ガールズちゃんねる

期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

114コメント2025/04/15(火) 08:30

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 12:13:14 

    東京サラダボウル🥗
    期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

    +103

    -37

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:04 

    下剋上球児

    +32

    -14

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:11 

    >>1
    面白かったね
    個人的には進とティエンの話が一番好き

    +46

    -11

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:20 

    東京サラダボウルって書こうとしたら1に早速書かれてた笑

    +31

    -8

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:35 

    はたらく細胞

    +29

    -13

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:35 

    関心領域
    面白いってのとは違うけど。

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:37 

    0.5の男

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 12:15:04 

    木曜日の深夜のドラマ枠。毎回期待してないけど毎回面白い

    +8

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 12:15:30 

    ディズニーピクサーのウォーリー
    全く予備知識なしでなに系かも分からず見はじめたけど面白かった

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 12:15:33 

    ベンアフレックのゴーンガールって映画。頭がおかしい奥さんが怖かった。見応えあるよ。

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 12:15:46 

    >>7
    松田龍平と甥っ子が良かった

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:04 

    ガンダムジークアクス

    友達と観に行ったんだけど、面白くてネットでいろいろ調べちゃったよ。

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:05 

    >>1
    ヤフコメおじさんたちが必死にこのドラマ叩いてたわ

    +7

    -9

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:21 

    ずっと前にあった土ドラの屋根裏の恋人

    馬鹿にして流し見してたらハマった

    あと韓国の夫婦の世界

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:25 

    期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:28 

    古いけど結婚できない男

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:51 

    イニシエーション・ラブ

    原作が売れてたけど私はそんなに面白いと思えず…
    でも、映画は面白かった!

    +12

    -8

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:57 

    問題物件
    面白くて1時間が30分に思えるドラマ
    犬頭の正体が気になる

    +46

    -14

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 12:17:59 

    >>13
    え?奈緒と松田は絶賛されてたよ

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 12:18:10 

    法廷のドラゴン

    +9

    -10

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 12:19:26 

    Netflixだとみんなのおすすめ👍マークついてるやつは間違いない

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 12:19:34 

    正直不動産

    +67

    -7

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 12:20:15 

    きさらぎ駅
    ツッコミながら見たら面白かったし、終わり方が結構良かった

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 12:20:45 

    全領域異常解決室

    期待してなかったっていうか、
    5話まで見てもういいや!って一度離脱したんだけど
    友達にここからって時じゃん!って言われたのと
    ガルでの評判もよさげだったから
    見ればよかったかな〜と思ってたの。
    そしたら、昨日CSで再放送してたから5話〜見直したら
    めちゃ面白かったw

    +88

    -7

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 12:21:45 

    夫の家庭の壊し方。

    +1

    -7

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 12:22:25 

    サラダボウルと被ってるまどか26歳も面白いよ!

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 12:23:13 

    >>15
    これ最後まで見てハッとなった。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 12:24:16 

    犬人間
    評価低かったからながら見で良いやと見てたけどテンポ良くて案外面白かった。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 12:25:23 

    怪談都市伝説〜洒落怖

    アイドルが主演のやつだし、と思ってたけど
    面白かった

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 12:25:28 

    まどか26歳

    +13

    -7

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 12:26:23 

    愛の不時着

    韓国好きではなのに、これハマらない人いるの?ってくらいはまったわ。

    +24

    -9

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 12:26:44 

    ホットスポット

    +93

    -7

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 12:27:57 

    3000万
    安達祐実の演技がほんとすごかった
    出演者みんな良かった

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 12:28:05 

    >>1
    トピタイとは違って番宣の時から楽しみにしてたよ
    続編がありそうな終わり方だったね

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 12:28:18 

    >>11
    見始めたところでまだ途中だけど、すでにレンくんかわいい!
    レンくんといる時の松田龍平もよい。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 12:29:37 

    今の月9
    ほぼドラマを見ない私がなぜかこれだけは毎週見てる!自分でも何が刺さってるかは分かんないんだけど笑

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 12:30:45 

    野生の島のロズ
    泣いた

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 12:34:35 


    Xファイル
    期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 12:36:09 

    >>1
    日本に住む外国人がテーマと思いきや、後半あんま外国人関係なくてただのガチホモドラマだった…😭

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 12:36:36 

    >>1
    松田龍平良すぎた
    何気なく見始めたのに好きになっちゃったよ

    +22

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 12:37:13 

    >>32
    今期は日曜劇場にも勝ったよね

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 12:37:35 

    >>17
    前田敦子を特別かわいいと思ったことなかったけど、この映画のあっちゃんはすごくかわいい!と思った気がする

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 12:38:04 

    束の間の一花
    今TVerで見てるけど、哲学的な言葉が沁みる

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 12:40:01 

    竜の道
    高橋一生と玉木宏のドラマ
    どっちのファンでもないけどなんとなく見たらハマってしまった
    なんとなく昭和ぽい内容だったのが合ってたのかも

    +22

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 12:40:54 

    >>32
    全然期待してなかったのに、物凄くハマってるよ
    笑えるだけでなくて、いろいろセンス良いよね
    あのビジネスホテルも何気に可愛いし

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 12:41:09 

    カルテット
    パレード

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 12:41:56 

    嘘解きレトリック

    話題になった海の始まりの後だし、昭和初期の世界線って滑る時はめちゃくちゃ滑るけど主演二人が世界線にピッタリだった

    +35

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 12:42:51 

    >>3
    あの二人は演技力高かったけど設定はおかしかった
    そもそも介護施設の職員はみんな大きな声でハキハキ話さないと仕事にならないので進みたいな職員は滅多にいない。ヘルパーや介護福祉士の資格持ってる人なら、研修段階で話し方や接し方を指導される。介護職員は中高年のおばさん中心で若い人が少なく、あの年齢の男性職員はとても貴重だから辞めないように一番良い扱い受ける。介護現場にいる外国人労働者は全体の1%ほどで、その半数がフィリピン人介護士で圧倒的に女性が多い 

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 12:42:52 

    ライオンの隠れ家 ビバン

    +29

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 12:43:43 

    >>39
    私も韓国のお姉さんや中村蒼の話辺りで脱落。前半は良かったのに。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 12:44:07 

    >>35
    レンくんも松田龍平も可愛かったしw、レンくんの演技が自然すぎて本当に良かった。
    松田龍平を見守る風吹ジュンさんも見てると泣けてきた。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 12:44:49 

    >>1
    奈緒の衣装オシャレで好きだった

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 12:47:07 

    大河ドラマべらぼう

    +20

    -12

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 12:49:48 

    >>1
    松田龍平がまほろ駅前多田便利軒で共演の三浦誠己とまたこのドラマで共演してて嬉しかったわ

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 12:50:02 

    >>1
    奈緒さんがとてもよかった。

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 12:53:14 

    >>14
    今井翼が屋根裏にいるのだよね?面白かった

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 12:58:31 

    坂の途中の家
    子育てあるあるがあったりで共感して苦しくなったりするけど全部見た。
    周りの人や環境って本当に大事。

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 13:04:05 

    >>18
    私も。第1話は、微妙なんかなって思いながら見てて2話は、ないかなって思ってたのに、面白くて犬太可愛いよね。犬頭さんの正体気になる。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 13:05:01 

    未成年裁判とザ・グローリー
    なんかダークなドラマが見たくて
    あらすじだけ確認して見てみたら
    ビックリするくらい見応えがあって
    一瞬で見終わった…
    記憶を消してもう一回見たい

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 13:05:05 

    TrueColors
    監督・演出が源孝志さんだから、映像美は絶対だろうなと思ってたけど、内容が素敵だった。
    エンディングも良かった。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 13:07:29 

    僕の姉ちゃん

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 13:12:18 

    >>53
    いいね。

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 13:24:15 

    逃げ恥がめちゃめちゃ良かったから、次クールのカルテット全然期待せずに不利だよなーって思いながら見始めたら、めちゃめちゃおもしろかった
    神の並びだった

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 13:26:42 

    >>31
    アマプラで見れないよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 13:28:18 

    >>21
    それってどこに表示されてますか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 13:29:31 

    大きい文字になってるやつで見たことあるやつ面白いの多かったから、他の見てないやつ見てみよー

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 13:29:51 

    >>6
    鬱の時に観たらきつかった

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 13:30:09 

    >>1
    これすごく面白かった。
    多様性を丁寧に描いていて、新しい刑事像を打ち出した傑作だと思う。

    今までは、女刑事が主人公の場合、主人公が性被害や強烈な負の体験を背負っていることが多くて、性格や過去について男の部下に「これだから女の変わり者は、、」って揶揄されることが多かった。仕事もマチズモに順応して凌駕するスタイル。

    サラダボウルでは、主人公の女刑事は誰かに褒められたり大切な人を守りたい普通の気持ちが動機だった。服装や性格は、チームの中で個性として受け入れられていて、仕事の評価と結び付けられて揶揄されることもない。仕事のやり方は、声なき声を生活の中から拾うケアの姿勢で今までにない刑事像で、しかもしっかり昇進していた。

    +19

    -4

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 13:30:48 

    >>31
    いまだにヒョン・ビンが好き。友達は昔から好きですごいと思う

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 13:36:09 

    フェンス

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/15(土) 13:37:50 

    まどか研修医やってます

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/15(土) 13:41:45 

    超古いけどゴッドファーザーPart3
    駄作と聞いていたけど「あれ?面白いじゃん」となった
    特にシリーズを見ていると始め考えられていた「マイケル・コルレオーネの死」という題名がピッタリくる
    マイケルのマフィアとしての人生の最後を上手くしめたたんでる作品だと思う

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/15(土) 13:45:30 

    宙わたる教室
    期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

    +37

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/15(土) 13:46:34 

    >>73
    良いドラマでした

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/15(土) 13:47:16 

    >>72
    夢中になって見ちゃうわ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/15(土) 13:56:13 

    >>54
    三浦誠己出てるんだ、見ようかな

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:50 

    エマージェンシーコール
    主演が地味だし、NHKのドキュメントには敵わないと思うし、この題材でどうやって話繋ぐんだろう?脱落するんだろうなと思っていたけど、見始めたら主演以外の登場人物にも物語があるし、、ツッコミどころは多々あるけど119番について勉強になるし、意外と感動するしで結構面白いドラマだと思う。主題歌もドラマに合っていていい。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/15(土) 14:00:01 

    日本一の最低男

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:34 

    >>65
    みんなのお気に入りだった
    制作年とあらすじの間に表示されてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/15(土) 14:09:03 

    1122

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:47 

    >>1
    最近だと去年の新宿野戦病院かなぁ

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/15(土) 15:46:21 

    「あんのこと」
    辛く痛いけど感動もある

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2025/03/15(土) 15:48:18 

    おとなりコンプレックス

    最初は演技が酷すぎてみるのやめようかと思ったけど
    主演2人が可愛くて結局最後まで見てしまった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/15(土) 15:50:20 

    >>57
    見るのに覚悟がいりますね
    色々グサグサ刺さるけど画面に釘付けになりました
    妊娠中と育児中のかたは見ない方がいいような

    +0

    -0

  • 85. ガル人間第一号 2025/03/15(土) 15:54:00 

    『ダークグラス』
     ダリオアルジェント監督の最近の映画。いつもの連続殺人鬼映画だけどマニア受けよりも一般人向けで普通に面白いw。
     特に期待してなかったけど、もっと早く見れば良かった。
    期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/15(土) 15:58:06 

    >>9
    ピクサーならリメンバー・ミーも。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/15(土) 16:09:01 

    >>53
    私もべらぼう
    江戸時代の庶民の話余り興味無いけど脚本家につられて見たらやっぱりよかった
    一昨年の大奥と時代と登場人物がかぶってるのも面白い
    脚本家と制作スタッフがおなじなんだよね

    +15

    -4

  • 88. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:28 

    >>78
    安田顕さん目当てだったけど香取さんに泣かされてます
    安田さん最後は味方だと信じてる!

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/15(土) 16:17:01 

    変体仮面

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/15(土) 16:42:22 

    「幸せカナコの殺し屋生活」が、面白かったです。
    期待してなかったけど面白かった映画ドラマ Part2

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/15(土) 16:44:49 

    デアデビルの今やってるやつ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/15(土) 17:46:55 

    >>25
    タイトル間違ってない?
    夫の家庭の壊し方→夫の家庭を壊すまで

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/15(土) 18:25:13 

    俺の話は長い

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 18:27:25 

    ミス・ターゲット
    実況トピのコメ数の推移を見ると、最初は期待してなかったけども面白かったドラマなのかなと。
    初回746コメで2回目は344(初回コメ数はどのドラマも多く、2回目はコメ数が落ちる)。その後、期待以上の面白さをみせ、それが伝聞されたのか、回を追うごとにコメ数が伸び、最終回は1112コメに伸びた。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/15(土) 18:38:46 

    >>94
    これは面白かったし、主題歌も良かった。
    テレ朝日曜22時枠のドラマで、平均視聴率は歴代トップ。裏の老舗枠日テレ日曜22時枠のドラマに平均視聴率で唯一上回ったドラマだしね。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/15(土) 18:42:49 

    岸辺露伴

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/15(土) 19:29:57 

    『秘密』

    1話ちょっと微妙ーて思ってたけど現在7話で引きこまれすぎて止まらない
    繰り返し見ちゃった

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/15(土) 19:32:37 

    >>6
    あれは監督の意図する部分をなんとなくわかってないとただのよくわからない映画になるよね
    途中で奥さんの母親が泊まりに来たあたりでそのことを理解する人が多そう

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/15(土) 19:55:23 

    だか、情熱はある

    TVer配信されてるの見始めたら面白くてハマってる

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/15(土) 20:02:04 

    >>1
    地面師たち
    性的、暴力的、猟奇的なシーンが多くてそれ要るか??ってなった
    純粋に詐欺の過程を痛快に描く作品と思ってたからガッカリした
    あれを観るためにネトフリに入ったのに😩

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2025/03/15(土) 21:17:08 

    >>15
    これ原作がドイツでも大ヒットだったんだよね
    映画では変えられてるけど、原作も読者に問いかけるようになっていて風刺コメディとしてよく出来てる

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/15(土) 21:41:13 

    >>1
    このドラマとクジャクのダンス誰が見たと両方見ていて、ボランティア役の人がクジャクの方に刑事役で出てるの昨日気付いた

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/15(土) 22:01:53 

    >>1
    バインミー食べてみたい

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2025/03/15(土) 22:23:28 

    落下の解剖学

    面白くなるまで視聴途中で投げ出してだけど、さっきまた見始めた。
    面白くなるタイミング遅いよ!w

    うちと同じ喧嘩しとるやんw

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/15(土) 22:26:08 

    >>32
    ホットスポットじわじわ面白いね。
    初めはガールズトーク?退屈だなーと思ってたけど、後半はクスッとさせられてクセになる。
    肩の力抜いて見てられる安定感が心地良い。
    あとテレビの人助けた時の高橋さんの台詞が意外なカッコ良さで好き。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/15(土) 22:29:34 

    ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

    一作目が余りに素晴らしくて
    まあ、こっちは酷評されていたから
    観るのを躊躇っていたわけだけども・・
    先日、旅行で機内で暇つぶしに観たら良かった
    まあ、ハードルが下がっていたって事もあるけどねw

    ホアキンは素晴らしい役者さんだと
    改めて思いました

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/15(土) 22:31:31 

    てか、枡野さんは
    普通に優れた脚本家ですよ

    そこは芸人としても既に証明されていると思います
    彼の単独ライブとか素晴らしいですよ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/15(土) 22:45:43 

    >>68
    そうそう、男性側も公権力内のマイノリティ像が新しかった
    男刑事もはみ出すのってたいてい規則守らない型破りが~とかだけど
    社会的視座で「圧倒的強者組織にいながらマジョリティ側に行けない男」を日本ドラマでここまで丁寧に描く作品無かったんじゃないかな

    弱者に寄り添う側もマイノリティってパワーバランスが新鮮だったし
    全体的に今日的なテーマが凝縮されててNHKにしか作れない内容だったと思う
    あとキャストが実力派ばかりでノーストレスかつ外国人俳優も素晴らしかった、特に4話のお父さん

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:29 

    >>108
    確かに、その一方でヒロインは型破りはみ出しデカかつ、警察内でまだまだ差別されやすい「女」なのに、上司に厄介者扱いされつつ実力は評価されていて、最終回先輩を差し置いて本庁行きの大出世を遂げていたね

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 19:11:34 

    アイの歌声を聴かせて
    後半めっちゃ良かった

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/17(月) 02:10:49 

    ドラマのファーゴの1、ビリー・ボブとマーティン・フリーマンのやつ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/17(月) 02:12:18 

    HOMELAND
    こういう規模のドラマが作れるってやっぱアメリカの底力を感じる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/17(月) 20:42:58 

    >>1
    ベタだけど赤ちゃんとバイミンミーの回が好き

    張翰さんが人気独占すぎて、他の役者さんも凄い良かったのに全然話題にならなくて残念すぎるー

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/15(火) 08:30:50 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード