-
1. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:46
・20代半ば
・(ネットで色々診断してみたけど)乾燥肌か普通肌か不明
・色白肌
・プチプラでオススメのベースメイクの組み合わせが知りたい!!
です。
化粧下地とか、BBクリームとCCクリームとか、クッションファンデーションとリキッドファンデーションとか…
種類がありすぎてどれを選べば良いのか、どう組み合わせれば良いのか分かりません。
肌が白めなので、どう調整すれば白くなりすぎない(白浮きしない)のか等…
色々教えてもらいたいです。+8
-23
-
2. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:14
略してオコメ+9
-5
-
3. 匿名 2025/03/15(土) 21:56:19
+21
-52
-
4. 匿名 2025/03/15(土) 21:56:37
>>2
いいね🍚👍+6
-6
-
5. 匿名 2025/03/15(土) 21:56:51
・20歳
・混合肌
・色白
・身長160後半
・痩せ型+2
-15
-
6. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:19
+22
-46
-
7. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:40
>>1
片っ端から試して自分で見つけていくんやで
〜完〜+82
-2
-
8. 匿名 2025/03/15(土) 21:58:04
メイクってどこで学ぶの?+5
-0
-
9. 匿名 2025/03/15(土) 21:58:06
肌が薄い
ファンデ塗っても地滑りする(薄肌あるあるだと最近知った)
デパコスが好き
かなりの乾燥肌
お勧めの下地とファンデーション教えてください+27
-3
-
10. 匿名 2025/03/15(土) 21:58:31
30代
面長
ちょい頬こけ
イエベ
乾燥肌+3
-2
-
11. 匿名 2025/03/15(土) 21:58:45
海外でブライダルフォトを撮るのでメイクを自分でする事になりました。
イエベにおすすめ商品ありますか?
リップは濃いめでいこうと思います。
+1
-7
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 21:59:14
>>8
私はYouTubeで学んだ+8
-1
-
13. 匿名 2025/03/15(土) 21:59:53
願望が許されるなら岡田将生の外見になりたい+11
-2
-
14. 匿名 2025/03/15(土) 22:01:30
目尻に涙が貯まりやすい目の形状なので、とにかく滲まない落ちないリキッドアイライナーを教えてください🙇♀️+15
-2
-
15. 匿名 2025/03/15(土) 22:02:08
>>6
人から可愛いと思われるかじゃなくて、
自分が自分を可愛いと思えなきゃ毎日がハッピーじゃないじゃん+73
-4
-
16. 匿名 2025/03/15(土) 22:02:32
>>8
娘はYouTube見てる+1
-0
-
17. 匿名 2025/03/15(土) 22:02:36
>>8
動画+1
-0
-
18. 匿名 2025/03/15(土) 22:03:11
>>8
YouTubeやインスタ。
もっと深掘りしたいならマンツーマンのメイクレッスン(口コミ、家族や友人の紹介が安心かな?)。
コスメカウンターだと当たり外れが激しい。
少なくとも眉毛を描いてもらうのはオススメしない。+2
-3
-
19. 匿名 2025/03/15(土) 22:03:24
食事しても本当に落ちないリップ知りたい
多少の乾燥は許容できる。デパコスか日本製+8
-2
-
20. 匿名 2025/03/15(土) 22:03:49
>>6
別人だよね?瞳の大きさ違うし、上は寄り目になってる+2
-14
-
21. 匿名 2025/03/15(土) 22:03:55
>>8
おばちゃんは若かりし頃、雑誌から学びました…+38
-0
-
22. 匿名 2025/03/15(土) 22:04:44
まぶたが重くてまつげが上がらない
マツパはたまにしますが、かかりにくい+5
-0
-
23. 匿名 2025/03/15(土) 22:05:26
目、鼻、口、全パーツ小さい
一重、地味
鮮やかな色が似合うらしいので、ちょっと攻めた感じの、お洒落顔になるコスメ教えてください!+5
-0
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 22:05:40
人中が長い+5
-0
-
25. 匿名 2025/03/15(土) 22:06:04
>>9
薄肌民ですが、ポルジョの美容液入りの下地が今のところ好き+12
-1
-
26. 匿名 2025/03/15(土) 22:06:28
ネットで流れてるフェイスマスクシート?顔に張りそのまま寝て起きたら剥がす…あんなに透明になるんですか?+0
-0
-
27. 匿名 2025/03/15(土) 22:06:28
>>20
カラコン?+9
-1
-
28. 匿名 2025/03/15(土) 22:08:30
顔にあてるパテ探してます、舞台女優さんがやるような、シミやシワが隠れるやつ+0
-0
-
29. 匿名 2025/03/15(土) 22:09:58
>>11
トピの趣旨からズレて申し訳ないけど、悪いこと言わないからプロにメイクしてもらった方がいいよ。
ブライダルフォトなら一生の記念だもん。+31
-2
-
30. 匿名 2025/03/15(土) 22:10:38
>>3
メイクトピで小田切ヒロを出すと必ずマイナスの嵐になるのはどうしてなの?+53
-1
-
31. 匿名 2025/03/15(土) 22:12:01
たるみクマを消したい+8
-0
-
32. 匿名 2025/03/15(土) 22:12:37
40歳
肌は色白なほうで多分イエベ。
ファンデーションを塗っても顔色が悪い、血色が悪く見えてしまう。黄色黒い?みたいな?
加齢と諦めてるけど、何か解消できる手立てがあれば教えていただけるとありがたい。+3
-0
-
33. 匿名 2025/03/15(土) 22:15:22
ラメギラギラじゃなくて艶っぽい瞼になれるアイシャドウさがしてる
イエベのアラフォー+3
-0
-
34. 匿名 2025/03/15(土) 22:15:24
アラフォー
肝斑が悩み
美容皮膚科はあまり効果あるのないと言われ
ファンデ厚塗りしかない?
どこがいいかな?+0
-0
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 22:16:27
>>30
おばさんみたいだから+15
-5
-
36. 匿名 2025/03/15(土) 22:17:05
面長
ソフエレ
夏春ライト
オススメのマスカラってありますか?
下まつ毛を上手く塗れなくて困ってます
まつ毛短すぎるからマスカラで伸ばしたい気持ちが強いけど、上まつ毛伸ばすと上重心顔加速するのかなぁ+1
-0
-
37. 匿名 2025/03/15(土) 22:17:56
少しプツっと盛り上がったシミ対策を教えてください
コンシーラーや化粧下地など少しでも肌が綺麗に見えるようになりたいです
よろしくお願いします
乾燥肌
イエベ春 オークル10辺りの肌色
現在使用しているのは日焼け止め→BBクリームです
+0
-0
-
38. 匿名 2025/03/15(土) 22:18:44
>>32
メイクはハイライトでツヤ出すのはどうかな?
メイクする前から黄黒い感じなら、クレンジングを見直すのオススメする。
ちなみに私はクリームクレンジグに変えたら肌が明るくなった感じがしたよ。
+4
-0
-
39. 匿名 2025/03/15(土) 22:20:21
>>34
あんまり詳しくないけど
カバーマークと
資生堂のスポッツカバー?が
いいって聞くよ
+12
-1
-
40. 匿名 2025/03/15(土) 22:23:11
>>19
RMKのリップは落ちない
カネボウも人気あるけどRMKより落ちる+13
-0
-
41. 匿名 2025/03/15(土) 22:24:11
>>21
今は本当良い時代だよね。羨ましい!+19
-1
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 22:24:30
>>1
20代後半、色白、肌質不明、プチプラばかり...と質問者さんに似た条件の私が20代半ばの頃から使っている時短メイクおすすめは、
・INTEGRATE GRACYのプレミアムBBクリーム(色は①明るめ〜やや明るめ)
・CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー(多色系がおすすめ。私はサクラチュール)または、イルミネイティングフィニッシュパウダー
の2品です。
BBクリームだけでもかなりカバー力があって肌を自然に綺麗にしてくれるし、SPF50 PA+++だから冬はスキンケアとこれだけで外出してます。(夏は日焼け止めをプラスで使った方が良いかも)
更にキャンメの多色パウダーで血色感を出すととてもいい感じに時短メイクになってる気がします。
あとは必要があればコンシーラー使ったり、お好みのポイントメイクで仕上げてください!+6
-2
-
43. 匿名 2025/03/15(土) 22:25:00
>>9
同じく薄肌ファンデ地滑り極度の乾燥肌の民
RMKは手元に一つは置いておきたい安心感がある
ポルジョ×RMKも使えるけれど、欲張らずにRMKの無色の下地が1番保湿できるしフィットする気がする。昔BAさんがこの下地はもはや糊なんです〜て言ってたよ
+19
-1
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 22:26:07
>>3
メイク動画で変顔したりウケ狙う人、どんな美形でも技術あっても見る気なくす
+68
-3
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 22:27:55
>>32
下地やルースパウダーをピンク系にして血色足したらどうかな
あとこれ私のことなんだけど乾燥するとファンデが変な色になってくすむんだよね
赤みのあるファンデだと赤黒くなるし、黄み系だと黄黒くなる
コメ主がそうかは分からないけど、試しにお化粧前の保湿も頑張ってみて+7
-0
-
46. 匿名 2025/03/15(土) 22:27:59
20代後半
最近の人がよくやってる、ツヤツヤ潤ってて明るい肌になる感じのベースメイクはどんな工程でやれば再現できるの??+10
-1
-
47. 匿名 2025/03/15(土) 22:28:21
>>1
色はBAさんに見てもらえばいいよ+0
-0
-
48. 匿名 2025/03/15(土) 22:29:28
>>19
MACのロックドキスインクリップもかなりいいよ。
バキバキに発色するのと結構マットめだから好みはあるかもだけど。+4
-0
-
49. 匿名 2025/03/15(土) 22:31:04
>>41
ねー!みんなぱっちり二重のモデルさんしかいなかったから、自分の目が厚ぼったい奥二重なのも忘れて、まんまマネして全然違う仕上がりになって泣いたよ…
あれ?エビちゃんみたいにまつ毛上がらないぞ?みたいな。+7
-0
-
50. 匿名 2025/03/15(土) 22:32:34
>>3
街録ちゃんねる観てる
喋りもうまいよね+12
-11
-
51. 匿名 2025/03/15(土) 22:34:34
>>11
プロに頼んだ時は、ベース系はよく分からなかったけど
ハイライトはローラメルシエ、リップはイブ・サンローラン、チーク・アイシャドウは韓国のやつだったよ+2
-4
-
52. 匿名 2025/03/15(土) 22:37:33
脂性です。毛穴凄いしニキビ跡も。
日焼け止め、メイベリンのリキッドファンデとプライマーにNARSのリフ粉使ってるけど、昼には溶けてスジみたいになって崩れてる。
油田持ちの方々何使ってるか教えてー。+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/15(土) 22:37:58
アラフィフ。混合肌だけど更年期ホットフラッシュで冬でも汗かき。顔はシワなし。イエベ春セカンド夏。
夏用にメイベリンのフィットミーかルミナスのどっち買えばいいか悩み中。+3
-1
-
54. 匿名 2025/03/15(土) 22:40:36
>>3
この人きらーい
+19
-20
-
55. 匿名 2025/03/15(土) 22:41:20
>>30
うるさいしノリがキツイから+46
-5
-
56. 匿名 2025/03/15(土) 22:43:19
>>6
これは韓国人だよね+15
-0
-
57. 匿名 2025/03/15(土) 22:45:52
>>8
youtubeも見て参考にしてるけど
メイクの基本はシュウウエムラのメイクレッスンにも通って学んだ+1
-0
-
58. 匿名 2025/03/15(土) 22:46:11
下地+フェイスパウダーのみのメイクなんだけど、フェイスパウダー付けると老ける
ツヤ感のあるやつだといいのかな?+3
-0
-
59. 匿名 2025/03/15(土) 22:47:20
青グマが消えません、、
コンシーラー塗るとさらに目立ってしまいます
目の下にファンデーションを塗ると細かかシワが浮いてしまってシワシワになってしまいます。+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/15(土) 22:47:21
>>9
デパコスじゃないけど、かんそうさん
私もデパコス好きだけど
下地だけはかんそうさん+8
-6
-
61. 匿名 2025/03/15(土) 22:48:31
>>14
デパコスになっちゃうけど、メイクアップフォーエバーは本当に落ちないよ
お近くにカウンターあったらよってみて+8
-0
-
62. 匿名 2025/03/15(土) 22:50:25
>>3
別にこの人好きでも嫌いでもないけど、立体感メイクか不自然すぎない?+3
-8
-
63. 匿名 2025/03/15(土) 22:51:38
>>58
その前に
パウダーをつけすぎてるのかも+6
-1
-
64. 匿名 2025/03/15(土) 22:53:45
ギャルっぽくならずに白目を綺麗に見せる
ホワイトピンク寄りの粘膜系アイライナーが知りたい
頬がツヤツヤになる粒子の細かいチーク
小花を小さく見せるノーズシャドウ+2
-1
-
65. 匿名 2025/03/15(土) 22:55:42
>>50
あの接写でも肌キレイだからすごいよね+9
-1
-
66. 匿名 2025/03/15(土) 22:56:14
>>9
地滑りってどういう事?+22
-4
-
67. 匿名 2025/03/15(土) 22:56:18
>>59
目周りのスキンケアを見直すのが前提だけど
テクスチャーの緩めなオレンジコンシーラーをうっすら塗ってから、明るめのコンシーラーを色の濃い部分だけに重ねて塗ると結構わからなくなるよ
ポイントは本当にうっすら塗ること
それと同時に、クマは躍起になって完全にカバーしようと思わないことも大事かなと思う
完全に隠そうとするとどうしても厚塗りになってしまうので
+10
-1
-
68. 匿名 2025/03/15(土) 22:57:54
>>23
ヴィセとマジョマジョの単品シャドウはプチプラでいろんな色があるから鮮やかな色を個別で買って試してみては?
デパコスはパレットのカラバリが固定されるけど発色いいのもあるみたい
ただデパコスのパレットそこまで攻めた色はない+4
-4
-
69. 匿名 2025/03/15(土) 23:03:13
>>30
ショート、加工しまくりなんだもん+33
-3
-
70. 匿名 2025/03/15(土) 23:03:57
仕事の日はオーブのひと塗りアイシャドウ愛用してたのですが、廃盤になってしまい今使ってるやつが無くなったらもうありません
ひと塗りで決まるアイシャドウでおすすめ知りたいです
オフィス向きで、できればシアーなものだと嬉しいです+3
-1
-
71. 匿名 2025/03/15(土) 23:04:14
>>8
メイクと言うか、小田切ヒロを知って美意識が変わった。
でも参考にしてるのは長井かおりさん。+9
-3
-
72. 匿名 2025/03/15(土) 23:05:39
>>59
私は一時期、けっこうピンク!って感じのチークをクマに塗ってその上にコンシーラー重ねてた
けっこうよかったよ
反対色の論理で青グマにはピンクのコンシーラーがいいと聞いて探したんだけど、オレンジならあってもピンクはなかなかなくて、ヤケになってやったら意外とイケた。
そのチーク割れちゃってやめた。+2
-0
-
73. 匿名 2025/03/15(土) 23:07:00
あっ、明日小田切ヒロ「おしゃれナントカ」のゲストだよね
おしゃれイズムの後番組+8
-1
-
74. 匿名 2025/03/15(土) 23:08:12
顔タイプ
ソフエレ寄りフレッシュ
パーソナルカラーは多分春夏ライト
盛り耐性なし
1stイエベ春に似合う、上品で優しげな印象になる紫系アイシャドウあれば教えてください+2
-0
-
75. 匿名 2025/03/15(土) 23:12:52
シャネルのCCクリーム、クレイヨン スルスィル(カラー20)愛用してましたが高くて維持できなくなりました。似たようなお品ありましたら教えていただきたいです。+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/15(土) 23:17:43
>>9
シュウウエムラのモチバームベースが地滑りにおすすめ。透明だからUVとかシミカバーとかは無いけど、下地やファンデがすごい綺麗に密着してよれない。+11
-0
-
77. 匿名 2025/03/15(土) 23:31:21
アラフォー
イエベ春ビビ
ウェーブ体型
アクティブキュート
合うメイクやファッション知りたいです🙇♀️+1
-2
-
78. 匿名 2025/03/15(土) 23:33:37
>>19
リップモンスター、デューイーメルトリップ、ディオールフォーエバーリキッド!
持ちはフォーエバーリキッド>デューイーメルトリップ>リップモンスター
ツヤはリップモンスター>デューイーメルトリップ>フォーエバーリキッド
乾燥具合は乾燥 リップモンスター>フォーエバーリキッド>デューイーメルトリップ しっとり
です。
フォーエバーリキッドは高いのと5分くらいしっかり乾かさないといけないので値段や塗り心地や色持ちの平均点が高いのはデューイーメルトリップかな。
リップモンスターは大好きだけどツヤツヤすぎるのと乾燥が激しいのでリップケア必須なんだよね。+7
-0
-
79. 匿名 2025/03/15(土) 23:39:55
>>33
濡れツヤって感じでいいのかな?
トムフォードのアイカラークォードのTF刻印ありのタイプとコスデコのアイグロウジェムおすすめ!
私もイエベのミドサーですがコスデコの13Gとトムフォードのハネムーン愛用してます+4
-0
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:00
>>19
無い、食べたら落ちる+1
-2
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:30
茶くまが目立たなくなるコンシーラー+1
-0
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:31
ツヤが消えないルースパウダーないかな...+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:17
イエベ春が使えるピンク系の落ちにくいリップ+2
-1
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:06
仕上げのパウダー用ブラシが欲しい!+2
-0
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 00:21:16
>>42
参考になるコメントありがとうございます!
試してみたいです✨+2
-1
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 00:21:22
>>19
ルナソルのフュージングカラーもいいよ
+2
-0
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 00:59:40
>>42
よこだけど、私も同じBBクリーム使ってる。かなりカバー力あるよね。BBとフェイスパウダーだけで全然大丈夫。ただ、個人的にはインテグレートグレイシィのBBは黄みが強めな印象だから、ブルベさんには不向きかも。下地とかフェイスパウダーの色で調整したほうがいいかもね。+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 01:23:25
50代からは美容医療を頼るしか本当に無いよ(そこからようやく綺麗にメイクが映える地点になる)
特にやる部所は額のシワと眉間、バニーライン(鼻根の部分にできるシワ)4ヶ月くらいしか持続性は無いけれど印象が全然違くはなる。シワは薄ければ薄い程深くなるのを止める効果はあるよ。デコほっといたらおでこのシワが地層みたくなる+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 01:30:40
>>30
加工しすぎ
普通のチャンネルでは、真似できないテクばっかし
案件多め
デパコス多め
実用的ではない+47
-5
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 02:03:40
>>72
>>67
おふたりともありがとうございます!
明日早速やってみます!+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 02:13:48
たれ目+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 03:47:35
加齢でまぶたが色素沈着くすんでます。
いいコンシーラー、教えて下さい🙇+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 04:25:31
>>3
前まですごく見てたんだけど、最近はノリとメイク内容が難しすぎて見なくなっちゃったな
なんか悪魔みたいな髪型とファッションで、どうしてそっち行っちゃったの?て感じだし…
メイク内容も、自分はこんなにできるのよ!ていうのも入っちゃってるから、初心者が求めてるよりも難しくなっちゃって、ニーズからズレてる気がする…
少し前の動画のが役に立つ事多い気がするな+38
-0
-
94. 匿名 2025/03/16(日) 06:45:15
セミマットやマットが苦手
でも、シミとタルミ毛穴は隠したい
50代
オススメのプライマーとファンデーション教えて欲しい!+1
-0
-
95. 匿名 2025/03/16(日) 07:18:08
下地塗ったあとBBクリームかリキッドファンデを塗るのですが、ベタベタして、次に塗るチークがムラになるし、顔がベタベタすると気持ち悪いです。粉をはたくか、パウダーファンデにするしかベタベタしない方法がないか知りたいです。+2
-0
-
96. 匿名 2025/03/16(日) 07:33:00
MACやナーズのような色合いが好き
+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 08:04:05
>>74
ポルジョ アイデザインパレットのステンドグラス
ジル プリズムクチュールアイズのサンリットラナンキュラス
アディクション ライラックガーデン+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/16(日) 08:11:28
>>92
アディクションのリキッドコンシーラー、乾燥感がなくて良いです。
まぶたのくすみのためには、明るめの色を選ぶのが良いと思います。+3
-1
-
99. 匿名 2025/03/16(日) 08:20:31
>>52
NARSのソフトマットコンプリートと、ランコムのタンイドルウルトラウエアが好き。
暑い時期は、スティックコンシーラーを猫のひげみたいに頬に筋描いて、それを顔の中心部にぼかしてファンデの代わりにしてる。
輪郭まで塗らないからそこは日焼け止めと粉だけになってしまうけど、汚く崩れるのが嫌なので。
+2
-0
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 08:37:30
>>68
ありがとうございます!
単色は組み合わせにセンスが問われそうで、なかなか手を出せていないのですが、トライしてみますね!+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 08:50:07
>>9
最近新しく出たestのジェリオロジーのMとBとコンシーラーだけで済ましてます。+1
-2
-
102. 匿名 2025/03/16(日) 09:42:03
>>58
顔の下半身のみに付けてみて!+0
-1
-
103. 匿名 2025/03/16(日) 09:48:06
>>88
同年代です、おでこのシワ髪の生え際辺りにボトックスですか?目の近くだと瞼弛んできて目がちっちゃくなってきたから開きにくくなるかな? どうしてますか?+3
-0
-
104. 匿名 2025/03/16(日) 09:49:11
>>3
うしろ!!
狙われてるぞ!!!+7
-0
-
105. 匿名 2025/03/16(日) 10:04:55
>>7
身も蓋もないことを言わないでクレメンス+1
-0
-
106. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:00
>>6
一重で可愛いのは月山京香ちゃんぐらいの瞼に脂肪が無いタイプだけだよ+3
-3
-
107. 匿名 2025/03/16(日) 10:28:24
>>29
コメントありがとうございます。
向こうでプロに頼むとかなり高額なことと、現地の方にお願いすることになるので希望を伝える事がが難しく、当日ぶっつけ本番なので不安がありました💦
+2
-0
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:38
>>51
ありがとうございます!+0
-0
-
109. 匿名 2025/03/16(日) 10:40:30
>>9
保湿系下地にパウダーファンデをフェイスブラシ(カブキとかフラットトップではない)でふわっと乗せるのが綺麗に見えると思うよ+3
-2
-
110. 匿名 2025/03/16(日) 10:48:30
>>99
NARSのソフトマットシリーズ気になってた!
スティックコンシーラーという発想はなかったけど、確かに脂性ら薄く薄くが鉄則だよね…。
教えてくれてありがとう。来週デパコス巡りしてきますw+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/16(日) 11:24:19
>>1
まぁ人生長いから合うものに会うまでがんばって探してね。みんなそんな感じ。+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/16(日) 11:26:18
>>9
ミリオリティの下地とパウダーファンデ+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/16(日) 11:27:05
>>19
threeもいいよ!+1
-0
-
114. 匿名 2025/03/16(日) 11:27:53
>>30
肌きれいなモデルさんばかりで参考にならない
商品紹介はいいと思う+12
-3
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 11:28:50
>>31
私は思い切ってクマ取りしてきたよ!
メイクが楽しくなったし思いっきり若返った!
金額は高いし焼き切る匂いがキツかったけど、やって良かったよ!+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/16(日) 11:31:01
毛穴滅殺系下地がいいんだけどそういうのって皮脂テカ防止ものが多くてインナードライ気味で乾燥するから難しい
結局クレドが無難かなと思ってるけど+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/16(日) 11:38:19
>>19
リプモンを塗ってティッシュオフ×3
できれば時間少しおいてティッシュオフ+1
-0
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 11:56:54
乾燥肌の人は洗顔後すぐ肌がつっぱるし体もカサカサだから、悩む時点で普通肌だと思う+1
-0
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:44
色 ミューテッドオータム
顔 ソフトエレガント
和顔+1
-0
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:24
>>94
プライマー MIGUHARAライトベルベットB.Pクリームオリジン
濃いシミだけコンシーラーで隠す
艶系ファンデが好きならSHISEIDOメーキャップ エッセンス スキングロウ ファンデーション
シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーションあたりはどうかな
悩みが多くなる年齢肌ほど一番力を入れるのは下地、最後のファンデは出来るだけ薄づきにした方が時間が経っても崩れにくく肌が綺麗に見えると思う+0
-0
-
121. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:58
>>93
わかります。ヒゲがなくなったあたりからクセがすごくなったと思う。
初期の頃の動画は参考になるものばかりで良く観てたけど最近のは案件もの多いし、クセ強と顔芸の感じに少々胸焼けが…+16
-0
-
122. 匿名 2025/03/16(日) 13:09:58
>>115
副反応とかないものなんですか?+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/16(日) 13:14:55
>>115
した事ないから聞きたいんだけど
ダウンタイムとかあるの?+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/16(日) 13:19:55
>>115
私はクマというか目袋のたるみで取りました。
ダウンタイムあります!
私はめっちゃ腫れました…殴られた感じです。
10日くらいで落ち着くけど馴染むまでは1ヶ月、自分だけはまだ腫れてる感覚1ヶ月半くらい。
毎日冷やしたりした方がいいし、突然血と涙がでてきます。
あんまり動いたら良くないみたいだけど…
でもやって良かったよ!いつも疲れてるの?とか言われるのすっっっごく嫌だったけど、クマ隠ししなくていいし✨+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:43
>>124
仕事してたらダウンタイム格好悪いなぁ+0
-0
-
126. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:43
>>125
私思いっきり目元だけ出る仕事だったんで、目を隠したかったです。笑
伊達メガネとかすれば違和感ないかも!
鼻の付け根も無くなってアバターだったのも良き思い出。笑+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:15
とにかく赤ら顔
ニキビ跡もある
後、油田
助けてください
なるべくプチプラで+0
-0
-
128. 匿名 2025/03/16(日) 15:32:02
>>121
美容の生活とか、使って良かったスキンケアみたいな物を紹介する時はあのノリでも私的には良いんだけど、真面目にメイクを学びたい時にはちょっといらないノリなんだよね苦笑
それよりももっと分かりやすく、流れから見たいのになって…
ひっぱりたいのか、視聴数を稼ぎたいのか、メイクの腕を見せたいのか…色んな動画にテクが分散しすぎて初心者には????ばかりになる
そんな上級テクはいらないんだよねぇ…が多くて残念だよね
メイク中に人性論はいらなかったりするし…w+5
-0
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 16:28:13
毛穴の凹凸が目立ちにくいハイライト教えてください!+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 17:05:34
>>120
返信ありがとうございます!
全部チェックしてみます!
感謝ーーー+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/16(日) 18:43:44
>>7
勝手に終わらしてて草+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/16(日) 19:02:55
>>1
肌診断機がある所で肌の状態をはかってもらうといいよ+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/16(日) 19:23:36
>>9
エレガンスのスマートフィニッシュ(コンシーラーみたいなアプリケーター型のリキッドファンデ)
エレガンスのパウダーファンデ
プチプラならセザンヌのUVシルクカバーパウダー
薄肌でファンデが滑りまくる私が使ってるラインナップ。
↑のファンデたちなら割と、下地はなんでも。
現品は買ってないけどサンプルを試した感じ、アルビオンのグレイズデュウも綺麗で滑らない。+2
-1
-
134. 匿名 2025/03/16(日) 19:28:49
眉と目の距離が近く、目から下が長め。
最近は下瞼メイクに重点を置きたい。
40歳オーバーなので、下瞼にしっかり色が乗りつつ、薄すぎず濃すぎず、ゾンビみたいにならないアイテムが知りたい。
KATEのマグネットスティックシャドウEX4ってどうかな?+3
-0
-
135. 匿名 2025/03/16(日) 19:48:49
>>93
だから最近はメイクやコスメ紹介よりもキャラしか頭に入ってこない
+0
-0
-
136. 匿名 2025/03/16(日) 20:41:35
>>34
私はトラネキサム酸処方されて飲んでる。薄くなってきた。+5
-0
-
137. 匿名 2025/03/16(日) 20:41:49
>>62
技術がすごいよね
私が下手なのと知識・練習が足りてないんだろうけど、ハイライトとかシェーディング真似しても思うようにいかない+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 20:52:21
友達が下手な先生だとズンッと重くなるって言ってた。
それ聞いて待つけど、上手い先生にお願いしてるよ。不満ないから何年も通ってる。+0
-0
-
139. 匿名 2025/03/16(日) 21:01:45
>>92
キャンメイク他メーカーも出してる、アイカラー塗るまえの
アイシャドーべース
がお勧め。+3
-0
-
140. 匿名 2025/03/16(日) 21:24:45
>>3
サムネのウザさとかで見なくなった、なんでこう言うあんたはーみたいなキャラなの?よく見られるな+4
-1
-
141. 匿名 2025/03/17(月) 00:01:47
>>6
好みはあるというのは大前提としてあるけど、それは置いておいて
極端にあわないような二重にしない限りは、一重は二重に比べてきつい印象を与えるし、可愛いって印象からは遠いよ
これはあくまで二重が可愛いじゃなくて、一重が与える印象が可愛いではないって話ね
+0
-0
-
142. 匿名 2025/03/17(月) 00:04:04
>>34
プロいわく、残念だけど完全に隠すのは諦めたほうがいいって話だった
メイクをすることで完全に隠す事は可能なんだけど、かなり厚塗りをしなければ絶対無理らしくて、そうなると数時間経つと完全にひび割れになるらしい
で結局は、塗りたくったポイントが目立つから、今あるよりも薄くなるを目指して仕上げるのが一番綺麗な状態だって話だったよ+1
-0
-
143. 匿名 2025/03/17(月) 00:06:45
リップメイク好きですが、落ちないリップライナーが欲しいです!
資生堂のリップライナーインクデュオと、ロムアンドのリップメイトペンシル、セザンヌの影色リップメイカーもってますが、もちがイマイチで…
できれば1日もつってやつ、教えて欲しいです!+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/17(月) 02:47:50
>>9
とにかく保湿する
化粧水→乳液→5分置く→下地→5分置く
して定着させてからファンデ
出来ればファンデじゃなく気になるとこコンシーラー使うくらいにして後はミラコレ
うすーく仕上げたほうが地滑り起きにくい
私は下地はチャコットのプチプラ使ってるからデパコス好きの人にそこは参考にならないかな…+0
-3
-
145. 匿名 2025/03/17(月) 05:23:22
>>43
ロングラスティングベースのことかな??+1
-1
-
146. 匿名 2025/03/17(月) 05:26:39
>>43
ありがとう!
これめっちゃ気になる!どれだろう+1
-0
-
147. 匿名 2025/03/17(月) 05:27:00
>>76
ありがとう!
モチバーム買ってみます+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/17(月) 05:28:06
>>112
デコルテだよね?ありがとう!これも買ってみる+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/17(月) 05:29:20
>>133
グレイズデュウとエレガンスは肌に合わなくて肌荒れしてしまったんだ!
でも教えてくれてありがとう!+1
-0
-
150. 匿名 2025/03/17(月) 06:25:52
37歳ブルベ夏冬顔タイプアクキュ寄りのエレガント
似合いそうなアイシャドウないかなぁ+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/17(月) 11:05:53
肌がパサパサして見えるから、それを改善したい+2
-0
-
152. 匿名 2025/03/17(月) 11:53:40
>>9
エクシアの下地ラピダリスト メイクアップセラム、
クリームファンデのグラン インペリアル ファンデーション。
朝塗って夕方くらいまでピタッと綺麗なまま。ただ、高い。+1
-1
-
153. 匿名 2025/03/17(月) 12:49:36
ツヤがとにかく長持ちするグロスを探してます、オススメありますか?
色付きでも、普通の美容液でも大丈夫です。+0
-0
-
154. 匿名 2025/03/17(月) 16:54:13
50代だけどおでこも目尻もシワないです。
気になるのは目の周りのくすみ(オレンジ強めコンシーラーと明るいコンシーラーでしのいでる)とゴルゴラインと
シミとうっすらほうれい線。+0
-1
-
155. 匿名 2025/03/17(月) 19:49:04
>>146
薄肌さんはカバー力の元になる粉体が苦手なのでカバー力は求めない方がいいとGIVENCHYのBAさんに教わりまして、カバー力が低めのセラム系ファンデ系は総じて地滑りしにくいと思います。あと、ローラとか資生堂の糊付け役しか請負いません系のベースも地滑り防止になると思います。
今回も、ルミナスベースの方を買いに行ったものの恐らく粉体が配合されている分保湿力が劣るからか、BAさんに長時間綺麗を保つには欲張らずに!と言われ、昔からあるシンプルなメイクアップベースとフローレスカバレッジのリキッドを買いました。+1
-1
-
156. 匿名 2025/03/17(月) 19:53:46
>>145
ロングラスティングの文字と乾燥肌は相容れない気がしていて、シャバシャバ系下地は、真夏でも乾燥と戦う私には不向きなことが多いです。でもアルビオンスタジオの下地はシャバシャバ系の中でも保湿力を感じました。
セミファンデを謳ってるだけあって夏はこれだけでも良いかも?と思っています。+1
-0
-
157. 匿名 2025/03/17(月) 21:45:00
>>40RMKのどのリップがおすすめですか?+0
-1
-
158. 匿名 2025/03/18(火) 02:27:57
>>152
ありがとう!エクシア大好きで今はそれにプラスでセレスティアルヴェールつけてる
+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/18(火) 17:17:59
>>89
あれプロの技術を披露するチャンネルだよ
そういう趣旨おチャンネルみて見てマネできない、実用的じゃない!ってさすがにちょっとイチャモンすぎない?
デパコス多いも、自分では全部買いきれないから参考にならない!何よ!ってこと??
案件も、金稼いでんじゃないよ!って話???+0
-4
-
160. 匿名 2025/03/18(火) 18:38:46
>>70
使ったことがないのですが、指で簡単に仕上がるそうですカスタマイズシリーズ|MAQuillAGE(マキアージュ)|資生堂maquillage.shiseido.co.jpカスタマイズできる運命のカラーで、あなただけの「運命のパレット」完成。ドラマティックアイカラー、チークカラー、リップカラーなどカスタマイズアイテムをご紹介。
+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/18(火) 21:47:20
眉が上手く描ける鉛筆やペンやパウダー+0
-2
-
162. 匿名 2025/03/19(水) 16:33:43
>>156
ありがとう!アルビオンスタジオ何故か荒れちゃうんだよね
色々試してみます!+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/19(水) 16:35:04
>>155
画像載せてくれるの親切すぎる。ありがとう!!!
あなた仕事できるって言われるでしょ?!!
お勧めしてくれたこの二つ買ってきます!+4
-1
-
164. 匿名 2025/03/19(水) 21:51:10
>>21
最近は美容雑誌だと華やかなカラーメイクとか個性的なスタイルが多くて、かわいいんだけど真似しにくいよね
ガルだと美容系YouTuberって評判よくない人も多いけど、顔タイプやパーソナルカラーが同じ人を探すこともできるしなんだかんだ日常遣いできて参考になるからありがたい+0
-0
-
165. 匿名 2025/03/22(土) 07:05:48
>>151
運動やストレッチして血行よくする
メイク前に耳マッサージして血行良くする
保湿重視して
お化粧水の付け方変える
乳液にオイル混ぜるといいよ
オススメはハーバー小さいけど減らないし、スクワランオイルは人に一番近いし、全身使えます+0
-1
-
166. 匿名 2025/03/22(土) 07:18:28
>>134
どっちもドラコス
セザンヌの目元のアイベースで発色良くして、
キスミーの4番のピンクは薄めで血色良くて下瞼にお直し用で愛用してます
他にも3色あります
如何でしょうか?
+1
-1
-
167. 匿名 2025/03/22(土) 07:22:00
>>150
クレドのアイシャドウすごくいいです
好みもあるけどテッパンだと8.9番あたり
8はイエベっぽいけど血色良くて若く見える
春っぽいメイクになる
9はすごく好きでな女性っぽい感じになります
+1
-1
-
168. 匿名 2025/03/22(土) 07:23:47
>>52
美容皮膚科でポテンツァ3-5回したらかなり毛穴治るよ+0
-0
-
169. 匿名 2025/03/22(土) 20:22:22
>>166
ありがとう!
このアイカラーこの前見つけて気になってたやつ!
ベースもこのタイプは使ったことがないけど良さそう。
また見てくるね。+1
-0
-
170. 匿名 2025/03/22(土) 20:28:56
夏はコフレドールのスキンイリュージョンプライマーの紫を愛用してたけど、代わりのものが見つからず…
日焼け止め入りでサラッとしてるのに乾燥しない感じの下地を探しています。ファンデはデコルテのゼンウェアフルイドです。+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/23(日) 01:49:37
>>169
アイベースは色があまりなくて
夕方の目元の修正とかにもいいです
ベースなのでこの後のアイシャドウが綺麗にのります+1
-0
-
172. 匿名 2025/03/24(月) 08:02:31
>>97
返信が大変遅れてしまいすみません🙇♀️
調べてみたらどれも綺麗で魅力的ですね…✨
特にジルが気に入りました
ありがとうございます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する