-
1. 匿名 2025/03/16(日) 22:44:32
「大谷、大谷で、本当に皆さんも疲れてるんじゃないですか? 〝大谷疲れ〟してます?」と連日の報道にチクリ。ただ「昨日も練習試合で(活躍)。すごいですねぇ」と豪快なホームランなどには目を見張った。
+739
-171
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:01
大谷疲れ+1316
-53
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:12
確かに凄いけど、お腹いっぱいよね+2202
-57
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:30
大谷の話題になったらチャンネル変えてる+2481
-58
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:42 ID:JEGA5raRJG
大谷好きだけど飽きた+1052
-57
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:46
これは同感
マスコミは他に報道することがあるのに大谷でごまかしてるよね+1975
-24
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:47
なんか騒いでるようだけど
テレビ見てないからいつもと変わらない+666
-26
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:57
ガルちゃんにもオオタニサンアンチ多いしね+94
-74
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:13
男の嫉妬は見苦しい
もう過去の人だし+41
-146
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:13
テレ朝モーニングショーにはうんざり
さすがに大谷ネタのときはチャンネル変える+949
-19
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:28
子供の流行語も大谷ハラスメントだね+436
-22
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:35
大谷ばかりじゃなくて山本や朗希も
カブスの岩永と誠也も同じくらい応援するべき+1032
-34
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:47
>>1
有吉疲れしてます+607
-110
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:47
嫌いじゃないけど、そんな毎日トップにせんでいいよと思ってる人は多いと思う。ファンかアンチかの2択ではないんだよ。+757
-8
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:56
試合のニュースも、大谷中心で編集されてるから時間軸おかしくなってたりする。
途中で大谷が昨日は打ててたとか編集入るから、今の試合は最後どうなったんだ?!って分かんなくなる。+403
-9
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:56
>>1
テレビの司会も有吉有吉じゃん
有吉が出ていたから去年は紅白見なかったよ+440
-61
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:01
今日の試合は阪神を応援しました+248
-11
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:10
嫁の話題はもっといらない+1007
-12
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:11
あれはメジャーリーグ側が仕掛けてるやつだからね。+6
-27
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:17
みんなが野球に興味あると思うなよとは思う
娯楽の一種でしかないんだから+689
-6
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:26
本当に興味なくて情報番組で野球始まった瞬間に変える。+500
-6
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:26
まぁ、苦労知らずの2世3世政治家が
どうしたこうしたって話題よりは価値があると思う+10
-48
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:31
>>10
長嶋一茂が出るとさらにウザい
+290
-6
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:31
べつに疲れてない
なぜならテレビ見てないから+102
-22
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:40
>>10
30分くらいやってるときあるよね
毎日キャンプの様子だけでそんなに伝えることある?って感じ+448
-2
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:47
大谷は日本を捨ててアメリカで高額納税してるからね+276
-28
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:55
正直本当にうんざりしてる
国民みんな野球好きだと思ってんの?+650
-14
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:59
大谷が嫌なんじゃなくて
大谷を取り上げるメディアのやり方が無理+595
-5
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:00
>>1
あなたにも飽きてます+127
-48
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:05
>>18
犬の話題もいらない+705
-16
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:05
大谷翔平はシロなの ?+121
-18
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:07
大谷のニュースばかりでウンザリ+362
-10
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:10
>>6
配信者が殺されたニュースずっとやられるより、よっぽど良いよ。
ってか疲れるなら見なきゃいいじゃん。
自分から見といてお腹いっぱい、とか当たり屋かよ。+14
-114
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:16
しかも最近だとこれ愚痴るとアンチ扱いしてギャーギャー騒ぐ人いるから言いにくくなった
みんな言っててピンクになるくらいには同じこと思ってる人多いのに+243
-15
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:17
つまらん芸人が話題になるよりまし+22
-34
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:19
>>18
デコピンもいらない+590
-22
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:25
どっちが身長たかい
大谷翔平 プラス
豊川悦司 マイナス+12
-65
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:27
テレビ番組も有吉多いよね
それもお腹いっぱいよ+201
-16
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:33
>>1
コイツすぐ擦り寄ってくるな
ガルちゃん見てるだろ+39
-27
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:54
>>12
今永だよ〜☺️+178
-2
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 22:48:59
阪神勝ったからから良いや+102
-5
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:00
>>3
あんまり見ないようにしてる。
他の選手や日本の野球のこともっとやればいい。+253
-6
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:21
有吉さんが言う事ではないよね?別に疲れません
疲れる人話テレビのチャンネル変えては?+18
-54
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:25
>>1
そんなにやってるんだ
テレビ見ないからそんなお腹いっぱいじゃない+20
-16
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:27
+37
-22
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:43
ガル民好みの意見言ったなw+12
-20
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:44
大谷出しとけば見るだろっていうテレビ側の視聴者をなめた考え+321
-4
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:45
日本人がみんな大谷を好きだと思わないで欲しい+427
-11
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:46
今時やきう崇拝してるって古臭く感じる
てかイチローの時でもここまでじゃなかったのに大谷のは異常だよ
+314
-21
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:58
>>7
私も大谷って多くて週1位しか見かけない
どこの球団かとっさに言えないww+15
-16
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:03
>>4
「今日の‥」って聞こえた瞬間にチャンネル変える
大谷大っ嫌い
+493
-28
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:07
大谷さんがテレビに出てきたらチャンネル回すけど回した先でもやっててもうテレビ消すw
さすがにうんざり
興味ないよ+250
-6
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:09
>>10
わかるー。モーニングショーは政治ネタやってて欲しい。+181
-3
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:11
野球に興味無さすぎて、サウナ行ったらテレビにみんな釘付けで大谷が試合してて、なんでだろう?って思ってた。
ただいまって写真投稿したってのは見た気がするけど、なんで日本で試合してるの?+75
-2
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:14
有吉もいろんな局に出てるなーと思う+25
-5
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:33
>>40
なんてこった
めちゃくちゃ間違えてた+31
-1
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 22:50:45
デコピン、デコピン言い出してから、大谷離れした
スーツの裏地や球場に連れて行ったり始球式とか、なんかガッカリ+209
-8
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 22:51:18
>>4
朝とか夕方とか変えても変えても大谷で結局テレビ消す。+358
-3
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 22:51:23
大谷が1番迷惑だろうな+14
-41
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 22:51:23
>>18
嫁も犬も本当にどうでもいい
全く興味ないのにやたらと出てくるからデコピンとか名前まで覚えちゃったわ+476
-7
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 22:51:38
ドジャース来日でさらに激しくなってチャンネル変えちゃう。
昨日スーパー行ったらスパゲッティコーナーに等身大のエプロンつけた大谷パネルが立っててここにもいるんかいってつい笑ってしまったよ。+183
-2
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 22:51:55
>>1
大谷じゃなく俺を誉めろって言いたいようにしか見えない+17
-33
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:09
>>49
イチローの神格化もただただ気持ち悪い+40
-52
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:26
>>3
どちらのファンでもないけど、今日は阪神を応援した。+127
-6
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:29
日本のマスコミはあれだけ大谷さんのプライベート流出や疑惑を語ったりして迷惑かけてるのに四六時中追って大谷さんの報道してて、ガチで常識ないんだなって思ってる。
普通あそこまで個人相手にやらかしたら報道機関としてやらなくてはならない野球の試合の結果くらいだけしか報道する勇気ないわ。
マスコミって本当に感覚が変なんだろうなって思ってる。+67
-7
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:39
別に疲れはしない+11
-27
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:11
>>10
朝しかニュース見れないからニュースが見たいのに、大谷の活躍とかどうでも良いんよ
せめてスポーツは番組の後半にやってくれ
+193
-2
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:16
CMも大谷ばかりでお腹いっぱいだよ+190
-3
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:16
>>10
とくにこの番組は酷いよね。コメンテーターも司会者も大盛り上がりで朝からしんどい。またシーズン始まってうるさくなるんだろうね。
大谷さんやメジャーリーグの加熱報道がテレビ離れが進む大きな要因の一つになるかも。+178
-5
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:39
>>33
配信者のことじゃないと思うよ
+33
-2
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:40
>>51
負け組って可哀想🤣
活躍してる人に敵対視とか哀れだね笑+16
-128
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:58
フィーバーのせいで何も悪いことしてない大谷さんが嫌われるのが悲しい😢+7
-30
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:59
>>5
好きでもない。嫌いになった。+114
-12
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 22:54:14
>>57
まぁ、メジャーリーガーが動物にメロメロで連れてきたり始球式させたりSNSでペットについてはなんでも報告とかとかそれ自体はよくあることなんだけどね。
それをわざわざ報道するのが日本くらいなだけでね+54
-8
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 22:54:43
>>1
俺の目の覇気のなさと大谷の目の輝きを見比べろって言いたいんだと思うよ+16
-21
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 22:54:54
>>7
テレビ見ないけど、コンビニやスーパーにも現れるようになってなんか怖い+170
-5
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 22:54:57
MLBよりNPB盛り上げてくれよ
+70
-2
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 22:55:03
大谷自身が悪い訳じゃないのは知ってるけど、メディアの偏向報道は悪い+110
-1
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 22:55:08
>>27
野球好きだけど大谷は流石に嫌い、マスゴミのせいもあるが。
今回も今永、鈴木もいるのにほぼ大谷ばかり、うんざりする。+161
-8
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 22:55:15
疲れるも何もテレビ見なければ別に大谷の情報入ってこないよ?+9
-23
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 22:55:34
>>16
全然そんなことないけどなぁ
それこそ番組だったら避ければいいだけだし
大谷はニュースのコーナーとかスポーツコーナーとかCM広告とかお茶とかあちこちで見かけるからテレビ見なくても避けられないw+36
-55
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:15
>>57
真美子真美子もウザい。+215
-9
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:33
>>67
そのまま自分に返れ+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:40
>>63
大谷に比べたら大したことないなと思う+56
-10
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:44
>>19
各国にいるしな+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:57
>>12
それしたらしたで、ガルちゃんに無数にいる野球アンチが「野球ばっかり」とか怒るだけじゃん
ただでさえ、しょっちゅうガルちゃんに立つ野球叩き系トピには毎回野球嫌いが嬉々として来るのに
ただし、それとは別の話で大谷報道の頻度を下げてほしいのは賛同だけど
大谷側も無駄にアンチ増やされて迷惑だろうな+21
-24
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:06
>>7
テレビ見ない派なのに私の好きなちいかわがコラボするようになって意味がわからない+48
-5
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:08
>>44
私も今日は笑点ぐらい。
でもCMにも出てくる。悪いけどCMだけでも吐き気した+87
-8
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:26
CMや広告でウンザリなのに、またTVでもハラスメントの季節がきた
子ども産まれたらもっと異常な報道になりそう+169
-5
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:34
有吉も番組出まくっててウザいよ+27
-18
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:58
真美子さん叩くアンチもウザい+12
-52
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 22:58:27
一般人が何を言ってもメディアには届かないから芸能人が声をあげてくれるのはありがたい+105
-4
-
94. 匿名 2025/03/16(日) 22:58:54
>>3
試合見てないのにCMだけでもお腹いっぱい。
各企業は人気実力の伴った大谷翔平を起用したいのかもしれないけど、消費者は何でも値上がりの世の中で、イメージに騙されず買い物してるから誰がCMしようと関係ない。+249
-8
-
96. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:27
とりあえずホットスポットの最終回、めちゃくちゃ楽しみにしてたのに〜。
今どき、野球の延長で放送時間がずれるって何なん?+75
-2
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:43
>>20
というか、アメリカではそこまで有名じゃないらしいね?実は+141
-8
-
98. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:47
>>4
同じく!+105
-7
-
99. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:07
これもしかして食傷トピ?+23
-3
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:24
みんな飽き飽き+79
-6
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:25
>>53
分かる!
兵庫の斎藤知事を自殺に追い込んで欲しい
そのくらいの勢いで報道してるよね
関西人は馬鹿だから私達関東人が正してやらないとダメ+0
-28
-
102. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:25
>>37
そんなのいらない+25
-1
-
103. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:43
めずらしく有吉の意見に共感+92
-7
-
104. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:56
>>16
ミッキーに頭どつかれたの知らないの?
+3
-15
-
105. 匿名 2025/03/16(日) 23:01:02
>>67
それはさすがに酷い。通報します。+3
-0
-
106. 匿名 2025/03/16(日) 23:01:20
>>57
野球の才能は凄いと思うけど
CM沢山出たり胡散臭いハワイの別荘案件とか何だかなあとは感じる
マネジメントも良くないのかな+159
-6
-
107. 匿名 2025/03/16(日) 23:01:39
有吉の顔が大谷の顔に見えてくるくらい大谷ばっかり映してるよね
+28
-8
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 23:01:43
大谷が日本マスコミ避けてんの気づけよ日本のマスコミさんよ+25
-11
-
109. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:03
ホットスポット待機中
実況頑張って野球トピのコメント数抜かす+18
-1
-
110. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:18
>>51
私も大谷出てきたらチャンネル変えるけど大谷が嫌いってよくわからない
大谷のどういうところが嫌いなの?+24
-67
-
111. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:30
>>92
数日前に立ったトピでは、大谷の実父への誹謗中傷の投稿した大谷アンチもいたよ(正しくは野球アンチっぽかったけど)+11
-14
-
112. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:32
あまりに騒ぎすぎて嫌いになりそう
しばらくTVerとネットで良いかな+48
-3
-
113. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:35
昨日の和田アキ子に続いて有吉も。
ほとんどの人が同じことを思ってるんだろうね。+120
-8
-
114. 匿名 2025/03/16(日) 23:02:59
ジジババがめっちゃ見てるってことでしょ
昨日のTVAL now見てたらまだ試合始まってもいないのに既に12%とかあったし+4
-15
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:07
大谷を愛そうとしたけど無理だったって言いたいんじゃない?
+10
-4
-
116. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:08
>>6
大谷やっとけばいいでしょって手抜きだよね
一回取材行けば朝昼晩のニュースで使い回せるし+212
-1
-
117. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:09
確かに大谷さんは凄いけど、私は日本のプロ野球が好きだよ。選手も応援もめちゃめちゃ盛り上がるし+68
-4
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:32
>>28
私は大谷選手自体が無理かも
+127
-21
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:36
>>60
あとオオタニ奥が配ったお菓子の詰め合わせも知ってるw悔しいけどチョイスが良かった、、、+7
-49
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:38
ホットスポット、開始が23:25だよ
みんなが野球好きじゃないのにさー
いい迷惑+31
-6
-
121. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:44
お腹いっぱいです
その枠で別なニュースやってほしい+73
-4
-
122. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:49
そしてこの数日で大谷のCMが急に増えた気がする+125
-2
-
123. 匿名 2025/03/16(日) 23:04:32
少し静かでよかったのにまた大騒ぎ
しばらくやかましいよね+86
-3
-
124. 匿名 2025/03/16(日) 23:04:41
>>61
おーいお茶のパッケージもです。+88
-1
-
125. 匿名 2025/03/16(日) 23:04:51
>>1
CMもさ、、、おにぎり食べる大谷、パスタ食べる大谷、美容液持つ大谷
もうええて、、、+242
-6
-
126. 匿名 2025/03/16(日) 23:05:17
>>120
今日よりは若干マシだけど昨日もドラマ2本(相続探偵、アンサンブル)も
野球のせいで35分ズレたし
たぶん今度の火、水も野球のせいで深夜ドラマのいきなり婚、裏切り飯も被害受ける
+26
-3
-
127. 匿名 2025/03/16(日) 23:05:26
初めて有吉と同じ意見だった!ここは日本ですよ。もっと日本で野球してる選手を取り上げて下さい。テレビもcmも大谷ばっかり!スーパーの等身大パネルもやめてほしい。+114
-6
-
128. 匿名 2025/03/16(日) 23:05:44
>>12
もっと言うと他のスポーツでも一流の選手たくさんいるからまんべんなく報道してほしい。+216
-9
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:13
報道が勝手に盛り上がっているだけだからね。
球場に観戦に行っている人。テレビで見ている人はそんな角に盛り上がってないよ。普通に盛り上がって楽しく見ているだけだから。+6
-9
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:21
>>61
エプロン姿の大谷パネルw
私も遭遇したわ。で、その時店内でミセスが流れていてお腹いっぱいすぎて胸焼けした。+96
-4
-
131. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:33
ドジャースばっか。+35
-2
-
132. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:36
>>119
お菓子の詰め合わせ教えて
+6
-7
-
133. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:43
>>1
私は大谷選手を女性として見てるよって言いたいのかも?
+1
-23
-
134. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:44
大谷さんも疲れが顔に出てるよね。
こんなこと言われて気の毒。+8
-21
-
135. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:50
>>97
>アメリカではそこまで有名じゃない
統計データ見ると、「アメリカ国内で有名」なアスリートはNBAとNFLのトップレベル数人と、海外サッカーでは別格のメッシとかくらいだよ
それ以外のNFLやNBAのトップレベル選手や上位選手も、アメフトファンやバスケファン以外はアメリカでもそこまで有名じゃないよ
アメリカ人はスポーツファンかつ自分の応援してるスポーツの選手しかあまり知らないので
日本みたいに全国ネットのスポーツ中継ではなく有料放送でしかほぼ見られないスポーツが大半だし+10
-24
-
136. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:24
>>87
開幕戦、サッカーと被るんでしょ?どう報道されるんだろうね。+6
-0
-
137. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:31
宗教みたいな気持ち悪るさ。+122
-8
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:40
>>110
偏向報道テレビが持ち上げる大谷がウザい
大谷はテレビ(悪)に立ち向かうべきなのにそれを良しとしてる
+25
-21
-
139. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:40
>>129
ワイドショーや夜のニュース番組でもバカみたいに
半分近くや3分の1近く時間使って大谷、大谷うるせーわって思う
大谷関係ないのにわざと絡めて大谷言うしさっきの有働とか+82
-2
-
140. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:43
>>16
有吉は見境無くニュースに出たりCM出たりなんてしてないよ?+25
-25
-
141. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:44
>>4
大谷がなにもしてなくても大谷のニュースやるからね
大谷の車がどうしたとか知らせてどうすんだろ
まじでテレビ局って視聴者舐めてんのかな+346
-3
-
142. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:04
店行けば大谷のポスター+46
-1
-
143. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:11
1,000億円で契約ってどんな金額なんだろうって考えるようになったw
1億とか数十億ってそれほど大した金額じゃないんだなって頭の中で考えるようになった。
私にはもちろん縁(円)のない話しなんですけどね😅+1
-4
-
144. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:32
>>59
勝手に報道されて勝手に嫌われていい迷惑だろうね
+13
-10
-
145. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:49
>>97
野沢直子が暴露してたよねw+92
-6
-
146. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:50
正に今日大したことないって事が証明されちゃったしね。むしろ野球極めたいなら日本で活躍する方が難易度高くない?金稼ぎたいならメジャー行った方が良いんだろうけど。+75
-12
-
147. 匿名 2025/03/16(日) 23:09:41
>>1
同意!有吉もっと言ってやって🙌+60
-15
-
148. 匿名 2025/03/16(日) 23:09:57
>>1
それ、1年前から感じています+64
-3
-
149. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:00
>>140
CEOが詐欺で捕まった暗号資産の会社のCMも出てないよね
大谷が英語ができないせいで酷い詐欺事件が起きてんのに英会話教室のCMでてんのまじで意味わかんない+93
-7
-
150. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:01
>>14
興味ない人が一番多いとは思う+81
-5
-
151. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:02
>>4
テレビつけたら大谷チャンネル変えても大谷、さっきなんてつけた途端CM大谷に出くわしてげんなりした。+270
-6
-
152. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:02
もう1周廻って2週目後半で「大谷」をスルーの境地に入って
気に留まりもしなくなってる+13
-2
-
153. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:02
>>136
サッカーと今回は被らんよ
MLB開幕戦は18(火)、19(水)
サッカーアジア最終予選は20(木)だし+15
-0
-
154. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:21
はっきり真美子さんの名前も紹介しないし変なの+14
-14
-
155. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:28
>>1
メディアって色んな野球選手に「大谷どうですか?」みたいな質問してるけど、あれ失礼だから本当にやめたほうがいいと思う。+173
-2
-
156. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:32
前からガルちゃんでよく、もう大谷の話題はいいよのレス見てたけど
私はテレビを見ないのでふーん程度だったんだけど
実家に3ヶ月ほど仮住まいしてた時に母親がテレビが大好きな人で
1日中大谷のニュースを何度も聞いてて流石に辟易したわww
おんなじ内容一体何回聞けば気が済むんだよって+106
-2
-
157. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:54
今日から才木選手フィーバーになるのでは。+27
-3
-
158. 匿名 2025/03/16(日) 23:10:59
有吉もだけど。何にでも出て本当におなかいっぱい。+16
-10
-
159. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:05
>>146
>野球極めたいなら日本で活躍する方が難易度高くない?
(大谷全く関係なく)
ププw+9
-28
-
160. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:16
>>153
ガルトピで盛り上がるね!+2
-1
-
161. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:25
大谷は悪くないのに+11
-29
-
162. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:28
>>146
アメリカはもうほとんど野球見てる人がいないからレベルが下がってんだよね
二刀流もレベルが下がったから通用しただけ
観客の多い日本の方が平均レベルは高そう+65
-12
-
163. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:31
メジャーが日本でやるから盛り上がるのはわかる。けど今回は大谷だけじゃなく、由伸・朗希・今永・誠也と他の日本人選手がいるのに、大谷中心なのがおかしいんだよ。同じドジャースの由伸と朗希ですら大谷の付属扱いじゃん。+102
-3
-
164. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:41
>>141
スポンサー絡みのノルマでもあるのかな?って思うくらい酷い
ニュースで伝える方も内心うんざりしてるんだろうなと感じる時はある+122
-2
-
165. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:55
>>4
私は別に本人が嫌とかじゃなくて、テレビでの話題がほんと鬱陶しい
些細な事でも毎日の様に絶対ハイテンションに伝えて来るじゃん?+226
-4
-
166. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:56
>>1
「皆さんも」と主語を大きくしてるけど「俺は大谷がいけすかねぇ」って本音を言えばいいのに+54
-7
-
167. 匿名 2025/03/16(日) 23:12:44
>>1
大谷報道のしつこさはもはや嫌がらせレベル。+149
-5
-
168. 匿名 2025/03/16(日) 23:12:47
>>163
WBCの時からじゃん
大谷邪魔なんだよなって感じ+89
-7
-
169. 匿名 2025/03/16(日) 23:12:50
今日シブツタ行ったら上で大谷翔平展をやってたので見てきてしまった
コラボTシャツとかも売ってたけど結構売れてた
外国人もいっぱいいたよ+5
-16
-
170. 匿名 2025/03/16(日) 23:12:54
>>18
分かる
幸せいっぱいなのが伝わってしんどい
+18
-62
-
171. 匿名 2025/03/16(日) 23:12:59
ミヤネ屋にいつも出てくるミニタニだかっていう人あれは芸人なの?似ても似つかないし、かと言って面白くもない+53
-1
-
172. 匿名 2025/03/16(日) 23:13:08
>>155
それをエンゼルスチームメイト相手にやったら、大谷は凄く不快感を示す
大谷にそうやって嫌われると仕事がしにくくなるから、日本の記者は大谷にばれないようにこっそりチームメイトに聞く
てエピソードがエンゼルス時代に既にあったよ+12
-19
-
173. 匿名 2025/03/16(日) 23:13:08
テレビ見ないからどっちでもいいけど、唯一の明るいニュースなんだろうね+7
-17
-
174. 匿名 2025/03/16(日) 23:13:12
頭の小ささ確認するだけだよ。キャプテン翼の人体のデッサンはおかしくなかったんだなと。+2
-11
-
175. 匿名 2025/03/16(日) 23:13:22
大谷報道ハラスメントにはウンザリです+83
-3
-
176. 匿名 2025/03/16(日) 23:13:28
野球ファンだけどホントにこれです
大谷ばかりじゃなく日本野球やJリーグ、バスケやバレーなど国内スポーツを盛り上げようよ+80
-3
-
177. 匿名 2025/03/16(日) 23:13:49
大谷好きでも嫌いでもない
こうやってイベントが開催されて喜ぶ人がいて景気に貢献するからまあいいじゃん
他の選手の活躍も見られる
阪神✕ドジャース戦は練習試合だと思いつつ見所があってフフッ笑てなった+4
-20
-
178. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:01
>>125
子供に英語を習うように勧めたり、ベッドマットに寝転んでみたり、腕時計着けたり、、なんか本当に最近すごい見るわ。いつ撮ってんの?って感じだわ。+124
-2
-
179. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:17
夕飯の時しかテレビ番組って見ないけど、確かに大谷まみれだね。テレビはYouTubeやネトフリ見る機械だからどうでもいいかな+25
-1
-
180. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:21
今は日本に来てるし良いんだけどね、普段ホームラン打ったくらいで騒ぎすぎだよね。
大谷がホームラン打つのなんてもはや当たり前、普通のことになってるのに、毎回新鮮に驚いたり喜んだりできるの逆にすごいと思う。+9
-7
-
181. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:31
>>162
現地の新聞ももりあがってるってデーブが言ってたよ。リップサービス?+19
-2
-
182. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:49
>>159
あなたは頑張って大谷のこと応援してあげてね🤭+4
-6
-
183. 匿名 2025/03/16(日) 23:14:53
>>141
練習オフなのに姿見見せました!
とかね。テレビ付けながら仕事してるからどのチャンネルにしてもそれやってるし、速報で伝える事か?っていつも思う。+103
-0
-
184. 匿名 2025/03/16(日) 23:15:06
世界的に見たらマイナースポーツなんだから大袈裟に取り上げないでくれよ+34
-4
-
185. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:08
>>135
アメリカではメッシとかあんまり有名じゃないじゃん
野球と同じくらいサッカー見てないんだから
アメリカ人のほとんどが大谷を知らないって事実から逃げるな+13
-14
-
186. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:28
>>172
前からなんだ。こっそりでも普通に失礼だと思うけどね。+31
-0
-
187. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:33
>>1
マツコとの番組で僕は大谷を愛し抜きますよって宣言してなかったっけ?
+9
-0
-
188. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:43
>>162
>アメリカはもうほとんど野球見てる人がいないからレベルが下がってんだよね
例年、NBAファイナルとMLBワーシリは視聴率互角ですが…
人気カードだった去年のワーシリはNBAファイナルに大勝でしたが
>二刀流もレベルが下がったから通用しただけ
MLBの10年前の平均球速は今のNPBのそれと大差ないです
ここ10年でMLBは大幅に速くなっています
>観客の多い日本の方が平均レベルは高そう
本気で言ってます?
日本のトップレベル選手が軒並み大幅に成績下げてるのに+11
-15
-
189. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:55
目立ちたいのか目立ちたくないのかどっちやねんって感じ。+84
-3
-
190. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:57
大谷が出る試合は裏番組わざとなのか知らないけど明らかにやる気ないしさ
昨日もそうだったけど
火曜
うたコン休みでYOASOBI特番
外国人が選ぶ日本のお菓子総選挙3.5H
グサっとフレーズ3H
衝撃ファイル2.5H
今田&孝太郎の大人の社会科見学2H
水曜
せいやのたびカラ、あなたの思い出探します
EIGHT-JAMゴールデン3.5H
アニソン大百科&呪術廻旋3H
衝撃映像3.5H
アンビリバボー衝撃映像3H+0
-1
-
191. 匿名 2025/03/16(日) 23:17:11
ファミマとあとなんだっけ?なんかのCMにまで出始めてきたのにほんっとうんざりした。絶対ファミマのおにぎりとか食べないだろ笑+101
-2
-
192. 匿名 2025/03/16(日) 23:17:43
>>185
いや、メッシとかロナウドだけは例外的にアメリカでも有名だよ
肝心のアメリカプロサッカーリーグの視聴率とかは凄く低いけどね+26
-0
-
193. 匿名 2025/03/16(日) 23:18:04
大仁田が引退したら連日NEWS報道三昧だろね+0
-4
-
194. 匿名 2025/03/16(日) 23:18:27
大谷オリンピック出たいみたいな事言ってたけど、絶対にやめて欲しい
大谷とその仲間達みたいになるの不快でしかない
+94
-3
-
195. 匿名 2025/03/16(日) 23:19:03
明日もどうせ大谷、大谷うるさいんだろうな+70
-2
-
196. 匿名 2025/03/16(日) 23:19:06
>>125
こんなこといったら元も子もないし、大谷以外の女優さんや俳優もそうだろって話だけど、大谷が節制してパスタは塩だけで食べるっての聞いてるからなんともいえない気持ちでみちゃう。+36
-2
-
197. 匿名 2025/03/16(日) 23:20:38
有吉大嫌いだけど珍しく共感した
今の日本のマスコミ報道偏り過ぎなんだよね+52
-5
-
198. 匿名 2025/03/16(日) 23:20:44
>>182
いや、大谷関係なくだよ
試しに、ガルちゃんじゃなくて野球に詳しい人の多い別掲示板で「日本プロ野球のほうがメジャーリーグよりレベルが高いか大差ない」て書いてみたら?鼻で笑われるから
野球知識ある人なら、過去の日本トップレベルの選手たち(今までに50名以上メジャー挑戦してる)がMLBでそれぞれどうなったか知ってるからね+5
-11
-
199. 匿名 2025/03/16(日) 23:20:53
>>1
コーセーも伊藤園も株価激落ちしてるらしいね。+63
-1
-
200. 匿名 2025/03/16(日) 23:21:09
>>125
広告業だけで大谷86億円てすごいな+50
-3
-
201. 匿名 2025/03/16(日) 23:21:14
大谷が映らない番組だとホッと落ち着く。+97
-2
-
202. 匿名 2025/03/16(日) 23:21:18
>>1
大谷翔平「ハワイ別荘」建設着手も “写真削除” トラブル…なりふり構わぬ “営業メール” の背景に深刻な販売不振か
大谷翔平「ハワイ別荘」建設着手も “写真削除” トラブル…なりふり構わぬ “営業メール” の背景に深刻な販売不振かgirlschannel.net大谷翔平「ハワイ別荘」建設着手も “写真削除” トラブル…なりふり構わぬ “営業メール” の背景に深刻な販売不振か ところが、その翌日には着工式の写真が次々とホームページから削除され、現在は着工前の “上空写真のみ” という味気ない状態になっている。 「この...
食傷の方こちらへ+24
-5
-
203. 匿名 2025/03/16(日) 23:21:46
所詮たかがスポーツだし
生活に関わるニュースの方がずっと重要だ+55
-0
-
204. 匿名 2025/03/16(日) 23:23:05
>>2 >>3 >>1
大谷が自分から露出して騒いでるのではなく、オールドメディアが騒いでるだけ
つまり大谷狂騒を批判するということはテレビを批判してるわけだから、有吉はテレビ出演辞めて抗議すればいいのに
テレビ局は電波オークションで一度解体した方がいい
+11
-33
-
205. 匿名 2025/03/16(日) 23:23:08
正直完璧すぎて嫌いになってきてる。
+1
-28
-
206. 匿名 2025/03/16(日) 23:24:31
>>188
なんでNBAと比べんの?
NFLが一強すぎて恥ずかしいから?
MLBのワールドシリーズ視聴者数は1200万人程度なのに対して、NFLは1億2000万くらいだよ
70〜80年代とかはこの数字が逆だったんでしょ?
それでもまだレベルが下がってないって言える?
NBAと比較してどうでも、アメリカ人からしたら野球の関心が10分の1以下になってんのは事実じゃん+9
-9
-
207. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:16
大谷さんは一巡目だけでいいよ!
マスコミやりすぎうざい
大谷さんは悪くない+21
-6
-
208. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:23
>>4
番組に出てる人たちも正直またかよって顔になってるよね。+158
-2
-
209. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:36
>>191
日清製粉にもびっくりだよ。
グルテンフリーなんじゃなかった?
アスリートって小麦は避けてるイメージだったよ。+67
-2
-
210. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:41
>>2
失礼を承知なので先に謝っときます。
大谷フィーバーで疲れてる人って、どんだけテレビとかスマホ見てる時間が有り余っているんだろうと思う。
+6
-37
-
211. 匿名 2025/03/16(日) 23:26:04
>>204
>大谷が自分から露出して騒いでるのではなく
見境無くCM出てますがなwwwwww+93
-6
-
212. 匿名 2025/03/16(日) 23:26:11
>>189
結婚する時マスコミにもったいぶったりして意外とめんどくせー男だと思った+90
-5
-
213. 匿名 2025/03/16(日) 23:26:21
>>10
チャンネル変えてもCMに大谷さん、だったりね+77
-1
-
214. 匿名 2025/03/16(日) 23:26:26
大谷に食傷気味って人は単にテレビ見過ぎなだけだと思う
見たい番組だけ見てれば全然見る機会ないよ+4
-18
-
215. 匿名 2025/03/16(日) 23:26:49
個人的に朝のニュースでは、スポーツコーナー自体いらないと思ってるので、わざわざ今日の大谷さんっていうコーナーを立ち上げるくらいなら、しれっと内閣で閣議決定した法案や国際情勢のことを取り上げてほしい
+29
-1
-
216. 匿名 2025/03/16(日) 23:27:09
>>4
明日の夜7時から2時間大谷を崇める番組やるみたいよ。マジで大谷だけの2時間SPらしい、もう正気の沙汰じゃないわ。+234
-6
-
217. 匿名 2025/03/16(日) 23:27:31
>>146
>正に今日大したことないって事が証明されちゃったしね
「今日」(つまり「一試合で、分かった」)て書いてる時点で、お話にならない
野球は一発勝負や短期決戦なら、チーム力に天地の差があっても逆転はあるよ
過去のWBCで(辞退者のぶんを差し引いても)一流メジャーリーガーだらけのベネズエラとかがメジャーリーガーほぼ皆無の物凄く格下の国に負けたりとか結構あるので
野球てそういう性質のスポーツですから+7
-7
-
218. 匿名 2025/03/16(日) 23:27:32
>>12
その他扱いにしてるのがそもそも気に食わないですし失礼ですよね。今日だって阪神が勝ったのにドジャースが負けたみたいなニュースの取り上げ方ばかりだし。なお大谷本人は被害者も良いところですけどね。+115
-11
-
219. 匿名 2025/03/16(日) 23:28:01
>>1
シーズンオフですら大谷の話題多かったからね
スポーツ選手は大谷しかいないのかと⋯+85
-2
-
220. 匿名 2025/03/16(日) 23:28:26
>>20
野球で盛り上がってる国って本当に一握りだからね
大谷が出てくるまで日本でも野球ってもうそんな騒いでなかったじゃん
別にサッカーも好きじゃないしあれも一時期大騒ぎしてて嫌だったけどさ
+42
-2
-
221. 匿名 2025/03/16(日) 23:28:28
>>192
まどろっこしいこと書いてごめんね
これ貼ればよかったね
63位ですよ+10
-3
-
222. 匿名 2025/03/16(日) 23:28:48
>>57
でもさ、離れたら大した情報入って来なくない?私はもとより野球も大谷もデコピンも全部興味ないからどんなにニュースしててもあまり見てないし、そもそも目に映っても感情もなくスルーだし、がっかりすらしない。
なんか賑やかな渦中にいる人ってだけでどんだけ騒がれても何しててとがっかりできない。というか、スーツの裏地とか何があったかすら知らん笑
一度好きだった人はそうも行かないものなのかな。最初から無感情だから特に何も思わないんだよな。流石に結婚したとか犬飼ってるとかは知ってるけども。このトピも野次馬な感じで入ってきた+4
-16
-
223. 匿名 2025/03/16(日) 23:29:01
>>14
チャンネル変えても大谷ってなったらもうテレビを消す。+73
-1
-
224. 匿名 2025/03/16(日) 23:29:10
>>51
ほんとにね。大谷は悪くないのに大谷大嫌いになったわ+190
-5
-
225. 匿名 2025/03/16(日) 23:29:11
>>216
朝一じゃなくてホッとした
+45
-1
-
226. 匿名 2025/03/16(日) 23:29:37
>>206
>なんでNBAと比べんの?
>NFLが一強すぎて恥ずかしいから?
いや、NFLと比べてもいいけどさ、比べる意味あるの?NFLと比べたらNBAの人気も非常に低いことになるんだけど
NFLと比べても「NFLが凄すぎるだけで、NBAもMLBもアメリカ人気2位3位のプロスポーツだよ」で終わる話だよ+5
-1
-
227. 匿名 2025/03/16(日) 23:29:51
私も大谷とか野球がテレビに映ったらチャンネル変える
もう飽きた+60
-2
-
228. 匿名 2025/03/16(日) 23:29:52
>>1
「それではメジャーリーグおおた・・・」って聞こえたらチャンネル変える
ついでに仮にも報道系番組で、CM出演の宣伝とかも意味わからん
大谷さんがファミマのおにぎりCMに出たとか番組で伝えなくていいよってウンザリする+99
-5
-
229. 匿名 2025/03/16(日) 23:30:23
>>12
そっちはそれなりの活躍しかしてないし+8
-19
-
230. 匿名 2025/03/16(日) 23:30:33
何が嫌って「同じ日本人として誇らしい」みたいな空気よ
同じチームメイトとして、とか同じ高校の野球部の後輩としてならまだギリいいけどさ
同じ~の範囲がデカすぎる
+66
-2
-
231. 匿名 2025/03/16(日) 23:30:35
>>221
それ、上位に来てるの活躍期間の長い選手ばかりじゃん
活躍期間が短い大谷は圧倒的に不利だよ
アメリカ人ではないのも大幅不利+2
-12
-
232. 匿名 2025/03/16(日) 23:31:26
>>220
横。でもサッカーの大騒ぎってW杯で強豪国に勝ったことが理由だったから騒がれてもスポーツニュースとしてはおかしくない気がする。
ラグビーとかバスケとかも優勝したりすごいところに勝ったら一旦盛り上がったよね。スポーツのニュースとしても世間としても盛り上がっていいと思う。
大谷ニュースは理由なく常に盛り上がってるから色々言われてるけど、サッカーは理由ある盛り上がりだった。だけど何度も見てげんなりする気持ち自体は理解する。
+36
-2
-
233. 匿名 2025/03/16(日) 23:31:42
正直眩しいから目を背けたくなるんよ
少しでいいです+2
-12
-
234. 匿名 2025/03/16(日) 23:32:03
真美子さん、妊娠してて良かったよね
じゃなかったら奥様会を日本で主催しなきゃいけなかったよね
シャイだし英語できないし無理だったよね+14
-19
-
235. 匿名 2025/03/16(日) 23:32:26
>>205
完璧…?+31
-0
-
236. 匿名 2025/03/16(日) 23:32:35
>>221
ざんねん、最新のランキングでは73位まで落ちちゃってる😢The most famous contemporary sports personalities in America | Sport | YouGov Ratingstoday.yougov.comThe most famous contemporary sports personalities in America according to YouGov Ratings. Fame is based on millions of responses from the American public and YouGov's innovative survey methodology.
+23
-1
-
237. 匿名 2025/03/16(日) 23:32:35
>>210
普段テレビは朝しか見ないけど朝も大谷大谷大谷だよ
速報大谷セカンドゴロ、速報大谷スタメン外れる
こんなのが朝毎日流れてる+68
-3
-
238. 匿名 2025/03/16(日) 23:32:36
石破の商品券問題とかもっと伝えることあるやろ
マジで大谷とかどうでもいいんだわ
専用チャンネル作ってそこで一生流しとけよ+62
-2
-
239. 匿名 2025/03/16(日) 23:32:50
アメリカ行きたがるのは年金欲しいから?
日本のプロ野球は年金制度崩壊したらしいね
アメリカ行って5年一軍にいれば年金貰えるらしい。
10年なら年間3000万
日本のプロ野球は何年いても年金ゼロだからね+14
-1
-
240. 匿名 2025/03/16(日) 23:33:10
>>6
あとオールドメディアの手抜き。
いつの間に全く仕事しなくなったんだろうこの人達。+142
-2
-
241. 匿名 2025/03/16(日) 23:33:33
大谷さんのプレーとかにスポット当てるのはわかる
真美子さんとか犬とかはほんとどうでもいい
+67
-0
-
242. 匿名 2025/03/16(日) 23:33:42
>>51
野球の話になると必ずBGM流れるじゃない?
最近はあれすら聞くのも嫌になったわ
+148
-2
-
243. 匿名 2025/03/16(日) 23:34:17
なんか大谷さんやその他スポーツを使って今の日本の政治や経済のダメダメ感を隠そうとしてない?
古代ローマのパンとサーカスそのものじゃん
2000年前と同じ方法で操られて恥ずかしくないの?日本人
+1
-6
-
244. 匿名 2025/03/16(日) 23:34:22
ガルの家族への誹謗中傷もなんとかして欲しい+6
-10
-
245. 匿名 2025/03/16(日) 23:34:36
>>206
>70〜80年代とかはこの数字が逆だったんでしょ?
>それでもまだレベルが下がってないって言える?
>NBAと比較してどうでも、アメリカ人からしたら野球の関心が10分の1以下になってんのは事実じゃん
ツッコみどころ満載でどこから突っ込んでいいのか迷うくらいだけど・・・
昔は逆に、NFLが今ほど圧倒的な存在ではなかったからね。今よりMLBが人気あったとはいえ「MLBと大差ないNFL」だった
そこからNFLはファン拡大路線が大成功して今みたいにNBAとMLBとNHLが束になっても敵わないくらいの圧倒的一強になった
なので、「MLBが10分の1になった」ではないよ
ていうか、観戦人気と競技レベルをごっちゃにしてる時点で話にならない+4
-1
-
246. 匿名 2025/03/16(日) 23:34:50
>>1
大谷を愛そうとする人たちが増えてる+3
-14
-
247. 匿名 2025/03/16(日) 23:34:57
>>20
日本人全員が野球好きだと思ってるメディアと野球ファンだるい+108
-2
-
248. 匿名 2025/03/16(日) 23:35:14
何で大谷の為にテレビ見るのをやめなきゃいけねえんだ。その考えがまず狂ってる。+37
-1
-
249. 匿名 2025/03/16(日) 23:35:35
>>231
大谷は若手選手ではなく30過ぎのベテランだぞ
活躍期間は言い訳にしかならないよ+12
-4
-
250. 匿名 2025/03/16(日) 23:35:47
大谷さん、ドジャースに行くまでこんな露出してなかったよね?野球一筋ですってストイックなイメージがあったのに、マイビューティホーワイフとか言ったり犬出しまくったりCM出まくったりで実はチャラいんじゃないかと思うようになってきた+94
-2
-
251. 匿名 2025/03/16(日) 23:35:49
大谷はタイカッブよりも凄いんだよ+2
-15
-
252. 匿名 2025/03/16(日) 23:36:03
>>226
何位かなんて聞いてないし、バスケもどうでもよくて、昔と比べてアメリカ人の関心は野球からアメフトに移りましたよね、って話をしてんの
今では過去の10分の1以下ですよね、って
バスケ関係なく野球が人気無くなってんのは事実じゃん
あなたが何を守ろうとしてるのかわかんない+9
-3
-
253. 匿名 2025/03/16(日) 23:36:45
>>191
ファミマのCMのあの表情ってどんな感情なんだろう
真顔というかなんというか+43
-1
-
254. 匿名 2025/03/16(日) 23:36:54
デコピンとかどうでもいい+65
-2
-
255. 匿名 2025/03/16(日) 23:37:27
>>252
>>245を見てください
「守ろうとしてる」も何も、あなたの言ってることは間違いが多すぎて話になりません
ツッコまれるのは当たり前+7
-1
-
256. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:22
>>1
有吉のほうがウンザリしてます+15
-26
-
257. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:22
>>248
まあテレビ見なくなった要因は大谷だけじゃないかな
あと外国人観光客に日本を誉めさせて喜ぶ番組とか大嫌いだし、芸能人の食べ歩き番組も好きじゃない
あと普通にドラマがつまらないからNETFLIX観るわ
+47
-1
-
258. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:32
>>1
大谷はデコピンが本体だよ+12
-2
-
259. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:39
せめて大谷だけにして欲しい
大谷嫁がこんな差し入れをした!素晴らしい!
大谷の犬がこんなにかわいい!
どうでもええわ。+81
-0
-
260. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:52
奥さん、デコピン、産まれる子供の報道。
野球以外でもお腹いっぱいだよ。+74
-1
-
261. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:57
>>212
一般人発表から秒で奥さん公表したの意味わからんかった+59
-1
-
262. 匿名 2025/03/16(日) 23:39:57
番組持ち過ぎだよ 大谷さんより見かけるよ+4
-17
-
263. 匿名 2025/03/16(日) 23:40:03
>>249
年齢だけ見て言われても…
大谷のMLBでの成績がトップレベルになったのは2021年から。それまでは成績だけならMLBでも上位選手には入るけど多数いるレベル(2020年にいたってはコロナ短縮シーズンかつ怪我で物凄く悪い成績)
それ言ったら、イチローなんてMLBでトップレベルの成績を始めて残した(というかトップレベルの成績を残す以前にメジャーデビュー自体が)アラサーの時だよ+2
-14
-
264. 匿名 2025/03/16(日) 23:41:41
大谷の後払い移籍金は1000億なのにドジャースの年間収益は880億。
どうやって払うんだろう?経済に詳しい人教えて欲しい。+2
-1
-
265. 匿名 2025/03/16(日) 23:42:08
>>1
多分騒いでるの東京だけだと思う
地方は商品券の話で持ちきりだから+4
-6
-
266. 匿名 2025/03/16(日) 23:42:29
>>238
専用チャンネルまでいかなくても、普通にスポーツコーナーの範疇でやるならそこまで文句ないよ
なんでそこを飛び出してたかがスポーツがトップニュースになるわけ?
意味がわからん
+42
-1
-
267. 匿名 2025/03/16(日) 23:42:31
>>237
横
いろんな番組をはしごしてない?でなければさすがにそこまでではないよ+3
-27
-
268. 匿名 2025/03/16(日) 23:42:35
有吉弘行を流すよりはマシでしょ+11
-21
-
269. 匿名 2025/03/16(日) 23:43:25
とりあえず阪神勝って嬉しかったよ
ファンじゃないけど+51
-4
-
270. 匿名 2025/03/16(日) 23:43:53
大谷というか野球の話がもういいよだわ+24
-2
-
271. 匿名 2025/03/16(日) 23:44:08
>>267
TIMEは毎日大谷やってるよ。試合ない日も大谷。シマエナガちゃんが大谷ユニきてる。+27
-2
-
272. 匿名 2025/03/16(日) 23:45:16
>>252
この人はポンコツAI見たいな方ですから相手にしたらダメですよ。+1
-1
-
273. 匿名 2025/03/16(日) 23:45:18
はじめからあまり関心なかったら疲れてない
みな大変だなって感じ+3
-6
-
274. 匿名 2025/03/16(日) 23:45:25
>>1
おまえもイヤなんだわ+9
-20
-
275. 匿名 2025/03/16(日) 23:46:01
>>206>>252
ちょっと聞きたい
あなたは、>>245にあるように、昔はNFLの人気が今よりはるかに低かったという知識は持っていましたか?+3
-1
-
276. 匿名 2025/03/16(日) 23:46:13
有吉が言うのは違う気する+6
-16
-
277. 匿名 2025/03/16(日) 23:46:57
>>268
かりそめ天国、有吉の壁おもしろいだろ。
大谷はおもしろくないんだよ。野球好きだけで勝手に盛り上がってくれませんかね?+11
-8
-
278. 匿名 2025/03/16(日) 23:47:21
>>267
横
朝のニュースって2、3時間の間に4、5回同じニュースリピートしてるよね
スポーツニュースは大谷大谷でリピートだよ
+35
-0
-
279. 匿名 2025/03/16(日) 23:48:30
>>77
どこのコンビニやスーパーよ?+5
-16
-
280. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:04
有吉がいたから大谷は産まれた+0
-10
-
281. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:12
>>271
私も毎朝THE TIME見てるけど
大谷さんのコーナーのオープニングが流れると
またかってなる
いつまでこのコーナーやるんだろう+29
-1
-
282. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:35
>>210
テレビ見る時間も余裕もないなんて大変ですね。
まさに貧乏暇なしですね。+8
-2
-
283. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:45
>>132
コレかなぁ。+3
-28
-
284. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:00
>>83
正直真美子には興味がない+107
-1
-
285. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:12
>>276
有吉は自分があちこちレギュラーで出てたときに、控えたのか?って話よね
所ジョージさんは
どんどんレギュラー増えるときも
仲間の裏番組はやらないようにしたりしてた+0
-5
-
286. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:32
>>278
あと昼と夕方、まるっきり同じだったり…
こんなんじゃテレビ見てるじっちゃんボケちゃうよ。+29
-0
-
287. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:37
>>146
その発言はマジでやめれ
NPB大好き(MLBも)だけど、そういう「開幕前のエキシビジョンマッチ数試合で日本チームがMLBチームに勝ったから、MLBは大したことない」て発言は
NPBファンの多くがそう「勘違い」してると思われるので、日本人の野球ファンとして非常に迷惑なので
あなた、どうせNPBにも野球自体にも大して知識も興味ないんでしょ?+10
-4
-
288. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:39
野球に興味ある人って限られてる事テレビ局の人は知って欲しいわ
たまーに流すぐらいならいいのよ?MVP取ったとかそのぐらいなら
大谷が出てチャンネル変えた先でも大谷とかそんなんばっかりだと好きでも嫌いでもなかった人も嫌になるよ
大谷にとっても逆効果でしょこんなん+37
-2
-
289. 匿名 2025/03/16(日) 23:51:41
>>281
関心度ニュース絶対捏造してるよね
もちろんすごい記録の時はわかるけど無安打だったのにそんなに関心あるか?って思う
フジテレビが取材NGになったからめざましなら少ないかな?と思って見てみたけどめざましも大谷大谷だった+33
-1
-
290. 匿名 2025/03/16(日) 23:51:57
野球に興味関心ないし、もうテレビ離れしているから疲れる要素ないな。+5
-3
-
291. 匿名 2025/03/16(日) 23:52:53
>>282
そうではなく
ネットという自分で好きなものを見れるメディアがあるときに
テレビ番組に文句言ってる人って主体性ゼロなんだなって話
この程度の話が見えない知能の人間ばかりがテレビ見てるのだろうね
+6
-19
-
292. 匿名 2025/03/16(日) 23:54:10
コスメデコルテのCMでウィンクして髪かきあげてる。ああいうのもやれちゃう人になったんだなぁって笑+45
-0
-
293. 匿名 2025/03/16(日) 23:55:42
>>263
大谷さん活躍期間の少ない大坂なおみに負けてるし活躍期間は関係ないんじゃない+26
-1
-
294. 匿名 2025/03/16(日) 23:55:57
>>210
中高年世代ってテレビ大好きだよね。嫌なら見ないという選択肢もあるのに。
日本人愚民化3S政策すごいわ。+4
-18
-
295. 匿名 2025/03/16(日) 23:56:17
アメリカの子供にはサービスするのに
今回はサッサと帰って日本の子供はスルー+47
-2
-
296. 匿名 2025/03/16(日) 23:56:26
>>232
横
あなたの理屈通りなら、「日本人(大谷)が、アメリカの4大スポーツのうちの1つで歴代でもトップレベルの活躍を見せた。歴史上数人しか達成していないハイレベルの二刀流を達成した」は日本で大々的に報道されていいんじゃないの?
同じく、イチローの「(史上3人目の)準満票以上でのMLB殿堂入り」も+3
-7
-
297. 匿名 2025/03/16(日) 23:56:45
>>110
いやわかるよ
大谷大谷大谷大谷大谷大谷、、、
大谷が悪いんじゃないと思ってきたけどこんなにも叩き込まれると嫌にもなるわ+87
-8
-
298. 匿名 2025/03/16(日) 23:57:42
大谷のニュースしか明るいニュースがない日本が問題+6
-14
-
299. 匿名 2025/03/16(日) 23:57:49
>>1
大谷さんがサーフィンしてて意識不明の重体になる夢をみた。夢の中で「こんな大事な時期に何やってるんだよー!」って叫んでたけど報道のしすぎで変な夢みちゃったよ+7
-4
-
300. 匿名 2025/03/16(日) 23:58:07
でもこいつをテレビで見るよりかはマシかな。+2
-14
-
301. 匿名 2025/03/16(日) 23:58:18
>>288
全体的に賛同だけど、テレビでやたら報道多い芸能人やドラマとかも、世間一般では「それに興味がある人は、世間のうちで限られてる」だよ
なぜか大谷の報道がやたら多いことだけ文句言ってるけど+5
-15
-
302. 匿名 2025/03/16(日) 23:58:20
>>291
横だけど朝は準備しながらだからスマホはいじれない
化粧しながら朝ごはん食べながらお弁当作りながら耳で天気やニュース聞いたり人身事故で電車遅れてないかとかを聞いてる。その中でやたら大谷のニュースが出てくるんだよ。
自分から進んで見に行ってるわけではない。朝のニュースてみんなそんなもんでしょ。+48
-1
-
303. 匿名 2025/03/16(日) 23:58:29
>>18
わかる、大谷はすごいのはわかるしある意味仕方ないとこもあると思えるけど、たまたま結婚しただけの嫁の情報なんぞいらんのよ
そもそも大谷の成績しか興味ないし+297
-6
-
304. 匿名 2025/03/16(日) 23:59:09
>>1
もう日本に野球人や野球バカなんかいらない
何か日本国のために役立ってる?+51
-9
-
305. 匿名 2025/03/16(日) 23:59:27
>>266
>たかがスポーツがトップニュースになるわけ?
3週間くらい前の土曜の夜のニュースは一般ニュースを差し置いて三苫のゴールがトップニュースでしたが・・・+3
-17
-
306. 匿名 2025/03/16(日) 23:59:34
テレビの奴隷やってる人ってガルちゃん多いよね+4
-5
-
307. 匿名 2025/03/17(月) 00:00:34
>>293
それは、大坂が凄いってだけだな
大坂はそれこそもっと日本で報道されていいと思うけどな。実際実績凄いんだから+8
-12
-
308. 匿名 2025/03/17(月) 00:01:14
>>1
野球が持ち上げられるほど
古来数千年の日本の歴史の中で日本人として最高レベルの徳目と道徳の一つで
大事だった武道や武士道精神が希薄化されていってる
それが狙いだったGHQ
世の中の男は野球馬鹿だらけ+10
-2
-
309. 匿名 2025/03/17(月) 00:02:08
ラジオとXでも情報収集してるけど一度も聞いてないしみてない…+4
-2
-
310. 匿名 2025/03/17(月) 00:02:16
球場見て野球ルール理解している割合どのくらいいるんだろうなって思っちゃう+1
-5
-
311. 匿名 2025/03/17(月) 00:02:29
>>34
信者に負けず堂々と言っていこう
+43
-3
-
312. 匿名 2025/03/17(月) 00:02:31
>>4
すごいマメだね。
私は興味なさすぎてどんなに流れても全く気にならない域に達したよ。+8
-14
-
313. 匿名 2025/03/17(月) 00:02:34
>>232
ごめん
あなたのレス「サッカーもラグビーもバスケもいいけど、大谷だけは気に入らない」にしか見えないわ+7
-15
-
314. 匿名 2025/03/17(月) 00:03:54
最高に楽しいです。石破見てるより+3
-9
-
315. 匿名 2025/03/17(月) 00:03:56
>>16
有吉の司会は下手だから見たくないし面白くもない
何の忖度なの?+56
-10
-
316. 匿名 2025/03/17(月) 00:03:59
テレビ依存症のガルおばさんがマイナスしてる+2
-8
-
317. 匿名 2025/03/17(月) 00:04:20
>>301
そういう芸能人が報道されるのなんて一時的じゃない?中居くんのニュースもすごかったけど今はほとんど見なくなったよ
大谷はドジャースに移籍してから今までずっとよ
お金盗まれたとか結婚したとか犬飼い始めたとか+21
-3
-
318. 匿名 2025/03/17(月) 00:04:34
>>237
私は夕方しか見ないけど1日1回はどこかのチャンネルで大谷見るね
1回だとしても毎日のことだから嫌になる
地元からメジャー選手が出た時も毎日だったけど、その時ですら飽きてきたのに
何の縁もゆかりも無い見た目も苦手(個人的にムチムチツルテカタイプがちょっと…)な大谷フィーバーが毎日続くとマジで嫌いになるわ+48
-4
-
319. 匿名 2025/03/17(月) 00:04:50
>>28
そう。
そこの線引きができてない人いるよね
CMとは別に、ニュースは番組側が勝手に報道してるところもあるのに、出過ぎて嫌いになったって言われてるとそれは気の毒に思う+14
-13
-
320. 匿名 2025/03/17(月) 00:05:03
私は野球に興味ないし大谷さんにも特に興味がないけど、大谷さんが日本にいて目にする可能性が高い時にTVでそれを発信するのもどうかと思う。
大谷さんは何も悪くないじゃん。
TV局内部の話だよ。
+4
-12
-
321. 匿名 2025/03/17(月) 00:05:21
>>291
コメントから知能の低さをひしひしと感じる。
視野狭いねって言われるでしょ?+7
-6
-
322. 匿名 2025/03/17(月) 00:05:32
>>279よこ
少なくともイオンでは何度か見る
化粧品コーナーですら居るので勘弁してくれと思う+61
-3
-
323. 匿名 2025/03/17(月) 00:06:49
>>13
人を蹴ったり殴ったり精神的に追い詰めるような有吉を観たくない。+142
-13
-
324. 匿名 2025/03/17(月) 00:07:04
大谷にも飽きたし、疲れたけど
有吉も出過ぎで飽きたよ+11
-7
-
325. 匿名 2025/03/17(月) 00:07:41
>>296
いいよ。別に私は大谷さんの報道は全て大したことがないと言っているのではないよ。
常に大会がない時も野球以外のこともプライベートのことも全部報道されることに対してげんなりと言われやすいよね。
大谷さんはすごい偉業を成し遂げたけど、毎日のようにすごいことをしているわけではないし犬を飼ったことは可愛いけど偉業じゃないし、家買ったとかも特に偉業ではないよね。
本人が一番うんざりしてると思うけど、理由なきフィーバー(プライベート)が永遠なのはスポーツですらないよね
+5
-4
-
326. 匿名 2025/03/17(月) 00:07:43
>>222
野次馬にしては文章長いな
説教臭い+7
-7
-
327. 匿名 2025/03/17(月) 00:07:47
>>318
>1回だとしても毎日のことだから嫌になる
さすがにそれは神経質なんじゃ…
「1日1回またはそれ以上」くらいなら、大谷以外のCMやら芸能人やら番組宣伝やら、普通にあるでしょ
そっちは気にならないの?+6
-23
-
328. 匿名 2025/03/17(月) 00:09:32
>>97
そりゃ国内のスタースポーツ選手いっぱいいるし
どこまで行ってもアジア人ではあるよね
相撲だって、外国人横綱もすごいけど
やっぱり日本人の方が熱くなるし+62
-0
-
329. 匿名 2025/03/17(月) 00:09:54
インコが好きでよく動画を見てるんだけど
「大谷さんすごいねー」ばっか言ってるインコがいて、飼い主が相当普段から言ってるんだろうなと思った+21
-0
-
330. 匿名 2025/03/17(月) 00:10:51
>>304
昭和の時代から野球洗脳がすさまじいけど令和になってもまだこれだからなぁ
いつまで続くんだろ+23
-1
-
331. 匿名 2025/03/17(月) 00:10:55
>>34
最近はそんなに叩かれないと思うよ
いい加減やりすぎじゃない?ってコメントする有名人ちょいちょいいるし
結婚前は大谷批判するとフルボッコだったけど+43
-0
-
332. 匿名 2025/03/17(月) 00:10:56
>>313
大谷さんが嫌いだと勘違いされるように見える文章を書いてごめん。
私は別に大谷さん嫌いじゃないよ。昨年のニュースとか大谷さん以外で明るいニュースほとんどなかったんじゃないかと普通に思ってる。
ただ、自宅の報道とか半袖になった報道とかそういうの、気に入らないと言うかスポーツに関係あるかな。本人が一番可哀想じゃない?
他のスポーツニュースは一応理由があって盛り上がってるじゃん?
でも大谷ニュースはたまに無理やり盛り上がらされててしかもそれが本人にとって不利益を及ぼしてることもあるわけで、そういう点で私はあんまよくないと思うことがある。
+3
-9
-
333. 匿名 2025/03/17(月) 00:12:12
>>110
WBCの映画見て、傲慢な人なんだなと思ったよ。優勝してチームメイトが日本に帰るときでさえお見送りしないし。+67
-13
-
334. 匿名 2025/03/17(月) 00:12:22
>>327
横だけど確かに。
芸能人で言えば川口春奈のCMの出演率の高いこと高いこと😅+6
-0
-
335. 匿名 2025/03/17(月) 00:12:26
>>307
大坂なおみは日本人受けしないと思う
だから報道が少ないのでは?+16
-3
-
336. 匿名 2025/03/17(月) 00:12:58
>>318
見た目のことを言うのはどうなん+5
-11
-
337. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:15
なんか書き方難しいな。
別に大谷叩きとかじゃないんだけどな。
そっちに取られることもあるんだと言葉の難しさを痛感してる+13
-1
-
338. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:38
>>125
YouTubeの広告にまで大谷出てきて嫌気が差します。テレビだけでもウンザリなのに。+75
-3
-
339. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:59
>>232
サッカーラグビーバスケとオリンピックは4年に一度の期間限定の大騒ぎ
大谷はずっとだからなぁ+40
-3
-
340. 匿名 2025/03/17(月) 00:15:02
>>59
死ぬほど広告料も入るんだからいいでしょ+16
-4
-
341. 匿名 2025/03/17(月) 00:15:45
>>54
メジャーリーグが出稼ぎにきてる。+26
-1
-
342. 匿名 2025/03/17(月) 00:16:44
>>339
そうなんです。それを言いたいんです。大谷さんはすごくないとか報道すべきではないって言っているわけじゃない。
というか、自宅の個人情報流出問題になるくらいまで芸能人扱いをしてフィーバーしてしまうような報道はどうなのって思います。
本人が望んで芸能活動するとかなら何も思わないんですけどね。+23
-2
-
343. 匿名 2025/03/17(月) 00:18:09
野球で食ってる人多いから
落ち目の野球を盛り上げたいのはわかるけど
他のスポーツも魅力的なの色々あるんだし
満遍なくやってくれとおもう+8
-3
-
344. 匿名 2025/03/17(月) 00:19:03
>>88
大谷がちいかわとコラボしてるの?+17
-1
-
345. 匿名 2025/03/17(月) 00:19:20
>>51
わかる。二刀流って言葉聞いただけでも気分悪くなる。+170
-10
-
346. 匿名 2025/03/17(月) 00:20:23
>>1
お前はクソの世界で満足かもしれねえが
一般社会は景気が上がらず所得が下がり増税されまくって
こんなニュースなら何度見ても飽きねえし元気もらえるし
今の日本で誇れるものが
大谷みたいなスポーツ以外で何が残ってんだよ
技術流出で信用ある日本製が金出しても手に入らねえ
粗悪品ばっか安値で買わされ高値で買わされ
どんどんストレス社会が増してんだろ
テレビもけん引できねえ輩どもが
いちいちクソ批判してんじゃねえ
クズ
+10
-23
-
347. 匿名 2025/03/17(月) 00:22:01
>>3
今日か昨日、一茂が出てる番組で練習風景もライブで放送してて、パパラッチみたいだなと思った+52
-1
-
348. 匿名 2025/03/17(月) 00:22:37
>>1
日本のメディアがバカすぎんだよ
米記者も呆れるほどに
日本ってとにかくメディアがクソ過ぎ
+56
-2
-
349. 匿名 2025/03/17(月) 00:22:45
ますます野球が嫌いになる+19
-2
-
350. 匿名 2025/03/17(月) 00:23:07
>>162
「MLBのレベルが下がった」というなら、実際に球速やら打球速度やら、「下がった」と言える根拠を出してください
でなければ全てあなたの妄想+7
-7
-
351. 匿名 2025/03/17(月) 00:23:41
有吉もカープが強かった時大騒ぎしてたじゃん
そんな言える立場かい+7
-19
-
352. 匿名 2025/03/17(月) 00:25:18
>>4
チャンネル変えたとたん大谷のCMで、また変えたらまた大谷。
リポゾームのCMなんかウィンクしてて、なんかゾッとしてしまった。本人が望んだ演出じゃないんだろうけど…。+182
-6
-
353. 匿名 2025/03/17(月) 00:25:42
日本のマスゴミってまともなニュースを提供できないの?+29
-0
-
354. 匿名 2025/03/17(月) 00:26:09
マスコミがアメリカ支配(韓国人を使役)なんじゃ
戦争負けてるし+6
-2
-
355. 匿名 2025/03/17(月) 00:26:44
野球は見ないからいいけど、CMとかおーいお茶にまで出張ってくるの勘弁して
棒読みでイラっとする笑+63
-5
-
356. 匿名 2025/03/17(月) 00:27:59
>>125
大谷グルテンフリーとか言ってたのに何でパスタのCM出てるのか+114
-4
-
357. 匿名 2025/03/17(月) 00:29:14
>>351
球団と個人は違うじゃん
広島は地元だし
+17
-4
-
358. 匿名 2025/03/17(月) 00:30:06
>>49
今は何が新しいの?ボルダリング?
サッカーも海外では昔から人気だけど、サッカー崇拝してる国の人々は古い?サッカーは別?
テニスやゴルフも古臭いのかな
スポーツに古い新しいは無いと思うけどね
ただ大谷ばかりなのはどうかなーとは思うわ、凄い事してるのは分かるけど+12
-7
-
359. 匿名 2025/03/17(月) 00:31:09
本人の努力と人柄の良さは充分理解していますが、優秀でトラブルも乗り越えコミュニケーションも上手で、良い人生を歩んでいる人を見ると、困難がある自分がとてもつらくなります。
大谷選手を見るたびに、1日に何度も何度もそんな気持ちを抱かなくてはいけないのは、正直苦しいですね。
こんな気持ちを抱く自分に対しても、何度も自己嫌悪になるし。卑屈な自分が嫌になります。
明るく元気に応援できるような人になれたらいいな!+8
-12
-
360. 匿名 2025/03/17(月) 00:32:18
>>155
個人的に信じられないくらい失礼だと思ったのは、何かの番組でバスケットの富樫勇樹選手と河村勇輝選手に生まれ変わったら大谷になりたいか?みたいな質問したこと。富樫選手や河村選手本人だけじゃなくお二人のご両親に対しても失礼極まりない質問だと思った。大谷がそんなに偉いのか。+135
-7
-
361. 匿名 2025/03/17(月) 00:33:29
>>4
チャンネル変えてもまた大谷だといけないからYouTubeにしてる
ゆる~く観られる雑学系チャンネルとか+49
-2
-
362. 匿名 2025/03/17(月) 00:34:08
>>38
NHKや紅白にまででてくるし+24
-1
-
363. 匿名 2025/03/17(月) 00:35:09
>>360
>大谷がそんなに偉いのか
途中まで正論だと思って読んでたのに、最後の最後であなたの大谷嫌いがにじみ出てしまっていて残念だな
そういうのは質問した人が失礼であって、大谷は何も悪くない+14
-55
-
364. 匿名 2025/03/17(月) 00:36:41
大谷叩きが大盛り上がりしてるけどさ、ガ WBCのときに大谷苦手ってガルで書いたらボコボコに叩かれたんだよね
今このトピみて、そこまで叩くか?ってなってる+13
-13
-
365. 匿名 2025/03/17(月) 00:36:58
最近全然テレビ見てないからそんなに大谷ばかりなのをこのトピで知ったよ+7
-6
-
366. 匿名 2025/03/17(月) 00:39:54
本当に凄い人だとは思うけど、一平にあんだけ取られてもびくともしない大金持ちを応援する貧乏なおっちゃん達って何なんだろうな?と思ってしまう。私は元から野球興味無いから尚更冷めて見ちゃうわー+35
-4
-
367. 匿名 2025/03/17(月) 00:40:05
>>352
大谷って、自分の銀行口座の管理出来なくて水原に大金取られたのに三菱UFJの CM出てたり。
ファミマのおにぎりのCMも日清ウェルナのパスタのCMも、同じように「パワーの源」みたいなこと言ってるし、
お金になればなんでも見境なく引き受けちゃうんやなぁって、浅はかな人って思うようになった、。+169
-7
-
368. 匿名 2025/03/17(月) 00:41:13
もう天気予報くらいの感覚で見てるよ
いちいちウンザリしたりとかひないレベルにまでなった
夕方から雨かーと思うようなノリでへえまたホームラン打ったのかってかんじ+11
-3
-
369. 匿名 2025/03/17(月) 00:42:08
>>6
政治家、政治関連、海外ニュース少なすぎ!!+115
-1
-
370. 匿名 2025/03/17(月) 00:43:31
>>210
いやいやちょっと付けようかって付けたらその内容が大谷びっちりなわけ
ドラマ見ないバラエティ見ない
情報番組を軽く流すつもりで付けるとそうなるわけ+32
-3
-
371. 匿名 2025/03/17(月) 00:45:23
>>369
全部イヤな気持ちになる要素しかないじゃん
気が向いた時に活字で追う程度でいい
+1
-28
-
372. 匿名 2025/03/17(月) 00:45:25
>>1
ファンでもアンチでもないアラフォーだけど、なぜこんなに大谷大谷なのだろう?と不思議に思う
昔はイチロー、ゴジラ松井、新庄剛志など、メジャーにいたけど、ここまで特集されてなかったよ。
スポーツニュースで国内野球のついでに流れる程度。
街中でも大谷の広告はよく見るし、経済効果が違うから?+58
-2
-
373. 匿名 2025/03/17(月) 00:45:51
>>27
野球に限らず、スポーツのニュース全体に飽きたよ。興味が湧かない。+60
-3
-
374. 匿名 2025/03/17(月) 00:45:51
たかが野球
ほなほかのスポーツもせえやと思います+28
-2
-
375. 匿名 2025/03/17(月) 00:47:21
>>372
同じこと思ったけど、
久々に帰省したら70代の父母が大谷大谷と騒いでて、この世代はこういうニュース、こういう報道大好きなんだなと思った。+21
-2
-
376. 匿名 2025/03/17(月) 00:49:33
>>368
そうだね
けっこう無の境地にたどり着いたかも
大谷教の悟りを開きつつある+8
-1
-
377. 匿名 2025/03/17(月) 00:49:36
阪神が勝ったのに新聞は大谷大谷大谷大谷なんでしょどうせ+42
-1
-
378. 匿名 2025/03/17(月) 00:49:38
>>53
>>369
「政治経済ニュースをもっと増やせ」は賛同だけど、ならばなおさら、普段からガルちゃんも政治経済ニュースをもっと伸ばそうよって思う
53さんや369さん個人はたぶん政治経済ニュースにもちゃんと関心持っていそうだけど、それ以外の人達に言いたい
年末から今日まで、政治経済系ニューストピも私はよく見ていたけど、政治経済ニュースのトピでは複数トピで「今回のニュース、かなり深刻なのに日本人は危機感なさすぎ。がるちゃんだって人気トップクラスに来てるのは連日芸能ニュースばかりだし」て嘆く投稿がしょっちゅうあったよ+37
-1
-
379. 匿名 2025/03/17(月) 00:52:37
あの奥様たちにプレゼントしたお菓子?あれすらも賞賛されるのってどうなのって。正直中身それ?って思ったけど+55
-1
-
380. 匿名 2025/03/17(月) 00:52:39
>>49
テニスの錦織圭が活躍してた時も結構メディアが報道してなかった?+11
-12
-
381. 匿名 2025/03/17(月) 00:55:12
>>192
メッシとロナウドがアメリカで有名なのってバロンドール取り続けたからかな?+5
-1
-
382. 匿名 2025/03/17(月) 00:56:22
野球に関心がないし 脳筋夫婦にも興味ないのです。+27
-2
-
383. 匿名 2025/03/17(月) 00:57:05
>>128
サッカーの三笘がプレミアリーグの月間最優秀ゴール受賞したからメディアも報道してほしいわ
めちゃくちゃ凄いことなのに+78
-2
-
384. 匿名 2025/03/17(月) 00:58:46
>>360
バスケ選手のインタビューでなぜ大谷選手の名前が出たのか気になる+78
-1
-
385. 匿名 2025/03/17(月) 00:59:00
テレビって偏差値40の人向けに作ってるんでしょ?
まぁそういう人向けってことよ
+22
-0
-
386. 匿名 2025/03/17(月) 00:59:35
オータニサーンは悪くないし、むしろ被害者じゃん。
バカみたいに取り上げまくるマスゴミがクソなだけで
つか、少しはまともな報道すれば良いのに+6
-15
-
387. 匿名 2025/03/17(月) 01:01:47
>>3
CMもオータニサーンが増えた希ガス+19
-4
-
388. 匿名 2025/03/17(月) 01:01:55
>>106
ドジャースや代理人や某広告代理店とか大谷で大儲けしてやろうって人達にいいように利用されてるイメージ
本人は野球の事ばかりでスポンサー契約も周りに言われるがままって感じがする+6
-17
-
389. 匿名 2025/03/17(月) 01:02:34
>>360
ええ〜、ひどいね。クリスティアーノ・ロナウドに大谷知ってるか聞いてて、バカ丸出しで叩かれたのにこりてないんだね。+81
-1
-
390. 匿名 2025/03/17(月) 01:02:35
>>10
モーニングショー、スポーツニュースか?って言いたくなるときある+30
-1
-
391. 匿名 2025/03/17(月) 01:03:05
>>357
え、違わんし。
カープが~カープ女子が~って十分うるさかったわwニワカの蝿が便乗して騒ぎまくってw
+6
-6
-
392. 匿名 2025/03/17(月) 01:03:56
+81
-1
-
393. 匿名 2025/03/17(月) 01:04:01
>>367
大谷翔平が次に出そうなCM、のトピ立てようとしたけどダメだったw+76
-1
-
394. 匿名 2025/03/17(月) 01:04:37
>>41
東京ドームのライスタから聞こえてくる六甲おろし+13
-1
-
395. 匿名 2025/03/17(月) 01:04:44
大谷のバットを黙らせた阪神を見て爽快です+52
-2
-
396. 匿名 2025/03/17(月) 01:07:00
>>363
そういうのは質問した人が失礼であって、大谷は何も悪くない
↑これガルでもよく見るけど(マスコミが悪い!大谷は悪くない!ってやつね)ここまで来ると、大谷も同罪でしょ。だって、大谷が言えばマスコミ全員聞くんだから。鶴の一声だよ。実際大谷の父親が言ったらそうなったらしいしね。なのに放置してんだから。そもそもcmもあれだけ色々出まくってるんだし、出たがりな人だと思うけど。(なぜか控えめな好青年みたいな印象になってるけど)+54
-12
-
397. 匿名 2025/03/17(月) 01:09:00
>>20
みんなが興味あることなんてないよ
でも野球ほど集客力あるスポーツ日本にはなかなかないけど+5
-1
-
398. 匿名 2025/03/17(月) 01:09:13
>>367
それ思った。お金大好き、金の亡者だと思う。さらに目立ちたがり屋、出たがり屋というか。(別にそれが悪いとは言ってないからね)なのに、謙虚で控えめな好青年、みたいな印象、そう思ってる人が多いのが謎+131
-13
-
399. 匿名 2025/03/17(月) 01:09:39
>>384
逆に富樫がインタビューでナビの事語る時に、あいつは大谷翔平くらい凄いことしてるんだよって名前出して言ってたよ。
大谷翔平と渡邊雄太は親交あるし、世界で活躍する日本人スポーツ選手って連帯感は本人たちにもあるんじゃない。+6
-16
-
400. 匿名 2025/03/17(月) 01:16:15
>>232
よこだけど
サッカーの男子でバロンドール取るような選手が出てきたら大谷選手と同じくらいメディアは報道するのか?気になる+17
-1
-
401. 匿名 2025/03/17(月) 01:18:35
>>360
なりたくない
って答えるのも憚れるかもしれないけど普通に大谷になりたいなんて思ってないはず…+62
-1
-
402. 匿名 2025/03/17(月) 01:19:10
>>335
よこだけど
錦織圭はどうだろう?+4
-0
-
403. 匿名 2025/03/17(月) 01:19:22
大谷専門チャンネルを作ればいいのに
地上波で騒ぐ必要あるのかな+66
-1
-
404. 匿名 2025/03/17(月) 01:25:24
大谷の活躍は素晴らしいよ
ただ、スポーツは好きな人にしか響かないし
マスゴミの報道の仕方が変+36
-0
-
405. 匿名 2025/03/17(月) 01:26:01
いくら年上でも接点のない方に対して呼び捨ては良くないよ。大谷さんか大谷選手が適任。+6
-7
-
406. 匿名 2025/03/17(月) 01:27:05
>>138
何で大谷がテレビに立ち向かわなければいけないの?野球やってればいいのです+30
-4
-
407. 匿名 2025/03/17(月) 01:27:25
>>117
プロ野球のファンは、オ-プン戦の方が面白い。ても、大谷に尺を取られて結果だけしか流れない。悔しい!+20
-1
-
408. 匿名 2025/03/17(月) 01:32:10
>>367
水原一平が大谷翔平に簡単になりすませて、お金引き出せたのもおかしな話で、大谷クラスなら弁護士・税理士・会計士・投資運用会社etcで顧問団組んで、本人でさえ自分のお金自由に使えない.…とかになったりするもんなんだけど。
だから、当初、アメリカメディアは野球賭博してたのは大谷翔平で水原一平は大谷かばって罪をかぶったのでは?って言われてた。
コンサルト料ケチったんだろうな。+110
-3
-
409. 匿名 2025/03/17(月) 01:34:10
>>392
ほんと恥ずかしいよねこれ。+64
-1
-
410. 匿名 2025/03/17(月) 01:37:58
>>4
大谷じゃ無くても
全く興味が無いから
野球とサッカーのニュースは
チャンネル変えちゃう
+74
-1
-
411. 匿名 2025/03/17(月) 01:38:55
>>214
わざわざ大谷見たくてTVつけても私は滅多に遭遇しない
飽きるほど見れる人が羨ましい
どんだけTV見てれば飽きるほどになれるのでしょうか+4
-11
-
412. 匿名 2025/03/17(月) 01:40:32
>>363
別に大谷嫌い隠してません。大嫌いです。+63
-6
-
413. 匿名 2025/03/17(月) 01:44:35
>>351
カープは大谷が出てきただけでやられたからな
一応因縁はあるw+9
-1
-
414. 匿名 2025/03/17(月) 01:47:43
>>392
No❗(笑)+57
-0
-
415. 匿名 2025/03/17(月) 01:56:16
>>1
めっっちゃわかる
具合悪くなってきてるレベル
今日ちょうど親にも同じこと言った+40
-5
-
416. 匿名 2025/03/17(月) 02:10:52
>>352
デコルテですっけ?あれ観てるこっちが恥ずかしくなります😥+61
-0
-
417. 匿名 2025/03/17(月) 02:12:18
凄い選手だとは思うけど何年か前から野球やる子どもが減ってるニュースがあるからマスコミが必死なのかなとは思う
上の方はまだまだ野球世代だろうし+10
-1
-
418. 匿名 2025/03/17(月) 02:18:45
そのうちお札にでもなるんじゃねーの?の勢いw
+9
-4
-
419. 匿名 2025/03/17(月) 02:19:01
大谷選手自体は凄いのにマスコミが世界トップアスリートみたいに報道してるのがよくないよ
野球なんて世界的に見たらマイナースポーツで大谷もアメリカ国内ですらそんなに有名じゃないし
こんな事言われる本人がかわいそう+25
-3
-
420. 匿名 2025/03/17(月) 02:19:14
>>403
Abemaでやれって話だよね+25
-1
-
421. 匿名 2025/03/17(月) 02:19:59
>>398
>お金大好き、金の亡者だと思う。さらに目立ちたがり屋、出たがり屋というか。(別にそれが悪いとは言ってないからね)
「(別にそれが悪いとは言っていないからね)」って・・・
言い訳お疲れ+13
-34
-
422. 匿名 2025/03/17(月) 02:20:09
>>1
大谷も真美子さんもうっとうしーよ。
幸せで恵まれてるの分かったからどっかよそで幸せでいてよって思っちゃう
きらっちゃいけない雰囲気なのもいや。
出来杉が顔も良くて勉強もできて性格もよくていいやつで、だから嫌いなのび太と一緒なのよ。+90
-4
-
423. 匿名 2025/03/17(月) 02:22:10
>>18
関係無いからね。元タレントさんとかだったら、ファンは気になるかもしれないから、たまに取り上げるのは、まだ分かるけれど、それでもたまにの方が感じいいよ。+117
-2
-
424. 匿名 2025/03/17(月) 02:22:22
>>396
>↑これガルでもよく見るけど(マスコミが悪い!大谷は悪くない!ってやつね)ここまで来ると、大谷も同罪でしょ。
また、それかれかよ・・・
大谷が言って過剰報道が止むなら、>>172みたいなことになるわけがない
だいいち、大谷父のエピソードは知らないが、大谷父が言ったというのは正しいと仮定して、大谷過剰報道は何一つ止んでないじゃん+21
-2
-
425. 匿名 2025/03/17(月) 02:22:58
>>13
何でいい人ぶってるんだろう
昔から嫌い生理的に+154
-10
-
426. 匿名 2025/03/17(月) 02:25:17
>>203
マジでそれ
究極だけど、スポーツ見ても腹は膨れないし生活も良くならない
娯楽は一瞬で終わり、何も残らないものね
+26
-1
-
427. 匿名 2025/03/17(月) 02:29:18
有吉有吉のが疲れる。+4
-6
-
428. 匿名 2025/03/17(月) 02:29:29
>>164
ノルマはありそうね
金とノルマと色々繋がってそう
不動産とか金に目ざといし、裏社会なのかと思うくらい全てが不自然+48
-1
-
429. 匿名 2025/03/17(月) 02:30:11
>>13
大谷は害ないけど、有吉はあるからね。
私の推しに凄い嫌な態度とるから大嫌い。+149
-14
-
430. 匿名 2025/03/17(月) 02:32:05
大谷叩きが酷くてびっくりする
お腹一杯なのはわかるけどさw
ただの1スポーツ選手に大嫌い!とかヘイト剥き出しのガル民も怖すぎるんだけど+6
-17
-
431. 匿名 2025/03/17(月) 02:34:31
>>61
エプロンwww
家庭的な育メンパパ売り、ファミリー売りの布石だね
これからもっと酷くなるはずだから既にウンザリ
+70
-2
-
432. 匿名 2025/03/17(月) 02:37:28
>>430
>大谷叩きが酷くてびっくりする
>お腹一杯なのはわかるけどさw
>ただの1スポーツ選手に大嫌い!とかヘイト剥き出しのガル民も怖すぎるんだけど
ほんと「怖い」よね
作秋なんて、「大谷過剰報道が嫌すぎて、脱臼したときに『フン、調子に乗ってるからだわ』とおもってしまった」とか書いてる人までいて、心底ドン引きしたよ
脱臼って物凄く痛いし、スポーツ選手にとって選手生命が終わりかねないレベルの大ケガなのに
その人、ネット上じゃなくて現実世界の知人の前で言えるのかな?もっと言えば、好きな男性や彼氏や旦那さんの前で
もし言ったら、100%確実にドン引きされて距離置かれるよ+5
-16
-
433. 匿名 2025/03/17(月) 02:38:29
>>141
その割には大事なことでも都合悪い事は一切報道しない
偏向報道が甚だしい+53
-2
-
434. 匿名 2025/03/17(月) 02:42:11
>>4
ダルビッシュくらいのビジュだったら
見てられるのに+78
-9
-
435. 匿名 2025/03/17(月) 02:43:47
日本だとこうなるから大谷くんはずっとアメリカにいるのがいいと思う。
大谷疲れって言うけど、マスコミの問題だろ+4
-7
-
436. 匿名 2025/03/17(月) 02:44:35
>>430
この人なんて「過剰報道で、『好きではない』ではなく『大嫌い』」て書き、さらにいろんなトピに現れては大谷叩きの画像を貼って回ってるからね
(リンク先の返信を見ても分かるように、↑の事実がブロック機能でバレてる)>>458私も別の大谷トピに「大谷ゴリ押し報道が酷くて悪いのは大谷本人じゃないって... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-16
-
437. 匿名 2025/03/17(月) 02:45:15
元から興味なかった+9
-2
-
438. 匿名 2025/03/17(月) 02:45:52
>>146
さすがにそれはないだろwww+8
-2
-
439. 匿名 2025/03/17(月) 02:58:40
>>163
由伸がメジャー移籍して最初のキャンプでの投球練習がニュース番組で報道されてると思って見たら「初ブルペンで投げ込む山本由伸...を見つめる大谷翔平」でズッコケたの思い出した+47
-2
-
440. 匿名 2025/03/17(月) 03:03:07
流石にここまで軒並み企業がCM契約するのはちょっとおかしいと思う
だって契約した企業の成れの果てを知ってるはずなのに
何かあるのかな+37
-2
-
441. 匿名 2025/03/17(月) 03:05:44
>>146
>野球を極めたいなら日本で活躍する方が難易度たかくない?
>>162
>二刀流もレベルが下がったから通用しただけ
>観客の多い日本の方が平均レベルは高そう
ああ、恐ろしい・・・
大谷の活躍ぶりを否定したいという暗い情熱のあまり、言うに事欠いて「MLBのほうがNPBよりもレベルが低い」などという荒唐無稽な発言まで出てくるとは・・・
日本のトップレベル選手でもほぼ全員大幅に成績が下がるし(あのイチローですらも)、全く通用しなくて日本に帰ってきたらMLB挑戦前のようにトップレベルの活躍してる選手も複数いる(和田や有原など)というのに+5
-12
-
442. 匿名 2025/03/17(月) 03:13:35
>>164
去年ZIPでの大谷速報の時ワイプの水卜アナが最初は無表情だったのに自分が映ってるのに気づいた瞬間目を見開いて興味津々みたいなリアクションしてたのがめっちゃ印象に残ってるわ+53
-1
-
443. 匿名 2025/03/17(月) 03:15:04
>>369
ガルちゃん民だって、「大谷の報道減らせ」は良いにしても、かと言って「政治ニュースを増やせ」はそこまで多くなく、「三苫や久保や遠藤などサッカーの話題も増やせ」「名門クラブでスタメンの遠藤は凄いんだぞ。もっと取り上げろ」て投稿がやたら多いしね
結局、スポーツニュースかよって思うわ+2
-9
-
444. 匿名 2025/03/17(月) 03:22:28
元々二刀流自体に疑問の声が上がってるし、今日の阪神戦見てたらもう技術も実力も落ちてきてるよね。明らかに太ってきてるし。
一平さんの事件だって素人が見ても疑わしい点が幾つもあるのに何の非もない完全な被害者として扱われてるし、そんな人間をまるで国を明るく照らすスーパーヒーローとして崇め奉ってたら日本という国がおかしな国だと世界中から誤解されるのでは。
それと大谷さんの結婚も「パーフェクト婚」と絶賛され続けてるのも抵抗ある人多いと思う。奥さんってスポーツしかしてこなかった非常識な人みたいだし、そのバスケも何の実績も実力もない人だよね。本当に女神のようなモデルのような美人ならとっくにマスコミが食いついてたはずだし。
「大谷翔平のすることは全てが正しい」という言論統制は国の形としてものすごく危険だよ。+68
-9
-
445. 匿名 2025/03/17(月) 03:26:34
>>444
>阪神戦見てたらもう技術も実力も落ちてきてるよね
「技術」について詳しく解説お願いします
スイング起動、体重移動などフォームのメカニズムに重点を置いて説明してくださるとありがたいです+3
-20
-
446. 匿名 2025/03/17(月) 03:29:47
>>206
>>162を読み返してみれば、「MLBの全米視聴率はNBAとほぼ互角ですが」と突っ込まれる理由が分かるよ
元コメは「(アメリカでは)MLBはもうほとんど見てる人がいない」とかデタラメ言ってるので+2
-5
-
447. 匿名 2025/03/17(月) 03:31:48
>>445
さっきから軒並みマイナスつけて回って絡んでるのあんた?邪魔して荒らして来いって大谷陣営からの命令なんだろ?+9
-9
-
448. 匿名 2025/03/17(月) 03:32:52
>>444
>奥さんってスポーツしかしてこなかった非常識な人みたいだし
あなた、名誉毀損で訴えられても知りませんよ・・・+7
-20
-
449. 匿名 2025/03/17(月) 03:36:11
>>448
正しい事実を言って何処が名誉毀損?
お前さては本人だなw+13
-8
-
450. 匿名 2025/03/17(月) 03:44:22
>>1
私は日々有吉さんがテレビに出てるのみる方が疲れます。
チャンネルは必ず変えますが
一瞬でもあなた様の顔を見てしまうのでため息が出ます。+9
-8
-
451. 匿名 2025/03/17(月) 03:50:57
>>367
銀行と英会話のCMはよくやるよとは思う。+102
-1
-
452. 匿名 2025/03/17(月) 03:51:47
テレビ見てないから気にならない+1
-6
-
453. 匿名 2025/03/17(月) 03:53:47
ブロック機能使って確認しました
>>444=>>447=>>449
=
>>202のリンク先トピの3317番+6
-18
-
454. 匿名 2025/03/17(月) 03:57:42
プロ野球好きだけど
大谷くんのことはも全く興味ない
+21
-2
-
455. 匿名 2025/03/17(月) 03:58:30
大谷疲れしてる
テレビはもちろん家の中でも旦那と息子が大フィーバー+16
-3
-
456. 匿名 2025/03/17(月) 03:59:10
>>122
CMも大谷だらけでもううんざり。
好きでも嫌いでもないけど大谷翔平を見るとなんか疲れる。+74
-3
-
457. 匿名 2025/03/17(月) 04:02:14
>>230
いや、でも、ノーベル賞受賞者が日本から出た時とかもそうでしょ+3
-17
-
458. 匿名 2025/03/17(月) 04:08:13
>>453
食傷トピの現行トピに飛んでブロックで調べてみたら、その人は向こうトピのの常連投稿者だね
過去の食傷トピも含めて何個も投稿してる+5
-16
-
459. 匿名 2025/03/17(月) 04:15:06
本人もウンザリなんじゃない?
野球だけやらせてくれよ、みたいな+4
-21
-
460. 匿名 2025/03/17(月) 04:24:08
>>166
さすがに大谷はもういいよ+40
-4
-
461. 匿名 2025/03/17(月) 04:27:30
>>444は、食傷トピシリーズの過去トピである「大谷翔平、山本由伸、今永昇太、鈴木誠也が凱旋! 2025年MLB日本開幕戦を日本テレビが完全生中継」というトピで、大谷サイドに訴えられたらアウトになるような投稿してる
ブロック機能で確認した+6
-15
-
462. 匿名 2025/03/17(月) 04:31:12
>>4
ペットボトルまで彼。
嫌すぎて買えなかったわ。+120
-3
-
463. 匿名 2025/03/17(月) 04:32:34
>>461
言論統制するつもりか?闇バイト+10
-3
-
464. 匿名 2025/03/17(月) 04:34:05
>>422
なんならあの犬も嫌い。+69
-5
-
465. 匿名 2025/03/17(月) 04:37:47
立派なのはわかるけど、さすがにね...
大谷が出るとわかりきった内容だから、もうテレビ切るわ。+30
-1
-
466. 匿名 2025/03/17(月) 04:38:57
>>97
アメリカでは、WBCも99%が観てないからね
メディアが人気がある様に装うために、ファンがいるスタジアム前とかグッズ売り場でしかインタビューしてないんじゃない
編集されたキリトリ映像で、日本人騙すつもりじゃない
野球人気のために
JARO的に、嘘、大袈裟、紛らわしい
+58
-4
-
467. 匿名 2025/03/17(月) 04:42:10
>>461はネットストーカーで特定して嫌がらせして回ってる。大谷サイドみたいだから皆さん気をつけてね。+18
-3
-
468. 匿名 2025/03/17(月) 04:45:07
>>185
アメリカ人で知名度は6割くらいあったはずだから「アメリカ人のほとんどが知らない」はない
ちなみにこの大谷のアメリカにおける知名度は、(レブロンやカリーなどの一部のトップレベルというかレジェンドを除いた)NBAトップレベル選手と同じくらい+4
-14
-
469. 匿名 2025/03/17(月) 04:46:33
>>145
その後野沢直子が叩かれてたのが意味不明だった。事実を言っただけなのに。+73
-6
-
470. 匿名 2025/03/17(月) 04:51:41
>>221
>>236
それとは違うランキングみたいだけど似たようなランキングが過去トピで大谷アンチによって貼られてた(5位以内にレブロンやセリーナとかが入ってたやつ)
それ、結構ツッコミどころ多かったよ
2019年で14位だったエムバぺが2023年では60位以降まで下がっていたり(エムバぺはカタールW杯で大活躍して評価を更に一気に上げたはずなのに)+6
-1
-
471. 匿名 2025/03/17(月) 04:51:53
どちらかと言うとマスコミ疲れ+5
-1
-
472. 匿名 2025/03/17(月) 04:58:32
>>4
でも実際なんでマスコミってこんなに大谷推しまくるのかな?
明らかに異常な報道量じゃない?
他にもっと重要なニュースがあるのにかき消されてるでしょ+143
-1
-
473. 匿名 2025/03/17(月) 04:58:59
>>145
野沢直子は「米国と言えばアメフトとバスケで、野球はそれと比べると地味なイメージ」て言ってたと思うけど、バスケはアメフトと同格扱いされるほど人気ない。ていうか野球と大差ない
全米視聴者数
ワールドシリーズ 平均1170万人
NBAファイナル 平均1160万人
MLBオールスター 709万人
NBAオールスター 459万人
WBC決勝 520万人
バスケW杯決勝 90万人(米国優勝)
+5
-15
-
474. 匿名 2025/03/17(月) 05:03:21
>>185
>(アメリカ人は)野球と同じくらいサッカー見てないんだから
「同じくらい」ではない
サッカーのほうが圧倒的に視聴者数少ない
全米視聴者数
2022MLBワールドシリーズ第6戦 1287万人
2023NHLスタンリーカップファイナル第5戦 272万人
2022MLSカップ216万人
+4
-15
-
475. 匿名 2025/03/17(月) 05:06:56
>>469
大谷翔平を肯定しない意見や情報は全部名誉毀損や誹謗中傷と見なしてそれを発信した人を攻撃するようお達しが出てるからじゃない?
以前ある映画監督が羽生結弦を苦手だと言っただけで猛バッシング受けてたの思い出す。
ここまで発言や思想を強制されるってまるで戦時中だよね。+30
-8
-
476. 匿名 2025/03/17(月) 05:11:03
>>221で7位、>>236で2位に入ってるタイガー・ウッズは、(アンチ大谷が好んで引き合いに出す)「インスタフォロワー数」で、大谷の2倍程度
インスタフォロワー数ってやっぱ人気の尺度としては微妙じゃない?
+3
-6
-
477. 匿名 2025/03/17(月) 05:13:42
>>319
本人的には球を打ったり投げたりしてるだけだもんね+11
-5
-
478. 匿名 2025/03/17(月) 05:14:29
>>444
「非常識」なのはあなただよ・・・+5
-13
-
479. 匿名 2025/03/17(月) 05:15:29
>>475
そのお達しとやらも本当のことなの?+9
-2
-
480. 匿名 2025/03/17(月) 05:17:03
>>478
もういいって。ネットクレーマー。無職だろ。+3
-7
-
481. 匿名 2025/03/17(月) 05:19:11
>>4
テレビもそもそもつまらないから、テレビでYoutube観てる。+22
-1
-
482. 匿名 2025/03/17(月) 05:33:03
国民をノイローゼにして弱らせる国やメディアの戦略だよ
いかに日本人を弱らせるかばかり考えてるから+14
-1
-
483. 匿名 2025/03/17(月) 05:47:12
>>4
大谷好きなのに大谷観たくない
ドジャースも観たくない+16
-4
-
484. 匿名 2025/03/17(月) 05:57:53
>>49
カブス対巨人、ドジャース対巨人の視聴率も倍ぐらい違うし
むしろ野球人気が低下していて
イチローだけにしか興味ないっていう人より
大谷だけにしか興味ないっていう人が多いから
こんな大谷偏重の報道になるんだろうな
プロ野球も人気あれば、もっと報道してもらえる
+11
-2
-
485. 匿名 2025/03/17(月) 05:58:44
疲れます。野球興味ないから+11
-1
-
486. 匿名 2025/03/17(月) 05:59:44
>>466
アメリカでのWBCは有料中継だからね
日本だってWBCが有料中継ならそんな見られてないよ+28
-0
-
487. 匿名 2025/03/17(月) 06:10:06
>>12
本人たちは大谷くんだから仕方ないと
思ってるかもしれないけど、
私達からしたら全然取り上げられてなくて
可哀想になるよね。+52
-4
-
488. 匿名 2025/03/17(月) 06:19:04
>>484
野球ファンと大谷ファンって層が違うんだよね
どっちも興味ない人からしたら「野球のことばかりやっててうんざり」と思うだろうけど野球ファンからしたら「野球そっちのけで大谷のことばかりやっててうんざり」って感じてる
「今日の大谷」および大谷ファミリー(真美子さん、犬、山本由伸、佐々木朗希)ばかりで皇室報道みたいな感じ+43
-2
-
489. 匿名 2025/03/17(月) 06:21:50
>>236
大谷アンチってやはり英語読めないんだね…
それは知名度の方だよ
好きと答えた人の割合は37%で42位タイだから、>>221の時より上がってるよ
でも13位の人が45%、25位の人が40%
25位以降は更新するたびにしょっちゅう順位変わってるので、ぶっちゃけ誤差レベル
MLBは全国放送が少なくて地元密着だからそこは仕方がない
東海岸ではヤンキース、シカゴではカブスだから、ドジャースは無風だし
福岡だけでホークス、関西メインで阪神が盛り上がってるのに近い
NBAは地元密着に成功していないかわりに全国放送が多いし、トップスターをリーグが全面的に売り出すし、広告に登場することが多い
だけど、NBAファイナルとMLBワールドシリーズの全米視聴率はそんな差がない
去年はNBAファイナル最終戦6.3%、MLBワールドシリーズ最終戦が9.0%
+5
-12
-
490. 匿名 2025/03/17(月) 06:22:22
何とも思わなかったけど、しつこくされると嫌になってくる。これって日常生活でもあるよね。大谷にもそうなってる人いるのでは。逆に何とも思ってなかったけど会う回数が増えると好意を持つ、っていうパターン(ザイオンス効果)もあるよね。マスコミはそっちを狙ってるんだろうけど、国民も馬鹿じゃないからそうならない人も多いと思うよ…3s政策なのか、わかんないけど。+19
-2
-
491. 匿名 2025/03/17(月) 06:24:42
>>488
野球ファンだけど、ワールドシリーズも見るし日本シリーズも見るよ
それは推しのチームにしか興味ない視野の狭いファンだと思う
そもそも野球好きはそういうエンタメ番組にもともと野球情報を期待していない+1
-17
-
492. 匿名 2025/03/17(月) 06:26:32
>>13
上島竜兵の件は、特にラジオの発言はガセなのはガチなのかだけが気になっている+69
-6
-
493. 匿名 2025/03/17(月) 06:27:02
>>360
みんなの憧れ、みんな大好き、みんなのヒーロー!でなきゃいけない、みたいなね。別に好きでもないし、憧れてもないよ、みたいな人もいるだろうに。+53
-0
-
494. 匿名 2025/03/17(月) 06:29:35
>>3
CM出過ぎ+57
-2
-
495. 匿名 2025/03/17(月) 06:29:38
>>51
正直だな+54
-1
-
496. 匿名 2025/03/17(月) 06:32:29
>>3
私はどこにでも連れて行くデコピンが迷惑とか考えないバ飼い主なんだなと感じています+87
-3
-
497. 匿名 2025/03/17(月) 06:33:37
>>72
大谷翔平さんの写真をうちの自宅のトイレに貼ってあります+1
-9
-
498. 匿名 2025/03/17(月) 06:35:32
>>4
大谷翔平見たら負けって朝はリモコン近く置いてゲームしてるよ+28
-2
-
499. 匿名 2025/03/17(月) 06:36:57
確かにすごい事は認めるけどメディアの推しの強さとか元々野球が嫌いで高校野球すら嫌いな私には苦痛でしかない+21
-1
-
500. 匿名 2025/03/17(月) 06:37:24
>>185
2023年のアメリカの調査
それぞれの各スポーツの視聴習慣があるかを調べた割合
他の調査でもだいたいこんな感じだし、どうみても野球の方が見られてるよ
NBAはアメリカのメディア利権と繋がってるから
主要メディアの報道がNFL並に多いから人気と感じるだけで
全米視聴率はNBAとMLBはそんな変わらない
そのことはアメリカでも指摘されて記事になってる
アメフト52%
野球32%
バスケ30%
アイスホッケー16%
サッカー15%
ゴルフ14%
テニス11%Access Deniedwww.spglobal.comAccess DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.spglobal.com/market-intelligence/en/news-insights/research/football-tops-among-televised-sports-in-t...
+3
-8
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
有吉弘行 連日フィーバーぶりに〝本音〟「大谷、大谷で本当に皆さんも疲れてるんじゃないですか?」 | 東スポWEB