-
1. 匿名 2025/03/16(日) 19:43:39
普段はちゃらんぽらんだけど、実はかなりハイスペック
名探偵コナンの毛利小五郎を語りましょう+64
-3
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 19:43:54
大卒?+6
-1
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:07
あの有名な!?なのに、誰も顔を知らない+63
-0
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:16
睡眠薬を打たれすぎて手術のとき麻酔に困りそう+81
-0
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:18
記憶がなくなるとか、病気かなと思って病院行かないのかな。+51
-0
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:21
やる時はやる!それが毛利小五郎+7
-3
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:43
まだ37歳+58
-0
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:46
嫁の妃英理の設定にかなり無理がある
ハーバード大学在学中に妊娠したことになる+59
-3
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:04
あんなに強力な麻酔をしょっちゅう打たれて体調に支障はないのか+19
-0
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:06
こういうあからさまなギャップはシラケる(´-`).。oO+7
-1
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:27
なんだかんだ英理さんのことが大好き+66
-0
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:28
おっさん大好き❤+3
-0
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:42
年収高い+30
-2
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:55
今の声のほうが長いのにまだ違和感がある+76
-6
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:58
>>7
え!てことは蘭は20歳ぐらい時に産まれたの?+37
-1
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 19:46:20
おっちゃんだったのに、いつの間にか私と同い年になってしまった。。+51
-0
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 19:46:43
>>7
38だよ+7
-2
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 19:46:54
>>15
そう
学生結婚+18
-1
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 19:47:18
小五郎が活躍する映画にハズレなし+21
-2
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 19:47:31
>>2
たしか大学の柔道部の同窓会的な回があったような。
(小五郎が自力で解いた回)+48
-2
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 19:48:35
>>2
米花大学卒業+18
-1
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 19:49:14
>>8
ハーバード行ってないよ!
留学を薦められたってだけ+55
-2
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 19:49:25
コナン「おっちゃん...実はオレ...」
小五郎「知ってたよ...お前が工藤新一だなんてとっくにな」
↑割とマジでありそうな気がしてる。+102
-2
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 19:49:31
昔法学部の女の子の家庭教師してた+8
-1
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 19:49:32
>>1
この前、欄ねーちゃん負けてたけどおっちゃんが倒した+15
-1
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 19:49:43
>>13
あれ持ちビルやったんか!+66
-0
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 19:50:03
>>13
色々デマも含まれてるな+14
-0
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 19:50:09
見栄張ったり強がったり
人間らしくて好きだよ小五郎+28
-0
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 19:50:26
+62
-0
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 19:50:58
>>3
ひと通り登場人物が出揃ったあとで
「で、誰なのこのおじさん?」
「私は毛利小五郎と言いまして…」で
一瞬みんなの表情が曇るの好き+48
-0
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 19:51:02
>>13
悟空がいちばん稼げそうなのに🥲︎+4
-0
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 19:51:04
>>8
16歳の時に東大の入試問題で満点取ってハーバードから誘いを受けただけ
通ったのは東都大学+58
-1
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 19:51:26
>>13
一位ジャムおじさん+4
-1
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 19:51:32
>>1
38歳ときいて驚いた
私来年同じ歳になってしまう
アニメ始まった時はコナンと同じ歳だったのに
新一も蘭も親が若いよね+50
-1
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 19:51:48
>>4
酸素濃度とか管理せずに打たれてるから、相当頭バカになってるはず
だから頓珍漢推理するのも無理はない+44
-0
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 19:52:52
小五郎にばっかり麻酔針打つコナンは居候させてもらってる分際でなんか不満でもあるん?+12
-0
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 19:52:57
>>34
阿笠博士(52)にもびっくりだわ+37
-0
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 19:53:09
何だかんだ高スペック
射撃と柔術はトップ+14
-2
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 19:53:19
>>25
マレーシア舞台の映画でも大きい男倒した+12
-0
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 19:53:26
子供の頃はよくコナンを怒ってるおじさんで印象はあまり良くなかった
大人になるにつれて魅力がわかってくるキャラの代表だと思う+48
-0
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 19:53:46
>>18
そっから奥さん弁護士か
警察官になるのも学生結婚した状態で合格したんだね+30
-0
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 19:53:55
>>38
ただ本番に弱い+1
-0
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 19:54:20
>>37
おじいちゃんみたいだよね
少年探偵団からしたらおじいちゃんな年齢なんだろうけど+6
-0
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 19:54:42
>>1
久々に小五郎がメインで活躍する映画が見れて嬉しいよ+9
-3
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 19:55:39
緋色では名古屋で足止めされ
ハロ嫁では哀ちゃん助けて入院
黒サブでは酔い潰れ
100万ドルの五稜星では特に目立たず
ようやく今年の映画でカッコいいおっちゃん
見れそうで嬉しいです(笑)+51
-0
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 19:55:52
>>23
これ言われすぎて当初その想定だとしても作者変えざるを得ないだろうなと思っている+25
-0
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 19:56:05
>>1
良い声
+7
-2
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 19:57:05
>>29
推理力はコナンが上だけと、人生経験はおっちゃんのほうがはるかに上なのがいい+80
-0
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 19:59:12
>>48
新一より唯一勝ってるのが女心の理解度+41
-0
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 19:59:49
友人知人が事件の関係者になりがち
ミステリ作品でよくある、友人知人が犯人という展開は未成年が主人公だからか、毛利のおっちゃんが担当することが多めだと思う+8
-0
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 19:59:52
>>13
間借りしてるんだと思ってた+16
-0
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 20:00:14
>>37
コナンの世界は全体的にみんな年齢より老けてるよね
小五郎が52でもいいような見た目
+30
-2
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 20:00:53
コナン君(新一)は実のお父さんの優作先生より毛利のおっちゃん(未来の義父)の方がウマが合う気がする+42
-0
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 20:00:57
>>46
もう作者も「言われすぎて」とか気にせずにさっさと最終回に向かって欲しい…+50
-1
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 20:01:33
射撃の腕前が一流+4
-0
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 20:01:55
>>13
ポアロの家賃収入があるけど、基本探偵業だから経済的には不安定だよね。余裕があると競馬に使っちゃいそうだし。+24
-0
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 20:02:22
>>45
黒サブはおっちゃんは黒の組織に一応マークされてるから、灰原の関係者だとバレるとヤバいからね+13
-0
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 20:06:32
>>57
ハロ嫁は安室さんとは顔合わせられないしね〜+10
-0
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 20:07:01
>>20
(小五郎が自力で解いた回)
注釈にじわじわくる笑
レアな回だよね😅
+36
-0
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 20:07:43
家事くらいやれ
娘に頼るな+5
-1
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 20:07:57
>>25
まあ、普通に蘭より強いよな
ある程度闘える男が女子高生に負ける世界ではあるけれど+9
-0
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 20:09:47
>>52
蘭もアラサーくらいの見た目と中身な気がする
連載始まった時は大人っぽい子の方が人気だったのかなと思った+20
-0
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 20:09:56
>>25
1本背負いなら誰にも負けない🏃+17
-0
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 20:10:28
おっちゃん、えりさんと別居時にえりさんに着いていった方が蘭ねーちゃんの生活は楽そうになりそうだから、蘭ねーちゃんにお母さんについていきなとか言わなかったのかな?、蘭ねーちゃん小学生低学年くらいだよね、その時+4
-1
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 20:11:33
なんとなく、声優さん変わってから異常にスケベオヤジキャラになった気がしてしまう。+4
-4
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 20:12:07
>>17
小1からコナンのアニメ放送始まって、もうすぐおっちゃんの年齢になるんだけど(笑)+21
-0
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 20:12:28
>>31
悟空はその気になれば天下一武道会である程度の賞金稼げるしミスター・サタンと親戚だからお金には困らないよね。+9
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 20:15:39
コナンが事件現場にやたらと
干渉してて、他の警察の人が
注意しない中唯一コナンのことを
叱ってくれるおじさん+45
-2
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 20:16:26
>>56
新一と園子と同じ高校に通う蘭姉ちゃんも相当裕福だよね。弁護士の妃さんからある程度蘭姉ちゃんの教育費貰ってるんじゃない?+24
-2
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 20:17:29
>>53
優作さん獅子は我が子を千尋の谷に落とすタイプだから、息子の立場からしたら結構きつい+7
-0
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 20:17:54
>>29
最後の女の人、「るりっぺ」だっけ?+28
-0
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 20:18:38
>>3
宇宙飛行士のとかも言われてたね
時代を感じるわ+29
-0
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 20:19:05
>>49
女を理解してるときやたら推理力上がってるのも良き。
(蘭のかぁちゃんが結婚指輪なくして内緒で探してたのも推理して見つけてる)+36
-0
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 20:19:16
同級生と温泉行った回の毛利小五郎、
カッコよかった+13
-0
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 20:19:41
>>4
麻酔耐性が付きつつある描写が確かあったはず+18
-0
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 20:20:08
前のおっちゃんの声が好きだったなぁ
まだ慣れない+8
-7
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 20:20:24
金ロー、14番目のターゲットとストラテジーだから今年の映画はおっちゃん活躍回かな?と期待してる
アニメもおっちゃんが自力で推理した回はもれなく面白い+27
-0
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 20:21:40
>>73
逆に新一は蘭がからむと冷静さを失ってポンコツになっちゃう+25
-0
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 20:24:22
おっちゃん1人で解決した回もあった+3
-0
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 20:27:11
>>4
ハロウィンの花嫁でその描写あったよ+33
-0
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 20:27:51
コナンの事を唯一坊主と呼ぶ+6
-0
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 20:29:14
柔道がやたら強い+6
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 20:30:35
コナンの事を叱れるのはキャラの中ではおっちゃんだけだね+14
-0
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 20:31:48
お似合い+23
-0
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 20:33:05
常識人+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 20:33:51
元刑事だった+6
-0
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 20:34:32
>>4
刺されすぎて心配(笑)+32
-0
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 20:34:35
おっちゃん背が高いよね。新一(174cm)、安室さんより高いから185cm以上ありそう。+12
-0
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 20:35:13
コナンのパイプ役だね、コナン1人だけじゃ解決できない時もある。+9
-0
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 20:35:28
>>4
今まで55回刺されてるんだよね+1
-0
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 20:35:57
>>69
蘭ちゃんが小五郎に隠れて妃さんから生活費をもらってそう。+13
-0
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 20:38:43
>>56
ポアロのマスターって昔アニメに出てきたけど多分適当にアニオリの時に出てきちゃったんだけど、あの人臨時マスターの設定ってのが最近の漫画で言ってたからポアロのマスターって怪しいと思う+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 20:40:14
>>49
新一って童貞だからたまに気持ち悪いこと言ってるしね+22
-3
-
94. 匿名 2025/03/16(日) 20:41:00
>>29
最近1枚目とか2枚目みたいな顔あんまりしない気がする+7
-0
-
95. 匿名 2025/03/16(日) 20:42:29
>>87
名古屋にこられたんですか?'ᢦ'+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/16(日) 20:43:17
「名探偵コナン」が始まった頃は年上だったのに、いつの間にか追い抜いてしまいました。(44歳です)+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 20:47:02
あんなに麻酔針打たれまくって大丈夫なのかな?+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/16(日) 20:52:34
>>57
笑っちゃうここw
おっちゃん聞いてないのに真面目に語りかけるジンニキ+22
-0
-
99. 匿名 2025/03/16(日) 20:52:40
コナンの養父+5
-0
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 20:53:25
やる時はやる男+10
-0
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 20:54:33
コナンにゲンコツ出来るのはおっちゃんしかいないね+17
-0
-
102. 匿名 2025/03/16(日) 20:55:04
>>4
なんかの映画でその描写あったよ麻酔が効かなくておかしいわね、って言われてた+15
-0
-
103. 匿名 2025/03/16(日) 20:55:22
>>14
毎週見てないからでは?アニメ毎週とは言わなくても定期的に見てたらさすがに慣れる
覚悟されてたとは思うけど一部からはずっと言われ続けて気の毒だなと思う+8
-5
-
104. 匿名 2025/03/16(日) 20:56:36
事件に干渉したコナンも殴られまくってるけどね+2
-0
-
105. 匿名 2025/03/16(日) 20:57:01
時計じかけの摩天楼で新一のせいでコナンが爆発に巻き込まれたと思ってキレるシーン好き
コナンに「自転車弁償してくれる?」って聞かれて「そんなことよりどうしてあんな無茶をしたんだ!」って叱るのも好き+37
-0
-
106. 匿名 2025/03/16(日) 20:58:05
>>93
まだまだケツが青い17歳だからな(笑)+26
-1
-
107. 匿名 2025/03/16(日) 20:59:10
推理はともかく、気難しいコナンよりはマシだと思う+7
-0
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 21:01:26
>>98
お茶目よね+7
-0
-
109. 匿名 2025/03/16(日) 21:01:27
英理さんと明らか好き同士なのに、なんで別居してるの?
なんか英里さんが髪切っても気づいてくれないとか、しょーもない理由だったきがするけど…。まー本人にとってはどーでもよくないから別居なんか!+7
-1
-
110. 匿名 2025/03/16(日) 21:02:00
>>7
ひー
小五郎の年を追い越してしまった+18
-0
-
111. 匿名 2025/03/16(日) 21:07:47
>>104
そのくせ依頼があったら娘とコナンを当たり前のように連れてくるよね
+6
-0
-
112. 匿名 2025/03/16(日) 21:08:50
>>17
初期設定は37+4
-0
-
113. 匿名 2025/03/16(日) 21:11:58
>>98
わしの中ではジンニキはお笑い要因+12
-0
-
114. 匿名 2025/03/16(日) 21:15:14
>>45
ハロ嫁序盤で見せ場終わったけど
哀ちゃん助けたシーンはかっこよすぎた
あんな一瞬の判断で身を挺して守るのはすごい+29
-0
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 21:16:53 ID:hc3i1IsqGf
>>1
体に影響は無いとは言えあんなにチクチク麻酔針打たれて絶対何かしろ影響有るだろもう何十年も打たれ続けてるでしょw+10
-1
-
116. 匿名 2025/03/16(日) 21:17:10
>>41
超有能夫婦だね。新一達が凄過ぎるだけなのか。+11
-0
-
117. 匿名 2025/03/16(日) 21:20:22
>>8
ハーバードには行ってないけど、無理がある設定
蘭が4歳の春に弁護士として初裁判、当時弁護士2年目入った時としても司法修習2年だから司法試験に受かったのは蘭が1歳くらいの頃
そうなると絵理はまだ21歳で在学中
なかなか詰め込みまくった設定ではあるなと思う+27
-1
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 21:22:27
>>105
新一に対してコナンを巻き込んだと思って「今度会ったらただじゃおかねぇ」と言ったのが笑った+22
-0
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 21:27:50
モデルになった小説家や名探偵っているんだよね?
モーリーとかモーリスとか?
+0
-2
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 21:36:42
女性と付き合う温度感はいいと思う+0
-0
-
121. 匿名 2025/03/16(日) 21:38:04
コナンの事を本気で怒れるのはおっちゃんだけ+12
-0
-
122. 匿名 2025/03/16(日) 21:39:02
>>20
まさに今日、YouTubeでその話が配信されたよ+6
-0
-
123. 匿名 2025/03/16(日) 21:39:37
蘭が負けた敵キャラを一本背負いで倒したね+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:13
基本女性には優しいね+8
-0
-
125. 匿名 2025/03/16(日) 21:43:34
>>119
毛利蘭の由来がモーリス・ルブラン、ルパンを生んだ作家+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/16(日) 21:45:22
>>115+9
-0
-
127. 匿名 2025/03/16(日) 21:45:43
声がキン肉マン+0
-0
-
128. 匿名 2025/03/16(日) 22:03:22
>>1
ごめん、やっぱりおっちゃんの声は神谷さんなんだよなぁ
おちゃらけた中にある渋さっていうのがたまらんのよ
小山さんだとおふざけ小五郎が強すぎる+24
-2
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 22:07:28
>>93
ブラジャーのとかめっちゃキモかったドン引き+16
-0
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 22:11:22
>>40
幽遊白書の桑原と同じタイプだね+2
-0
-
131. 匿名 2025/03/16(日) 22:13:41
山田孝之は毛利小五郎推しらしい+2
-2
-
132. 匿名 2025/03/16(日) 22:21:37
>>90
そんなもんで済む??!+22
-0
-
133. 匿名 2025/03/16(日) 22:23:55
>>109
犯人に人質にされた妃の足を連れていかれないように小五郎が撃った。妃は足がいたいのに感謝して気合い入れた料理作ったら、料理に文句言った+9
-0
-
134. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:45
毒入りチョコを食べたかもしれないおっちゃん+11
-1
-
135. 匿名 2025/03/16(日) 22:33:31
>>14
神谷さんピッタリだったもんね+25
-0
-
136. 匿名 2025/03/16(日) 22:43:14
眠りの小五郎と呼ばれる+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/16(日) 22:43:54
>>136
おっちゃんがいない時は鈴木園子が犠牲になる+8
-0
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 22:44:33
>>1
土井先生といい、記憶喪失になるのがブームなの??+5
-3
-
139. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:28
喫煙者+1
-0
-
140. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:15
飲兵衛+2
-0
-
141. 匿名 2025/03/16(日) 22:55:28
コナンがどつかれる+1
-0
-
142. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:27
>>75
もうチクッとしたら寝たフリして推理任せてたりして+5
-0
-
143. 匿名 2025/03/16(日) 23:28:14
>>134
これめっちゃ好きw
時間が経つにつれて顔色変わるんだよね+7
-0
-
144. 匿名 2025/03/16(日) 23:30:58
>>59
起きてることがレア+3
-0
-
145. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:54
>>94
「あーーーっハッハッハー」ってヤツね!+3
-0
-
146. 匿名 2025/03/16(日) 23:43:26
レディーファーストが上手い+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/17(月) 00:08:44
>>53
あーー
工藤親子はどっちも負けん気が強いからね
おっちゃんは、わかってて新一立ててやったりできるけど
優作にはそういのないだろうね
何より子育てしていないw+11
-0
-
148. 匿名 2025/03/17(月) 00:35:58
>>117
キャリアに穴開けたくないから弁護士なる前に子供産んじゃおうって感じだったんだろうか+10
-0
-
149. 匿名 2025/03/17(月) 00:52:01
>>133
横
妃先生はめっちゃ料理下手なんだよね
こんなもん作ってる暇あるなら寝てろって怒鳴ったらトイレに行ってる間に出て行かれた笑+8
-0
-
150. 匿名 2025/03/17(月) 00:56:02
たまにはおっちゃんメインのEDとか見たいなぁ+6
-0
-
151. 匿名 2025/03/17(月) 01:26:44
何だかんだコナンの世話してるね+13
-0
-
152. 匿名 2025/03/17(月) 01:34:19
ダメ親父には見えるけど、事件の本質は理解してるね+7
-0
-
153. 匿名 2025/03/17(月) 01:39:59
コナンの実父から養育費として1000万円貰ってる+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/17(月) 01:42:27
蘭姉ちゃんよりは強い+2
-0
-
155. 匿名 2025/03/17(月) 01:43:48
元警察の人だから、学校で武術も仕込まれてるから強いよ+8
-0
-
156. 匿名 2025/03/17(月) 01:45:00
女性に弱い+4
-0
-
157. 匿名 2025/03/17(月) 01:47:42
女性好きでやる時はやる点は冴羽獠に似てるね、声優も同じだし+10
-0
-
158. 匿名 2025/03/17(月) 02:41:17
警察を辞めた+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/17(月) 02:46:29
おっちゃんがコナンの推理のヒントになってるね+5
-0
-
160. 匿名 2025/03/17(月) 02:59:04
>>7
見た目も声も老けすぎだよ+1
-0
-
161. 匿名 2025/03/17(月) 03:07:00
>>92
喫茶店のマスターってコーヒー淹れてるイメージだけど、ポアロのマスターってお店にいなくない?
オーナーみたいな感じで普段は梓さん達に任せてるのか、漫画に出てきていないだけで出勤してるのか謎だよね。+1
-0
-
162. 匿名 2025/03/17(月) 03:36:55
最近は喫煙シーンなくなったね+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/17(月) 03:39:04
コナンが唯一頭が上がらない人物+7
-0
-
164. 匿名 2025/03/17(月) 04:20:14
蘭より強い+0
-0
-
165. 匿名 2025/03/17(月) 05:28:14
>>5
実は気づいてたなんてストーリー展開あったら胸熱
+4
-0
-
166. 匿名 2025/03/17(月) 06:13:46
>>56
小五郎さん何気にいくつかCM出演とかもしてるし、物語がまだ半年しか経ってないなら契約も継続中だろうし、それなりに稼いでそう+20
-0
-
167. 匿名 2025/03/17(月) 07:11:47
>>49
そのあたりは灰原がフォローしてる+3
-6
-
168. 匿名 2025/03/17(月) 07:21:16
>>153
それなのに放置…+0
-0
-
169. 匿名 2025/03/17(月) 08:08:54
イケオジ+0
-0
-
170. 匿名 2025/03/17(月) 08:11:03
嫁さんとは別居してる+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/17(月) 08:13:41
おっちゃんが警察辞めたのも、犯人諸共嫁さんごと撃って問題になったからね+0
-0
-
172. 匿名 2025/03/17(月) 08:22:05
刑事時代の髭なし毛利のおっちゃんは結構好み+8
-0
-
173. 匿名 2025/03/17(月) 10:05:25
>>154
むしろ蘭がよわよわすぎる…+1
-1
-
174. 匿名 2025/03/17(月) 11:20:36
>>13
悟空無職のくせに食べ過ぎ+1
-1
-
175. 匿名 2025/03/17(月) 11:59:09
>>174
悟空って農業だった気する+2
-0
-
176. 匿名 2025/03/17(月) 20:35:14
>>157
銃の名手なのも神谷明さんだからかもの
冴羽獠だし+1
-0
-
177. 匿名 2025/03/17(月) 20:41:58
コナンの周りに基本的にいる大人で唯一「お父さん」のひとなんだよね
ゲンコツくらわしてでもコナンを「叱る」のは子供のコナンを心配してるから
それに気づいたときに惚れました+13
-0
-
178. 匿名 2025/03/17(月) 21:13:35
>>13
小五郎の年収は養育費1000万円も含まれてる気する+2
-0
-
179. 匿名 2025/03/17(月) 22:57:07
>>1
もうずっとファンです
映画ののコナンはおっちゃんの出る映画だけ大好きです+5
-1
-
180. 匿名 2025/03/17(月) 23:00:22
神谷明さんの小五郎は自分のことを「アタシ」って言っていた。私は結構好きだったよ。+14
-0
-
181. 匿名 2025/03/18(火) 00:21:24
>>90
意外と少ないなって思ってしまった+6
-0
-
182. 匿名 2025/03/18(火) 01:35:22
>>44
4月18日にやる映画の主題歌King Gnuになたよ+8
-0
-
183. 匿名 2025/03/18(火) 11:37:35
銃を撃つカッコイイ姿みたいんだけど同じくらいそんな姿見たくねえって思う心がある
+2
-0
-
184. 匿名 2025/03/19(水) 18:49:09
エリがなくした指輪をみつけて、そろそろお前の不味いメシが食いたいって言ったのかっこよかった+4
-0
-
185. 匿名 2025/03/20(木) 02:42:27
>>126
これ酷いよね笑+2
-0
-
186. 匿名 2025/03/20(木) 04:16:10
>>185
冷静に考えたらこんな事になってそうだよねw+1
-0
-
187. 匿名 2025/03/20(木) 12:15:36
>>18
デキ婚の描写ないけどデキ婚かなと思っちゃう。
だって就職もしてない学生で結婚ってデキ婚とかよっぽどの理由がない限り滅多にないよね。+6
-0
-
188. 匿名 2025/03/21(金) 01:28:16
>>29
この女の人と妙な関係がありそうなおじさんがいて、
コナンは女の人の愛人だと思ってたけどおっちゃんは父親だって言い当てたんだよね!
英理さんの父親に挨拶行ったときの娘を心配する親心と同じだから気づいたってのがまたいい
+6
-0
-
189. 匿名 2025/03/21(金) 01:30:32
>>23
初期の頃蘭と一緒にお風呂入ってたよね
気づいてたら娘と一緒に入れないと思う+4
-2
-
190. 匿名 2025/03/21(金) 01:34:12
>>184
その声を録音して家で聞いてる英理さん可愛いよね+5
-0
-
191. 匿名 2025/03/21(金) 01:39:34
今サンデーうぇぶりでおっちゃんメイン回無料になってるよ+2
-0
-
192. 匿名 2025/03/21(金) 18:16:28
射撃の名手
射撃に関しては警察学校でもトップレベルで降谷零より優秀な成績を治めた。+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/14(月) 07:57:39 [通報]
>>115
コナンの麻酔針の悪影響で、
「アーバンベアーを駆除するな!麻酔銃を使え!」と、暴言言う迷惑なクマクレーマーが増えて困ります!
はっきり言っておきますが、現実にはあんな、直ぐに効く麻酔はありません!+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/14(月) 18:02:49 [通報]
>>157
今は霞のジョーに変わったけどね。
たまに金ローやデジタルリマスターの再放送で冴羽獠のおっちゃんも見るけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する