/03/20(木) 10:24:27
佳代に母親としての情があるなら、大学進学って進路をアホみたいな理由で叶えてあげられず、夫の真相を隠せという言いつけに逆らえずに何十年もフォローできずにいた聖人に対して罪悪感とかあるはずだよね
これでそんな中で自力で道を切り開いて、自分で見つけた故郷と呼べる土地で生きている聖人にそこを捨てさせて戻らせるなんて嫌なんじゃないのかな?
聖人が糸島にどうしても帰らないといけない状況でもないんだし余計にあんたは神戸にいなさいってなりそうだけど+19
-0
-
2730. 匿名 2025/03/20(木) 10:24:36
>>2633
普通に吉沢亮のお世辞じゃん+5
-0
-
2731. 匿名 2025/03/20(木) 10:25:10
>>2723
同感。聖人ひとりっ子とか、娘たちは実家に寄りつかないとかなら、愛子を本当の娘みたいに思うのもわかるのにね。逆になんでそうしなかったんだろう?妹いる設定忘れたとしか思えない。+15
-0
-
2732. 匿名 2025/03/20(木) 10:26:14
>>2697
米田家はみんな同じ価値観で幸せだよ
自分に置き換えて見ちゃダメ
+3
-1
-
2733. 匿名 2025/03/20(木) 10:27:17
>>2728
ホントだw
妻が支える期間が長いとドラマ的に盛り上がるからかな?+9
-0
-
2734. 匿名 2025/03/20(木) 10:27:49
>>2446
私が真っ先に思い浮かんだのは小林綾子。おしんの子供時代を演じた女優。+8
-2
-
2735. 匿名 2025/03/20(木) 10:30:39
>>2675
あと、神戸市役所の職員さんも出てくると安心する+12
-0
-
2736. 匿名 2025/03/20(木) 10:33:58
>>2731
よこ
永吉爺の留守中、お母さんと幼い妹2人を守る責任持たされた長男、てキャラにしたかったんだろうね。
母ひとり子ひとりじゃイマイチパンチ足りないかな…とかそんな適当な感じなんじゃないの。
+5
-0
-
2737. 匿名 2025/03/20(木) 10:34:27
>>2619
これさ、歩が「じゃあ、わたしリモートでも仕事できるしぃ、わたしが糸島住むわ」とでも言い出したらどうなったんだろwww+14
-0
-
2738. 匿名 2025/03/20(木) 10:34:52
>>2684
半分青いは内容はとんでもないが
かんちゃんはかわいい+3
-2
-
2739. 匿名 2025/03/20(木) 10:37:20
>>2720
1週間でマルっと解決!仲良くなる!みたいな義姉じゃなかったね。
見てるこっちが胃が痛くなるレベルでいけずされてた気がする。
結局仲良くなったか忘れたけど、戦前戦後なんだかんだ助けてくれるシーンもあったような…
懐かしい。
+9
-0
-
2740. 匿名 2025/03/20(木) 10:37:45
>>2711
ごめん忘れてた🙇♀️+3
-0
-
2741. 匿名 2025/03/20(木) 10:38:16
>>2446
星蘭ちゃんのお嬢さま風の美少女ぶりはすごかった。
今でもあそこまで可愛い子役さんはなかなかいない+4
-6
-
2742. 匿名 2025/03/20(木) 10:38:31
>>2724
孝行したい時に親は無しで義母に母親像を重ねてたと言うのは(きれいごとだけど)どうでしょう
愛子は変な包容力とか許容力はあってコミュニケーション能力は高そうである意味人の懐に入るのが上手そうに思える
ただ愛子の性格に関しては今のキャラと言動から推測しただけだからね
ただこのドラマの人間関係と言うかパーソナルスペースってどうなってるの?って最初から思ってたから何もかもブレブレで都合よく思えて感情移入できないのよね+5
-0
-
2743. 匿名 2025/03/20(木) 10:40:42
>>2737
キングオブギャルは通販でバカ売れらしいし、独り身で身軽な歩が糸島に拠点移してリモート駆使しつつ佳代のそばにいる方がまだ現実的だよね
+13
-0
-
2744. 匿名 2025/03/20(木) 10:44:15
>>2743
そんな現実的な解決策が出てくると「きれいごと」で武装していたボス愛子はぐぬぬぬ…!ってなるねww+9
-0
-
2745. 匿名 2025/03/20(木) 10:46:16
18歳で愛子を妊娠させたことに負い目を感じ続けている聖人
そのせいもあり、実家の勘当が解けずに親の死に目にも会えなかったことを心の底で恨みに思ってる愛子
聖人は愛子に頭が上がらず、愛子は人前で聖人を否定しづつける事で鬱憤を晴らしていた
そんな両親の関係に気づかず、「二人は仲がいい」と単純に思ってる歩と結
弟子として通ううちに義両親の微妙な空気を察している翔也+3
-5
-
2746. 匿名 2025/03/20(木) 10:51:24
>>2744
ギャルの伝道師が糸島の魅力を伝える動画でもアップすれば、一気にバズって糸島も活性化するだろうしいいことだらけなんじゃない?
聖人と愛子が行く必要ないので、愛子はイチゴ育てたいならどっか他をあたってもらって+9
-0
-
2747. 匿名 2025/03/20(木) 10:53:19
>>2746
そうだね。ボス愛子はカヨさんガーと言ってるけど土地欲しいだけだもんね。+8
-0
-
2748. 匿名 2025/03/20(木) 10:56:38
>>2732
ドラマの見るのは視聴者だから米田家の価値観押し付けられてもな+1
-3
-
2749. 匿名 2025/03/20(木) 10:57:36
>>2700
糸島がー糸島がー、と言う割には糸島の良いところ、全く出て来なかったという。。
出て、畑か駅か。+17
-0
-
2750. 匿名 2025/03/20(木) 10:57:49
>>2747
カヨさんが亡くなって相続の時に実の娘らと揉めそうだわ 私のイチゴ農園!って強い主張しそう+11
-1
-
2751. 匿名 2025/03/20(木) 10:59:22
>>2739
たしか疎開するんだよね
仲良くはなってなかったけど、根から悪い人ではなかったような+4
-0
-
2752. 匿名 2025/03/20(木) 10:59:25
>>2718
まだ公式からの発表はないよ
カムカムはまだ終わるまで、1ヶ月あるからね
次は何になるか楽しみ+8
-0
-
2753. 匿名 2025/03/20(木) 11:00:16
愛子は小姑から嫌われてそうな雰囲気あるわ+14
-0
-
2754. 匿名 2025/03/20(木) 11:03:36
>>2456
愛子、無断で義家族のとこ行って畑横取りする気満々じゃん+27
-0
-
2755. 匿名 2025/03/20(木) 11:05:01
>>2727
愛子の親との話だけで1週間なりちゃんとやってたら今日のシーンも多分感動出来きたんだろうけど、居酒屋でちょっと話しただけだもんね
脚本が欲張り過ぎなんだよね
同時にあれこれ問題を起こすから、視聴者は何処にも焦点を合わせたら良いのかわからないまま、味がしないまま終わる
もっと、ひとつひとつのテーマを掘り下げて欲しかったな+18
-0
-
2756. 匿名 2025/03/20(木) 11:10:23
>>2642
今さらどうでもいい気がするけどね。
ナレとそれっぽい静止画と音楽でじゅうぶんw+3
-0
-
2757. 匿名 2025/03/20(木) 11:14:29
録画観てる
自由に生きてきたからずっとわがままなんだ
自分勝手を自覚するならお父さんを信頼しろよ+14
-1
-
2758. 匿名 2025/03/20(木) 11:14:34
>>2642
両親亡くなってるんじゃなかった?+10
-0
-
2759. 匿名 2025/03/20(木) 11:15:05
ろくに積み重ねもしてこなかったドラマだから
いまさら掘り下げもしないでしょ
さらっとうわべだけ大事なところはナレ任せ+24
-0
-
2760. 匿名 2025/03/20(木) 11:21:30
この脚本家が考える究極の幸せって何だろう
見てると何にもない結末になりそうで怖い+4
-0
-
2761. 匿名 2025/03/20(木) 11:23:07
>>2728
主人公が成功するまでのプロセスを見せるのがストーリーの主軸になるからなのかな
そう思うとおむすびがそのプロセスを全てナレーションにしたのは本当に謎だわ
視聴者はプロセスを知ってるから、成功した時に感動するんだよ+18
-0
-
2762. 匿名 2025/03/20(木) 11:24:15
>>2754
ゲスな考えだけど既に妹たちも結婚して孫もいていい世代だろうから島に帰る予定が無ければ土地なんかもらっても困るだけよ
売ろうにも農地自体安いから二束三文にしかならないし農地転用して宅地にしてみたところで利便性が低い土地だとそれも安い(坪単価一桁万円)
他に借り手がいたとしても賃料も安いから家や土地より現金で相続したいと思うよ
と言うか永吉が亡くなった時の相続でどのように分配されてるかで違うけどそういった現実的な問題は見事にスルーするのがドラマだよね+5
-0
-
2763. 匿名 2025/03/20(木) 11:26:10
>>2652
お父さん差し置いて義家族に相談するなんて自分勝手じゃない?
それに、義家族に対して、自分が考えがあって相談したいなら、翔也ママにいちごのこと教わって、やってみたいんだけどどう思いますか?だよね?
お義母さんを心配するふりしてただのずるい人だよ+9
-1
-
2764. 匿名 2025/03/20(木) 11:26:22
>>2705
あさが来たは面白かったし、確かに豪華だったね。九州の鉱山行ったり、お姉さん夫妻が農家で小屋住まいとか、後半は明治の東京の街並みCGもあったし、今思うとセットが時代の動きとともに変化があって見応えあったね。話も面白かったし、おディーン様を世に出したし。波留も朝ドラ主演までは無名だったと思うけどヒロインが波留で良かった!!+17
-0
-
2765. 匿名 2025/03/20(木) 11:27:14
聖人と愛子が糸島行って翔也にヘアサロンヨネダ継がせる流れだよね?歩が住んでるから今まで通り翔也は通いなのか?それかキングオブギャル東京進出とかで歩もどっか行って結たちが神戸から引っ越してくる?神戸に移住なら花も転校しなかんし可哀想だな+3
-0
-
2766. 匿名 2025/03/20(木) 11:30:41
>>2709
東出って何やったんだっけww
犯罪者でなければ再放送はあるんじゃないの?+8
-1
-
2767. 匿名 2025/03/20(木) 11:32:31
>>2745
もっと人間味のあるドラマになりそうね
朝ドラじゃなくてドラマ10に向きそうなストーリー+5
-0
-
2768. 匿名 2025/03/20(木) 11:34:14
>>2766
杏ちゃんの好感度が高いからまるで犯罪者みたいな扱いを受けてるけど、若い女優と不倫だよw
+7
-0
-
2769. 匿名 2025/03/20(木) 11:37:08
>>2766
例によってヒロインの杏ちゃんと結婚→不倫で離婚だからなあ印象は悪いわ
今は山奥で猟師生活してるって+9
-0
-
2770. 匿名 2025/03/20(木) 11:37:16
愛子1人で糸島行けばよくないの?+9
-0
-
2771. 匿名 2025/03/20(木) 11:39:22
>>2769
この2人この後結婚したけど、不倫で離婚するんだよなってドラマ見ながら頭によぎっちゃうのはノイズでしかないし、純粋に楽しめない+8
-1
-
2772. 匿名 2025/03/20(木) 11:43:10
みんなのどうせこうなるんでしょ予想が結構当たってて草。私は最終回愛子と聖人が糸島行ってイチゴ栽培大当たりするに一票。
いかにもふっつーのありふれた結末になると思う
+8
-0
-
2773. 匿名 2025/03/20(木) 11:46:47
>>2652
震災の後、家族で糸島で暮らしていたから(佳代さんは私達と暮らすのに依存はないはず。前も仲良くやれてたし)って、愛子さんは思い込んでるんじゃないかな。+5
-0
-
2774. 匿名 2025/03/20(木) 11:46:58
>>2736
幼い妹たちも守らないといけない長男教みたいな感じだよね
俺はここから逃げ出せないみたいな
せっかくのその妹設定をもっと生かせばいいだけだよね
妹が田畑売り払って宮崎美子を例えば東京に呼び寄せようとしてるとかで、宮崎さんがここを離れたくないってなって、愛子がじゃあ私がお義母さんと畑をやります!みたいなさ
宮崎さんが別に一言も頼んでないのに帰ってくるからびっくりするのよw+19
-0
-
2775. 匿名 2025/03/20(木) 11:56:43
>>2755
歩の店に泥棒入ったとかそんなのやるより、愛子の親のこととか聖人の妹が親と断絶?するシーンとか一週間ずつやってれば話がつながるのにね
ポカーンよ+20
-0
-
2776. 匿名 2025/03/20(木) 11:59:37
愛子って元ヤンに見えないんだけど
どちらかと言うと大人デビューの捻くれ者+8
-0
-
2777. 匿名 2025/03/20(木) 12:01:04
>>2760
登場人物は農業、専門職、バイヤー起業。まあ電気会社やコンビニ関連は出てきたけど。自由に生きる事、というよりは縛られた会社員職へのアンチテーゼがあるんじゃないかな。
ただねえ。みんなそれなりに裕福そうなのがウソっぽいんだよな。生活感に現実味が無いというか。本当はもっと不安定な生活に振り回されるよね。+5
-0
-
2778. 匿名 2025/03/20(木) 12:13:10
>>2502
なんか良さげなBGMを流してたけど、え?そんな場面なの?って私もチベスナ顔だった。+11
-0
-
2779. 匿名 2025/03/20(木) 12:14:13
佳代さんにしてみれば、高校卒業した聖人が家を出ていった1度目で覚悟はついてたと思う。理由が理由だし、戻らないなと。
でも震災で糸島に帰ってきた。12年くらい居たよね?孫達は別として、このまま糸島に息子夫婦はいるかなと思ったりしたんじゃないかな。だけど息子はずっと神戸に帰りたかった、理容師に戻りたかったとわかって快く送り出した。その時はもう70代に入ってた(マツケンは80近かった)んだから、2度目の覚悟はついてたはず。また聖人に負担を強いたくはないんじゃないかなぁ。
私に息子はいないけど、子どもが好きな場所で暮らせてるのが一番嬉しい。+12
-0
-
2780. 匿名 2025/03/20(木) 12:21:39
愛子は嫌いだけど、夕飯は麻生久美子があさイチで作ったピカタにしようと考えている+1
-0
-
2781. 匿名 2025/03/20(木) 12:22:33
嫁が母のこと思って糸島に同居しようって言ってくれるの夫としてこんなに幸せなことないよ。
愛子が佳代に母親を求めていたのもわかった。
でも、それを描いたの今日だけ。
今まで時間いっぱいあったんだから過程を描けよと思う。
大半が腹立たしいおふざけ。15分だけの感動。おむすびってその繰り返し。+14
-0
-
2782. 匿名 2025/03/20(木) 12:22:41
>>2772
翔也の実家と同じイチゴ農家に転身するから、神戸の理容室は翔也に任せて、糸島帰るねーって発想になるかね。愛子さん薄っすら失礼じゃない?
ドラマ的には花ちゃんがサッカー強豪校の寮に入ることになって、それが九州。結と翔也が糸島の農業継いで2人で「ただいま」の方がヒロインぽくないかな。聖人はやれるだけ神戸で理容師したらいいし、愛子は支えてやれよと思うけどなぁ。+15
-0
-
2783. 匿名 2025/03/20(木) 12:26:15
>>2781
お父さんを差し置いていきなりそんな提案して自己中だと思った+10
-0
-
2784. 匿名 2025/03/20(木) 12:32:23
>>2783
聖人が糸島の佳代のことを思う気持ちがありつつも迷ってる背中を押してるならまだしも、本人はそんな気全然ないのに勝手に糸島移住しようとか自己中すぎて夫としての幸せも何もあったもんじゃないよね
愛子は佳代に母親を求めてる部分もないとは言わないけど、主目的はいちご農園ゲットにしか見えない+11
-0
-
2785. 匿名 2025/03/20(木) 12:35:47
>>2642
愛子は自分の両親とは和解する前に2人とも亡くなってしまったと居酒屋で娘たちに話してたよ+6
-0
-
2786. 匿名 2025/03/20(木) 12:40:14
>>2704
イチゴ栽培はのっけから採算とれるわけないし、理髪店は今より立地が悪くなるだろうし、家計を考えたら愛子だけ糸島行くのいいと思うよね。愛子、理髪店では戦力に外っぽいし。+13
-0
-
2787. 匿名 2025/03/20(木) 12:40:35
>>2389
全く感動しないのに、ホラ感動しなさいよと言わんばかりの音楽でチベスナ顔だった。
てか、聖人に思い入れのある理容師をまたやめさせるってことだよね。その重さを愛子はわかってるんだろうか?まさか糸島にまた開店なんてそんなお金無いだろうし。+27
-0
-
2788. 匿名 2025/03/20(木) 12:45:41
今日のカムカムも面白かった!+4
-1
-
2789. 匿名 2025/03/20(木) 12:46:05
>>2531
一緒にいたら安心と言ってたよ+1
-0
-
2790. 匿名 2025/03/20(木) 12:46:39
毎回タイトルに何なんって付くの何なん+6
-0
-
2791. 匿名 2025/03/20(木) 12:47:30
>>2649
よこ。
あれだけ広い畑だし、「手伝う」のもなかなかの重労働だよね。ちゃんとお手伝いして貰った分のお礼はしてるのだろうか、とか考えてしまった。+6
-0
-
2792. 匿名 2025/03/20(木) 12:47:48
>>2763
私が翔也ママだったら、翔也夫婦からいちご農家やりたいと言われるならまだしも60歳過ぎた息子の義理の母親からいちご農家やりたいって相談されたらいちご農家なめんなって思ってしまう
でも、このドラマは米田家の女性にとってはイージーモードの世界だから翔也ママは全肯定して喜んで教えてくれるんだろう+16
-0
-
2793. 匿名 2025/03/20(木) 12:48:04
お年寄りは頑固だからね…諦めた方がいい+0
-0
-
2794. 匿名 2025/03/20(木) 12:49:20
かよさん呼びになったのに、かよさんは愛子を娘って言うから矛盾してる。お母さん呼びの方が良かったと思う。+13
-0
-
2795. 匿名 2025/03/20(木) 12:49:28
>>2790
「何なん?」「何なん?」って何度も言われると、
「あ?」「あ?」みたいにケンカ売られてるように感じてしまう。+7
-0
-
2796. 匿名 2025/03/20(木) 12:49:41
みんな老けないね
老けメイクしないんだね+5
-0
-
2797. 匿名 2025/03/20(木) 12:50:11
ギャルなん??ってセリフが何ともえ言えない+2
-0
-
2798. 匿名 2025/03/20(木) 12:50:14
佳代さんの実の娘さん達ー!
義理の姉が糸島の実家を乗っ取ろうと虎視眈々と狙ってますよー!!+15
-0
-
2799. 匿名 2025/03/20(木) 12:50:59
>>2766
東出だけならまだしも元夫婦であの別れ方やからないやろ?+3
-0
-
2800. 匿名 2025/03/20(木) 12:51:21
>>2790
○○ちゃん、ギャルなん?+0
-0
-
2801. 匿名 2025/03/20(木) 12:53:23
出てっ行ったり急に帰ってきたり勝手だね+17
-0
-
2802. 匿名 2025/03/20(木) 12:53:29
歩と花が親子に見えるね+15
-0
-
2803. 匿名 2025/03/20(木) 12:54:21
相変わらず登場人物みんな事前連絡なしで行動するのね+8
-0
-
2804. 匿名 2025/03/20(木) 12:54:24
>>2787
ナベさんが道具があったらどこでも仕事できるって言ったら聖人の顔アップになったじゃん
こりゃ糸島でもするね
+29
-0
-
2805. 匿名 2025/03/20(木) 12:54:52
愛子さん、病み上がりの聖人にストレス与えないでよー+20
-0
-
2806. 匿名 2025/03/20(木) 12:55:10
>>2782
失礼とか他人に気を遣うとか常識を守るとか、このドラマにありましたか?+15
-0
-
2807. 匿名 2025/03/20(木) 12:55:27
いやいやいや、佳代さんは来て欲しいなんて一度も言ってないかったよね?
愛子、なんでそんな勝手なこと言い出した??+23
-0
-
2808. 匿名 2025/03/20(木) 12:56:47
橋本環奈の肌の透明感すごいな
子持ちには見えない+2
-8
-
2809. 匿名 2025/03/20(木) 12:56:52
>>2804
ナベさんをここで出して、あちこちで暮らして楽しかった、職人なら腕があればどこでもやれるって言わせて、聖人さんにヒントを与えちゃってるもんね。気の毒な聖人。+28
-0
-
2810. 匿名 2025/03/20(木) 12:57:12
愛子は自由すぎるほど自由にやってきたじゃんw+15
-0
-
2811. 匿名 2025/03/20(木) 12:57:40
今回は…?!いつもでは…+6
-0
-
2812. 匿名 2025/03/20(木) 12:57:43
自分勝手という意識はあるらしい+8
-0
-
2813. 匿名 2025/03/20(木) 12:57:58
>>2751
東出が出征して、終戦迎えたのに行方がわからなくて、毎日毎日、絶望と希望を行ったり来たりしてる杏に「女は1人で生きることに慣れなきゃいけない」という感じのことを言うんだよね。私にとってあのドラマで得た一番の宝。+8
-0
-
2814. 匿名 2025/03/20(木) 12:58:01
まさと役の人が一番演技がうまいと思う+16
-0
-
2815. 匿名 2025/03/20(木) 12:58:31
愛子のわがままにしか聞こえん+14
-0
-
2816. 匿名 2025/03/20(木) 12:58:35
まさとさんの人生とは+17
-1
-
2817. 匿名 2025/03/20(木) 12:58:35
なんでいつも聖人の方が折れなきゃいけないのか…+26
-0
-
2818. 匿名 2025/03/20(木) 12:58:55
>>2480
ほんとにね。
あと、「すごい」で思い出したんだけど、
愛子が「すごいなー、かよさんは」っていうセリフが、なんだか褒めてるようには感じられず嫌味のように思えてしまった。+9
-0
-
2819. 匿名 2025/03/20(木) 12:59:17
泣きシーンなんだろうけど何も悲しくないの不思議+17
-1
-
2820. 匿名 2025/03/20(木) 12:59:45
このクソ脚本で涙を浮かべられる仲里依紗すごい+20
-2
-
2821. 匿名 2025/03/20(木) 12:59:50
やっぱりクドカンに似てるわ有起哉+0
-0
-
2822. 匿名 2025/03/20(木) 13:00:00
チベスナ顔で見ました+11
-1
-
2823. 匿名 2025/03/20(木) 13:00:13
全く感動しない…+17
-1
-
2824. 匿名 2025/03/20(木) 13:00:41
自由自由言う人、苦手+7
-2
-
2825. 匿名 2025/03/20(木) 13:01:10
振り返れば自分も全然自由だった→今回はわがまま言わせてほしい
どういうこと???+19
-0
-
2826. 匿名 2025/03/20(木) 13:01:29
主要キャラであるヒロインとその母親を
こうも共感を呼ばず反感を買うキャラクターに仕上げるなんて
このドラマ本当に何を伝えたかったんだろう+21
-0
-
2827. 匿名 2025/03/20(木) 13:01:31
神戸で店作って15年くらい?それでまた帰るって、計画性なさすぎてびっくりするわ。+17
-0
-
2828. 匿名 2025/03/20(木) 13:01:49
>>2804
聖人の顔アップになったところ笑う
ヒントありまくりで+9
-0
-
2829. 匿名 2025/03/20(木) 13:02:23
>>2805
聖人の体調や何があった際の医療環境を誰も心配しない…
一応病院勤務者の娘もいるのに+24
-0
-
2830. 匿名 2025/03/20(木) 13:02:55
今回も薄っぺらくて面白くなかったけど最後まで我慢してみる…+6
-1
-
2831. 匿名 2025/03/20(木) 13:03:47
朝寝坊したから今観てるけど。あり得ない。
佳代さん、今だって月2回も通わなくていい感じよ。隔月で様子見、毎月宅配便、毎日電話で良し。
とりあえず包括支援センターに届けは出して、独居高齢者の見廻りをお願いしとくこと。
佳代さんがいよいよ弱れば、ヘルパーさん入れて、聖人愛子で通えば?
あと3年後に見直して、聖人も理容師やめる時期ならば帰郷してもいいけと。やっぱり仲間のいる神戸にいたいでしょうね。ナベさんがフラリとやってこれるような店大事でしょ。+17
-0
-
2832. 匿名 2025/03/20(木) 13:04:59
なんか糸島と神戸に聖人が好き勝手に連れ回したみたいな言い方に感じた
だから今度は私に決めさせろみたいな+20
-0
-
2833. 匿名 2025/03/20(木) 13:05:08
>>2809
聖人を移住させるために東京、沖縄、シンガーポール、北海道と謎に転々と動かされて部屋を借りるのに苦労させられるナベさん
神戸の港から旅立つ船に想いを馳せていた幼少期の思い出までいきなり出てきたけど、なんで靴職人がそんなにいろんな場所をたらい回しみたいにされてるんだろう+10
-0
-
2834. 匿名 2025/03/20(木) 13:05:34
北村さんにはいつかちゃんとした朝ドラに出てほしいです+35
-1
-
2835. 匿名 2025/03/20(木) 13:06:43
>>2389 全然感動しなかった😑聖人の気持ちガン無視で愛子のワガママで「糸島に戻ろう。」にしか見えなかった😑
他の方が指摘した通り、聖人が神戸も好きだしでも糸島で1人でいるお母さんが気になるって迷っていて愛子が見かねて背中を押していたら感動してた😑
+12
-0
-
2836. 匿名 2025/03/20(木) 13:08:19
糸島の話、1話分使ってまでやる事なんかな+7
-0
-
2837. 匿名 2025/03/20(木) 13:08:53
糸島でおばあちゃんにやりたい事を続けさせる為に、お父さんには神戸の為にやりたかった事は諦めさせるって展開はちょっと…+29
-0
-
2838. 匿名 2025/03/20(木) 13:09:03
>>2808
母親役なんだから母親に見えなきゃ駄目なんよ
見た目はヘアメイクで工夫、あとは本人の身のこなし
若々しい母親の存在は否定しないけどそもそも母親として演じてないのが良くない+17
-0
-
2839. 匿名 2025/03/20(木) 13:09:21
>>2833
逆に心配になったよ
まず東京ではやっぱり通用しなかったんだな〜とw+1
-2
-
2840. 匿名 2025/03/20(木) 13:09:31
お母さんは家族と縁の切れた自分をお父さんは受け入れてくれたとあたかも美談のように語っていたけれど
当時未成年の家出娘に手を出したと考えるとヤバない?+6
-1
-
2841. 匿名 2025/03/20(木) 13:09:55
朝も見て昼も見たけど、愛子が糸島帰りたい理由が理解出来ない。
お母さん(かよさん)がいるからって事は何となく分かったけど、まだ元気だよね?
あと、今になって親と疎遠になった話を出してくるなら、その描写、前もってやっておけば良かったのに。そこが抜けてるから愛子に説得力無いよね。+20
-0
-
2842. 匿名 2025/03/20(木) 13:10:13
>>2837
「育てたことのない作物」……→🍓なんだろうな+12
-0
-
2843. 匿名 2025/03/20(木) 13:11:04
>>2814
北村有起哉のお父さんも有名な俳優だったし北村有起哉自身も養成所出身でキャリアは長いよ。
そういえば北村有起哉の映画デビュー作のヒロインは麻生久美子だったわね。+6
-0
-
2844. 匿名 2025/03/20(木) 13:12:51
>>1401
>>1410
平和トピは15日に終わってるよ
ちなみにツッコミトピも終わってておむすびトピはもうここしかない
批判しながら見るのが自由なら楽しく語りたい人がここにコメントするのも自由では+3
-0
-
2845. 匿名 2025/03/20(木) 13:13:14
>>2837
佳代さんも、学費のことやら苦労させた息子の夢を諦めさせてまで来られてもと思ってしまいそう+15
-0
-
2846. 匿名 2025/03/20(木) 13:14:35
>>2798
佳代&愛子の母娘ごっこが痛々しい
実の2人の娘のことを思うと、自分と重ね合わせて、胃がキリキリして見ていられなかった
娘が居る設定にした意図がまったくわからない+28
-0
-
2847. 匿名 2025/03/20(木) 13:15:15
>>2832
同感です。愛子が聖人に出会った時、すでに聖人は神戸にいて理容師だった。大震災時は愛子さんは実家に行けない身の上で、永吉さんが迎えに来てくれたから助かったようなものなのに。糸島があって良かったじゃん。あのまま避難場所暮らし、歩闇落ち、結6才じゃ大変だったよ。
なのに愛子は「理容師の手伝い、農業されられた」って思ってたの?聖人もなぜ泣いてんのか。+7
-0
-
2848. 匿名 2025/03/20(木) 13:15:29
>>2816
河童も…+7
-0
-
2849. 匿名 2025/03/20(木) 13:15:41
松葉杖の花をわざわざ神戸まで来させるって何なん?+10
-0
-
2850. 匿名 2025/03/20(木) 13:16:27
>>2824
自由ってさ、制限がある中だから楽しめるし充実するものなんだよね
この場合の自由って自分のやりたい事だけを自己都合で押し進めるもの。+4
-0
-
2851. 匿名 2025/03/20(木) 13:17:34
>>2846
たしかに
実の娘より母思いな嫁愛子ってことにしたいんでしょう+20
-0
-
2852. 匿名 2025/03/20(木) 13:17:35
>>2837
ばあちゃんに何も告げずに移住決めるのってどうなの?
ばあちゃんも「移住するの?!神戸の家やお店はどうするの?まさか私のために諦めるの…?」ってビックリするし悲しむよ…。+49
-2
-
2853. 匿名 2025/03/20(木) 13:18:44
>>2852
母親→息子への気持ちを考えたら、ここは母親本人にまず確認すべきだよね+18
-0
-
2854. 匿名 2025/03/20(木) 13:19:40
>>2841
だよね。歩がギャルになって揉めた時とかに、愛子が聖人に涙ながらに、自分の親との葛藤や親子の絆に人一倍敏感な理由話してる場面があればなぁ。あのあたりは愛子さん、余裕かまして「ふふん、私はわかってるわ」みたいな態度してたからなぁ。+29
-1
-
2855. 匿名 2025/03/20(木) 13:19:57
これだけ大人がいて、「移住なんてそんなに簡単に決められることじゃないから、まずはばあちゃんも交えてじっくり話し合いをしよう」の一言が何故出てこないのか。
愛子は何でも即決しないとしぬの?
お父さんが可哀想すぎる。+38
-2
-
2856. 匿名 2025/03/20(木) 13:21:58
>>2854
愛子はいつでも「お父さんは何もわかってない。私は全てわかってる」のスタンスよね笑+39
-0
-
2857. 匿名 2025/03/20(木) 13:22:33
今は多様性の時代って言うなら、夫婦だからって必ずしも同居すべきというのではなく別居してお互いやりたいことをやる夫婦の形があったっていいじゃない
聖人は神戸で床屋やりつつ子供食堂にも関わり、愛子は糸島で佳代とイチゴ作りつつ農業で何の問題もなくない?+27
-1
-
2858. 匿名 2025/03/20(木) 13:23:18
愛子さん
いつも、自分だけはちゃんと考えてます、ちゃんと周りが見えてます、みたいな正論ムーブをかまして
一方的に語ってお父さんの言論を封殺して
話し合いみたいな形に見えるけど超一方的で
ここで「わかった」と言わないといけないように持って行くの
すっごい嫌な奴
お父さんかわいそうだよ+46
-0
-
2859. 匿名 2025/03/20(木) 13:23:54
愛子よ、自由にやってきた娘のことを誇りに思うのならば佳代さんの母心にも寄り添ってあげなよ。息子がやっとのことで開いた神戸の店を諦めて故郷(しかもそれほど思い入れもない)に戻ってきて嬉しいか?まあ、糸島でも理容師続けるんだろうけども。愛子1人で行けばいいのに。お父さんの体なんて大丈夫だよ。しかも近くに娘2人もいるんだからさ。癌になっても側に家族いない人なんて沢山いるよ+29
-0
-
2860. 匿名 2025/03/20(木) 13:23:56
>>2837
聖人って人生のスタートに、父にせいで進路諦めて理容師に活路を見出して神戸に居場所を作ったのに、最後は母のために理容師辞めて実家帰るわけ?私が結なら、絶対に聖人の味方するわ。「お父さんの老後は病歴わかってる病院の近くがいいから、移住反対」って言ってあげたい。+36
-0
-
2861. 匿名 2025/03/20(木) 13:25:00
>>2834
北村有起哉さん、エールでの初登場のシーンは凄く良かった!暗い状況が彼の勢いある登場で一転してワクワクしたし、最後までずっと良いキャラクターだった+15
-0
-
2862. 匿名 2025/03/20(木) 13:26:29
このドラマ見てると故郷に帰らないのが悪のように感じるわ+15
-0
-
2863. 匿名 2025/03/20(木) 13:27:06
>>2846
愛子の事を娘娘という割に実の娘達の事は全く言わないのはおかしいよね。
永吉が生きてた時だって盆暮れ正月のどこかで1回くらいは帰省しそうなものだし普段の生活でももう少し話題に出そうなものよね。
それらしき人達がいたのも永吉の葬式の場面だけで誰がどういう関係かもわからないし。
娘がいる設定をまるっと忘れてたとしか思えないんだけど。+28
-1
-
2864. 匿名 2025/03/20(木) 13:29:56
佳代さんって何才設定?
永吉さんがコロナ前に93才で眠るように亡くなったのを考えても佳代さんあと5年も生きない気がする
聖人と愛子は糸島を終の住処にするの?
ナベさんが神戸を出て自由に仕事してるのを見て聖人も神戸に固執する気持ちが吹っ切れたのかな
円満解決みたいなまとめ方だけど行き当たりばったりな展開に見えてしまう
+7
-1
-
2865. 匿名 2025/03/20(木) 13:29:58
>>2852
実際にいたら、激ヤバ嫁だよねw
佳代さんも、息子は神戸いいの?花ちゃんは寂しくならない?娘(聖人の妹)達にも知らせないと。私の気楽なのんびり生活はどうなる?えーっ、って焦るはず。+29
-1
-
2866. 匿名 2025/03/20(木) 13:30:47
>>2857
お父さんが5年前にガンになったから心配で置いていけない
でも私は糸島で義母さんと暮らしたい
だからお父さんが自分の思いを犠牲にして糸島に一緒に来いって横暴だよね
お父さんから糸島愛は全く感じられないし
娘たちの世話になりながらでも、神戸で好きなことをやって生きた方がストレスなく健康でいれるのでは
ここまで書いて思ったけど、実は最大のストレス源って愛子さんじゃないの?+35
-0
-
2867. 匿名 2025/03/20(木) 13:35:18
>>2806
ちょっと失礼だなと思ったのはブログ書籍化の件で3人で食事してる店で、話が聞こえてきたんだけどとお店の人が話しかけるシーン。
普通は客の話が聞こえてても聞こえないふりするものじゃないの?
せいぜい会計時にお3人は姉妹ですか?えっ親子?お母さんお若いですねとか皆さん仲が良いんですね程度でしょうよ。+15
-0
-
2868. 匿名 2025/03/20(木) 13:36:27
>>2852
佳代さんは糸島で結婚して人生作ってきた人だけど、聖人は神戸で並々ならぬ覚悟で自立してきた人。親子でも全く違うよね。
愛子は佳代さんに「娘」と言ってもらったんだから、そこで感動と納得して自分の人生に誇り持てばいい。そして今まで通り糸島に通ってあげたら十分だし、佳代さんも息子や孫を愛子に支えてほしいと願ってるよ。
+13
-0
-
2869. 匿名 2025/03/20(木) 13:39:10
>>2693
でも実親を亡くしてる嫁と10年以上同居して仲良く暮らしてたんでしょ
娘のように思うことに違和感ないけど+6
-0
-
2870. 匿名 2025/03/20(木) 13:43:27
>>2852
ばあちゃんは糸島で人生終えたいだろうけど、聖人愛子がこれから老後になるのに、街中にいたほうが良いと思う。令和の地方は介護サービス、病院、店は減る一方。次は歩や結達が糸島に通うようになってしまう。
それに聖人は理容師辞めた後も、商店街の仲間やナベさんと(ナベさんもいずれ帰って来るでしょ。お墓があるんだし)シニア生活したいんじゃないかな?+19
-0
-
2871. 匿名 2025/03/20(木) 13:46:40
>>2693
実の娘たちは当たり前に娘
お嫁さんの愛子さんも娘
それでいいとは思うけど、実の娘たちが空気すぎて存在してたことすら忘れがち
愛子さんの会話に、実の娘たちは佳代さんとの同居は難しいみたいでーなどと、チラっと存在をアピールするだけでも違ってくるのにな+16
-0
-
2872. 匿名 2025/03/20(木) 13:47:06
>>2748
ドラマ内の家族に全然違う自分の家庭環境を押し付けて不幸だって決めつけるのおかしいよ
それじゃ作り物のドラマ見れないじゃん+3
-0
-
2873. 匿名 2025/03/20(木) 13:47:17
>>2846
佳代さんは愛子の事情を汲み、心情を理解して娘と言ってあげたんでしょうね。それだけでいいのに、舞い上がって糸島移住、佳代さんのそばにいるわって決めちゃうのは、愛子が毒親育ちの後遺症なのかね。親子をやり直したい、青春をやり直したいって依存してしまうタイプ。+16
-0
-
2874. 匿名 2025/03/20(木) 13:50:27
>>2860
確かに、最後は父親が折れるにしても、結はこれくらい言うべきだったね+14
-0
-
2875. 匿名 2025/03/20(木) 13:54:50
>>2860
初めに歩がお母さん一人で行けば?って言ったよね
がん患ったから一人にできないって一蹴されて終わったけど
聖人は婿と一緒に仕事して娘たちにも囲まれて全然一人じゃないのに+20
-1
-
2876. 匿名 2025/03/20(木) 13:57:17
>>2325
次ちむどんどんするなら今やればよかったのに。
おむすびとの競演豪華過ぎ+4
-4
-
2877. 匿名 2025/03/20(木) 14:00:09
明日は歩が動画配信使って詩にメッセージでも送るのかな+4
-1
-
2878. 匿名 2025/03/20(木) 14:01:27
>>2837
かよが糸島に来て欲しいって言ってるわけでもないのに意味わからない
かよが理由付けてるだけで愛子が苺栽培やりたいだけだよね?
こういう断れない理由付けて説得する愛子の性格が嫌らしいしこういう人物がおむすびには多すぎる+28
-0
-
2879. 匿名 2025/03/20(木) 14:02:02
>>2781
おむすびはエピソードのブツ切れ感がすごいもんね。
今日急に「こんなに慕ってくれる嫁…🥺」みたいな話に持って行ってるけど、親として実の息子(聖人)の存在は蔑ろにされてることは気にならないのかな?と、家出騒動の時から気になってる
+24
-0
-
2880. 匿名 2025/03/20(木) 14:03:02
>>2693
娘2人って永吉の通夜の時もとっとと帰ってたし疎遠なんでしょ+8
-0
-
2881. 匿名 2025/03/20(木) 14:06:32
>>2879
だよね。
ホント不自然。
+7
-0
-
2882. 匿名 2025/03/20(木) 14:07:06
>>2875
正直別に愛子が一緒に住んでなくても大丈夫だよね
サロンヨネダは聖人と翔也で十分回るし、歩も結も近場にいるし、一応美佐江たち商店街メンツもいるし、愛子が糸島にいた頃に聖人も料理できるようになったみたいだし
5年経って寛解したみたいだから別に一人にできない理由なくない?+29
-0
-
2883. 匿名 2025/03/20(木) 14:13:20
>>2865
私が姑なら、
息子のことを先ず考えてやってね私のことよりも、って言うよ。+23
-0
-
2884. 匿名 2025/03/20(木) 14:13:31
>>2866
お父さん今日、神戸での出来事色々思い出してて神戸好きなんだなって思ったよ。
商店街の人達との絆もあるし、娘や孫もいるのに、わざわざ糸島に帰るの可哀想だよね😭+24
-0
-
2885. 匿名 2025/03/20(木) 14:15:27
>>2879
前にストーリー内容として細かいエピソードとか背景も考えてあるけど、削ぎ落としてドラマにしてるとか紹介されていたような。。。
削ぎ落としすぎで、ナレーションでドラマが進んでる感じ+12
-0
-
2886. 匿名 2025/03/20(木) 14:17:29
>>2670
極主夫道の娘はドラマのオリキャラだからのせいもあるかも+3
-0
-
2887. 匿名 2025/03/20(木) 14:19:15
愛子は糸島の米田家の畑でイチゴを作りたい、姑は勘当された実の親よりも自分にとっては都合のいい義母だけど2人で住むよりは自分の言いなりで扱いやすい聖人も一緒に連れてった方がいいみたいなこと考えてるんじゃないの?+0
-0
-
2888. 匿名 2025/03/20(木) 14:21:07
>>2859
こんな妻持って聖人さんはかわいそうだな、とまじでおもうわ+17
-0
-
2889. 匿名 2025/03/20(木) 14:23:10
>>2876
まさか、ちむに勝るとも劣らないドラマがあるとはね+18
-0
-
2890. 匿名 2025/03/20(木) 14:27:39
>>2852
ばあちゃんがかなり弱っていて、みんなで暮らしてたころに戻りたい…あの頃は楽しかった…1人は寂しい…てしんみりみたいに言ってるならまだしも、勝手に決めて迷惑すぎる。
いや年1帰ってくるくらいでええやで?みたいな気持ちかしれないのにね。+39
-0
-
2891. 匿名 2025/03/20(木) 14:29:15
>>2834
いつか朝ドラヒロインの父親役を演じるのが夢だと語ってたのにまさかこんな脚本だったとは、本当にお気の毒にとしか言いようがない。
北村さんにいつかまたリベンジさせてあげたい。北村有起哉、『おむすび』で念願だった朝ドラヒロインの父親役に「デビュー作で共演した麻生久美子さんと、朝ドラで夫婦役に。父・北村和夫と同じ俳優を選んだからこその決意」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp噺家、硬派な刑事、テロリスト……ひとくせある演技で見る人に強烈な印象を与えてきた北村有起哉さん。現在放送中の朝ドラでは心配性の父親を好演している。家に帰れば2児の父で子育てに奮闘中という、名バイプレ
+28
-1
-
2892. 匿名 2025/03/20(木) 14:31:30
>>2889
残り1週間だけど題名を「おむすびどんどん」に変えちまえ!と言いたくなる+16
-0
-
2893. 匿名 2025/03/20(木) 14:31:37
渡る世間のピン子の時も思ったけど、愛子グレて親に勘当されるレベルの不良だったのに嫁ぎ先の自営で義母に尽くしまくるの不自然じゃない?まず自分の親じゃない?+11
-1
-
2894. 匿名 2025/03/20(木) 14:33:14
>>2577
話が取っ散らかりすぎて「これって何のドラマだっけ?」ってなるのよね+15
-0
-
2895. 匿名 2025/03/20(木) 14:34:41
>>2852
佳代さんとこそ、私は佳代さんを本当のお母さんだと思っている、佳代さんが迷惑でなければまた糸島で一緒に暮らしたい…てポロポロ泣くシーンでもあった方が良かったと思う。
佳代さんの気持ちはいかに?てモヤモヤするよね。+17
-0
-
2896. 匿名 2025/03/20(木) 14:36:31
>>2527
どうせあと1週間だからネタバレしちゃうけど、店は翔也に譲るらしい+2
-5
-
2897. 匿名 2025/03/20(木) 14:37:41
>>1673
絶対言わない
聖人が悪いというよりキャラを崩壊させた脚本のせい+7
-0
-
2898. 匿名 2025/03/20(木) 14:40:37
私の言う事は絶対!な愛子がムリ+5
-0
-
2899. 匿名 2025/03/20(木) 14:40:55
ギャルっぽくないけど
ゆいはホワイトの服似合う
ハーフアップも
お姉ちゃんもパステルグリーンが似合う
なんか、毎回派手なだけの原色の服は
似合ってなかった
そして、お母さんが若過ぎる+1
-4
-
2900. 匿名 2025/03/20(木) 14:41:22
こりゃ聖人からじゃなく愛子がゴリ押しで迫って歩を作ることで逃さないようにしたんだろうな……。
「子供出来たから責任とって(結婚しろ)」みたいな事言ったんだろうな+9
-0
-
2901. 匿名 2025/03/20(木) 14:42:39
佳代さんがまともな母親なら、せっかく息子が夢をもう一度叶えるべく神戸に出たのを応援するけど
このドラマは女性たちの癖が強すぎるからなあ
佳代さんも優しく物分かりのいいおばあちゃんっぽいけど、当たりがソフトなだけで何気にまあまあ横暴な人だよね
ヒロインの祖母だから出番がそこまで多くなくて悪目立ちはしにくいだけで
佳代さんも愛子さんも、自分は全部わかってますって顔して我を通して生きてる変な人たち+33
-0
-
2902. 匿名 2025/03/20(木) 14:46:24
聖人が気の毒すぎる。学生時代は永吉さんのせいで大学に行けず今回は愛子のワガママで強制的に糸島に行かされてもっと強く言ったっていいのに「俺は神戸でやりたい事があるんや!」とかさ、我慢してばかりじゃん+67
-0
-
2903. 匿名 2025/03/20(木) 14:48:06
娘たちは何を泣いてるんだ?+46
-0
-
2904. 匿名 2025/03/20(木) 14:55:08
>>2490
家族は100%自分の味方をしてくれるって分かってるから呼んだんだよ。翔也がいればヨネダを引き継ぐ話も手っ取り早いし、花が中学生ながら大人な対応して見送ろうとすれば聖人はその孫の想いもむげには出来ないと考えたかもしれない。
この策略家メデューサは+11
-0
-
2905. 匿名 2025/03/20(木) 14:56:18
>>2505
聖人以上に永吉の娘だよね。+12
-0
-
2906. 匿名 2025/03/20(木) 14:59:23
そもそも何で急に愛子が糸島でいちご栽培がしたいのにこだわり出したのかわからない+36
-0
-
2907. 匿名 2025/03/20(木) 15:00:48
>>2532
何となくだけど翔也が自立したことで自分の役割がなくなったことも移住したい理由の一つな気がする
翔也自立後からしょっちゅう居なくなるし+2
-2
-
2908. 匿名 2025/03/20(木) 15:01:04
>>2229
山内さんの無駄遣いだった…
てか、みんな揃ってこの向きのピースは怖い+18
-1
-
2909. 匿名 2025/03/20(木) 15:02:21
とりあえずさ、糸島行きは…さすが結!結んでくれた!みたいなのは全くないよね。
あーでも、安心して翔也に店を任せられる、結のおかげや!てなったりしてね。+7
-0
-
2910. 匿名 2025/03/20(木) 15:02:28
>>2903
歩と結は、両親の介護に自分達も糸島通い決定したね。糸島の呪いや。+13
-0
-
2911. 匿名 2025/03/20(木) 15:06:23
>>2878
彼氏の為に栄養士目指すつもりなのに、両親にはそう言わず色んな人の役に立ちたいみたいな綺麗ごと言って専門学校に通う許しを得た結と同じような手口だよね
糸島移住しちゃえばこっちのもんって感じで苺栽培やり始めそう+26
-0
-
2912. 匿名 2025/03/20(木) 15:14:23
>>2878
やはりそこだよね。佳代さんをダシにしてる感じがね。
お父さんも「愛子の気持ちはわかった。俺も母さんに会って話してくる」と言って、親子2人で話し合って来た方がいいよ。+27
-0
-
2913. 匿名 2025/03/20(木) 15:17:19
急に翔也ひとりで理容室回すんだね。常連さんは聖人や愛子と話に来てる雰囲気だけど、翔也だけでもお客様来るといいね。新規開拓しないとね。+17
-1
-
2914. 匿名 2025/03/20(木) 15:20:41
>>2901
女性陣癖強だから何だかんだで言うこと聞く男と結婚してるよね。そう考えると歩はあのうるさい太った人とお似合いなのかも。+9
-0
-
2915. 匿名 2025/03/20(木) 15:38:43
>>2833
たらい回しじゃなくて、「流浪の靴職人」としてナベさんが自分の意思で寅さんみたいにあっちこっち渡り歩いてるように見えたけどな。流浪の靴職人なんて成立するのかどうか知らんけど。+20
-1
-
2916. 匿名 2025/03/20(木) 15:44:08
>>2873
若いうちならまだわかるんだけど還暦過ぎてて中学生の孫までいる人がこれだときついな
聖人まで連れていこうとするのも家族愛とかじゃなく執着っぽい
翔也が来たことで二人だけの店じゃなくなってるし神戸から聖人を引きはがして自分の方を向かせたがってるように見える+23
-0
-
2917. 匿名 2025/03/20(木) 15:46:55
愛子のやり方が怖すぎる
周りから自分の正当性や同情を誘うよう家出をしアピール 聖人以外を味方につけた万全の状態でお気持ち表明し答えはイエス一択しかない状況に追い込む
大病した聖人を気遣うでもなく愛子はいつも自分優先に動くよね+39
-0
-
2918. 匿名 2025/03/20(木) 15:53:29
>>2834
このドラマで北村さんの演技は光ってるよね。その分陳腐で努力もしていないと思われる棒立ちヒロインの演技が余計に目立ってしまう+39
-0
-
2919. 匿名 2025/03/20(木) 16:20:55
>>2916
聖人に子供食堂の仕事頼んでるって聞いた時に、聞いてないって不機嫌になってたよね
聖人が自分の預かり知らぬところで世界を広げるのが気に食わないんだろうな+25
-0
-
2920. 匿名 2025/03/20(木) 16:43:32
もう残り少ないけどわざわざ令和5年12月にスキップしたんだから能登の地震もやるつもりだよね+6
-0
-
2921. 匿名 2025/03/20(木) 16:50:33
>>2920
実際にあったことを取り上げなくていいよね 能登の地震は生々しすぎるし当事者は辛いのでは+15
-0
-
2922. 匿名 2025/03/20(木) 16:54:02
愛子の説得を聞いても聖人が「糸島に帰るのは嫌だ」と言ってたらどうなるの?+9
-0
-
2923. 匿名 2025/03/20(木) 17:01:07
>>2891
ヒロインの父の役柄的には不器用だけど良いお父さんだし、理解のない悪者っぽくなってる時あるけど登場人物の中で数少ないまともな部類に入るんだよね。
次はもっと良い脚本でヒロインの優しいお父さんかお祖父ちゃんやってほしいね。+21
-1
-
2924. 匿名 2025/03/20(木) 17:02:32
家を飛び出して理髪店の師匠に恩を受けたいきさつから聖人の神戸へのこだわりはわかるけど行動がともなってないんだよな。
なべさんをなんとかさせようとしたり商店街を守ろうとした以外、何もしてない。
客のこと考えず迷惑な近所の人のために溜まり場提供してふざけ合ってただけ。理髪師にこだわり持ってるならあんなことしないよ。
今の聖人に神戸へのこだわりも理髪師へのこだわりも感じない
今の聖人にに+1
-2
-
2925. 匿名 2025/03/20(木) 17:12:07
>>2913
翔也目当ての注文客が増えているって言ってたよ。
新規開拓とかしなくてもナレで簡単に一流理髪師になれるから。
+20
-1
-
2926. 匿名 2025/03/20(木) 17:12:32
>>2921
私はコロナ禍描写でさえ結構キツかった
能登をやるには早すぎるけどどうなるかな+6
-0
-
2927. 匿名 2025/03/20(木) 17:16:11
>>2904
よこ。うわー、愛子嫌な女だね。+11
-0
-
2928. 匿名 2025/03/20(木) 17:24:07
>>2813
嫁ぎ先が姑だけじゃなく夫も最低クズの家で子供と引き離されて追い出されたんだったっけ?
自分がされたことを嫁にしようと思ったけど人間を捨てることが出来ずにイケズしながら嫁の躾をした緑子さんの情が好きだった+6
-1
-
2929. 匿名 2025/03/20(木) 17:33:03
>>2910
歩 「お父さんとお母さんの介護で糸島通うのマジウザいんだけど?」
結 「お姉ちゃん安心して!翔也に通わせるけん!」+17
-0
-
2930. 匿名 2025/03/20(木) 17:43:37
放送期間中おむすびちっとも食べたくならない朝ドラだったな
おにぎりは好き+20
-0
-
2931. 匿名 2025/03/20(木) 17:48:48
>>2891
虎に翼の父親役の岡部たかしさん、ばけばけでも父親役に選ばれてるからまだチャンスはあるはず+18
-0
-
2932. 匿名 2025/03/20(木) 18:01:01
>>2910
結もその頃になったら、翔也の都合なんて無視して家族で糸島に帰りたいって言いだしそう。+21
-0
-
2933. 匿名 2025/03/20(木) 18:07:08
>>2766
結婚離婚相手が共演者の杏ちゃんでなければまだ再放送の目はあったんだけどね
不倫だけでなく離婚後も養育費もろくに払わないとか最悪の印象だから視聴者もドラマの2人に余計な感情抱いてしまいそう+8
-0
-
2934. 匿名 2025/03/20(木) 18:15:07
>>2827
理髪店って常連さんに支えられてるわけだしそこへの思いもあるよね
まぁ翔也が店つぐからいいんだろうけど将人との世間話とか楽しみな常連さんいたと思うわ
そういう人と人との繋がりを描きたいんじゃなかったの?+10
-0
-
2935. 匿名 2025/03/20(木) 18:21:07
>>2891
もし父役が北村有起哉じゃない薄っぺらい役者だったら、おむすびは更に破綻してたんじゃないかな。製作陣は感謝だよね。
あと、うちの親が言うには、北村和夫という名俳優の声に親子だからやはり似てると。二世俳優っても、北村有起哉と緒方直人ならいいよねって。
+25
-1
-
2936. 匿名 2025/03/20(木) 18:22:03
>>2915
靴職人ってオーダーメイドで靴を作るときに、その人の足の型を作るとこから始めるんでしょ?次からはその型で作れるように顧客の型は保管しとかなきゃないのでは?流浪はありえないよね。地に足つけてる人の職業だと思う+9
-0
-
2937. 匿名 2025/03/20(木) 18:43:19
>>2936
あの人をモデルにしてるとか?+0
-0
-
2938. 匿名 2025/03/20(木) 18:45:46
>>2925
コミュ力も無さそうだけどナレ次第で超人気店になりそうだねwww+10
-0
-
2939. 匿名 2025/03/20(木) 18:47:00
>>2834
こんな雑な扱いで気の毒。薄っぺらな朝ドラの良心。+14
-0
-
2940. 匿名 2025/03/20(木) 18:49:26
なんでこんな話になってんだろう。
花も成長してお爺ちゃんお婆ちゃんに頼る時期は過ぎたし、翔也も一人前ならば、愛子と聖人が一緒に店休んで糸島に通えば良くないか?
これから愛子と聖人はシニアになるわけで、娘も近くて仲間がいて、たまにはナベさんも寄れる神戸にいたほうがいいのに。
愛子を間に挟まずに、聖人が母に電話して、話し合うべき。+19
-0
-
2941. 匿名 2025/03/20(木) 18:49:58
>>2917
再発したらどこの病院に通うのか
誰が面倒みるのか+19
-0
-
2942. 匿名 2025/03/20(木) 18:59:43
>>2933
いや離婚したってその後、名作として残る映画やドラマはあるし、共演したりする元夫妻もいて微笑ましくなる場合もあるのに。
東出の「(妻と不倫相手)どちらが好きかは言えません」と、子ども1人一万円の養育費は、あの朝ドラとかけ離れすぎ。いつか薄れるまでは再放送は難しい。
あと、その後に不倫相手じゃない全然違う3人と暮らしたり、その中の1人とデキ婚したり不安定だし。+4
-2
-
2943. 匿名 2025/03/20(木) 19:04:05
完結まであと6話
メインビジュアルの白衣結は影も形も確認できず!公式ガイドブックの表紙でもあるのに!+15
-0
-
2944. 匿名 2025/03/20(木) 19:27:11
>>2906
そこは愛子がコロナで弱った時に結が「食べり」ってイチゴミルク出してくれたのがきっかけとかさ、ベタでいいからそんなエピ作っときゃいいのに。この気の回らない脚本は一体………+18
-0
-
2945. 匿名 2025/03/20(木) 19:38:52
どうして生まれてから大人になった時に大部屋俳優さんになろうと思ったんだろう?
なんで自分の人生を人から上手く切られることに懸けてるんだろう
きっとこれ大人になって年齢重ねると共に本当に竹光を……切られてクルクル回って倒れるだけで良いのって…+2
-5
-
2946. 匿名 2025/03/20(木) 19:43:41
何言ってんの?+3
-0
-
2947. 匿名 2025/03/20(木) 19:45:33
聖人可哀想やろ。まじでなんなんや。+16
-0
-
2948. 匿名 2025/03/20(木) 19:46:03
今更だけど、何見せられてるんだろう…
周りの人がどうのこうのより主人公の成長していく過程が見たかった。
それを描けてる上で周りの人のことやる分には構わないけど、
主人公はいつのまにかポジション確立してて脇役のゴタゴタばっかり見せられても感想がないよ…。+26
-0
-
2949. 匿名 2025/03/20(木) 20:05:17
>>2911
思えば20歳前後でさっさと人生が決まったような展開だったよね。彼氏と結婚まで収まる、栄養士を目指す。この2つの動機やエピソードが薄過ぎて未だに消化出来ていない笑。
ギャル発言と米田家の呪いでここまで引っ張ってきた感じ。
国家試験取得と選ばれし病院勤めの展開はなんかのオーディションに合格したかのような軽さよ。+14
-0
-
2950. 匿名 2025/03/20(木) 20:09:49
>>2913
翔也ってまだ理容師になって2、3年目のペーペーだよね?1人であの店回せるんやろか+5
-0
-
2951. 匿名 2025/03/20(木) 20:15:23
>>2949
商店街の出し物を検討している間に管理栄養士合格してたような+0
-3
-
2952. 匿名 2025/03/20(木) 20:15:52
翔也てほんと米田家にとって都合の良い婿だね+27
-0
-
2953. 匿名 2025/03/20(木) 20:17:01
>>2902
孫もいる前で涙ながらに自分の気持ちばっかり語る愛子気味悪くない? なべさんを散髪に差し向けたのも
愛子なんじゃない?w+25
-1
-
2954. 匿名 2025/03/20(木) 20:18:23
>>2951
チャンミカが詐欺師に騙されてる間にゆいは合格してた記憶+11
-0
-
2955. 匿名 2025/03/20(木) 20:18:55
>>2903
花が一番まともよね+4
-5
-
2956. 匿名 2025/03/20(木) 20:28:16
昨日の結が詩に持ってきた星型ゼリーで「私のおすすめはイチゴ味」って言ってたのも愛子が糸島でイチゴ栽培するっていうフラグだったのか+8
-0
-
2957. 匿名 2025/03/20(木) 20:29:04
佳代に娘が二人いても嫁に行ったんだから他家の人間
長男と長男の嫁が佳代の面倒を見るのは当たり前
+2
-6
-
2958. 匿名 2025/03/20(木) 20:31:06
なべさんは好きだけど閉店後に髪切りに来るのはどうなんだ+6
-4
-
2959. 匿名 2025/03/20(木) 20:31:34
>>2949
オーディション合格って軽い?+1
-0
-
2960. 匿名 2025/03/20(木) 20:36:47
>>2890
この移住に説得力を持たせたいのなら、そういうシーンを入れるべきだったよね。1人で覇気のない感じで誰もいない部屋でボーッとしてるとか。佳代さんのそんな姿を見たら、視聴者だって「1人は可哀想!一緒に住んであげて!」ってなったと思うけど、一人でも生き生きと農業してたじゃん…。
愛子さんは佳代さんのため!みたいに言うけど、自分がいちご農家やってみたいから、ばあちゃんをダシにして自分の希望を通そうとしてるだけに見えるんだよね。+29
-1
-
2961. 匿名 2025/03/20(木) 20:53:39
Yahooニュースには、愛子の移住にSNSで視聴者感涙…って書いてあるんだけど、どこのSNSなの?
これで感動できる人羨ましいけど…+26
-0
-
2962. 匿名 2025/03/20(木) 21:08:20
愛子さんの長台詞と聖人の反応、別作品のシーンを繋ぎ合わせたかのようなチグハグさがあった
急に「大切な人」とか「故郷」とか、皆に認知されてる米田夫妻の重要ワード!かのように使ってるけどなんなん…なんか漫画とかでも似たシチュエーション探したらありそう+7
-0
-
2963. 匿名 2025/03/20(木) 21:11:13
>>2959
なんとなく芸能人ハシカンそのものに投影させてみました笑。+4
-0
-
2964. 匿名 2025/03/20(木) 21:13:36
>>2949
高校1年で既に、将来の夢は無難に一生を過ごしたい、みたいな事言ってたから叶ってるんだよね。
あとは親が神戸に戻る時に連れてってもらえて、大した受験もなく栄養士学校行って、大阪来てた河童と結婚して、病院勤務で、花も丈夫で聞き分けが良くて。+11
-0
-
2965. 匿名 2025/03/20(木) 21:34:30
>>2962
漫画っぽいのわかる
「故郷に戻ろう」なんてセリフ、令和の日常会話でまず出てこないよね+7
-0
-
2966. 匿名 2025/03/20(木) 21:40:15
>>2965
横だけど数年前に完結したゴールデンカムイという漫画(去年実写化した)でヒロインが主人公に「一番大切な人」と告白したり、最終回で主人公がヒロインに「故郷に帰ろう」と語りかけるシーンがあるんだよね
あとシリアスから急にギャグへ振り切る事で有名な漫画+1
-1
-
2967. 匿名 2025/03/20(木) 21:45:06
今週分まとめて見たけど成長した花ちゃんから
美男美女の両親の遺伝子を感じない…
十分可愛らしい子なんだけど両親の要素が無いw
赤ちゃん子役は選び抜いた顔立ちしてたのに+8
-6
-
2968. 匿名 2025/03/20(木) 21:46:31
>>2965
この脚本家、漫画原作中心のキャリアじゃなかったっけか
+8
-0
-
2969. 匿名 2025/03/20(木) 21:51:43
>>2964
そのイージーモード感は否めないけどね笑
やっぱりオープニング通りのストーリー展開のほうがよかったかな。ギャルは専門学校で卒業。社会人からは清楚になって学校栄養士になる。
病院栄養士は学卒のイメージだわ+8
-0
-
2970. 匿名 2025/03/20(木) 22:01:37
NHK大阪局に展示されてたおむすびの巨大バナー
髪をお団子結びにして白衣を着てスカートを履いた結がニッコリ笑いながらバインダー持ってる+4
-0
-
2971. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:24
>>2964
友達や親戚なら順調な人生で良かったねって言ってあげれるとこだけど、ドラマにしたら全く面白くない話ですよね+14
-0
-
2972. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:28
>>2970
拾い画像だけどこれかな?
例のるんるんバインダーに何か書き込んでるね…笑+6
-0
-
2973. 匿名 2025/03/20(木) 22:27:24
>>2972
横からまたまた拾いですがそのバインダーもしっかり展示されてるっぽいw+3
-0
-
2974. 匿名 2025/03/20(木) 22:29:09
>>2972
当初はこれが病院のコスチュームだったのかな?とも思ったけどソックスとシューズからして病院用じゃなさそうだよねコレ
何歳頃の結がどこで働いてる事を想定したビジュアルだったんだろうね+8
-0
-
2975. 匿名 2025/03/20(木) 22:32:08
>>2930
朝ドラはたいてい何かしら食べたくなるものが出てくるのにね。そもそも美味しそうなおむすびが一度も出てこなかった。+13
-1
-
2976. 匿名 2025/03/20(木) 22:34:35
>>2945
カムカムトピと間違えてる?+1
-0
-
2977. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:36
>>2945
その元ネタはがるちゃんで滅茶苦茶叩かれてたよ広瀬すずがスタッフにドライな本音「何で音声に人生を懸けてるの」→ネットで波紋広がるgirlschannel.net広瀬すずがスタッフにドライな本音「何で音声に人生を懸けてるの」→ネットで波紋広がる 広瀬は、テレビ局などの照明スタッフや音声スタッフのことも、ドライな目線で分析している。照明スタッフに対しては「どうして生まれてから大人になったときに、照明さんにな...
+0
-0
-
2978. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:35
明日はどんなミラクル✨が見られるかな?+3
-0
-
2979. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:25
>>2977
当時別の番組の照明スタッフが質問受けてたけど悪い風に受け取ってないから全然気にしてないと笑ってたやつ+6
-0
-
2980. 匿名 2025/03/20(木) 22:47:27
>>2402
あんぱん特番見てたら、あんぱん食べたくなっちゃった
おむすびは今までずっと見てきたけど、おむすび食べたくなったことは一回も無いわ+13
-1
-
2981. 匿名 2025/03/20(木) 22:54:19
>>2967
佐野くんとはしかんが両親で子供がちせちゃんはちょっと無理があるよね
せめて子役と似た子にすればいいのに
ちせちゃんも素直でかわいらしく成長しててもっと似合う役あると思うけどな+9
-0
-
2982. 匿名 2025/03/20(木) 23:46:54
>>2974
病院勤務だった時ひも靴はNGだったし(理由は忘れた)生足ソックス+スカートの人なんていなかったよ…
病院外かなあ、でも病院以外でバインダーなんて持つかな?
謎+10
-0
-
2983. 匿名 2025/03/20(木) 23:47:45
>>2934
よこ。
人とのご縁、結びつきをぶったぎってるよね。+6
-0
-
2984. 匿名 2025/03/20(木) 23:53:06
>>2920
たぶん福岡西方沖と同じく能登地震には触れない思う
結役=なるべくロケしないという前提を考えるとね
産後で家から動けない設定ももう使えない+5
-0
-
2985. 匿名 2025/03/21(金) 00:02:11
>>2961
Xとかで、「感動しました」などのすごく好意的な意見の方々は、こんなに疑問点だらけの朝ドラでよく好意的に見られるなと、感性(なのか?)の違いにびっくりする。
人それぞれだとは思うので、その人に対してもちろん直接攻撃したりはしないけど…+14
-0
-
2986. 匿名 2025/03/21(金) 00:07:25
>>1238
よこ。
本当にあの頃のふてくされ具合、朝から不快だったわ。
管理栄養士とか病院でのお仕事に興味あったから見続けたけど…。
ふてくされてても可愛いから(?)老若男女問わずチヤホヤされ、結ちゃんすごいー、米田さんさすがーとあがめ奉られ、トントン拍子で人生うまくいく、そんなイージーモードヒロインを見続けて半年。+5
-1
-
2987. 匿名 2025/03/21(金) 00:22:51
>>2975
せっかく福岡なのに明太子すら出てこなかった+17
-0
-
2988. 匿名 2025/03/21(金) 00:26:46
お母さん家出して家族の愛を知らずに18年生きてきて、またそこに戻りたいって??ってなった 無理すぎないかな+7
-0
-
2989. 匿名 2025/03/21(金) 00:31:59
>>2961
これで感動した人探して記事にするの苦労したんじゃないか?とすら思うwww+14
-1
-
2990. 匿名 2025/03/21(金) 00:46:42
おばあさんが1人になったとは言え、まだ畑仕事出来て建前かもしれないけどやりたいこと沢山あると言っているこの段階で、まだ働き盛りのお父さんと移住することないと思う。まめに糸島に通うんじゃ駄目なの?って思う。とたんにお父さんが気の毒になった。+16
-0
-
2991. 匿名 2025/03/21(金) 00:57:04
散々言われてるけど、善意に見せかけた自己満足の押し売りだよね。婆さんは糸島で1人で暮らすことを悲観してないし、子供に迷惑かけるつもりもない。心配してくれなんて一言も言ってないのに嫁が1人で盛り上がって何言ってんの??+19
-0
-
2992. 匿名 2025/03/21(金) 01:21:22
気になってるのだけど
歩は40近いと思うけど、恋愛話(チャンミかと合コンしたのは別として )一切出てこないよね
それも不思議なんだけど
恋愛してこなかったのかな
ひとつやふたつしてると思ったんだけどな+7
-1
-
2993. 匿名 2025/03/21(金) 01:29:06
昨日の家族の集まり(テーブルを囲んで)でも、唯一聖人だけが年を取ったような姿勢だったり雰囲気だったりを演技で表してるんだよね
他の俳優はみんな揃ってどうして年重ねたり取ったりする演技できないのだろうか?
北村和夫さんは存じてたけどこの作品で有起哉さんを初めて知ったことが大きな収穫でした
奥様が私が好きな朝ドラさくらのエリザベスさくら松下だったのも知ることができました
有起哉さんこれからも応援しています!朝ドラまたぜひ出演してほしいです!+24
-0
-
2994. 匿名 2025/03/21(金) 01:32:01
麻生久美子さんのドラマあまり見たことがないのですが、このドラマだけ、脚本のせいであまりうまく見えないのでしょうか?
他のドラマは演技が上手なのでしょうか?+11
-0
-
2995. 匿名 2025/03/21(金) 01:36:41
朝ドラの撮影風景たまに見かけるけど、顎上げてガハハ、とか手を叩いて笑うの、マツケンそばにいてもやってた
正直言って相手に失礼だし下品だからやめた方がいい
あの豪快な笑いがいいんだという意見もあるけど、社会人として目上の人がいるのにあんな笑い方してたら怒られると思う
ああいう姿見てると、男性に人気があるとは思えないんだよなあ+10
-4
-
2996. 匿名 2025/03/21(金) 03:44:33
>>2961
箸が転んでも泣く人もいるんだよ。しらんけど+5
-0
-
2997. 匿名 2025/03/21(金) 06:12:49
>>2929
本当に言いそうw+2
-0
-
2998. 匿名 2025/03/21(金) 06:13:59
>>2985
その感動した人たち、特殊詐欺とかに騙されやすそうで心配だわ+5
-1
-
2999. 匿名 2025/03/21(金) 06:17:39
>>2993
私は逆に最近のちゅらさんの再放送で有起哉さんのお父さんはこの人だったんだ!って知りました
それまでも俳優さんの息子さんっていうのはインタビュー番組で見ていましたが 私もこの俳優さん好きな方なのでまた新たなドラマで活躍してほしいです+3
-1
-
3000. 匿名 2025/03/21(金) 06:19:46
>>2987
ほんとだ!家族のシーンが多いんだから鍋料理で水炊きとか出してきてもいいのにね 出てきたっけ?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する