-
1. 匿名 2025/03/15(土) 16:09:31
出典:times-abema.ismcdn.jp
“裸婦像”に静岡市長「ふさわしい場所に置くべき」「ルノワールが生前なら望んでいなかったんじゃないか」 公共アートのあり方は | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tvJR静岡駅に設置されている2体の“裸婦像”に対し、静岡市の難波喬司市長は「今の時代にそぐわない」と指摘し、話題となっている。 この2体は「洗濯する女」と「勝利のヴィーナス」というフランスの巨匠ルノワールの作品で、それぞれ世界に14体しかない超貴重なもの。静岡市内にはこの他にも、複数の「裸婦像」があるとのことだが、難波市長は「芸術作品を否定するわけではないが、作品の鑑賞環境に、ふさわしい場所に置くべきではないか」と述べた。…
難波市長は「裸婦像というよりも、彫刻作品は、ふさわしい場所に置くべきだと思う」と話す。「静岡駅前のルノワール像は、バス停のすぐ横に設置されている。もし、ルノワールが生前であれば、その場所に芸術作品が置かれることを望んでいなかったんじゃないか」。+93
-10
-
2. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:18
ルノワールの真意なんて聞けないんだから勝手に便乗すな+83
-35
-
3. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:18
お世話になった男は少なくはない筈+4
-51
-
4. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:28
なぜ裸婦像は「芸術」って扱いなんだろう。
エロとの違いは+197
-6
-
5. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:30
芸術って私にはよく分からないけど
芸術を性的な目で見る人っているの?
それ見て欲情するの?+28
-17
-
6. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:32
しょんべん小僧も見かけなくなった+42
-0
-
7. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:56
そう言われると、昔の人は深く考えてなさそう
欧風の銅像を置くの流行ってたんじゃない?+63
-2
-
8. 匿名 2025/03/15(土) 16:11:16
ルノワールにしてみたらアジアの島国のどの県にだって置くことなんか想定してないよ+157
-0
-
9. 匿名 2025/03/15(土) 16:11:33
こういう作品を見て不快だと思う気持ちが理解できない。というか、興味もなく通り過ぎてた。+15
-26
-
10. 匿名 2025/03/15(土) 16:11:36
世の中には石像でムラムラする人たちが一定数いるってこと?+10
-2
-
11. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:00
ルノワールの出身地でも無いのになんでこんな所に置くんだろう+82
-1
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:02
ルノワール「勝手に私の気持ちを代弁するな」+22
-7
-
13. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:15
その時代の芸術家なら多くの人の目に触れることのほうが優先じゃない? 置かれる場所のことなんて考えてなかったと思うけど
作者本人の意思は?とか言い出すのは愚問だと思う+8
-5
-
14. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:17
>>1
泉を用意すんねん+5
-0
-
15. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:21
>>1
この方私と同じ骨格ウェーブだわ+4
-0
-
16. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:22
街中のアートで成人男性の像ってほとんど見かけないよね+67
-0
-
17. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:23
>>5
そういう意味で無機物好きというのはいるらしい+5
-0
-
18. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:34
街中に突然裸の像があれば不自然だし意味わからんと思うな。なぜ裸?と+69
-2
-
19. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:48
文化会館にも泳ぐ裸のおばさんあるよね+6
-0
-
20. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:50
男の裸像が無いのは何故+23
-1
-
21. 匿名 2025/03/15(土) 16:12:56
今公共の場所であまり関心持たれてないのであれば、貴重なルノワールの作品だし美術館とかに移しても良いのかもしれないね+52
-0
-
22. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:07
男女関係なく、モロ裸の像を見たくなくても目にしてしまう街中に置くのはやめてほしい
何も嬉しくない
圧倒的に女性の裸像が多いし+106
-3
-
23. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:10
>>3
そんなのあんただけ
巣に帰れ+7
-1
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:33
銅像が萌えキャラだったら強く批判されてたと思う+9
-1
-
25. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:39
>>1
>世界に14体しかない超貴重なもの
美術館とかに設置したほうがいいね
見たい人だけが見る形式。+116
-0
-
26. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:40
>この2体は「洗濯する女」と「勝利のヴィーナス」というフランスの巨匠ルノワールの作品で、それぞれ世界に14体しかない超貴重なもの。
どこに置いてんだよw
+70
-0
-
27. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:46
>>1
裸婦像が相応しい場所ってどこだ+4
-2
-
28. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:46
これをやらしいと思う人の脳みそどうなってるの
こないだのバス会社の女キャラクターが性的とかいうのと同じようなイチャモンだね+9
-22
-
29. 匿名 2025/03/15(土) 16:14:16
隣にダビデ像置けば誰も文句言わんだろ+6
-2
-
30. 匿名 2025/03/15(土) 16:14:17
仮性のがあらわになった上半身の男性像あるけど、あれも批判するんかね+3
-6
-
31. 匿名 2025/03/15(土) 16:14:33
>>16
ダビデ像とか日本の路上にはないのかな?+10
-2
-
32. 匿名 2025/03/15(土) 16:14:49
>>27
銭湯とか?水着を着せてプールか海辺?+0
-0
-
33. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:04
印象派のルノワールって彫刻もやってたんだ、知らなかった
+25
-0
-
34. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:12
>>20
結構あると思うけど
ションべん小僧とか有名だし+8
-4
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:32
>>1
まーたイチャモンか+1
-13
-
36. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:42
裸を否定するのは人間を否定するのと一緒。肉体軽視は怖い+4
-13
-
37. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:47
美女の裸体像が批判浴びるなら、男好きだったミケランジェロの男性裸体像レプリカでも一緒に置けとけばいいのに。
冗談はともかく、美術館の建物の中に設置されてたら評価はちがっただろうにもったいない。+8
-2
-
38. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:49
>>20
男より女の裸の方が需要あるからだと思う+12
-3
-
39. 匿名 2025/03/15(土) 16:15:53
>>1
この2体は「洗濯する女」と「勝利のヴィーナス」というフランスの巨匠ルノワールの作品で、それぞれ世界に14体しかない超貴重なもの。
ヨーロッパは観光名所に裸婦像あるけどね+2
-6
-
40. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:02
教養がない奴らはすぐにこういうことで喚き散らすw+1
-15
-
41. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:16
>>4
裸夫もあるね
ミケランジェロさんは確かに男性側にエロスを感じでたわけだけども+20
-0
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:24
>>20
え、あるよ?+9
-3
-
43. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:24
>>4
それとは関係ないかもだけど、ギリシャ神話の神様たちとかが裸の肖像画が多いのは、昔はエロ=裸体が規制されてたけど、「神様の絵です」って言ったら描いたらダメとは言えなくて見逃してもらえるから……って聞いたな+70
-0
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:30
>>4
居間やギャラリーに飾って観るか
布団の中でこっそり観るかの違い+3
-0
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:38
こういうアートをいかがわしいものとして隠そうとするのってよくない
隠そうとするから余計に変に意識してしまう
堂々とさせるのが1番+2
-10
-
46. 匿名 2025/03/15(土) 16:17:03
>>30
公共性の高い場所に裸体を置く意味って何なのか分からないから、そこに芸術性を感じる人が見たい時に見られる場所に移動することはおかしくないと思う+28
-0
-
47. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:20
>>27
お金払って入場する美術館とか作品展とか?
総合病院とか大きい公園、子どもが利用する施設にもおっぱい丸出し像沢山あるよね+17
-0
-
48. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:30
人気の可動フィギュア+4
-1
-
49. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:32
>>5
芸術って誰が見ても芸術に見える訳じゃないからなー。
いろんな見方や捉え方があって、それがただの裸の女にしか見えない人もいる。+35
-0
-
50. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:56
ちょっと衝撃素通りしてたよ過去に頻繁に!
まさかのルノワール。なんであの場所に?(困惑)+7
-0
-
51. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:14
頭が悪い底辺ほど騒ぐんだよね〜+0
-16
-
52. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:22
>>20
少ないよね+8
-0
-
53. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:01
>>27
男子中学+2
-1
-
54. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:22
>>26
今売ったら凄いのかな?+4
-0
-
55. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:25
>>38
違うよ。女性彫刻家が頑張ってこなかったからだよ。+0
-17
-
56. 匿名 2025/03/15(土) 16:21:45
>>34
屈強なマッチョの像置いて欲しい、局部は隠していいから+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:36
石像と言えども目のやり場に困る+7
-0
-
58. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:37
ダビデ像がその辺に置かれてないんだし裸婦像もとりあえずその辺に置くのはやめたら丸く収まるんじゃないの+7
-1
-
59. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:59
>>56
なんで?隠すのなんて不自然じゃん。+4
-1
-
60. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:04
正直、裸婦にしても裸夫にしても、エロいと思ったこと一度もないんだけど、みんな思うものなの?+3
-0
-
61. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:13
>>56
横
屈強のションベン小僧を置きます
翼も四枚にして格上げします+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:10
ダビデ像を日本中の町中に設置すればOK+0
-2
-
63. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:35
>>49
ダビデ像見て欲情する女もいるってことか
いろんな人がいるな+3
-8
-
64. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:42
>>9
あなたはこのポルノに塗れた日本でまともな感覚を失った被害者
海外に行けば裸婦像なんてないし、私の知り合いも子供の教育に悪いのになんで日本にはあんなに街中にあるのって疑問持ってたよ+27
-4
-
65. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:09
>>5
性的っていうか、女体を鑑賞物としてその辺に置くってのはどうかと+39
-0
-
66. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:25
>>40
教養がない人が適した場所に置かなかったのがダメだったかもしれないのに?+3
-0
-
67. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:38
>>30
そういうのバス停の横に置くのってどうなんで話?
芸術って言ったらなんでも許されるのがおかしい
仮性のがバス待ってる間ふと横を見たら目に入るって嫌だわ+17
-2
-
68. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:43
>>49
どう見るかは人それぞれだから+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:12
>>4
単純に人間の体に美しさは感じるけどな
ポーズも体型もグラビアみたいな感じじゃないからエロくないよね
別に布纏っても変わらず綺麗だと思うから服着せる事自体には反対しないけど、あれがエロに見える女性はあまりいない気がする+6
-15
-
70. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:24
>>62
ナイスー♪+1
-1
-
71. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:41
>>9 >>5 >>4
海外にも裸婦像あるけどむこうは女性も触るから銅像がハゲちゃって違う意味で悩んでる+0
-7
-
72. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:45
喫茶店の話かと思ったら彫像のことか+1
-0
-
73. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:52
>>65
同性として嫌な気持ちになる人はいるかもなーと思う
+14
-1
-
74. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:54
ヴィーナスは公園
洗濯女は公園の池とかの横に置いてほっしー+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/15(土) 16:28:48
>>63
レベル高いな
あれに興奮するなら木の枝や木の又にも興奮するだろうから防ぎようがない気がする+1
-2
-
76. 匿名 2025/03/15(土) 16:28:58
新千歳空港にある『ブラウス』ってタイトルの彫刻は下半身丸出しでブラウスだけ羽織ってるよ+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:18
色が良くないよな
ちゃんと肌色にして乳首はピンクに塗装するべき
こんな色の時点で芸術性ないよ!
色へのこだわりがない+0
-8
-
78. 匿名 2025/03/15(土) 16:30:19
>>28
成人女性成人男性の緻密な全裸像を性的じゃないと言う方が難しいけど
不特定多数のひとが自分の意思に関係なく目にする場所にふさわしくはないと思う
鑑賞したい人は美術館なり美術本で見られるし
+15
-0
-
79. 匿名 2025/03/15(土) 16:30:34
>>43
そうそう
敬虔な気持ちで作られたものじゃないんだよね、そもそも+32
-1
-
80. 匿名 2025/03/15(土) 16:31:04
>>10
性犯罪からは一番遠い、ある意味誰にも迷惑掛けない平和な性癖かも知れないね+0
-0
-
81. 匿名 2025/03/15(土) 16:31:20
>>20
西洋彫刻には多いけど、日本の現代彫刻では少ないね
日本の彫刻家は裸婦像作りすぎな件ww+15
-0
-
82. 匿名 2025/03/15(土) 16:33:09
>>77
こういう5ちゃんノリそろそろやめて欲しいわ
いいおっさんがいつまでやってんの?+11
-0
-
83. 匿名 2025/03/15(土) 16:33:37
公立の美術館くらいあるよね?
そこに移動させればいいのに+17
-0
-
84. 匿名 2025/03/15(土) 16:33:59
裸婦像なんかよりエロ漫画広告やアダルト広告、年齢確認画面もなく目に飛び込んでくる性暴力描写を規制しろよ
そんな気分じゃないひとでも性欲を掻き立てられるように作られてる
あれの方がよっぽど子どもたちに害がある+8
-0
-
85. 匿名 2025/03/15(土) 16:35:38
>>84
このトピは裸婦像に関するトピなのでその話題がしたいならそっちのトピ立てて
この手の論点ずらし本当にウザ+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/15(土) 16:35:56
>>60
美術の時間、男子はニヤニヤしてたよ+7
-1
-
87. 匿名 2025/03/15(土) 16:36:36
ゴミ袋しばってるの洗濯か+0
-0
-
88. 匿名 2025/03/15(土) 16:36:38
>>83
美術品としてゆっくりみたい人もいるだろうしポンポン忙しない場所に置くのも勿体ないよね+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/15(土) 16:36:48
>>38
男の裸より女の裸の方が売れるだろうね
YouTuberだって漫画家だって映画だって性的サムネや病気や性的なシーンで売り上げ伸ばそうとする
芸術だってビジネスだからね+6
-0
-
90. 匿名 2025/03/15(土) 16:37:07
神戸の裸婦像に関してだけど、記事があったので載せておきます。街のモニュメントなぜ女性の裸体?「公共の場にこれほど多いのは日本だけ」|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp街角で目にするモニュメントについて、「中には理解できないものや、不気味なものもあるけど、誰がどのように決めて設置するの?」という疑問が、神戸新聞の双方向型報道
+7
-0
-
91. 匿名 2025/03/15(土) 16:38:29
日本中にある、税金、男が決めたのだと思う+20
-1
-
92. 匿名 2025/03/15(土) 16:38:52
時代遅れなのは間違いないね+14
-0
-
93. 匿名 2025/03/15(土) 16:39:08
>>26
それなら、雨風や強い日差しがあたらないところに置いて、大事に保存しなきゃいけないのでは+23
-0
-
94. 匿名 2025/03/15(土) 16:39:31
>>71
これジュリエットだっけ
みんなで14歳のおっぱい撫で回してるなんて無体やな+5
-0
-
95. 匿名 2025/03/15(土) 16:39:37
数年前、愛知県美術館に全裸の男性の写真パネル(しかも陰部モロ出し特大サイズ)が展示されて、教育委員会から注意されたことあったね。あのときも美術館側は芸術ですからって言ってたけど、その後TENGAのアートイベントとかにもその作家が出してて、結局エロの人じゃんって思ったわ。
歴史的に見ても日本に裸婦文化なんてなくて、明治にヨーロッパ帰りの画家が全裸の女性の絵画を展示して大騒動になったくらい。
それを芸術だっていって今日まで続けてきたけど、結局庶民には裸体=性的な不愉快なものなんだからいいかげん令和なんだしやめてほしい。
子供が歩くような場所に裸婦像バンバンあるのちょっと違和感ある。
ヨーロッパじゃあるけど、ここは日本だし、歴史的に見ても受け入れられてないんだから移設費出せるなら美術館なりなんなりに移して欲しい。+15
-0
-
96. 匿名 2025/03/15(土) 16:39:40
芸術作品と言うが、自分の子供が裸婦像をマジマジとじっと見てたら、どう思う?
芸術作品って言えば、AV女優の写真を街中に貼っててもいいわけ?
+4
-2
-
97. 匿名 2025/03/15(土) 16:40:05
ダビデ像を置きなよ+0
-2
-
98. 匿名 2025/03/15(土) 16:40:06
静岡市民は裸婦像好きなの?+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/15(土) 16:41:22
>>86
少年少女への配慮か。なるほど+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/15(土) 16:43:34
>>16
おじさんの裸像って無いよね+20
-1
-
101. 匿名 2025/03/15(土) 16:44:26
>>1
バス停の横に裸婦像?
裸婦像の横でバス待たなきゃいけないの?
なんかちょっと嫌かも+19
-0
-
102. 匿名 2025/03/15(土) 16:45:13
>>1
お地蔵様に帽子被せたりしてるみたいに
服着せてあげたら+2
-0
-
103. 匿名 2025/03/15(土) 16:46:37
>>4
芸術とエロスは切り離せないよ。
特に芸術は古くから男社会だったし、純粋に魅力的だから描いてるパターンは多いと思う。
女の私でも、魅力的に感じる裸婦像もあるし。
(嫌な人は見れないように、画像じゃなくてリンクはるね)
お笑いなんかも近くて、女の目がなけりゃ、下ネタだらけだと思うよ。
それも、裸婦を美しく感じるのと一緒で、男は特に性的なことに本能的に惹かれるし楽しいんだよね。
Jeremy Lipking - Portfolio of Works: Collection 3www.lipking.comJeremy Lipking - Portfolio of Works: Collection 3HomeArtworkBioEventsWorkshopsShopLinksContactMenuHomeArtworkBioEventsWorkshopsShopLinksContactCollection 3The Last Light Eastern SierraOil on Canvas - 12 x 16 - Sold Outdoor NudeOil on Canvas - 12 x...
+8
-11
-
104. 匿名 2025/03/15(土) 16:50:18
>>10
裸体像の乳さわってるガキとか昔はいたよな+7
-1
-
105. 匿名 2025/03/15(土) 16:50:33
そういや千葉駅改札のすぐそばにあって、待ち合わせ場所になってた裸婦像、駅の改築でなくなっちゃったな。
「おっぱい前に18時集合な!」てよく待ち合わせ場所に使ってた。+5
-2
-
106. 匿名 2025/03/15(土) 16:51:09
>>5
写実性が高ければ男は欲情すると思うよ。
ただ、ブロンズじゃ、変態でない限り無理だろうね。+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/15(土) 16:52:05
>>102
そうすると作者の意図に反する。作品や表現(芸術そのもの)の否定に繋がる。という意見が出る。+1
-1
-
108. 匿名 2025/03/15(土) 16:52:08
>>5
芸術だから性的ではないという後付けの知識でそう認識してる印象あるかも
子供のとき近所に裸婦像あったけど「わっ、裸だ!(´vωv` )💦」って思った記憶ある
大人になるにつれコレはそういうものだと認識したから何とも思わなくなったけど+12
-0
-
109. 匿名 2025/03/15(土) 16:52:53
佐藤忠良 彫刻界では偉いんだって。私は不愉快+25
-0
-
110. 匿名 2025/03/15(土) 16:54:06
>>20
街中にいきなりダビデ像有ったら目の遣り場に困る。+7
-0
-
111. 匿名 2025/03/15(土) 16:54:56
美術館の展示に女性の裸体のブロンズ像の縮尺レプリカがあって腰を低くして股間を覗いてるジジイがいたからこういう扱いになるのもわからなくもない
ジジイめちゃ気持ち悪かったよ
じーーーーーーーっと見てた+11
-0
-
112. 匿名 2025/03/15(土) 16:55:53
>>106
美術館にはエロ目的がいるよ
キモかった+9
-1
-
113. 匿名 2025/03/15(土) 16:59:53
設置から30年は経ち、当初の役割はすでに終えているかもしれない。裸婦像は美術館に移し、元の場所には人々が芸術に触れれるような別の何かを置くのもいいかもしれない。+12
-0
-
114. 匿名 2025/03/15(土) 17:07:42
話の流れ
中学生が乗って悪ふざけ
↓
設置場所が悪い
↓
相応しい場所に設置した方が良いのでは?+8
-0
-
115. 匿名 2025/03/15(土) 17:08:29
>>71
なんかジンクスでもあるのかな。+7
-0
-
116. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:07
>>51
記事も読めないお前が言うなw+2
-0
-
117. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:56
>>109
裸婦が見たかっただけかもね+12
-0
-
118. 匿名 2025/03/15(土) 17:16:27
私は裸婦像を作品として見れるけど、公共の場に置かれるとこんな所に行かないであげてとは思う。
裸婦像だけど裸で可哀想と思う。
少女とかだと余計に。
日本の空間に合ってない様に思えるので、
ふさわしい場において上げて欲しい。+12
-1
-
119. 匿名 2025/03/15(土) 17:25:02
>>10
石像で興奮するとか気持ち悪い+2
-1
-
120. 匿名 2025/03/15(土) 17:28:11
>>59
裸体で過ごしていたアダムとイブは知恵の樹になっていた実を食べて「善と悪」を知り、裸体でいる事も恥ずかしいと思うようになった
だから裸体が自然だと強調する人は知恵が無い。
+7
-1
-
121. 匿名 2025/03/15(土) 17:30:41
>>9
今は特に問題なくてもとりあえず配慮しとけの時代なので+0
-3
-
122. 匿名 2025/03/15(土) 17:44:21
>>9
皆が皆自分と同じ価値観ではないからね
世の中には色んな人や見方があるから+2
-0
-
123. 匿名 2025/03/15(土) 17:45:02
>>1
こういうのを子供の教育上よくない、という人はギリシャ旅行なんかいけないよ+1
-6
-
124. 匿名 2025/03/15(土) 17:52:03
>>115
ヴィクトール・ノワールの墓は股間がテカテカ
子宝にめぐまれるという噂から
お墓にそんな事をさせない!という事には当然なり一度はフェンスが付けられたが、抗議が起きてフェンスは取り除かれた……+4
-0
-
125. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:07
宇都宮駅のやつ+1
-1
-
126. 匿名 2025/03/15(土) 17:59:06
裸婦が駄目ならこれで+0
-12
-
127. 匿名 2025/03/15(土) 18:07:19
>>64
あるだろ+1
-1
-
128. 匿名 2025/03/15(土) 18:08:21
フィレンツェは街中にたくさん裸の石像があったよ+1
-0
-
129. 匿名 2025/03/15(土) 18:08:53
>>43
マネの「草上の昼食」とかもそうだよね
「現実の裸体の女性」を描いたことが「不道徳」とされ落選したけど(当時の常識において、着衣の男性がくつろいでいる場所で裸体でいる女性は売春婦)、ラファエロの「パリスの審判」(ジャンルは神話画)のオマージュなんだから落選させるな!性的に見る方がおかしい!って暴れる層がいた。
+9
-0
-
130. 匿名 2025/03/15(土) 18:12:11
>>127屋外にヌード彫刻があふれるのはなぜなのか…日本だけの特殊事情で、ついに撤去の動きも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp屋外にヌード彫刻があふれるのはなぜなのか…日本だけの特殊事情で、ついに撤去の動きも | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>ライフ・マネー>チコちゃ...
+4
-1
-
131. 匿名 2025/03/15(土) 18:13:28
>>130
イタリアやフランスでは普通らしいじゃん+0
-1
-
132. 匿名 2025/03/15(土) 18:21:27
彫刻作品はものすごく場所を取るんだよ
実際の設置面積だけでなく空間に及ぼす空気感込みで
うちの職場に寄贈すると言われた時に色々考えて断った
ロビーでも無理だわってなった
だから外置きになるんだと思う、つか置くとこ考えずに作るな+4
-0
-
133. 匿名 2025/03/15(土) 18:25:44
>>1
駅前バス停の横なら交通量が多い道路沿いだろうから、事故で車が突っ込んで壊れたら大変だしね
自分の作品が痛みそうな場所に置いてもいいと思う芸術家はいないよね+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/15(土) 18:29:22
>>109
左側作品のモデルはもしかして未成年?
芸術と言われてもちょっと受け入れ難い、、、
+9
-0
-
135. 匿名 2025/03/15(土) 18:35:10
>>43
神様をオカズにしてたってことか
まあでもギリシャ神話って当の神様達がそもそもお盛んだから、罰とか当たらなそうかもね+3
-3
-
136. 匿名 2025/03/15(土) 18:37:28
大分前だけど日展行ったら、彫刻部門が裸婦像ばっかりでなんかなーってなった。多分15分もかからず見終わった
他の部門の展示はそれぞれ作者の持ち味があって楽しかったです+2
-0
-
137. 匿名 2025/03/15(土) 18:56:31
>>6
ち〇ぽ丸出しは公然わいせつ!と騒ぐ団体が撤去させたかも+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/15(土) 18:57:49
>>1
この裸婦像のスタイルに既視感
+0
-0
-
139. 匿名 2025/03/15(土) 18:58:15
貴重なものだったら、酸性雨の問題とかあるから
室内のほうがいいかもね、モチーフに限らず+4
-0
-
140. 匿名 2025/03/15(土) 18:59:46
>>4
芸術もビジネスだもん
綺麗は当然で
エロは売れる、美人も売れる、美形も売れる
偉い人の胸像とか「偉い人なんだな、こんな顔だったんだな」とは思うけど、
同じ値段で綺麗なポーズの裸婦像があって
どっちがほしいかとなったら、裸婦像だわ
裸婦が誰だかわからなくても裸婦だわ
実の母とか、大好きだし尊敬してるけど、姿を銅像にして家に置くか?となってもいらないし
+8
-0
-
141. 匿名 2025/03/15(土) 19:11:55
>>1
確かに、人が集まる場所として駅前なのかな…
でも、ムラムラして電車に乗る人もいるかもだし、あまり良くないと思う+4
-0
-
142. 匿名 2025/03/15(土) 19:14:40
こういうの昔嫌だったわ
子供の頃親と居てなんか凄い嫌な気持ちになった+9
-1
-
143. 匿名 2025/03/15(土) 19:41:19
>>22
現代の価値観では変だよね
女性という性が軽く扱われてる証拠って感じがする
芸術って体のいい言い訳によく使われるし。芸能界とかでも+18
-1
-
144. 匿名 2025/03/15(土) 19:49:51
>>22
見たくなくても目に入る場所にあるのが問題
嫌な人にとっては、その場所を知ってたら避けたいし
もし知らずに視界に入ってしまったら、
不適切な露出の変人との遭遇と同等の嫌悪感や不快感を味わう
だけど男性は裸婦像が視界に入っても「何とも思わない」が多いよね
不快に思わない男性の声が優先された昭和は終わって、
令和は、嫌悪や不快を感じる人の声が届くようになって欲しい+6
-1
-
145. 匿名 2025/03/15(土) 19:59:49
>>143
女優は脱いでこそ本物みたいに言われてた時期あったよね
アホくさ
堂々と裸見たいだけのくせに+15
-1
-
146. 匿名 2025/03/15(土) 20:13:21
>>4
昔からエロ扱いだよ。貴族が「うーむ芸術だ」と言いながらエロ目的で発注していたよ。母乳を吹き飛ばす聖母マリア絵とかあるよ。+22
-1
-
147. 匿名 2025/03/15(土) 20:33:25
単純に日本の文化、街並みに合ってないからなんだろうね。+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/15(土) 20:36:01
>>1
大阪で浮浪者が触りまくっているの見たからなあ+2
-0
-
149. 匿名 2025/03/15(土) 20:40:06
>>4
エロだよ+6
-1
-
150. 匿名 2025/03/15(土) 20:41:17
>>81
よこ これ本当思うわ 仏像にはマッチョいるのに不思議だよね
国内彫刻家の裸婦像って素敵と思った作品ないや 仏像は好きなのあるんだけど
古代ギリシャ、ローマやルネサンスだと人間の理想美を追求してるんだっけ モチーフも神話の神々だったり だから醜い部分は作らず美しい
(国内の裸婦像は理想美追及してるのかな?神ではないその辺の人間て感じで理想美とはかけ離れてる気がする)
神話や仏像みたいな虚構の世界を作る方が美しくなるんだろうか
+4
-0
-
151. 匿名 2025/03/15(土) 20:43:15
>>135
そうじゃない
神に由来するものだから人間と一緒にするなという屁理屈。+0
-0
-
152. 匿名 2025/03/15(土) 21:01:53
>>16
そうかな?まあまああるような気がするけど。+2
-3
-
153. 匿名 2025/03/15(土) 21:04:32
変わった芸術家と痛いアニメオタクは裸が好き。+2
-1
-
154. 匿名 2025/03/15(土) 21:09:28
>>16
>>100
本郷新「老人」
神戸市花と彫刻の道
+0
-3
-
155. 匿名 2025/03/15(土) 21:12:32
>>154
気持ち悪い
どこに芸術性があるんだよこれ+10
-1
-
156. 匿名 2025/03/15(土) 21:14:04
ルノアールだから、裸婦像だから、が理由じゃなくて
屋外に設置すると痛むから屋内がいいと思う。
銅像を置くだけ置いて後はほったらかしで酷い状態になってるの多い。+0
-0
-
157. 匿名 2025/03/15(土) 21:19:02
>>60
本当、ここの反応にびっくり!
頭が中学生の人とツイフェミが集まってるのかな?+1
-4
-
158. 匿名 2025/03/15(土) 21:30:01
>>20
江戸~明治時代に流行って多く作られた生き人形+0
-0
-
159. 匿名 2025/03/15(土) 21:31:59
相撲取りの土人形+0
-0
-
160. 匿名 2025/03/15(土) 21:34:44
>>146
母乳にも一応意味がある。
ヨーロッパも俗なエロ絵、エロ本は別にあったから。+0
-3
-
161. 匿名 2025/03/15(土) 21:43:31
>>125
率直に言って、この地域には引越したく無いかも
なんか男尊女卑の気配がしそうな印象を受けるので、、+5
-0
-
162. 匿名 2025/03/15(土) 22:02:36
>>4
ち◯こ祀ってる神社もあるくらいだし+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/15(土) 22:07:34
>>160
聖母が母乳を噴き飛ばして赤の他人である成人男性が口で受けてる絵を「なんて尊い絵なんだ!芸術だなー」とは見れないよ笑
西洋聖画の中でも異端な方だと思う。+6
-0
-
164. 匿名 2025/03/15(土) 23:50:27
>>6
芸術なんて近年に造られた資本家のオナニーでしょ+0
-2
-
165. 匿名 2025/03/16(日) 00:33:39
どちらも布を手に持ってるからどっちが「洗濯する女」なのか分かりにくい。+0
-0
-
166. 匿名 2025/03/16(日) 00:38:16
>>112
だからそれを変態って言ってる+2
-1
-
167. 匿名 2025/03/16(日) 02:04:11
>>126
おっぱいが結構大きくて素敵+0
-0
-
168. 匿名 2025/03/16(日) 02:12:10
>>5
絵画教室にヌードモデル来た時に男子は鼻血出してたからな
作る方も芸術と思ってるのかどうか+2
-0
-
169. 匿名 2025/03/16(日) 03:08:59
>>91
うちの近くのもある。正直意味不明。タイトルと合ってないし駅前に裸の女性象は不快感はある。役目を終えたという事でメルカリで売ればいいと思う。市の歳入にしよう+3
-0
-
170. 匿名 2025/03/16(日) 03:46:10
そこに裸の像があるって誰も気付いてないし見てないから いちいち動かさなくて良いよ
by静岡市民+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/16(日) 04:10:43
>>42
無いよ+0
-1
-
172. 匿名 2025/03/16(日) 08:43:37
裸婦はモチーフとして古いし、時代遅れなんだよ
芸術を大事にする街を自認するなら、もうお役御免で撤去したほうが良い+2
-0
-
173. 匿名 2025/03/16(日) 10:35:59
>>43
当時からそういう名目の元エロの対象として見られていたよね
だから芸術だからセーフってのはあくまで当時の感覚であって
いまこれが街に置かれるのは環境型セクハラ+4
-0
-
174. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:30
>>4
女性の芸術家が、服を着た途端にその女性像は身分とかじだいとかカテゴライズされるから裸だって言ってたよ
+1
-0
-
175. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:30
まあ裸像や裸婦画も作成された当時から作り手の下心が見えすぎたら卑猥だと叱られていたし。有名なのはミケランジェロとかドガとか+0
-0
-
176. 匿名 2025/03/16(日) 13:53:31
>>26
地元民ですが、あまりにも馴染んでいて(というか目立ちもしないし、存在感が希薄)で、ルノワール作と知ったときにはびっくりしました。
場所うんぬんというより、もっと大事にして、とは思います。
ロダンの彫刻はしっかり県立美術館で保護して展示してるのにね…+0
-0
-
177. 匿名 2025/03/16(日) 14:35:00
市長さんえらいわ。華々しい選挙公約でもないし、市民でさえも「目が慣れた」でスルーしがちなことに疑問をもって街作しようとしてる。もうフランスのネットメディアに取り上げてもらえばいいのに。外圧かかって初めて気づくんだろうね。+1
-0
-
178. 匿名 2025/03/16(日) 17:43:11
パブリックスカルプチャーって周りの環境とあってる事が大事だと思うけど日本の場合全然周りの建物や場の雰囲気に合ってないものが忽然と置かれていると思う。+1
-0
-
179. 匿名 2025/03/16(日) 18:35:18
こういう公共の彫刻が周りの自然と調和してて良いと思う。紅葉や新緑が鏡加工の表面に反射して。+2
-0
-
180. 匿名 2025/03/16(日) 19:58:31
税金でルノアールの銅像を購入されたの、今ならありえない感覚だし、それだけの価値があるなら博物館に移設して入館料で大事に保全したほうがいいよね+0
-0
-
181. 匿名 2025/03/17(月) 22:59:18
てか、そんなもんに税金使うなと思う。
きっとむっちゃ高い💧+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する