ガールズちゃんねる

乾燥しにくいコンシーラー

87コメント2025/03/18(火) 22:35

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 14:42:34 


    クマを隠すためにコンシーラーを使用すると、乾燥して皺に入り込んでしまいます。

    今まで使用したものは
    コスデコ(トーンパーフェクティングパレット)
    ディオール(スキンコレクトコンシーラー)
    資生堂(スポッツカバー)
    です。
    筆は使わず、指で塗っています。

    目周りは乾燥するから、とBAさんにオススメされたカバーマークのフローレスフィットをコンシーラー代わりに使用しましたが、それでもダメでした。

    おすすめの商品や、おすすめの塗り方などありましたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    +32

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 14:43:12 

    でもしっとり系はよれるよね

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 14:43:32 

    トムフォードいいよ

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 14:43:48 

    ポーラのパウダーのやつ

    +9

    -8

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 14:44:03 

    乾燥さんの下地を先に塗ったら?

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 14:44:05 

    コンシーラー買ったことないや。ファンデを最初にコンシーラーぽく使う

    +6

    -19

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 14:44:22 

    クレドの筆のやつ
    でもぶっちゃけシワとムラ隠しは両立無理だと思う

    +46

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 14:45:04 

    乾燥しにくいコンシーラー

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 14:45:10 

    しっとりするコンシーラーだとよれるよね

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:09 

    >>1
    Chacottのペンタイプのやつ使ってるよ

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:27 

    コンシーラーはこれだ!と言うものに今だたどり着かない

    +136

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:53 

    コンシーラーをシミに使うならシミ取りする
    ニキビに使うならニキビ直す
    クマには使わない下地でごまかす

    色々試して私も合うコンシーラーに出会えなかったのでもう使わない

    +6

    -25

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:59 

    >>1
    使用するときに加湿器使う

    +0

    -9

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:59 

    土台がカッサカサだといくらお高いデパコス塗りたくっても意味ないよ
    コンシーラー変える前に普段のスキンケア見直した方が良いかと

    +78

    -6

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 14:47:51 

    >>6
    クッションファンデを指で押して指に付けてぺぺぺぺって塗ってるけどあかんかな

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:13 

    >>6
    すごく肌がきれいなんですね。
    私のシミはカバー力弱いファンデでは隠れない。

    +18

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:57 

    デイジードールの3色の使ってます

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 14:50:49 

    >>1
    どれも目元用と言うよりはシミ隠しようって感じのラインナップだね。

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 14:53:13 

    主は高いもの使ってるからそれより良いかはわからないけど、キャンメイクやエトヴォスのパレット型のコンシーラーじゃダメなの?私はそういうの使ってるけど

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 14:54:36 

    今までコンシーラー使ったことなくて高いのはまだ合わなかったら怖いからヴィセの2色の使ってる。
    クマが気になって目元に塗ってるんだけど、キープミスト→コンシーラー→キープミストつけたパフでポンポン→軽くパウダーの順でやってるけど今のところヨレたりしない

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 14:54:47 

    COVERMARK
    4色から選べるよ
    乾燥しにくいコンシーラー

    +10

    -11

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 14:55:06 

    目の下の皮膚って薄くて柔らかくて何か重ねて塗るほどに皺が目だったり時間と共に違和感が浮き出るよね

    一度試してほしいのが
    メイベリン SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション

    軽くポンポン重ね塗りしたら高いコンシーラーよりいい仕事してくれる
    もうコンシーラーを別途買うことなくなったよ

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 14:55:46 

    >>16
    最近のメイクの傾向ってあまりシミやソバカスを隠しすぎない事じゃない?

    +7

    -11

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 14:55:58 

    若い頃からクマに悩まされてて、色々やり尽くした結果+そうこうしてるうちにアラフィフになって
    クマ隠しにコンシーラーを使わないという結果に落ち着いた
    この年で肌の薄い部分に毎日負担をかけるのはかなり危険かな…というのもあり
    下地、ハイライト、メイクで目立たなくするようにしてます

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 14:56:23 

    エトヴォスのコンシーラー評判良いみたいだけど、実際どうだろう
    使ってる人いらっしゃらないかな?

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 14:58:25 

    >>1
    BAのコンシーラーはどうかな?
    一度サンプル等で試してみてもいいかもしれないですね

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 15:00:51 

    エトヴォスのスティックのコンシーラー使ってる
    乾燥は気にならないけど、カバー力はそんなに無いかも
    クマに使ってるけど完全には隠せない

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 15:01:05 

    >>1
    スポンジでポンポンポーン

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 15:01:50 

    >>12
    クマ取りはしないんだね

    +2

    -14

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 15:03:41 

    >>27
    自己レス
    今サイトみたら無くなってたわ

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 15:03:58 

    塗りすぎなんじゃ無い?シワなんか入らないんだけど

    あとは広範囲に塗りすぎとか。全部隠さなくても濃いところだけ消せばなんの問題もないんだけど。ポイントだけおさえれば全体的に血色良く見えるよ

    +0

    -20

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 15:04:59 

    >>4
    マーブルのだよね?
    Amazonのレビューや口コミがいいから気になってる。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 15:06:29 

    >>1
    マキアージュの赤いクリームチークを使ったことある人いますか?

    +0

    -8

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 15:07:51 

    >>25
    3色入りのを使ってます。乾燥はしにくいと思います。アラフィフのたるみの黒クマは完全には隠れない。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 15:08:08 

    >>1
    明るいアイシャドウを塗ってごまかす
    光を反射するパウダーとか

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 15:08:08 

    >>23
    そうなんですね?
    知りませんでした。

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 15:10:28 

    >>6
    >>15
    コンシーラーとファンデは全く違うよ。コンシーラーはシミ、色ムラを隠すために配合されて作られてるものだからさ。

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 15:11:10 

    乾燥しにくいコンシーラー

    +7

    -12

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 15:11:21  ID:xhifQbfAYz 

    >>1
    リップクリーム(無色)を指に取って薄く塗ってからコンシーラーをつける。私はDHCのリップ使ってるけど、何でもいいと思うよ。
    持ってるもので試せるからぜひ!

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 15:11:33 

    セザンヌの安いコンシーラー使ってるけど乾燥感じたことないかも。ストレッチカバーコンシーラーってやつ
    筆じゃなくて綿棒で周りを馴染ませてます。使い捨てだから清潔でいいかなと

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 15:11:52 

    >>19
    キャンメイクのコンシーラーは色白には不向きだなと思った。

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 15:12:08 

    ファンデは乾燥しないのかな?
    そうだったらファンデとコンシーラー混ぜて使ってみたら?
    ファンデがパウダーなら下地と混ぜるか
    カバー力は落ちるけど乾燥はしにくくなると思う

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 15:12:38 

    >>35
    それならハイライトを使った方が良いよ

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 15:13:38 

    >>41
    色白だけど使ってるよ!
    ほとんど一番左しか使わないし、一番右はサラのままだけど

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 15:13:38 

    >>11
    ザセムのやつは感動したけど乾燥する

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 15:13:45 

    >>23
    横だけど、昔も今もシミを隠すメイクは皆さんしてる。

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 15:14:51 

    >>19
    パレットタイプのはなんか難しかった
    シワ出ちゃうっていうか
    液体タイプ?が良い

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 15:17:34 

    >>44
    1番左、どれだけ薄く塗っても塗った部分が逆に目立つ。分かる人には分かってもらえるはず。ポーラの3D コンシーラーは色白でも綺麗に馴染むし乾燥しない。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 15:18:36 

    >>4
    パウダーの方もいいんだ。使ってみたい。私はこっちを使ってるから使い切ったら買ってみよ
    乾燥しにくいコンシーラー

    +15

    -4

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 15:28:21 

    2月に出たアルビオンスタジオのコンシーラー気に入ってるよ
    オレンジとライラックの2色パレットで、オレンジの上にライラックを重ねるんだけど、薄くのせるだけでちゃんとカバーしてくれるし、オレンジはしっとりでライラックはサラっとしてるので、乾燥しないのに皺の所もヨレにくいよ

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 15:42:50 

    >>50
    黒クマは全くだった
    どす黒くなっちゃって。BAさんも困っていたほど。
    今後のカラー展開を望みます。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 15:51:24 

    >>4
    うまく使えないので、コツを教えて欲しい

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 15:52:51 

    個人的にNARSが気に入ってるけど、乾燥しないコンシーラーの鉄板で言うとイヴサンローランのイメージ。
    20年くらい前?からサンローランのコンシーラーは乾燥しないって聞く。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 15:53:37 

    手持ちのベージュのコンシーラーの色をもっと明るくしたいんだけど、何か方法あるかな?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 15:55:19 

    >>26
    これサンプル使ったけどよれにくくて良かったよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 15:59:24 

    乾燥しにくいコンシーラー

    +9

    -18

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 16:09:03 

    >>24
    私はチークとか目のしたらへんまで
    ふわっとしたり
    でも隠しきれてないけど🥺
    コンシーラはシワ目立つだけだからそうしてる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 16:26:16 

    >>54
    液体のコンシーラーならば日焼け止めなどの白い液体と混ぜると色は明るくなると思う
    スティックタイプは思い浮かばないわ

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:58 

    >>25エトヴォスの3色入りの使ってるけど目の周りに使っても乾燥しない。ただカバー力はあまりないと思う

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 17:27:53 

    ボビーブラウンのスティックタイプの。
    色展開が豊富で、高いけど乾燥しない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 17:31:33 

    >>58
    白だね!
    液体だから出来そう
    レスありがとう✨

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 17:43:25 

    シャネルの瓶入りサブリマージュのコンシーラーでさえクチコミ見ると乾くって人がいるものなあ
    1度は使ってみたい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 17:51:06 

    韓国コスメ書くとめっちゃマイナス付くね
    LUNAとかカバー力高いし乾燥しなくて私はリピートして使ってるけど
    国産だとセザンヌのスティックになってるやつが好きだった
    Diorのコンシーラーはファンデーションとして使ってる(クマは隠れない)

    +9

    -8

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 17:57:25 

    >>29
    ね笑
    矛盾してるな

    +1

    -10

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 17:58:40 

    >>12
    おすすめ教え合うトピックだからね?
    文章読めないのかな
    あなたの使わない自分語りは要らんよ

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 18:24:54 

    アンミックスのコンシーラーが良かったよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 18:53:33 

    >>34
    >>59
    ありがとうございます!
    乾燥はしにくけど肝心のカバー力に不安がありそうですね…うーん🧐

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 19:18:20 

    ローラメルシエ使ってるけどいい感じ
    クマ全部は隠しきれてないけど

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 19:33:09 

    >>68
    私の肌には湿疹できて合わなかったけど
    クマも隠れたし乾燥もしなくてとても良い商品でした

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 19:38:31 

    >>5
    この冬初めて使ってみたんだけど、乾燥さんすごいよね?
    プチプラだけど、本当に1日中肌が乾かない
    先日、そろそろ紫外線も強くなるし…って、乾燥さんとは違う下地塗って後は普段通りメイクしたら、高校生の娘から、なんか今日はシワが目立つよって言われた

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 20:37:08 

    >>1
    ウエダ美粧堂のダブルコンシーラーブラシいいよ
    アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラーとも相性よい

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 20:49:59 

    >>71
    普段ディオールのコンシーラーを目もとに使うと厚ぼったさと夕方シワシワになってしまうのが嫌で、アルビオンかローラメルシエのコンシーラーが気になってるのですが良い感じですか?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 20:57:42 

    >>71
    ウエダ美粧堂のアイシャドウブラシを持っていますが、手入れが楽で毛のコシが程よく柔らかくて使いやすいわ
    多分ですが、コンシーラーブラシも使いやすいそうな筆と私も思う

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 21:18:31 

    目の周りだとリップグロスのチップみたいなので塗る
    リキッド状の固めのやつとか

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 21:21:21 

    >>38
    これってひろゆきの広瀬すずバージョン?
    かわいい

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:06 

    >>72
    ディオールは使ったことがなく分からなくてごめんなさい
    アルビオン スタジオのは薄膜でピタッとして、初めはオレンジカラーにびっくりするんですけど、ラベンダーカラーのベースを塗ると明るく透明感を出してくれて不思議と馴染むんです
    さらっとしていてベタベタもしません
    全く小皺に入り込まない訳ではないけれど8時間くらい経過しても綺麗です
    私は茶クマが隠れていい!若見えする笑
    でも人によってはくすむ方もいるから、時間を置いて購入するのをおすすめするとBAさんはおっしゃってました

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 23:22:09 

    >>73
    このブラシが絶妙だと思います
    今までスティックやチップタイプのコンシーラーはよれて汚くなっていたので諦めてましたが、そちらも時間がある時に試してみたいと思います

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/17(月) 00:26:49 

    >>1
    失敗したコンシーラー私すぎるめっちゃわかる
    ガル民韓国コスメ嫌いだろうけど本当に騙されたと思ってエチュードのリキッドコンシーラー使って見て欲しい、カバー力と持ち特化の理想のコンシーラーだから是非買って見てお値段以上のクオリティ!店舗にほぼ無いから通販必須

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2025/03/17(月) 00:33:30 

    >>66
    気になっていますが置いている店舗が全然ない!
    色白なので色展開が暗くて迷っています…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/17(月) 01:03:53 

    >>79
    取り扱い店舗少ないですよねー💦
    コスデコのゼンウェアフルイドC11がぴったりの肌ですが01、02使ってます
    一見暗く見えますが塗ると肌に溶け込むので違和感ないですよ
    乾燥やシワに入り込むこともなくて、めちゃくちゃ使いやすいです

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/17(月) 02:13:49 

    クマ用コンシーラー難民で色々買って試していますがエクセルの筆タイプのものを一番良く使ってます!光で飛ばす感じ!
    乾燥しにくいコンシーラー

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/17(月) 03:03:37 

    >>76
    明日アルビオンのカウンター行って試してみます♪
    ご丁寧にありがとうございます!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/17(月) 09:31:16 

    >>80
    ありがとうございます!
    見た目より色白の方でも馴染む感じなんですね。
    ちょっと思い切って買ってみます!!!!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/17(月) 10:09:20 

    クマを完全に隠すのは無理
    隠しているという違和感が無いように見せるのがコツと言われたなぁ

    とにかくスキンケアをちゃんとして保湿のある下地→ブラシでコンシーラーを付ける→優しくパウダーを付ける→ミストを吹きかけたスポンジで軽くタッチ

    これでメイク崩れなく日中は済むよ
    あと付け過ぎは厳禁。量はどれも「ほどほど」

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/17(月) 12:31:50 

    >>1
    これ一択よ
    乾燥しにくいコンシーラー

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/17(月) 15:36:59 

    RMKの新作のクマ用コンシーラー使ったことある人いたら感想知りたいです!
    乾燥しにくいコンシーラー

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 22:35:22 

    私は小さい頃からそばかすが大量にあるからカバーマークのフローレスが一番楽だし綺麗に見えるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード