ガールズちゃんねる

「森友学園問題」佐川元理財局長に自殺した財務省職員の妻が賠償求めた裁判 最高裁が上告棄却「佐川さんが責任を負わないならどんな公務員も負わないことになる」

72コメント2025/04/13(日) 03:27

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:18 

    「森友学園問題」佐川元理財局長に自殺した財務省職員の妻が賠償求めた裁判 最高裁が上告棄却「佐川さんが責任を負わないならどんな公務員も負わないことになる」|FNNプライムオンライン
    「森友学園問題」佐川元理財局長に自殺した財務省職員の妻が賠償求めた裁判 最高裁が上告棄却「佐川さんが責任を負わないならどんな公務員も負わないことになる」|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    森友学園に関する公文書の改ざんを指示されたことを苦に、近畿財務局の職員が自殺し、職員の妻が財務省の佐川元理財局長に損害賠償を求めている裁判で、最高裁判所は妻側の上告を棄却した。


    大阪府豊中市の国有地が8億円以上値引きして売却された、いわゆる「森友学園問題」で、財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54歳)は、公文書の改ざん・破棄を指示されたことを苦に、うつ病を発症し自殺した。

    赤木さんの妻・雅子さん「佐川さんが個人責任を負わないなら、もうどんな公務員も個人責任を負わないことになると思います。そのようなことでは、夫と同じように、職場で追い詰められて自殺する公務員がまた出てくるでしょう。反対意見を出してくれた宇賀裁判官だけがこの問題に向き合ってくれたと思います。他の裁判官達は無責任だと思います。」

    関連トピック
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」
    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」girlschannel.net

    法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられ自殺した男性の妻、赤木雅子さんが、捜査の関連資料を開示するよう求...

    +74

    -11

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:24 

    佐川さんが個人責任を負わないなら、もうどんな公務員も個人責任を負わないことになると思います。

    これを石破に言って聞かせたい

    +199

    -12

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:53 

    最近騒がしい財務省

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:09 

    法で裁けないのなら私刑でやるしかないのか…。令和は嫌な時代になった

    +87

    -10

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:21 

    他の裁判官達は無責任だと思います。

    石破を総理にした自民党員も無責任

    +89

    -9

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 08:44:23 

    海外ドラマとか映画では、侵した罪を隠すために政治家が証人を自殺に見せかけて暗殺者に始末させたりとかあるけど、普通に行われてるよね…特に最近

    +81

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 08:44:59 

    >>5
    石破じゃなかったら握りつぶされた案件だろ
    この件では仕事してたよ

    +79

    -10

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:05 

    >>1
    当時はモリカケを持ち出して自民批判したら、すぐ左翼とか中国の工作員とか言われたものだけど、時代変わったものやね

    +38

    -10

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:32 

    >>2
    映画なら、名言

    +1

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:23 

    奥様のおっしゃることはもちろんごもっともなんだけど、それを言い出したらありとあらゆる会社でも起こっている事だからみんな責任を負わなくてはいけなくなるね。

    パワハラ上司が自殺に追い込む事って悲しいけど世の中あふれている。どうすれば無くなるんだろう。

    +28

    -21

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:21 

    理財って何の略?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:54 

    そもそもだけど、自 死 する勇気があったならその前にSNSでも日記でもビデオでも良いから社会に対して告発して欲しかったな。
    そうしたならば奥さんも戦いやすくなっただろう。

    それが悔やまれる。

    +18

    -19

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:07 

    >>10
    公明党を無くす

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:13 

    公務員法で守られてるからでしょ。業務上の瑕疵について当事者が出てくる事ないよね。その時のトップがごめんね!ぺこりー。ちょっと給料減っちゃったけど何も困らないしねー。てへぺろ。でおしまい。日常過ぎてすぐ忘れてしまう。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:42 

    上には逆らえない、出世の為に人を踏みつける
    理由はあるんだろうけど、やってはいけないラインってあると思うのよ
    そして、その被害者に会うのは部下だよね
    佐川氏が罪に問われるという事は
    他の公務員を守る事になるんじゃないかな
    上からの無茶難題を断る口実にもなる

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:52 

    >>12
    でも同じ大学同士で根回しされちゃうから辛いのよ(経験談)

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:13 

    >>10
    この件に関しては、犯罪行為を強要だからね
    罰せられないのがおかしい
    よくある事で終わらせない
    まずはそこからじゃないのかな?

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 08:51:12 

    >>12
    そんな気力があるなら自◯しなかったんじゃない?
    もう何も考えなくない極限状態だったと思う。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 08:52:16 

    >>12
    安倍さんを含めた権力者と戦うって簡単じゃないでしょ
    利権も絡んでるしさ
    弱い人狙ってやってるんでしょ
    今、奥さんが戦ってるんだからそれを応援すればいいんじゃないの?
    こんな風に非難してないで

    +74

    -8

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 08:52:28 

    >>1
    当然の結果
    天国の安倍さんも喜んでるよ
    左翼に騙された雅子さん可哀想

    +9

    -9

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 08:53:36 

    >>12
    そんな事したら殺されるんじゃない?

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 08:54:14 

    >>10
    そこから逃げてもいいと思う

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 08:55:01 

    >>8
    え?モリカケは財務省の改ざんが問題の本質であって、改ざんしてでも自民党を攻撃する材料だったのに、何を意味不明な事を言ってるの?

    +5

    -6

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 08:57:45 

    安倍さんからの指示なのか、勝手に忖度したのか知らないけども
    公文書改竄は重罪ではないの?
    犯罪を犯したら罪に問われる
    当たり前の事なのにな
    裏金問題もそうだけど、一般人なら罪になる事でも政治絡むとやりたい放題とかおかしいわ

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:10 

    >>8
    日本はどんどん悪い方向に向いてるね
    欧米では保守が台頭してるのに

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:19 

    >>11
    財産を有利に運用する事。だそうです

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:44 

    >>10
    あってる仕事に就く
    向いてないのにやり続けるのも悪い事だから
    DVとおんなじそれさえ治ればってそれ悪い人合って無いんだよって言うじゃん
    対人じゃなくて物に対してとおんなじで執着したらダメよ

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:58 

    >>23
    安倍さんの奥さん絡みだったのに?
    ちゃんと調べてみなよ
    昭恵夫人の森友のときの秘書の動向とかさ

    +14

    -15

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 08:59:47 

    >>25
    あ、間違ってプラスしちゃった
    似非保守は左翼より反日だけどね

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 09:01:26 

    >>10
    問題とされてるメインの部分はパワハラじゃなくてもっと大きな所だし

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 09:01:53 

    >>28
    は?安倍昭恵に汚名を着せる為に財務省で数字の改ざんしたんだけど?

    +10

    -9

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:37 

    >>1
    この問題って大阪府知事って全くのノータッチなの?

    大阪府私学審議会への働きかけをし、籠池氏の小学校を作ることにバックアップしていたのは、橋下徹大阪府知事だったんだよね?  後任の松井一郎もだけど大阪府内の土地なのに・・・

    橋下・松井両名は当時Twitterで軽く謝罪して終わり。だったと思う。  
    佐川氏も追求されて当然だけど、他にも責任負わないといけない人達はゾロゾロいそう。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:49 

    >>10
    労基が力を持って労働者の権利が今より保証されるようになる

    労働者や賛同者のクラファンで第三者機関のような公平な労働社会になるような組織をつくる

    明らかなパワハラやいじめは普通に逮捕されるように法整備する

    でも仕事できない人がのさばっても困るよね。主張した人勝ちになってもよくないし、バランスがむずかしそう。もちろん今回の件は違うけれど。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:55 

    >>10
    え?文章改ざんだよ?
    そんなにありふれてる?
    ただのパワハラじゃなくて犯罪強要だよ?

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:25 

    >>28
    あらー、デタラメで世間が安倍夫妻バッシングした状態で時計の針が止まっちゃってるよ。
    今回、財務省の佐川が赤木さんに改ざん指示して、真面目な赤木さんがうつ発症して自殺した責任は、財務省の佐川にあると決定的になったんだよ。なにを言ってるの?馬鹿な極左の工作員かなんか?

    +19

    -6

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:40 

    >>2
    石破に言っても。安倍派閥に言って

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:55 

    問題起こした教師とかの責任軽いなーっていつも思うわ

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:38 

    森友の問題があった時に自民党を整理してればこんな世の中じゃなかったのに。それでも安倍さん持ち上げて、自民党支持してた人達ってなんだったの?
    今頃石破さんを批判しても意味ないし。自民党内での石破下ろしも余計に寒く感じるわ。そんな自民党だからもうダメなんだよ

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:21 

    >>10
    パワハラレベルじゃない
    犯罪の強要だよ
    これを許すなんて、司法も政○家に忖度してるのかと思ってしまうわ

    +30

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:48 

    亡くなった人がいるのに、この件を扱う国会で安倍さんがノラリクラリとニヤニヤしてたのがショックだった
    人の命を何だと思ってるんだろうと怒りがわいた
    そんな安倍さんも亡くなってしまった
    安倍さんが人の命について寄り添って考えられる人だったら、ご自身もあのような亡くなり方はしなかったのかもしれない

    +8

    -6

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:22 

    >>7
    私もこの件があるから石破さん嫌いにならない

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 09:20:32 

    >>7
    同意します
    モリトモ事件は「安部案件は忖度」すれば出世できると官僚共通認識になっていた
    現に地方出向していた佐川(元被告)は国税庁長官になれた
    アベ―スガは握りつぶし、国会質問でも拒否していた

    隠蔽圧力掛けなかった岸田、石破は自民党内から足を引っ張られている

    +21

    -6

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 09:25:30 

    >>12
    精神的に病んでいらして、その様子が動画で残されてるよね。人間としての判断力や日常を送る力はなくなっていたのかも。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 09:31:43 

    >>10
    この事件って論点そこじゃなくない?
    なんでこんなプラスなの…

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:28 

    >>17
    言っておくけど世界中の国のエージェントは当たり前のように犯罪行為を行っているよ?
    スパイはみんな合法だとでも?

    +0

    -8

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:29 

    >>2

    麻生ちゃんに でしょ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:35 

    佐川さん、今は何を思うのだろう
    雅子さんの言うように、佐川さんも苦しんでいるのだろうか
    部下を自殺に追いやった上司とされ続けるのは、まともな人間だったら相当苦しいよね
    人の心があるなら、死に追いやった部下への弔いの気持ちで本当のことを語ってほしい
    何か、権力者の家系に生まれた人(安倍氏)を守るために、一般の真面目に働いてきた人の命が軽く扱われているようで、心が痛む
    佐川さんも、今のままでは、出世の為なら部下の命を踏み台にしてどうでもいいと思ってる人みたいに見えるのよね…
    それでもいいと墓場まで持って行くのかね…

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 09:43:02 

    >>1
    亡くなる数日前の赤木さんの様子を収めた映像見たけど、本当に追い詰められた様子だった
    ストレスで身体中掻きむしり、奥さんがなだめようとしてるけど心ここに有らずな返答ばかりだった

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 09:46:33 

    >>45
    スパイになったわけでもないのに犯罪の片棒担がされる意味が分からない。
    盲目だね
    これが公明とか立憲の仕業でも同じ事言えんの?

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:43 

    >>2
    なら学校プールの水道代請求(先生へ弁償請求)はどうなんだろうって思った

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 09:59:19 

    創価の人に灰皿の吸い殻吸いなって目の前に突き出されたよ。
    私の本も勝手にコピーしてた、本傷むからやめてほしかった。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 10:02:52 

    >>21
    マルサ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 10:10:47 

    >>2
    石破寝てるから聞いてないよ!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 10:16:35 

    >>40
    当時は民主党が、忖度があったに違いない、不正があったに違いない、って話を10倍100倍にも膨らませて、国の重要問題そっちのけで毎日毎日予算委員会でギャーギャー騒いでたわけでしょ
    それに安倍総理が思わず苦笑した瞬間をマスコミがすかさず切り取って報道して、それにあなたのような単細胞の人が脊髄反射するわけだ
    大体この赤木さんの嫁も、国から税金で賠償金もらうか、拒否してあくまで国と闘うのか、どっちかにしてほしいわね

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 10:18:20 

    >>1
    気持ちは分かるけど自分の思いと違った判断を下した裁判官を批判するのは違うと思う。司法自体を否定したらダメですよ

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 10:21:24 

    法務省が大分前からめちゃくちゃオカシイ
    やはり中華よりなんだろう

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:59 

    >>39
    法務省も財務省から予算貰えないと困るから、忖度してるよ。だから、今回、この裁判官はスゲーと思うし、まだ骨のある法の番人が居たことに喜びを感じる。亡くなった赤木さんは戻らないけど。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 10:28:47 

    >>54
    よこ
    国相手に裁判したけどアッサリ賠償した
    余程、証拠文書を開示したくなかったのは明々白々
    トピの裁判は「おそらく公式文書書き換え指示した」佐川(元被告)への裁判
    (しかし公務だから罰則規定はないと結審)

    公務だろうがインチキしちゃダメって法律に書いてない大前提を
    【法律に書いてないから無罪】と誤魔化している。これに怒っている

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:20 

    >>20
    「森友学園問題」佐川元理財局長に自殺した財務省職員の妻が賠償求めた裁判 最高裁が上告棄却「佐川さんが責任を負わないならどんな公務員も負わないことになる」

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 10:52:47 

    昔は医者も下に見てた東大法学部→大蔵
    この価値観が日本は強すぎるんだよ
    結果、新陳代謝も全く機能せずにどんどんGDPで沈んでいく

    でも貧しい国になればなるほど金持ちのバカが学歴主義で視野の狭いチー牛官僚ばかり生み出す
    そしてまた堕ちていくという負のスパイラル
    半導体なんかもまさにこれ

    いったいいつまで車みたいな鉄は国家なりみたいな価値観でいくつもりですか?
    でもみーんな東大大好き
    だから官僚が変わらない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 11:00:43 

    >>47
    局長クラスの人間だよ
    いろんな人押しのけて競って生きてきた人が胸を痛めているだろうか

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 11:45:44 

    >>3
    ヨコだけど、
    国民が財務省に不信感を持つキッカケになったのはこの件かなと思う。
    真実を求める赤木さんの奥様や国民に対して、財務省は真っ黒に塗り潰した書類を平然と出してきた。
    これで財務省と政治家は国民を人だとみなしてないって多くの人が気付いたよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 11:59:40 

    >>10
    犯罪行為を強要なのにパワハラとひと括りにするのはおかしい。
    付箋投げつけたレベルじゃないからね、この佐川って人は。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 12:10:07 

    大蔵もしようもないことで崩壊したのに全く学べない連中
    ノーパンしゃぶしゃぶで潰れた大蔵、財務省はチー牛じゃぶじゃぶで潰れるかな?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 12:46:17 

    キャリア官僚は常に満点とるのが本能になっている
    採点者は政治家、退官したあとは大企業オーナー、ここがポイント
    国民は採点者ではなくノイジー雑魚扱い

    政治を変えない限り法律起草する官僚は変わらない

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 12:50:10 

    佐川さんはズラ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 12:55:52 

    公務員特権が酷すぎるんだよね

    これがまかり通ってるから、部下が自殺しても誰もなんの責任もとらなくていいことになる
    クビにもならないし
    そして被害は広がり続ける

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 13:06:01 

    >>31
    隠謀論者やんw

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 13:07:39 

    >>35
    おまえ何言ってんの
    その当時の首相が安倍だろが!すり替えるな韓国クソツボ信者が

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 13:11:34 

    >>35
    その佐川を出世させたのは安倍晋三だわw
    安倍信者はいい加減にしろ

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 18:48:39 

    >>7
    本当にそう思う。
    ただ、安倍氏が存命してたら
    いくら石破さんが頑張っても
    握りつぶされてただろうなとは思う。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/13(日) 03:27:43 

    次の選挙で最高裁の裁判官を辞めさせてもよいと判断して「✕」を、つけましょう
    名前なんていうんだっけ、その人
    忘れずもれなく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。