-
1001. 匿名 2025/03/15(土) 02:19:13
犯人が歌だけ生かしておいた理由、托卵だったからだったらどうしよう+49
-5
-
1002. 匿名 2025/03/15(土) 02:21:02
>>665
年齢だけ見ると親子で違和感ないけど並んでると婆ちゃんと孫にしか見えなかったな
マツケンが若く見えるからかな
でも白髪まじりの毛なのにな+3
-21
-
1003. 匿名 2025/03/15(土) 02:23:52
>>654
ひとりで一家6人を吊るすのは無理だけど、もしかして心中?
水関係のマルチに引っかかって破産状態で
家族間で話し合って心中
お互いに幇助して最後の人の足元にあった踏み台は誰かが隠した
隠した人は心中の理由を知っていて隠蔽したい人
+5
-9
-
1004. 匿名 2025/03/15(土) 02:24:20
>>556
大物俳優=黒幕ってメタいから配役は良いと思うけどなー+37
-1
-
1005. 匿名 2025/03/15(土) 02:26:58
>>859
一家6人殺害だよ+13
-0
-
1006. 匿名 2025/03/15(土) 02:27:08
>>846
不倫で出来た子ならなおさら実の子供を1億で黙らせるのは変じゃない?
+67
-1
-
1007. 匿名 2025/03/15(土) 02:28:40
最後には林川一家の真犯人はわかりますか?+9
-1
-
1008. 匿名 2025/03/15(土) 02:31:35
>>973
犬は火事現場から保護されたって赤沢の部下が言ってた
気がかりだったからよかった+53
-1
-
1009. 匿名 2025/03/15(土) 02:39:29
鳴川がリュックメンだともっと早い段階でわかってたほうが、視聴者的には面白かったかも
なんか今になって正体わかっても、という感じ+87
-4
-
1010. 匿名 2025/03/15(土) 02:41:04
>>664
なるほどー!
水のマルチ商法で稼いだからあんな大金が通帳に入ってたのか!納得+42
-0
-
1011. 匿名 2025/03/15(土) 02:41:37
>>746
女性じゃ無理って思わせる為だったり?+6
-0
-
1012. 匿名 2025/03/15(土) 02:42:37
>>746
一家心中に見せかけるためじゃないの+24
-3
-
1013. 匿名 2025/03/15(土) 02:43:02
>>927
お母さんと会ったからこそ、後ろ姿や仕草がお父さんにそっくりになった、ってわかったんじゃん
30年会ってなくても親子なんだよ
ここは親子の絆を描いたシーン
ちなみに私は15年ぶりに会った父に、おう元気か、と軽く言われた父によく似た娘です+65
-4
-
1014. 匿名 2025/03/15(土) 02:43:34
>>814
adoの声、声量おかしくてエンディングのときいったんボリューム下げてる
このドラマに合わないわ〜
主題歌のは主張強すぎ+122
-7
-
1015. 匿名 2025/03/15(土) 02:48:29
>>918
屋台の場面カットして、松風父が陥れられたとわかる描写が欲しかった+79
-2
-
1016. 匿名 2025/03/15(土) 02:51:04
>>837
うたの母の可能性+14
-6
-
1017. 匿名 2025/03/15(土) 02:51:26
>>703
2、3回、会話の中や警察官姿の写真とか出てきたような+44
-0
-
1018. 匿名 2025/03/15(土) 02:51:37
>>959
ツジイがなんでカラビナに脅されてるのかも特にないよね?w
伏線と謎が残りすぎてて怖いんだけどw+28
-2
-
1019. 匿名 2025/03/15(土) 02:53:59
>>815
友哉が最後ニヤって笑ったのも気になる+38
-0
-
1020. 匿名 2025/03/15(土) 02:56:19
>>716
それで今、どうして家族仲良くできてるの+31
-2
-
1021. 匿名 2025/03/15(土) 02:57:23
録画見終わった
赤沢さんの嫁、心麦のお母さんだよね
前から変だなぁと思ったけど心麦からのお守りもGPSとか付いてたりして
そしてあのリュックの正体はうるさい弁護士だったのね
赤沢さんうるさい弁護士、ADOの歌でまた心臓に負担が掛かったわw+40
-11
-
1022. 匿名 2025/03/15(土) 02:57:30
>>722
あの変えてある声でわかる人いないよね+28
-3
-
1023. 匿名 2025/03/15(土) 02:59:48
>>728
全然描写が雑だと思わない
むしろ丁寧過ぎてまどろっこしい
見方が雑なんじゃないかな+23
-10
-
1024. 匿名 2025/03/15(土) 03:05:10
お母さん訛りすごいな、前は標準語じゃなかった?+7
-1
-
1025. 匿名 2025/03/15(土) 03:08:37
>>953
合成だろとか先週あたりに話してた気がする+19
-0
-
1026. 匿名 2025/03/15(土) 03:10:21
>>1008
そうなんですね。聞き逃してた。犬も巻き込まれてたら理不尽すぎるもんね。
+7
-0
-
1027. 匿名 2025/03/15(土) 03:12:26
>>243
よこだけど、これって2人が元々友達だったっていうフラグじゃない?+51
-0
-
1028. 匿名 2025/03/15(土) 03:16:55
なんか8話まで来ると染田さんの所だけ過去から現在と詳しくて他はホントにジリジリとちょびっとづつ配分がおかしい気がする
娘の阿南の立ち位置とかカラビナ正体とか先週くらい迄に分かってても良かった
せっかくの成田凌ももっと出て来て欲しかった
+39
-1
-
1029. 匿名 2025/03/15(土) 03:20:01
>>1009
うん
正体分かって見た方がヤキモキ度は上がって興味をそそったとは思う+33
-3
-
1030. 匿名 2025/03/15(土) 03:20:23
>>902
遅番とか無いのかな?+10
-0
-
1031. 匿名 2025/03/15(土) 03:22:57
>>285
赤沢妻のスマホに廣島育美から電話かかってきてたシーンあったよ+68
-0
-
1032. 匿名 2025/03/15(土) 03:25:08
>>555
こんなにスローペースで進んでるのに、まだ重要人物出てくるのなんなのーーー+75
-0
-
1033. 匿名 2025/03/15(土) 03:26:11
>>722
原作知らないけど先週の喋り方でわかったよ
特徴的なイントネーション
わざとわかりやすい特徴出したのかなと思った+10
-6
-
1034. 匿名 2025/03/15(土) 03:26:42
>>602
最近のドラマあるある4.5話面白くて6話惰性でみて、 7.8話から失速だよね。+19
-3
-
1035. 匿名 2025/03/15(土) 03:29:29
>>556
いや…俳優として知ってる人でも
いきなり今まで登場してもない俳優が黒幕です!って出てきてもそっちのほうがドラマとして面白くなくない?
有名な俳優だったところで驚きはその一瞬で終わるし
今まで出てきたキャラクターが実は黒幕でしたのほうが個人的には面白いけど
+51
-1
-
1036. 匿名 2025/03/15(土) 03:32:10
森崎ウィンだけハッスルジジイと距離取ってたよね。様子伺ってるかんじで、怪しんでるのかなーって思ってた。急にいい人すぎる奴これ犯人なり。+60
-1
-
1037. 匿名 2025/03/15(土) 03:35:03
こんなにごちゃごちゃするなら心麦の出生なんてサクッと2話か3話で真実を出して事件に迫って欲しかった。ずっと赤沢の苦い顔ばっかり写ってて制作側のミスリードしてますよー感が気持ち悪く感じる。+68
-3
-
1038. 匿名 2025/03/15(土) 03:39:05
>>954
なつぞらのときの?+7
-1
-
1039. 匿名 2025/03/15(土) 03:43:00
>>1007
一応原作では判明してる+18
-0
-
1040. 匿名 2025/03/15(土) 03:43:09
>>978
この雑さが昨今のドラマが落ちぶれてる理由。
SNSで考察してほしいが先に来て最終回内容スカスカなの多いよね、後から見返したいとも思えないから名作にならない。+57
-2
-
1041. 匿名 2025/03/15(土) 03:48:18
>>35
めっちゃ絡んでたね+0
-0
-
1042. 匿名 2025/03/15(土) 03:50:46
>>741
鳴川の息子は民事にしか興味がない弁護士で銀座に事務所を開いてる
波佐見は主に民事担当の弁護士
鳴川に連絡取ったのも波佐見
まあまあ怪しい
ただ鳴川とは苗字が違うし事務所も違う
22年前の東賀山事件当時はまだ未成年
そして動機がよくわからない
+62
-1
-
1043. 匿名 2025/03/15(土) 03:55:53
>>903
赤沢正・京子夫妻の息子。父と同じ警察官だが、どこか冷めた目線から警察組織を批判する今時の価値観の持ち主。
という設定+23
-0
-
1044. 匿名 2025/03/15(土) 03:57:51
>>864
野間口さんどこ???+6
-0
-
1045. 匿名 2025/03/15(土) 04:01:46
予告見たけど、やっと吊るされてない写真でもない動く野間口さんが見れる!かも+12
-0
-
1046. 匿名 2025/03/15(土) 04:05:18
やっぱりおまえかーい!+2
-0
-
1047. 匿名 2025/03/15(土) 04:08:29
>>912
じゃあ女検事の弟?+0
-1
-
1048. 匿名 2025/03/15(土) 04:45:59
>>956
クジャクかな? 笑+1
-0
-
1049. 匿名 2025/03/15(土) 04:47:32
>>961
痛み入ります(物理)+9
-0
-
1050. 匿名 2025/03/15(土) 05:19:11
>>158
実際にお母さん役でドラマ出てたことあったよね。
菜々緒のドラマ。+5
-0
-
1051. 匿名 2025/03/15(土) 05:58:41
松風さん、ご両親を前にすると見えない複雑な壁が厚いのね
お父さんの前で泣けたことは長い間苦しかったのが伝わってきた+72
-2
-
1052. 匿名 2025/03/15(土) 05:59:28
お父さんと自分が関係していた人物が次々と不審にいなくなっていったらしんどいよね
ホワッとしていた心麦さんが意思をもって強くなっていくのは共感できるよ+68
-0
-
1053. 匿名 2025/03/15(土) 05:59:35
赤沢さんの隠していることと
赤沢さんの奥さんが隠していることは違うのかな?
+11
-1
-
1054. 匿名 2025/03/15(土) 05:59:44
鳴川さん…
お嬢とか呼んでおいてひどい…いろんなこと筒抜けだったのね+105
-3
-
1055. 匿名 2025/03/15(土) 06:00:42
赤沢さんの奥さんは息子さんを溺愛しているからこその一億円なの?
そのお金は水関係で稼いだのかな…+20
-0
-
1056. 匿名 2025/03/15(土) 06:03:37
>>1009
しかも顔判明のシーンが、お父さぁん!?みたいなこと言われて肩揺すられて怯えたみたいな顔してて、えー?今までの黒幕感どこいったん?ってなった
この人なの?っていう衝撃はたしかにあったんだけど、別人感凄くて
本当にカラビナ氏=鳴川なんだよね…?+94
-1
-
1057. 匿名 2025/03/15(土) 06:16:24
>>798
心麦がその時松風さんと電話で話してて「松風さん」って言ったのが久世の 耳に入ったから、「松風」って苗字に反応して振り返って見つめてたんだと思うよ+58
-2
-
1058. 匿名 2025/03/15(土) 06:20:02
>>887
>>992
誤字失礼しました お恥ずかしい💦
カラビナおっさんは最初から声に違和感があったから後から声をあててると思ってたけどやっぱり違うのかな?
来週の声で本人かどうかわかるね
+5
-0
-
1059. 匿名 2025/03/15(土) 06:22:40
ご本人だとしてもアフレコでつけてるかもね
あの人だけ声くっきりしすぎてたし、わざとなんだろうけどかなり違和感あった+9
-1
-
1060. 匿名 2025/03/15(土) 06:36:12
>>722
ネタバレするなって書くとネタバレってバレるから
マイナス押すけど
あたかも自分の推理みたいに言ってるの
ホントアホらし+24
-1
-
1061. 匿名 2025/03/15(土) 06:48:31
>>8
私はドラマに早々脱落して漫画で見る事にした+12
-4
-
1062. 匿名 2025/03/15(土) 06:50:26
>>1055
赤沢がシロの犯人をクロにしたりとか裏で悪いことをして稼いだ金なんじゃないの?+0
-10
-
1063. 匿名 2025/03/15(土) 06:54:20
宗教のマルチ水説のコメントあるけど、警察の妻がマルチやってたとしてそれに気づかないままなんか妻に飲めって言われてんだよって他人事みたいに言っちゃってたとしたらアホすぎない?
バリバリのパワハラ刑事みたいなキャラクターなのに
あと世間を賑わせた事件の裏に宗教があったとしたら、すぐに嗅ぎつけられる気がするなぁ
残りの話数的にもう終わりに向かってる段階なんだろうから、国家権力まで巻き込んで隠蔽するほどの宗教団体のストーリー出すには遅いし、ここから実は宗教でって流れになったら残念+30
-4
-
1064. 匿名 2025/03/15(土) 06:56:20
>>600
ふわっちのライブ配信で+2
-8
-
1065. 匿名 2025/03/15(土) 06:57:11
>>604
まあぎゅっとさせても良かったねとは思う+10
-0
-
1066. 匿名 2025/03/15(土) 06:59:35
久世さんを退官に追い込んだのも赤沢だったりして。
+49
-0
-
1067. 匿名 2025/03/15(土) 07:00:21
広瀬すずと松ケンの可愛さ綺麗さに見惚れたドラマ
どう着地するのか不明だけど、これだけで見た価値があった+22
-8
-
1068. 匿名 2025/03/15(土) 07:01:45
>>1063
廣島育美が載ってるようなパンフレットにも
ダイアモンドなんとかって書いてあったもんね
一家のころされ方といい、たしかに宗教絡みもあり得そう+40
-0
-
1069. 匿名 2025/03/15(土) 07:03:16
>>974
猫の島・相島(あいのしま)ほんとにあるよー
とはいえ漁港があって猫たくさんいる島は日本国中たくさんあると思う
+22
-0
-
1070. 匿名 2025/03/15(土) 07:03:45
>>974
なんかすずも松ケンが若干色気出した演技してたよね
あの2人が本気出したら本筋からそれちゃうw
それにしてもすず可愛いわ
女の私でも惚れそうだった+10
-14
-
1071. 匿名 2025/03/15(土) 07:20:32
>>949
「廣島育美」、記者さんは確かに「ちゃん」呼びしてたけど、仰ってる方もいる様に、本当に男女どちらとも取れる名前
この「廣島育美」という人物は、既にドラマ内に別の名前とかで出て来てるのか、それとも全くの初として登場するのか、どうなんだろう
記者さん、あのウォーター何とかのパンフレット見ながら不敵な笑み浮かべてたから何処かで見掛けてるか、若しくは知ってる人なのか
気になりすぎる
あと、記者さんと友哉は実は知り合いだったりするのかな
終盤になってもまだまだ謎だらけ+47
-0
-
1072. 匿名 2025/03/15(土) 07:21:38
>>897
遠藤力郎が犯人じゃないと思い調べ直している中で、
鳴川が、東賀山一家6人殺害事件の担当検事だったから(冤罪の判決を下した)?
+48
-0
-
1073. 匿名 2025/03/15(土) 07:24:20
>>1053
何か違いそうかもとも思える
赤沢さんの隠してる事・秘密は警察関連の事
赤沢さんの奥さんの隠してる事・秘密は私的な事、って感じがする+27
-0
-
1074. 匿名 2025/03/15(土) 07:32:07
>>1001
えー、怖い
それなら、東賀山事件でのクジャクのダンスを見てたのはうた=小麦って事になる?
赤ちゃんだから手を出さず遺して行ったのか、それとも何かしらの理由があって敢えて遺していったのか
+20
-1
-
1075. 匿名 2025/03/15(土) 07:35:26
>>974
あるけどその後大島行って中洲に行くのはかなりハードスケジュールだよね。船の時間あるし大島フェリー場まではバスかタクシーじゃないと行けないけど小麦ちゃん貧乏だからタクシー使わなそうだし+0
-1
-
1076. 匿名 2025/03/15(土) 07:39:14
>>605
野間口さん、どういう形で今後出てくるのかな
回想なのはそうなんだけど、良い人なのかそうでは無いのか
小麦は歌だったということは、小麦の本当のお父さんは野間口さん?かなりの大役だよね
野間口さんが早く観たい+48
-0
-
1077. 匿名 2025/03/15(土) 07:40:15
鳴川さんが敵だったなんて、まさかだった+5
-3
-
1078. 匿名 2025/03/15(土) 07:40:30
遠藤親子がシャバで再会するシーンを想像しただけで泣けるわ+25
-0
-
1079. 匿名 2025/03/15(土) 07:46:20
>>1056
たしかに
Amazonはカラビナ氏を、もっと恐れていたというか絶対服従的な態度だったのに、あの「お父さぁん!」から椅子クルッのシーンはすごく違和感あった+88
-1
-
1080. 匿名 2025/03/15(土) 07:50:51
>>802
宇宙人だよ+6
-0
-
1081. 匿名 2025/03/15(土) 07:51:29
>>801
成田凌さんも磯村勇斗さんも上手いよね
緊迫した感じの雰囲気ながら、何処と無くお互い何か共通の思いもありそうな感じもして
あの、磯村勇斗さんの去り際の野球のくだりで思ったけど、以前にも会ってるか知ってる同士とかなのかな+63
-0
-
1082. 匿名 2025/03/15(土) 07:52:45
>>1022
あの声は松平健だと密かに思っていました⋯+7
-0
-
1083. 匿名 2025/03/15(土) 07:53:20
赤沢妻は水の会社に投資して大儲けってこと?+4
-0
-
1084. 匿名 2025/03/15(土) 07:54:07
チンタラしててつまらないんだけど
この漫画本当に評価高いの?+40
-4
-
1085. 匿名 2025/03/15(土) 07:58:23
>>1008
私も最初、犬!って思ったけど、火事が発覚した時に犬が外で吠えてたから、あ、外にいたんだ、赤沢?は犬は助けてやったんだと思った
犬、なでてたもんね、好きなんだね
まぁ赤沢が犯人かどうかわからんけど+14
-0
-
1086. 匿名 2025/03/15(土) 07:59:52
>>1009
リュックメンはイメージ的に若い人だよね
あの格好であのジジイはない
+40
-5
-
1087. 匿名 2025/03/15(土) 08:05:34
>>893
そうなんだね
ありがとう+2
-0
-
1088. 匿名 2025/03/15(土) 08:08:39
ずっと見てるけど、やっぱり違和感がある。
広瀬すずが22歳の大学生に見えず、歳相応(26歳)の働いてる子にしか見えない。+34
-13
-
1089. 匿名 2025/03/15(土) 08:13:03
歌だけ生き残ったのは口封じする必要がないからか
やろうとしたら第一発見者がきたのか+10
-1
-
1090. 匿名 2025/03/15(土) 08:21:36
>>1054
心麦ちゃんや松風さんといるときの関西弁の声が大きい鳴川は演じていて
阿南検事の前での威圧的な様子が素ってことだよね、怖いわ…
リュックが好きなタイプなんだね+53
-2
-
1091. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:21
回を重ねるごとに、興味薄くなってきた
なんだろ、複雑過ぎ?もったいぶりすぎ?
こむぎがチチイントネーション変すぎ?
いやいや、脚本がこね回しすぎ。
出てる俳優さんたちはとても上手い方々なのに。
ある1人のデカ除いてはね。
それに、クジャクの目が怖いんでーす+18
-11
-
1092. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:30
ぽっと出の鳴川をあっさり波佐見と松風が受け入れてるのが変だったんだけど、なんか裏があるのかな+41
-1
-
1093. 匿名 2025/03/15(土) 08:36:12
>>1088
同じ人がいた。
過去の回想シーンで少しだけ大学生役をするのは分かるけど、広瀬すずは社会人として活躍してる姿が長いから、初めから終わりまで学生役はなんか無理がある。+19
-6
-
1094. 匿名 2025/03/15(土) 08:37:17
おまもりに盗聴器仕掛けられてるなら厚みや重みがありそうだけど、心麦は中身を見ていないのかな。私なら1億事件で京子に違和感感じてお守りも外すと思う。+20
-0
-
1095. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:31
>>1001
赤沢夫と歌母が不倫してた説と、
赤沢妻と野間口さんが不倫してた説の2とおり考えられるよね
赤沢夫妻別居もしてたし
だから歌だけ助かったのでは?
歌のために一億貯めてたり、監視したり、意味ありげなハグしてるの見ると、心麦が赤沢妻の実子説ある?+5
-11
-
1096. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:39
>>866
ちょっと聞き取りにくいよね。
+28
-1
-
1097. 匿名 2025/03/15(土) 08:43:00
ここくるとテンポが悪いとかあるけど
全然悪く感じない。面白くみてる。+36
-3
-
1098. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:18
>>766
広瀬すずの中でおとなしい話し方はこれなんだよ
いつもこんな感じだもん
+29
-1
-
1099. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:54
>>701
小麦から赤沢妻に
渡した方は、何か入れてないかな+2
-0
-
1100. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:50
歌が京子と野間口の子ならなんで生後間も無く野間口が引き取るんだろう。奥さんは了解したのかな。+7
-0
-
1101. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:39
>>726 鳴川のおじちゃんが黒幕なの声あげてびっくりしちゃった!!来週も楽しみ!+45
-9
-
1102. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:58
>>1095
その線で行くならあの水ウッドリバーだから林川だよね?水に関連する広告か何かに奥さん映ってるなら林川家に関係するのは奥さんになっちゃうよ…そうしたら小麦可哀想過ぎ。怖くて吊るしシーン見てなかったんだけど考察見たら吊るしシーンに野間口さん吊るす人の手が映ってるんだってその手で性別が分かるって。でもお父さんの手紙の免罪メンバーに赤沢妻入ってるよね?+5
-10
-
1103. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:51
>>965
あー
神井ってフリーじゃなくて一応出版社の記者なんだよね
賢い大学出だろうから、養護育ちじゃその職にはなかなかつけないかも
まぁ雑な設定ドラマだからなんでもアリかもだけど+6
-10
-
1104. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:14
>>969
キャラ被ってるよね+43
-1
-
1105. 匿名 2025/03/15(土) 08:50:14
ガルちゃんで考察してるように、松風波佐見心麦も誰が犯人か考察してるだろうに誰の考察も出てこない不思議。+7
-0
-
1106. 匿名 2025/03/15(土) 08:54:17
>>1006
黙らせたいけど、罪滅ぼしもあるのかな+3
-3
-
1107. 匿名 2025/03/15(土) 08:55:50
>>116
舞台俳優さんは発声が違うからね
時代劇とかならいいんだろうけど
初TVドラマらしいから、ほんとにハッスルしちゃってるのかも+6
-6
-
1108. 匿名 2025/03/15(土) 09:00:31
>>116
そういう演技しろって言われてるんだから仕方ないやんw+62
-0
-
1109. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:53
>>1100
赤沢旦那と歌母の子供説の方があり得そうじゃない?
妻が子供と出て行ったって久世さん言ってたし
歌を抱っこして助けたのは赤沢だったし
だから赤沢妻は心麦に変な感じなのは、複雑な感情抱いているとも取れるかなーとか思ったり+9
-6
-
1110. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:30
>>846
それなら赤澤嫁の方にこむぎいるはずじゃないの?
できるだけ隠しときたくない?
+4
-1
-
1111. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:32
>>1105
考察も何も、流石にもう犯人わかってるでしょ
撮影したんだろうし+1
-6
-
1112. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:24
赤沢妻が心麦に誰にも言わないでって通帳渡そうとしてたけど、もう友達にざっくりと話してしまった後よね
あの友達、大丈夫なのかなと思った+23
-1
-
1113. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:42
今録画見てるのですが、
松風弁護士の父親、窃盗で警察辞めたんですか?+3
-1
-
1114. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:47
宮崎美子さん おむすびの役より
こっちの方が全然良かった。
松風の父は福岡に会いにいったらいいのに+24
-0
-
1115. 匿名 2025/03/15(土) 09:31:50
阿波山夫婦を放火死させたのは赤山の妻の様な気がする
小麦にGPS付きのお守りを持たせて小麦が阿波山宅を訪れて真相を知った事も聞いたら分かるし、猫飼ってるから動物愛は有るだろうから犬だけ助けた?‥
赤山が訪問したのもGPS付いてる?張り込みしてて妻と遭遇して庇ったか何か?‥+6
-5
-
1116. 匿名 2025/03/15(土) 09:34:26
なんかこのドラマ、作り込まれてるのか、すごい雑なのか、どっちなんだかわかんないやー+49
-3
-
1117. 匿名 2025/03/15(土) 09:36:39
>>2
さすがに、このマイナスは可哀想😢
心麦ちゃんとウタちゃんの可愛い姿なのに😢+45
-13
-
1118. 匿名 2025/03/15(土) 09:37:09
>>127
分かる、同じ
初めて小雪がうらやましく思った+25
-1
-
1119. 匿名 2025/03/15(土) 09:38:27
>>982
十分あったよねぇ+8
-3
-
1120. 匿名 2025/03/15(土) 09:38:52
>>1115
でも赤沢妻はあの夜息子の誕生日祝ってたはずだよ+18
-0
-
1121. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:16
>>1000
こむぎパパがマークしてた弁護士が松風先生の他にもう1人いて、それがあのハッスル。
話聞こうとして連絡したら、たまたま東京に来るからって事務所寄ってくれた(?)とこから登場+19
-0
-
1122. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:46
>>1088
同感。話し方や表情がミスマッチでなんか幼稚に見える+9
-4
-
1123. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:53
>>1114
悪いけどどっちも同じだしぶりっ子してて嫌+3
-6
-
1124. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:55
>>703
息子が警察官ってシーンはちょいちょいあったよ
でもあの息子、ほとんど出てこないからあまり印象にないよね+51
-0
-
1125. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:59
>>1088
今時の大学生ってそんな子どもで幼稚なの?+0
-0
-
1126. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:13
>>1063
赤沢と歌母が不倫してたから、力関係は妻が上とか?+7
-1
-
1127. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:46
>>1125
最近の子たちは幼稚だと思う
何だったら社会人になっても幼い感じの子いるし+27
-0
-
1128. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:46
>>846
西田尚美がそんなキーマン?!なら、なんとか郁美さんて、西田さん?(話数的にはもうどこかで出てきた人だろうから、あとは阿南検事母くらいしか浮かばない)+12
-1
-
1129. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:53
>>1000
友達が生前麦パパが裁判見学に来ていた日をメモして心麦に渡した
その日時に裁判に来ている弁護士を松風さん(かウィン)が調べたら鳴川弁護士と判明、連絡をとっていた→本人が松風さんの弁護士事務所に訪問+15
-1
-
1130. 匿名 2025/03/15(土) 09:43:47
鳴川先生、すっかりハッスル呼びで通用するようになってて面白い+21
-0
-
1131. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:44
>>1115
阿波山家の火事の描写で人影映ってるけど
赤沢より小柄なのでおそらくカラビナ弁護士だよ+10
-0
-
1132. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:54
>>907
血の繋がりがなくても、戸籍上は親子なんだから相続の権利はあるはず
松風さん弁護士なんだからシッカリしてあげて+27
-0
-
1133. 匿名 2025/03/15(土) 09:45:04
>>1124
息子と赤沢の部下が微妙に似てるからややこしい
チラッとした出なかったし
部下がサラダボウルのシウ役と知ってからやっと見分けやすくなった+58
-1
-
1134. 匿名 2025/03/15(土) 09:45:46
>>1113
赤沢に嵌められたっぽいね+28
-0
-
1135. 匿名 2025/03/15(土) 09:46:44
>>1066
そうだと思ってたんだけど、よく分からなくなってきた+9
-0
-
1136. 匿名 2025/03/15(土) 09:47:04
>>1132
その通り
戸籍上親子なら子に遺産がいく
あのおばさんが使うお金はない
+26
-0
-
1137. 匿名 2025/03/15(土) 09:48:09
>>1095
歌のために貯めたなんてこむぎに言ってなかったよ?こんな大金どうやってとこむぎが聞いたら前に赤沢に言ってない秘密があるって言ったでしょ?とは言ってたけど
普通に、娘だとしたら息子のために黙っててって娘によく言えるよね?となると思うんだけど+18
-0
-
1138. 匿名 2025/03/15(土) 09:49:18
猫のお守りには何が入ってるのか?
GPS?盗聴機なら電池切れになりそう
赤沢の指示なのか嫁の独断なのか、これも明らかにして欲しい+27
-0
-
1139. 匿名 2025/03/15(土) 09:49:23
>>1111
中の人ではなく、ドラマ中の人物の話。誰があやしいとか共有しとかないと情報喋っちゃうじゃない+9
-0
-
1140. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:22
>>1131
そうそう、あたまもじゃもじゃが少し映ったから鳴川だと思う+8
-0
-
1141. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:57
>>1108
演出と言うよりも、長年培ってきたセリフ回しや舞台演技は、急に直せないんだと思うけどね。
明らかに共演者とは声のデカさが異なるし。
吉田鋼太郎も出始め(今もあんまり変わらないけど)は、鳴川さんみたいだっなし。+52
-2
-
1142. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:04
>>1116
伏線回収して欲しい+14
-0
-
1143. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:09
>>874
家にいたのは水がらみかしらね
野間口さんだからせいぜい情がある不倫と思うかもしれないけど
性加害でできた子かも+1
-2
-
1144. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:47
>>1116
割とわかりやすいドラマではないかと
+1
-4
-
1145. 匿名 2025/03/15(土) 09:53:39
>>1137
純粋な口止め料にしては高すぎないか?
と思ったけど
息子のことだけを思って1億なら、赤沢旦那と歌母の娘が心麦かな+3
-0
-
1146. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:26
>>1099
それをやってたら、すごい!
バレて怪しくニヤリとする小麦、ちょっと見てみたいかも。+19
-0
-
1147. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:15
>>1140
ずっとチラ見せ時に帽子被ってたけど
シルエットはモジャ頭だったよね+3
-0
-
1148. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:18
>>726
リアルタイムじゃなくて後からこのトピ読むようにしてる
すずちゃんは可愛いし松風さんとの関係もいい
弁護士事務所に居場所があるのもいいよね
私も楽しんでるよ
+56
-2
-
1149. 匿名 2025/03/15(土) 09:56:04
>>1019
あの表情よく分からなかったよね
友哉のお母さんってどこに行ったんだっけ?
出ていった後ろ姿だけだったような気がするんだけど、もう関係ないのかな+8
-1
-
1150. 匿名 2025/03/15(土) 09:56:55
>>1141
ふなっしー乙
吉田鋼太郎がお茶の間俳優になるとはね…+33
-0
-
1151. 匿名 2025/03/15(土) 09:57:27
>>716
もしそうなら、
ちょっと混乱してるけど、赤沢嫁は、歌(小麦)の実の母親ってこと?
西田さんが広瀬すずの...えぇ~。
なんかよく分からなくなってきた(笑)+26
-17
-
1152. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:26
>>726
私も面白いと思ってる
マツケンが凄くいいし成田凌見直した+70
-10
-
1153. 匿名 2025/03/15(土) 09:59:08
>>1143
水はマルチか宗教かな
アピゲイルみたいな話になるのかな
その関連の犠牲になって野間口さん一家はころされた?
冤罪も晴らしてほしいし色々はっきりなるといい
赤沢さんや松風父も危ない?もう誰も死なないで欲しいな+42
-1
-
1154. 匿名 2025/03/15(土) 10:00:07
>>1141
そういうのも含めて、ちゃんと指導してくれないのかな?
ドラマで浮いてしまうのでって。
うざいキャラだからこれでいい気がするんだけど。実際こういう腹から声出すうるさい迷惑なおじさん居るし。
私はこの人良いなー!って思ってた+18
-2
-
1155. 匿名 2025/03/15(土) 10:00:43
>>1020
それがあの、水の宗教の教えなのかも?人類皆兄弟的な+5
-0
-
1156. 匿名 2025/03/15(土) 10:02:18
>>1141
わざとらしく目立つキャラの演出だと思う
え?あの明るいおじいちゃんが?まさかみたいな
阿南とのシーンでは低い全然違う声だったし+60
-0
-
1157. 匿名 2025/03/15(土) 10:02:23
>>68
一人暮らしの大学生だよね
金持ちだな+0
-13
-
1158. 匿名 2025/03/15(土) 10:02:57
>>726
カラビナなw+26
-0
-
1159. 匿名 2025/03/15(土) 10:03:40
>>100
二人とも声までかっこいいですよね
しかも同じドラマに成田凌と磯村勇斗まで出てるなんて贅沢よね+63
-2
-
1160. 匿名 2025/03/15(土) 10:03:55
>>68
階下で弟?達とワイワイ朝から騒いでたから実家なんじゃない?
+47
-0
-
1161. 匿名 2025/03/15(土) 10:05:34
>>1105
犯人探しより父と子の話だってことなのかな
特に心麦が考察したいのはそこ+7
-0
-
1162. 匿名 2025/03/15(土) 10:09:54
>>1116
私はこのドラマは、役者の演技を楽しむドラマだと思っています。
みなさん、すばらしいですよね!
物語としては、もうちょっと組み立てようがあったと思うし、
演出的には毎回最初に流れるシーンとか、無駄が多いと思ってしまいます。
どなたかのコメントにあったけど、映画くらいの丈に収められそう。+57
-2
-
1163. 匿名 2025/03/15(土) 10:13:22
>>1151
歌が赤沢嫁の子どもなら山下さんに渡す時、あんなに嬉しそうでないと思う
もっと複雑な心境でないの?+60
-2
-
1164. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:45
>>1153
人死にすぎだよ
こんなに殺しちゃったら絶対犯人わかるよ+28
-0
-
1165. 匿名 2025/03/15(土) 10:15:17
>>1141
「カラマ-ゾフの兄弟」で初めて吉田鋼太郎を見たとき、演技がダイナミックすぎて完全に浮いてたしね
+46
-1
-
1166. 匿名 2025/03/15(土) 10:16:34
>>1141
大河ならいいんだよね
鎌倉殿は舞台役者さん達の演技が圧倒的だった
+29
-0
-
1167. 匿名 2025/03/15(土) 10:17:20
>>807
磯村さんがだれと接触あったのかは視聴者は知らないけど、
ドラマには既に出ている人だと思う!+9
-0
-
1168. 匿名 2025/03/15(土) 10:17:57
>>1091
すずの父の発音に違和感あるよね
しゃべり方が間延びしてるせいなのかチィチィって聞こえて、父じゃなくて乳みたい
+7
-25
-
1169. 匿名 2025/03/15(土) 10:22:51
>>1
進んだ?昨日あってたことすら忘れてた。+1
-9
-
1170. 匿名 2025/03/15(土) 10:22:55
産婦人科を事故ではなく、赤沢の部下が赤沢夫の放火にしようしてる流れにみえたんだけど、この部下って鳴川と本妻の間にできた子供だったりする…?
春生の書いた手紙も染田が真似て書いたものだって言ったの部下だったよね(赤沢が言わせた感はあったけど)+4
-6
-
1171. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:08
阿南親子、何度か検事の部屋で話してたけど警察署ってそんな簡単に出入りできるの?
ちゃんと受付で手続きとかしてんのかな?+9
-0
-
1172. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:21
>>19
ただ隠されてただけじゃない、実の家族は惨殺されてしかも犯人も捕まってない、育ての親はその事件捜査してたとか普通の感情じゃいられないよ+18
-0
-
1173. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:34
>>1124
事件に関係ないならなくてもいい役だよね
売り出す為に作った役なのかな
+7
-1
-
1174. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:44
>>1168
毎回それ言う人いるけど、私的には父も乳も同じイントネーションなんだけど…+44
-7
-
1175. 匿名 2025/03/15(土) 10:26:47
染田殺しや、歌の父の死や、産婦人科の放火とか
全部 鳴川が犯人だとつまらんな
+32
-0
-
1176. 匿名 2025/03/15(土) 10:28:52
>>1163
確かにそうだね+19
-0
-
1177. 匿名 2025/03/15(土) 10:32:20
>>1143
野間口さん不倫似合わねー
ブラッシュアップライフではあったけど
「林川妻がメンタル病んでた」と「赤沢妻が別居してた」が繋がってくるとは思う+48
-0
-
1178. 匿名 2025/03/15(土) 10:32:45
>>771
けっこうドロッとしてたね
あえて知っていて観たほうが確かにいいかもしれん、このドラマに関してはさ+20
-2
-
1179. 匿名 2025/03/15(土) 10:34:01
>>716
だとしたら息子の誕生日も忘れてるような描写があった赤沢に納得がいく
京子さんも夫に気を遣ってるような感じだし、お互いの秘密を漏らさないのを条件に夫婦生活を続けてるのかもね+49
-3
-
1180. 匿名 2025/03/15(土) 10:35:03
リリー・フランキーが若い風映像の時に毎回違和感ある。頭髪にばかり目がいくわ+34
-0
-
1181. 匿名 2025/03/15(土) 10:35:54
>>1079
横だけど、役名でも役者名でも無いのに分かる笑+30
-2
-
1182. 匿名 2025/03/15(土) 10:38:22
赤沢はなんでわざわざ松風に「久世さんどこにいる?」
なんて聞いたんだろ
自分がやばいのバレるじゃん+18
-0
-
1183. 匿名 2025/03/15(土) 10:42:53
>>726
Yahoo!ニュースの記事のコメントではだいぶ前から推理してる人がいたんだよね。
私はまさか〜と思ってたから、昨日の阿南が「関わってないですよね?お父さん」って言ってる時の後ろ姿でさえ、髪が黒いからあの弁護士のおじさんじゃないじゃんって思ってたから顔が映ってびっくり仰天した。+25
-0
-
1184. 匿名 2025/03/15(土) 10:44:38
>>556
なんか弱いってw
大物俳優だったら「キャスティングでバレバレだったけどー」とか言うんでしょ+33
-0
-
1185. 匿名 2025/03/15(土) 10:45:13
>>1168
もうそろそろそこは良いかなって思う+25
-0
-
1186. 匿名 2025/03/15(土) 10:46:14
>>985
面白くなかった+5
-8
-
1187. 匿名 2025/03/15(土) 10:48:56
>>1056
あの従兄弟のおじさんが、鳴川をチラッと見たのはそういう意味だよね
鳴川、赤沢夫妻、従兄弟おじさんが共犯
歌を殺さなかったのは財産を従兄弟おじさんが管理する為+7
-2
-
1188. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:12
>>1182
久世の言葉の暗示に掛かってて、久世さんが事件に絡んできてると思い込んでいるからかな+9
-0
-
1189. 匿名 2025/03/15(土) 10:51:22
>>1183
このトピでも鳴川説出してる人がいたよ+18
-0
-
1190. 匿名 2025/03/15(土) 10:51:54
>>1185
変なのはみんなの中で確定だしね+2
-3
-
1191. 匿名 2025/03/15(土) 10:52:52
>>263
「久々に野球やりたい」「差し入れられるか」が昔の関係があったかのような会話だったね+49
-1
-
1192. 匿名 2025/03/15(土) 10:53:43
>>1006
養育費じゃない?通帳1年毎に500万振り込まれてた1月と7月にで2024年1月で止まってたから歌が丁度二十歳になった月だし2002年から2024年で1億になるし。野間口さんが生前手続きしてたんじゃないのかな?+37
-1
-
1193. 匿名 2025/03/15(土) 10:53:59
>>1103
出版社と言っても、ゴシップ誌よりなのかと思ってた
普通に大学出たら入れそうな+7
-0
-
1194. 匿名 2025/03/15(土) 10:56:00
>>1151
ん?+5
-0
-
1195. 匿名 2025/03/15(土) 10:57:00
>>985
今期、あまり面白いドラマが少ないからかもだけど、全部見た。
ちょっと昼ドラっぽい感じだったな〜+7
-1
-
1196. 匿名 2025/03/15(土) 10:58:54
テーマは父親と子かな。すずや成田以外の役の方も父子との場面や回想多いね。+15
-0
-
1197. 匿名 2025/03/15(土) 11:00:11
>>1191
「野球やりたい」は、松風との面会での話のせいかと思っていた。
松風から「うらやましい」と言われて、
友哉の松風に対する印象が少し変わったかも、
って思ったけど、違うかな?+39
-0
-
1198. 匿名 2025/03/15(土) 11:00:12
>>1187
そうそう、チラッと見てたね。
あと小麦たちがあの産院を訪ねる話をしていた時も
鳴川が一瞬眉間に皺を寄せる表情がうつされてた。変な反応だなって思った
ちょいちょい怪しい感じを入れてたんだね
+20
-1
-
1199. 匿名 2025/03/15(土) 11:02:27
>>752
そこはハッキリさせて欲しかった
息子の為にも冤罪なら冤罪と、自分の口でしっかり伝えるべき
逮捕された当時も無実だと主張はしなかったのかな?
警察官なんだから赤沢の事情聴取に屈する事も無さそうだし、嵌められたとしてもどうやって?
今後詳しく出てくるのかもしれないけどモヤモヤする+33
-0
-
1200. 匿名 2025/03/15(土) 11:05:08
>>1038
いや、とんねるずの食わず嫌いなときのすずだと思う+4
-3
-
1201. 匿名 2025/03/15(土) 11:07:06
>>968
孫のこともうちの孫天才やろ〜?とか言ってたよw+5
-2
-
1202. 匿名 2025/03/15(土) 11:08:47
今見終わりました
新たな登場人物の廣島育美とやらか犯人だとしたら、今までの考察時間を返せと言いたい…+61
-5
-
1203. 匿名 2025/03/15(土) 11:09:56
>>716
もし結末知ってるならベラベラ話さないで欲しい+17
-4
-
1204. 匿名 2025/03/15(土) 11:12:09
>>623
あと暗証番号も教えてよ
通帳だけあんな強引に渡そうとされても困るよ+61
-0
-
1205. 匿名 2025/03/15(土) 11:13:11
原作を読んだけど、改悪とかもなくほぼ原作通り。
よくドラマの短い期間におさめたなという感想。
個人的には、広瀬すずは「やはり目が綺麗でカワイイなー」と、マツケンは「やはり良い俳優だな」と、そっちの方が気になってます。+84
-2
-
1206. 匿名 2025/03/15(土) 11:13:54
鳴川さん、初登場からやたらとうるさくて無駄にインパクトあるキャラだし、急に出てきたにしては何故か心麦達に協力的すぎるなって怪しいと思ってたらやっぱりリュックの人だった。
大声で関西弁でお喋りなのも、影のあるリュックの男の口調やトーンと真逆だから同一人物と悟らせないようにあえて誇張してるんじゃないかって思ってた。
心麦に協力することである程度心麦達の動向把握できるし。
あと心麦達に会う時も別のだけど、リュック使ってたっぽいからますます怪しかった。
もし鳴川さんが昔あの一家を殺害した犯人なら性別、年齢共にありえる話かなぁとは思うけど(犯人が女性だったり若すぎるなら体力的に複数人殺害するのは難しそうなので)、ストーリー的にすんなり鳴川が黒幕!ではなさそうな気もする。+47
-0
-
1207. 匿名 2025/03/15(土) 11:15:51
>>1196
神井(磯村勇斗)だけは、家族の描写がないね。+19
-0
-
1208. 匿名 2025/03/15(土) 11:16:36
いきなり現れて懐深くまですぐ入って来た爺さん。疑う要素ありありじゃないか。+48
-0
-
1209. 匿名 2025/03/15(土) 11:16:37
>>1151
歌は本妻の子で、息子が野間口との子ってことじゃない。じゃないと歌に通帳渡してあんなこといえないよ。+33
-1
-
1210. 匿名 2025/03/15(土) 11:17:07
>>718
宅卵+3
-6
-
1211. 匿名 2025/03/15(土) 11:17:41
水関係の会社のパンフレットに載ってるくらいなら、名前をネット検索したら直ぐ見つかりそうなのにね+57
-0
-
1212. 匿名 2025/03/15(土) 11:26:12
>>1207
何個か前のトピで、ラーメン屋の染田のおじさんの、生き別れた息子が神井じゃないかって盛り上がってたよね。
磯村さんがいつもより丸顔なのも、酒井敏也さんに寄せてる役作りじゃないかってコメントも見た。+36
-1
-
1213. 匿名 2025/03/15(土) 11:27:04
松風さんと松風父さんの再会、二人の涙にもらい泣きしたわ
二人とも心から泣いてる感じがした+41
-3
-
1214. 匿名 2025/03/15(土) 11:27:29
>>5わかります。
+8
-0
-
1215. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:04
>>1211
赤沢嫁も本名でスマホに登録してるしねwもっと隠せよと+24
-1
-
1216. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:40
小麦と松ケンとウィンのわちゃわちゃを楽しみにしてたから、鳴川のおっちゃん邪魔者+29
-4
-
1217. 匿名 2025/03/15(土) 11:30:11
>>738
ウソでしょ…
事件解決だけにしか興味なくて
未だに人間ドラマとして見れないの本当にびっくりする+16
-10
-
1218. 匿名 2025/03/15(土) 11:35:13
いまさらながら、第1話直前のプレミアイベントの動画を見ていた。
で、第1話を見たお客さんの山下殺害次元の犯人予想、おもしろい!
赤沢さんは怪しかったんだね、最初から。+21
-2
-
1219. 匿名 2025/03/15(土) 11:36:15
原日出子はもう出てこないのかな?
いじわる伯母さんで終わりかな+34
-1
-
1220. 匿名 2025/03/15(土) 11:38:05
>>1219
おとうさんの遺産は全部もっていっちゃったのかな?+10
-0
-
1221. 匿名 2025/03/15(土) 11:38:15
>>1202
ミステリーのルールとして、
犯人は物語の最初から登場しておかなければならない
というのがあるから、それは無いと信じたい…
毎回新しい登場人物が出てくるのもずるいよね笑+59
-0
-
1222. 匿名 2025/03/15(土) 11:38:34
>>1084
別な漫画家さんで思わせぶりなシーン盛り込んでさんざんひっぱって、
最後「何この終わり方...」ってパターンがよくある。
このドラマ原作の漫画家さんは知らないけど、そのパターンじゃないことを願います。
ミステリー小説で言えばエラリー・クイーンじゃなくて
アガサ・クリスティ的な匂いがします。(重要な事実は後出し傾向)+12
-0
-
1223. 匿名 2025/03/15(土) 11:41:08
女性検事が最初の犯罪関連遺児の不正養子なのかな?
赤沢息子も同じように不正に実子とした養子で
そのつながりで縛られてる状態とか+2
-0
-
1224. 匿名 2025/03/15(土) 11:41:12
>>1202
それ前から居た嫁。嫁のスマホの着信?ライン?の宛名が廣島育美になってた+18
-0
-
1225. 匿名 2025/03/15(土) 11:41:56
>>1209
ダブル不倫で歌が本妻と鳴川の子だったりして。+1
-5
-
1226. 匿名 2025/03/15(土) 11:44:04
廣島育美って男?+4
-0
-
1227. 匿名 2025/03/15(土) 11:44:07
>>1217
人間ドラマとして期待しながら見ていたので、松風父との和解の瞬間遠藤父子のことを微塵も脳裏に浮かべない松風さんにびっくりした。自分とヒロインだけが大事なんだーと思ってしまった。+0
-11
-
1228. 匿名 2025/03/15(土) 11:44:18
>>1219
強欲おばさんがギャフンとなるカタルシスは欲しいよね+35
-0
-
1229. 匿名 2025/03/15(土) 11:46:35
マツケンの着てるチェックのコート好き+21
-0
-
1230. 匿名 2025/03/15(土) 11:46:38
>>1171
検事だから検察庁にいるんじゃない?+5
-0
-
1231. 匿名 2025/03/15(土) 11:54:21
予想内で意外性はないな+1
-1
-
1232. 匿名 2025/03/15(土) 11:56:14
>>1158
カラビナを間違えて書く人が毎回ちらほらいて、本当は何だっけってなってきた笑+22
-0
-
1233. 匿名 2025/03/15(土) 11:56:15
>>1227
自分のエモい瞬間の時に他の事なんて考えないよね
そんな目の前の事に集中してない親子シーン逆にしらけるんだけど+20
-1
-
1234. 匿名 2025/03/15(土) 11:57:00
>>664
なるほどー
阿南母、有森也実さんだったよね。
あれ1回の出番だけでは終わらなそうな気もするね。+40
-0
-
1235. 匿名 2025/03/15(土) 11:58:32
>>1202
廣島育美は手紙に名前があったから違うよ+27
-1
-
1236. 匿名 2025/03/15(土) 11:59:54
>>746
鑑識が調べれば、手すりの傷などからどうやって吊るされたのか、心中なのか、亡くなった順番、抵抗した跡はないのか等などもっと色々わかりそうと、サスペンス好きなので思ってしまう。+27
-0
-
1237. 匿名 2025/03/15(土) 12:02:37
>>1084
ドラマ化の話が出る前に原作を漫画アプリで読んだけどあまりにもチンタラし過ぎてて途中でやめたよw
なんというか、2倍に薄めた味噌汁を飲んでる感じ
味は薄いし出汁もきいてないというか
林川家事件のインパクトで引き付けてるのにそっちが遅々として進まず寄り道ばかりなのがストレスだと思う+25
-1
-
1238. 匿名 2025/03/15(土) 12:08:29
音楽はスピード感あるのに話は本当チンタラしてる+20
-2
-
1239. 匿名 2025/03/15(土) 12:09:32
>>762
京子のビジネスネームだよ+1
-1
-
1240. 匿名 2025/03/15(土) 12:10:39
>>135
ていうか、本当は資産家一家の唯一の生き残りなんだから、本来は資産家の唯一の相続人だよね。+27
-1
-
1241. 匿名 2025/03/15(土) 12:12:08
>>1176
京子はサイコパスだからw
しかも別居中の旦那に内緒で妊娠出産までしたならそりゃあ身近な人が何も知らずに引き取ってくれるなんて好都合でしょ
成長も見られるし+1
-8
-
1242. 匿名 2025/03/15(土) 12:17:45
>>1230
親子ってことは周りに隠してるのかな
そんなの仕事柄バレそうだけどね…+2
-1
-
1243. 匿名 2025/03/15(土) 12:18:10
>>643
水がマルチで配当金とか?
そうだとすると、幹部並みの立場かな。+10
-0
-
1244. 匿名 2025/03/15(土) 12:18:30
>>1240
でも戸籍変えちゃったんだよね
その不正を証明しないと相続出来ないのでは?
林川歌の戸籍どうなってるんだろう?
遺産の管理はあのクズ叔父?+18
-1
-
1245. 匿名 2025/03/15(土) 12:19:29
>>716
それを知った赤沢が刑事という手前で犯人となる?裏合わせ出来るから?と単純過ぎるかな+5
-0
-
1246. 匿名 2025/03/15(土) 12:20:56
>>171
すずが座って松ケンと待ち合わせしてたのは、であい橋。2人で立って眺めてたのは、その手前の橋で、キャナルシティ博多とか見えてて、その、待ち合わせしてた、であい橋も見えているよ。+10
-0
-
1247. 匿名 2025/03/15(土) 12:21:21
今更なんだけど、このドラマではクジャクのダンスって何に当たるわけ?
クジャクの求愛の様子なら、美しいことって連想しちゃうんだけどさ、犯罪を隠してる雰囲気しかない+9
-4
-
1248. 匿名 2025/03/15(土) 12:24:23
面白いけどいつも同じような回に見えるというか話進んでない気がする。広瀬すずの演技が単調すぎるからかな…+29
-6
-
1249. 匿名 2025/03/15(土) 12:26:31
松風と母 10年以上会ってなかったのに
対面するシーンがあっさりだったw+25
-1
-
1250. 匿名 2025/03/15(土) 12:31:51
>>1248
あんまり緊張感がないよね+13
-1
-
1251. 匿名 2025/03/15(土) 12:33:46
>>1163
前のトピで「ママですよ〜(うろ覚え)」が自分の事言ってるんじゃって書いてる人居た+14
-5
-
1252. 匿名 2025/03/15(土) 12:35:02
>>373
私は、昔、博多ぶらぶら好きだったな。+9
-2
-
1253. 匿名 2025/03/15(土) 12:37:49
今、録画見終わった!!
検事のお父さんがハイテンションおやじだったとは!+66
-1
-
1254. 匿名 2025/03/15(土) 12:37:57
>>1112
友達には実の子じゃないってことぐらいしか話してないんじゃない?
友達からしたら、養子だったんだなぐらいにしか思わないよ+26
-0
-
1255. 匿名 2025/03/15(土) 12:41:41
>>707
春生が普通に連絡取れたのが不思議だよね+13
-0
-
1256. 匿名 2025/03/15(土) 12:48:42
>>707
ミスリード上手いよねw
いい役者さんだから、もっと違う想像してしまったけど!あの感じだと松風パパも冤罪で、無実を晴らそうと戦う気力もなく罪を認めて職も失い家族も失った。「真っ当に生きろ」がお母さんの口癖からして妻にも無実は信じてもらえてなかったのか、それとも無実なのに警察官でありながら戦わない姿勢への批難なのか。どちらにしても家族からも逃げてしまったんだね。その哀愁と「今、救われた」の台詞と演技良かったよ!!無駄遣いというより適役!+76
-0
-
1257. 匿名 2025/03/15(土) 12:52:47
>>1218
西陣てのもなにげに怪しいよな。
テセウスの船でせいやが犯人だったみたいに、黒幕がポンコツキャラってのもあり得る。+18
-0
-
1258. 匿名 2025/03/15(土) 12:54:12
>>680
てかハメられたとしたら、裁判でも起こして闘おうと思わなかったのかな?妻と息子の人生かかってるのに+24
-0
-
1259. 匿名 2025/03/15(土) 12:55:05
>>1218
広瀬すずに2票ってなんでやww
怪しい記者よりおおいやんか+30
-0
-
1260. 匿名 2025/03/15(土) 12:56:09
>>969
私は、今日、ガルで初めて、息子≠部下 って知ったわ。+21
-1
-
1261. 匿名 2025/03/15(土) 12:56:21
>>746
全員が殺害されたんじゃなくて、あの中には自殺者が混じっててそれを誤魔化すためとか?+19
-2
-
1262. 匿名 2025/03/15(土) 12:56:27
>>1151
>>716は赤沢さんの息子(野村)がって書いているのに
なんで心麦が赤沢妻(西田)さんが産んだことになるのよ+21
-1
-
1263. 匿名 2025/03/15(土) 12:57:34
>>746
猟奇的な犯行に見せかけて、財産問題から目を逸らさせる為?+11
-0
-
1264. 匿名 2025/03/15(土) 12:57:45
>>1258
逆に警察官だから現実的にムリ!って思ったのかな。+26
-0
-
1265. 匿名 2025/03/15(土) 12:58:01
>>1
春生、心麦見送った後絶対ベッドに潜り込んで鼻息荒くしてるわ
朝起こす瞬間から目つきが親父じゃない+0
-18
-
1266. 匿名 2025/03/15(土) 12:58:03
>>969
顔が違うw+4
-0
-
1267. 匿名 2025/03/15(土) 12:58:12
>>1261
心中とか混ざってそうだよね
でも人数多すぎて…+15
-1
-
1268. 匿名 2025/03/15(土) 13:00:18
>>716
えー、だったら特別養子縁組の心麦と違って息子の方は相続権があるということ?+7
-0
-
1269. 匿名 2025/03/15(土) 13:00:34
>>22
こっちの野間口さんは能力使えないのね+26
-0
-
1270. 匿名 2025/03/15(土) 13:01:09
>>969
実は私も見分けがついてないw+33
-1
-
1271. 匿名 2025/03/15(土) 13:01:16
>>888
松風さん、勝手に墨田区、足立区区民だと思ってたよ+3
-0
-
1272. 匿名 2025/03/15(土) 13:03:34
>>373
御守りより猫グッズがいいなぁ
で、通りもんも欲しいw+7
-0
-
1273. 匿名 2025/03/15(土) 13:04:23
>>1258
なんか罪には問われてない感じだったから、退職する代わりに盗難事件は示談で済ませて事件にはしなかったか、無罪と判ったけど社会的に警察の信用を失墜させたということで退職に追いやられたということかな+30
-0
-
1274. 匿名 2025/03/15(土) 13:05:05
>>316
もう、笑かさんといて〜w+11
-0
-
1275. 匿名 2025/03/15(土) 13:05:16
>>54
私は神ですの方かと思った+6
-0
-
1276. 匿名 2025/03/15(土) 13:06:01
>>373
とんこつラーメンでもよかよ+4
-1
-
1277. 匿名 2025/03/15(土) 13:06:50
>>316
やばそうな刑事なのに?+8
-0
-
1278. 匿名 2025/03/15(土) 13:08:21
>>80
警視庁は東京都管轄だから〇〇県警と変わりないみたいです。
検察庁に対峙するのは警察庁、どちらが上とかはなさそう。+1
-0
-
1279. 匿名 2025/03/15(土) 13:08:47
>>316
6人くらい吊るしてもピンピンしてそう人材だよね!犯人でも気にしないわ+12
-2
-
1280. 匿名 2025/03/15(土) 13:10:24
>>716
林川の奥さんが林川事件の犯人なんじゃない?
不倫されてブチギレて。
林川はちょうどそのとき出かけていて帰ってきてその状況見て自殺とか。
林川と京子の子供が歌で、不倫の子供ってバレないように事件現場に置いたとか。
無理ある?笑+9
-13
-
1281. 匿名 2025/03/15(土) 13:13:43
>>703
>>891
そう、その警察官設定のせいで、
あ!あれは部下じゃなくて、息子だったんだ!ってなったんだけど、
途中でやっぱりよそよそしくて、別の俳優さんと気付いた。+22
-1
-
1282. 匿名 2025/03/15(土) 13:16:08
>>772
なれない。身内に犯罪者や反社がいたら庇う可能があるから。警察官になる時に、そういうのも調べられるから、既に犯罪者が身内にいる場合はなれないだろうけど、後から犯罪者が出た場合も、流石に辞めると思う。周りも扱いに困るだろうし、本人も居辛いよね。だから、冤罪を信じて親の無念を晴らす的に警察官になった、みたいなドラマは、本来あり得ないと思う。+10
-2
-
1283. 匿名 2025/03/15(土) 13:16:26
>>329
もともと女形で一人芝居やってた人だもんね。
普通の中年俳優が女装したらコントになるけど、
篠井さんは「哀しさ」を表現できる。
+28
-0
-
1284. 匿名 2025/03/15(土) 13:16:29
>>1280
なんかうろ覚えなんだけど、東賀山の事件があって、犯人らしきの目線があって
なんか赤ちゃん2人?いなかった?
赤ちゃんの泣き声が聞こえてるのに画面は泣いてない赤ちゃんが映ってて
「あー赤ちゃんだから演技もできないし、なんか時間なくて誤魔化した感じ?なのかな?」と思ってた
同じように思った人いない?
+3
-10
-
1285. 匿名 2025/03/15(土) 13:22:27
>>24
小麦のお父さんとか殺された理由まだ分からないけど犯人は小麦殺した方が早いんじゃないかと思うんだよね
ドラマだから生き残るんだろうけど+27
-0
-
1286. 匿名 2025/03/15(土) 13:26:26
>>1215
登録するって、まずまず連絡取り合う仲だよね+14
-0
-
1287. 匿名 2025/03/15(土) 13:26:58
しょーもない話だけど私なら一億も貰えるならこのまま何もなかったことにしてお金貰っちゃいそうと思いながら最後見てたwww+40
-0
-
1288. 匿名 2025/03/15(土) 13:34:11
>>968
孫の自慢してたよ、録画してたら見返してみて。+9
-1
-
1289. 匿名 2025/03/15(土) 13:34:16
>>1285
そうだよね?探られたくないなら心麦を動けないようにするのが手っ取り早い。+15
-0
-
1290. 匿名 2025/03/15(土) 13:35:07
>>1078
遠藤パパが連行される時に息子を見た時の酒向さんの表情が本当に印象的だった
冤罪が晴れて再会できますように+21
-1
-
1291. 匿名 2025/03/15(土) 13:39:15
エンドロール(またはオープニング)の出演者の名前見直したんだけど、野間口徹さんの名前 1話と7話にしか 今のところ載ってないのよね…
最終章になったら、出演増えるかな?+4
-0
-
1292. 匿名 2025/03/15(土) 13:41:41
>>1253
今は弁護士
今思うと辞め検ってところもヒントだったんだね+24
-0
-
1293. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:44
>>1287
どんなお金がわからないのにもらえないよ
税務署に追及されちゃう+16
-0
-
1294. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:49
>>1286
水の会社の仕事を赤沢嫁もしてるんじゃない?
それが夫に秘密にしていること+7
-0
-
1295. 匿名 2025/03/15(土) 13:46:32
>>1285
心麦を生かしておかないといけない理由があるのかなと思ったけど+20
-0
-
1296. 匿名 2025/03/15(土) 13:52:01
松風のお父さんはもうちょっと老けさせないとねえ
昔とほとんど変わらない
そこが気になった
母親役の宮崎美子はあんなにおばあさんにさせてるのに
+27
-0
-
1297. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:16
>>1294
ちょっと貯金額が大きすぎるしね
一度の振り込み250万とかだった
旦那に内緒で一億は無理+10
-1
-
1298. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:52
>>1283
篠井さん、篠井英介ってお名前なんですね。
どこかで見たことがあるなぁと思ったら、3年A組に出ていたのを思い出しました。
+4
-0
-
1299. 匿名 2025/03/15(土) 13:59:43
キーパーソンと匂わせのちりばめが多く
結局このドラマの肝はなんなんだろうってところがちょっともやもやするかも
(こむぎちゃんがどういう子で何を感じているのかもいまひとつわからないし)
野間口さんってもしかして吊るされている方役なの?!
録画見てみよう+3
-2
-
1300. 匿名 2025/03/15(土) 14:00:47
>>1121
小麦パパはなぜ松風をマークしてたのかな?久世息子だから?
だったら松風父もなんらか事件にかかわってる?
松風に話した小麦パパとの面会内容はウソで、小麦パパは「あなた犯人ですか?」って来た・赤沢は久世をあやしんでる・赤沢に怪しまれてることを察して、松風に赤沢の悪評吹き込んだ。+0
-1
-
1301. 匿名 2025/03/15(土) 14:03:21
>>52
警察が逮捕した被疑者を送検するのが検事だから。検事が警察の捜査を証拠不十分で起訴できるか出来ないか判断するからかな?+9
-0
-
1302. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:21
>>1282
散々言われてるけど、それは都市伝説だよ+5
-10
-
1303. 匿名 2025/03/15(土) 14:05:53
>>1296
たしかに、宮崎美子さんは第8話は老けさせてたね。ちなみに...
宮崎美子 1958年12月11日生まれ(66歳)
篠井英介 1958年12月15日生まれ(66歳)
...たった4日違いの同い年なんですね(笑)+38
-0
-
1304. 匿名 2025/03/15(土) 14:10:54
>>1088
そう?
すずは大人らしくは見えない
私には大学生に見えるよ
ただ大学に行ったり勉強するシーン無いなとは思う+52
-2
-
1305. 匿名 2025/03/15(土) 14:11:23
>>1259
そういう展開でも面白かったと思う+0
-0
-
1306. 匿名 2025/03/15(土) 14:13:45
>>1293
あなた賢いなw+6
-0
-
1307. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:08
>>1193
入社時期にもよるだろうけど、ゴシップ誌よりでもみんなが知ってるような大手だったら記者ってかなり高学歴だと思うよ。出版レベルの文章書くのって頭脳労働だし+17
-0
-
1308. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:55
>>1113
冤罪+4
-0
-
1309. 匿名 2025/03/15(土) 14:22:15
>>965
養護施設で首吊りに見せかけて殺されそうなイジメに遭ってなかった?+7
-0
-
1310. 匿名 2025/03/15(土) 14:22:38
>>1215
小麦から預かった手紙は、赤沢奥さんは読んでたのかな
あそこに連ねられた名前で知人がいるのを見ていて、なにも言わなかったのは何か怪しいよね+11
-0
-
1311. 匿名 2025/03/15(土) 14:22:45
>>1297
手伝いレベルじゃなくて、幹部とか共同経営レベルかな+10
-0
-
1312. 匿名 2025/03/15(土) 14:25:04
野間口さんってどのドラマもちょっとの出番でかなりの爪痕残すけど、出番は少ないからギャラも少ないのかね・・・+12
-0
-
1313. 匿名 2025/03/15(土) 14:25:08
>>969
私も!
髪型も似てるし+19
-1
-
1314. 匿名 2025/03/15(土) 14:26:33
>>1304
休学中だよー+20
-0
-
1315. 匿名 2025/03/15(土) 14:27:36
今録画見終わった。
赤沢妻が出どころのわからない1億を心麦に渡してマモルには黙ってて、と言うのも、
松風父が迷惑かけた、と謝って救われた、と涙するのも、
もちろん今までの回の山下も遠藤もだけど、このドラマ、親子の絆みたいなのが根底にあっていいなぁ、と思う(春生と心麦は血は繋がってないけど)。
阿南と鳴川も親子なのね…。+27
-2
-
1316. 匿名 2025/03/15(土) 14:29:35
赤沢奥さんはいくみって人から水を買ってるのかな
+1
-2
-
1317. 匿名 2025/03/15(土) 14:30:00
>>1307
そうなんだ
じゃあ、神井って結構優秀なのかもね+11
-0
-
1318. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:30
>>1312
ギャラはどうか知らないけど
何かのインタビューで見かけたのは、そのクールの全局のドラマに出るのが目標みたいなこと言ってたよ
面白い人で好き!+28
-0
-
1319. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:59
>>1082
そして最後にキャスト全員でマツケンサンバを踊って明るく終わって欲しい⋯+8
-0
-
1320. 匿名 2025/03/15(土) 14:33:20
>>1310
手紙は、心麦が警察署に持って行って、そこで赤沢が破いていたから奥さんは見ていないと思う
赤沢が名前を知らせている可能性はないとは言えないけど+0
-1
-
1321. 匿名 2025/03/15(土) 14:35:59
>>1316
廣瀬いくみだっけ?
その人本人が赤沢妻って可能性もない?
偽名で水の会社をやっている
廣瀬って人がなかなか見つからないのは実在しないから+2
-14
-
1322. 匿名 2025/03/15(土) 14:36:41
>>1312
今だにハミングウェイ(漂着者)の時の宗教団体の代表者のイメージが抜けないんだけどw
秋元康、続編書かないのかな?めちゃくちゃ謎のまま終わったよね+3
-0
-
1323. 匿名 2025/03/15(土) 14:37:19
>>1322
ハミングじゃなくてヘミングウェイだったね+5
-0
-
1324. 匿名 2025/03/15(土) 14:38:58
>>1134
松風パパの話でわかったこと
①東賀山事件は松風パパ退職後に発生
②赤沢は当時は妻子と別居で1人暮らし?
・松風パパは赤沢の刑事としての資質に問題を感じて上層部に進言していた。
・松風パパは窃盗の濡れ衣により退職に追い込まれる
時系列でいうと東賀山事件より前に松風パパを陥れるような事をしていた人物ということになるよね。そのうえ家庭にも問題を抱えていた。
東賀山事件はリリーと担当。心麦の出生の偽装に関与している。(特別養子縁組ですらなく公文書偽装?)
赤沢が林川一家惨殺事件の犯人だとしたら動機はなんなんだろう??松風パパが現職でいると東賀山事件を起こしたときに犯人は自分だと疑われる気がしたから事前に排除したのかな??赤沢犯人説ないと思ってたけど、やっぱり怪しいことは怪しい。
+13
-0
-
1325. 匿名 2025/03/15(土) 14:39:18
>>992
弁護士が最初に登場したときからカラビナと思った
声のベースの成分が同じ+27
-1
-
1326. 匿名 2025/03/15(土) 14:41:15
>>1321
赤沢妻にその人からLINE来てたよ+18
-0
-
1327. 匿名 2025/03/15(土) 14:41:41
>>871
凄い筋力必要…あっ+7
-1
-
1328. 匿名 2025/03/15(土) 14:42:47
>>1321
廣島育美ね
でも赤沢妻の携帯電話に、廣島育美から着信なかったっけ?
だから赤沢妻は廣島育美ではないと思う。+33
-0
-
1329. 匿名 2025/03/15(土) 14:44:36
>>1320
赤沢が手紙を読んでる時に、息子がのぞいて、さって隠してなかったっけ
+5
-0
-
1330. 匿名 2025/03/15(土) 14:44:38
>>1247
外国のことわざからきてるという話だったはず。クジャクのダンスは「誰かが何らかの行為を行ったこと」を表してて、クジャクがダンスをしたことを誰も見ていなくても、その事実は存在するってこと。
つまり、誰かが犯罪を犯して誰も見ていなくて、バレてなくても、犯罪を犯した事実はある、消えないってこと。
真犯人は罪を犯した事実から逃れることはできないっていう意味だと理解してる+22
-0
-
1331. 匿名 2025/03/15(土) 14:46:10
この1週間でやっと一気見した。
広瀬すずの喋り方がめっちゃボソボソしてて聞き取りにくい。
ふとした時に石田ゆり子に見える。
毎回アウターがかわいい。
リリー・フランキーさんのストレートな髪型がなんか面白い。
松ケンかっこいい。
という感想でした。
+16
-9
-
1332. 匿名 2025/03/15(土) 14:49:21
>>1327
原作チラッと読んだだけだと赤沢さんは枯れたオヤジって風貌なんだよね。はぐれ刑事風な。ドラマだと筋肉隆々でラグビー選手みたいな車でも持ち上げれそうな雰囲気だけど、その辺の違いはなんでなんだろ?+28
-0
-
1333. 匿名 2025/03/15(土) 14:50:19
>>1161
心麦はそれでよくても弁護人の松風は犯人は誰か考察しないと。冤罪を晴らす1番の方法は真犯人を見つけることだろうから。+6
-0
-
1334. 匿名 2025/03/15(土) 14:50:26
>>1323
ハミングウェイだと途端にウキウキしたイメージになるね+16
-0
-
1335. 匿名 2025/03/15(土) 14:50:57
>>1317
だね。でも他の人が言ってるけど、ドラマだから何でもアリだから、施設出身だったとしても記者やってるってこともあるかも+13
-0
-
1336. 匿名 2025/03/15(土) 14:52:35
>>1321
仙道敦子かな+0
-0
-
1337. 匿名 2025/03/15(土) 14:53:29
>>1218
この中だったら赤沢さんしかいないよね+2
-0
-
1338. 匿名 2025/03/15(土) 14:53:51
結局、歌の叔父が歌を奪われて何で黙ってるのか気になる
歌を引き取ればかなり金になるのに、不正に養子に納得(してるかわかんないけど)するなら、よほど金積まれるか、よほど弱みにぎられるかになると思う
この辺が事件のカギな気がする
+20
-2
-
1339. 匿名 2025/03/15(土) 14:54:30
>>1336
生きてるってこと?+0
-0
-
1340. 匿名 2025/03/15(土) 14:55:18
>>1334
柔軟剤の香りもしてくる+13
-0
-
1341. 匿名 2025/03/15(土) 14:57:30
>>1009
原作だと最後の最後に判明したから、は?って感じだった
ツッコミどころ満載感だった細かい設定をドラマで早めに補足してきてるね+12
-0
-
1342. 匿名 2025/03/15(土) 14:57:58
>>1338
従兄弟のおじさん、財産目録を持ってたよ
いい家に住んでいたし、水の会社に関わってるとか、財産は失わない契約なんだと思う
財産は歌のものだけど+17
-0
-
1343. 匿名 2025/03/15(土) 14:58:22
>>580
ほとんど白目www+2
-1
-
1344. 匿名 2025/03/15(土) 14:59:09
>>941
ああ、鳴川は愛人、1人じゃない可能性もあるか!+0
-0
-
1345. 匿名 2025/03/15(土) 15:00:52
今福岡の番組で福岡での撮影シーン流てたけど脚本家元芸人さんであいのりの金ちゃんなんだね知らなかったよ、だからパラにゴリけん出てるんだ。+4
-0
-
1346. 匿名 2025/03/15(土) 15:01:19
>>1331
石田ゆり子の妹でも通りそう
年齢が近ければ+2
-2
-
1347. 匿名 2025/03/15(土) 15:01:54
今Tverみた!
松ケンうますぎ
父に信じてあげられなくてごめん、って言った時、松風先生から小学生の子どもに戻ったみたいにみえた+76
-0
-
1348. 匿名 2025/03/15(土) 15:03:06
>>1329
警察署じゃなくて自宅だっけ?
+5
-0
-
1349. 匿名 2025/03/15(土) 15:03:28
>>771
私も我慢出来なくてネタバレ見て犯人分かってしまった…バカバカ+9
-0
-
1350. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:34
飽き気味で飛ばしながら見た、のんびりだら~んしてメリハリ無いんだよね
ウィン出てた?+1
-2
-
1351. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:34
>>1339
本当は生きてた!みたいな+1
-5
-
1352. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:45
そういえば今週のモールス信号のヒントはどんな感じでした?+8
-0
-
1353. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:58
赤沢さん、あの夫妻が死んだ後、きっと犬をいい家族に引き渡したんだよ
だから毛がついてたんだよw+20
-2
-
1354. 匿名 2025/03/15(土) 15:07:59
赤沢が東賀山事件の犯人だとしたら、冤罪だとわかってて遠藤力郎を逮捕したということだよね。その上、東賀山事件の見直しをしていた山下春生さんも殺害してその罪で遠藤の息子を怨恨動機で逮捕。染田、産院の夫妻も殺害?
一方でハッスルジジイは染田に山下春生さんの行動を報告するように脅し薬物と大金を渡していた?薬物は警察の押収品から入手していたか?→警察内部にも協力者がいる?それが事件の真犯人である赤沢ということ??
ハッスルジジイは検事として冤罪の罪で起訴した検事という「冤罪を生んだ責任逃れ」的な自己保身のために元警察官含む計4人の殺害ともなるとハッスルジジイの負ったリスクデカすぎん!?始めから真犯人とグルだったのか!?+11
-2
-
1355. 匿名 2025/03/15(土) 15:08:19
>>1247
上手く隠し仰たつもりでも、罪を犯した本人は知っている
罪の意識からは逃れなれない
ついて回るってことかな
でも心麦にスカーフを破いた罪を着せた本人はケロッと生きてるんだよね+10
-3
-
1356. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:15
>>1347
私も今見たところなんだけど。
あの泣き顔ね。口をへの字口にして、子供みたいな泣き顔だったね。+46
-1
-
1357. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:43
>>1340
爽やかな森のイメージだね!+10
-0
-
1358. 匿名 2025/03/15(土) 15:09:46
>>1304
大人らしくは見えない
話し方が少し幼いんだよねあと甘声のせいもあるかも+17
-2
-
1359. 匿名 2025/03/15(土) 15:10:39
>>1342
存在しない子の戸籍作ってとか上手くやれるのかな?色々謎だわ
出生に関わる人が消されてるから、なんか関係してる気がするけどどうなんだろう?
+9
-0
-
1360. 匿名 2025/03/15(土) 15:11:05
>>969
最初は部下🟰息子だから父親を疑ってるのかと思ってた
別人とわかって、これわざわざ似た人選にしたのはなぜ?って思った
+38
-1
-
1361. 匿名 2025/03/15(土) 15:13:44
>>1358
いつもこんなセリフの言い方なのかな?
このドラマの役作りでこういう話し方にしてるのかな?
考えてみたら、広瀬すずのドラマをほぼ見たことがなくて普段がどんなのかわからなくて。+7
-4
-
1362. 匿名 2025/03/15(土) 15:16:01
>>1331
ほんとに?石田ゆり子そんなにかわいい?
+10
-2
-
1363. 匿名 2025/03/15(土) 15:17:58
>>1341
そうなんだ
漫画原作って、実写にすると辻褄が合わないとんでもないのとかあるもんね
終わってからも、読まなくても良いかな+14
-0
-
1364. 匿名 2025/03/15(土) 15:18:20
>>969
息子が野村康太だよね?
わざと似たタイプの俳優にしたのかな
もし違うなら紛らわしいから、せめて髪型くらい全く別にして欲しかった+49
-1
-
1365. 匿名 2025/03/15(土) 15:18:52
>>985
フォレスト面白くて毎週楽しみだったんだけどラストがイマイチだったー
ウイカの清少納言が評判良かったから期待してたけど、最後コントみたいな大袈裟な演技に一気に冷めました…+31
-0
-
1366. 匿名 2025/03/15(土) 15:18:52
>>1338
林川歌はこの世から消えてないことになってるよね。そして存在しない「山下心麦」が偽造によって誕生している。あの叔父は後見人として財産を管理する権利は失っていないことになるんじゃない?
(しかし何歳児健診とか何にも経歴ない、小学校などの経歴もないとなると役所が介入すると思うが…?林川歌用の子供を別に用意したとなると、それはそれでとんでもない犯罪だ)+11
-0
-
1367. 匿名 2025/03/15(土) 15:22:12
>>600
歌ちゃんの親戚、家族からとか+13
-0
-
1368. 匿名 2025/03/15(土) 15:23:09
>>1250
もう終盤だけどどこが1番の盛り上がりなのかわかんないよね+17
-1
-
1369. 匿名 2025/03/15(土) 15:23:57
>>1366
それこそ家買ったり大金使う時に税務署調べにこないのかな?とおもっちゃう
+5
-0
-
1370. 匿名 2025/03/15(土) 15:24:21
>>1362
ふとした瞬間ね。
うつむいた時とか。
髪型が似てるってのが大きいのかも。
関係無いけど、大久保さん見ても石田ゆり子に似てると思っちゃうw+3
-4
-
1371. 匿名 2025/03/15(土) 15:27:50
>>1332
そうなのよねー。そこだけが全くしっくりこない。+6
-0
-
1372. 匿名 2025/03/15(土) 15:27:51
>>99
このおじさんと主題歌が同じくらいうるさくて無理+51
-3
-
1373. 匿名 2025/03/15(土) 15:28:02
>>1296
逆に松風のお父さんは、若い頃が老け過ぎてた+15
-0
-
1374. 匿名 2025/03/15(土) 15:28:06
>>1369
後見人で管財人なんじゃない?そこは個人の資産だから家建てたり大金使っても「明確にある財産」が減っただけだから怪しくはないと思う。後見人として姪に住みやすい住居を〜なんて主張もまかり通るだろう。+3
-1
-
1375. 匿名 2025/03/15(土) 15:28:39
>>953
やってないけど、適当に仕込んだだけじゃないかな
あれを津寺井に仕込ませたのも鳴川だったってことだよね
で、心麦ちゃんと平然と会いに行ってたなんて怖い
+4
-1
-
1376. 匿名 2025/03/15(土) 15:29:23
>>480
そこだけギャルみたいで笑ったw+31
-1
-
1377. 匿名 2025/03/15(土) 15:29:43
>>600
あの通帳の入院記録ちゃんと見てた人いるかなw+4
-0
-
1378. 匿名 2025/03/15(土) 15:30:13
>>1088
ぱっと見の見た目が若くても
やっぱり本当の若い人とはまた違う何か違和感があるよね
老け顔だとしても本当の22歳は若々しい
+4
-5
-
1379. 匿名 2025/03/15(土) 15:31:59
>>1377
入金と打ったつもりが入院に!+7
-0
-
1380. 匿名 2025/03/15(土) 15:32:36
>>1374
いやその時に学費とか歌にかかる費用がまるでない様子に気づかないのかなと
後見人って結構チェックされてそうだし
+5
-0
-
1381. 匿名 2025/03/15(土) 15:35:35
>>607
神井さんが廣島育美見つけたときにちゃん付けしてたのが気になった
おばさんだったらそんなことしないよね?
だから若い女性だったらありえるかも?+5
-6
-
1382. 匿名 2025/03/15(土) 15:37:21
広瀬すずは事務所も含めてだけど、大人になってからの代表作を作りたくて作品選び、役選びに躍起になってる気がする。
結果選び過ぎて、いつもイマイチ。
海街、ちはやぶる、チアダンの頃は光る物があったけど。
+9
-10
-
1383. 匿名 2025/03/15(土) 15:38:03
>>1370
すずちゃんから、大久保さんまで
振り幅大きいね、石田ゆり子笑+6
-1
-
1384. 匿名 2025/03/15(土) 15:39:32
>>701
お守りがあんなに膨らむはずないもんね
不自然にフォーカスするし+25
-0
-
1385. 匿名 2025/03/15(土) 15:41:17
>>1381
いやーそれこそミスリードで、廣島育美って女性と思わせて、おじさんか男なんじゃないかなと思ったよ+61
-2
-
1386. 匿名 2025/03/15(土) 15:41:44
>>1368
あと2話なのかな
結末、どうなるのか。楽しめますように!+7
-0
-
1387. 匿名 2025/03/15(土) 15:46:16
>>1377
年2回(1月と7月) 250万円ずつ、赤沢京子の名前で振込みしてた。+12
-2
-
1388. 匿名 2025/03/15(土) 15:47:42
>>1001
赤沢夫妻が別居してたのがどちらかの浮気なんだろうな。で、犯人はされた方+11
-0
-
1389. 匿名 2025/03/15(土) 15:49:19
>>1385
よこ
あー、確かに育美って女性名っぽいけど男性も有りかも+37
-1
-
1390. 匿名 2025/03/15(土) 15:53:53
>>1165
そうだった!
なんとなく見たら、何じゃこりゃ〜って感じでびっくりした記憶
舞台がメインだったからもあったんだね+11
-0
-
1391. 匿名 2025/03/15(土) 15:55:20
>>1381
獲物をやっと見つけた〜って感じで、若いからとか特に意味はなさそうな気がする
+19
-0
-
1392. 匿名 2025/03/15(土) 16:03:37
>>1341
原作読んだけど
は?って感じだった
その設定最終巻で出すの?って
ドラマはまだ補足してくれてるよね+7
-2
-
1393. 匿名 2025/03/15(土) 16:04:07
>>1
そう言えば1話はト書きナレーションがあったのに無くなったの?+3
-0
-
1394. 匿名 2025/03/15(土) 16:07:00
>>1165
カラマーゾフの兄弟!
みんな同じこと思ったんだww+11
-0
-
1395. 匿名 2025/03/15(土) 16:08:13
赤沢の奥さん、1億の通帳渡すなら印鑑とキャッシュカードも渡さないと
仮に受け取ったとしても通帳だけ持っていっても銀行に疑われちゃうよ
ドラマだけど細かい事が気になっちゃった+21
-0
-
1396. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:34
>>1285
小麦をころせない理由があるとか?+15
-0
-
1397. 匿名 2025/03/15(土) 16:13:15
赤沢は東賀山事件に関わってはいるけど真相までは知らないんだろう。(京子は知ってる)
予告で神井の例のパンフ見せられて驚いてたし。
赤沢と山下一家は京子に嵌められて歌を引き取った。
+11
-0
-
1398. 匿名 2025/03/15(土) 16:24:12
>>1084
はじめの頃は読みたいかなと思ってたけど、別に読まなくていっかってなってきたわ
ここ数話であんまり結末に期待しないほうがいいなとなった
人間ドラマが主なのかな
でもその割にあんまり感情移入できない+16
-1
-
1399. 匿名 2025/03/15(土) 16:25:42
>>1338
早川歌は戸籍だけ残ってるのでは
住民票でも届けないと学校の連絡来ないってここで見たよ
ガキの面倒見ないで金だけ入ってくるのは銭ゲバには理想的じゃん+12
-0
-
1400. 匿名 2025/03/15(土) 16:27:39
>>1359
産婦人科がグルになれば簡単に戸籍は作れると思う
妊娠届出書も出生証明書も産婦人科が作成するものだから+16
-0
-
1401. 匿名 2025/03/15(土) 16:29:54
>>1338
相続税払えなかったとか?+1
-0
-
1402. 匿名 2025/03/15(土) 16:33:18
>>1347
私は第1話のすずの演技が上手いなって思った+20
-5
-
1403. 匿名 2025/03/15(土) 16:34:20
真犯人が最終回に出てきて「誰やねん」パターンは勘弁してほしい
でも赤沢夫妻は怪しすぎてもうなさそうだしなー+37
-0
-
1404. 匿名 2025/03/15(土) 16:39:17
一億円、旦那に内緒?のわりに
誰でも簡単に開けちゃうような所に置いてるのね、とどうでもいいことばかり気になった
うちの旦那なんて隠してても泥棒みたいに探しまくるのにw
赤沢妻みたいなとこに置いてたら、すぐ見つけられてタカられるわ泣+57
-3
-
1405. 匿名 2025/03/15(土) 16:43:49
>>1090
このコメントプラスばかりだけど最後の一文で???ってなった
リュックが好きなタイプってなにwww+24
-4
-
1406. 匿名 2025/03/15(土) 16:44:19
松風父は赤沢に嵌められて窃盗容疑者になって現在は警備員との事だけど前科があるのに警備員になれるの?冤罪でも潔白は証明されてないよね+8
-1
-
1407. 匿名 2025/03/15(土) 16:44:47
>>1285
犯人と心麦ちゃんが血縁関係にあるとかかな+24
-0
-
1408. 匿名 2025/03/15(土) 16:45:20
>>173
CMで聖子ちゃんカットで10代も演じてたけど、そうね+1
-0
-
1409. 匿名 2025/03/15(土) 16:46:26
>>1009
先に出してくれてたら、デスノートのLみたいに潜り込んで近づいてくるのドキドキして面白かっただろうな+6
-2
-
1410. 匿名 2025/03/15(土) 16:47:20
最終回、原作既読の人が納得できてないっぽいこと呟いてたからあまり期待しないことにする+22
-1
-
1411. 匿名 2025/03/15(土) 16:48:15
>>703
息子、あまりにも出てこなさすぎ+19
-1
-
1412. 匿名 2025/03/15(土) 16:48:51
>>905
ウィン、今のところ全くいる意味がない
初回はまあまあ絡んできたのに+37
-0
-
1413. 匿名 2025/03/15(土) 16:49:36
>>1365
わかる、ウイカは今までそんなに下手だと思った時なかったけど、フォレストの最終回はちょっと冷めたよね。
やっぱり演技のできる俳優さんはすごいなと思ったわ+19
-0
-
1414. 匿名 2025/03/15(土) 16:51:02
>>600
どなたかが上の方で、野間口さんからのの養育費じゃない?って書いてなかったかな。
なるほどーと思ったよ。
+24
-2
-
1415. 匿名 2025/03/15(土) 16:53:14
>>1342
津寺井が、誰かと電話してて
おまえも染田みたいになりたいのかって脅されてた。
話してた相手も気になる。+14
-1
-
1416. 匿名 2025/03/15(土) 16:55:09
赤澤妻が母親でしかも犯人だったらなんでやねんってなる
最初からバリバリ怪しいポジションに置くのやめてくり+2
-7
-
1417. 匿名 2025/03/15(土) 16:57:29
>>1415
それはカラビナさん(鳴川)じゃないの?+29
-0
-
1418. 匿名 2025/03/15(土) 16:58:56
>>1403
怪しい人がそのまま犯人ぽいよねこのドラマ+13
-1
-
1419. 匿名 2025/03/15(土) 17:00:50
>>1404
自分も気になった
そんなとこって
自分だったら少々じゃ分からない所に隠して置く+18
-0
-
1420. 匿名 2025/03/15(土) 17:00:59
>>605
野村康太も無駄遣い+26
-3
-
1421. 匿名 2025/03/15(土) 17:01:05
>>1088
初回から指摘されてる広瀬すずの幼い喋り方に違和感を感じる人が多いのは、広瀬すずが22歳の大学生に見えてない人が多いからなのかもね。
広瀬すずが22歳の大学生に見えて、役作りで幼い喋り方をしても「学生だから、まあ分かる」となるんだけど、広瀬すずが26歳の女性にしか見えずに、役作りで幼い喋り方をすると違和感しか感じないしね。+16
-5
-
1422. 匿名 2025/03/15(土) 17:03:18
>>605
無駄使いで終わりそうな名優達
・野間口徹
・成田凌
・酒向芳
・野村康太+86
-4
-
1423. 匿名 2025/03/15(土) 17:04:57
サイコ野間口に期待したい+15
-0
-
1424. 匿名 2025/03/15(土) 17:05:14
>>1405
横だけどカラビナの時も鳴川先生の時もリュック背負ってるからじゃない?+19
-0
-
1425. 匿名 2025/03/15(土) 17:07:13
>>1400
小麦の方は大丈夫だけど、歌は誤魔化せるかなとは思う
そんな面倒な事なんで叔父が引き受けたのか、子育てするよりはマシと思ったのかな?+9
-0
-
1426. 匿名 2025/03/15(土) 17:07:27
>>641
ナミカワちゃう、鳴川やで!
みんなしっかりしてや+39
-0
-
1427. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:17
阿南検事がお父さんって言ってたけど
母親は有森也実、父親は山岸門人で離婚してる
鳴川は父親なの?+0
-6
-
1428. 匿名 2025/03/15(土) 17:09:28
>>1322
漂着者最後まで見てたけど、ふざけた終わり方だったな
夢オチみたいな感じ出してきて
最後まで練らないで適当に書いた感あった
野間口さんはすごい良かったけどね+9
-0
-
1429. 匿名 2025/03/15(土) 17:11:01
>>1423
東賀山事件の本当の犯人とか…?かな+8
-0
-
1430. 匿名 2025/03/15(土) 17:11:03
広瀬すずが出てる時点で駄作
こんなのを見てるだけ時間の無駄+4
-30
-
1431. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:10
原作読んでる人に聞きたいんだけど、ドラマのこの8話までの流れってコミックとほぼ一緒なの? あのリュックのおじさんが関西弁の弁護士だったとか、赤沢の奥さんに一億円上げるから黙っててって懇願されるとかその辺も
ネタバレはダメだろうから詳しい事まではあれなんだけど、原作と同じ流れになってるのかそれとも違う方向行こうとしてる感じなのか気になりました
あと原作買って読んだ方がいいのかな?もしそうならおすすめして欲しいです+9
-3
-
1432. 匿名 2025/03/15(土) 17:14:59
>>1430
そう思うなら観るのやめてここにも来ないでいいよ
私は毎週すずの美しい顔見て和んでるし、ストーリーも楽しんでるんで無駄になってないです+28
-3
-
1433. 匿名 2025/03/15(土) 17:16:24
>>1430
広瀬すずの演技は見応えあるよ、失礼だね
ドラマが駄作なのは今回は制作側の問題だよ
テンポや脚本、曲がチグハグ+31
-6
-
1434. 匿名 2025/03/15(土) 17:18:27
>>1296
でもまぁ松風父の20年前?息子とキャッチボールしてたシーンとか加工できれいに撮ってるし、松風母も赤沢嫁も若い頃はそれなりに若く映ってる
なのに赤沢だけ20年前と変わらないぱっつんぱっつんの身体なの笑うわw
現在の赤沢、ヒゲを白くしただけ
赤沢嫁は怪しげな水を売るより旦那のアンチエイジング法を研究して商売した方がいいよ!+17
-0
-
1435. 匿名 2025/03/15(土) 17:19:09
見落としてたのかもなんだけど、なんで一緒に福岡行ったんだったっけ?+5
-0
-
1436. 匿名 2025/03/15(土) 17:19:20
>>989
ヤメ検だから検事時代に東加山事件に関わってたんじゃないの+13
-0
-
1437. 匿名 2025/03/15(土) 17:19:22
>>1431
5ちゃんはずっとネタバレしまくりで話してるからそっちへ+4
-0
-
1438. 匿名 2025/03/15(土) 17:23:55
>>1433
すずちゃんの演技いいと思うけどな。
特に目の演技と泣く演技。+33
-3
-
1439. 匿名 2025/03/15(土) 17:25:47
>>1380
それを管理する立場が管財人だからなぁ+3
-0
-
1440. 匿名 2025/03/15(土) 17:27:20
赤沢夫婦にとっては息子の出世の秘密が全て関わってくるんだろね
息子出た頃から気になってた、無理に出なくていいような場面にちょこっと出したりしてるから
自分も人の親だからって赤沢奥さんに言われたときの広瀬すずの表情うまかった+14
-1
-
1441. 匿名 2025/03/15(土) 17:28:14
今見終わった
ラーメン食べたくて仕方ない+12
-0
-
1442. 匿名 2025/03/15(土) 17:34:14
>>1417
すずと一緒に鳴川が家に訪ねてたよね。津寺井は声だけで鳴川の顔は知らなかったのかな。あの時も鳴川はすぐ諦めて帰ろうとしてたよね。+21
-0
-
1443. 匿名 2025/03/15(土) 17:35:40
>>1435
ウィンにチケット渡された、って言ってたよ
ついていってあげてと+10
-1
-
1444. 匿名 2025/03/15(土) 17:39:51
ネタバレ見てない身としては犯人赤沢ならあからさますぎて面白くないからもう一捻りほしいわ+3
-1
-
1445. 匿名 2025/03/15(土) 17:41:22
>>1443
そうか!ありがとう!+4
-1
-
1446. 匿名 2025/03/15(土) 17:42:08
>>1427
母の有森が再婚した相手が鳴川とか+6
-0
-
1447. 匿名 2025/03/15(土) 17:46:38
>>1013
よこ
話なかなか進まないなー
謎がなかなか解明されないなー
と思いながら見てたけど、
本格ミステリーというよりは、親子の人間ドラマみたいな要素が大きいんだね、きっと。
心麦親子もだし、今回の松風親子も、酒向芳成田凌親子も、赤沢家も、今回わかった阿南検事と鳴川弁護士も、息子と生き別れになった染田さんもいた。
野間口さんの林川家はどう描かれるのかが楽しみ。
野間口さんのご両親もいたもんね。+39
-0
-
1448. 匿名 2025/03/15(土) 17:46:47
野間口と赤澤妻の共犯
不倫がバレて一家を殺害
野間口は赤澤妻が殺害
歌は野間口と赤澤妻の子
どうやって吊るしたかはわからんな
+4
-1
-
1449. 匿名 2025/03/15(土) 17:47:10
>>1442
津寺井はお金があってウハウハな感じじゃなくて脅されて怯えた感じだったよね+9
-0
-
1450. 匿名 2025/03/15(土) 17:48:35
>>1403
松ケンが8話までの出演者の中に犯人がいるみたいなこと言ってたような+17
-0
-
1451. 匿名 2025/03/15(土) 17:49:48
ウィンは鳴川の息子かな+7
-14
-
1452. 匿名 2025/03/15(土) 17:49:56
>>155
✕免罪(めんざい)
◯冤罪(えんざい)
意味が全然違う+36
-1
-
1453. 匿名 2025/03/15(土) 17:50:05
>>1429
首吊ってたのに?
そしたら惨劇後に現場歩いてた人誰なんってなる+5
-2
-
1454. 匿名 2025/03/15(土) 17:50:45
野間口のせいでメンタル病んだ妻が子連れで心中
で怒った誰かが野間口を…と思ったけど祖父母もいるんだよね、違うか+8
-0
-
1455. 匿名 2025/03/15(土) 17:51:52
>>654
あの吊られたシーンにヒントがあるんじゃないかと思ってガン見してるんだけど、並び順は関係ないのかな?
おじいちゃんおばあちゃんの間に子ども達2人で、その隣に野間口さん、奥さんが1番端だった気がする。
心中で最後に自殺とかだったら、1番端になるかなと思ったり。+32
-0
-
1456. 匿名 2025/03/15(土) 17:52:14
>>1442
津寺井は鳴川のこと、知ってるようにちらっと見てたよね
なんでって感じで。だから知ってたんじゃないかな+25
-2
-
1457. 匿名 2025/03/15(土) 17:52:45
>>1406
知り合いの会社と言っていたから受け入れてもらったのかも。+8
-1
-
1458. 匿名 2025/03/15(土) 17:55:21
>>1451
松風の幼馴染じゃなかった?+23
-1
-
1459. 匿名 2025/03/15(土) 17:55:25
>>1427
それは検事の元夫じゃない?
鳴川の婚外子なのかと思ったけど
あのお母さん、あの人の子は優秀で云々みたいに言ってるシーンなかったっけ
ちょっと無理あるだろっていう検事の高校時代のシーン+20
-1
-
1460. 匿名 2025/03/15(土) 17:57:56
>>1443
その間になんか悪いことやってそう(笑)
2人をどっかに行かせたいような切羽詰まった理由ってあったっけ+6
-2
-
1461. 匿名 2025/03/15(土) 17:58:06
>>1406
起訴されてなくて前科ついてないんじゃない?
裁判になったら流石に無罪主張すると思うし+10
-1
-
1462. 匿名 2025/03/15(土) 17:59:50
>>1422
そう考えるとめちゃくちゃ贅沢なドラマだね+28
-1
-
1463. 匿名 2025/03/15(土) 18:04:15
えー!ウィンが悪者だったらどうしよう
完全に和み要因だと思ってた+34
-0
-
1464. 匿名 2025/03/15(土) 18:05:47
>>1422
野村康太くんは野村康太くんファンを呼ぶ為に配役されたと思う。+28
-4
-
1465. 匿名 2025/03/15(土) 18:07:54
>>1437
犯人は〇〇みたいなネタバレは食らいたくないので5ちゃんはやめておきます
原作通りにほど来てるよ~とか、原作と結構変えてきちゃってるから読んだ方が早い的な軽いお言葉を頂ければと思って書いたのですがすいません…+13
-1
-
1466. 匿名 2025/03/15(土) 18:09:28
>>1410
原作は最後一回読んだだけだとよく分からなかったんだけど、ドラマはちゃんと分かるようにいい感じにまとめてくれると期待してる!
小麦と松風さんのかわいいやり取りはドラマオリジナルって感じだし!+12
-1
-
1467. 匿名 2025/03/15(土) 18:09:33
>>1427
あのお母さんって結婚してたの? 愛人でそのまま子供産んで育ったのが阿南さんだと思ってたわ+56
-0
-
1468. 匿名 2025/03/15(土) 18:12:30
>>1450
ミステリーの7つの原則だったかな… 一応ね、一話か二話のストーリーの導入までに登場している人物の中に真犯人を置くことってのがあって、話しにも出てないとか映ってもない途中の6話だ7話だで出て来た人を真犯人にしたりはミステリー界では邪道って言われてる行為らしいよ
だから考察しながら楽しみましょうって作品なのであれば1・2話のストーリーの起の段階で既に登場している人物の誰かであってほしいなと思いながら観てる+18
-1
-
1469. 匿名 2025/03/15(土) 18:12:44
誰かが書いていたように、定額、定期の振り込みからして野間口からの不倫息子の養育費の気がする。
成田とすずが当初月を仰ぐシンクロを見せていたのは、歌が林川妻と出入りの植木屋だった成田父の不倫の子だから。で、我が子を守る代償に罪をかぶったとか。+2
-6
-
1470. 匿名 2025/03/15(土) 18:14:56
>>1422
野村康太って、まだ無駄遣いと言われる程の役者ではない。+90
-0
-
1471. 匿名 2025/03/15(土) 18:24:59
>>1422
第1話のおばさま原日出子さんもあれだけのために配役?+79
-0
-
1472. 匿名 2025/03/15(土) 18:30:08
>>1348
ティ―バーのダイジェストを見てみたら
自宅で手紙を渡してたよ
台所にいた奥さんがギョッとした顔で、話している赤沢と手紙と心麦を見ていた
+9
-0
-
1473. 匿名 2025/03/15(土) 18:30:27
>>618
もかちゃん、いつまで経っても顔ぱんぱんだよね。
朝ドラの方が良かった気がするよ。
顔ぱんぱんあんぱんまん。
+0
-16
-
1474. 匿名 2025/03/15(土) 18:31:27
通帳の場面で赤沢妻が「赤沢には言わないで」って言って自分の旦那のこと苗字読み?って思ったんだけど、私の記憶違いかな?+2
-10
-
1475. 匿名 2025/03/15(土) 18:32:48
1話から出てない人を犯人にするのもあれだけど、それまで特に伏線なく、最終回で実はこの人はこの人の子供とか、過去恋愛関係にあったとかが判明して、犯人となるのもどうなんだろう。+10
-0
-
1476. 匿名 2025/03/15(土) 18:37:16
>>1474
なんか脚本が外国っぽいよね
夫婦別姓の国だと夫を苗字呼びしそう+2
-10
-
1477. 匿名 2025/03/15(土) 18:49:10
>>1474
日本でもそういう表現あるよ
奥さんが公の場で旦那さんの名前を出す時、苗字呼びする
今回は小麦相手だからちょっとかしこまりすぎな気もするけど、変な呼び方ではないよ+62
-1
-
1478. 匿名 2025/03/15(土) 18:50:56
>>1404
赤沢さん忙しそうだし、家のことは妻に任せきりなんじゃない?
言われたまま怪しげな水一生懸命飲んでるし+17
-0
-
1479. 匿名 2025/03/15(土) 18:52:40
>>1405
つまり、鳴川さんがリュックを背負っているわけではなく、リュックの方から背負われに行ってるってことでは?+4
-7
-
1480. 匿名 2025/03/15(土) 18:54:37
>>1467
私もそー思う+24
-0
-
1481. 匿名 2025/03/15(土) 18:55:09
赤沢さんの部下、あの毛玉見てよく犬の毛ってわかったよね
猫の毛じゃなかったとしても、他に毛が生えてる動物なんて沢山いるし、洋服の繊維かもしれないのに+31
-0
-
1482. 匿名 2025/03/15(土) 19:00:40
>>1361
どれも似た感じ+4
-1
-
1483. 匿名 2025/03/15(土) 19:01:03
>>1040
SNSで考察も最近は考え物だよね
結構鋭い考察もあったり想像が脚本の面白さを超えて来る事もあるから
脚本が追いつかないと実際よりもスカスカ感を感じるというか
あとドラマが多すぎて1本にとことん付き合う人も前程じゃないけど作り手がその事に気付いてない
サクッと進んで登場人物の背景をもう少し掘り下げて収束させて欲しい
ミスリードばかりで進まないとか背景広げっぱなしで収束しないとかにそろそろ飽きて来た+6
-0
-
1484. 匿名 2025/03/15(土) 19:09:45
放火関係の犯人を赤木さんっぽくミスリード誘ってるから犯人じゃないんだろうな
赤木さんの妻とかかな+3
-1
-
1485. 匿名 2025/03/15(土) 19:12:38
>>1431
ドラマは原作に忠実。チンタラ感があるのも原作準拠w
最後の締め方が急すぎてコメント欄も困惑ばかりだったから矛盾のある細かい設定はドラマで修正してた
主人公と松風のやりとりとか弁護士の同僚はさみ?のキャラは原作の方が面白さが伝わるかも+14
-0
-
1486. 匿名 2025/03/15(土) 19:18:42
>>1469
罪をかぶるって、脅されてたなら全部話した方が家族守れるんだから、言いなりになるなら警察に脅されたって事になるね
いつのまにか産まれてた不倫の子にそんなに愛情あると思わないし、息子の方が心配じゃないかな+5
-0
-
1487. 匿名 2025/03/15(土) 19:29:01
>>1468
このドラマ ジャンルで調べたらクライムサスペンスと出た+4
-0
-
1488. 匿名 2025/03/15(土) 19:30:03
>>1385
確かに!
女性だったらストレートすぎるかー
男だからあえて女っぽい名前の育美さんを茶化すように神井なら言いそう
なんならオジサンの可能性すらあるね!+27
-0
-
1489. 匿名 2025/03/15(土) 19:34:27
>>1040
小説ではなく漫画原作ってのもある気がする
センセーションではあるけど、薄っぺらい感じ
まだ俳優さんたちが良いから見れてるような+7
-0
-
1490. 匿名 2025/03/15(土) 19:36:15
>>1468
1話2話ってドラマのだよね?何話あるか様々なのにそこはハッキリ決まってるの?
本格推理とか読者への挑戦みたいなのならある程度定石踏むんだろうけど、最近はそこまで決まった感じでやってない様な
このドラマ考察系で本格ミステリだったのかな+4
-0
-
1491. 匿名 2025/03/15(土) 19:43:20
進むの遅すぎて,映像見るのがめんどくさいので
いつもここで皆さんのコメント読んで終わりにしてます(最後の方のコメント読むだけで内容分かるし)
今回も見る必要なさそう
最終回だけ見ようかな+24
-2
-
1492. 匿名 2025/03/15(土) 19:43:54
色々わかったうえで見返すと、赤沢の家で昔の写真を見てるときに心麦ちゃんはお母さんに似てきたわねぇって言って心麦を泣かせてる赤沢妻こわすぎる+25
-0
-
1493. 匿名 2025/03/15(土) 19:44:23
>>928
警察は確実に女性ってわかってるのかなぁ
私の父も◯美だわ+6
-0
-
1494. 匿名 2025/03/15(土) 19:45:48
>>155
どうでもいいことでごめんだけど、前にもなんかのトピで冤罪のことを免罪って言ってる人いたんだけど、同じ人だろうか+11
-0
-
1495. 匿名 2025/03/15(土) 19:46:00
>>1464
まさに私がそれだ。
いつ出てくるか楽しみに待ってるのに、昨日は写真だけだった…うぅ+16
-2
-
1496. 匿名 2025/03/15(土) 19:46:59
>>1040
単純に時間が足りないのでは?
登場人物絞るか長篇原作にしないかとか+0
-0
-
1497. 匿名 2025/03/15(土) 19:47:42
>>1485
横だけど、内容や結末よりキャラありきって感じなんだね+1
-0
-
1498. 匿名 2025/03/15(土) 19:48:58
>>928
だれだかわからないなら彼女って勘違いしてるだけかも
男かもしれないし子供かもしれない+10
-0
-
1499. 匿名 2025/03/15(土) 19:49:33
>>1494
免罪符とごっちゃになってるのかな?
ガルちゃん見てるとかなりふんわり言葉を理解してる人って意外といるんだなって思うことある
まぁ自分も人のこと言えないかもしれないけど+5
-2
-
1500. 匿名 2025/03/15(土) 19:50:42
>>1174
標準語では違うけどね
毎回イントネーションの事だとそれはもういいよって思うけど
父と乳が同じってのもそれは違うって思うわ
ドラマは特に方言設定じゃなければ標準語に準ずるものだし+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する