-
1. 匿名 2025/03/15(土) 17:11:28
春休みに旅行の予定があるので、移動中に楽しめる本を探しています!
みなさんのおすすめを教えてください!+10
-1
-
2. 匿名 2025/03/15(土) 17:12:26
。+7
-11
-
3. 匿名 2025/03/15(土) 17:12:30
地球の歩き方+7
-3
-
4. 匿名 2025/03/15(土) 17:13:07
るるぶ+7
-3
-
5. 匿名 2025/03/15(土) 17:13:16
旅行ガイド+2
-3
-
6. 匿名 2025/03/15(土) 17:13:22
ハグとナガラ+3
-1
-
7. 匿名 2025/03/15(土) 17:13:46
+6
-4
-
8. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:07
旅行業約款+1
-3
-
9. 匿名 2025/03/15(土) 17:15:47
>>1
出かける場所が舞台になっている
小説とか+25
-1
-
10. 匿名 2025/03/15(土) 17:24:05
なろう系+1
-1
-
11. 匿名 2025/03/15(土) 17:24:45
澁澤幸子『イスタンブール、時はゆるやかに』+4
-1
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 17:25:29
旅行先のグルメエッセイ+9
-1
-
13. 匿名 2025/03/15(土) 17:28:54
掃除婦のための手引き書
1話1話が短いしサクッと楽しめるエッセイのようなフィクションのような小説+2
-1
-
14. 匿名 2025/03/15(土) 17:29:11
旅か食べ物の短いエッセイ集
平松洋子さんが好き+16
-1
-
15. 匿名 2025/03/15(土) 17:29:32
>>4
遅くね?
るるぶを読み込んだ上でスケジュール立てるのがいいよ+2
-5
-
16. 匿名 2025/03/15(土) 17:29:35
春夏秋冬料理王国 (ちくま文庫 き 29-1) : 北大路 魯山人+2
-1
-
17. 匿名 2025/03/15(土) 17:31:32
谷崎潤一郎『吉野葛・蘆刈』岩波文庫+0
-0
-
18. 匿名 2025/03/15(土) 17:32:54
『かもめのジョナサン』+0
-1
-
19. 匿名 2025/03/15(土) 17:34:09
カニグズバーグ『クローディアの秘密』+0
-1
-
20. 匿名 2025/03/15(土) 17:35:30
水中都市・デンドロカカリヤ(新潮文庫)
安部公房+0
-0
-
21. 匿名 2025/03/15(土) 17:40:05
>>1
若い頃、18切符で夜に長く電車に乗る機会があったんだけど、ボックス席のローカル電車に乗りながら銀河鉄道の夜を読み返した時は妙にワクワクしたよ。+19
-1
-
22. 匿名 2025/03/15(土) 17:40:59
深泥丘奇談+0
-0
-
23. 匿名 2025/03/15(土) 17:42:10
太宰治の津軽+0
-0
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 17:43:26
藤本ひとみ『緋色のルージュではじまった: ラブ・サスペンスinロンドン』+0
-0
-
25. 匿名 2025/03/15(土) 17:46:15
『夜の姉妹団: とびきりの現代英米小説14篇』+2
-1
-
26. 匿名 2025/03/15(土) 17:47:25
旅行となると少しでも荷物軽くして行きたい
ただでさえ化粧品や着替えが重いのにそのうえ小説なんてみんなすごいね
酔いやすいからとても車内では読めないよ+0
-13
-
27. 匿名 2025/03/15(土) 17:50:19
>>26
他の人は知らんけど
私は常にスマホのKindleで読んでる+3
-0
-
28. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:15
夏への扉+2
-1
-
29. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:23
益田ミリさんの本は読みやすくておすすめ
旅行記もおおく出してるよ+13
-1
-
30. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:38
『伊豆の踊子』+2
-1
-
31. 匿名 2025/03/15(土) 18:02:37
原田マハ「ロマンシエ」+1
-0
-
32. 匿名 2025/03/15(土) 18:03:29
片桐はいり
「わたしのマトカ」「グアテマラの弟」+12
-1
-
33. 匿名 2025/03/15(土) 18:10:58
『万葉姉妹/こまどり温泉』(フレア文庫 1)+0
-0
-
34. 匿名 2025/03/15(土) 18:11:49
アリソン アトリー『時の旅人』+3
-1
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 18:12:20
そりゃあ東海林さだおおの丸かじりシリーズじゃないか+5
-1
-
36. 匿名 2025/03/15(土) 18:13:40
>>6
秋の修善寺に行きたくなる!+1
-1
-
37. 匿名 2025/03/15(土) 18:14:27
小説だとその先をもっと読みたくなるから、短いエッセイを集めたものの方がいいかも?
私は東海林さだおさんの丸かじりシリーズが好きです+7
-1
-
38. 匿名 2025/03/15(土) 18:15:08
>>1
かもめ食堂+1
-1
-
39. 匿名 2025/03/15(土) 18:15:19
吉田健一『金沢・酒宴』+0
-0
-
40. 匿名 2025/03/15(土) 18:19:09
ねじめ正一『我、食に本気なり』+3
-1
-
41. 匿名 2025/03/15(土) 18:31:16
西の魔女が死んだ
読んだことないけど+0
-1
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 19:36:08
『祖母姫、ロンドンへ行く!』
+7
-1
-
43. 匿名 2025/03/15(土) 19:47:11
>>26
捨てていい本を持つ
化粧品だのは最低限しか持たない+0
-1
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 20:07:05
穂村弘のエッセイ
気軽に読めて面白いよ+2
-1
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 20:31:42
深夜特急+6
-1
-
46. 匿名 2025/03/15(土) 20:32:20
椎名誠の旅のエッセイ+2
-1
-
47. 匿名 2025/03/15(土) 20:32:52
東野圭吾の色々+2
-0
-
48. 匿名 2025/03/15(土) 21:07:46
>>39
主ですが出発地が金沢なのですw+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/15(土) 21:08:23
>>37
シリーズものなのですね!
おすすめはどれとかありますか?+0
-0
-
50. 匿名 2025/03/15(土) 21:21:45
>>49
37ですが、文庫版だと最新作が干し芋の丸かじり
あと文春文庫やだいわ文庫から、今までに出版された中からテーマに合わせて選ばれたアンソロジーも数冊出ています
どれを読んでも面白いので、初めて読むならそういうのでもいいと思いますよ+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/15(土) 21:26:13
>>1
米原万里さんの小説とか面白いよ+2
-0
-
52. 匿名 2025/03/15(土) 21:28:59
>>3
中国では持ち込まない方がよい
没収どころか逮捕になるらしい+3
-0
-
53. 匿名 2025/03/15(土) 21:55:23
二百十日・野分 (新潮文庫) | 夏目漱石+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/15(土) 21:57:32
『夢先案内猫』+1
-0
-
55. 匿名 2025/03/15(土) 22:00:14
蓮田善明・『有心』
湯治場に宿泊し、阿蘇登山をするというストーリー。+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/15(土) 23:57:10
これかな。
面白かった!+6
-0
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 00:41:13
米原万里『旅行者の朝食』+3
-0
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 00:52:10
>>1
バンコクに一人で旅行したとき、三島由紀夫の「暁の寺」を持ってった 読んでる途中で、暁の寺ワットアルンを観光し、部屋に帰ってからまた続きを読んだ
日本にいるときより小説の世界がリアルに感じられてしみわたった+3
-0
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 09:01:52
>>48
そうなんですね〜。金沢いいところですよね。室生犀星、泉鏡花、徳田秋聲の文学館がステキでした。+4
-0
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:28
『六月半ばの真昼どき - カシュニッツ短篇集』+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 10:18:43
>>59
うれしいです!
文学好きなら見て回るとこ色々あっていい街だと思います!+2
-0
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:01
〈ヴェニス光と影〉
紀行文・吉行 淳之介、写真・篠山紀信+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 12:29:12
『犬が星見た』
武田百合子の旅行記+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 12:29:49
アメリカ感情旅行 (岩波新書) | 安岡 章太郎+1
-0
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:03
エルサ・モランテ『カテリーナのふしぎな旅』+1
-0
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 17:52:32
探偵映画 我孫子武丸
鬼才と唱われる大御所監督がミステリー映画を撮影中に解決編を撮り残して失踪←大迷惑
残されたスタッフ&キャストがマスコミや各方面の手前、撮了目指して“結末”を推理合戦
キャスト陣がこぞって自分の役を犯人にしたがるのが狡いwオイシイもんね
それと併行して主人公とヒロインが監督の失踪に不穏な臭いを嗅ぎ取って?行方を追う
サラッと読めてクスッと出来るんで旅のお供に悪くないかと+1
-0
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 18:59:54
森茉莉のエッセイ+0
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 19:00:32
素白随筆集+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 19:01:46
スミヤキストQの冒険+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 19:02:34
金井美恵子自選短篇集+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する