ガールズちゃんねる

朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

634コメント2025/04/06(日) 20:18

  • 1. 匿名 2025/03/14(金) 22:52:29 

    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈? | 概要 | AERA dot. (アエラドット)
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈? | 概要 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈? | 概要 | AERA dot. (アエラドット)


    「ヒロイン演じる橋本環奈さんは、出演作も多数、俳優としての人気・実績も申し分なし、CMにもひっぱりだこ、バラエティー対応も素晴らしく、昨年の紅白歌合戦の司会を務めるなど知名度も抜群。ですが、あまりにも完璧すぎて、もしかしたら視聴者にとって感情移入しづらかったのではないでしょうか」(ドラマウオッチャーの中村裕一さん)

    「朝ドラの醍醐味の一つは、壁や問題に直面した主人公がどうやって這い上がり、乗り越えていくか。時には一人の人間としてのズルさ、したたかさを見せることも必要でしょう。そういったカタルシスに今回、橋本さんはうまく馴染めなかった、ハマらなかった気がします」

    「ドラマでは阪神淡路大震災、東日本大震災、そしてコロナ禍という、多くの人の記憶に今もなお残っている出来事を取り扱っていましたが、全編を通じて結が終始、傍観者のような感じのたたずまいに見えてしまったのは私だけでしょうか。主人公が味わう挫折感や悲壮感をもう少しわかりやすく表現することができたらよかったのかなと思います」

    +18

    -477

  • 2. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:19 

    どこが完璧?って言うの禁止だよガル民

    +209

    -100

  • 3. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:20 

    そういうわけではないと思います

    +1138

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:30 

    完璧?逆じゃない?

    +896

    -8

  • 5. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:46 

    橋本環奈のアイドルから成り上がるまでのドキュメンタリードラマのが見る気するわ

    +827

    -28

  • 6. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:52 

    コロナ禍の様子再現してるの観るの  
    まだ今ちょっとしんどいのよね

    +735

    -17

  • 7. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:54 

    もはや嫌味としか思えない

    +561

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/14(金) 22:53:55 

    いつの間にか母親になってて似合わないと思った

    +718

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:38 

    橋本環奈自体が人気ないからね

    +834

    -40

  • 10. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:39 

    はしかんトピ立ちすぎ

    +30

    -5

  • 11. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:39 

    この子本当視聴率取れないよね

    +706

    -18

  • 12. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:40 

    もう終わるんか
    あんぱんは観るぞー

    +541

    -18

  • 13. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:41 

    >>1
    マネージャー殺し

    +194

    -26

  • 14. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:46 

    >>1
    ハシカンがどうとかではなくシンプルに脚本がくだらないから視聴率が悪いんじゃないか?

    +975

    -32

  • 15. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:50 

    橋本さんが原因とは思えない。良くも悪くも。

    +176

    -50

  • 16. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:55 

    トピ画の写真が可愛すぎる

    +8

    -39

  • 17. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:56 

    完璧すぎる存在?
    演技下手やん

    +605

    -11

  • 18. 匿名 2025/03/14(金) 22:54:59 

    つまり橋本環奈の演技力が無かったってことね

    +404

    -16

  • 19. 匿名 2025/03/14(金) 22:55:37 

    ハシカン下げ好きだね

    +35

    -39

  • 20. 匿名 2025/03/14(金) 22:55:39 

    あんぱんが楽しみ

    +168

    -22

  • 21. 匿名 2025/03/14(金) 22:55:47 

    はしかん叩かれすぎだよ
    ちょっと酷くない?

    +50

    -91

  • 22. 匿名 2025/03/14(金) 22:55:47 

    NHK「許さないかんな」

    +23

    -18

  • 23. 匿名 2025/03/14(金) 22:55:57 

    この人マジでアイドルだけしてた方が良かったんじゃない?タレントとして生きて普通に実業家とかと結婚してそう。

    +388

    -9

  • 24. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:04 

    今回の朝ドラは挫折したわ

    +363

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:04 

    すべては脚本が悪いね

    +267

    -42

  • 26. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:04 

    完璧すぎる存在はもう…

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:05 

    おむすびとおにぎり、どう違うの?

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:06 

    朝ドラって一年の前半と後半でやるんだっけ?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:19 

    はしかんに挫折感や悲壮感は全くないもんね

    +301

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:21 

    パワハラがチラつく

    +141

    -8

  • 31. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:26 

    1広瀬すず
    2今田美桜
    3浜辺美波
    4川口春奈
    5橋本環奈
    ってぐらいの演技力ランキング

    +13

    -96

  • 32. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:32 

    BSで、カーネーションからのおむすびだけど、圧倒的にカーネーションが面白いから余計におむすびの脚本がつまらなく感じるわ

    +383

    -7

  • 33. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:37 

    橋本さんはこういう役ではなくて実写の役が似合ってると思った

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:52 

    いやこの脚本誰が演じても厳しいで

    +268

    -14

  • 35. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:56 

    この子は
    いつまでも女優モドキだよね
    タレントとしては最高に売れてる

    +220

    -6

  • 36. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:02 

    私おむすびよりおにぎり派なんだよね~

    +75

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:16 

    ちむどんどんの時は悪い意味で盛り上がってたけど、今回のは周りでもマジで見てる人がいない。

    +252

    -3

  • 38. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:25 

    管理栄養士の仕事とかコロナ禍の病院の状況を知らしめたくて作られた脚本かなと思ったけど

    +103

    -4

  • 39. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:31 

    >>28
    そうだよ。
    4月から9月までと10月から3月までやるよ。
    (ギリ3月スタートやギリ9月スタートの時もある。)

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:34 

    >>2
    本人は笑い方にコンプレックスあるみたい
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +16

    -25

  • 41. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:38 

    >>24
    私も。 ちむどんどん以来、久々の脱落だわ

    +81

    -9

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 22:57:43 

    >>8
    しかも来週は娘がもっと大きくなってるんだよね
    今でさえ小学生の娘がいる様に見えないのに母親役は無理があったかも

    +350

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 22:58:01 

    カーネーションは後半がな…

    +19

    -15

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 22:58:08 

    >>32
    今日の不治の病の方の演技すごい上手だった!

    +87

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 22:58:40 

    今週はコロナ禍をやったけど、スタッフもキャストも数年前のコロナ禍忘れたの?それともあの数年間どこかの星に行ってたの?ってくらいに杜撰な内容だった。コロナ禍はあんなんじゃなかった。
    暗くしたらいいってもんじゃないし。

    +140

    -3

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 22:59:21 

    >>34
    阪神大震災〜コロナ禍までって広げすぎな気がする

    +230

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 22:59:23 

    原因は単純につまんねーからだよ

    +237

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 22:59:23 

    ハシカンと浜崎あゆみのトピは同じ匂いがする

    +17

    -5

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 22:59:31 

    タイトルが悪かったと思う
    おむすび
    ころりん
    すってんてん

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/14(金) 23:00:40 

    3/28が最終回なのね。もう終わったと思ったじゃん。
    新しいの始まるといつもの朝のルーティンに戻るわ。

    +90

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 23:00:51 

    >>31
    若手トップの中では
    環奈ちゃんは格落ち感ある
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +131

    -29

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 23:01:09 

    >>27
    明確な違いはないけど地域や文化で呼び方が違うらしい

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 23:01:29 

    >>27
    >>36

    おむすびとおにぎりは
    方言の違いもあるけど、“結ぶ”と“握る”の違いでむすぶを使う方が多いね

    +9

    -25

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 23:01:38 

    >>1

    佐野勇斗くんは良かった

    あさイチでも 見る人に楽しんでもらおうと全力な感じで好感持てた

    +17

    -42

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:26 

    最近NHKのドラマは良作が多いのにね
    夜ドラの「バニラな毎日」なんかも地味だけれど良いドラマなのに
    なんでおむすびだけダメだったんだろう

    +76

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:31 

    >>25
    ナベさんが前向きになったのだけは良かった

    +59

    -3

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:48 

    主演が完璧過ぎたらドラマって視聴率下がるの?

    +38

    -5

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:50 

    脚本家を叩くのが筋だと思いますが、誰が書いたの?

    +61

    -10

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:52 

    >>21
    トピにある記事は「ハシカンは”完璧な存在”」と書いてるから、記事自体はアゲ記事だよ

    +31

    -12

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:52 

    >>55
    バニラな毎日面白かった

    +35

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 23:02:54 

    >>2
    パーペキね

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 23:03:29 

    この前始まったかと思いきやもう半年経つの??

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 23:03:35 

    >>57
    主演が完璧過ぎたら、主人公に感情移入できないんだってさ

    +12

    -6

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 23:04:27 

    ほう、ずんぐりむっくりが完璧の条件か

    +64

    -6

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 23:04:38 

    また下げ記事かよ
    朝ドラでは現代物は数字が取れないのは普通のことじゃん

    +20

    -18

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 23:05:27 

    >>60
    バニラ期待してなくて「よねさん」目当てだったけれどだんだん良くなっていった
    べらぼうも初回酷くて切ろうかと思ったけれど見続けたらどんどん面白くなってきた
    おむすびはホント面白くならんのよ、むしろ序盤のギャル編のほうがまだ良かった感すらある

    +77

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 23:05:29 

    >>41
    ちむどん、半分青いも脱落しなかった私が脱落したわよ

    +91

    -5

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:13 

    橋本環奈の代表作ってなに?

    +33

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:13 

    結構映画やドラマは観るけど、環奈ちゃんって実写化とかコメディ系は個性強いし思い切りがいい(人によってはクドい)から世界観にハマるんだけど、今回のは違う。
    NHKも指名ではなくオーデで選べばよかったのに。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:25 

    ギャルがいらんかったよとにかく
    ギャル出すとしてもサラッとでよかった
    ギャルを軸にしてしまったのがよくなかったと思う

    +135

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:38 

    天久鷹央は止めて欲しい。もうホントに

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:38 

    >>51
    なんで環奈の写真だけ
    映り悪いの使うかね

    +62

    -32

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 23:08:00 

    あまりにも完璧すぎて、もしかしたら視聴者にとって感情移入しづらかったのではないでしょうか(ドラマウオッチャーの中村裕一さん)

    ものすごい無理がある擁護……

    +137

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 23:08:01 

    >>1
    まだやってたのか、紅白で終わりかと思ってたわ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 23:08:23 

    脚本が面白くない

    +67

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 23:09:27 

    なぜ俳優のせいにする?本自体がイマイチなのに。たぶん誰が演じてもつまらなかっただろうな。

    +54

    -16

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 23:09:48 

    おむすび面白い回も一応あったけどコロナ編?で完全につまらなくなったわ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 23:10:39 

    朝ドラはスケジュールに余裕のある人をキャスティングしたほうが良くないか

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 23:10:46 

    管理栄養士やってるけど、管理栄養士を目指す話で半年の朝ドラは無理だってw

    +88

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 23:11:06 

    ちゃんとおにぎりは作ったならOKじゃない?舞い上がらずに終わっちゃった舞い上がれよりは良いよ。

    +7

    -12

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 23:11:25 

    誰がやってもこの脚本ではね
    いい俳優さんいっぱい出てるのに
    もったいない

    +30

    -10

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 23:11:43 

    >>1
    出演者のせいにするな。低迷の理由はふざけた脚本でしょ。色々とおかしすぎるのよ。ガルでツッコミながら見てるから見てるけど、ガルなかったら見るのやめてるって

    +47

    -15

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 23:12:04 

    >>76
    それは確かにそう

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 23:12:41 

    >>1
    とにかく橋本環奈を叩きたい勢力がいることだけは分かった

    +17

    -19

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 23:13:37 

    >>55
    バニラ地味だよね
    なのに、なぜかいつも最後までしっかり見ちゃってた。どの役にも感情移入してたわ。

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 23:13:54 

    >>51
    格落ちとかじゃなく、女優枠ではないってだけ。
    番組MCとかバラエティのレギュラーとかは他の3人より断然合うし。

    +131

    -4

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 23:14:00 

    AERAはハシカンが嫌いなのね

    +8

    -9

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 23:14:43 

    >>80
    舞いあがれは終盤は詰まんなかったけれど、五島編は素晴らしかったし成人後もパイロット挫折まではまあまあ良かったよ
    あとラブコメとしては結構いい線行ってた
    おむすびはラブコメとしても…

    +81

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 23:15:07 

    今こんな感じの髪型なんだね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 23:15:54 

    お金もらって書かされた記事?

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 23:16:12 

    >>32
    昼の地上波は、カムカムエブリバディ
    からのおむすびよ
    こちらも同様だわ

    +178

    -4

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 23:16:15 

    >>13
    ハシカンの昇竜拳観たい!

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 23:18:14 

    母親が見てるけど、早く終わんないかなって言ってる

    +60

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/14(金) 23:18:57 

    橋本環奈がどうかは置いておいて、別に主演女優が完璧だからってそれが理由で共感できないとかないよ。完璧で演技が上手ければキャラと重なって見えるもんだし。
    いちばんこのドラマで問題なのは、脚本がつまらないこと。謎にギャルを引っ張って、話の内容もつまらないしヒロインも無理がある。どんなに完璧にやったとしたってその大元がつまんなきゃ無理だよ。

    +84

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/14(金) 23:18:58 

    >>32
    ここに傑作カーネーションをぶつけなくても…って感じだよね
    オノマチ繋がりで虎に翼にカーネーション、こっちにはなんか適当な現代劇をぶつければまだよかったのに

    +80

    -3

  • 96. 匿名 2025/03/14(金) 23:19:57 

    >>95
    ウェルかめとかまれあたりにしとけば比較されてもそんなに痛手にならなかったかも

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 23:20:15 

    >>24
    私は最初から最後まで一切見なかった。始まる前から惹かれなくて、こんな朝ドラは初めてかも

    +80

    -3

  • 98. 匿名 2025/03/14(金) 23:21:55 

    >>95
    ギャル物語は倍速で先に観てカーネーションをゆっくり観てる

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/14(金) 23:22:09 

    次の朝ドラに出たかったなって今頃橋本環奈は思ってるかもしれない

    +10

    -8

  • 100. 匿名 2025/03/14(金) 23:22:21 

    面白くなくても最後まで見てやるぞってダラダラ見てたのにとうとう2月だったかな?見なくなった
    えーと、患者のおばあちゃんの病気の発見が遅れたのが栄養士のせいで責められた辺りからもうダメ無理ってなった
    脚本なのか演出なのか知らんけど中身がアレもコレもで盛りだくさん過ぎて端折りすぎるから
    どんなに豪華な俳優を出しまくってもあんなつまらない朝ドラも過去記憶にない

    +87

    -4

  • 101. 匿名 2025/03/14(金) 23:22:27 

    いや脚本と制作統括でしょ?
    前に出てきて詫びるべきは

    +43

    -5

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 23:23:01 

    あんぱんの関係者おむすび下げ必死

    +14

    -16

  • 103. 匿名 2025/03/14(金) 23:23:18 

    朝ドラ、帝劇、海外公演、GPタイム、映画のすべてで主演を務め、さらに紅白の司会を2年連続抜擢される
    20代半ばにして凄い実績だね
    間違いなく若手トップ女優の一人だし、時代の顔と言っても過言ではない

    +2

    -24

  • 104. 匿名 2025/03/14(金) 23:23:32 

    上げたいのか下げたいのかよくわからん記事だね

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/14(金) 23:24:17 

    >>1
    越前屋が出た時ビビった

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/14(金) 23:26:01 

    タイトルが「おむすび」の意味が今だにわからん🌀
    時々〜握っているけど…
    私的には「ギャル」「ハギャレン」じゃね??と思っちょる

    +41

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/14(金) 23:26:09 

    せっかくB'zが主題歌担当してくれたのにね。
    あんぱんはRADWIMPSが主題歌らしいけど、おむすびをRADにして、あんぱんをB'zが担当すればよかったんじゃない?

    +7

    -16

  • 108. 匿名 2025/03/14(金) 23:26:16 

    環奈ちゃんもおむすびのこと早く忘れたそう

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/14(金) 23:27:11 

    >>4
    すごい美少女だけど決して完璧ではない感じが人気な理由だと思っていた

    +123

    -7

  • 110. 匿名 2025/03/14(金) 23:27:25 

    脚本が悪い
    ギャルに不快感
    以上

    +59

    -2

  • 111. 匿名 2025/03/14(金) 23:28:07 

    >>1
    それなりに楽しんだ私は少数派なのは自覚してます

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/14(金) 23:28:40 

    >>32
    当時、尾野さん26歳でしょう?貫禄あって頼もしいね。

    +117

    -3

  • 113. 匿名 2025/03/14(金) 23:29:04 

    >>1
    橋本環奈の代表作ってなんだろね?
    おむすびは代表作にならないよね?え?なる!?
    そもそも代表作か朝ドラってヒロインも少ないか

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/14(金) 23:30:23 

    >>65
    数字って面ではそうでもないよ
    舞いあがれもモネもめちゃくちゃ低いってわけではないしあまちゃんは傑作って言われてる

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/14(金) 23:30:32 

    >>24
    私はカムカム以来の脱落。
    その前は半分青い、なつぞら

    +29

    -6

  • 116. 匿名 2025/03/14(金) 23:30:47 

    >>14
    私はハシカンの演技に驚いてる
    無表情で棒立ち、感情のバリエーションも少なくてなんていうか役作りの為に努力してる?って疑問に思う程。脚本がどんなにくだらなくても他の役者さん達だとクスッと笑えるシーンがあったりするから…

    +189

    -17

  • 117. 匿名 2025/03/14(金) 23:31:17 

    >>113
    鈴木京香や多部未華子の朝ドラもひどかったらしい
    ガルちゃんなくてセーフ!

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2025/03/14(金) 23:32:05 

    お母さん世代お年寄り世代が、可愛らしい😊って思える子じゃなかったのかも

    +9

    -4

  • 119. 匿名 2025/03/14(金) 23:32:22 

    予言します
    あんぱんはアゲ記事がいっぱい出ます

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/14(金) 23:32:28 

    >>9
    可愛いけどファンているのかな?

    +136

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/14(金) 23:32:41 

    >>32
    ほっしゃん。が出てきて
    あー…これで出会ったのか…
    って思った

    +77

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/14(金) 23:32:45 

    視聴率悪いと必ず俳優叩かれるけど原因のほとんどは脚本だろ

    +27

    -4

  • 123. 匿名 2025/03/14(金) 23:36:09 

    >>120
    >>11
    元々男性人気はなく女性人気頼みだったけど
    パワハラ報道で女性人気も落ちたね

    +156

    -7

  • 124. 匿名 2025/03/14(金) 23:36:20 

    >>14
    ハシカンのスケジュールに合わせてたから、そうなってしまったのでは?

    +43

    -8

  • 125. 匿名 2025/03/14(金) 23:36:35 

    >>6
    震災や栄養士として働き出してから、かなりいい加減な手抜きエピソードの羅列だったのに
    コロナに突入して、病院で念入りに取材したんだろうなーって感じに、妙に細かく描き出して
    今はまだそんなのを見る気になれないんだけどってなってる

    +175

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/14(金) 23:38:05 

    >>55
    永作博美とぽっちゃりの女優の関西弁には違和感しか無かったけどね
    ストーリー的にはまあまあ面白かった

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/14(金) 23:38:10 

    脚本も演出も酷いと思う。そのせいで橋本環奈に演技力がないのが露呈してしまった。

    +56

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/14(金) 23:39:55 

    コロナ渦が忠実に再現されてる感じで、
    今朝も身につまされる思いで見てた
    朝からしんどい!!
    見なきゃいいんだけど、
    どんな感じで最終回迎えるのか高みの見物

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/14(金) 23:40:20 

    >>11
    広瀬すずと似てるかも

    +58

    -24

  • 130. 匿名 2025/03/14(金) 23:40:38 

    >>34
    うん。
    コロナや仕事をバカにするわけじゃなくて、エンタメとしてコロナ禍の栄養士の話はニーズないと思う。

    +70

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/14(金) 23:40:51 

    >>120
    私は環奈ちゃんのファンだよ
    初めて見た時に一目ぼれして応援してる
    応援してるけど、最近はそれもキツくなってきた
    いつまで経っても磨かれない演技力
    時々素の環奈ちゃんが透けて見えるようなガサツそうな動き
    これじゃ同世代の若手女優さんたちに差をつけられてるよなぁと

    +131

    -18

  • 132. 匿名 2025/03/14(金) 23:45:12 

    >>14
    つまらない展開だな〜って思いながらテレビつけてるけど、ながら作業しながら、ふと橋本環奈の顔を見ると、可愛いない〜って和む

    +45

    -34

  • 133. 匿名 2025/03/14(金) 23:45:41 

    マイナスつくだろうけど
    おかえりモネも脚本とか相当ひどかったのに絶賛する提灯記事や
    俺たちのナントカみたいなSNSで盛り上がってる印象操作がすごくて
    ネガティブな要素を感じさせない異様な雰囲気だった。

    仕事せずに地元で好き勝手やってる何の実績もない新入社員に給料払う会社とか
    指摘するような記事を書くライターは一人もいなかった。

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/14(金) 23:46:00 

    おむすびは本当脚本がひどすぎるし、ナレーションも辛い。とにかくなんか説明みたいな場面が多すぎる。

    +73

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/14(金) 23:46:07 

    >>132
    なぜか打ち間違い

    可愛いな〜!って和んでます!

    +17

    -4

  • 136. 匿名 2025/03/14(金) 23:49:16 

    >>58
    原作あるものだと面白いよ

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2025/03/14(金) 23:49:17 

    >>124
    いやだからそれは最初
    ハシカン側からその時期はもう仕事入ってるから朝ドラのために時間取れないと
    言われたみたいな記事見た記憶
    それを無理やり頼んだんでしょ?
    それなら最初から趣里の時にハシカンにしときゃよかったんだよ

    +7

    -17

  • 138. 匿名 2025/03/14(金) 23:49:23 

    >>66
    べらぼうもつまんない人もいるけど

    +11

    -11

  • 139. 匿名 2025/03/14(金) 23:50:56 

    >>14
    木曜の放送でお父さんがパスタを孫に作って、お母さんが帰ってくるまで食べるのは待てって言ってて。
    パスタだよ?時間経ったらブヨブヨで不味くなるじゃん
    結はいつ帰って来るか分かんないんだよ
    具の海鮮も乾くじゃん
    ラップもせず食卓に置きっぱなしでさ

    そういう視聴者がおかしいと思う事を平気でドラマにしちゃうっていう製作陣はおかしい
    ズレてるのが分かっていないよね
    誰1人、おかしいって言わなかったのかな

    +230

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/14(金) 23:51:04 

    >>133
    アミューズか…
    去年の大河ドラマも下げ記事なかったわ
    アミューズだからか

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/14(金) 23:51:44 

    >>29
    人情の機微がわからないだろうね…

    +86

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/14(金) 23:52:31 

    >>139
    戦前ならサランラップないから新聞紙かぶせとくのかな

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/14(金) 23:52:59 

    おむすび 制作統括 宇佐川隆史
         脚本   根本ノンジ

    視聴率悪くて責任取るべきなのは役者ではないと思う

    +31

    -4

  • 144. 匿名 2025/03/14(金) 23:53:08 

    >>126
    永作博美って舞い上がれの時も変な関西弁だったよね。演技はいいし好きな女優さんだけど、方言が下手なんだろうなあ。音感が悪いのかな。

    +30

    -3

  • 145. 匿名 2025/03/14(金) 23:54:04 

    >>137
    スケジュールに関しては環奈ちゃん本人が悪いわけじゃないのは同意だけれど、「趣里の時に」ってブギウギを環奈ちゃんがやるってこと?

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/14(金) 23:54:06 

    >>32
    なんかもうちょい脚本家が背負ってもいいと思う
    主役はドラマの顔だけど、脚本がくだらなすぎるとどうにもできないよ
    朝ドラ出たかったって言って頑張ってた他の俳優たちもかわいそう

    +107

    -6

  • 147. 匿名 2025/03/14(金) 23:55:23 

    演技が下手でビックリした。本当にオーディションしてるの?

    +49

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/14(金) 23:55:24 

    ドラマを思い返してみても、結のしかめっ面した思い出せないんだよね

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/14(金) 23:55:39 

    >>1
    ドラマがつまんないのは脚本の問題であって俳優は関係ない
    ドラマ視聴率低いといつも俳優のせいになるのが意味わからない

    +9

    -15

  • 150. 匿名 2025/03/14(金) 23:56:22 

    >>51
    美波ちゃんは容姿も演技力も別格の存在

    +17

    -34

  • 151. 匿名 2025/03/14(金) 23:56:38 

    >>1

    橋本環奈はパワハラ、愛人のイメージ
    真っ黒

    +62

    -6

  • 152. 匿名 2025/03/14(金) 23:57:32 

    他の脚本は悪くないのに何故これだけこんな事に。局から盛り込む内容の指定があったのかな。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/14(金) 23:58:27 

    >>11
    演技力ないしアイドルやタレントがただ女優やってます感がある

    +192

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/14(金) 23:58:51 

    >>145
    そこまでしてこの人使わなきゃいけない理由があるの?謎

    +65

    -2

  • 155. 匿名 2025/03/15(土) 00:01:03 

    >>9
    顔は物凄く可愛いと思うけど魅力的かどうかと聞かれたら微妙なんだよね。知性とか品格とか全く感じられないからなのかな。不思議。

    +291

    -11

  • 156. 匿名 2025/03/15(土) 00:01:06 

    >>31
    川口春奈はなんかグループが違う気がする
    環奈ちゃんはバラエティ、福田枠で他は普通の女優枠って感じ

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/15(土) 00:01:28 

    >>9
    可愛いけどなんか魅力は感じない

    +223

    -6

  • 158. 匿名 2025/03/15(土) 00:01:35 

    >>145
    オーデ受けてた噂あったらしい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/15(土) 00:01:45 

    >>25
    脚本もヒロインもよくなかった。
    ヒロインは演技以外のことで悪目立ちして朝ドラヒロインとしての責任も覚悟も不足しているのが露呈してしまったのもよくなかった。

    +107

    -5

  • 160. 匿名 2025/03/15(土) 00:02:59 

    演技がヘタ、声聞き取りにくい。
    ゴリ押しうんざり。

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/15(土) 00:03:51 

    ギャルギャル言わされてる俳優たちが可哀想で見てられなくなったわ

    +38

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/15(土) 00:04:49 

    >>154
    オファーしたのはNHKだしNHKに聞けば?

    +4

    -9

  • 163. 匿名 2025/03/15(土) 00:06:23 

    >>120
    インスタでファンイベントの映像上がってたけど客席がガラガラで驚いた
    実はあんまり人気ないみたい

    +107

    -4

  • 164. 匿名 2025/03/15(土) 00:06:39 

    >>158
    ブギウギって朝ドラの中でも一番大変だったと思う
    演技に加えて歌とダンスでしょ?
    あれは趣里さんだから出来た役だよ(しかもモデルと顔も似てるという)

    +95

    -6

  • 165. 匿名 2025/03/15(土) 00:07:43 

    >>1
    ドラマで視聴率悪いと第一にキャストに矛先向けるのナンセンスだよ
    一番重要なのは脚本でしょ

    +11

    -8

  • 166. 匿名 2025/03/15(土) 00:08:21 

    >>14
    なんかハシカン1人にコケた責任を被せようとしてる感じが気持ち悪い。
    演技そんなに上手じゃないかもしれないけど、それを承知の上でキャスティングしたんだろうし、それをカバーするのも製作陣の仕事では?って思っちゃう。

    +151

    -26

  • 167. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:16 

    >>164
    アホかw
    趣里がそんなにすごい俳優ならもっと早くに売れてるわw

    +11

    -50

  • 168. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:10 

    >>167
    横だけどあの役には趣里が合ってるっていう話じゃないの?
    おむすびはつまらなくて可哀想だけど、じゃあ他のドラマならどうだったかって考えても環奈ちゃんだと微妙なんだよね

    +58

    -2

  • 169. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:51 

    阪神淡路大震災、東日本大震災、コロナ禍と日本を襲った大きな出来事を3つも扱ったとは思えぬ浅さ

    +70

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/15(土) 00:16:33 

    前作がエッジの効いた話題作虎に翼
    同時期再放送が最高傑作ともいわれるカーネーションと近年の秀作カムカム
    次回作が豪華キャスト大集合のあんぱん

    まあ運もなかったよね

    +37

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/15(土) 00:16:58 

    >>159
    ちむどんもそうだけど脚本と主演の頑張りが足りないように見えるとめちゃめちゃ駄作扱いになるね。

    それでもちむどんは視聴率はそこまで悪くなかったみたいだけど。

    +48

    -3

  • 172. 匿名 2025/03/15(土) 00:17:42 

    >>151
    あと公私混同も結構酷いかな、と
    友達の山本舞香出してきたりしてるし

    福田監督はじめ共演者とのべったり感異常だよね

    +67

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/15(土) 00:18:14 

    >>117
    多部未華子は知らないけど、鈴木京香は演技仕事がほぼ新人の時だったしね
    橋本環奈ちゃんは、”おむすび”までに女優キャリア10年はあるでしょ
    鈴木京香とは比較対象にならないよ

    +49

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/15(土) 00:18:56 

    >>70
    ギャルの着てた安い質感の服が見ててしんどかった

    +47

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/15(土) 00:19:11 

    >>171
    ちむどんは子供時代、にーにーが本格的に暴れ出すまでは普通に面白かった

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/15(土) 00:19:31 

    >>166
    朝ドラって少し前は素人っぽい売れてない子がヒロインで、最初は下手くそな芝居しててもだんだん成長するのをみるのが楽しいっていうのもあったよね

    下手くそだから叩かれるんじゃなくて成長しないから叩かれるんじゃないの

    +100

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/15(土) 00:19:40 

    >>167
    橋本環奈にブギウギの主役は務まらないでしょ

    +86

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/15(土) 00:21:37 

    >>172
    既婚者の小栗旬の家に何泊も泊まるのドン引きした
    福田雄一の奥さんが橋本環奈に似てるみたいな話もあったね。1番引くのはUSENの宇野会長との愛人報道だけど

    +63

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/15(土) 00:22:21 

    >>5
    ほんとだ。それが良かったな。

    +73

    -6

  • 180. 匿名 2025/03/15(土) 00:22:46 

    >>31
    朝ドラだったららんまんが好き
    あんぱんはどうなるか

    +20

    -2

  • 181. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:07 

    >>70
    しかも解像度の低いおっさんの妄想のギャル

    +67

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:25 

    >>168
    趣里と伊藤沙莉はこの人ならではっていうベストキャスティングだったと思う
    こう言っちゃハシカンに悪いけれど「結」は割と誰でも演じられるけれど、「寅子」や「スズ子」はあの二人でなくては

    +93

    -4

  • 183. 匿名 2025/03/15(土) 00:26:37 

    >>11
    ドラマ「トクメイ! 警視庁特別会計係」で主演やってたんだけど、絶望的に面白くなくて、初回の15分位でチャンネル変えてしまった
    ドラマ向きではないのかな

    +130

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/15(土) 00:27:41 

    >>180
    まあ浜辺美波ちゃんは当たり役を貰ったよね
    正式にはヒロイン格ではないのかな?でも当たり役だった

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/15(土) 00:28:32 

    >>169
    それに栄養士、どれも描き方が浅い
    ギャルに至ってはくどい

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/15(土) 00:29:09 

    ずっと幼いんだよな
    なんでだろう

    +47

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/15(土) 00:29:14 

    >>14
    家族が言うには、ギャル要素要るのかな―?って

    +121

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/15(土) 00:32:11 

    今時リアルタイムでテレビなんか見ない

    +0

    -6

  • 189. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:15 

    >>187
    全然要らなかったねw

    むしろギャル要素に固執してて内容がスカスカになっちゃった

    +113

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:26 

    >>17
    そう。下手な演技を毎日見るのがしんどいの。
    だから見ないんですわ。

    +87

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/15(土) 00:35:52 

    >>140
    所属事務所の力と当時のNHK会長の肝いりの企画だったのではと思ってます

    それを考えるとちむどんやおむすびは散々叩かれて可哀想

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/15(土) 00:36:18 

    >>177
    パラパラはできてもブギウギの歌とダンスは無理だろうね😅

    +51

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/15(土) 00:39:37 

    同じ千尋役をやったモネちゃんの安子や川栄のひなたも環奈ちゃんじゃ違っただろうしね
    役の幅が狭いのかな

    +30

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/15(土) 00:45:54 

    >>187
    高齢者は序盤で脱落したんじゃないかな?
    パラパラあたりまでで大分止めちゃったと思う
    私結と歩の間位の世代だけれど、その世代でもパラパラに愛着やなつかしさがあるかというとね…

    +62

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/15(土) 00:51:42 

    好きだよバーカ!のシーンが1番の盛り上がりだったかな
    もう見るのやめちゃったけど

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/15(土) 00:52:09 

    ギャルとか地震やコロナ、何か色々話がとっ散らかって、毎週箇条書きされた話を観せられてる感じかな
    コロナ禍では、私の家族は医療従事者だったから、職場の病院から帰宅したら、マスクは玄関先で取ってごみ袋に厳封して、手洗いうがい、そのまま入浴、服もその日に洗濯してた
    だから、ドラマでマスク取って手洗いうがいして服も着替えず娘を抱き締めるなんてことは信じられなかった。別のシーンでも外出して帰宅した後、使ったマスクもテーブルにポイっと置いたのも信じられなかった。
    うちが極端なのかもしれないけど、でもそれだけ患者さんに移さないよう気をつけてたし、
    ドラマでは、あれだけ患者さん患者さんと言いつつ、そういうシーンがあった時は、うちの家族はうーんって言ってた

    +47

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/15(土) 00:59:23 

    >>186
    所作とか佇まいかな
    なんかガサツさが滲み出てしまってる

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/15(土) 00:59:30 

    >>12
    やっとだよ

    +60

    -2

  • 199. 匿名 2025/03/15(土) 01:02:57 

    >>192

    ハシカン元アイドルじゃん
    女優よりむしろそっち方面の方が向いてそうだけど

    +1

    -27

  • 200. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:00 

    >>197
    内面も幼いんだと思う

    +35

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/15(土) 01:05:23 

    >>199
    レベル低いでしょカスみたいなアイドルじゃ。
    歌も踊りも
    演技もだけど。
    趣里はバレエを長年やってたし。

    +49

    -3

  • 202. 匿名 2025/03/15(土) 01:13:12 

    >>4
    でもおむすびの主人公チート設定じゃね?
    全然苦労してない。

    +93

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/15(土) 01:13:13 

    >>199
    「女優より」と言うけど、当然演じながら歌って踊るんだよ
    あの役をやってる環奈ちゃんを想像するだけで笑ってまうわ

    +43

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/15(土) 01:34:44 

    とにかく脚本と演出がひどい。すべてのエピソードが浅い。突然ギャルに目覚めたり、ギャルに励まされたという謎の展開。震災、コロナ禍と時事ネタ入れても浅い。サブタイトルの統一性の無さが気持ち悪い。もう褒めるとこない!

    +49

    -2

  • 205. 匿名 2025/03/15(土) 01:35:57 

    仲里依紗、北村有起哉、キムラ緑子など実力派を無駄遣いしすぎ。

    +41

    -1

  • 206. 匿名 2025/03/15(土) 01:37:23 


    ハシカンは料理関係者にもしもなれなくても、いくらでも仕事ありそうだから感情移入できない。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/15(土) 01:38:22 


    ギャルで料理がギャル曽根すぎる

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2025/03/15(土) 01:49:31 

    >>5
    何十人と辞めたマネージャーのモザイクインタビューが挟まるのかw

    +170

    -2

  • 209. 匿名 2025/03/15(土) 01:50:29 

    >>11
    バラドルくらいで良かったのかも
    ゴチとか

    +91

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/15(土) 01:50:29 

    >>6
    分かりすぎる。
    ここに来てコロナ禍をシリアスに描くの本当にセンスないと思う。
    まだコロナの傷が癒えてない人も多い中で。
    パンデミックの様子を再現されると胸がギューっとなる。
    視聴者はまだそんなの観たくないんだよ…

    +177

    -4

  • 211. 匿名 2025/03/15(土) 01:52:13 

    >>あまりにも完璧すぎて、もしかしたら視聴者にとって感情移入しづらかったのではないでしょうか

    いいえ、女優個人の完璧さ?とか関係ないです
    感情移入させてくるドラマじゃないと思います

    てかドラマウオッチャーってなに?
    私もウォッチャーだわ。

    +28

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/15(土) 01:53:11 

    >>164
    趣里めちゃくちゃ棒演技てガルの朝ドラ実況トピで叩かれてたよ

    +10

    -24

  • 213. 匿名 2025/03/15(土) 01:53:26 

    >>199
    ダンスは魅せ方が上手いよ

    +5

    -17

  • 214. 匿名 2025/03/15(土) 01:56:21 

    >>182
    スズ子はモデルになった人と趣里の顔立ちも似てたからハシカンでは務まらなかったと思う
    結はモデルがいないから他の女優でも出来る

    +43

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/15(土) 01:59:40 

    >>17
    主役には向いてないんだよね。
    絵に描いた餅みたいでつまんない。
    かなりぶっ飛んだやつだけど
    銀魂のヒロイン役は良かったと思う。

    +49

    -7

  • 216. 匿名 2025/03/15(土) 02:01:40 

    >>183
    トクメイは最後まで見たんだけどさ
    正直言って、環奈ちゃんほど出番も用意されてなかった、松本まりかに完全に食われてたよ

    +51

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/15(土) 02:02:50 

    >>113
    銀魂?

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/15(土) 02:08:59 

    >>73
    ヒロインの初々しさが無かったからじゃないの?

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2025/03/15(土) 02:12:31 

    >>113
    セーラー服と機関銃

    +0

    -10

  • 220. 匿名 2025/03/15(土) 02:15:37 

    >>184
    ダンスのレッスンとか大変だっただろうけど、頑張って良い作品にしようという気持ちも伝わってきたのが良かった

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/15(土) 02:17:16 

    >>204
    〈ギャル〉とかわざわざ入れなくていい
    凄くつまらないからギャルと騒いでいた回は全く見なかった、あれ本当にいらん
    主人公が専門学校に行く辺りから見るのを再開した
    物語の流れを無理やり繋いでるみたいで流れが悪い
    進行がダダ滑り

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2025/03/15(土) 02:20:45 

    >>24
    私も

    今までの朝ドラは つまんなくても結局ダラダラ最後まで観てたけど今回は途中で止めた

    本当に酷い
    キムラ緑子さん脇役も気の毒なほど

    +60

    -3

  • 223. 匿名 2025/03/15(土) 02:21:40 

    >>9
    国民的女優じゃないの?

    +1

    -44

  • 224. 匿名 2025/03/15(土) 02:26:36 

    >>142
    あみのカバーも良いよね

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/15(土) 02:29:27 

    >>176
    そもそもハシカンはそういう未発掘の素人じゃないんだから伸び代くらい分かってるはずで、その前提には当てはまらなすぎる。
    ハシカン叩きたいだけの人にしか見えない。

    (一応言っておくとハシカンに全く原因がないとかは思ってなくて、ただハシカン1人だけに背負わせるのはおかしくない?って話)

    +16

    -12

  • 226. 匿名 2025/03/15(土) 02:30:46 

    リアリティがない。
    ギャルのメイク、服装が実際と全然違う。
    (カリスマ店員さんとかに寄せたら良かった)
    震災、コロナ禍入れてるのに
    ただ、暗いだけでエピソードがあんまり。。
    結局は何を中心に描きたかったのか
    よくわからない。

    +30

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/15(土) 02:34:25 

    >>116
    いつかのおむすびトピで、はしかんはバインダーをずっと胸に抱えてるって誰かが言ってて、それから気にして見るようにしたら本当に病院ではずっと抱えたままだった笑 表現力がないからか手持ち無沙汰なのかなー

    +91

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/15(土) 02:37:07 

    >>107
    正直B'zはいつやっても朝には合わないと思うよ

    +38

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/15(土) 02:44:57 

    >>166
    脚本のせい。主演のせいにするのはマスコミの悪い癖。しかし、今日の朝イチのゲストは面白くて、華丸大吉さんも楽しそうだった。あんな酷い脚本の朝ドラでも出られて嬉しいと言ってたから、良かったね。

    +28

    -7

  • 230. 匿名 2025/03/15(土) 02:47:49 

    >>117
    私川越に住んでいたから酷い脚本でショックだった。今は福岡でやはり酷い脚本でショック。朝ドラでの地元の脚本が2回とも外れ。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2025/03/15(土) 03:00:49 

    >>5
    話せない事だらけで、
    1話…ギリ2話で終わりそう。

    +38

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/15(土) 03:27:30 

    >>25
    夢中になって見るほどではなかったけど、ながら見に丁度いいドラマだった。
    周りの俳優たちが魅力的な人が多かった。
    ハシカンの演技力、私はそこまで気にならなかったけど、なんで今更朝ドラヒロイン?って気はしてた。
    もっと若いうちにヒロインの親友とか妹とかなら丁度良かったんじゃないかな‥

    +34

    -7

  • 233. 匿名 2025/03/15(土) 03:31:40 

    >>6
    わかる
    最近たまたまテレビつけたときに観てしまって吐きそうになった
    コロナ禍を思い出すと怒りの感情が湧いてくる

    +28

    -6

  • 234. 匿名 2025/03/15(土) 03:31:51 

    >>224
    戦前は庶民なら新聞紙だと思う
    網のカバーみたいなのって戦後、昭和40年位のイメージ

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/15(土) 03:36:08 

    >>24
    ハロヲタなんだけど、元ハロプロの子が出てるから頑張って見てたけど私も途中離脱したわ

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/15(土) 03:36:59 

    >>9
    そもそも俳優で人気がある奴がいないでしょ
    どいつも数字持ってないんだから

    +6

    -24

  • 237. 匿名 2025/03/15(土) 03:37:34 

    >>29
    底抜けに明るい性格してそうだもんね

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/15(土) 03:40:23 

    >>215
    演技下手なのを誤魔化す為の漫画原作出まくりじゃないの
    役作りがオリジナルや小説原作よりしなくていいってのもあるかも知れんけど

    +39

    -1

  • 239. 匿名 2025/03/15(土) 03:46:11 

    >>4
    唇きゅっとしてれば演技派かーいと思った

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/15(土) 03:51:12 

    >>101
    詫びる?なんで?普段からすぐ謝れって言ってんの?怖いわ。ドラマごときにそこまで思うって。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/15(土) 04:53:33 

    記者は上げ記事頼まれてるの?最近そういうの多いよね…

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/15(土) 05:03:29 

    >>32
    カーネーションの病院の椅子に座ってたギャルがおむすびでギャルギャル言ってたギャルよりギャルだった
    おむすびでのギャルとは何だったのか…

    +88

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/15(土) 05:08:56 

    >>173
    鈴木京香は美しいことで話題になってたし
    やはり脚本がだめで視聴リタイアした

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/15(土) 05:16:08 

    >>8
    歳の離れた姉に見える

    +35

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/15(土) 05:19:06 

    歯茎の黒さが気になる

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/15(土) 05:31:14 

    >>32
    おむすび好きな人達はXで「カーネーションは重いし主張が強いから、おむすびくらいがちょうどいい」って仕切りに言ってた。好きな人ですら「軽さ」でしかドラマを語れないっていう。

    +45

    -3

  • 247. 匿名 2025/03/15(土) 05:32:22 

    合わせて何分目にしたかなぁ
    眉を寄せる顔芝居してるとき少し笑って変えたことがあった
    面白い顔だったな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/15(土) 05:42:53 

    >>111
    同じくわりと楽しく見てる 
    引っかかるところが無いわけでもないけど主人公がフラフラせずに栄養士の仕事を全うしてるのはいい
    朝ドラヒロイン迷走よくあるからな

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2025/03/15(土) 05:43:50 

    コロナ禍でECサイトの利用がのびた事も盛り込みたかったのかもしれないけどもうその頃ギャルなんか下火じゃなかった?謎のギャル上げ本当につまらない。予算と時間との戦いなどリアルな栄養士の仕事を描いてほしかった。栄養士のことを良く知らなくてもドラマがいいかげんな事はわかる。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/15(土) 05:46:12 

    >>248
    まあ確かに思いつきで何かやってもうまくいってしまうというよくあるパターンではなかったね でも内容欲張りすぎ

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/15(土) 05:51:47 

    脚本だけじゃなく演出も薄ら寒いから

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/15(土) 06:03:14 

    >>8
    全然子育てシーン出てこなくて、コロナ禍で娘がいじめられたから涙をこらえて母親一人暮らし(美味しいご飯の差し入れ付き)…ってそっち!?って思った。お父さんの免疫低下のためってのもあるんだろうけど。
    医療従事者の方でそういう1人になるという選択をした方もいるとは思うけど、朝ドラとしてはそれでも家族と過ごして乗り越えてくのを見たかった。帰宅したらすぐ寝るって、分かる、それだけ過酷だったのは分かるんだけど、子どもいたらすぐ寝る訳にもいかないよね。

    花ちゃんが母親と離れなきゃいけない時も「全然大丈夫やで!」って強く言えてて。女の子っぽい子なら泣いたりとか、嫌な言い方だと演出がもう少し湿っぽくなるよね。娘が男の子っぽいのも最初は多様性を見せたいのかと思ったけど、ここまで来ると結ちゃんがやりたい放題できるように、より結ちゃんの可愛さを際立たせたいためにそういう設定にしたのかと思っちゃう。

    +55

    -2

  • 253. 匿名 2025/03/15(土) 06:24:29 

    >>235
    田村芽実さん?
    たまに出てくるけど良い役だよ
    リサポン好きだな

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/15(土) 06:25:56 

    見てるけど、1ミリも母親には見えない…
    ずっと環奈ちゃんのまんま

    +31

    -1

  • 255. 匿名 2025/03/15(土) 06:28:06 

    あんぱんの方がキャストも豪華で面白そう

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/15(土) 06:28:27 

    >>79
    その前にただ登場人物を栄養士に設定しただけで、原作ナシのギャルだの現代劇だのワープで話が飛ぶ、主人公不在等いろいろと今までの朝ドラの作り方を否定した結果では。
    ずーっと最初から朝ドラトピ見てるけど、栄養士の世界は知らなかったからとても興味があったけどガッカリしたという意見が多く栄養士職の人達も残念と圧倒的。
    個人的には栄養士が朝ドラのおもちゃ扱いされてイメージダウンなっちゃってる状況にほぞを噛む思いだよ。

    +24

    -1

  • 257. 匿名 2025/03/15(土) 06:31:27 

    >>246
    好きなものを上げるときに他を下げるのは嫌だね
    軽い重いはそれぞれの嗜好だから仕方ない
    個人的には思想の押し付けが透けて見える作品は好みじゃないわ

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/15(土) 06:31:33 

    >>25
    視聴率は1話目は役者、それ以降は脚本のせいっておぎやはぎが言ってた

    +27

    -6

  • 259. 匿名 2025/03/15(土) 06:32:57 

    >>12
    毎日録画を再開せねば

    +28

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/15(土) 06:34:02 

    他の女優だったら成功してただ事?
    ないないないないないないないない

    +7

    -5

  • 261. 匿名 2025/03/15(土) 06:35:03 

    >>260
    だって面白くないもん

    何で看護師設定にしなかったの?
    看護師かな?って思うところいっぱいあった

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/15(土) 06:40:00 

    >>196
    職場のマスクって病院出る直前に専用ゴミ箱に捨てて帰るルールじゃなかった?だから外でたら自前のマスク装着して家まで帰ったからそこまでマスクの扱いに気をつけてないというか一般レベルだったよ

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2025/03/15(土) 06:51:39 

    >>51
    まぁ若手のトップは浜辺美波だと思うわ。
    美貌も演技力も。
    その次に今田美桜、広瀬すず、永野芽郁って感じかな。

    +10

    -26

  • 264. 匿名 2025/03/15(土) 06:52:57 

    >>51
    正直、完全に今田美桜ちゃんに抜かされた感じあるよね。
    浜辺美波と今田美桜がツートップだと思う。

    +76

    -7

  • 265. 匿名 2025/03/15(土) 06:57:01 

    こんなに好感度下がっちゃってるのに新ドラマ新たに主演なんでしょう?
    しかも姉役が佐々木希。

    ヤフコメで、棒演技のツートップだの橋本環奈と佐々木希が出る時点で駄作決定だの叩かれてて何か可哀想になったわ。
    事務所も少し休ませてあげればいいのに。
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +33

    -2

  • 266. 匿名 2025/03/15(土) 07:07:43 

    >>183
    ガルちゃんで実況トピが途中で消えるという初体験させて貰ったドラマだったわ。
    消えて当然のクソつまらん代物だったけど。

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/15(土) 07:08:08 

    >>1
    最初の平成ギャルの話がきつかった。
    途中ちょこちょこ見てたけど、
    そんなに盛り上がる話もなくて、
    微妙な朝ドラだったと思う。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/15(土) 07:10:33 

    >>139
    そもそも、出来たてが美味しいパスタを
    作り置きしないよよね。
    せめて炒飯にすればよかったのに。

    +75

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/15(土) 07:11:33 

    >>166
    なんで演技力のない子をわざわざ主役に据えたりするのか
    視聴者無視の、業界の力関係でキャスティングが決まる現実
    視聴者としてはそこが大いに不満

    +40

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/15(土) 07:11:34 

    >>51
    浜辺美波ちゃんがこの世代ではトップだね

    +8

    -10

  • 271. 匿名 2025/03/15(土) 07:12:07 

    >>113
    今日から俺は

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/15(土) 07:13:51 

    >>51
    橋本さんはお顔は本当に可愛いんだけど、他3人と比べて「女優」感がないよね。

    例えるなら、綾瀬はるか、長澤まさみ、北川景子の中に佐々木希or本田翼が入っちゃってる感じ。

    +94

    -1

  • 273. 匿名 2025/03/15(土) 07:14:47 

    >>12
    あんぱんもまだどう転ぶかわからないよ

    +33

    -2

  • 274. 匿名 2025/03/15(土) 07:15:14 

    朝ドラの主人公よりも「今日オレ」みたいなギャグコメディのドラマの脇役程度で良くない?

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/15(土) 07:16:47 

    橋本環奈はマンガかアニメの劇場版ならまだ見れるけど一から作り上げる芝居は出来ないのが露呈したって事
    同じく原作が無いとダメダメな脚本家の相乗効果でこの有様に

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/15(土) 07:16:55 

    >>51
    そもそもこの4人が若手のトップなの?
    なんか全員可愛いけど幼いね。
    今って松嶋菜々子とか山口智子みたいなスラッと背が高く大人っぽい女優さんがいない。

    +61

    -5

  • 277. 匿名 2025/03/15(土) 07:18:51 

    >>51
    浜辺美波はこの中では別格だと思う
    他3人より頭一つ抜けてる

    +11

    -18

  • 278. 匿名 2025/03/15(土) 07:19:30 

    福田作品とCMで見る分にマシなんだけどねハシカン
    その枠から出ないでたまに紅白の司会とかしてれば安泰じゃないのかな

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/15(土) 07:19:36 

    まーたハシカントピか。
    伸びやすいからかガルはよく立てるね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/15(土) 07:22:06 

    >>252
    子育てシーンがないことについては同意だけど別居しないで家族で乗り越えましたっていうご都合主義はいらないな。家族に免疫が低い人がいて住める家が既にあるなら私も別居する。家族を守るために。

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/15(土) 07:25:35 

    結局最初から最後まで観そう。確かに面白くない、ギャルが余計。ナベさんかわ元気になった事だけがよかった。
    今度は糸島で夫婦がイチゴ作り、ショウヤが床屋を継ぐで終わり?

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/15(土) 07:27:50 

    >>51
    この中で本当に人気あるのって浜辺美波と今田美桜だけじゃない?
    オリコンの恋人にしたいランキングっていうのが昨日出てたけど、この中で10位以内に入ってたのが浜辺美波と今田美桜だけだったよ。ちなみに1位は吉岡里帆。

    だから5chでも「あれっ!ハシカンと広瀬すずは入ってないの?」って言われまくってた。
    ハシカンは去年は入ってたからパワハラ記事が原因かもしれないけど。

    +13

    -11

  • 283. 匿名 2025/03/15(土) 07:31:57 

    色々な要素詰め込んで全てが中途半端で薄っぺらだから視聴者が離れていっただけ。
    こんなに感情も心も動かされない朝ドラってあるんだ!とびっくりした。
    ちむどん、舞いあがれ、もペラペラだったけど一応グッとくるシーンも少しあった。
    後半から失速するのが朝ドラなのか…

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/15(土) 07:32:22 

    話の展開で辻褄合わせが必要となってきたら、ギャル魂を出して無理矢理解決
    もうそれ無理
    製作陣にギャル好きがいるのかしら?

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/15(土) 07:33:42 

    >>281
    頭悪そうなしょうやがいつの間に資格取ったのか?俺も!ってホイホイ糸島について行きそう。行き当たりばったりで何も考えてない顔してる。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/15(土) 07:35:46 

    >>282
    第18回 男性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング | ORICON NEWS
    第18回 男性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     ホワイトデーとなるきょう3月14日、ORICON NEWSでは毎年恒例の『第18回 男性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキング』の結果を発表。【吉岡里帆】が今年も1位となり、4連覇を達成。【新垣結衣】以来となる殿堂入り(5連覇)に王手をかけた。TOP10に1人が初登場したラ...


    吉岡里帆、浜辺美波、今田美桜、小芝風花が今の人気者って感じかな

    +7

    -8

  • 287. 匿名 2025/03/15(土) 07:37:35 

    >>281
    今度の大阪万博、糸島やら家族が離れるから最後に家族みんなで行くんじゃないかと思ってる
    あの○ャクミ○クとかポスターで出演…

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/15(土) 07:37:48 

    ギャルにこだわってるし、本当にあゆ(浜崎あゆみ)が主題歌でよかったと思うんだけど…

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/15(土) 07:38:11 

    小芝風花一択

    +2

    -8

  • 290. 匿名 2025/03/15(土) 07:38:39 

    >>264
    そういえば今田美桜ちゃんとの朝ドラ恒例のバトン無いのかな?

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/15(土) 07:39:25 

    >>265
    佐々木希が出る作品なんて、始まる前からコケるの分かるよね
    共演者が気の毒になる

    +55

    -4

  • 292. 匿名 2025/03/15(土) 07:41:01 

    >>1
    だから脚本と演出のせいだと何度も出てんじゃん💢
    あんなくっそ面白くない話じゃ、誰がやったって一緒だよ。

    +9

    -9

  • 293. 匿名 2025/03/15(土) 07:41:53 

    >>1
    脚本が悪い

    +11

    -5

  • 294. 匿名 2025/03/15(土) 07:43:47 

    事前情報も何も知らずにドラマを観始めた当初は、栄養士になっておむすび屋さんになる話かと思ってた…ギャルが入ってくるとは知らなかった

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/15(土) 07:44:20 

    身長165〜170あったら良かったのに

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2025/03/15(土) 07:45:29 

    >>263
    ちびばっかりだね

    +6

    -8

  • 297. 匿名 2025/03/15(土) 07:48:03 

    >>286
    橋本環奈と広瀬すず入ってないんだね
    どちらも可愛いと思うけど男ウケはイマイチなんだね

    小芝風花ちゃん、浜辺美波ちゃん、今田美桜ちゃんは納得!
    モテそうだもん

    +9

    -7

  • 298. 匿名 2025/03/15(土) 07:50:37 

    >>295
    橋本環奈が仮に165cm以上あっても女優としては評価変わらなかったんじゃないかなー。

    だって今現在若手のツートップの浜辺美波と今田美桜は160cm以下だけど、どちらも演技力素晴らしいから評価されてる。

    +12

    -4

  • 299. 匿名 2025/03/15(土) 07:51:21 

    >>286
    芦田愛菜ちゃんが9位!?
    愛菜ちゃん男ウケ良いんだね
    まぁ可愛いし品があるもんな

    +6

    -4

  • 300. 匿名 2025/03/15(土) 07:51:44 

    演技も下手だけどあの酒やけしたような声聴いてるとゲンナリする

    +23

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/15(土) 07:56:05 

    >>265
    畑芽育ちゃんも出るんだ。
    橋本環奈、佐々木希、畑芽育って女性陣の顔立ちの雰囲気何となく似てるね。

    +4

    -4

  • 302. 匿名 2025/03/15(土) 08:10:26 

    >>265>>291
    今やってる地獄の果てまで連れていくってドラマ面白いよ

    +8

    -4

  • 303. 匿名 2025/03/15(土) 08:14:23 

    >>280
    そうなんだけど、だったら何でお父さんと同居させた?って思うんですよね。小学生娘と離れなきゃいけない設定にするならお父さん別居でいいじゃんと。

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/15(土) 08:19:30 

    >>8
    まったくリアリティがないわ

    +28

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/15(土) 08:20:27 

    お仕事をたくさん入れて働かせる代わりに、あまり厳しくしてないのかもしれないね。
    千と千尋のあの動画見てなんとなく。

    +12

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/15(土) 08:21:39 

    >>283
    舞い上がれはまだ学生時代は盛り上がったよね。「右を見ろ」とか実況も凄かった。たかしくんとのプロポーズも話題になったし赤楚くんの認知度も上がったはず。その後はうーん🧐っていう展開で失速しちゃったけど。そうそう五島時代も子役さんや高畑さんがすごく良かった…っていう盛り上がりシーンが今回は全くないんだよね。淡々と進むしスポット当てるところもそこですか?というところばかりで。
    主役云々もあるけどやっぱり1番は脚本、2番は演出が悪かったと思うよ。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2025/03/15(土) 08:25:02 

    >>303
    理容室も開けられてはいても開店休業に近かったと思うしお父さんもお母さんと糸島に帰らせるのが自然よね。実の母が1人でいるし。都会から戻ってくることには風当たり強かったけど嫁が戻ってるんだから問題なしだし。

    大体嫁だけ義母のところに戻るっていうのが不自然すぎるw

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/15(土) 08:26:37 

    >>119
    あげ…ぱん?…いっぱい?
    おむすび…お腹すいた
    朝ご飯たべよう

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/15(土) 08:29:40 

    完璧過ぎるとまでは思わないけど…

    顔の可愛さとドラマの面白さは比例しないと思った。環奈ちゃんのせいだけではないけど。
    広瀬すずの朝ドラも顔のいい人たくさん出てたけどイマイチだったな。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/15(土) 08:30:08 

    >>263
    浜辺美波の演技力がトップ????
    流石にソレはないでしょ

    +28

    -5

  • 311. 匿名 2025/03/15(土) 08:30:36 

    >>1
    フリーレンのゼーリエみたいな人

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/15(土) 08:33:49 

    >>277
    深キョンって凄いよね
    40代なのにインスタのイイネ数とコメント数が若手トップレベルの浜辺美波より全然多い
    30万とか40万のイイネ数もすごいけど、コメントが3000件とかついてるのにビックリした

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2025/03/15(土) 08:36:25 

    >>288
    B'zは好きだし
    平成のヒットメーカーだけど
    福岡や兵庫ゆかりの歌手とかね

    ギャル推しなら、やっぱりあゆだわ
    安室ちゃんは引退しちゃったし

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/15(土) 08:37:08 

    >>91
    来週からひなたの子役が出るから、これでまたカムカムと色々比較されるわな

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:12 

    >>9
    可愛いけどこの子目当てにドラマ見る人はかなり少ない気がするなあ。
    多分女優としては魅力が少ないんだと思う。
    バラエティとかだったら見るかも。

    +123

    -1

  • 316. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:16 

    >>312
    インスタっていまやメイン層がオババになってるからね。

    +4

    -6

  • 317. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:31 

    ずっと見てるけど、ほんとに震災からギャルからコンビニ弁当から何からテーマ詰め込みすぎてコロナ禍まで入ってきたから意味がわかりません?!状態。

    やっぱり らんまん、ブギウギ、虎に翼みたいな史実上の実在人物のモデルがいる物の方が話の軸が定まってて繋がるから面白かったなって思う。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:12 

    >>312
    この前、下妻に用があって車で言ったんだけれど
    イオンの前のスズキの所でロリータファッションした子が動画か何か撮ってるのを目にした

    あの映画ってもう20年前の映画なのに、今でもそう言う層を惹きつけるんだなぁと感心した

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:03 

    >>316
    でも、芸能人は基本的に若い人の方が断然人気だよ
    フォロワー数もイイネ数も若い人の方が明らかに多い
    深キョンの年齢であの人気ぶりはレベチだよ

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/15(土) 08:52:11 

    >>277
    それはない。フジで嫌と言うほど宣伝してる映画の感じは、かなり金髪が似合ってないのも福田脚本が酷そうなのも含めダメそう。良い作品選びが大切。

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2025/03/15(土) 08:54:11 

    NHKはギャルとか遊郭(売春)とか、ガラ悪いドラマが多すぎる…

    +6

    -8

  • 322. 匿名 2025/03/15(土) 08:55:40 

    ギャルは主に東京の文化だと思う。東京舞台でやればまだましだったかも
    ギャルドラマたまにあったよね

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/15(土) 08:56:55 

    小柄、顔もクセがあるし、パワハラ疑惑まで出たのでは…難しい

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/15(土) 08:57:00 

    だからと言って、あんぱんが楽しみかと言うとそれも全然そうでもないのよね

    +6

    -8

  • 325. 匿名 2025/03/15(土) 08:57:36 

    >>1
    ”完璧すぎる”すごいフォローだね…

    +11

    -2

  • 326. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:08 

    >>321
    江戸文化を学べ。頭悪い。

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2025/03/15(土) 09:01:15 

    >>177
    絶対、趣里じゃないと無理無理

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:21 

    >>41
    ちむどんも青いも脱落したけどおむすびは見てる
    おそらく極少数派

    +9

    -3

  • 329. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:36 

    でも確かに朝ドラの前に実績積みすきたなーって感じはある。なんとなくどこかで名前聞いたことあるな、くらいの子の方が役者さんのバックボーン気にせず感情移入しやすいのかも。朝ドラの時は垢抜けてないけど、その後朝ドラの子が垢抜けて綺麗になったり有名になったりしていくのをなんとなく見守るのが楽しかった思い出。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:41 

    >>265
    ビジュアルは強いな。
    やっぱり声がドラマ向けじゃないのかなあ

    +9

    -6

  • 331. 匿名 2025/03/15(土) 09:13:55 

    >>277
    顔のデカさがねw

    +5

    -7

  • 332. 匿名 2025/03/15(土) 09:14:10 

    >>51
    今はこの4人だと思う。
    恋人にしたいランキングでもこの4人は10位以内に入ってたし。
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +22

    -25

  • 333. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:52 

    >>194
    パラパラとか黒歴史だわ

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:12 

    >>51
    浜辺美波だけ別格な気がするよ。
    実績、ビジュアル、好感度、全部揃ってるもん。
    美人芸能人ランキングでも1位だったし。

    +7

    -17

  • 335. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:09 

    >>258
    朝ドラの1話目の視聴率は役者よりも前作の影響が大きい

    +19

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:43 

    >>151 >>1
    Yahooニュースはおむすびでもハシカンだけ2日後にクランクアップの撮影したとか嘘の情報を書いてバレると他のニュースを連続で出して見えなくするくらい悪質だから信用しちゃいけないよ

    +15

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:49 

    >>6
    わかります。
    せっかく閉塞感から抜け出たと思っているのに
    また思い出して暗くなる。
    おしゃれして元気出さないとっていう
    売上がトントン拍子の変なテンションの姉もきつい。

    +72

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/15(土) 09:21:43 

    >>307
    時々しか見てないけど
    麻生さんの実家の両親のことは
    見に行かないのですか?

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:05 

    浜辺爺は別格って言葉が大好きだねw
    ファンがキモ過ぎるせいで浜辺美波の事まで嫌いになってきた

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:22 

    >>334
    その浜辺美波より人気なのが深田恭子
    しかも40歳代っていう年齢を考えたら彼女がいかに凄いかがわかる
    たとえるなら20代の全盛期バリバリのトップアスリートに40歳代のアスリートが勝ってしまうようなものだからね

    +2

    -7

  • 341. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:49 

    >>9
    嫌いというほど興味や関心がなく、可愛くて紅白の司会が上手かった子で演技はまぁ⋯みたいな認識の人が多そう
    私はそんな感じでちなみに次のヒロインも似たようなイメージしかない
    どちらも可愛いけど濃いというかクドいというかタレントとしてはいいけど女優だとちょっと

    +58

    -1

  • 342. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:51 

    >>9
    橋本環奈が人気ないっていくらなんでも無理があると思うよ
    好感度が低いっていうならまだわかるけど

    +2

    -29

  • 343. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:51 

    >>196
    私も、マスクをテーブルに無造作に置くシーンには驚きました
    医療従事者でもない一般人ですが、外で着用したマスクは帰宅したらすぐ捨てます
    ましてや、ウイルスが着いてるであろう面をテーブルに!?って
    そんな事にも気が回らなくなる程、疲れ果てるっていうまさかの表現なのかな…

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2025/03/15(土) 09:34:48 

    主演やるなら、王ささみたいな同じくらいビジュ綺麗なイケメンとのラブコメくらいにしておけば良かったのに。

    朝ドラなんて出たらそりゃ演技力重視されるに決まってるし、コケちゃったら脚本がどうであろうがヒロインが叩かれまくるのはもう朝ドラの宿命みたいなもんだよね。
    さらに結局証拠は出てないけどパワハラ記事まで出て、好感度も下がりまくりでハシカン今後厳しいんじゃないかな…。

    次の新ドラマが当たらないと本当に厳しいと思う。
    個人的にはハシカン好きだから残念だけど。

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/15(土) 09:37:05 

    >>265
    女性陣のビジュアルに全力尽くしました!って感じだね…

    +9

    -2

  • 346. 匿名 2025/03/15(土) 09:37:31 

    >>187
    ギャルの服装みんなめっちゃダサかったな

    +26

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/15(土) 09:45:46 

    >>331
    それは橋本環奈でしょ
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +10

    -2

  • 348. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:33 

    >>330
    顔は良いけど、あんな子共みたいなスタイルだと大人の役は厳しい。
    安達祐実ほどの演技力があれば別だけど
    カムカム観てたら雲泥の差だと再認識したわ。

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:05 

    >>332
    だね!納得!

    +10

    -12

  • 350. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:53 

    >>327
    趣里ならではのブギウギだったね

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/15(土) 09:56:29 

    >>163
    それ何年前の話?

    +0

    -14

  • 352. 匿名 2025/03/15(土) 09:57:32 

    いうに事欠いて「完璧「って・・

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/15(土) 09:59:51 

    >>25
    とにかく面白くない
    役者云々じゃなくて内容が本当につまらない

    +50

    -2

  • 354. 匿名 2025/03/15(土) 10:02:34 

    >>5
    ノンフィクションじゃなくてもいいからw、その方が良かった
    橋本環奈に小学生以上の子供の母親役は無理だよ
    学生時代から20代までのストーリーにすれば良かったのに
    無駄に“生涯”に拘るからつまらなくなる

    +111

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/15(土) 10:08:33 

    視聴率取れんかったらすぐ俳優のせいにするけど
    ただ単に内容が面白くないだけ

    +7

    -8

  • 356. 匿名 2025/03/15(土) 10:11:07 

    >>40
    笑い方以外は完璧って自分でわかってる顔してるやん

    +35

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/15(土) 10:19:43 

    >>355
    主演も酷すぎるでしょ、これは。
    責任がないといえないよ。
    良い役者なら、ひどい脚本なりにもっと見せ場は作れる。

    +24

    -3

  • 358. 匿名 2025/03/15(土) 10:23:12 

    アナル好きそうだよねこの人
    チビだけどいろいろデカいし

    +1

    -8

  • 359. 匿名 2025/03/15(土) 10:24:20 

    >>166
    製作陣全員若い新人なのかな

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2025/03/15(土) 10:37:11 

    私だけでしょうか


    これ使う人苦手

    +16

    -1

  • 361. 匿名 2025/03/15(土) 10:45:14 

    >>6
    コロナを描くとか、単純につまらなそう

    +39

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/15(土) 10:45:26 

    ガルちゃん民は可愛い系が嫌いな傾向ある
    強い女性が好きなんだろ

    +1

    -12

  • 363. 匿名 2025/03/15(土) 10:47:54 

    >>332
    小芝さんはべらぼうで一皮剥けたと思う
    浜辺さんもらんまんでいい印象
    永野さんは朝ドラはアレだったから挽回中かな
    今田さんはあんぱんでどう評価されるかだね

    っていうのが私の印象(NHK編)

    +43

    -4

  • 364. 匿名 2025/03/15(土) 10:52:26 

    >>1
    暴力おかめデブス怖い😨

    +6

    -3

  • 365. 匿名 2025/03/15(土) 10:53:59 

    >>21
    私も同感。なんか悪評つけたい風潮にしてるね。

    +3

    -11

  • 366. 匿名 2025/03/15(土) 10:54:49 

    >>159
    無理やり橋本環奈のせいに持って行こうとする理由はなんのんだ?

    +5

    -17

  • 367. 匿名 2025/03/15(土) 11:02:14 

    >>208
    見たすぎるww

    +37

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/15(土) 11:05:30 

    そもそも作品の構成と設定が……ギャルは絶対不発だったし朝ドラじゃなくてもいい内容だと思う。好きな役者が出てるだけに色々残念だった

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/15(土) 11:19:29 

    >>25
    関西ローカルの人が多く出てるけど
    他所の地域の人達は関西芸人に興味ないんだよね。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/15(土) 11:22:46 

    脚本と既に名前が知られた俳優を主演に使ったのが原因かと。新鮮味がない。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/15(土) 11:25:16 

    なんで可愛い子だからって誰でも演技をさせようと思うのか 日本の芸能界
    本人の志望じゃなく成り行きで俳優になる比率が海外より高くないか

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/15(土) 11:29:01 

    >>29
    どんなことも楽観的に、天真爛漫、、だから。

    +2

    -4

  • 373. 匿名 2025/03/15(土) 11:32:55 

    >>363
    今田美桜の「わる」はすごく良かったよ。
    キツイ美少女のイメージあったけど、お馬鹿で(おブス扱いも有り)でも爽やかで溌剌としてて。
    ドヤ顔すら面白くて嫌味が無かった。
    全然違った印象で新鮮だったよ。
    今度はどんな姿を見せてくれるか期待してる。

    小芝風花は凄すぎるね✨
    浜辺も品格のある役者になったと思う。

    +13

    -11

  • 374. 匿名 2025/03/15(土) 11:34:02 

    ホントに面白さも感動も無いんだよな

    震災と食とギャルと
    全部が中途半端で
    どういう最終回になるんだろう

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/15(土) 11:38:51 

    >>151
    愛人?初耳

    +6

    -6

  • 376. 匿名 2025/03/15(土) 11:39:27 

    >>315
    バラエティでも下品な笑い方見たくないよ。

    +38

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/15(土) 11:49:40 

    >>14
    まぁ、半年間朝から頭使ったり見てて辛くなったりとか一喜一憂しなかったのはメンタル面で良かったよ。いつどこを切り取っても大したドラマが無いからBGMでしかなかった

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2025/03/15(土) 11:53:13 

    朝ドラなんて全く観てないわ。こんなの辞めて受信料安くして欲しいわ。物価高に意味の無いもんに金払いたくない。

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2025/03/15(土) 11:57:10 

    >>86
    要は女優ではなく、タレントなんだよね

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/15(土) 12:02:08 

    >>1
    ひとつの朝ドラの中で阪神大震災、東日本大震災、コロナを入れるとかもう本当にウンザリだった

    +34

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/15(土) 12:16:52 

    むしろ好調だった朝ドラのイメージがない
    あまちゃんぐらいかな

    +4

    -2

  • 382. 匿名 2025/03/15(土) 12:17:30 

    BSで観ているけど、この前で放送しているカーネーションと見比べると、薄っぺらさが際立ってるんだよね。橋本環奈プロモーションドラマ観てるみたい。

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/15(土) 12:24:49 

    >>376
    下品だよね~
    自分がじふんが、だし。
    うるさくて、司会も個人的には
    うんざり···

    +28

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/15(土) 12:29:40 

    最初から面白くなかった
    やっと終わりが近づいてうれしい
    朝ドラ好きとしては、今までの中でワースト1だな

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/15(土) 12:30:00 

    誰がやっても低調だったと思う

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2025/03/15(土) 12:36:38 

    >>202
    1番苦労してんなって思ったのはサッチンの心を開かせるところだわ。2週間くらいかかってたから。

    就職も決まらないって言いつつ翌週ぐらいには解決したし、結婚もサクサク進んで終わったし、妊婦の時も入院しただけですんなり生まれたし、管理栄養士にもあっさり合格。夫・子供・実家で苦労してるシーンも特になし。今コロナで悲壮感たっぷりの絵面になってるけど1番大変な医師・看護師に比べたら大したことない。

    +45

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/15(土) 12:47:33 

    >>1
    橋本環奈のせいやない シナリオがつまらんのだ

    +3

    -13

  • 388. 匿名 2025/03/15(土) 12:59:09 

    この子ドラマとか向いてない。タレントさんです。

    +13

    -1

  • 389. 匿名 2025/03/15(土) 13:03:45 

    >>387
    どっちもだよ

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2025/03/15(土) 13:09:14 

    >>249
    ギャルが下火のなったのなんてそれこそ2000年代の半ばだと思う
    糸島編(2007?)ではちゃんと結の友達が「今更ギャル?」って言ってる
    でも2020にギャル服が爆売れするっていう
    こういう整合性の無さなんだよなあ

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/15(土) 13:11:21 

    >>6
    管理栄養士としてコロナ禍を書いてるけど、トンチンカンすぎてぽかーんだったよ。

    +44

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/15(土) 13:12:02 

    >>1小柄な人ってアイドルにはいいけど女優には向かない
    公称152㎝だと実際はもっと低そうだ

    +12

    -2

  • 393. 匿名 2025/03/15(土) 13:17:19 

    >>225
    それ以前に脚本がダメダメなのは大前提では?上手い人なら演技でなんとかカバー出来るけど、ハシカンは悪い方への相乗効果だと思う。

    +16

    -1

  • 394. 匿名 2025/03/15(土) 13:19:08 

    >>208
    視聴率高そう…

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/15(土) 13:21:20 

    >>282
    ハシカンは記事の影響
    すずは賢人が影響してるのかな?
    顔は2人ともずっと可愛さ維持できてて好きだけど、旬かと言われたらそうでもないし

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/15(土) 13:21:33 

    おむすびっておむすび屋さんやる話かと思ってた
    いつまでたってもおむすび屋さん始めないから変だと思ったらそういう話じゃなかったんだね(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/15(土) 13:22:13 

    >>68
    今日から俺はのヤンキー。めっちゃ似合ってて振り切れてて可愛かった。あと紅白の司会。

    +1

    -4

  • 398. 匿名 2025/03/15(土) 13:26:29 

    専門学校の仲間たちが虎翼で言うところの女子部みたいな同志になるかと思いきやほとんど出てこないんだよね
    専門学校の仲間たちが一番好きだったのに

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/15(土) 13:30:58 

    >>288
    あゆでよかったと思うよ自分も
    どうしてもB'zを紅白に出したかったから朝ドラ主題歌オファーした、なんか今回は目的が違うところにあったようにしか
    B'zも年齢的にあとどれぐらい活動してるかわからないし色々ギリのタイミングだったと思うしね
    前にB'zの密着ドキュメンタリーまで放送したのに紅白断わられてるから、今回はタイニーデスクコンサート日本放送初回ゲスト、クロ現特集と接待しまくって絶対断れないように囲い込んだ感じ
    NHKって紅白の目玉に異様にこだわってるからな

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/15(土) 13:34:27 

    >>9
    幼児体型過ぎて大人の女性役は厳しい
    母親役も無理があったし
    かといって今後年齢層が上がっても
    更に難しいと思うな
    かわいいけど
    演技力も特にないし
    千と千尋は子供役で何となく良かったと思う
    イメージ的に

    +83

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/15(土) 13:36:14 

    マツケンサンバだけが唯一
    ピッタリとハマってた!
    やっぱ、マツケンで華があるよね!
    オーレッ!

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/15(土) 13:50:27 

    >>398
    管理栄養士になるきっかけになった藤原紀香、これからライバルになりそうでならなかったメンディー、それぞれが違う道に進んだけどまた交わることもあったかもしれない学生時代の友達。

    出すだけ出して全部中途半端。

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/15(土) 13:57:34 

    違う。脚本がおもんないから

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:15 

    >>91
    カムカムはカムカムで酷くない?
    個人的には正直おむすびとどっこいどっこいか下まであるわ

    +12

    -29

  • 405. 匿名 2025/03/15(土) 13:59:35 

    >>38
    管理栄養士の資格もってるけど、朝ドラにするにはちょっと地味というか盛り上げところの難しい職種だと思う
    病院でのメイン業務、栄養指導って一度で劇的解決!ってよりもコツコツやってちょっとずつ改善していくような事だから、ポンポン色んな患者さんの問題解決してくより、1人じっくり向き合って改善してく描き方のが合うんじゃないのと思ってみてた

    コロナとかは、もはや病院に勤務してはいたけどなら看護師でも医師でも同じ条件だし、なんならそっちの方がドラマを描きやすそうだしで、ほんとなぜ管理栄養士??ってなるドラマだった

    +40

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/15(土) 13:59:43 

    >>5
    USENの宇野さんと枕の話しあり?
    タイトルは『U』ですか?

    +14

    -2

  • 407. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:15 

    >>367
    BGMはB'zのイルミネーション
    (パワハラ)ホントにあるよねウソじゃないよね〜

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:55 

    >>38
    阪神淡路大震災もだね
    震災から30年の節目だから

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:56 

    演者のせいか、脚本のせいか…
    脚本8割かなあ?
    虎に翼もブギウギも、脚本がイマイチな時があったけどヒロインは頑張ってたと思う。
    個人的に、趣里なんて、知らんわ〜そんなに可愛くないわ〜なんだ2世か〜くらいの認識だったけど、すきになったから。

    +18

    -3

  • 410. 匿名 2025/03/15(土) 14:03:50 

    >>17
    演技下手なのに本人に演技上手くなろう!って気持ちが全くないのもやばいよね

    +47

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/15(土) 14:04:40 

    とにかく話がとびとびすぎて付いていけない
    ギャルから管理栄養士さらに地震災害やコロナとか感情移入できない

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:30 

    脚本が良くない。
    サイドストーリーというか、ちょこちょこネタを入れてくるけど太い芯がないというか…

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:49 

    >>383
    わかる
    司会上手って褒められてたけど、台本通りに進行するのが上手いだけで話してる途中なのに遮ったりしてて思いやりがないなと感じた
    それと目立ちたがりなのか、自分が自分が!というのを抑えられてなかった

    +23

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/15(土) 14:07:06 

    知れば知るほど苦手になる感じの人

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/15(土) 14:10:46 

    おそらく歩と同じ世代だったけどほんと胸に響かなかったなぁ。高校、短大時代はとてもギャル多かったけど隠キャな自分は辛かった時代だし。今までコギャルテーマにしたドラマとかよくあって懐かしく思うの多かったけどおむすびは全くそのように感じないから何なんだろうね…

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/15(土) 14:11:48 

    お父さんがプリクラで「アゲー」って言いながら撮ってるところが一番面白かった!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/15(土) 14:12:31 

    バラエティだと感がいいというか、司会でも間の取り方も上手くて賢いなと思う。
    俳優は上手な人で見たい。
    演技っていうのもまた不思議で、舞台出身の硬派な人より街でスカウトした子の方が上手かったりするんだよね。

    +6

    -3

  • 418. 匿名 2025/03/15(土) 14:12:41 

    >>38
    にしても
    面白くない脚本だし

    演技もなんか違う

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/15(土) 14:13:41 

    >>402
    個人的には、コロナ禍で医療従事者が大変だった期間のシーンに電話やオンラインで専門学校時代の仲間と話す的な描写は欲しかったかも
    なんか勿体無いよね

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/15(土) 14:13:47 

    >>411
    ギャルの不快感でギブアップした

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/15(土) 14:17:01 

    >>38
    でもそこすらちゃんと出来てないんだよね
    誰かが貼ってて気づいたけど、ハシカンが作る味噌汁のネギすらこんな状態
    誰か指摘する人居ないのかな
    コロナ禍で病院勤めのハシカンがマスクの外側を素手で触って机に置いたり、このドラマ普通の感覚からズレてる事めっちゃ多い
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +27

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/15(土) 14:19:43 

    >>353
    これだよね

    とは思うけど役者も私にはいまいちだった
    北村さん、マツケンとか見てて面白かったけど
    評価の高い朝ドラは相手役、脇も注目されるよね
    あさが来た、カーネーション、ちりとてちんとか脇もすごく上手いし面白いし
    ブギウギの弟役、カムカムの稔さん、エールの子役ちゃんとか目が離せなかった
    今回は誰にも愛着湧かなかった、ので脱落した

    +15

    -2

  • 423. 匿名 2025/03/15(土) 14:23:04 

    >>421
    誰も(遠慮して)指摘や指導ができないとかね。。

    なんかあり得る 今回

    +33

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/15(土) 14:24:11 

    >>39
    一年の後半って色々とイベントも多いしあまりイメージに残らないなぁと思って
    紅白まで前半の作品引っ張るし

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/15(土) 14:24:21 

    間が空いても、放送中じっと見ていなくても大丈夫。主役が常に正義、こういう朝ドラが王道なのかもしれないと思った。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/15(土) 14:25:00 

    >>9
    そう言われると、嫌いとか不快感はないけどこの子が出てるから絶対見たい!ってのはないかもと思った
    顔のパーツは抜群に可愛いんだけどな
    CMくらいがちょうど良いんじゃないかと

    +55

    -2

  • 427. 匿名 2025/03/15(土) 14:28:25 

    >>404
    でも不快感は おむすび圧勝。

    川栄李奈とか安達祐実は演技いいし。

    +24

    -1

  • 428. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:37 

    >>421
    コロナ禍の描写はめっちゃ同意だし自分も気になってた
    料理に関しては、ドラマとかに出てくる料理って基本フードコーディネーターとかの専門家が作ってるから普通に指導も入ってるんじゃない?

    +22

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/15(土) 14:35:43 

    >>401
    マジックショー笑った
    あいだだだたーって刺されてた笑

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/15(土) 14:37:01 

    >>51
    すず性格キツそうで嫌いだけど、すずがやってるシリアス文学系な作品て環奈ちゃんだったら盛大に事故ってたんだろうなというかそもそもオファーされないなと思うものが多い
    環奈ちゃんはずっと漫画原作とかコメディ路線のままだね

    +39

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/15(土) 14:37:38 

    >>9
    可愛いとは思う。でも動物見て可愛いとおんなじ感覚
    女優さんとしての魅力は皆無、くくりは佐々木希と一緒かな
    今演技上手い若手って誰がいる?思いつかない

    +68

    -2

  • 432. 匿名 2025/03/15(土) 14:37:57 

    >>315
    この人の舞台観に行ったんだけど(千と千尋)、自分の台詞なくて舞台上でただいる場面で「千」じゃなくなってたんだよね
    明らかに素のハシカンに戻ってちょっと息抜きみたいな
    舞台ってスポットライト浴びてないとこでも、役者さんは役になりきってるアピールするのが多いと思うんだよね(例えばミッキーマウスとかいついかなる時もミッキーマウスの動きを絶えずしてるみたいな)
    ものすごくがっかりした
    ちゃんと演技の勉強した方がいいし、舞台出るなら舞台の勉強して

    +51

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/15(土) 14:39:48 

    >>409
    私もふーんって感じだったけど舞台での堂々とした身のこなしをみて趣里ちゃんのファンになった、というかこの子物凄い努力したんだなって尊敬したよ
    脇の女優さんたちもレビューとかダンスが息ピッタリで綺麗で頑張ったんだなあって見てて楽しかった
    今期は脱落

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/15(土) 14:40:46 

    田中みな実とハシカンはドラマ向いてない

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/15(土) 14:44:31 

    >>392
    小柄は人生の主演女優だからね

    +3

    -2

  • 436. 匿名 2025/03/15(土) 14:44:56 

    >>401
    殿様以外の、ああ言う役やるの初めてみたけど、ユルいかんじが凄く良かった!

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/15(土) 14:45:59 

    >>9
    ベッキーみたいなもんだよね。

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/15(土) 14:47:11 

    ヤフコメ見てると石破さん並みにコメ伸びてて叩かれたりしてるから、好感度が一気に落ちてしまった感じあるね。
    CMとかも今後はグンと減りそう。
    可愛いのにもったいないね。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/15(土) 14:47:32 

    全部が全部ってわけじゃないかもだけれど
    朝ドラは割と実話ベース系のほうがハズれが少ない印象がある
    ゲゲゲとか、マッサンとか、まんぷくとか、らんまんとか、
    割と好きなヤツって大体実話系なんだよね

    個人的にはいつか
    円谷英二を題材にした朝ドラやってくれないかなと思ってる
    高確率で面白くなりそうなので


    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/15(土) 14:48:22 

    >>401
    絶世の美男子でいらっしゃるからな。
    時代劇しか出られてない時代にも初恋泥棒って言われてた。

    +24

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/15(土) 14:50:11 

    >>286
    橋本環奈と広瀬すずって可愛い割に人気ないんだな…。
    特に橋本環奈は去年までは上位に入ってたのに今年は圏外って相当世間から嫌われちゃったんじゃないの。

    +11

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/15(土) 14:50:34 

    あさイチの佐野くん面白かった。
    朝ドラで見るまでよく分からない俳優だったけど、しょうや君役凄く良かった。

    +4

    -4

  • 443. 匿名 2025/03/15(土) 14:50:58 

    >>51
    顔面偏差値は同じくらいだから、どうしても他の部分に目が行くもんね。
    アイドル出身でルックスだけで勝負出来てきた橋本環奈では太刀打ち出来ないよね。

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/15(土) 14:53:56 

    >>51
    浜辺美波ちゃんと今田美桜ちゃんが飛び抜けてる。
    特に美波ちゃんは美人ランキング1位だったし最新の彼女にしたい芸能人ランキングでも吉岡里帆とツートップだった。

    +7

    -8

  • 445. 匿名 2025/03/15(土) 14:54:12 

    >>273
    「あんぱん」は最低でも「らんまん」レベルだよ

    +6

    -8

  • 446. 匿名 2025/03/15(土) 14:55:14 

    >>441
    広瀬ずずは「恋人にしたい」が違うんだろうな。
    生意気な女的な方で需要はあるから、橋本環奈とは少し毛色が違うと思う。
    恐らく「弄ばれたい」とかになると余裕で上位に入ってくると思う。

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2025/03/15(土) 14:55:54 

    >>332
    浜辺美波と今田美桜がツートップ
    その次に小芝風花、永野芽郁って感じだよね

    +9

    -7

  • 448. 匿名 2025/03/15(土) 14:56:50 

    >>347
    橋本環奈はバランス悪くて引きに耐えられないルックスだもんな。

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/15(土) 14:57:27 

    >>347
    浜辺美波可愛すぎる

    今の世代だと浜辺美波、今田美桜、小芝風花がビジュアルは飛び抜けてるわ

    +13

    -7

  • 450. 匿名 2025/03/15(土) 14:59:15 

    >>444
    正直、ハシカンや広瀬すずより、浜辺美波と今田美桜の方が断然人気だよね。

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2025/03/15(土) 15:01:06 

    >>439
    女性向きでは無いから朝ドラには企画が通り難い

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2025/03/15(土) 15:02:43 

    上田と女の深夜版で若槻が「普通の事でも大きい声で話すと説得力あるんすよ」みたいな事言ってたけど、まさに橋本環奈ってこれだなと気付いた。
    あさイチゲストの日も、共演者へのコメントも全然大した事話してないんだけど、常に自信満々だからそれっぽく聞こえてしまう

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:40 

    作り手がしょぼいだけじゃんね
    なにが原因は橋本環奈? だよw

    +4

    -5

  • 454. 匿名 2025/03/15(土) 15:07:08 

    仲里依紗は別に嫌いじゃないけど、役としてのお姉ちゃんとその周りがなんかウザいし立ち上げたアパレルの服のデザインもダサい

    +26

    -1

  • 455. 匿名 2025/03/15(土) 15:11:04 

    >>363
    NHKでなら今田美桜は朝ドラのモネで演じた役はなかなか良かった印象

    +18

    -1

  • 456. 匿名 2025/03/15(土) 15:12:14 

    >>96
    「まれ」は宗教絡みで難しいから「純と愛」で😅

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2025/03/15(土) 15:16:07 

    >>156
    川口は大河の代役で評価上げたよ

    +13

    -3

  • 458. 匿名 2025/03/15(土) 15:19:52 

    >>139
    受信料だからね気にしてないのさ

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/15(土) 15:24:47 

    >>423
    今回は役作りのために収録前から料理の練習しましたみたいなのが統括の記事とかにも出ないよね

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2025/03/15(土) 15:26:25 

    >>9
    ヤフコメ見てたら正直ハシカンもうキツいと思うわ…。
    嫌われ度が半端ない。
    ここから巻き返すなら、よほどの当たり作品を出すしかないと思うんだけどそれも厳しそうだし…。
    なんかこのまま徐々に露出減っていきそう。
    好きだったから残念だけどね。

    +53

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/15(土) 15:29:01 

    >>45
    ギャルの表現とか時代考証の無さ、父親の病気ガー!とか、全てが杜撰だし場当たり的
    そしてまだ傷の深いコロナ禍の記憶のテキトーな描写で、全てがオワタ

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2025/03/15(土) 15:33:00 

    >>178
    小栗旬の家に何泊もするのは橋本環奈より前に他の俳優達がやってるんだよ
    山田孝之や綾野剛が小栗旬にそろそろ帰ってと言われたエピソード有名だし

    +0

    -14

  • 463. 匿名 2025/03/15(土) 15:37:35 

    飽きるタイプだよ。
    もうおなかいっぱい。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2025/03/15(土) 15:37:44 

    >>439
    私もそう思ってました。

    オリジナル?の方は、現実離れした設定、ストーリー展開でちょっとついていけないです。
    実話ベースのは、実話なだけあって、そんなに気にならないけど。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/15(土) 15:40:06 

    >>265
    ヤフコメで「橋本環奈と佐々木希ってもうキワモノ見たさやんw」だの「じゃあ渡部と中川大志も出すべきだな」だの散々な言われ方でさすがに可哀想になってきた…。
    放送前からこんなネガティブな言われようなら視聴率も期待出来なさそう。
    ハシカンも佐々木希も可愛いから私は好きなんだけどね。

    +12

    -2

  • 466. 匿名 2025/03/15(土) 15:57:46 

    >>8
    子どもが2人並んでるみたいだったもんね

    お父さんと、姉弟みたいな3人家族

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2025/03/15(土) 15:58:34 

    >>440
    長瀬くんもちょっと似てそう
    美しいね

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/15(土) 16:01:59 

    >>432
    ドキュメンタリーでその舞台のメイキング見たけど、上白石さんが凄かったわ
    橋本さん舞台初めてでどうしていいかわからない箇所を教えてあげてた
    何気ない仕草のお手本だったけど
    一瞬でその世界に引き込まれた

    舞台で素が見えるのは役者失格だね

    +33

    -2

  • 469. 匿名 2025/03/15(土) 16:09:35 

    >>31
    川口春奈だけ30歳だから、このグループから外した方が良い

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2025/03/15(土) 16:11:23 

    >>460
    ヤフコメの辛辣さから比べたら、ガルなんか優しくみえるよね

    +27

    -0

  • 471. 匿名 2025/03/15(土) 16:11:47 

    >>9
    好みの問題かもだが顔も普通の一般人やなと

    +10

    -7

  • 472. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:27 

    >>1
    ドラマウォッチャーの中村裕一さんにセンスも説得力もないことだけは分かりました。

    +7

    -2

  • 473. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:12 

    >>312
    逆に言うと今って深キョンレベルに人気の若手がいないのよ。
    まぁテレビ見ない人達が増えてるから仕方ないんだけどね。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:54 

    >>312
    今の20代女優で本当に人気ある人って正直思いつかない…。
    それこそ全盛期のガッキーや石原さとみレベルに人気の20代って多分いないよね。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/15(土) 16:28:59 

    負け組の戯れ蝶の舞

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2025/03/15(土) 16:32:37 

    楽しく見てるけど

    環奈ちゃんがひどくお疲れの様子で、クマもひどくて、テレビ見ながらハラハラしてる
    途中環奈ちゃんの出演がない週もあって、体調悪いのかなぁと思ってた

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2025/03/15(土) 16:34:20 

    >>13
    もうそのイメージしか無い。
    さすがに短期間で9人以上はね…

    +27

    -1

  • 478. 匿名 2025/03/15(土) 16:43:30 

    脚本最悪
    演技も下手
    脇で上手い演技してる役者が気の毒

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2025/03/15(土) 16:43:56 

    >>454
    喋り方が朝向きじゃないんだよなあ

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2025/03/15(土) 16:44:24 

    普通に脚本がつまらんかっただけやろ。

    +5

    -1

  • 481. 匿名 2025/03/15(土) 16:54:41 

    >>265
    これ実況トピ立つんかなw
    ハシカンとのぞみーるの演技力へのツッコミトピになりそうなんだけど😅

    +5

    -1

  • 482. 匿名 2025/03/15(土) 17:00:23 

    ギャル物語のやつ?あれ一度見てダメだと思った。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2025/03/15(土) 17:01:42 

    ギャルとか安っぽい話が今の時代にあってない。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2025/03/15(土) 17:02:02 

    >>9
    好みはあるけど可愛いとは思わない
    幼児体型が無理。スタイル重視なんで

    +40

    -1

  • 485. 匿名 2025/03/15(土) 17:02:37 

    >>1
    まあ演技がねってことですよね
    結局ね

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2025/03/15(土) 17:03:27 

    そういえば地元だけどこのドラマ一度も見たことないわ
    まぁ地元愛もないし笑

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/03/15(土) 17:06:06 

    >>9
    もうとっくに終わった人

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2025/03/15(土) 17:08:09 

    不細工旭川民が集ってこんなとこで何やってんの?笑

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:37 

    >>265
    佐々木希に橋本環奈…。
    いや、可愛いよ。どちらも顔は凄く可愛いけどさ…。
    一つのドラマにこの2人…。

    高島礼子さんや柳葉さんはこの2人との共演決まった時どう思ったんだろう…。

    +10

    -2

  • 490. 匿名 2025/03/15(土) 17:10:24 

    >>36
    次はあんぱんだし腹が減るタイトルが続くわ!

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2025/03/15(土) 17:10:59 

    >>474
    浜辺美波と芦田愛菜くらいじゃないの?
    浜辺美波と芦田愛菜は幅広い年齢層に人気なイメージ。
    どちらも最新の恋人にしたいランキングの10位以内に入ってたし。

    +2

    -4

  • 492. 匿名 2025/03/15(土) 17:12:25 

    >>312
    やっぱり深キョンの男ウケは別格よ
    おじさんだけでなく、若い男も深キョンは好きそうだしね。男ウケの年齢層は幅広いと思うよ。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2025/03/15(土) 17:25:08 

    >>265
    裏は松田元太が初主演のコメディー要素もあるドラマ。とにかく脇役陣が豪華で、コメディードラマをする上でのキャストに欠点がなく、ドラマを盛り上げてくれそうな布陣。
    橋本環奈の方が知名度は上だけど、かなり強敵だと思うよ。
    朝ドラ「おむすび」低調のまま最終回へ 原因は“完璧すぎる存在”の橋本環奈?

    +9

    -6

  • 494. 匿名 2025/03/15(土) 17:25:54 

    >>265
    アニメ今やっているけど、実写化はしないでほしかった。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2025/03/15(土) 17:27:03 

    >>348
    安達祐実、面白すぎる
    べらぼう、別人みたいだよ

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2025/03/15(土) 17:31:15 

    で、結局コンビニに転職するんでしたっけ?
    もう昨日どんな終わり方したか忘れた

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/03/15(土) 17:31:34 

    >>492
    オバサン感がないのが強みだと思う
    老けてる老けてないの以前に顔の系統的にオバサン感のある顔っていうのがあるんだけど、こういう人は同世代や上の世代にはウケても年下の男性にはウケが良くない
    男は基本的に自分より若い子が好きだからね
    深キョンは顔の系統的にオバサン感が全くない顔だから年下の男性にもウケがいい

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2025/03/15(土) 17:36:09 

    >>1
    「完璧の定義」について考察するトピはここですか?

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/03/15(土) 17:39:41 

    いやいや、なんで誰も悪くない的な流れに持ってくねん。普通に話が面白くなかったから以外に原因ないやろ。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/03/15(土) 17:40:55 

    >>491
    浜辺美波は女性人気が弱いと思う
    好感度が高いから女性からも好かれてはいるけど、課金するようなガチファンは少ないよね
    イベントとか9割は男性客らしいからね
    やっぱり女性客が少ないと単なるアイドル女優に見える

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。