ガールズちゃんねる

値段=品質だな、と思ったコスメ

75コメント2015/12/04(金) 23:38

  • 1. 匿名 2015/12/02(水) 20:09:00 

    最近肌荒れしており、基礎化粧品は変えずにクレンジングを普段の物より良いものにしたら、洗った後のしっとり感が違いました。
    皆さんはそう思った基礎化粧品・コスメはありますか?

    +157

    -8

  • 2. 匿名 2015/12/02(水) 20:10:09 

    100均

    +136

    -16

  • 3. 匿名 2015/12/02(水) 20:10:30 

    ちふれの口紅

    +141

    -19

  • 4. 匿名 2015/12/02(水) 20:10:36 

    ランコムの美容液は高いけど使う価値はあった

    ただ、高いから長続きはしないw

    +189

    -10

  • 5. 匿名 2015/12/02(水) 20:31:39 

     
    値段=品質だな、と思ったコスメ

    +97

    -29

  • 6. 匿名 2015/12/02(水) 20:38:53 

    100均のは100均のだった。

    +386

    -7

  • 7. 匿名 2015/12/02(水) 20:41:39 

    シャネルの口紅
    シュウウエムラのベースメイク

    +108

    -12

  • 8. 匿名 2015/12/02(水) 20:48:35 

    思ったコスメ
    ボビイブラウン、CHANEL、ミラノコレクションなどのパウダー類は粒子細かくて透明感が増した。プチプラのフェイスパウダーだと崩れるし厚塗り感出るしお粉は値による。

    思わないコスメ
    レブロンのリキッドファンデ
    今までデパコスのリキッドファンデ使ってたけどプチプラなのに崩れ知らずですごい優秀。

    +250

    -5

  • 9. 匿名 2015/12/02(水) 20:52:27 

    値段=品質だな、と思ったコスメ

    +313

    -20

  • 10. 匿名 2015/12/02(水) 20:54:38 

    ハトムギ化粧水
    結構絶賛コメあったけど、夏に使ってみたにも関わらず余計乾燥してヒリヒリ
    あの値段だし結局捨てた

    +280

    -26

  • 11. 匿名 2015/12/02(水) 20:54:44 

    diorのリキッドファンデ

    +40

    -11

  • 12. 匿名 2015/12/02(水) 20:55:33 

    ハーバーのスクワランオイルは肌が柔らかくなった気がする。

    +99

    -22

  • 13. 匿名 2015/12/02(水) 20:55:48 

    ビーグレン

    高いけど、本当に産後のニキビとニキビ跡が消えた!
    でも、辞めどきがわからない……

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2015/12/02(水) 20:57:07 

    FANCLかな。
    ヤクルトくらいしか入ってないのに1800円とか高くない?
    と思ったけど、今ではFANCLにしとけば問題ない(肌質)

    +16

    -53

  • 15. 匿名 2015/12/02(水) 20:58:29 

    ビーグレンはニキビや肌荒れにはとても効果あるけど、
    美白用、リフトアップ用は全然効果ない。

    +34

    -7

  • 16. 匿名 2015/12/02(水) 21:00:02 

    SKⅡ気になる。
    凄く高いけど、それだけの効果あるんかな?

    +142

    -64

  • 17. 匿名 2015/12/02(水) 21:09:12 

    14 ヤクルトとファンケル、何か共通点あるの?
    ヤクルトはヤクルトで化粧品ブランドもってるし、
    ファンケルの商品にヤクルト入ってないよね?

    +16

    -117

  • 18. 匿名 2015/12/02(水) 21:11:52 

    資生堂のデパートでしか扱ってないシリーズ全般
    高いから続けられないけれど、使っている間は肌が信じられないレベルでつやつやすべすべしている

    +188

    -14

  • 19. 匿名 2015/12/02(水) 21:12:20 

    コスメデコルテAQミリオリティシリーズ

    +115

    -17

  • 20. 匿名 2015/12/02(水) 21:33:43 

    100均のアイブロウコート
    ダイソーのが一番良いんだけど最近売ってないからセリアで我慢してるけど

    +47

    -18

  • 21. 匿名 2015/12/02(水) 21:37:32 

    ゲランのクリーム
    まぁ浅いちりめんジワなら
    使った次の日薄くなる

    +35

    -5

  • 22. 匿名 2015/12/02(水) 21:39:54 

    >>17良く読みなよ。

    +71

    -7

  • 23. 匿名 2015/12/02(水) 21:46:11 

    ずっと安いグロス使ってたけど、イヴ・サンローランに変えてみたら艶が長持ちして感動した。

    +124

    -7

  • 24. 匿名 2015/12/02(水) 21:53:06 

    クレドポーボーテの1個10000円の石鹸。
    母親が使ってるのをたまに使わせてもらうけど、すごいです。
    少しだけでも泡立ち良いしきめ細やか、なのにメイクもスッキリ落ちて洗い上がりはもちもち!
    匂いも良い。

    高いだけあるなと思うけど、値段相応かは…わからない。
    高すぎるて買えない。
    値段=品質だな、と思ったコスメ

    +154

    -3

  • 25. 匿名 2015/12/02(水) 21:59:00 

    コスメデコルテ!!
    こわいくらいよ

    +125

    -19

  • 26. 匿名 2015/12/02(水) 22:03:26 

    MACのシャドウ。発色の良さが段違いだった。

    +77

    -7

  • 27. 匿名 2015/12/02(水) 22:03:45 

    POLA
    高いけど肌トラブル減った
    そしてお金も減った笑
    でも美肌になった

    +137

    -11

  • 28. 匿名 2015/12/02(水) 22:24:21 

    >>24
    クレドポーボーテのコットン(一箱900円くらいで100枚入り)も凄い
    化粧水含ませて拭くとお肌のくすみ全部消える
    安いコットンに替えようとしても、コットンの質が悪くて肌荒れが起きるから替えられなくなった

    +91

    -7

  • 29. 匿名 2015/12/02(水) 23:05:32 

    カバーマークのスキンケアに変えてから、周りの人にキレイになったねって言われるようになりました!

    彼氏できたのか?と…できてないがね。

    +44

    -6

  • 30. 匿名 2015/12/02(水) 23:16:31 

    ミラコレは確かにテカらない!

    +68

    -7

  • 31. 匿名 2015/12/02(水) 23:26:58 

    >>24
    これはほんとうによかった!!肌が一皮むけたっ!!って感じ!!?ただ続かない

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/02(水) 23:28:19 

    コスメデコルテの化粧水。
    10000円だけど、肌質が見違えるほど変わった。

    +84

    -11

  • 33. 匿名 2015/12/02(水) 23:31:33 

    >>24
    使ってみたい!!

    +30

    -3

  • 34. 匿名 2015/12/02(水) 23:33:32 

    ちふれ。

    ペンシルのアイライナー買ったら
    固すぎて全くかけない!

    一度も使えず捨てた。

    +92

    -5

  • 35. 匿名 2015/12/03(木) 00:12:43 

    ちふれの乳液。
    ベタベタする。青色ボトルの化粧水はいいんだけどね。

    +54

    -5

  • 36. 匿名 2015/12/03(木) 00:15:13 

    40近くにもなるのにほとんどお化粧しないで外に出るのやめてください。

    まわりの人が迷惑します。(>_<)

    +18

    -66

  • 37. 匿名 2015/12/03(木) 00:20:42 

    ミラノコレクション!!
    高いけど、これ使うと化粧がすぐ崩れる私でも
    化粧長持ち!
    何よりもこれを使った時には、
    肌がキレイと言われることが多い!

    +95

    -12

  • 38. 匿名 2015/12/03(木) 00:50:03 

    ローラメルシエのパウダー

    ミラコレでもだめだった私の救世主だった!

    +22

    -7

  • 39. 匿名 2015/12/03(木) 00:53:25 

    百均<<<<<<<越えられない壁<<<<<<セルフコスメ<<カウンターコスメ<<<<ハイブランド

    +50

    -9

  • 40. 匿名 2015/12/03(木) 01:06:58 

    「化粧品なんてシャブみたいなもんよ。
    使えば使うほどキクやつが必要になってくるどんどん強いもんが欲しくなる。」って、『ヘルタースケルター』でも言ってたけど、高い美容液とかって最初は感動的なぐらい肌質が変わるけど、だんだん慣れちゃって大した感動なくなるんだよね。

    +309

    -5

  • 41. 匿名 2015/12/03(木) 01:08:41 

    差が出やすいのは粒子の細かさが鍵のお粉だと思う。
    逆に、マスカラは安くても優秀なものが多い。

    +172

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/03(木) 01:10:46 

    たいした値段じゃなくてここじゃ言うの辛いけど、コフレドールのリキッドファンデ。今までその辺のbbクリーム塗ってたのをこれに変えたら本当に夜までテカらないし肌めっちゃ綺麗に見えて感動した笑

    +44

    -12

  • 43. 匿名 2015/12/03(木) 02:15:21 

    昔、試供品でもらったクレドポーボーテのクリーム。翌朝の肌に感動。
    お財布に余裕があればもう一度使ってみたい!

    +30

    -6

  • 44. 匿名 2015/12/03(木) 02:31:33 

    クレドポーのお粉!
    ¥12000位するけど本当にオススメします!
    シャネル、ミラコレ、ローラメルシエ、エレガンス、などの有名どころは一通り使いましたが本当に格段に違います!
    一度タッチアップしてみてください!
    (回し者ではないどす)

    +89

    -13

  • 45. 匿名 2015/12/03(木) 02:33:58 

    昔普段使ってるディオールのファンデがなくなったから急遽エテュセのBBクリーム買って使ったらよれ方が半端なく汚かったなぁ…一応口コミみて評価高かったやつ買ったんだけど。
    それからは貧乏だけどファンデだけは絶対デパートコスメにしようと決めてる…

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2015/12/03(木) 02:35:18 

    クレドポー評判いいの?
    なんかデパコスの中でも敷居高そうで近づいた事がない笑

    +106

    -6

  • 47. 匿名 2015/12/03(木) 03:17:57 

    100均コスメ、ガルチャンでも定期的にトピできるしテレビ、雑誌で特集されたりもするから買ってみたけど、まずパッケージの写真写りがよすぎ!写真で「ジルみたーい」と思って実物みたら「…。ん~チープぅ…」。
    シャドウ使ってみたらチップに付かない付かない肌にも乗らない伸びないで結局捨てた。
    本当に評価いいのか?!

    +93

    -5

  • 48. 匿名 2015/12/03(木) 04:48:42 

    化粧品とか食べ物でも日本の価格設定ほど正しいものはないわ。

    +52

    -13

  • 49. 匿名 2015/12/03(木) 07:10:24 

    クレンジングをちふれからカバーマークの3000円のにしたら乾燥肌がしっとりしました。トラベル用のミニサイズ付きの時にまとめ買いしてます!

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/03(木) 09:35:01 

    SK-Ⅱの洗顔料は、洗い上がりがしっとりで毛穴が目立たなくなりました。
    洗顔料にしては高いかも知れないけど、しっかり毛穴汚れが落ちるからプチプラのパックや化粧水でも浸透イイ気がする!

    +10

    -7

  • 51. 匿名 2015/12/03(木) 09:55:33 

    16>>
    奮発してSK2のライン買いました!2日程で毛穴が消えてきて、すごい!と思ったのも束の間、、、5日後には乾燥が悪化して粉吹き状態になりました(;_;)乾燥肌にはSK2合わないと思います。。混合肌の姉ひあげたらすごい良い!と絶賛していました。

    +27

    -5

  • 52. 匿名 2015/12/03(木) 10:42:18 

    コスメデコルテはサンプルもらっても良さが分からなかった

    ちなみにエストを使っています。
    高いスキンケアは浸透が良いなと個人的に思う
    後、潤い。
    美容液もそう。

    安くてあまりデパートコスメと変わらないと感じたのは
    レブロンのアイライナー(ペンシル)
    アディクションのと大差ないから乗り換えた

    +12

    -4

  • 53. 匿名 2015/12/03(木) 10:58:28 

    肌が慣れて効果を感じられなくなるので
    1−2ヶ月ごとに切り替えてる。
    無印の化粧水 次はデパコスとか。
    基礎化粧品類はみんな慣れちゃうね。

    シャネルのパウダーは肌のキメがこんなに細かかったかと
    思うほど綺麗になる(見える)
    チークも良いけど減らなさすぎてコスパが良すぎるわ。
    ジバンシーもいいけどナノ化している粉は
    細かすぎて肌が乾燥しまくった。合う人はいいだろうね。

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2015/12/03(木) 11:37:57 

    クレドポーやっぱり良いよ。
    肌荒れしてるときにパックすると翌日かなり肌が落ち着いてる。
    皮膚科の薬より即効性があったよ笑

    ファンデやルースパウダーも良かった。
    でもやっぱり、デパコスの中でも少し高いよね。

    +32

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/03(木) 11:49:49 

    ドゥラメール。ニベアとほぼ成分同じとネットで囁かれてるけど、
    実際使うと天と地ほど違う。使用感同じと言ってる人は使ったことない人。

    +80

    -5

  • 56. 匿名 2015/12/03(木) 11:55:34 

    クレドポーはいいよ!高いだけある。化粧水は皮膚科のビフテンローション、ヒルドイド塗って肌トラブルなし!安い!たっぷり!

    +22

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/03(木) 12:46:19 

    ポーラのBAシリーズ。
    昔使ってました。値段もそれなりにするけど、肌がほんとに変わる。美肌になれる。けど、子供産んで仕事辞めてから、お金が続かなくなってやめた。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/03(木) 12:48:21 

    イヴサンローラン
    これしか使えない♪

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2015/12/03(木) 12:49:21 

    スキンケアだけど定番のアルビオン

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2015/12/03(木) 12:52:02 

    >>55
    ごめん…ドゥラメールのクリーム使ってた時期あるけど、最後まで良さが分からなかった。
    元々トラブルの少ない肌だったからか、劇的に肌が変わることもなかったし。
    人を選ぶコスメなんじゃないかなー

    +21

    -6

  • 61. 匿名 2015/12/03(木) 12:53:01  ID:pKKVof1zcZ 

    ドクターシーラボのエンリッチゲル。巷にあふれるオールインワンとは全然ちがう!
    高いから買うとき躊躇したけど、やっぱり全然違って驚いた。

    +4

    -6

  • 62. 匿名 2015/12/03(木) 13:07:32 

    小物ですがポンポンしながら使ってますが…良いと思います。
    値段=品質だな、と思ったコスメ

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/03(木) 13:09:00 

    私はSKⅡの化粧水、凄く合ってました。肌がふっくらしたよ。美容クリームとアイクリームは他のメーカーの物でも良いのが有ったけど。化粧水だけなら、お高くても続けられてます。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/03(木) 13:40:43 

    >>44
    どす、に和んだw

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/03(木) 13:41:15 

    32歳・乾燥肌
    普段はイプサのMEエクストラ3使用してます。

    以前、口周りに常にニキビができ続ける状態が数ヶ月も続いた時、皮膚科に行く時間もなくて藁にもすがる思いでSK-2(クリアローション・フェイシャルトリートメント・乳液)使ったら、1ヶ月ぐらいでニキビがなくなって、残ってたニキビ跡も薄くなりました!
    乳液の浸透も良くてベタベタと肌に残らず使用感は良かったけど、化粧水〜乳液では潤い的に物足りない感じです。
    ニキビができてどうしょうもない時だけ使う、というポジションに落ち着きました。
    でもパックは潤うし、次の日の肌の違いがわかる程だったから気合い入れたい日の前日にスペシャルお手入れ的に使ってます。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2015/12/03(木) 13:55:57 

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/03(木) 15:30:29 

    熊野筆。高いけどこれ使うと化粧のりが変わる気がする‼

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/03(木) 15:32:26 

    メイク用品!も入りますかね。
    スポンジとかブラシとか本当に全然違いますね!
    たまたま熊野筆のシャドウ用もらって初めて使った時は
    本気でビックリした。試しに買ってなんか浮くなと放置してたシャドウも
    良い感じに使える様になって嬉しいです。

    +13

    -3

  • 69. 匿名 2015/12/03(木) 16:38:35 

    熊野筆でファンデーションをつけると肌が艶やかになります!
    スポンジだと粉っぽくなってたのに、さすが世界に誇れる熊野筆!

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/03(木) 16:54:24 

    >>55
    ゴメン。
    私も使ったことあるけど、トラブルは起きなかったものの可もなく不可もなくって感じだった。
    当時、美容業界で絶賛されていたけど、あの値段だしてリピートするほどじゃないと思って買うのやめた。

    個人的には使用感はオロナイン軟膏。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/03(木) 16:56:41 

    SKⅡの拭き取り化粧水が無くては困る!
    クレンジング、洗顔後でもくすみや汚れもキレイに取れる。
    そして化粧水の浸透がよくなる。
    本当はライン使いしたいけどねぇ〜笑

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/12/03(木) 18:43:52 

    SK2 高いけれど値段だけの価値あった。
    キャンメイク 安いなりだった。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/03(木) 19:50:02 

    クレドポーの下地+パウダリーの組合せはすごい。特に下地!
    ファンデがしっかり密着して粉浮きしないし崩れにくい。安い化粧品で何度もお直しするぐらいならよっぽどコスパ良いかも。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/03(木) 20:12:13 

    エスティーローダーのリキッドファンデ!お高いけどカバー力抜群だし、なにより1日化粧直し無しでもいける!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/04(金) 23:38:15 

    >>55
    使ったけど、
    匂いもニベアの青缶と似てた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード