ガールズちゃんねる

ルースパウダー

122コメント2025/03/26(水) 17:59

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 17:00:55 

    プレストパウダーのトピがあったので、こちらもたててみました。
    オススメを教えてください。
    私のオススメは、セザンヌのシームレスカバールースパウダーです。

    ルースパウダー

    +75

    -10

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 17:02:26 

    チャコット
    これ凄いよ 崩れないよ
    お値打ち価格だし

    +60

    -5

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 17:03:03 

    エクセルのパウダーにお世話になっております。

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 17:03:12 

    チャコットの使ってるよ
    ガルでおすすめされて使ってみたら私には合ってた

    +26

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 17:04:38 

    コスメデコルテ

    +85

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 17:04:42 

    マキアージュ使ってる。高いやつも色々試したけどあまり差が分からない…

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 17:05:05 

    今月に出るクレドのフェイスパウダー
    気になる

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 17:05:09 

    >>5
    いいよね

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 17:05:10 

    CHANELのは最強だと思う。お高いけどたくさん入ってる

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 17:05:40 

    コスメデコルテのフェイスパウダーが使いやすいです
    ルースパウダー

    +78

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 17:05:43 

    カバーマーク気になってるんだけどどう?

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:12 

    ジバンシィが最高だったけどリニューアルして乾燥するようになった気がする…

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 17:13:06 

    >>3
    私も。
    去年出た期間限定のパッケージに一目惚れして買った。
    いいよね。
    ルースパウダー

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:52 

    ベビーパウダー

    +17

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 17:16:36 

    チャコットの確かにいいけど多すぎない?
    何年経ってもなくならない…
    長年使うのもどうかと思うし、かといって捨てるのももったいなくて

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 17:19:02 

    >>6
    ツヤ肌になりますか?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 17:19:24 

    >>2
    チャコット、マットかモイストどちら使ってますか?
    凄い乾燥肌でしっとりパウダーと言われるの試したけど尽く駄目で、チャコットのモイスト評判良くて気になってます。
    もしモイストだったら使用感教えてもらえると助かります!

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 17:25:22 

    >>1
    めっちゃ基本的なこと聞きます!
    パウダーって夏とか汗かいたらすぐ取れますよね?
    私だけ?
    パウダーの役目教えてください

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 17:26:58 

    >>17
    ごめんなさい
    使ってるのマットなの
    乾燥さんなのね
    どちらかと言うと私はオイリー肌で
    厨房で働いてるけど崩れない

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 17:27:34 

    無印

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 17:36:10 

    ちふれのルース買いました
    乾燥しすぎなくて良い感じ

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 17:37:00 

    >>15
    半分でいいよね。それでも数年持ちそうだけど

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 17:37:49 

    江原道の白い方。
    夏は紫のSPF50のも使うけど、使い心地はノーマルの方が良い。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 17:38:09 

    ルナソルのエアリールーセントパウダー。サラサラで気持ちいい。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 17:42:49 

    昔ドーランドールっていうのあって
    めちゃくちゃお気に入りだった 復活して欲しいな

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 17:45:39 

    >>14
    資生堂のですか?
    今日ドラストで見たらちょっと前の価格の倍くらいになってて二度見した
    悲しみ

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:21 

    >>9
    シャネル特有の匂いはありますか?
    無臭なら買いたい

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:33 

    >>18
    化粧が崩れないようにする目的だよね。
    合うのを使ってると違いがわかるかも。

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 18:01:56 

    >>1
    私はちふれ使ってんで。

    千円しないのになかなか優秀でまあびっくりよ

    +41

    -4

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 18:03:28 

    >>18
    ファンデをより肌にフィックスさせる


    チャッコットに汗皮脂に強いパウダーあったはず

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 18:06:35 

    >>17
    チャコットは乾燥すると言われてない?

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 18:10:04 

    ミラノコレクション
    毎年買ってる。これ使うようになったら他使えない。

    +12

    -20

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 18:11:29 

    無知ですみません、ルースパウダーって透明ですか?
    プチプラでおすすめあったら教えて欲しいです

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 18:22:12 

    >>27
    無臭ではない。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 18:23:23 

    >>33
    プチプラっていくらくらい?5千円以内?

    +4

    -8

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 18:25:20 

    >>1
    私もこれ大好き!いい意味でつけた感じがしない、毛穴は隠れてくれるしファンデのベタベタも防いでくれる。この値段でネット式なのもありがたいし、大きさもコンパクトで丁度いい。セザンヌの商品で1番好き。ずっと使いたい。

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 18:26:21 

    つやんつやんになるパウダー知りたい

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 18:27:05 

    脂性肌よりの普通肌。
    コスデコの00、チャコットのマットのベージュ、イニスフリー使ってます!
    小さくて持ち運びやすくて値段も塗り心地も◎なイニスフリー、一番コスパが良くて色ムラカバーもしてくれて崩れないチャコット、年中どんな時期も使えてパッケージがアガるコスデコ、どれもお気に入り。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 18:31:27 

    今日セザンヌの買ってみた
    みんな良いの使ってるね

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 18:32:45 

    サラサラならウォンジョンヨ、しっとりならエクセルの限定パウダーが良かった!
    コスデコ、ジバンシイ、メイクアップフォーエバーとかも持ってるけど全然使ってないや😅

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 18:39:44 

    >>19
    マット愛用されてるんですね。
    厨房でも崩れないと言うのは凄いです、やっぱチャコット自体は物が良いんだなと思いました。
    物が良いなら一度モイストの方を試してみようかな。

    >>31
    マットとモイストの2種類があって、マットは乾燥肌にはNGだけどモイストの方は乾燥肌でも良いと口コミ多いんですよね。
    試してみたいけど量がめちゃくちゃ多いので、合わなかったら…で中々踏み出せずにいます苦笑

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 18:49:28 

    ヴィセのジバンシィみたいなルースパウダー使ってる人いる?
    気になってるけどドロドロに崩れるって口コミがあって変えずにいる

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 18:57:44 

    乾燥&敏感肌です
    アディクションとボビィブラウンはめっちゃ良かった。
    クレド、コスデコ、エレガンスとか定番人気商品が軒並み合わなかった人にとてもおすすめ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 19:09:29 

    セルヴォークとスックのを使ってる
    どちらも薄付きで艶も残しつつ軽い使用感で気に入ってる^^
    スックは何年か前の限定だから今のがなくなったら通常版買うのも楽しみ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 19:11:01 

    ランコムのアプソリュ!
    ミリオリティやSUQQUも持ってるけど全然違う。
    もう少しお安いのだとインウイ。

    真夏は毎年4月か5月に出るest。
    買いやすい価格、サイズ。

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 19:15:10 

    >>9
    これは名品だと思う。肌タイプを選ばず、クセもなく。
    シャネルなのに不思議なお得感があったよね!

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 19:20:28 

    >>37
    エレガンス
    アティミエル ヴェール 002

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 19:24:13 

    >>37
    47です。ごめんなさい!これプレストでした。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 19:28:33 

    サラサラ仕上げ派なのでNARSリフ粉ルース使ってる
    パフはチャコットの物を2つ買って洗い替えもバッチリ(収納は出来ない)

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 19:32:03 

    プレストパウダーしか使ったことない!試したい!

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 19:36:38 

    >>42
    アラフィフ混合肌(夏は脂性より冬は乾燥より)
    ピンクの方買ったけど、特に崩れは他のパウダーとあまり変わらなかったように思うけど、他のパウダーつけるようにつけちゃうとまるで鯖のようなテカテカになるよ。
    なので私はハイライトとして使ってる。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 19:38:55 

    ルースパウダー
    付け方イマイチ分からなくて
    難しく感じてる。
    プレストパウダーの方が扱いやすい。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 19:46:07 

    >>10
    最近プチプチからこれに替えたら、マスク崩れがかなりましになって感動しました!
    パウダーを変えるだけでここまで違うなんて、、驚きです

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 19:46:17 

    >>5
    一年毎日使ったけど、全然減らない
    他に気になるものあるけど、こちらがあるから買えずにいる
    使い切った方、どの位かかりましたか?

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 20:04:53 

    ゲランのメテオリットビーユってどっちなんだろう?コロコロはプレストって言われたらそうだし、でも粉にして付けるからルースって言われてもそうだろうなあ

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 20:20:34 

    ゲランの

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 20:29:26 

    >>1
    私もプチプラでセザンヌの中だとこれが使いやすい
    粉っぽいの苦手な薄肌なので、パウダーファンデとシームレスをケースの蓋で混ぜてブラシで乗せるかパフ(水ありなし両方可)で塗るとパウダーファンデの付けすぎ防止になる

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 20:33:02 

    >>5
    もうすぐ値上げになるみたいね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 20:40:26 

    ルースパウダーが全然減らないって人どんな使い方してる?
    私は15g入りのやつ年に3個は使うんだけどつけすぎなのかな?
    ちなみにオルビスのルースパウダーでベースメイクの仕上げに完全にサラサラになるまでつけてる

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 20:42:24 

    >>32
    あれ?意外と評価低いのね

    私はそれとエレガンス使ったことある
    エレガンスがよかったかな

    シャネル気になっているけどどうなんだろう

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 21:06:13 

    ガルでおすすめされたインテグレートグレイシィの光パウダー
    厚塗りにならずカバー力もあって好き

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 21:30:35 

    >>16
    ツヤツヤまでにはならないけど自然で肌は綺麗に見えます。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 21:37:53 

    リフ粉デビューした
    よくわからないけど気分は上がるしメイクの仕上がりも良くなった気がする

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 21:40:38 

    エレガンスのフェザーヴェール。
    細かいパウダーですべすべサラサラになるのに保湿力もあって冬場は大活躍しました。
    仕上がりも毛穴を柔らかくぼかしてくれてふんわりマット肌になります。
    これにしてから肌を褒められることが増えました。
    容器が大きいので持ち運びには向いていないのが欠点かな。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 21:41:33 

    >>9
    マスクにはつきませんか?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 21:42:04 

    >>32
    ミラコレにルースパウダーあるの?

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 21:42:50 

    >>41
    買って試すしかないよ。肌質は千差万別だし。

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 21:45:50 

    >>29
    私もちふれです。敏感肌だからむしろちふれしか使えない

    +13

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 21:54:27 

    ルースパウダー

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 22:13:16 

    ルースパウダー

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/15(土) 22:24:44 

    ヴィセの新しいやつって良いかなぁ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/15(土) 22:37:01 

    ルースパウダー

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/15(土) 22:37:01 

    チャコットの大容量のが好き!お手頃だし、なかなかなくならないし崩れにくい。難を言えば紫外線カットでないものが多いということかな
    まあ、舞台用室内用がもともとだろうし
    紫外線のことは考慮する必要ないもんね

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/15(土) 23:04:45 

    >>12
    混合肌で毛穴開きがちな自分の肌は、ジバンシィは毛穴落ちする
    でも高かったし勿体無いので、毛穴が開いてない顔の外側だけつけてる

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/15(土) 23:30:04 

    >>2
    すぐに崩れた油田肌です…

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/15(土) 23:40:39 

    ラメイキャのゴッドパウダー
    NARSやエスティーローダーのリキッドファンデ後につけると適度にマットでよかった
    だけどSK-IIのCCクリームのあとにつけるとすぐにテカテカする

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:55 

    こういうのってリキッドファンデの上につけるの?パウダーファンデ派は使わない?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:02 

    モイストラボパールタイプ。外出用にとパケ買いしたけど普通に良かった☺️

    ルースパウダー

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 00:54:54 

    >>9
    穴がちいさくて粉がなかなか出てこなかった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 01:34:54 

    >>1
    これ好きー
    新色も使ってみたいのに、いつも行くドラッグストアはずっと欠品

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 01:40:16 

    >>3
    私、まだ去年のピンクの使ってる
    減らない

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 01:52:26 

    セザンヌのうるふわ仕上げパウダー
    大好き。パフが厚くてふわふわしてて最高。
    ルースパウダー

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 01:52:36 

    >>9
    白いルースを愛用してるよ
    ケースが使いにくいので蓋を無理矢理はずし、シフター付きのケースに詰め替えてる

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 01:56:54 

    ケイトのオイルブロック
    同じシリーズのBBクリームと一緒に使ってる。透明だから色はつかないけどサラサラになる
    ルースパウダー

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 01:56:58 

    >>1
    30代前半なのですが、ツヤ肌になる(見える)ルースパウダーをご存知の方がいらっしゃったら教えて欲しいです。
    ルースパウダーを肌にのせるとマットになってしまって、老けて見えるのが悩みです。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 01:59:16 

    >>62
    教えていただきありがとうございます。
    買ってみる!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 03:30:44 

    >>17
    私も乾燥肌だけどアディクションのグロウパウダー乾燥しなくていいよ!最近のお気に入り

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 07:12:37 

    >>86
    2色あるので調べてみてください!私はクリアにしましたが、艶感ならラベンダーはキラキラ?ぽいです!付けるとキラキラするけど外では目立たないらしいです!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 07:41:32 

    >>26
    資生堂のってルースもあるの?
    ドラストで見かけるのってプレストタイプのしか見た事ないからルースもあるなら使ってみたい!
    いつも行くドラストにはピジョンとかしか置いてないから…

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 08:50:06 

    >>85
    ルースパウダー付けてメイク終わり?
    しっとりするミストかけてみては?
    濃いメイクする雑誌撮影やパーティなどの作り込んだメイクするシーンでは、最後にどうしても粉感出るからミストかけてしっとり落ち着かせつつ、そのミストが粉と粉を適度につないでフィックス力が上がる、という事をプロもしてるから、原理としては薄いメイクでも粉感が出て困ってる人と同じだと思う。
    手に入りやすいミストだと、RMK、SUQQU、LUNASOL、MAC(フィックス+ラディアンス)がお勧め。

    KOSEやマジョマジョなどメイクキープに特化した最近主流のフィックスミストだと、ドライスキンさんにはこの時期まだ乾燥感があるかも。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:37 

    ここまでKOSEのメイクキープパウダー出てこないんだけど
    もしかして、あれの前にルースかプレスト粉はたいてるのでしょうか?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 09:29:50 

    >>59
    それはだいぶ使ってる方かもね
    メイク直しにも使ってる?
    私は20gのフェイスパウダーを一年半くらいで使い切る感じ
    1ヶ月のうち2〜3日使わない日がある程度でほぼ毎日使っている
    あと、夏と冬でつける量も変わるし、ブラシだったりパフだったりも使い分けてる
    使う時は半顔ずつで2回つける感じだから、すごく少ないというわけでもないよ
    もっともつ人は1回で全顔塗ってるんだろうなと思う

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 10:24:21 

    >>87
    ありがとうごさいます!
    見てきたけど量も程よくて使い切れそうで良さそう。
    近々デパート行く予定があるので試してみますね、楽しみです☺

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:16 

    >>17
    モイスト使ってた
    塗ってるかわからない感じでリピはないかな
    そういうのが好きな人にはいいと思う

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:59 

    >>1
    エレガンス、有名なのはプレストのほうだけど、ルースパウダーのフェザーヴェールめちゃくちゃいい
    乾燥しないから一年使えるし、ふわっとした肌になるし、たくさん入ってて安い。
    パウダーは合わないと赤みがすけたり肌から分離しちゃうタイプだけどそういうのもない
    SPF入ってるのもなんとなく安心して使える
    メイク直しでテカリ押さえるのと真夏の鼻周りにはプードル使うけど、それ以外はこれ

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 14:18:01 

    他の使っても結局コスメデコルテに戻るを
    繰り返してます。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 14:47:14 

    イヴ・サンローラン
    オールアワーズ ハイパールースパウダー

    どなたか購入した方いらっしゃいませんか?
    アットコスメも商品ページが作られてないからメジャーじゃないのかな

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 15:45:25 

    >>77
    そうだよ
    パウダーファンデはパウダー+ファンデだから上には何も乗せない

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 15:47:59 

    >>82
    これ乾燥肌+薄肌のわたしがつけたら顔の水分全部持ってかれたような老け肌に仕上がってびっくりした
    顔の艶が一切なくなるよね
    あと色白にはクリアでも暗くて残念だったな
    トーンアップ効果は皆無

    +0

    -7

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 15:50:57 

    >>91
    これ塗ると雪見だいふくみたいな感じになるよね
    肌をキレイに見せるためのものじゃなくて皮脂防止に特化したものだから今の時期は乾燥する

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 16:19:33 

    >>99
    ルースパウダーは粉だから艶が欲しい人には向いてないよ…。クリームタイプのハイライトを塗るかリキッドファンデかクッションファンデにしたら?それでもルースパウダー使いたいならジルスチュアートのグロウインオイルルースパウダーが艶仕上げらしい
    ルースパウダー

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 16:41:56 

    >>101
    いつもはリキッドファンデの上にプレストパウダー塗ってるけど、これ乾燥しないしツヤ肌になるから乾燥肌さんにもオススメ言われてたからクリアを買ってみたんだよ
    全然そんなことなくて期待しすぎました
    でもお肌めっちゃ綺麗になったから評判いいのはわかる

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 17:22:46 

    >>90
    詳しく教えてくださりありがとうございます。
    パウダーをのせただけで終わりではなく、最後にミストもしていて、コメント主さんが挙げてくださったRMKなども使用しました。
    ミストをかけるタイミングも変えたりして試してるんですが、あまり変わらず苦戦してたのでコメントしました

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 17:45:09 

    >>103
    横。
    何のパウダー使ってるの?
    ハイライトでツヤ足してみてもダメ?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 18:01:52 

    >>77
    下地のあと、パウダーファンデの前にルースパウダーをのせておくと、パウダーファンデがムラにならずに薄くきれいにつきますよ。
    エストなどのカウンターでオススメされる方法です。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 18:39:08 

    >>1
    これめっちゃいいよね!
    実は私リフ粉からコレに変更したくらい愛用してる。
    カバー力が程よい。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 19:48:12 

    >>1
    これスゴく良いけど少なすぎない?😂

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 21:19:08 

    >>42
    ブルーの方を買ったけど崩れやすいしつけてる感じがない。
    ツヤは出るけどカバー力はないかな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:39 

    >>85
    ヴィセの新しいルースパウダー、ツヤツヤテカテカになるよw
    ルースパウダー

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 23:28:09 

    >>45
    崩れやすくないですか?
    私はうまく使いこなせなかったです
    さきめぐさんおすすめで期待してたんですが。

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/17(月) 00:04:17 

    >>51
    >>108
    パウダーというよりハイライトとして使う感じなんだね
    買ったら顔全部に付けるつもりだった…教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/17(月) 00:24:19 

    >>97
    まだ発売になったばっかりだから、買う人はこれから増えて来るんじゃないかなあ?
    私もその一人で、コスメもスキンケアも基本的にYSLで、ブルーやパープルのフェイスパウダー大好きだから買おうとは思ってるんだけど、今手持ちにルースが4個・プレストが4個あって、そのうち1個がYSLのプレスト(色はユニバーサル)だから渋滞しているのよね…。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/17(月) 00:34:22 

    >>85
    なるほどねえ。
    RMKのミスト使ってもまだマット過ぎて老けるなら、フェイスパウダーだけでなくファンデも変えてみたほうがいいかも。
    それか、フェイスパウダーを使わなくてもいいぐらいなのかもね。

    あなたの今のベースメイクの仕上がりがどんな感じか見られないから何とも言えないけど、私の場合、下地ならぬ上地というか…最後に上からツヤ足しアイテムを使う事もあるよ。
    後付けの、クリームやリキッドやバームタイプのハイライトとか、上地にもなる下地とか、超自然なで薄付きのツヤファンデをクッション用のパフで薄~く重ねるとか。
    これで何とかなるならベースメイクの買い替えをしなくて済む。
    見た目にツヤが欲しいだけじゃなくて、実際に乾燥肌で潤いが足りないせいでマット老けするなら、ホントに潤いも足さないとカピカピしてお肌にも良くないだろうし…

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/17(月) 00:43:39 

    おすすめって言うか、粉に不満がなくて、デザインが好き過ぎて、30年以上ジバンシイを常備してる。
    たまには気分を変えて…と思うから他のブランドも持っているんだけどジバンシイも常に開封状態だし、色も種類が多くて複数持ち。
    使い切らないうちからホリデー限定だの店舗限定だの出してくるからまた買う、そして消費に追われている感じなんだけど、また買ってしまう。
    ちなみに私はインナードライ気味のノーマル肌で、夏も冬もとくに合わないと思ったことはない。極端なオイリーやドライでない限りは大丈夫なんじゃないかな。
    ブラシかスポンジ(付属のパフではない)でつける派。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/17(月) 00:54:14 

    >>43
    私も乾燥&敏感肌で、アディクションのトランスルーセントの方がなかなか良かった、仕上がりがキレイで痒みや乾燥も気にならなかった
    ボビイのパウダーはどの色を使ってましたか?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/17(月) 11:17:03 

    >>102
    私は紫を使ってます。ツヤ肌にはならないけど、匂いも良いしトーンアップするからオッケーかな

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/17(月) 22:52:01 

    >>1
    これお気に入りで2個目!
    毛穴ちゃんと隠れるし崩れ方も汚くない、
    値段も安い

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/18(火) 21:47:01 

    RMKの保湿オイル?的なの入ってるやつ
    コスデコ仕上がりすごく肌綺麗に見えて使ってたけど自分には強いのか段々とブツブツができてしまった
    RMKは肌トラブル無く割と綺麗な状態保てるからここ数年これ
    量少ない?すぐ無くなるのがちょっと

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/19(水) 18:13:03 

    色々出てるから試してみたいけどくすみ肌でパウダー塗ると白浮きしやすいんだよね
    付属のパフで付けるのがそもそも間違い?
    みんなブラシでうすく塗ってるのかな?

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/21(金) 11:17:54 

    >>83
    私もそうしようと思ったけど蓋があかない。失敗してバフっとなったら嫌だしなー。ネットタイプの容器に変えてほしいわー

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/21(金) 22:15:54 

    マリクワのパウダー、タッチアップした時良さそうだったので買ってみた!これから使うのが楽しみ
    ルースパウダー

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:58 

    >>85
    同じ年代です
    マットが似合わず老け見えするのも同じ!
    イプサのルースパウダーの2
    ツヤ出ておすすめです
    夏場はもう少しサラッとさせたいので夏用は探し中ですが…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード