ガールズちゃんねる

モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

380コメント2025/03/18(火) 14:57

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:15 

    私のことです!
    31歳で今まで彼氏がいたことがありません。
    外見内面を磨く努力を継続していた時期もあったし、今も社会人として一応気を付けてはいるのですが、一向に彼氏ができません。少し前に片思いをしていた人にも色々自分なりにアプローチしたり頑張ったのですが、振り向いもらえなかったことで正直かなりのダメージを負いました。それをきっかけに、自分の中で何かもう吹っ切れた気持ちになりました。
    あぁ、恋愛を経験出来る人は私とは違う世界に住んでる人たちなんだなー、1人で生きて行けってことなのかも!と、もうすっかり恋愛や男性に対する興味が消失してしまいました。今は食べることと趣味のことを考えるのが楽しいです。
    同じような方はいますか?

    +448

    -22

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:42 

    わかる

    +290

    -4

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:06 

    可愛いよ

    +43

    -30

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:16 

    >>1
    その努力の方向性が間違ってたりするかもよ。

    +229

    -23

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:33 

    女風は行くの?

    +7

    -37

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:48 

    モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

    +392

    -6

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:53 

    >>1
    妄想でオナニーできれば充分だしね

    +18

    -34

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:59 

    モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

    +32

    -10

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:02 

    興味なくした途端、誰か寄ってくるかもね

    +115

    -31

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:09 

    >>1
    恋愛には向かないけど結婚に向いてる人とかいるよ
    結婚にシフトしてみたら?
    なんとなく、トピ主は結婚してうまくいく人な印象受けるよ

    +294

    -15

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:26 

    >>1
    そういうときに彼氏できるもんだよ
    力が抜けてるとき

    +78

    -26

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:57 

    >>1
    吹っ切れてから、彼氏できたよ
    よく分かんないよね

    +14

    -15

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:04 

    >>6
    こういう女はブサイク男に何かしてあげてんだろうか

    +211

    -23

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:17 

    >>1
    常に自分のレベルより格上の存在にアプローチしてるからだと。あなたに限らず彼氏ができない人は皆んなそう。

    +230

    -19

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:28 

    わたしも
    33歳で彼氏いた事ない
    色々努力してみてマッチングアプリも挑んでみたけどそもそもいいねが数人しか来なかった
    不潔な生理的に無理な人とか、親くらい歳離れてるとか
    努力してもこんなもんか、って諦めた

    +173

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:45 

    自分で言うのもなんだけどモテすぎて興味なくなった。私への態度と他の人への態度の違いを見てると気持ち悪くなってしまった、男の人って好きも嫌いもあからさまな人が多い。

    +170

    -22

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:25 

    >>6
    さすがに化粧位はもう少し頑張れ

    +193

    -9

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:28 

    朝から画像婆がウザいな

    +5

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:33 

    自分と同レベルの人探すのが1番の近道

    +62

    -5

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:36 

    いくらモテないからってツイフェミみたいにヤバい奴にはならないでね

    +34

    -6

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:51 

    明日理想の人が現れたらまた恋をするでしょ
    恋は突然

    +30

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 08:43:10 

    >>1
    良いご縁がありますように。

    +82

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 08:43:20 

    いろいろ甘いコメがつくと思うけど、普通は女性ってだけで、並の容姿があればつっ立ってるだけで男が寄ってくる物だから、それがないってかなり厳しい。諦めるのが正解

    +44

    -45

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 08:43:30 

    >>1
    処女?

    +9

    -10

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 08:43:50 

    男と違って女はどんなにブスでもデブでも結婚は出来る
    無職だったりよっぽど変わり者じゃなければ

    +108

    -14

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 08:43:54 

    >>1
    一人で生きていくのかなーっと思ってたところに彼氏が出来ました

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 08:44:01 

    >>12
    その20点の女とバカにしてる女性にすらモテないお前が語れることなんてないだろ

    +68

    -8

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 08:44:42 

    >>12
    0点の男がなんか言ってる

    +34

    -5

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:16 

    >>26
    無職でも結婚してる人普通にいるから

    +81

    -6

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:21 

    >>3
    周りがそんなこと平気で言うから、勘違いして自分のレベルより上にアプローチして粉砕されるんだよ。
    身の程知ってたら同等レベルの男とは付き合えるよ普通に。

    +68

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:22 

    >>12
    語れるほど経験無い弱者は黙ってろ

    +27

    -4

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:44 

    言い寄られたことはあるの?

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:15 

    >>6
    でもこういうの飴もらってる美人の方も大変そう
    他の女社員から妬みの視線を感じて、なんか気を遣いそう

    +236

    -6

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:21 

    >>16
    ちゃんと写真加工した?
    加工は今や常識だよ?

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:47 

    独身の8割がこれだと思うわ

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:16 

    >>35
    加工したよ
    でもそんな別人レベルには無理だし
    というか別人レベルにしても後が大変だけどね笑

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:18 

    >>4
    正直わかる
    ブサでも性格悪くても、彼氏いたり結婚して子供いる人はザラにいるのよね

    +149

    -4

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:45 

    顔とスタイルは良いと言われるけど、境界知能と発達障害で性格が非常に変わってるから普通の人と付き合うのはお互い辛くなると思う。
    もったいないと言われるけど彼氏いない状態が1番楽。

    +11

    -5

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:22 

    >>18
    ホクロとシミをレーザーで取って髪の毛をオシャレにして化粧して愛嬌よくすればだいぶいいよね

    +95

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:41 

    アプローチの仕方が気になる
    わざと谷間見せるとか変な事してないよね?

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:50 

    >>26
    スタイル良いけど非常に変わり者だから結婚は難しいかも。
    相手男性に鍛えられたら変わるにしても、メンタル削られそう。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:09 

    >>6
    下の人っぽい人を日常生活で見かけるので別トピで「若くてもこういう人はモテないよね」って語ったのですが、ぶっ叩かれました😂

    若い子はみんな可愛い、ババアが若い子に嫉妬してるのみっとも悪い、そんな子見た事ないどんな治安の悪い地域に住んでるの、使ってる絵文字から加齢臭がする。とか言われたのですが、こういう人現実にいますよね!?
    見た目に無頓着というか…

    +131

    -12

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:14 

    >>38
    その人たちは自分を良いなと思ってくれる人を選べるからだよね。自分にアプローチしてきた人は同レベルだから好きになれない。でもアプローチしても上手くいかないって人は理想が高い。

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:15 

    >>34
    飴程度で妬みもしないけど、飴なんかいらないしね
    職場って彼氏バリア張りにくいから
    むやみに寄ってこられても困るだろうし

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:25 

    >>6
    こういうのは愛想

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:02 

    >>1
    ほぼ同い年の30歳だが私も恋愛諦めました
    一時は街コン、婚活パーティー、マッチングアプリなど積極的でしたが全て惨敗し、自己肯定感下がりまくった
    なりたい自分の理想を曲げてでも男性ウケを狙った自分磨きも頑張ったけど、何も結果が出ずもう疲れましたw

    挙げ句の果てには職場の人に一回り以上歳の離れた人を紹介されそうになる始末、、そこまでしていいわって思った
    悲しいけど恋愛は私の人生には縁のないイベントなんだなと受け入れました

    +97

    -8

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:06 

    10代でもてなかったらそれ以降も同じだよ
    どんなにがんばっても無駄
    きついこと言ってごめんね

    +15

    -8

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:19 

    >>1
    食べること趣味のことで楽しむ相手見つける。

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:31 

    >>4
    素敵な女性だと思われたいは自分のことしか考えてないからモテない
    雑魚もどんどん寄ってくるくらいじゃないと(自分的に)良いのも来ない

    +87

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:35 

    私も恋愛に興味がなければよかったな

    発達持ちなのに恋愛体質だから結婚して子供産んでしまって子供に発達が遺伝しちゃったのよ
    私が発達だと分かったのは子供を産んだ後だったから
    しかも私より重度だから将来不安だらけ

    姉にも発達障害があるけど恋愛に興味がない分趣味や自分だけの時間を楽しんだりしていて楽しそう

    +17

    -17

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:50 

    >>43
    下の人は入社して12年だから
    この人も若い頃はニコニコしてたら可愛がられたと思うよ

    +38

    -11

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 08:51:23 

    >>24
    モテない人ほどこうやっていうよね
    捻くれ者がいちばん可愛げないと思う

    +26

    -10

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 08:52:02 

    >>15
    それはある
    えーこの人彼氏いるんだって人は同じぐらいの釣り合った人といるよね

    +120

    -7

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 08:53:06 

    ブスでチビで育ちも悪いくせに理想が高すぎて
    いつも片想いでどんどん男なんて下らないと思うようにぬって
    完全にチー牛になってしまった

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 08:55:00 

    >>9
    そんなに甘くない

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 08:55:25 

    かと言って老後のために貯金でもするかと思っても薄給だからどうしようもない

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 08:55:42 

    >>34
    この課長がまともなら問題ないけど、この後やたらと贔屓した挙句に関係迫って断ったら豹変してパワハラ三昧という例もあるからね…(レアケースだけど)

    +84

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 08:56:34 

    >>15
    モテない女の殆どは自分を過大評価し過ぎてるからね
    基本的に上から目線だし

    +106

    -10

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 08:56:50 

    >>12
    全く分かってないね
    20点に時間を割くぐらいならモンハンやるよ、誰だって

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 08:56:53 

    >>45
    そうそう。飴なんて別にいらねーし
    それよりも周りと平和的に人間関係うまくやっていきたい。なのに自分だけ贔屓してくるおっさんがこういう火種を投下してくるから迷惑だろうな。
    あと彼氏いるんでやめてください〜とかも言いにくいしね

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 08:57:36 

    >>15
    これは、ある。私自分ドブスなのに、好きになった人は、皆イケメンや格上だったから相手にされず、ずーっと彼氏いなかったから。見た目だけで好きになってヤリ捨てされたりね。

    +83

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 08:57:47 

    付き合う付き合わないをはっきり線引きしないのも大人であることだと思う。徐々にはっきりさせるのもひとつ。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:05 

    >>15
    ブスに限ってイケメン好きなんよね

    +118

    -11

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 08:59:33 

    >>55
    まさに私だ。私もチー牛なんだよ。アラサー過ぎて気づいたから遅すぎ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 09:01:04 

    >>64
    そうなんだよね。ブスのくせにね。若い頃の自分に目を覚ませってぶん殴りたい

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 09:01:25 

    >>43
    ガルでもよく見るコメントだけどわざわざモテない人の話を出す時に若くてモテない人を出す人は、んー?って正直なる。話の流れにもよるから一概に言えないけど美人な自分達と同世代の恋愛市場に本人もいないようなアラフィフの芸能人だして20代も勝てないとか、若いブスはモテないとか突然い出だす人はわざわざ底辺な若い子だして若い子を下げたり勝とうとしてる姿がきついから

    +34

    -4

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:41 

    >>4
    そうそう、見た目は普通でも
    なんか暗くて喋ってもつまんなくて華がなくて何やっても小ダサいひともモテないね

    +23

    -14

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:45 

    ニコニコしてるかい?
    美人じゃなくてもでもニコニコしてほがらかな子は同じような感じの彼氏いるな
    あと趣味あるかい?
    趣味同じかいわいで彼氏できた聞く
    趣味の場でニコニコしてたらどうだい
    あんま高望みしなくてもそれなりにいい人はいると思う

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:00 

    >>1
    まず、片思いはしてはいけない。
    片思いってそうとう上級者向けの恋愛なのよ。

    普通の女は、自分を好きになってくれる男の中から彼氏を選ぶのよ。


    アプリでもしてみなよ。
    結婚相談所でもいいから、とにかく出会いを増やすこと。
    出会いがなければ彼氏がいないのは当たり前。
    100人以上と会うつもりでいたらいい。
    数人で諦めるのは早すぎる。

    主さんにも申し込みはあるはず。
    その中から選んで付き合ってみましょう。

    せっかく申し込まれてもあなたが拒否してたら、彼氏ができない原因はあなたの身の程知らずの高望みをしてるからなのよ。

    +65

    -8

  • 71. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:17 

    >>1
    ヤリモクばかりって言うけどヤリモクさえこない

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:10 

    あの気持ちよさをまだ味わった事ないとかもったいない

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:20 

    >>47
    まだ30なら完全に諦めたり止めるのは勿体ないよ
    経験は無駄にはならないんだから

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:34 

    >>11
    自分から行動しなきゃできないよ

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:41 

    >>6
    ギャグなんだろうけど、リアルにこういう女がいたら、
    ほくろ取って眉毛整えて最低限で良いからメイクして痩せろと言いたい。
    見た目に無頓着な癖に、可愛い子と同じ扱いをされないからって落ち込む女多すぎるんだよ
    ブスでもおばさんでも、最低限の身だしなみと愛嬌があればおっさんは可愛がってくれるものなのに

    +189

    -11

  • 76. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:54 

    >>45
    飴が欲しいとかの問題じゃないって
    上司に気に入られたら何かと有利って事

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:37 

    >>1
    そんなふうに素直にみとめられればいいけど大抵こじらせてる

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:10 

    >>6
    私にそっくり

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:26 

    >>1
    私や私の友人女性たちも全員50代以上で全員が未婚独身で女子校出身者や女性だけの職場でずっと働いてきた人も多いから恋愛や結婚や子供を持つことなどには全く興味がないし最高に楽しくて平和で素敵な人生を女性同士だけで思う存分に満喫していますよ~!
    もちろん住居もひとり暮らし or 女性同士のみでルームシェアしています!
    同性同士の方が全然楽しいという女性も多いし、女性同士で自由気ままで平和で素敵な生活を楽しんでる女性の方が今は多いですからね
    私たちのように50代以上で最高に充実したおひとり様ライフを過ごしている女性たちも沢山いますよ~!

    +12

    -20

  • 80. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:37 

    >>18
    最初は化粧頑張ってた子いたけど
    した所で誰からも褒められないからか
    モチベ下がって途中からスッピンでくるようになった子いたよ

    +90

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:46 

    その食べることが好きでほかにも趣味があるなら、その延長線上で合う人と出会えるかもよ
    恋愛!結婚!て鼻息ふがふがしてるより、あなたの自然なところを見せたほうがいいと思う。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:57 

    >>80
    他人軸すぎるね

    +23

    -15

  • 83. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:59 

    >>70
    片思いが上級者向きの恋愛、わかるわー
    自分に好意がありますって相手から言ってくれる中から選んだ方が絶対いい。難易度がぜんぜん違う

    +75

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:09 

    >>5
    女風とは言わないけど男慣れは必要だと思う
    男心を全く理解していない女が多すぎる

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:28 

    >>4
    わかる
    あまりにモテなすぎてさまざまな恋愛本読み漁ったけど、言ってること色々と違った
    私の知識がニコラやラブベリーにのってるレベルの恋愛テクニックだったからそりゃモテんわといまではおもう
    最終的に役に立ったのはテクニック部門神崎メリ氏とマジシャン浅田氏、人としてのメンタルはラブホの上野さん

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:39 

    >>64
    遺伝的に自分に足りないものを求めるからね

    +53

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:51 

    >>80
    化粧位で褒められるとかないでしょ
    他人からの評価気にする上で最低限のラインのことだもの
    ていうか、化粧が上手って褒め言葉じゃないし

    +63

    -5

  • 88. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:57 

    >>1
    この世界は個人個人の世界がページの様に何層も積み重なってる一つの大きな本なんだと思うよ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:10 

    >>1
    私もだよ
    恋愛以外でも楽しめる要素が人生には限りなく広がってるよ
    それを見つけて、元気いっぱい趣味やボランティアに生きよう!

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:23 

    >>1
    雑魚モテもなし?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:51 

    >>54
    職場に、性格悪くてデブスの20代の糞女が彼氏の話をしてて、こんな糞みたいな女と付き合ってる男どんなんだろって思ってたら、60歳くらいで不潔丸出しでデブでブッサイクな親父だった
    駅でイチャイチャしててマジで気持ち悪かった

    +19

    -13

  • 92. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:11 

    >>44
    相手に対しての理想が高いのもあるし、恋愛そのものに理想が高い(運命的に出会ってすぐ意気投合してラブラブ!みたいな)とかもありそう

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:03 

    >>74
    あなたはそうだったんだね

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:15 

    >>64
    家で都合のいいイケメンの少女漫画ばっかり読んでたり、アイドルの推し活での疑似恋愛に浸ってる人だとこうなりやすい

    +57

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:23 

    >>1
    でもバリキャリ女性ほど結婚や恋愛や子供を足枷に感じて独り身を貫く傾向にあるらしいよ
    モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

    +2

    -34

  • 96. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:46 

    >>40
    ホクロとシミまで取らなくても愛想よくするだけでいいと思う

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:56 

    >>24
    どこのデータだよ。
    子供部屋おじさんが真顔で書いてそうなコメント。

    +11

    -8

  • 98. 匿名 2025/03/15(土) 09:13:35 

    >>76
    バリキャリ目指すならそうだけど
    そうでないなら不利なことも多いと思うよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/15(土) 09:13:48 

    >>52
    若い頃に可愛がられていたら今まで何も貰えたことないって言うのはおかしくないですか?

    +19

    -3

  • 100. 匿名 2025/03/15(土) 09:13:50 

    >>91
    60歳くらいで不潔丸出しでデブでブッサイクな親父にすら相手にされない超デブス乙w

    +6

    -11

  • 101. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:50 

    >>89
    天海祐希さんや石田ゆり子さんも結婚や恋愛は全くしたことないし男と全く無縁の人生を思いっきり楽しんでるもんね
    モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

    +3

    -44

  • 102. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:18 

    友達も30歳過ぎて彼氏と別れて婚活の集まりですぐ結婚したよ。いまは3児の母
    恋愛より結婚するつもりで動いた方がいいと思う。
    顔より人を大事にするか見たほうが良いし、自分が相手を幸せにしてやろうかぐらいでいかないと中々次に進めない

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:26 

    >>1
    モテるのと恋愛力があるのとは別。モテなくても彼氏を作る人は少なくない。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:33 

    >>1
    もう脇毛も下の毛も放置だよ
    しばらく誰にも見せてないもん笑

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:49 

    >>95
    アイドルの追っかけするくらいなら
    彼氏作った方が充実してない?と思うけどね

    +35

    -4

  • 106. 匿名 2025/03/15(土) 09:17:05 

    >>100
    私長身イケメンと結婚してるよw
    まさか本人だった!?

    +7

    -9

  • 107. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:04 

    >>95
    この状態で旦那と子供もいる人もいるしなー

    +52

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:09 

    >>106
    あーはいはいw

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:18 

    >>87
    化粧が褒められるんじゃなくて
    外見の扱いかな
    何故かスッピンの子が綺麗ですねモデルみたいですね
    って褒められてた
    19歳の若さ+スタイル抜群だからか

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:30 

    >>99
    そういうことじゃなくて若い頃、この人はニコニコしてなかったからと思うから貰えなかっただけで容姿の問題ではない。
    そして下の人の容姿が悪くかかれてるのは22+12で34歳で身なりに気を使ってないからだ

    +12

    -8

  • 111. 匿名 2025/03/15(土) 09:20:49 

    >>15
    同じレベル選べばとか身の程知れとか言う人って
    何様なんだろう。

    その人がどんな容姿でどんな性格かもわからないのに、ランク下げろ!とかよく言えるな、と。

    15さんは「自分はブスでバカだから、相手もブスでバカなパートナー選んだ」ってことを言いたいのかな。
    それってパートナーにも失礼じゃない?

    +26

    -20

  • 112. 匿名 2025/03/15(土) 09:21:05 

    >>15
    自分を俯瞰で見れる人は同レベルと交際、結婚する

    +46

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/15(土) 09:21:59 

    >>15
    それなんだよね
    妥協はできないけどイケメン彼氏が欲しい、イケメンにチヤホヤされたいってタイプはホストとかにお金積んでるだろうし
    地味でも頑張ってればイケメンやお金持ちに見初めて貰えるなんて、稀にはあってもほぼ恋愛漫画の中だけの夢をいつまでも見てるなら好い加減に目を覚ませって思う

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:10 

    >>92
    >>94
    理想が高くて世間知らずっていうのはあると思う
    色んなご夫婦見てると顔も雰囲気も何となく釣り合ってるじゃない

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:41 

    >>26
    あと高望みしなければ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:34 

    >>46
    デブスでも愛嬌よくてコミュ力高い子は上司から気に入られて甘やかされてたな

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:51 

    中身も大事だけど、なんだかんだ外見みがくのが手っ取り早い

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/15(土) 09:25:09 

    >>30
    今の時代は不利になるよ
    結婚はできるけど相手のレベルは下がる
    そもそも無職だと出会いないし

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:30 

    >>64
    目を引く美女の彼氏や旦那に限ってゴリラやチビやデブだったりするもんね 
    有名キャバ嬢のひめかと一悶着起こしてる元客のかけるんもブスはアイドルみたいなガリガリの男好きって言ってたわw確かにやたら中性的ラブ率高いよね

    +3

    -11

  • 120. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:53 

    >>109
    何故かっていうか、そりゃ元が良ければそうなるさ
    元がイマイチだから化粧で底上げするのに
    それすらやめたらどうしょうもないじゃん

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/15(土) 09:28:17 

    >>101
    恋愛はしてただろw

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:01 

    >>110
    ごめんなさい!読み間違えてました!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:05 

    >>76
    事務員なら上司に好かれるよりも、同僚女性たちと穏便に仲良くやっていくほうが何十倍も優先事項だと思う

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:38 

    >>80
    化粧って人に褒められるためにするんじゃねえから!

    +51

    -6

  • 125. 匿名 2025/03/15(土) 09:31:02 

    >>10
    恋愛のきっかけが掴めない人に結婚にシフトしろと言われても、正直意味がよく分からないかも。

    +80

    -3

  • 126. 匿名 2025/03/15(土) 09:31:48 

    世界でただひとり生き残った人類だったとしても、化粧は毎日するよ
    誰かのためにやるんじゃないから

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:36 

    >>96
    そうそう、大体こう言う女性って
    ブスっとして愛想が無いから余計に、男性から相手にされなくなんだよね。

    +42

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:49 

    >>70
    私の場合、好きになった人とそのままスムーズにとんとん拍子で付き合ってきて向こうから言われたから興味持って付き合った事は0だよ。
    一々自分はこのレベルだからこれくらいだなとか考えたことないけど自然と無理な相手じゃなく妥当な相手好きになるタイプだから付き合うのに苦労した事ない

    +23

    -4

  • 129. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:53 

    >>64
    チビが「極端な高身長(185〜)としか恋愛したくない」っていうのと一緒

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2025/03/15(土) 09:34:36 

    >>1
    好きな事があって人生楽しいなら素敵だと思います。

    彼氏できない人の共通点は
    自分よりレベルの高い人を好きになってしまうことなので、嫌かもしれないけど、好きになる人のレベルを下げれば彼氏できますよ。
    どうでもいい人から好かれた経験ないですか?実はその「どうでもいい人」が釣り合ってるというか、あなたが手に入る男性のレベルになります。なのでその界隈を好きになれると上手くいくようになりますよ。よく向き合ってみたら、凄く良い人で結婚に繋がったケースも結構見てきましたよ!(私は婚活の仕事しています)

    +14

    -4

  • 131. 匿名 2025/03/15(土) 09:35:44 

    >>80
    化粧を褒めてくれるのは他人じゃない、自分だ。
    「きょういい感じに仕上がったー!」って日はテンション上がる。
    「きょうは微妙だけどまぁいいか…」という日も実際あるけどさ。

    +52

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/15(土) 09:37:46 

    >>123
    上司に嫌われるような女性ってだいたい隠キャだから同僚女性からも嫌われる傾向が高い

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:16 

    >>15
    お水風の男性には、お水風の彼女連れて
    サブカル系の男性には、サブカル系の彼女連れて
    オタク男は、自分と同じタイプのオタク女子じゃ無くてアイドル系の可愛い女性が恋愛対象だから彼女が出来ないってイラスト有るよね。

    +64

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:33 

    >>98
    バイトだとしても上司から嫌われると何かと不利だったよ
    お局は上司から嫌われてるのをいい事にアタリがきつくなるし
    どうせ相談相手いないだろ〜みたいな感じで

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:09 

    >>133
    あのイラストね

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/15(土) 09:43:26 

    >>109
    なぜかも何もスタイル抜群だからだろう

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/15(土) 09:43:53 

    >>125
    出会い系ではなく婚活、知人に頼んで見合い持ってきてもらうのさ

    +12

    -6

  • 138. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:29 

    友達で彼氏が途切れないタイプの子がいるんだけど
    努力して相手が振り向いてくれるのを待つというより、仲良くできそうな相手がいたら自分から結構行ってる
    ご飯食べに行こうよ!とか花金しない?とか軽い感じのやつ
    そのうち告ってくる子が出てきて付き合うパターン、まあ可愛い子にしかできない手法かもしれんが

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:58 

    主の「同じような方はいますか?」を無視したコメント多すぎィ

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/15(土) 09:47:49 

    >>133
    でも実際のオタクはオタサーな姫みたいなアクシーズファムみたいな服を着てヘアメイクと服がチグハグな子が好きだから釣り合ってると言えば釣り合ってる。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/15(土) 09:48:19 

    >>4
    わかる。あんまり恋愛モードが全面に出てると相手は引いちゃうかも。
    仕事とかがんばったり、スキルを磨いたりして自分に自信がつき始めた頃に彼氏ができたよ。
    たぶん、何かにキラキラがんばる姿が男性は好きかも。

    +64

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/15(土) 09:49:02 

    >>4
    これ
    私もそうだけど、ブが見た目頑張るより、自分の特技を伸ばす方にシフトした方がいい
    仕事とか、できる女はキラキラしてると思う
    見た目は清潔感と最低限で

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/15(土) 09:49:26 

    >>4
    【トイアンナ】パートナーとの
    【トイアンナ】パートナーとの"出会い方" #newspicksyoutube.com

    ▼Pontaポイントプレゼントキャンペーンはこちら https://camp.auone.jp/campaign/8bea114465dac75b438ce4a6 supported by au 新たなスマホ特化型オリジナル番組「IN MY OPINION」。 「IN MY OPINION」は、直近で話題になったニュース、トピックスなどを、NewsPick...


    結局こういうことかもと思う
    場数、慣れ、大切

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:14 

    >>80
    言いにくい雰囲気だったのか?上手にできてなかったんだろうね
    普通にその色可愛いーなど言うもんね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:59 

    >>26
    たしかになぜか百貫デブの女性犯罪者でも夫いる人多いよね

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:11 

    イタリアに行くといいんじゃないかな?
    あちこちで声をかけられたり、お花を一輪贈られたりして真っ直ぐ歩けなかったよw

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/15(土) 09:53:02 

    >>138
    花金っていつの時代w
    子供の頃、花金データランドって番組やってたけど

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:51 

    >>136
    化粧しても扱い悪くされて、スッピン美人には所詮敵わないとなるとモチベ下がるね

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:20 

    >>101
    モテない人生と一緒くたにされたくないだろこの人ら笑

    +41

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/15(土) 09:56:42 

    >>127
    なんつーか男性と仲良くする気ありません!って感じの雰囲気だから男性からも話しかけられないだよね

    これ女同士って考えると解りやすいよね。女性で同性の女性相手にも素っ気ない人居るもんね。やっぱり話しかけにくいし飴なんかあげにくい。

    男性からモテない人ってだいたい警戒心バリバリな人だもんね。

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/15(土) 09:57:08 

    >>1
    恋愛が人生に必須とは思わないけども、したら楽しいのも事実
    主さん趣味にベクトル向けてるそうだけど、そうやって自分時間を楽しめて充実して女性って男性からすると魅力的だってりするんよね
    これからはわからんよ?

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:00 

    >>147
    その子20代だよ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:08 

    >>79
    ツイフェミ仲間が増えるねw

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/15(土) 09:59:25 

    >>124
    化粧自体を褒めるんじゃないよ
    外見を褒めるんだよ
    うちにいるオッさん達は容姿いじりするんだけど
    何故か化粧しても容姿いじりされるからやる気なくしたみたい

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/15(土) 10:01:02 

    >>16
    最近久しぶりにアプリやって、イイね来たすごさに驚いたんだけど!!どのアプリやってる?軽く200はすくに来るよ アプリによるのかもちなみにアラフォー

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/15(土) 10:01:30 

    >>154
    化粧でカバーできる部分と
    化粧ではカバーできない部分があるからだよ

    それはそれとして、そういうセクハラはまた別の話だわ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/15(土) 10:01:36 

    >>40
    鼻が悪いから無理だと思う

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2025/03/15(土) 10:03:56 

    >>12
    女が肉便器なら、男は肉ブラシ

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/15(土) 10:04:06 

    >>28
    ヤリモクだろうと20点の女が相手をしてもらえると思っている時点で
    モロに女の願望でしかない

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/15(土) 10:04:45 

    >>156
    君なら襲われないなら夜勤大丈夫だね!女だとも思われないでスルーするだろうしアッハッハー


    化粧やお洒落頑張ってもこれじゃモチベ下がるね
    寧ろ若作りで逆セクハラだとまで言ってたり

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2025/03/15(土) 10:04:47 

    >>5
    マイナス多いけど
    恋愛や結婚は諦めても性的欲望まで断念する必要はないので
    有名どころの安全な店でたのしむのは悪いことではないですよ

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/15(土) 10:06:20 

    >>6
    ?12年で変わりすぎだろ

    +3

    -16

  • 163. 匿名 2025/03/15(土) 10:07:07 

    >>56
    いやいや、待ってたら誰か来るよ。気づいてないだけ

    +5

    -9

  • 164. 匿名 2025/03/15(土) 10:07:45 

    >>124
    でも少しは褒められたいのはあるんじゃない?
    マトモな男ほど褒めてこない世の中になったけど

    そういうマトモな男がいない会社にお勤めの方は
    マトモな男がいない会社にしかお勤めできない自身を省みたらどうだろう

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/15(土) 10:09:05 

    諦めるには早すぎる!30歳って本当に若くて1番頑張りどきだよとアラフォーの私は言いたい

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/15(土) 10:09:07 

    >>162
    でも美人すぎて化粧やめた人も
    髪型と化粧やめたら
    チー牛男みたいになってたじゃん

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/15(土) 10:10:27 

    >>28
    12が男のコメントに見えるのは
    現実が何も見えてないからよ

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2025/03/15(土) 10:12:39 

    >>79
    ガルちゃんのコメントだとわかっててもキツいね

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/15(土) 10:13:50 

    >>111
    私も同じこと思った。
    格上という言葉が、常に人にランクづけしてる感じがして、それこそ傲慢に見える。

    +11

    -9

  • 170. 匿名 2025/03/15(土) 10:13:51 

    >>121

    飛鳥涼)天海祐希ちゃんね、仲良くしてたよ

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:48 

    >>79
    元気で経済的に困っていない間は楽しい事も有るだろうね
    近い将来1人2人と認知機能低下しだしたらどうなるの?どのレベルで施設入るとか決めているの?すんなり施設入る?入るお金も用意しているんだよね?
    そして残った人が少なくなっても家賃や生活費は問題無いんだよね?ちゃんと最後までメンバーで決めてあるの?
    姉妹とかじゃないと色々大変そうなんだけど
    認知で施設以外にも老いて誰か老衰とかだと財産処分に実子でもない甥姪がいたとしてもやってくれるのか?誰も身内が何もしてくれない時にどうするのか?とか処分だって無料じゃない最後まで生き残った人が貧乏くじ?
    今だけの事なら楽しいだろうけれど必ず老いる未来まで決めているのかな?全てのメンバーが高給取りで貯蓄沢山ならある程度大丈夫だろうけれど違ったらねぇ
    まぁ友人であっても絶対に同居は出来ない私には理解出来ないけれど魅力を感じる人はいるんだろうね

    +6

    -3

  • 172. 匿名 2025/03/15(土) 10:18:47 

    >>155
    pairsとかwithとかomiaiとか

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/15(土) 10:21:28 

    男だけの職場とかに行けばモテるかも

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/15(土) 10:21:31 

    >>6
    ブス… よく寝てよく食べてよく笑う人生が送れれば、モテなくてもいいじゃない!!

    +44

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/15(土) 10:22:32 

    >>79
    最高最高と連呼する割に
    あまり充実してなさそう

    怪しい宗教みたいなノリだね

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/15(土) 10:24:15 

    >>155
    女ってだけで風景の写真だけでも、それくらいくるよね。
    失礼だけど、相当不細工な写真にしてるか、業者っぽい感じなのか

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/15(土) 10:24:31 

    >>4
    私の場合、努力しても-100を-50くらいにするって感じだから男性の視界には全く入らない。人生で一度も好意を持たれたこともないよ。大学卒業まで共学だったし、街コンとかいっても空気だよ。0でスタート地点だしなんだかんだ+50くらいないと恋愛の土俵には上がれないなって悟ったから私も恋愛とか結婚は私の人生の中に無かったことにした。

    +55

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/15(土) 10:26:17 

    >>167
    肉なんとかとか書く女ほんと反省したほうがいいよ

    +3

    -4

  • 179. 匿名 2025/03/15(土) 10:26:53 

    >>137
    今の時代、見合いを持ってきてくれる知人なんていなくない?
    紹介ですらナシ!って時代になってきてるのに…

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/15(土) 10:28:56 

    >>10
    正社員続けてられる人はブスでも結婚出来るよね
    婚活で相手の顔を選ばず私を楽しませてくれる人がいいとか高望みしなければいける

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/15(土) 10:29:57 

    男なら普通のことだけど女性だとそれだけで可哀想扱いになると考えたらやっぱ女性って優遇されまくってるんだなと

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2025/03/15(土) 10:30:13 

    >>75
    横ですがものすごく分かります。

    努力もせず、なんなら努力してる人を馬鹿にしたりしながら、妬ましい相手への攻撃にエネルギーを使う人っていますよね。
    (ヤゴヴ先生のブスキャラは基本的に攻撃しないタイプですが)

    生きづらさを感じるのなら、自分から変わってみたらいいのに。
    すぐ「他者に媚びるなんて」とか言うけど、人として最低限の愛想や常識ぐらいは持つべきですよね。

    +68

    -4

  • 183. 匿名 2025/03/15(土) 10:33:13 

    >>1
    わかるよ!

    わたしは一応付き合ったことはあるけど、恋愛で色々恥ずかしいことしすぎて、もう恋愛に対する嫌悪感がすごい。

    誰かを好きになっても黒歴史作るだけって気づいてから完全にシャットアウトしてる。

    それに、大好きになって付き合っても別れたら完全になかったことになるだけだし、だったら一人でいた方が失うものもないし楽で良いよ。

    恋愛させようとしてくる人たちもおせっかいだしまじでウザすぎる。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/15(土) 10:34:50 

    >>176
    元コメ主ですが
    うーん、余程不細工なのでしょうか…笑
    リアルではお世辞でも褒められるレベルではあったので、そこまでヤバいとは思ってなかったので撃沈したって感じです笑

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2025/03/15(土) 10:35:48 

    >>150

    警戒心バリバリの人も過去にいろいろあってそうなったって人が多いからなぁ
    取っ付きづらいけど仲良くなると本当にいい人なのに…って人男女問わずいる
    この人なら信頼して大丈夫ってすぐに見極められたらいいのにね

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/15(土) 10:39:53 

    >>176
    マジで?
    プロフはしっかり書いて、食べ物と風景しか載せてない時あったけど1週間でいいね3つだけだったぞ。ちなみにペアーズとwith。
    顔写真載せたら1日で150くらいいったけど。ブスだからいいねあんまり多くないけど。

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/15(土) 10:45:17 

    >>4
    自分が好きな人じゃなく、この人に好かれてるかも?って中から好きになれそうな人にアピールする

    自分が好きな人だと相手は眼中にない可能性高いから、メンタル強くて恋愛なれしてないと厳しい

    +33

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/15(土) 10:46:59 

    >>186
    >顔写真載せたら1日で150くらいいったけど。ブスだからいいねあんまり多くないけど。

    私は1週間やってみて10人でしたw

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/15(土) 10:47:40 

    若い時はチー牛からはモテてたけど
    今はチー牛からも容姿いじられる

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:02 

    >>120
    化粧で底上げしても容姿いじられたから
    モチベ下がって化粧しなくなって
    どんどん醜くなる悪循環

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:21 

    >>177
    オシャレとかメイクしても誰も寄ってこないの?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/15(土) 10:52:08 

    >>181
    男も若いイケメンだとおばちゃん達がチヤホヤしてるよ
    不細工だと扱い悪い

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/15(土) 10:53:17 

    モテないなら恋愛結婚のこと考えないほうが幸せだよね
    何故かネットでは高望み扱いされるけど、そうじゃなくてモテないんだよね
    わかるよ

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/15(土) 10:53:22 

    >>111

    そりゃ一般的に言えば私も旦那も中の下かそれ以下の容姿だって分かってるよ。
    旦那だって私で妥協したんだろうから何も失礼じゃない。旦那は自分でイケメン自称してるから身の程知らずだなーとは常々思ってるけど。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/15(土) 10:56:41 

    恋愛というか外に出たくない
    家でゴロゴロずっとしてたい

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/15(土) 11:06:45 

    >>195
    ホタルノヒカリってドラマの主人公そんな女だけど
    イケメンにいつも本気で惚れられてた
    まあ、可愛いし一生懸命な所が男に刺さるのかとは思うけど

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/15(土) 11:07:18 

    >>191
    二重整形する前はメイクは1時間半くらいかけてやってた。パーソナルカラーとか骨格診断とかもやって気をつけてた。
    けど容姿とか性格とか元がアカンすぎるのよね。
    大学のゼミの男達には「割としっかりしてるし臭いとかキモイとかも全く無いけど、健常者の男には全く刺さらないタイプ。重篤な障害者を救ってやれよ」って言われた。これ社会人になって職場の男の人にも同じようなこと言われたんだよねー。実際街コンいっても空気だしそうなんだと思う。女としての魅力が皆無なんだよな。

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/15(土) 11:12:20 

    >>38
    相手をみてみなよ
    みんな同レベルでくっついてる

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/15(土) 11:15:38 

    >>197
    そんな酷いこと言われるの?
    どんなデブスでも男が出来てるのに不思議だね
    女としての魅力ってなんだろうね


    +29

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/15(土) 11:16:56 

    >>130
    横から、それが婚活ですね。現実と折り合いをつけた相手選び
    恋愛を非日常的なものと位置付けてるロマンティックなタイプだと、例えばポーっとなっちゃうような素敵な人としみったれたところの一切もないようなデートとかを夢想したりしてるかも
    私がそうだったので…

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/15(土) 11:22:18 

    >>200
    しみったれたってルナティック雑技団ぶりに聞いた

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/15(土) 11:22:35 

    >>137
    あなたは31歳で彼氏出来たことない女性に誰を紹介する?私は主さんみいな人に頼まれて2回紹介したけど相手も彼女を気に入らないのに何故か、上からで高望みして外見にうるさいし無理だよ。可愛い女性でも31歳に紹介は気をつかう

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/15(土) 11:23:35 

    >>4
    上辺の慰めはいらないでしょう、ブスでも結婚できるとか言うけどそれはブス寄りってことでガチブスではない

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:00 

    20代前半で寄って来たのが定年間近の爺。同年代には話しかけられすらしない。そもそも同性の友達すら出来ない孤立してばかりのコミュ障。
    ならばとアプリやパーティーやっても年寄りのみ。こちらから申し込んでもドタキャンされ終了。
    モテないどころか、人との縁自体がなさすぎて、前世で自分は何をしでかしたんだって思う。

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:30 

    >>199
    言われるし言われ慣れてるよ。
    小中の頃はブスすぎて化け物扱いされてたし。
    女の魅力は分からない。言われたように障害持ってる人とか親より年上の人とかならくっつけるのかもね。でも私も性格がいい訳じゃないからそこまでして恋愛したいとかも全く思わないんだよね。

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:46 

    >>6
    下は清潔感がないからアウトでしょ

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2025/03/15(土) 11:33:32 

    >>26
    男だって、相手を選ばなきゃできる。
    ただ男の場合は、自分以下の女と結婚するくらいなら、結婚しないという選択を取る人が多い。

    +21

    -6

  • 208. 匿名 2025/03/15(土) 11:33:56 

    >>10
    ぼる塾のあんりとかそのタイプな気がする

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/15(土) 11:35:22 

    >>80
    化粧って他人から褒められる為にするものかなー?
    化粧もネイルも所詮は自己満足でやるものじゃないです??

    介護の仕事なので女性が多い職場ですけど、どうせマスクするしぃ〜入浴介助してたら汗で落ちるしぃ〜って、化粧せずすっぴんで来てる女性の介護士は多いですけど、私は自分がすっぴんで人前に出るのが嫌なので面倒でもフルメイクで行ってます。

    +10

    -5

  • 210. 匿名 2025/03/15(土) 11:37:25 

    >>47
    私も職場の55歳の独身の方をおすすめされた。子ども欲しいって思ってるみたいだよーって言われた。
    私まだ一応28歳なんだけどという無駄なプライドとセクハラ発言に感じて職場辞めたい気持ち強い笑
    でもアプリも街コンも婚活パーティも相談所も趣味の場も惨敗だし誰も私のこと興味持たないから、私の人生から恋愛とかは消し去ることにした。

    +44

    -2

  • 211. 匿名 2025/03/15(土) 11:38:19 

    >>16
    自分を棚に上げてだけど、そこそこ普通の外見もだけど自分からや人として好きになれる人が少なくなるし相思相愛は難しい、歳を重ねて人生経験を積めば尚更

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/15(土) 11:39:31 

    >>186
    そんなこと言われてもね。
    風景写真1枚で500いいね以上来てる人とかザラだし。
    そういう人達は、自分からもいいねしてるのかもしれんから、黙ってるだけだとそんなもんなのか。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/15(土) 11:39:52 

    >>15
    若い頃の彼氏基準で結婚相手探す人とかね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/15(土) 11:47:04 

    良いんじゃない?
    主さんが完全に吹っ切れてるなら。
    趣味に没頭するのも良いし自分だけの時間を
    大切にすれば。
    こればっかりは縁だと思うから。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/15(土) 11:53:33 

    >>186
    私も顔写真載せたらすぐ二百超えた!! ちなみにペアーズ でもいいね増えたらなんか怖くなるよねこんなにみんな見てるのかって…。私はいいね来て、いい人来たらマッチングする感じ。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/15(土) 11:55:07 

    >>157
    鼻より骨格じゃない?痩せたら痩せたで悪目立ちするよこのフェイスラインは

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/15(土) 11:58:36 

    >>64
    男もそうじゃない?
    いい歳したおっさんが若い子狙ってたり身の程知らずが多い。
    でも男の場合は権力者だったり金を持ってたりすると、美女と野獣パターンでブサイクでも美女と交際・結婚出来てたりするからな〜。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/15(土) 11:59:56 

    >>215
    そうだよ
    マッチングアプリではとてつもない人数の人が見てる
    そして悪用されているからね

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/15(土) 12:01:14 

    >>6
    顔が部長だからかな

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/15(土) 12:01:57 

    恋愛も結婚も友達と一緒で自分と似たタイプを見つける方が無難

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/15(土) 12:04:26 

    >>6
    下の人は
    まあ気楽にねと言われても
    仕事を気楽にってどういう意味ですか?
    仕事は真剣にやるものです。
    上司としてありえません。
    みたいなこと言ってるのでは?

    +22

    -3

  • 222. 匿名 2025/03/15(土) 12:06:04 

    >>130
    どうでもいい人だと
    見た目がどうしても好きになれなかったので
    諦めました。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/15(土) 12:07:04 

    若い女でモテナイってのはよくわからない
    障害レベルのブスでもない限り穴モテするでしょ
    それがいいことなのかは知らんけど

    +3

    -3

  • 224. 匿名 2025/03/15(土) 12:07:52 

    >>40
    >>216
    痩せれば綺麗になるって簡単に言うけど
    うちのお局さんは痩せても綺麗にならなかった
    それどころか「痩せててお洒落してるのにブスだよね」ってひどい言われよう

    +11

    -4

  • 225. 匿名 2025/03/15(土) 12:10:11 

    >>75
    それやった結果、フォーリンラブのバービーになれそう!あなモテ系ならいけるかもだけど…正直きついと思うよ。
    昔、柳原可奈子は痩せたら可愛いとか言われてたけど、痩せたところで何も変わってなかったの思い出した。

    +1

    -13

  • 226. 匿名 2025/03/15(土) 12:11:58 

    >>64
    がんばって私に興味もってくれた人のことを好きになろうとしたんだけど
    どうしても無理だった。
    本当にいい人なので私以外の人とたぶん結婚して幸せになったと思う。

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/15(土) 12:12:31 

    >>111
    でも「妥協したくないから高学歴高収入でイケメンで優しい人じゃないと結婚したくない」って言った所で無理ゲー

    +17

    -2

  • 228. 匿名 2025/03/15(土) 12:12:38 

    >>225
    柳原可奈子さんはかわいいよ。

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:37 

    >>215
    これジワジワとマウント合戦してる感じ?

    150や200がマチアプ的に自慢できる数値なのか分からないけど、その内「え、わたしは1000だけど?」とか来そうだね

    +10

    -2

  • 230. 匿名 2025/03/15(土) 12:21:40 

    >>15
    大学の頃、かっこいい先輩を好きになるも撃沈、、
    後日、彼女が出来たらしく、私のバイト先にカップルで来やがった。オシャレで小柄で可愛い彼女。
    お似合い過ぎて泣いた。
    自分じゃ釣り合い取れないよね、、と。

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/15(土) 12:26:45 

    >>229
    マウントにはなってないよ普通か少ないレベル。人気の人は500とかだから

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/15(土) 12:28:51 

    >>75
    >>182
    痩せててお洒落してるのにブスだよね
    後ろ姿は美人なのにね
    て言われて
    これ以上努力する所がない人はどうしたらいいの?
    うちにいる25歳の女性もそう
    整形とか?それも限度があるけど

    +5

    -7

  • 233. 匿名 2025/03/15(土) 12:31:35 

    好きな人からは好かれなかったから

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/15(土) 12:32:18 

    周りからの妨害が酷かった

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/15(土) 12:34:44 

    体型いじりとか肌でいじめられたトラウマから怖くてできなかった。というか全ての対人関係に支障出て人怖くて引きこもり

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/15(土) 12:45:48 

    >>202
    周り既婚者しかいないから相談所を勧めるわね

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/15(土) 12:46:24 

    >>180
    非正規でも結婚できる人は出来るものだよ
    ガルって正社員神話掲げる人多いよね

    +20

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/15(土) 12:46:41 

    >>212
    普通に毎日配られるいいねは使い切ってそれだったけどな。ちなみに都内だよ。
    使うアプリでも違うんかな。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/15(土) 12:49:58 

    余計なのばかり寄ってきて邪魔されたからうまくいかなかった。好きな人じゃないなら私は興味ないから無理だし。仲引き裂かれたり崩壊や邪魔ばかりされた

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2025/03/15(土) 12:51:03 

    >>1
    恋愛って頑張ってするもんじゃないと思う
    流れとかノリとかセンスみたいなもん。
    あと、理想高いとダメだね。

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/15(土) 12:53:23 

    >>237
    非正規でも結婚できるけど相手はそれなり

    +6

    -4

  • 242. 匿名 2025/03/15(土) 13:02:40 

    >>232
    釣りじゃないとしてマジレスしてみます。

    その25歳があなた自身でないなら、そんなお節介な感情持たない方がいいですよ。
    大変失礼なので。

    もし25歳があなた自身だとしたら。
    他者にブスと発言する、程度の低い人間の価値観に振り回されるのはもったいないですよ。

    自分がやりたいお洒落をし、生きたいように生きてるならいいじゃないですか。
    自分の人生なのだから。

    もし努力の先に整形があると感じ、どうしてもやりたいならしたらいいと思います。

    でもまずは身なりを清潔にし、愛嬌を良くするだけでも、周囲の『普通の人』から悪く言われる確率は下がりますよ。

    何としてでも他者を否定したい『可哀想な人』は、それでも意地悪をしてきますが。
    そんな人の反応は無視しましょう。

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/15(土) 13:12:32 

    >>242
    流石に本人には言ってないと思うけど
    「○○さんってお洒落してるのにブスだよね」って色々な男が言ってるんですよ
    寧ろお洒落してるからこそ悪目立ちになってる
    痩せても顔の大きさや手足の短さはどうにもならんし
    努力してそうなるならこれ以上どうしたらいいんだ!
    て考えさせられる

    +0

    -11

  • 244. 匿名 2025/03/15(土) 13:15:52 

    >>4
    見た目そんなにでもないのに彼氏出来る人って、社交的だったりして普段から沢山の異性と話す機会多いタイプで、同じくらいの見た目で彼氏出来ないって悩んでる人って、普段気になる異性じゃないから話す必要なしって感じに異性と話す機会作りもしないで気になる異性出来たらその人だけにターゲット絞って仲良くなろうとするタイプが多い気がする

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2025/03/15(土) 13:23:28 

    >>243
    どんな環境にいるのですか?

    私は社会に出てからの生活環境で、他者をブスだと言っている人を見たことがないのですが。
    特に褒め言葉でもセクハラになりかねないこの時代に。

    その25歳女性が可哀想ですね。
    あなたみたいな第三者からの悪口ばかり記憶して、内心で容姿を馬鹿にしてくる人に目をつけられてしまうなんて。

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/15(土) 13:23:54 

    >>64
    美人もイケメン好きだよw
    ブスも好きなだけw
    イケメンもブサも美人好きなのと同じ
    釣り合ってると普通に付き合えるだけ
    モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

    +20

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/15(土) 13:25:05 

    >>133
    これね
    普通は似たランクくっつくだけ

    モテなさすぎて恋愛に興味がなくなった

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/15(土) 13:26:42 

    >>70
    片思いは上級者説、初めて聞いた!
    初心者だからこそ片思いになりがちと思っていたよ

    +28

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/15(土) 13:29:44 

    >>79
    いつも見かける工作員さん
    お疲れ様です

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/15(土) 13:30:13 

    >>1
    モテるモテない、既婚未婚は関係なく40代になると恋愛に興味なくなる人が大半では。
    みんな旦那さんと仲が良くても恋愛って感じではない。
    美容、健康、趣味の話、仕事の話、子供の話ばかりになる。

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/15(土) 13:40:08 

    >>17
    それ雑魚モテだよね?私もかなりモテたけどチャラい感じのやつはそんな感じ。まともな人は基本的な態度は変わらないけど、私にはテンションが普段より少し上がって更に優しかったよ。

    +20

    -8

  • 252. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:08 

    >>6ただ捻くれてるだけだね。顔面だけが原因じゃないのに。最低限の女性らしさもないし表情も暗そうだしたぶん普段から楽しそうにもせず愚痴ばっかり言ってるんだろう

    +18

    -4

  • 253. 匿名 2025/03/15(土) 14:03:58 

    >>8
    勃ってる?

    +1

    -14

  • 254. 匿名 2025/03/15(土) 14:04:04 

    >>1
    私は31で初めて彼氏出来たよ。
    今まで積極的に動いたこと無かったのに、その人には自分でもびっくりするくらいグイグイいった。でも5年付き合って別れた。
    その1年後に2人目の彼氏できた。その人は向こうからグイグイきたけど1年付き合って別れた。
    そして今はフリー。前回の失恋からまだ立ち直れてない。最初の失恋も仕事辞めたくらい病んだ。
    彼氏できるまでは、一人でいろいろなところに出かけたりしてそれなりに楽しんでたけど、今は何も楽しめない。
    一人じゃ何も楽しくないって思考になってしまった。
    こんなことになるなら、一度も彼氏いない人生のまま過ごしてたほうが良かったなって思って後悔してる。
    そしたら、アラフォーの今も前みたいに一人の時間を楽しく過ごせていただろうなーって。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:24 

    >>101
    天海さん達は彼氏はいた事あるでしょうよ…
    選ばれた事があって独身を選んでる人と
    選ばれなくて独身を選ばざるおえない人とは話が違う。

    +34

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:19 

    >>204
    同世代って若さのアドバンテージないもんね
    相手も同じ歳だから
    その他の魅力ないと人見知りな女にわざわざ話しかけてくる男はいないらしい
    でも、女の方から話し掛けられて嫌な気分になる男はいないらしいから、話し掛けてみては?

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/15(土) 14:23:19 

    モテない人のコメント見てると、男ってクソみたいな男じゃなくても見た目でしか判断しない人ばかりなんだね。
    そう思ってたけど。
    誰が見ても可愛い、綺麗って意味じゃなく自分の好みのタイプの外見って意味。


    +10

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:04 

    私の場合は
    見た目も中身もキャラクター性がない。
    だから、同世代の友達もいないし、異性からも声がかからない。

    見た目がアレでもパートナーがいる人は
    コミュ力が高かったりなどどこかキャラクターを持ってる人が多い。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:17 

    >>246
    大谷夫妻は違う気がする

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/15(土) 14:48:57 

    >>197
    環境が悪い

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/15(土) 14:51:20 

    >>58
    私これで上司が勝手に選曲して焼いたCD渡されたり、釣ってきた魚を会社で渡されたり、常にずっと後ろを着いて来たりキツかった。
    資料室に1人で行ったら『なんで俺と行かなかったんだ!!』って激昂されて【⁈⁈】ってなった。
    マジできもい。

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/15(土) 14:55:43 

    >>75
    この漫画の人はこの事実を事実として冷静に受け入れてて話してみたらめちゃくちゃ面白い人っぽいけど、現実には美人を逆恨みする人もいるのも確か。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/15(土) 14:57:36 

    >>80
    化粧は最低限の清潔感出す為のマナー

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2025/03/15(土) 14:58:46 

    >>73
    確かにそう言われればそうだね、、完全に諦めるのはやめにしようかな
    もしまた結婚願望が芽生えることがあれば、次こそは相談所に駆け込みます

    自分のスペックでは厳しいかもしれないけど、もしも巡り会えた時のために自分磨きしとかないとですね
    励ましありがとう

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/15(土) 15:08:24 

    >>245
    ガルもお洒落やダイエットを頑張ってる芸能人にブスブス言うとるやん
    しかも大量プラス
    「ソニー損保」の唐田えりか、連ドラ主要役に抜てき
    「ソニー損保」の唐田えりか、連ドラ主要役に抜てきgirlschannel.net

    「ソニー損保」の唐田えりか、連ドラ主要役に抜てき 「ソニー損保」の唐田えりか、連ドラ主要役に抜てき - ドラマ : 日刊スポーツソニー損保の新CMキャラクターに起用されて注目された唐田えりか(18)が連続ドラマのメーンキャストの座を射止めた。永野芽郁...

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:46 

    私は独身のまま51歳になりましたが、恋愛なんて都市伝説レベルで考えられない状態です。
    スタイルはなんとか保っているけど、所詮ブスなので、全くもてない人生でした。
    一人でのんびり遠出したり、おいしいものを食べることが幸せです。
    主さんは若いし向上心があるので、まだまだこれからだと思いますよ♪

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/15(土) 15:17:20 

    >>210
    一回り上でも「え…」て思ったのに、その歳の差はもう親子なんよww
    しかも同じ職場だと流すのも断り方にも気を遣うしそりゃ辞めたくもなるよ
    いくら我々モテないからってこっちにも選ぶ権利はあるのにひどいよね

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/15(土) 15:20:01 

    >>75
    本当に〜?30代後半のおばさんでも?

    +5

    -3

  • 269. 匿名 2025/03/15(土) 15:23:24 

    >>177
    前職にブスで巨漢で性格悪い(新人女子をいじめる)清潔感もないアラフォーがいたんだけど常に男にチヤホヤされてて男切らした事ないし2回目の結婚年下としてたよ。
    その人を観察するに男にだけ愛嬌振りまいてて甘えたりベタベタしてたからだと思う。
    とにかく愛想とか愛嬌だと思う。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/15(土) 15:30:53 

    >>9
    これ私だ。モテなすぎてもう仕事に邁進しようと思って入った会社で出会って1年後に結婚した

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2025/03/15(土) 15:32:21 

    >>34
    友達がまさにこのタイプでアラフィフ×2子供2人
    愛想が良くて見た目は可愛らしいけど中身は男
    末の子は小学生で子育て真っ最中だけどまだまだ現役でアプリで彼氏セフレ未満の関係は切れた事なし
    かなりモテます
    最近は15ほど年下の同僚と付き合い肉体関係になったらしいです
    だから主さん諦めるのはまだまだ早いですよ!
    年齢重ねてからの恋愛はセックスも若い頃よりいいそうなので諦めないで女磨き頑張ってください


    +3

    -9

  • 272. 匿名 2025/03/15(土) 15:32:48 

    >>268
    横だけど30後半どころか40代でも10歳年下の男から付き合ってと言われてる人普通に知り合いにいるよ

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2025/03/15(土) 15:49:08 

    >>267
    恋愛にも結婚にも興味ないことにしてる。
    若手の社員が入ってきても「仮に独身だとしてもがる子さん紹介したら新人が可哀想w」とか言うし、55歳のおじさんあてがってくるからね。
    がる子さん強がってるwとか思ってるんだろうけど、1ミリも興味ないのを装ってた方がが精神衛生上いい。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/15(土) 15:50:37 

    >>1
    そのうち良いことありますよ
    恋愛より夢中になれる他の事があるって私は素敵だと思います、それじゃつまらないよって言ってくる人いるけども

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/15(土) 15:59:27 

    >>15
    そう。独身、彼氏いない子はみんなそう。
    本当に誰でもよければ、すぐできるよ。みんな。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2025/03/15(土) 16:00:40 

    >>248
    初心者だからこそ片思いになりがちなのは正しいよ。
    でも、片思いのままで終わりがちなのよ。

    片思いから始まってうまくアプローチできて両想いになれる人が上級者ってこと。
    アプローチしても拒否されて傷付くのが普通だと思う。
    男にも好みはあるしタイミングがあるから、どんな素敵な女性でも男全員が好きになるわけじゃないからね。

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:08 

    >>207 
    逆でしょ
    顔が可愛くてオッパイ大きくて癒し系の女性なら、男は自分より格下でも嫁に貰うじゃん

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2025/03/15(土) 16:19:05 

    >>1
    ビジュが良くないとか女性としての魅力が無いってこと?
    なら普通の男は無理じゃね?

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/15(土) 16:26:08 

    これ書くとあれだけど、好きな男だけにアプローチするんじゃなくて
    老若男女に優しくしてみる(優しさの上限あげてみる)っていうやり方してみるのはどうだろう?

    利点の一つが、周りからの評価をあげる(本命もそれに釣られてその部分も見るようになる)
    利点二つめにが、人と自発的に友好的な関わりをする事によって自分に自信がつく
    利点二つめは特に効果あるように感じる
    (もちろん疲弊したり自分を殺してまでやる必要性はないからね)

    美人ですら老いるのだし、こういうのめっちゃ大事

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/15(土) 16:36:05 

    >>272
    その人めちゃ美人やない?

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2025/03/15(土) 16:38:46 

    >>111
    自分からアプローチする積極性があって、社会人で、マッチングアプリなど簡単に出会えるツールがあって31年間彼氏なしは普通に考えて高望みしてるのが濃厚なんよ。
    自分がブスで馬鹿だから同じような相手を選んだって言う考え方ではなく、容姿も頭もよくない私を受け入れてるくれる男性を選んだってこと。
    ようは言い方一つ。物事をそんなネガティブに言い換えまくってたら人生上手く行かないぞ。

    +20

    -2

  • 282. 匿名 2025/03/15(土) 16:43:48 

    >>169
    別にそのランク付けは自分の中に留めておけばいいことだから傲慢でもなにもない。

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2025/03/15(土) 16:54:02 

    >>14
    >こういう女
    下段の飴玉すらもらえない女性のほうですか?同族嫌悪で何もしないのでは?

    +0

    -12

  • 284. 匿名 2025/03/15(土) 16:56:54 

    >>47
    なりたい自分の理想を体現してるのわかるけど、恋愛はやっぱり自然体が1番モテる気がする。

    わからないことはわからない、好きなものは好き、嫌いなものは嫌いって等身大でいること。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/15(土) 17:00:46 

    >>1
    恋愛がすべてじゃ無いし面倒なだけだったり案外女はお母さんとか尽くす側とか世話する側になるだけで逆はなかったりするから、よほどじゃなければこれからどんどん恋愛なんかしないと思うよ。
    そんなのより、自分で自分を満たして幸せにしてあげて欲しいもの買ってあげたりって方が幸せだと女性も気づいてきてる。

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/15(土) 17:02:16 

    >>254
    知らなかった方が良かったなんてことはないと思うよ!

    きっと、恋愛してなかったら今のあなたは恋愛をできない自分に自信をもてずもっと悲観的に生きてると思う。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:26 

    >>161
    儲かってなさそうだね
    必死に宣伝して
    女は性欲というより愛されることに重きを置くから、
    金払って抱かれるとか本当に求めてるものの正反対の位置にあるんよ

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/15(土) 17:20:48 

    好きじゃない人からは好かれたけど無理だった

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2025/03/15(土) 17:21:44 

    >>43
    うん、そりゃ叩かれるのわかるわ…。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/15(土) 17:41:40 

    >>265
    横だけど
    話題のすり替えしててかみあってないよ。

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2025/03/15(土) 17:44:11 

    学生時代のイジメがトラウマすぎて、どうせヤリモクかイジメの手先だろうなぁとしか思えなくなってしまった。

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2025/03/15(土) 17:44:57 

    彼氏いたことないわけじゃないけど、デートとか連絡とり合うのがめんどくさくなって恋愛どうでもいいのはここでは無し?
    もう何年も化粧してないしダル着しか着てなくて休日は1人で酒飲んで自分らしく過ごせてラクラク

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/15(土) 17:45:21 

    >>277
    おっぱい大きくて癒し系が格下?
    長所たくさんあると思うけど
    男の何に対して格下扱いなんだろう。
    家柄?

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/15(土) 17:54:43 

    >>284
    そりゃ自然体でモテたらそれに越した事はないけどさ…
    自然体で全然モテなかったからこそ、路線変更して個性を控えめにして男性ウケを狙う方向性で攻めることにしたんだよね
    まあ私の場合どっちにしてもモテなかった訳だしABテストにもなってないんだがなww

    でも言ってくれてること理解はできるよ
    相手の好みに無理矢理寄せる事より、まず自分の心に素直でいられて自分自身を愛せているのかはとても大事だと思うし、その自然体を受け入れてくれる人がもしもいてくれるならどんなに幸せだろうと思うよ

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/15(土) 18:09:45 

    >>15
    ガルだと非モテが自分が通ってる病院の医師を好きになってトピ立てたりよく見るもんね。
    医師なんて不細工や背が低い人やアスペの人でさえ吐いて捨てるくらい狙われて患者さんからも縁談お願いされても、すみません結婚してます、紹介できる男性医師もいないです、既婚でって状態で相当モテるのに痛すぎる。

    美人の恋愛強者さえいかない(迷惑だし無理だとわかってる相手にまともな人は恋愛感情がそもそも湧かない)相手にいけると1ミリでも思ってたりだいぶおかしい人多い

    +11

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/15(土) 18:15:13 

    >>95
    男に選ばれない女

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/15(土) 18:30:41 

    >>9
    っていう年齢でもないと思う

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/15(土) 18:35:01 

    >>263
    食品工場だと逆に化粧しない方が清潔感あるとみなされてた

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/15(土) 18:43:22 

    >>101
    天海さんは素敵な息子さんがいる人に見合いを申し込んで断られてたような
    独身と異性と無縁は全然違う

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/15(土) 18:48:50 

    私も非モテアラサー
    美容みたいな外見磨く努力はもはやモテとか男性に褒められるとかじゃなくて自分のためと割り切ったら楽しくなってきた
    他人から見て普通にブスでも自分比で肌荒れなしで調子がいいとか髪がいい感じだとテンション上がるからそれでいい

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/15(土) 18:50:45 

    >>277
    それ性的魅力度は男性と釣り合ってたり上だからだよ

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/15(土) 18:53:08 

    >>272
    確かに30後半でも綺麗で若く見える人っているもんなあ
    安達祐実とか松本まりか系

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/15(土) 18:55:19 

    >>26
    ガルでも突然、コメントへの返信と全く関係ない返信を主語もなく、バーって意味のわからない拘り強そうな分で、長文で書いてくる人がいる。狙っても出来ないくらいの変人だなと思う。
    このタイプの人は結婚も恋愛も友人つくりも難しいだろうね

    +2

    -3

  • 304. 匿名 2025/03/15(土) 18:56:02 

    >>11
    みんなそういうかと言うけど私はやる気出して出会いの場行った方ができたよ

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/15(土) 18:59:30 

    >>302
    >>280
    >>272
    付き合うのと結婚は別だからね、そりゃいるよ。
    その歳から独身、彼氏なし探すの難しいしわざわざ年上狙う人いるよ。割り勘でラブホ行けたり支払ってもらえるから。結婚は絶対考えないから。
    実際、後輩24歳既婚こなしでアラフォー狙ってセフレにしてる男いたし。マッチングアプリでも年上にいく人いるのと同じ

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2025/03/15(土) 19:03:23 

    >>190
    ガルでもよく見る
    『何でブスに限って化粧しないんだ』
    の答えって多分これかも。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/15(土) 19:06:58 

    >>306
    化粧した所で可愛い子との扱いの差は縮まらないからやる気無くすんだよね
    それでも化粧しないよりマシでしょと言われても
    マシってくらいなら努力と見合わないんだよね

    +23

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/15(土) 19:08:33 

    >>185
    こういう人が異性に愛想よくしたらしたで
    たとえ本人にその気が無かったとしても
    『あなたと仲良くする気になりません』
    みたいな謎の予防線張られて人間不信に
    なったりするんだよ

    喪女あるあるorz

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/15(土) 19:33:39 

    男は上位4割にならないと恋愛が出来ないって聞くけど女性は下位1割以外はフツメン男性とも恋愛出来るようになってると思う(結婚は別)

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2025/03/15(土) 19:45:56 

    >>34
    つーか。このおっさんも気持ち悪い。
    平等にしたら良いのに。
    たまに労いで部署全員にお菓子差し入れるとかあれば、
    ここまで下のコマの人も思わないだろう。

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/15(土) 20:01:48 

    恋愛がナニよ。
    所詮はフェロモンとテストステロンを嗅ぎ合って、ブチ込んでパコつくだけじゃないの。
    だからこそ、クサいオシッコの穴を互いにナメあったり、弄りあったりと、
    普通の精神状態ならできないこともヤってしまうのよ。ケダモノよ。廓清すべき。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/15(土) 20:32:49 

    恋愛ってなんか勘違いしてる若い人多いけど
    あの人すてき!好き!→成就してハッピー!ってんじゃないんだよなあ

    そばにいて徐々に信頼とともに深めて慈しんでいくものなんですわ
    なので彼氏ができないとかいう女性は環境を変えたほうがいいかと

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2025/03/15(土) 20:40:35 

    好きな人にヤり捨てされるの全然羨ましい。
    過去5人片思いして自分磨き頑張ってアタックしたけどその対象にすら思ってもらえたことがないから。
    本当に自己肯定感皆無です。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/15(土) 20:42:06 

    >>5
    選別されて余計悲しくなりそう

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/15(土) 20:55:37 

    >>17
    おんなのほうがよほどあからさまでは

    +3

    -4

  • 316. 匿名 2025/03/15(土) 20:59:47 

    >>269
    それはあるよね
    狡猾さと愛嬌だよね
    性格は悪い方が結婚できるし上手くいくとすら思う

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/15(土) 21:02:33 

    >>1
    モテないのも困りもんだけど、そもそもの恋愛、結婚願望がないのも困りものなんだよね
    恋愛、結婚はしたくないけど家族は欲しいって思う

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/15(土) 21:02:41 

    >>75
    この人痩せても華奢にはならなそう。骨格からしてガッチリしてそう。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/15(土) 21:07:12 

    >>251
    穴もてならした
    下心と恋心の区別がつかなかったな
    恋愛経験がなさすぎて

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/15(土) 21:07:30 

    >>285
    分かるそう思いたいよ
    でも結局相手がいない人、出来なかった人の負け惜しみとかとられる

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/15(土) 21:11:04 

    >>6
    アーメン🙏

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/15(土) 21:15:01 

    >>276
    そうそう
    その片思い相手を想いつつ
    他にもいろんな男性と関わってみるのもあり!
    タイミングが合えば片思いの男性とも
    結ばれるかもしれないしね!

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/15(土) 21:28:04 

    >>70
    これができる人はすごく婚活向きだと思う。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/15(土) 21:32:00 

    >>1
    犬で考えてみる

    ブルドックもかわいい
    パグもかわいい
    チワワもかわいい
    レトリーバーもかわいい
    セントバーナードもかわいい
    柴犬もかわいい
    秋田犬も甲斐犬もかわいい
    シベリアンハスキーもかわいい
    ツーンてしてる犬も
    言うこと聞かない犬も
    病気で弱っても
    歳をとっても
    どんな犬でもかわいい
    それぞれの犬種を大好きって人がいる

    だから自分を大好きになる人は絶対どこかにいる
    マジで出会ってないだけ
    いろんなたくさんの人に会った方がいい

    まだまだ出会いが足りない

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/15(土) 21:34:25 

    >>294
    うんうん、今あなたは私の意見を素直に聞いてくれて理解を示してくれたじゃん、それが大事だと思う。上からみたいで申し訳ないけど、上からじゃなく、アホやから言葉足らずにしか言えないけど、なんていうか、こじらせず卑屈にならずに、人に対して好意的にいること、それが受け入れゾーンも広められるし、その姿勢が人に好感を生むってのもあると思う!!
    294さんはきっと素敵な人だよ!!

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/15(土) 21:34:37 

    化粧もダイエットも頑張った
    勇気出して、高いお金出してパーソナルカラーや骨格診断も受けた、メイクも習った。

    会社だけではなくて、社会人サークルの参加、趣味の集まりなど積極的に参加した。
    婚活パーティーに参加しても、マチアプしても
    いいねなし!!
    誰も振り向いてくれないし、声もかけられない。
    ダイエットも化粧も元が可愛く無いと綺麗にならない


    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/15(土) 22:01:56 

    >>24
    私は、おれなんかが声かけても無理そうって思われてるけど。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/15(土) 22:06:27 

    >>59
    そういう女に対して既婚女性は謎の上から目線

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2025/03/15(土) 22:16:34 

    >>34
    ある程度の美人や可愛い子はそういう振る舞いもここにくるまで既に習得してるもんだよ。
    妬みや嫉妬に合わないように適度に同僚や先輩女性社員、飴くれた上司とも上手くやれる。相手がよほどヤバい奴じゃない限り。

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/15(土) 22:18:50 

    >>127
    男性どころか人間から相手にされなくなる。
    やっぱり愛嬌って大事。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/15(土) 22:20:27 

    >>324
    それは違うでしょ。ゴキブリ好きな人とかゼロだし

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/15(土) 22:26:11 

    >>62
    でもさ、自分が格上しか好きになれなくて、自分レベルといるんだったら、楽しくないって人は妥協せずとも1人の方が良い人もいるよね。ストレスになるだけだし。それでも結婚できない〜とか言ってたら訳分からんけど。

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/15(土) 22:28:45 

    >>315
    女の方が圧倒的に合わせる気がする。男はすぐ顔と態度に出す人多い。男女だけじゃなくて、同性でも好きじゃなくても仕事上、表面上笑顔で接するって女性の方が得意よね

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2025/03/15(土) 22:32:10 

    >>163
    自分から行っても相手にされず、相手から来ても気付かない。恋愛向いてないねw

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/15(土) 22:42:13 

    >>2
    オ◯ニーしないんですか?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/15(土) 22:44:25 

    >>30
    それって出産を機に無職になった、とかではなく?
    未婚時に無職で結婚できたって人聞いたことない、、そもそも出会いがないし
    非正規とかなら沢山いるだろうけど

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/15(土) 22:44:46 

    片想いした相手にアプローチ出来るなんてすごいよ!
    周囲で自分からアプローチしたり頑張ってた子は皆、大好きな人と結婚して幸せになってる。
    神様はちゃんと見てるんだなって思うから、主さんもきっと大丈夫だよー。

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/15(土) 22:46:44 

    >>15
    とりあえずイケメンは諦めた方がいい
    優しくてフツメンですら場合によってはハードル高いよ、そんなにモテないなら

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/15(土) 22:47:42 

    >>331
    世の中にはゴキブリをペットにしてる人もいるんだよ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/15(土) 22:48:58 

    >>307
    ここまで来ると綺麗になるよりもお金かけて
    顔になんか塗ったくる落とすのも手間な作業だもんね。
    『服だけ可愛くてもノーメイクだとチグハグ』
    って意見もよく見るけど、流石に身体まで
    裸ってわけにいかないから服くらいは好きな物
    身につけたいんだろうと思う。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/15(土) 22:58:54 

    >>16
    結婚相談所でひたすら自分からオファーしたら変わるかもよ
    私は35から相談所で婚活始めたけど、自分にオファーしてくれる人はすごく年上ばかりでショックだったけど、自分から自分の好みの人にオファーしまくったら、会ってくれる人はいたよ
    待つんじゃなくて自分から積極的に行った方がいい
    それでもダメなら諦めるけど
    ちなみに私は3年相談所に登録してたよ
    長くかかったけど諦めないで良かったよ

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/15(土) 23:02:54 

    私も、そうだよ今アラフオーです。未婚
    子供なし、だよ。この年齢になれば恋愛なんか
    どうでもよくなる。自分の趣味とか、欲しい
    もの買って楽しんでますよ。
    私は、もともとお一人様好きなんで相手欲しい
    とか思わないし。自分の、生活のペース乱され
    たくないし。自分の心かき乱されて疲れるの
    嫌なんで、一人がいいかな

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2025/03/15(土) 23:29:17 

    >>1
    文章読む感じだと楽しそうな方だな、と思ったけど男性には伝わりにくいのかな。

    31ならまだチャンスはあると思う。32と31じゃ違うし。
    食べることが好きです、美味しいお店を一緒に回りませんか?みたいな感じでアプリに登録だけしておくっていうのもありですよ。
    趣味友見つける感覚で。
    吹っ切れたぐらいが焦らずに入られる分いい人に出会えたりします。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2025/03/15(土) 23:31:54 

    >>80
    褒められないからって推測でしょ
    単に良く思われたい人もいないしすっぴんでいいかという気持ちに変わっただけでは

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/15(土) 23:35:20 

    わかる
    あと恋愛なくても生きていける

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2025/03/15(土) 23:43:53 

    >>169
    ランクはあるでしょうよ。見た目もそりゃそうだけど、
    コミュ力とか、学歴、服とかその他色々なセンス、生い立ちとか家柄、本人の職業、稼ぎ、恋愛偏差値などキリがないよ。大抵モテる男って学生時代はスポーツやってて学歴もそれなりにあって家柄も悪くなくてコミュニケーションも仕事もできてバランスいいし。

    高卒で見た目も普通かちょっと可愛くて特に秀でたものがない女性が上みたいな男性好きなら高望みだよ。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2025/03/16(日) 00:03:32 

    >>83
    ブスだと相手も同程度か更に下だから選びたくなくない??
    それなら1人で良いってなる

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:39 

    >>243
    横。色々な男ってのが単にその人がタイプじゃないだけで、その彼女が詰んでるわけじゃないよね。
    会社?じゃモテなくてもその彼女が困ってないなら別にどうでもよくないかって気がする
    女性ってモテたくてオシャレするわけじゃない人も多いよね

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:57 

    >>307
    そもそも可愛い子との差が縮まると思う事自体に無理がない?
    どんだけ化粧の腕に自信があるんだろうか
    仮に浜辺美波が同じフィールドにいたとしたら無理じゃん
    一般人ならちょっと可愛い子がいようがそうでもない子がいようがただの背景、その他大勢
    化粧が底上げになるのはすっぴんでも可愛い子がいないフィールドに行ってからの話だと思う

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:19 

    >>1
    31でその思考はもったいないし
    まず片思いとかするのが間違ってる
    好きになったら男に告らせるんだよ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:48 

    >>324
    でも自分が好きになれなきゃしょうがないじゃん

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:33 

    自分からアプローチするんじゃ無くて向こうから来てくれるタイプの方が良いかもね。

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/16(日) 01:31:02 

    >>177
    美女の努力は"貯金"でブスの努力は"借金返済"なんだよね。
    美女が自分磨きできるのは当たり前。すぐにプラスの成果が出るもん、ブスは死ぬほど頑張ってもまだマイナスだからね

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/16(日) 02:04:35 

    釣りかな?

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/16(日) 03:05:39 

    >>1
    普通は女っていうだけでモテるでしょ
    女子校出身とかで男と接点無かったのかな

    +1

    -4

  • 356. 匿名 2025/03/16(日) 06:36:51 

    >>332
    自分が格上しか好きになれない
    イケメンじゃなきゃ好きになれない

    努力しても直せない部分そうだからキツイね。

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/16(日) 06:40:18 

    >>332
    私は逆
    自分レベルがいちばん運命感じるし楽しい

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/16(日) 06:40:21 

    >>355
    20歳前後でモテなくて30過ぎたら無理だよ
    どの年代の男性からもモテるのが20歳前後
    男性から性対象化されるから実力以上になる
    30過ぎたら結婚している前提で見られたりヤバそうな人からしか声が掛からなかったり
    男は社会で成功してたり金持ってたら逆転の目があるけど
    女性はそういうモテ方はしない

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/16(日) 06:43:13 

    >>356
    テイカー思考の女性は多い
    で、強者男性に持ち帰られる
    で、捨てられる
    良くある

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/16(日) 06:44:36 

    >>358
    20歳前後でモテなくて30過ぎたら無理だよ→❌
    25歳前後でモテなくて35過ぎたら無理だよ→⭕️

    ただし、美人は35過ぎても大丈夫

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/16(日) 06:44:50 

    >>285
    自分を満たす事が
    恋愛してる時の人も居るからなぁ
    物を買って自分に投資するとか
    趣味に走りそれが自分を満たす人が
    いるのも分かるけど

    それをしても幸せを感じられない
    人もいる。恋愛脳の人は
    モノよりやはり恋愛で成就する事こそ
    幸せを感じると思ってる人はいる

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/16(日) 06:48:53 

    >>125
    結婚相談所に行けば良いんじゃないかな?
    プロからアドバイスももらえるし。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/16(日) 07:11:35 

    この手の話で自分を選んでくれる人が同レベルてよく言うけど、人って自分より格上好きになるんだよね?
    てことは好きになられる相手も同等っていうのはおかしくない?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/16(日) 08:14:27 

    >>34
    実際美女というか若い子って女からの僻みよりオジサンからのセクハラを躱すほうが大変なんだよな

    あんまり美人ってことで女から僻まれることって飴玉くれるとかサポート手厚くなってるとか待遇面の話で見た目が羨ましい→嫉妬って割合少ない

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/16(日) 08:16:30 

    >>1
    私も38歳まで彼氏いない歴=年齢のブスなオタクだったよ
    所謂恋愛っぽい行動が昔から苦手で、「彼氏」とか「彼女」とか「デート」って言葉すら気持ち悪くて嫌だったんだよね
    ブスでモテないからそう思うんだろって言われそうで人には相談したことないけどさ…
    アラフォーになり周りがうるさいから相談所入って婚活したら、普通に3歳上の人と結婚できたので、結婚は向いていたみたい
    「奥さん」「旦那さん」だと全然気持ち悪くなかったんだよね。不思議

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2025/03/16(日) 08:24:59 

    >>324
    犬や猫はかわいいのが前提。
    生理的に
    という言葉があるけど
    人間の女性は男性を簡単に好きになって子供作らないよう
    遺伝子が拒否するようにできているのではないかと思う。
    犬や猫とはおそらく子供作ることできないから
    簡単に好きになれるよ。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2025/03/16(日) 08:26:49 

    >>285
    現代日本人て恋愛に重きを置きすぎだと思う。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/16(日) 08:28:04 

    >>356
    見た目を磨く。
    中身を磨く。

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:35 

    >>231
    てか、日数過ぎるとイイね増えるから人気とか関係ないかも…

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/16(日) 15:56:36 

    >>80
    なんか意地悪な見方
    もしかしたらメイクする気力がわかないくらい、メンタルが疲弊してるのかもしれないのに

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/16(日) 16:22:35 

    >>1
    主さんと並列で意見できるレベルじゃないけど、
    私もモテなさすぎて無力感覚えるようになった

    何て言うか並ぶレーンそもそも間違えてるのに、
    隣のレーンの人達がああしてるから私もそうしなきゃ、じゃないと落伍者扱いされちゃうって感じで空回りしてたな

    今でもこの年齢(32歳)で交際経験ゼロってやばい奴だよなーって嫌悪するけど、
    ジタバタしても結果につながるとは限らないし波風立てずに省エネでやってくしかないなと思ってる


    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/16(日) 19:11:49 

    >>367
    今はだいぶ恋愛・結婚に対する圧が減ったとは思うけど
    恋愛もまた学歴と並んで序列社会形成のための手段だったろうからね
    自由主義は脱落者や敗者が絶対でて、それによって競争が進み経済が盛り上がったりするけど
    それによって悲しい気持ちになったり嫌な気持ちになったりする人も続出する
    まぁ仕組まれたもんといえば仕組まれたもんではある

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2025/03/16(日) 21:23:25 

    >>367
    でも、現代はまだマシな方。バブルの頃とか
    異常だった。草食化とか言われてるのその反動
    だと思う。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/16(日) 21:24:18 

    >>351
    まさに両思いって奇跡

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/16(日) 21:33:15 

    >>367
    今なんて全然だよー
    1993年あたりに高校だったけど、大学生は彼氏いないと遊びに行けないくらいの勢いだったよ
    車でカップルで行くレジャースポットだらけだったし
    今のまったりした感じもいいと思うよ
    とりあえず付き合うみたいな人もたくさんいたし

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2025/03/16(日) 21:48:19 

    >>177
    私も同意見
    いろんなスタート地点が違いすぎて奮起するどころかサーッと冷めていくんだよね
    探したら見つかるかも!とかジャンプしたら届くかも!レベルじゃないんだよ
    無いものは無いってシフトチェンジした方が今後の自分のためだと思ってる

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/17(月) 04:19:42 

    >>273
    仮に独身だとしてもがる子さん紹介したら新人が可哀想w、ってさすがに職場失礼過ぎるよ。怒
    まだ若いから転職してキャリア積むとか、電撃結婚するとか、スカッとさせたいし、その方法は色々あるけど、現実そう簡単にいかなかったりするよね。けど一つ言えることは自分のこと卑下しないでね。あなたなりに精神衛生を保ってるのも、自分軸があっていいことだと思う。職場の人の負の言動に惑わされずにいてね。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/17(月) 15:35:03 

    >>3
    そういうの寒いからやめなよ
    多分早く書き込んでプラス欲しいだけなんだろうけど

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/18(火) 11:09:11 

    >>108
    妬みが凄いw
    長身イケメンと結婚してるとか雲の上のお話すぎて信じられないんだろうな

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2025/03/18(火) 14:57:46 

    >>40
    逆に言うと、そこまでしてもこの漫画の新人には及ばないし飴玉「もらえるかもしれない」程度ってことだよね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード