
コメ袋に位置情報わかる「AirTag(エアタグ)」犯人逮捕につながった被害農家の“行動” 約1.8トン盗んだ“コメ泥棒”か 会社員の男(37)を逮捕「転売目的」という供述も… 青森県
155コメント2025/03/16(日) 13:02
-
1. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:07
今回、大矢容疑者が逮捕されるきっかけの1つになったのは、被害にあった農家のある行動にありました。それは、盗まれるであろうコメ袋に位置情報を把握できる機器「AirTag(エアタグ)」を入れたことでした。
被害にあった農家によりますと、2月27日と28日に、それぞれ1袋に30kg入ったコメ袋が10袋ほどなくなっているのに気がつき、警察に被害届を出しました。
そして、農家は犯人を捕まえるために倉庫に保管するコメ袋に、位置情報を把握できる機器を入れたうえで、あえて倉庫に鍵はかけなかったということです。
その後、3月2日には位置情報がわかる機器が入ったコメ袋2袋が盗まれました。
今回、警察はその位置情報などをもとに大矢容疑者を割り出したことなどから、逮捕にいたりました。
+603
-0
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:37
犯人日本人なの?+382
-24
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:48
手間かけさせやがって+315
-0
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:53
日本人なんだ+189
-5
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:59
いいじゃん!+153
-0
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:43
よくやった!!!!+490
-2
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:44
窃盗の刑罰とは別に
盗んだだけの米を作らせたい
開拓や井戸掘りから+390
-3
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:52
こら一樹!+5
-8
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:02
AirTag何個用意したんだろう。すごい。+387
-0
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:10
日本人なのか+25
-3
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:10
盗人は五右衛門風呂で焼きまょう+138
-5
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:25
>>2
青森に外国人いるイメージないんだけどどれくらいいるんだろう+21
-31
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:28
盗んだ米粒の数だけ鞭打ちしろ+314
-1
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:43
この先、「私はAirTagをこんな防犯に使っています!」と語ると犯人サイドの人間に知恵を付けさせる事になるので、皆様ほどほどにね!+116
-26
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:04
鍵は閉めておこうぜ。それぞれAirTag入れる手間賃考えると…
てか政府からAirTag補助してやれよ+131
-60
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:13
私は愛犬のハーネスにAirTag付けてます+10
-11
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:17
警察より有能だけど
若い女の家も追跡できそう+1
-20
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:18
名前くらい出せよ+5
-14
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:19
+92
-3
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:21
また会社員+3
-7
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:22
治安悪化の原因は移民もあるけど貧乏になってるからであって、減税して国民の体力を回復させなきゃこういう事件はどんどん増えるよ+141
-6
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 16:47:37
計画的犯行で悪質
1.8トンも盗むとは+55
-0
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 16:48:31
JAでこれやってほしいな。
その分の値上げは飲み込もう。
JA中抜たくさんしてんだから農家さん守る対策たてろよっておもう。+160
-4
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 16:48:35
>>1
会社員何してんねん!+13
-3
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:06
これくらいしなかんのか🤔
うちも農家だけどいろいろ考えさせられる+20
-1
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:21
>>15
鍵壊されて盗まれるくらいなら鍵あけてそこの損害防いでだ方がよくない?
+139
-1
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:32
>>2
九条ネギ盗んでたのも日本人の九条ネギ農家だったよ+245
-4
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 16:50:14
タグを米が入っている袋の真ん中に入れれば袋を開けて選別しないと見つけれないよね。タグも目につかない場所ならつけてもいいかも。+29
-0
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:12
御用だ!+5
-0
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:31
>>2
犯罪率は日本人が1%で外国人が1.5%くらい
在留外国人は3%弱だよ
全体の犯罪者の比率で言ったら、95%くらいは日本人だからね+44
-26
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:45
名字思いきり在日じゃん日本人じゃないよなこういう犯罪+9
-16
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:33
ナイスー+6
-0
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:50
>>18
大矢一樹って書いてあるけど?+20
-1
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:53
本当に転売ヤーは滅んでくれ+33
-0
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:58
わざと鍵かけないでいたんだね
罠にかけるために知恵を絞ったのかな+14
-0
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 16:53:18
>>4
日本人だからってきれいでも何でもないよ
+47
-4
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 16:53:19
レイシストガル民は外国人って言ってたけど息してっか??+6
-4
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 16:53:41
犯罪者の名前
一、樹、太、竜+9
-3
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 16:54:04
>>14
なんなら犯罪の抑止になるでしょ
air tagがないか探すのもそれなりに手間だし
盗むもののサイズ感にもよるけどさ+90
-3
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 16:54:55
お米泥棒さん、メルヘンチックな外観のお家ですね、奥さんの趣味?+7
-0
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 16:55:01
>>31
ごめん、どこが??
日本人にありきたりな名前を在日とか見えないものと戦いすぎ+17
-3
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 16:56:06
日本人だろうが外国人だろうが農作物盗むやつは肥料にしてしまえばいい+55
-1
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 16:56:27
>>26
鍵よりもAirTagの方が導入費すごいやん。
鍵かけないでもって行かれた方がいいって感覚わからない+5
-24
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 16:57:27
>>31
レイシスト?
日本人って認めたくないんだね。+15
-5
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 16:57:53
>>1
すでに盗難にあってるのに警察じゃなくて被害者が動いてようやく犯人捕まえたんだね
被害者の方のお手柄じゃん
+111
-0
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:00
>>42
それは嫌だな…そいつを間接的に食べる事になるじゃん
思わずマジレスしてしまったわ+4
-0
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:50
>>2
青森市新城の会社員・大矢一樹容疑者(37)って書いてるだろ
日本人にも悪いやつはいっぱいいる+223
-7
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 16:59:57
普通の会社員からコメ買う人いるの?
こんだけ怪しげな転売ヤー大爆死で騒がれてるのに+13
-0
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 16:59:59
>>43
壊され方によっては倉庫買い替えになりそうでやだな
いくらすると思ってんの+27
-0
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:11
>>43
AirTagって5000円ぐらいでしょ?
鍵壊されて米盗まれて損害しかないより5000円で犯人捕まって米返ってきたらプラスになるやん
AirTagいくらだと思ってた?+48
-1
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:12
>>19
手前のメガネの人じゃなくてタオル被ってる方よね?
37歳に見えないし、やっぱ盗むだけあってねずみ小僧みたいな格好で盗んだんか?+100
-0
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 17:01:41
>>49
倉庫の破損の方が高くつく。なるほど納得+6
-2
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 17:01:47
>1袋に30kg入ったコメ袋が10袋ほどなくなっているのに気がつき
そんだけ力持ちなら引っ越し屋のバイトでもしろよ+8
-0
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 17:02:28
>>39
袋の中に入れたんだったら使い切るまで分からない米+20
-1
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 17:02:30
AirTagが犯人逮捕に繋がったとか、こういうの広めないで欲しいな
泥棒達がそれに備えて対策したら、もう次からその手は使えなくなっちゃうじゃん+3
-8
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 17:05:02
>>55
金属探知機通すしか泥棒側は対策しようがないと思うけど…
金属探知機に引っかかった、盗むのやめようならいいじゃん
盗むなんて時間との勝負だからわざわざ金属探知機通して確認するなんてしないと思うけどね+4
-0
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 17:05:57
>>1
百姓貴族で読んだわ
農家さんも泥棒対策大変だよね。盗んだ奴は厳罰に処されてほしい+33
-0
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 17:06:41
>>9
もう相当腹が立って、ダメ元でもたくさん用意したのかもね。
逮捕できてよかった。+205
-0
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 17:08:04
>>15
何を置いても憎い犯人をとっ捕まえたかったんだと思うよ
大事に育てたお米盗まれたんだもん
めちゃくちゃ腹立つだろうよ
肉を切らせて骨を断つ
+77
-0
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 17:09:19
>>50
追跡する間もなくバラされてAirTag捨てられたら意味ないけどね+2
-16
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 17:09:58
>>2
なんかさ「今なら外国人の仕業と思われるかも」なんて卑劣で浅はかな考えの輩もいるんだろうね
他国の人の事指摘できないから処刑で(過激派意見笑)+81
-3
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 17:10:55
>>2
未だに日本人に幻想抱いてるの?
正直民度は中国や韓国と変わらないよ+62
-31
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 17:11:04
>>2
日本人だから逮捕されたんだろうね+92
-7
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 17:11:22
>>13
跡形もなくなりそう+21
-0
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 17:11:48
>>1
AirTagなんか入れるなよ汚らしい。
盗まれなかったらそれ販売してたの?
不衛生。+0
-42
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 17:12:21
会社員っていうと普通のサラリーマン想像するけど、反社みたいな人なのかな+7
-0
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 17:12:35
>>56
中に金たわしでも入れとけば勝手に誤解して諦めてくれるかなw+3
-0
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 17:14:33
>>2帰化したのかな?+11
-19
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 17:16:59
>>60
中身米ですけど…
運び出して探知機通してタグあるやつだけ捨ててってどこかの防犯カメラにうつるかもしれんけど
+5
-0
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 17:17:46
>>47
日本人にも悪いのは居るけど、通名使ってるのがいっぱい居るの知ってから日本風な名前だけでは日本人って思えなくなってる自分が居るわ+42
-27
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 17:18:24
>>1
「セコムしてます!」みたいに「エアタグ付けてます!」ってシールを貼ったらどうだろうか+7
-0
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 17:19:24
>>69
もう移動してる車の中で小分けに袋詰めしたり組織的な犯行になったら余裕だと思うよ
あなた平和ボケしすぎじゃない?w+1
-16
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 17:20:20
>>1
元記事の2ページ目の犯人の写真にちょっと写ってるんだけど、
今にも文句や不平不満言いそうな口してる
日頃からそういう事言ってると本当にこういう口の形になるよね+2
-2
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 17:21:03
日本人って性犯罪と言い、殺人と言い何でこんなに後も簡単に犯罪を犯すのかしら+0
-7
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 17:21:05
犯人が外国人なら不起訴無罪、日本人なら有罪の日本の司法、クルド人はトルコ人と報道しなくては行けない国、中国人容疑者も極力スルーします。+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 17:23:17
>>65
じゃあお前が日本中の倉庫を見張ってくれるのかい?+22
-1
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 17:23:52
>>2
なぜ犯罪者だらけの日本でもまだ日本人が盗む訳ないと思ってんの?頭お花畑過ぎん?+36
-7
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 17:24:00
>>74
他の国ならとっくに大勢の国民が倉庫から米かっぱらってるよw+3
-0
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 17:24:23
>>43
導入ってたかがしれてる値段だし
既に持っていかれてる米のこと考えれば犯人はめたいわ+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 17:24:42
>>60
誰が米袋あけてAirTag探すん(笑)+19
-0
-
81. 匿名 2025/03/14(金) 17:27:51
>>43
鍵をつけても壊されて盗まれるなら、鍵あけて壊されるの防いでエアタグで逮捕された方がよくない?
補助出してやれよってのは同意+11
-0
-
82. 匿名 2025/03/14(金) 17:29:47
この方法公開しない方がよかったんじゃない?+3
-1
-
83. 匿名 2025/03/14(金) 17:31:09
>>72
小分けにはしない。
盗んだものを小分けにして販売するのはリスクが増えるだけ。
できるだけ一括で買ってくれる所に売る。
移動してる車の中で米を小分けに袋詰めする組織、想像したら笑えたわ(笑)
+9
-0
-
84. 匿名 2025/03/14(金) 17:31:59
>>1
盗んだんなら転売とは言わなくない?+3
-2
-
85. 匿名 2025/03/14(金) 17:34:59
>>19
盗人こっち見んな!!+14
-0
-
86. 匿名 2025/03/14(金) 17:35:28
このはてな記事読んだけど胡散臭い奴めっちゃ擦り寄ってて怖いわ
食品業界の中の人だけど備蓄米入札によって現場で起きていること全部話すよ。 - Everything you've ever Dreamed delete-all.hatenablog.com僕は食品業界の片隅で働く営業部長だ。僕が勤めている会社も、米の価格と量の確保に苦戦している。業務用のお米については、昨年の夏ぐらいから価格が上がりはじめ、取引のある業者(数社)からは、来月からの値上げもすでに決定している。米を使用する商品から別の...
+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/14(金) 17:36:42
>>39
袋の外側の下の方に差し込んだのかな
自分で売る時には取れる位置だし、ランダムにAirTag差し込んでるなら取るのは結構大変だし、そうこうしてる間に位置情報がわかりそう+3
-0
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 17:40:48
2度目で2袋盗まかったら犯人も先に盗まれた10袋も見つからなかったかもね
卑しい輩で良くないけど良かった+1
-0
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 17:40:56
犯人も「農家」ってだけでバカにしてたんだと思う
広い敷地でカメラもない、人も情報機器に疎い、みたいな
農地、商品、受注、それらの管理にどれだけ頭つかってると思ってんだって話だよ
+5
-0
-
90. 匿名 2025/03/14(金) 17:41:12
>>14
AirTagって定期的に音がなるんだせ?
それはストーキングされないためなんだって
あくまでも無くしものを探せるくらいなんだけど、近くにiPhoneがないと見つけられないから絶対なものではないよ。
完全には防犯には役立たないけどGPSよりは手軽にできるくらい。でもこれくらいやるよ!って言う意気込みを感じさせたりはできるよね。セコムやアルソックのシールくらい。+7
-1
-
91. 匿名 2025/03/14(金) 17:42:44
>>60
でも成功したやん+8
-0
-
92. 匿名 2025/03/14(金) 17:43:37
上の方の米袋の中に入れておいて袋に自分だけがわかるマークを書いておけばいいのか!
うちの実家にも米があるからそれやろうっと+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/14(金) 17:43:39
お米盗んで逮捕されて全国に名前と顔が知られるなんてアホな人だな
+5
-0
-
94. 匿名 2025/03/14(金) 17:44:06
>>1
これ、スマホに「あなたはあなたのものじゃないエアタグと一緒にいます」みたいな通知くるんだよね。ストーカーとかの対策で。でもこの犯人にはいかなかったのか、スマホがiPhoneじゃないのか。だからうまくいっただけでiPhoneだったら気づかれて終わりそうだけどね。+7
-0
-
95. 匿名 2025/03/14(金) 17:48:05
>>9
一番手前の一つに入れりゃ分かりそう+39
-1
-
96. 匿名 2025/03/14(金) 17:48:33
>>9
4個だよ+24
-0
-
97. 匿名 2025/03/14(金) 17:48:49
>>94
AirTagが近くにある事に気付いたらかなり焦るかも+3
-0
-
98. 匿名 2025/03/14(金) 17:53:05
>>2
なんか事件ある度どうせ外国人でしょとか日本人なの?みたいな事言う人って本当に日本人が素晴らしい人種だと思ってるんだろうな+24
-6
-
99. 匿名 2025/03/14(金) 17:54:17
>>55
というか、自分のものじゃないエアタグが近くに有ったら通知くるんだよね。犯人はiPhoneじゃなかったのか、通知が来なかったのか、なんなのか。+4
-0
-
100. 匿名 2025/03/14(金) 17:55:17
>>98
そりゃ〜日本人は世界一素晴らしい!日本人は最高!絶対に!間違いない!と思ってるからね。+8
-1
-
101. 匿名 2025/03/14(金) 17:56:11
>>1
こういう窃盗事件でいつも思うのは犯人が捕まったところで返金の保証はされるんだろうか
逮捕よりもお金で償ってもらわないと被害総額泣き寝入りになるよね+17
-0
-
102. 匿名 2025/03/14(金) 18:01:22
>>47
本名ではなく、通名で報道されるからね。分からないよ。+39
-12
-
103. 匿名 2025/03/14(金) 18:02:23
>>102
そうだね、あなたが日本人かも疑わしいし+24
-6
-
104. 匿名 2025/03/14(金) 18:03:35
>>39
エアタグ探知機なんかが開発されない事を願う…+6
-1
-
105. 匿名 2025/03/14(金) 18:03:39
>>62
よこ
日本人にも一定数いるのは分かるけど、外国人の犯罪率がレベチ過ぎて疑うのも当然と思うわ
あいつら日本という国を舐めてんもん+21
-6
-
106. 匿名 2025/03/14(金) 18:08:34
ニュース見たけど絶対顔は映らないように背けてた+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/14(金) 18:09:00
>>23
農協そんなん考えるわけ無いよ
金融なんて、どうやって預金盗もうかし考えてないやんか。
知らんの?農協金融機関の犯罪率。
今のところトップじゃない?
+1
-2
-
108. 匿名 2025/03/14(金) 18:15:23
>>30
分母って知ってる?+16
-6
-
109. 匿名 2025/03/14(金) 18:18:12
>>19
動画で見たら顔映らないように必死だったね!
ださい。+30
-0
-
110. 匿名 2025/03/14(金) 18:24:36
>>26
あー、わかる。昔、家の駐車場に停めた車の中に翌日、職場に持っていくお菓子(紙袋はデパートの)を置きっぱなしにしてたら、窓ガラス割られてとられてた!お菓子は5000円でガラスの修理代は7-8万円したと思う。車にカギかけてなければ、5000円のお菓子代だけで済んだのかな?って後悔した。+12
-0
-
111. 匿名 2025/03/14(金) 18:31:04
>>27
同業者が盗んだって事?!育てる苦労知ってるだろうに…+80
-0
-
112. 匿名 2025/03/14(金) 18:31:20
>>104
というか、通知来るんだけどね。普通は。自分が登録してないエアタグと一定の時間いると。+3
-0
-
113. 匿名 2025/03/14(金) 18:31:34
>>27
自分も農家なら盗まれたらどんな気持ちになるか誰よりも分かるはずなのに。クズ過ぎるな。+73
-0
-
114. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:36
>>112
犯人がiPhoneじゃなければ問題ないのかな。
でも田舎すぎてiPhoneユーザーがいないと場所の特定もできないね+3
-1
-
115. 匿名 2025/03/14(金) 18:48:46
>>7
尚その際、機械には一切頼らず、そいつの足腰のみでやらせる事にしよう!!!!!!!!!!!!!+5
-0
-
116. 匿名 2025/03/14(金) 18:51:58
>>90
AirTagは音がなるかもだけど、類似品もってるけどそれはこちらから音を鳴らす操作をしないとならないよー
最近東京も変な人多くて怖いから何年も前からバッグにいれてるけど鳴ったことない+5
-0
-
117. 匿名 2025/03/14(金) 18:52:22
マイファミリーでそんな話があったね+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/14(金) 18:58:15
昔ドラクエのアンソロで「自分はものをよくなくすから、レミラーマ(物のありばを示す呪文)があったらな」という発言をしていた漫画家がいたけど、AirTagが出た際、ある意味に現実になったなと。
盗品まで見つけるのはすごい。
+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/14(金) 19:06:28
>>98
昔から悪人がいるから色んな刑罰が存在してるのにね。
昔は冤罪も多かっただろうけど。
戦後のどさくさなんて犯罪だらけだったと思う。+9
-0
-
120. 匿名 2025/03/14(金) 19:07:15
>>14
というか、エアタグは自分が登録してないやつが近くに有ったら、そういうトラッキング通知来るんだよ。だから、車に置いといて(自分しか分からないところ)も、盗まれたら犯人のスマホに「あなたはあなたのものではないエアタグと一緒にいますよ」みたいな通知が行っちゃうわけ。だから犯人が探して捨てるか、その通知で、位置情報オフにできるんじゃなかったっけ。だからむしろ犯人に優しい仕様になっているんだよ笑 ただ犯人がiPhoneじゃなければ通知は行かないみたいだけど。あとはシートの綿の中とか?絶対に取り出せない中に入れるとかしかない。なんか革のシートはがして埋め込んだ人とかいるらしい笑+7
-0
-
121. 匿名 2025/03/14(金) 19:08:16
>>19
金髪みたいなオッサンか。私と同い年なのに随分汚らしい感じだな+18
-0
-
122. 匿名 2025/03/14(金) 19:16:16
マジでクソ野郎だな
厳罰に処されますように
犯人の財産全部農家さんに行くといいのに+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/14(金) 19:24:49
>>94
防犯に家の周りにエアタグ置いとくだけでも自分に仕込まれてる!?と逃げたりするかな+2
-0
-
124. 匿名 2025/03/14(金) 19:45:46
>>64
不謹慎にも笑ってしまったわ…+9
-0
-
125. 匿名 2025/03/14(金) 19:48:38
>>84
本来はそうだよね
自分が買い取ったものを別の人に売ることを転売って言うんだもんね
盗んだものを売っ払うことは転売とは言わなないはずなんだけど、販売チャンネルを持たずに個人間で売買することを『転売』って呼んでいるみたい
もしかしたら転売の意味が変わって行く過渡期かもね+5
-0
-
126. 匿名 2025/03/14(金) 19:52:14
>>2
日本人もいれば外国人もいるんだよ
金に目が眩むアホは一定数どこにでもいる+8
-2
-
127. 匿名 2025/03/14(金) 20:18:17
>>123
悪い事してるから警戒はしそうだよね+3
-0
-
128. 匿名 2025/03/14(金) 20:52:01
ナイス農家さん!!+0
-0
-
129. 匿名 2025/03/14(金) 20:59:41
>>30
子連れマナー違反一家も大体れっきとした日本人
道路族も+6
-1
-
130. 匿名 2025/03/14(金) 22:01:01
>>103
そう、あなたが日本人かも疑わしいw+10
-5
-
131. 匿名 2025/03/14(金) 22:02:36
>>1
外国人のキャベツ泥棒、銅線泥棒、レイプ犯が不起訴なら、この米泥棒も不起訴にならないとおかしい。今の日本の法律なら不起訴のはずだ。日本人なら起訴なら、それはもう人種差別!!!+4
-1
-
132. 匿名 2025/03/14(金) 22:44:17
>>2
今日やってたシャインマスカットの木を切り倒されてるやつも、大体検討はついてるって言ってたし、あれは同業者だとおもう。悪いやついるし、みんなが幸せじゃない今の日本ほんとに不安+18
-0
-
133. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:33
>>102
最近は本名で報道されてない?+4
-1
-
134. 匿名 2025/03/14(金) 23:22:14
>>133
報道で本名か通名かなんて分からないし、帰化したら国籍は日本だからね。日本人でも帰化なら不起訴。+6
-6
-
135. 匿名 2025/03/14(金) 23:24:15
>>120
私Android使ってるけどAppleのエアタグと行動してると通知来るよ+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/14(金) 23:28:31
>>134
どうしても外国人犯罪者にしたい人w
日本愛素晴らしい👏
日本人に犯罪者はいないと思える脳みそに拍手👏+8
-5
-
137. 匿名 2025/03/14(金) 23:30:34
>>105
かといって日本人なのに帰化人?とか訳わからん事言うのもおかしいでしょ。現実受け入れなよ+4
-5
-
138. 匿名 2025/03/15(土) 00:14:49
>>1
コメは全てを見ている+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/15(土) 01:04:22
気持ちええ
刈り取るやつもいるかれね+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/15(土) 01:06:24
>>40
えええ
家写ったの?+4
-0
-
141. 匿名 2025/03/15(土) 01:43:05
>>4
つ通名+2
-3
-
142. 匿名 2025/03/15(土) 03:02:17
>>31
陰謀論にハマってるネトウヨなんだろうね+1
-1
-
143. 匿名 2025/03/15(土) 04:51:23
JAは米不足で行方不明の米を調査しろよ+1
-0
-
144. 匿名 2025/03/15(土) 04:52:11
米はもう外国産でも仕方ない
米不足…日本の農家・農協は役に立たない+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/15(土) 06:14:27
>>31
日本大好き
アイラブジャパン
なのはいいけど現実受け入れな?+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/15(土) 13:14:34
>>90
お財布に入れてるけど
音を聞いたことない
いつ鳴ってるんだろ+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/15(土) 13:17:30
>>146
音が鳴るのって、設定したiPhoneからAirTagが長時間離れてる時じゃない?ずっと手元にある状態では鳴らない気がしたけど。違ったっけ+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/15(土) 14:52:16
>>27
苦情ネギ+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/15(土) 17:45:55
>>3
大山のぶ代さん
+0
-0
-
150. 匿名 2025/03/15(土) 20:40:47
>>1
コメはすべてを見ている+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/15(土) 20:55:38
>>30
帰化して日本国籍になってる人も居るから何ともいえんな+3
-0
-
152. 匿名 2025/03/15(土) 20:57:16
>>105
なんか日本人のフリしてるのが居るから、ちゃんと分けて報道して欲しいね
戸籍を調べたら分かるけどさ+1
-0
-
153. 匿名 2025/03/15(土) 23:28:14
>>22
複数犯ではないのかな?+0
-0
-
154. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:45
>>9
盗みやすい位置じゃないかな+0
-0
-
155. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:21
捕まえるの大変なのにせっかく捕まえてもたいした罰受けないですぐ出てくるよね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
青森市で、倉庫から玄米が盗まれる被害が2月から相次いでいました。 青森テレビの取材では、被害は少なくとも2軒で1.8トンに上ります。警察はこれに関与したとみて、13日朝から任意で事情を聴いていた30代の男を窃盗などの疑いで逮捕しました。