-
1. 匿名 2025/03/14(金) 15:21:47
全ての障害種別でも1.6倍に増加。社労士からは「明らかに判定が厳しくなった。以前なら受け取れたはずの人に支給されなくなり、生活に影響が出ている」との声が上がっている。「判定が恣意的だ」との批判が以前からあるが、不支給が増えた理由は明らかにされていない。+350
-17
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:08
おもろい+22
-185
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:29
日本は色んな点でおかしい+669
-17
-
6. 気狂い 2025/03/14(金) 15:22:38
ありがとうございます😭
+18
-110
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:38
少なくとも国民年金か厚生年金を払っていないと貰えないし受給者が増えているから財源も追いつかないのかな+584
-17
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:50
支給した方が経済は回る+27
-68
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:55
>>4
嫌です、渡します+167
-51
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:01
障害年金受けるのめちゃくちゃ大変だよ
足落としても2級とかにならない
だから精神障害の人が2級とか、えーってちょっと思っちゃう+839
-60
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:08
外国人にはどんどんばら撒いて日本人からは搾り取る日本の政府+507
-10
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:12
精神で障害年金貰ってガールズバーで働いてる人の多さ…+390
-27
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:13
どんどん増えるぞ
少子化なのに支援学級の人数が年々増えてる+241
-2
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:28
発達障害を利用してお金を貰おうとする人が多いもんね+311
-39
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:36
統失なのに出ないんだけど
軽度だから?+87
-9
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 15:23:46
>>4
障害者だからって無条件で支給されるものじゃないのよ
+289
-6
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:23
>>1
精神で2級を2年貰ってますー
厳しくなってるなんて辛いですね+39
-64
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:24
ダメ元での申請が増えたのでは+244
-4
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:27
そういう人たちはまとめて一定の地域に住んで
可能な労働してもらったほうがいいと思う+61
-35
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 15:24:30
つまり親や兄弟が養うしかなくなるってこと?
みんな自分のことで精一杯だよ+195
-8
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:01
>>12
あと婚活している人も+81
-3
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:08
>>4
お前は既に…+68
-4
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:16
このさ、判定基準が曖昧だから今まで貰うべきでない人が貰ってたのか
急に厳しくなったのかがわからないんだよね
1回支給されると回復しても貰い続けたいと思っちゃうだろうし+236
-3
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:37
わたしの知り合い心臓にペースメーカー?入ってる30代だけど、障害年金もらえないらしい。
障害者手帳1級なのに。+208
-11
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:52
>>4
事故や病気でいつ自分がそうなるかもわからないんだよ?+256
-3
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:08
>>4
無理して職場で健常者と一緒に働かれても困るでしょ?+121
-17
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:16
>>4
事故や病気で誰だってそうなる可能性あるんだよ+210
-5
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:19
精神障害で年金貰いながらホスト通いしてる人とかいるし
審査が厳重になるのはいいこと+179
-19
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:53
>>10
飛行機の距離のオタ活もオフ会も余裕でできる友人が貰ってるけど、これで貰えるのか…と思う
「働きたい気持ちはあることはあるけど、障害年金減るのが嫌だから働かない」と言っていて、こういう人に対して社会復帰の妨げになっているのではと思う+674
-16
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:30
精神疾患で受給してて、症状に波があって安定して働けないのは分かる。
でも体調良くなってテニスに通い始め、遠出して旅行もできるのに受給し続けてるのを見るとモヤモヤしてしまう。
元気になってよかったねって。でも、本当に働けないの?数ヶ月とか短期でも?と思ってしまう。+189
-21
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:55
引きこもりでもらえてる人いるよね
自分も引きこもるの好きだし金もらって引きこもりたい+47
-33
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 15:28:09
>>1
それだけ自称が増えたということでは?+91
-7
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 15:28:32
>>25
30代は若いけど、50も過ぎるとペースメーカー率めっちゃ上がるの(みんなわざわざ言わない)でどこかで区切りをつけるかしないとかなりの障害年金になってしまうわ+106
-5
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 15:28:37
身体的なものも厳しくなってる+13
-1
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 15:28:40
世帯年収じゃなく本人の年収と障害名で年金貰えるのがネックなんだと思う。
結婚してて世帯主の年収が1000万以上あっても本人が無職なら年金受給できるし、受給してから働きはじめても告知義務ないんだよね。
世帯年収で判断し告知義務も追加したらもう少し周りの理解も得られると思う。+106
-21
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 15:28:47
>>1
来日した中国人に即日生活保護が降りたりするのおかしいよ
外国人の保護やめて生活できないなら本国に強制送還
日本人ファーストで!+359
-7
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 15:29:30
>>32
ガルに聞くとたくさんいるよね・・・ネタだけじゃなく
言わずにいられないのか+31
-7
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 15:29:38
>>10+60
-5
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 15:29:56
会社で帯状疱疹で休職し傷病手当金を受給してたけど後遺症が残ってしまって退職した人がいて業務委託してる社労士さんに相談してたのだけど、今は厳しいから軽度の後遺症くらいでは障害年金はまず無理って言ってた+94
-1
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:13
>>30
飛行機の距離でオタ活できる体力、オフ会できる精神力あって2級ですか…
もちろん見えないしんどさがあるんでしょうが体調不良と戦いながら休日出勤もしながらフルで働いてる身としては思うところはありますね+333
-12
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:23
支給対象が増えたから軽度は支給してもらえなくなったんじゃないの?
母親が膠原病で特定疾患に認定されてたけど特定疾患の幅が増えたときから軽度だから今年からは認定されませんってなったよ。治ってないのになんで?って感じだった+77
-1
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 15:30:53
>>1
障害者ってごり押しするのが苦手なのを逆手にとってる
申請を一個蹴飛ばしたら窓口担当のボーナス査定があがるのかもwww+67
-3
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 15:31:18
前より障害も精神障害も申請が増えた?で明らかに判定が厳しくなったのかな?
働けてたのになんらかの事情で働けなくなって障害年金申請の人の場合は本当にそれなりの症状が出てる場合もあるから、前より判定が厳しいのなんで?とは思った+46
-3
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 15:31:37
精神で2人貰ってる人知ってるけど、ひとりはもっと貰ってもいいのにと思える。もうひとりは貰わなくても生きていけるやろって感じ。
+78
-3
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:02
少なくとも、この生活を抜けた方がお得って制度にした方がいいよ。で、国はその人ができる仕事の斡旋や資格取得を支援するとか。
家から出られないなら家でできる内職でもいいし。+116
-2
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:12
>>37
確かになぁ
結婚してて高収入な夫のもとで専業主婦だったり、裕福な実家で養われたりしてるのに、障害年金もらってそれをお小遣いみたいにしてるんだったらおかしいと思うわ
そんな人は、いよいよ立ち行かなくなってから受給するようにしてほしい+133
-17
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 15:32:47
精神や発達は怪しい人もいるだろうなあ。
曖昧だし。+74
-10
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 15:33:43
障害年金や生活保護って予算の目安があるから受給者が多いと比較的軽度の人は弾かれるって聞いた
今は障害者雇用もあるからね…+54
-1
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 15:34:30
結局は医者の診断書(障害年金申請の)次第らしいけどどうなんだろ?
+33
-3
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 15:34:38
身体1級です 全身麻痺 鼻からチューブで経管栄養 オムツです スイスで安楽死したいです+49
-9
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 15:35:20
>>30
自分の職場にはいてほしくないタイプだな
そういった人たちとの一定の距離を保つための仕組みだと思ってる+168
-4
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 15:35:48
>>34
ペースメーカーというかICD?なんだけどねえ。
ペースメーカーなら高齢者結構入ってるし分かるんだけどね、、、+9
-2
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:08
>>10
双極性障害で2級貰えるんだよね、これで元友人に自慢された事がある
それでデパコス化粧品買いまくってた+215
-37
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:10
>>10
膝下片足切断したけど3級です、、生きづらい+211
-6
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:17
>>10
身体障害より精神障害の方が健常者が関わりたがらないから?+143
-12
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:43
障害年金の受給者は増えてるのか減ってるのか
それを掲載せずに不支給が増えたって言われてもな+17
-2
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 15:37:43
>>10
まあ同じ級でも種類が全然違うから支給額違うよ+103
-7
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 15:37:54
高額療養費制度の自己負担上限額を大幅に引き上げようとしている政府案でも思ったけど、海外バラマキや外人支援はやりまくってるのに、日本人の高額医療費制度とかこういう障害年金はあげたくないのかな?
障害年金はずっと働いてたのに働けなくなるくらい悪くなった人と、トピにあるような謎の人といるのかもしれないけど
中国人10年ビザやって中国人に日本の医療タダ乗りさせようとしてるのに、日本人は高額療養費制度の自己負担上限額を大幅に引き上げ、障害年金も少なくとも今までの認定より判定を厳しくするっていうのが意味わからない+112
-2
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:16
精神は厳しいと言われてるけど、去年鬱で2級判定になり、障害年金貰ってる
主治医からも貰えると言われても自覚無くて、ダメ元で申請したら通った
仕事も2週間と続かなくて、転職ばかりでお金が無いから心底有難いけど、お上からも重度の精神病患者と言われたようで落ち込んだ
これでもまだ普通に憧れてる+74
-41
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:27
>>23
死んでいる?+11
-1
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:08
>>50
障害者雇用してる作業所?も全国的にだいぶ閉鎖になったんだよね
このままうまく働けない人がみんな障害年金受給者になったらいくら増税しても足りないね+77
-3
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:08
>>51
傷病手当金や障害手帳は医師の診断次第だけど、労災保険や障害年金は医師の診断があっても蹴られることあるよ+46
-1
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:45
日常生活はできるけど精神疾患でフルタイム働けない人が増えて3級枠月額5万前後の年金申請が増加してそう。
+19
-1
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:50
>>25
障害者手帳の等級と障害者年金の等級って同じではないからね。
障害者手帳1級なら障害者年金3級くらいには該当しそうだけどね。(ペースメーカーなら…)
障害者年金が3級だとしたら厚生年金掛けてた人しか該当しないけど。(障害厚生年金)
+76
-3
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:57
>>14
発達の診断受けろ
支援に行けっていうのに
年金は貰っちゃだめなのか+128
-8
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:21
全然もらえないよ
手帳があるだけ+13
-1
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 15:40:21
>>43
うちの身内も膠原病の特定疾患だけど、同年代で探せば同じような人が結構いるから対象外なのかな
ちなみに普通に呑んだり遊びにも歩けるし普段は立ち仕事で働いてる
かなりの重労働になれば倒れるだろうが、それは普通の人(やや虚弱)もあることだし・・・
お母さんはその病でどこにも行けずに寝たきりなんですか?+3
-5
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 15:41:11
>>4
税金とは違うから安心しな。その人がちゃんとルールに則り年金払ってたから貰えるんだよ。+93
-9
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 15:41:14
>>10
ペースメーカー入れたら1級なんだよね
生活に制限は出るけどペースメーカー入れたから元気になったはずなんだけどね
親戚はもう歳だから厚生年金で引退済みだけど、ペースメーカー入れてから元気になって旅行三昧よ+17
-39
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 15:41:55
>>55
双極性障害だってわかってるのに、自慢を鵜呑みにしちゃだめだわ
化粧品買いまくってるのだって躁状態の典型的な症状じゃん+270
-10
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 15:41:58
精神障害増えすぎだもんね+29
-2
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 15:42:20
>>25
それは規定どおりかと思うよ
うちの父親もペースメーカーで
障害1級だけど、障害者年金はもらえない
調べたらわかることだよ+65
-2
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 15:43:08
>>1
官僚の天下り団体に毎年400兆円支給してる特別会計金を一般会計すなわち年間100兆円しかない国家予算に振り分けたら障害年金は問題なく支給できるは、消費税はなくなるは所得税減税もできるは良いこと尽くめなのになぜそうしないのか?+80
-2
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 15:43:39
働くのはイヤ(仕事ができなさすぎてクビになった)、生活保護もイヤと言っていた知り合いが、障害者年金を貰っていると聞いて驚いた。精神2級らしいんだけど、普通の引きこもりにしか見えない。こういう簡単に審査に通る人は、有力者のコネがあるんだと思う。+11
-31
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 15:43:56
>>67
健常者として働かれるの迷惑だから診断してもらえって言うのにね+98
-4
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:13
障害年金貰えずに体に鞭うって働いて自○した人もいるよ。
外国人に金ばらまく前に、日本人を助けろよ+119
-3
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 15:44:56
>>76
生活保護とごっちゃになってないか?+37
-3
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 15:45:55
>>55
そんなデパコス買いまくれるほど支給されないと思うよ。ただの躁状態の時の爆買いなだけだと思う+228
-4
-
81. 匿名 2025/03/14(金) 15:46:07
去年精神2級通りましたよ+14
-9
-
82. 匿名 2025/03/14(金) 15:46:26
>>74
埋め込み型除細動器!+0
-8
-
83. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:11
>>10
でも案外精神疾患の中でも鬱には甘かったりする
周りでも私(パニック持ち)より元気な人が貰っていて働いてなかったりする事がある
手帳もそうだと思う+135
-14
-
84. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:17
>>14
発達障害は年金貰えません。対象外です。
発達障害じゃなく精神障害を利用して貰うんだよ。+107
-16
-
85. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:37
>>79
背景を知っているからそう思っただけ。
+6
-10
-
86. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:13
>>70
よこ
そういや障害厚生年金みたいな感じだったっけ?
「障害基礎年金」「障害厚生年金」と二種類あるっぽいと思ってたけど、「障害基礎年金」、「障害厚生年金」、「障害共済年金」の三種類あるっぽい
トピですぐ降りたと書いてる人とか、もし働いてたら等級が3級の障害厚生年金が支給されてるんじゃないかな(ずっと働いて厚生年金納めてきた方)
障害基礎年金は等級が1級、2級が対象で、国民年金に加入している場合支給らしいけど、1級、2級ってなってきたら厳しそうだよね
このトピの元記事の内容が、「障害基礎年金」「障害厚生年金」どっちの不支給が増えたのとか、ぜんぶ不支給が増えたなのかが良く分からないけど
+16
-2
-
87. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:55
>>78
たしか日本人が申請すると10-20%程度だけど外国人が申請すると35%くらいでくれるとか聞いたことある
日本人のための最後のセーフティネットなのに外国人のためのものになってる+51
-2
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 15:49:24
社会福祉に税金使い過ぎ
重い障害で本当に働けない人だけに限定したらいい
障害年金や障害者手帳のメリットを目当てに、嘘付いて障害認定を受けるのが流行ってるらしいね
手帳ゲットする為のクエストってSNSで見かけたよ
知的な障害でゲットする為に施設で積み木遊びやってきた、という投稿も見た(障害の種類によって検査はいろいろだろうけど)
いい年のおっさんが何やってんだよ
+39
-20
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 15:49:51
>>85
蛇の道は蛇よね
ここ見ても教えてもらった感じの人がポロポロ漏らしてて大丈夫かって思う
優越感で言わずにはいられないのかな+11
-6
-
90. 匿名 2025/03/14(金) 15:51:11
>>42
私の友人も似たようなもん
それお小遣いじゃないよねって思うほどモヤモヤする時あった
衣食住はほぼ親に面倒見てもらってるし+86
-5
-
91. 匿名 2025/03/14(金) 15:51:38
>>19
あぁ、それは確かにありそう。+66
-2
-
92. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:30
>>1
精神・発達って診断次第でどうにでもなるというか、それで生活保護ももらえてる人多いんだよね
言ってみれば詐病のひともいる
あきらかな身体障害以外は厳しく適応してほしい
+42
-24
-
93. 匿名 2025/03/14(金) 15:54:41
>>15
・働けるから
・ひとり暮らしできるから
・家事育児できるから
・通院したがらない
・実は統失じゃない
どれだろうね…でも家事育児できる人は基本不支給らしいけどがるにはわりといるよねw+76
-3
-
94. 匿名 2025/03/14(金) 15:54:52
初診日が一番の難関みたい、まず社会保険事務所で申請書類を貰えるかが問題貰えたら診断書かな。+11
-0
-
95. 匿名 2025/03/14(金) 15:55:05
>>92
発達って生保もらえる?
発達にありがちな二次障害の精神にまできてる人のことかな+8
-1
-
96. 匿名 2025/03/14(金) 15:55:51
>>71
外からはそう見えるだけだよ。貴女が老後にペースメーカー入れてみたら、この考えがなんて愚かな暴言だったか分かるんじゃないかしら。+40
-10
-
97. 匿名 2025/03/14(金) 15:55:53
>>30
なったら少なくとも一人で飛行機なんか乗れない感じがする
付き添い要る感じで
そこは分けてほしいね
なんかのショックで転落して本当にキツイ状態の人と、一人の旅行も余裕の人ってのがよくわからないね+125
-4
-
98. 匿名 2025/03/14(金) 15:56:05
>>1
障碍者手帳も昔は足骨折して人工骨いれるともらえたんだけど
いまはリハビリで高齢者でも普通に歩けるようになるから手帳もらえなくなってる
医学の進歩ってあるから判定が厳しくなって「以前なら受け取れたはずの人に支給されなくなり」も当たり前じゃない?+64
-3
-
99. 匿名 2025/03/14(金) 15:58:45
>>95
精神・発達は不支給が2倍とあるから以前は貰えていた人もいたということ+18
-1
-
100. 匿名 2025/03/14(金) 15:59:41
精神障害は本当は必要なんだけど、あまりにも悪用されすぎてるからな。
遊びはできるけど仕事はできない謎の新型うつ病みたいなのでも、簡単に診断書書いてもらえるから、障害年金もらって、働かずして旅行とか貯金してエンジョイしてる人とかいるみたいだし。
そいつらから全部お金を返してもらって、必要な人に支給できるようにしたらいいのに。+45
-4
-
101. 匿名 2025/03/14(金) 16:01:03
>>10
患者と結託して虚偽の診断書作る医者はいるし
患者も承知してるよ
年金貰える診断書書いて下さ〜いって、診察室で普通に言ってくる患者いるよ
で、一定数それに応じるヤブ医者もいる
腹立つよ、やり切れない+149
-11
-
102. 匿名 2025/03/14(金) 16:01:30
日本人より外国人が大事な政府
クルド人様 中国人様 グエン様の扱いの有り様🤷+17
-1
-
103. 匿名 2025/03/14(金) 16:05:09
>>69
強皮症とレイノー症だけだから冬に皮膚の色がすごいことになっちゃうぐらいで普段は普通に生活できてます。だから打ち切られたんだろうけどね。軽症だから特定疾患でも補助なんてないようなものだったから金銭的に文句はないけど、切られちゃうと災害時の保護対象とかどうなるのか不安です+15
-1
-
104. 匿名 2025/03/14(金) 16:06:48
>>55
双極性障害だけど3級よ。
普通に働くのは結構きびしいけど、日常生活は送れてる。
2級って相当症状が重くないと取れないって言われたよ。+103
-6
-
105. 匿名 2025/03/14(金) 16:06:48
>>96
もともとアクティブな人がペースメーカーを入れて元の状態に戻ったというのが正しいかも
母もペースメーカー入れてるけど、あまりにも普通の生活に慣れてしまって本人も忘れかけたのか「そろそろ交換の時期だったわ!」って言われてビックリしたことある
普段は働いてるし趣味でスポーツや旅行もするからこっちもすっかり忘れてた+26
-1
-
106. 匿名 2025/03/14(金) 16:07:04
>>72
鵜呑みと言われても聞きたくもない報告をいちいち聞かされていたからなぁ
こっちはこっちで仕事に追われて疲れて忙しいのに辛かったわ
>>80
実際それだけじゃ当然足りなくて最終的には定期預金崩していたよ
それでお金がないと泣いていた
+6
-64
-
107. 匿名 2025/03/14(金) 16:08:45
精神と身体は同じ等級ではないよ。精神は3段階、身体は7段階だったんじゃないかな?
同じ2級でも全く意味合いが違ってくる+10
-3
-
108. 匿名 2025/03/14(金) 16:09:40
>>10
普通に遊べる人が1級とかありますからね。その人ちょっとだけバイトして国民年金少し払って受給資格満たしてから、医者に上手いこと書いてもらって障害者年金で生活してる。
払った額の何倍ものお金を受給してるし、この先何十年も貰う予定らしくて、そりゃ国のお金もなくなるよね。
一方で食べていくのも大変シンママとかニュースで見ると、なんとも言えない気持ちになる。+25
-36
-
109. 匿名 2025/03/14(金) 16:12:23
>>104
映画やアイドルコンサートに行きまくったり、ジム通ったり旅行したり
物凄く行動力が高かった人でした。それでも2型だって
+40
-12
-
110. 匿名 2025/03/14(金) 16:13:24
>>35
こういうコメントを堂々と書いてしまうことに何の疑問も抱かないあなたも何かしらの心の不備がありそうね。+31
-1
-
111. 匿名 2025/03/14(金) 16:15:16
>>104
双極なら階級関係無しに年金受給対象だよね?+7
-22
-
112. 匿名 2025/03/14(金) 16:15:19
>>30
15年近く貰い続けてる知人がいる
働かずにお金貰うほうが楽だし、病気を言い訳に働く気ゼロ
旅行行ったり遊び放題で私より元気そう
年数を区切るか、簡単な仕事やボランティアを斡旋して、社会復帰を目指すために支給してほしい
皆しんどい思い抱えながら生きるため必死で働いてる
何年も遊んでお金貰えるとかおかしいと思う+243
-12
-
113. 匿名 2025/03/14(金) 16:15:31
>>101
うっかりそういう病院(表向きは胃腸内科)に普通にいってしまい
職場でトラブルがあり胃が痛い(胃酸過多)ので胃薬くださいって言ったら
「診断書いりますか?眠剤だしましょうか?」って精神方面でがんがん来たから
とりあえず胃薬だけで結構ですって言ったらビックリされた+41
-2
-
114. 匿名 2025/03/14(金) 16:15:43
>>42
社会人になると時間なるなるもんな…+6
-1
-
115. 匿名 2025/03/14(金) 16:16:50
>>10
横だけど、障害者枠でも一般企業の求める障害者ってそっちなんだよね。
精神とか知的の人は使いづらいから雇いたくない
頭がしっかりしていて精神的にも病気や事故を乗り越え就労に向けて前向きになっている身体の人
+212
-6
-
116. 匿名 2025/03/14(金) 16:20:35
>>115
帰宅ルートに毎日わけのわからないことをを叫びながら通勤(とある工場の作業着きてる)してる女性がいるんだけど職場では普通に働いてるのかな?って思う
女子供の前では叫ぶけど、いかつい男の前では大人しいので分けれるのかな+26
-1
-
117. 匿名 2025/03/14(金) 16:21:27
>>30
貰うのが大変だったから余計に打ち切られるのが恐怖なんだよね。社会復帰を後押しするどころか足枷になってる。+107
-1
-
118. 匿名 2025/03/14(金) 16:22:29
>>115
これは本当、精神の人と相方にされたけどいきなり休むし発作起こして倒れたりしたし
仕事中に離席して戻って来たら手首切って血だらけになってたりしたし
結果自分のメンタルのほうがやばくなってこっちが退職した+64
-5
-
119. 匿名 2025/03/14(金) 16:26:40
元友達が双極で受給してるけど、ご主人バリバリ高年収で専業主婦。高級車乗って旅行にもガンガン行ってる。結婚前は色々あって大変そうだったけど今は特に何も困ってなさそうなのよね。一度受給されるとずっと貰えるものなの?+32
-2
-
120. 匿名 2025/03/14(金) 16:27:43
>>76
生保や障害年金なくなると仕事できなさすぎてクビになるような人と一緒に働かなきゃいけないよ+22
-3
-
121. 匿名 2025/03/14(金) 16:28:42
外国人も申し込みしまくってそう+8
-1
-
122. 匿名 2025/03/14(金) 16:28:45
ただわがままで性格悪いだけかと思ってた人が双極性障害の診断受けて年金受給するの最近やたら増えたと思ってたところ。
旦那も無職なのに高齢で赤ちゃん産まれたし
一生働くつもりないんだろうね。
+8
-5
-
123. 匿名 2025/03/14(金) 16:29:37
>>76
障害年金の金額だけで生きていけないと思うんだが…+75
-4
-
124. 匿名 2025/03/14(金) 16:30:36
統失と双極は年金貰えるから、これを診断してもらって不正受給してる人はいるだろうね。+6
-13
-
125. 匿名 2025/03/14(金) 16:31:29
変な不正受給者がいるから障害年金もらっててもほんまは障害なんてないくせにって思われるのが悔しい。
私は特に見た目では重い精神障害者だと分かりづらいから。
毎日どんな思いで暮らしてるか。障害年金と代わりにその健康な心と交換してよって思う。
+70
-13
-
126. 匿名 2025/03/14(金) 16:32:00
>>4
でも一緒に働くのは嫌なんでしょ?+43
-3
-
127. 匿名 2025/03/14(金) 16:32:00
>>116
そういう人は単純作業の最低賃金で働く障害者枠じゃない?
そういう枠は身体の人は物理的にも難しいしね。+22
-1
-
128. 匿名 2025/03/14(金) 16:32:16
>>30
そういう不正受給と変わらないしじゃんじゃん通報していいと思う
オタ活して飛行機乗れるならそれ単に仕事したくないだけじゃん+139
-8
-
129. 匿名 2025/03/14(金) 16:33:21
判定緩くしてもいいから障害者雇用やめて欲しい。
若い人ならいいけど、中年の障害者雇用ってハッキリ言ってモンスターばかりというか…人工透析してるから残業したくない、透析も大変なんですよ?!とか平気で言うから。みんな何も言わなかったけど、だから何?嫌なら辞めれば?という雰囲気がすごかった。手に余る存在なのに自分でそのことを理解してないのにも驚愕。+11
-19
-
130. 匿名 2025/03/14(金) 16:33:37
>>125
兄が年金貰ってるけど貰えて良かったと思ってる。
全ての人にそう思ってるわけじゃなくて、年金貰わなくても生活出来る人に不信感あるだけだと思うよ。+28
-1
-
131. 匿名 2025/03/14(金) 16:35:11
買い物依存症(双極障害と診断)で年金全部買い物に消えてる人知ってる。家族からしたら有り難いんだろうけど部外者は複雑よね。+21
-2
-
132. 匿名 2025/03/14(金) 16:36:51
>>125
どんな障害よ+14
-0
-
133. 匿名 2025/03/14(金) 16:37:17
>>129
障害雇用してない会社に転職するしかない。もしくは自分で企業しな。雇われの身分で何を言ってるんだ?
不正受給のトピと全く関係ないトピズレ。+28
-2
-
134. 匿名 2025/03/14(金) 16:37:19
>>1
障害者受給に否定的、生活保護に回そうとする医師もいるけどあれなんでだろ?+11
-1
-
135. 匿名 2025/03/14(金) 16:39:33
>>10
え、足を失ってもなのか…。精神で障害年金もらいつつ、障害者枠で働いてそれの年収300万とかあるって違うスレでみてびっくりした。診断書しだい?基準がわからんね…。+92
-4
-
136. 匿名 2025/03/14(金) 16:40:56
>>61
私も精神で貰ってる
未成年の時から精神科に通っていたから申請が降りた
もう20年ぐらいになる
バイトで働いたことあったけど続かない
年金貰ってること精神障害の人に騙して貰ってるって非難されて自殺未遂してしまった+9
-25
-
137. 匿名 2025/03/14(金) 16:43:56
>>123
障害者年金2級は国民年金より貰えるんだけどね。+4
-26
-
138. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:07
>>72
浪費してしまう、お金の管理が出来ない
典型的な双極性障害の症状だね…
年金を無駄遣いするどころか借金して買い物する人もいます+132
-2
-
139. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:43
障害年金受給してることは友人知人には言わない方が無難+82
-2
-
140. 匿名 2025/03/14(金) 16:45:32
>>12
普通に働けてるなら貰わなくてもいいじゃん
でも貰えなくなって腹いせに事件とかを起こされても困るな+26
-14
-
141. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:00
本当にもらうべき人がもらうのは当然の権利だと思うけど、ネットにいる障害年金暮らしの人らの図々しさがヤバすぎて、何故こんな人たちが国に保護されて生きていけるのか謎ではあった。+22
-5
-
142. 匿名 2025/03/14(金) 16:46:59
片手しかない子供は身体障害者で2級です。
私は双極性障害だけど働いてるので当たり前ですが申請してません。寝たきりじゃない限り、精神障害に支給は、おかしいと思う+8
-25
-
143. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:18
>>109
躁状態の時の行動力すごいから普通の感覚とは違うと思うよ+77
-2
-
144. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:22
>>12
役所に申告して働いてるなら別だけどそんな訳ないよね?
そんな多いって言うなら通報しなよ+50
-4
-
145. 匿名 2025/03/14(金) 16:50:18
>>37
生活保護受給するならマイナンバーで全部紐付けして管理すればいいのにね+15
-6
-
146. 匿名 2025/03/14(金) 16:50:40
お金が貰えるってだけで障害者羨ましがる人いて謎+64
-7
-
147. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:20
>>118
そういう人たちが会社に来ないようにするためにも障害年金は必要だと思う
その人たちのせいでまともに働ける人がどんどんいなくなって最終的にその人たちだけになったら会社が回らなくなる+65
-8
-
148. 匿名 2025/03/14(金) 16:51:29
働いていても障害年金は出るからね
そもそも障がい者雇用の賃金か低過ぎて障がい者年金でプラスしても大した額にはならない
貧困と背中合わせだよ
年金の支給を減らすならば障がい者雇用です国から出すお金を増やして欲しい+57
-2
-
149. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:01
>>10
精神なんて何とでもなりそう
装う事だって出来るだろうし+27
-41
-
150. 匿名 2025/03/14(金) 16:52:28
>>29
年金ってホストに通い続けられるほどそんなに多くないよ
水商売や風俗あっせんされるなど、メンタルの弱さにつけ込まれてきっとカモにされてるね…+56
-3
-
151. 匿名 2025/03/14(金) 16:53:44
>>125
見た目健康そうに見える人でも、何の問題もないわけじゃないんだよ?
実は辛くて追い詰められてるのに、生活しなきゃいけないから必死に元気なフリして働いてるの!
障害年金もらってる人だけが辛いだなんて思わないで+30
-24
-
152. 匿名 2025/03/14(金) 16:53:45
障害年金の審査が各都道府県から東京に変わってから厳しくなったっぽい+41
-1
-
153. 匿名 2025/03/14(金) 16:54:27
でもやっぱり障害年金や生活保護をもらう人は増えすぎるのは嫌だな
でもうつ病とか精神障害の人は増えてるみたいだし、このままだと普通に働いてる人の人口を上回りそうな気がして怖い
そんなことになったら私だってもらえる側になりたい+4
-20
-
154. 匿名 2025/03/14(金) 16:55:10
精神障害悪く言って、年金受給を羨ましがってる人ってどんな人?
引きニートかな+51
-13
-
155. 匿名 2025/03/14(金) 16:56:36
>>148
生活保護と同じようにある一定の額超えたら引かれるのがいいのでは?
あと既婚者は世帯年収で審査するとか。
+11
-11
-
156. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:23
>>63
最低賃金がもらえるような仕事のある事業所は運営が難しくて倒産しまくってる
そうではない緩めの作業所は時給200円や300円の世界だから自活なんてできないよ
わずかな年金+生活保護か、親兄弟親族に世話になってる前提ありきのようなもの
+57
-1
-
157. 匿名 2025/03/14(金) 16:59:17
>>12
それはマイナンバーでしっかり管理されてほしいわ+73
-5
-
158. 匿名 2025/03/14(金) 17:00:26
>>154
そんな人いる?
障害年金が必要な人は受給していいんだよ。
批判してるのは不正受給の人でしょ?+48
-4
-
159. 匿名 2025/03/14(金) 17:02:26
>>158
不正受給かどうか判断するのはガルちゃん民じゃない+16
-3
-
160. 匿名 2025/03/14(金) 17:03:22
>>155
これマイナスの人って専業主婦で生活に困ってない人か平均的な年収稼いでる人なんだろうね。+4
-9
-
161. 匿名 2025/03/14(金) 17:03:40
身体と違って偽れるからだろうね
芝居とかしてそう+11
-10
-
162. 匿名 2025/03/14(金) 17:04:57
>>1
外国人の生活保護は甘いのにね
それなら日本人の障害者に使ってほしい+73
-1
-
163. 匿名 2025/03/14(金) 17:05:14
弱者叩いていじめてる奴は本当性格悪いな+24
-9
-
164. 匿名 2025/03/14(金) 17:05:27
>>159
いや記事が不正受給だからさ…
貴方は本当は貰わなくてもいいけど医者にお願いして貰ってる人だから突っかかってくるの?+9
-11
-
165. 匿名 2025/03/14(金) 17:06:11
>>84
発達障害が起因して二次的に鬱病や躁鬱、統合失調症などにかかり悪化した場合には申請が達のでは
それなりに重症で生活に支障が出てなきゃもらえないと思う
利用しているというか、合併症のようなものだよね+24
-1
-
166. 匿名 2025/03/14(金) 17:07:57
>>164
不正受給じゃなくて不支給だよ
あなた漢字読めないの?
記事も読んでないことバレバレ
障害年金受給者叩きたいだけじゃん+28
-4
-
167. 匿名 2025/03/14(金) 17:07:58
>>165
利用というのは、本当は精神障害併発してないけど偽って診断してる人のこと。
本当に併発してる人は別。+22
-2
-
168. 匿名 2025/03/14(金) 17:09:01
>>134
この医院は診断が通る診断書を書いてくれる医者だと噂広まるのを嫌がってるのでは+9
-1
-
169. 匿名 2025/03/14(金) 17:09:51
>>166
あら本当だ。不正受給のトピかと思ったわ。
それはごめん。+6
-5
-
170. 匿名 2025/03/14(金) 17:10:20
年金をもらえるように診断書を書くことが医者にとってメリットあるの?+1
-1
-
171. 匿名 2025/03/14(金) 17:10:53
>>25
ペースメーカー入れるまでとか入れる手術が大変なのはわかるけど
入れた後に何か問題なきゃ普通じゃないの
なんで医療費無料なのかわかんないくらいだわ+47
-3
-
172. 匿名 2025/03/14(金) 17:13:05
>>170
診断料が入るとか?
精神科に限らず内科とか他の科でも必要以上に薬出そうとするし通わせようとするじゃん
昔だけど伯母が股関節にボルト入れて楽々と歩けるようになったけど医者が障害手帳薦めてたからそんなもんなんじゃね?+11
-1
-
173. 匿名 2025/03/14(金) 17:14:24
>>115
私作業所勤務で掃除に行ってる。そこの障害者枠の人のなかにはたまに奇声をあげてる人もいるけど、作業所で共に仕事をしている人達はかなりまともな部類の人が多い。前述のような人がきたら即断っている。私はコミュニケーション取るの苦手だから掃除ばかり勧められるけど、昔佐○のセンターで働いたりしてたし家でも片付け担当だから本当は仕分けとかがしたい。たまに虚しくなるよ。+45
-3
-
174. 匿名 2025/03/14(金) 17:18:34
生活保護も障害年金もひろゆきが貰えばいいと推奨してるから、とりあえず申請する人が増えたんだと思うのと、貰って当然の権利がある!みたいな人が増えたんだよ。
一昔前は家族で養ったり生活保護や障害年金貰わないでどうにか頑張るみたいな人が多かった。
+38
-5
-
175. 匿名 2025/03/14(金) 17:22:06
>>139
でもなぜかそんな人達って自ら明かしちゃうんだよね、しかも堂々と+15
-2
-
176. 匿名 2025/03/14(金) 17:22:37
知り合いが精神で年金10万くらい貰ってるらしくて働いてないのに保育園に兄弟預けてて昼からママ友飲み行ってるの見たらなんだかなーって思った。保護者会にも来ないし日中1人時間ありまくりで正直羨ましい
こんなお小遣いもらえるならそりゃ病んだの治っても言わないわ。保育料もあまりかかってないし税金の無駄+19
-23
-
177. 匿名 2025/03/14(金) 17:24:29
>>154
自分が言われたくない事を言うっていうからこの154は引きニートw+4
-2
-
178. 匿名 2025/03/14(金) 17:24:35
発達の人って年間いくらもらってるの?+3
-6
-
179. 匿名 2025/03/14(金) 17:34:31
>>88
いい年したおっさんがネットにアップしちゃう時点で障害じゃん。
まともなおっさんは、家族がいたり、職場で部下を育てています。+31
-2
-
180. 匿名 2025/03/14(金) 17:35:20
>>177
邪推乙+1
-1
-
181. 匿名 2025/03/14(金) 17:40:12
ガルでも年金トピとかにお前が貰ってんの?って人いるもんね+5
-2
-
182. 匿名 2025/03/14(金) 17:43:28
>>1
まあ発達入れたら日本人3割近いらしいからね
簡単に障害年金出してたら破綻する
+31
-5
-
183. 匿名 2025/03/14(金) 17:44:04
>>176
こういう意地悪がいるから精神病む人がいるんだよね
諸悪の根源+15
-19
-
184. 匿名 2025/03/14(金) 17:44:38
精神は、もっと厳しくてもいいと思う。
中には、芝居してる人もいる。
溶解しても、芝居してれば分からない。
それに、財源は年々少なくなるしね。
+14
-15
-
185. 匿名 2025/03/14(金) 17:45:07
>>88
ちなみに本当に障害あっても恥ずかしいから申請しない人沢山いるんだよ
手帳だけでは年金出る訳じゃないし美術館や博物館が半額になる程度のメリットしかない
なのに障害者認定されて色々デメリットでてくるよ+43
-3
-
186. 匿名 2025/03/14(金) 17:46:20
>>7
害人に金を配るのと天下りを止めさせるのが先+137
-4
-
187. 匿名 2025/03/14(金) 17:47:35
>>178
発達は対象外だから貰ってないよ
+7
-4
-
188. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:03
>>74
私の伯父はもらってる
70代だからなのかな?+1
-2
-
189. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:50
>>178
精神で貰えるのは鬱と双極性障害と統合失調症だったと思う。てんかんが精神ならてんかんも。+7
-4
-
190. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:53
>>115
知的は雇われないとかよく言われるけど私6社受けて4社受かったよ。知的と言っても手帳は持ってるけどめちゃくちゃ軽度で見た目は普通だし受け答えもちゃんとできるからかもしれないけど。+36
-4
-
191. 匿名 2025/03/14(金) 17:49:53
>>4
私も受給してるけど、旦那が十分稼いでいて専業主婦をやらせてもらえている人が受給しているとモヤッとする。家事ぐらいはこなせているはずなのに。+18
-31
-
192. 匿名 2025/03/14(金) 17:51:27
>>17
お洒落とか外出先すら出来なくて布団に寄った籠もってるイメージ+4
-2
-
193. 匿名 2025/03/14(金) 17:52:24
>>1
そりゃそうでしょ
Xの生保垢見てもオフ会三昧の怠惰な生活して、欲しいものリストで乞食やってるだけ+15
-5
-
194. 匿名 2025/03/14(金) 17:54:01
>>191
同感。旦那が稼いでるなら必要無いと思っちゃうよね。医療にかかる分くらいの支給にして低年収や独身に多く払ってあげてと思ってしまう。+19
-15
-
195. 匿名 2025/03/14(金) 17:57:31
重度の鬱じゃなくて鬱っぽいと診断された人が「障害年金受給できるかな」と申請しようとしてたからね。病院もあなたは申請するほどじゃないと言えないものなのかしらね。+8
-1
-
196. 匿名 2025/03/14(金) 17:59:29
>>183
本人には言わないけどもやもやしてここで吐き出させてもらいました。でも子供達預けて夜飲み歩いたりする元気はあるのに都合がいい時だけ障害出さないで欲しい。そういう人って自分から節約対策的な感じで言うからぎょっとするまじで税金の無駄。+10
-8
-
197. 匿名 2025/03/14(金) 18:02:30
>>1
極度の障害者は安楽死は駄目なの?
寝たきりで口しか動かせないとか自分なら安楽死させてほしい+13
-10
-
198. 匿名 2025/03/14(金) 18:02:33
>>176
10万貰ってるなら2級以上だよね?
まずママ友がいるのが凄いのと飲みに行ける気力体力あるのが凄い。
周りに年金貰ってる言って遊びまくってると色々思われてしまうよね。+31
-1
-
199. 匿名 2025/03/14(金) 18:05:23
>>33
精神障害の場合
自己申告だからね
質問の項目も抽象的だし
重く言おうと思えば言えちゃう
受給額を増やしたいって思えばねえ?+35
-9
-
200. 匿名 2025/03/14(金) 18:05:36
耳聞こえんふりして貰ってる人がいると風の噂でききましたわ+8
-2
-
201. 匿名 2025/03/14(金) 18:05:37
>>176
10万貰えるレベルでそれは滅多にいないけどね+30
-2
-
202. 匿名 2025/03/14(金) 18:07:42
>>184
将来の年金計算して申請するだのなんだの言ってるレベルの人は本来該当しないと思うけどな
鬱ならそんな思考働かないし発達ならそんな計算して立ち回れない+8
-1
-
203. 匿名 2025/03/14(金) 18:09:47
自立支援てなんなの+0
-7
-
204. 匿名 2025/03/14(金) 18:10:57
重度の障害者だからこれからも出る自信ある^^+1
-10
-
205. 匿名 2025/03/14(金) 18:11:15
>>188
それはもう老齢年金なのでは?!+19
-2
-
206. 匿名 2025/03/14(金) 18:11:21
>>50
障碍者雇用は精神は無理
手足が悪いや目が見えないとか身体の方が受かる。そりゃいきなりキレて殺人するかもしれないし、休みがちになるし入れた方が足手纏いだもんね。
障碍者雇用は大企業なら社員が鬱になったらすぐさま手帳を取らせてそれで障碍者枠を埋めたりもする
元のスキルが高いのも性格が安定してるのも知ってるからそっちの方が得なんだよね
ちょっと不安障害になった人もあえて手帳を取って大企業の障碍者枠を狙う
そういうほぼ健常者のプロフェッショナルと枠を競う羽目になって本物はさらに弾かれる
+32
-10
-
207. 匿名 2025/03/14(金) 18:11:30
>>203
自立支援は医療費が無料または安くなる。
自立支援と障害年金はまた別。
私は両方。
手帳はあまりメリットないし面倒だからもらってない。+14
-2
-
208. 匿名 2025/03/14(金) 18:13:52
障害年金がへずられるってことは次は厚生年金がへずられるんだろうな+6
-6
-
209. 匿名 2025/03/14(金) 18:16:48
>>150
私の知人にも精神障害で年金もらいながらメン地下にかなりのお金かけてる子がいる。実家からの援助があるのと(一度自殺未遂したことがあるから親が自殺を恐れて甘やかしてる)、パパ活やってお金得てる。けっこうな巨大の子なんだけど本人曰く三代欲求のリミッターがないらしい。我慢できる普通の人達が羨ましいって話してた。確かに普通に働くのは無理そうだけどメン地下に貢いでるのも意味わからないからお金じゃなくて生活必需品の現物支給にすれば良いのにって思う(生活保護含め)+30
-3
-
210. 匿名 2025/03/14(金) 18:17:26
家族が精神障害で受給してますが、アルバイトで月にほんの3万円ちょっとくらいなんとか稼いでます。
それでも次の更新で受給停止になったりするのか不安です。
しょっちゅう体調不良で鬱々としているけれど、どうにか完全に一人でやる掃除のバイトみつけて、引きこもらないためになんとか励まして励まして頑張らせてる。
このせいで受給が止まるなら本当に困ります。
+41
-2
-
211. 匿名 2025/03/14(金) 18:18:24
精神科通院してるけど主治医も病院の精神保健福祉士も厳しくなってるとつい最近言ってたわ
現場の人が一番わかるもんね+37
-1
-
212. 匿名 2025/03/14(金) 18:20:06
>>155
生活厳しいかからって人より多くもらうと攻撃的なんだな
+3
-7
-
213. 匿名 2025/03/14(金) 18:20:41
>>160
生活苦しいの?+4
-3
-
214. 匿名 2025/03/14(金) 18:22:20
逆にかなり軽度で申請する人が増えたんじゃなくて?
障害年金って言い方を悪くすれば、お前は社会に出てきた方が迷惑になるしお荷物だからギリギリ生きられるだけの小銭をくれてやるから引っ込んでろってことでしょ?「お前はキチだ、国が認めるほどのまともには生きていけない奴だ」または「お前は一人前にもなれない国が認めた弱者だ。だから哀れみの金をくれてやる」ってことだよ
誰がどう見てもまごうことなき社会的弱者って国が認めた人ってことだよ
嬉しいか?
+18
-23
-
215. 匿名 2025/03/14(金) 18:23:59
そもそも医師によって判断全く違うとか診断書出すとか出してくれないとか
ゆるい医師が人気とか色々構造に欠陥があると思う
悪用されまくるよそりゃ+21
-2
-
216. 匿名 2025/03/14(金) 18:27:36
>>42
傷病手当貰いながらオタ活の人は、就職→傷病手当→就職→傷病手当→退職→障害年金だったから制度も良し悪しかなと思った
メンタルの傷病手当や障害年金はもう少し考慮しても良いんじゃないかなと思う+68
-5
-
217. 匿名 2025/03/14(金) 18:27:58
>>10
うちの夫、透析で二級になった+6
-10
-
218. 匿名 2025/03/14(金) 18:28:00
>>196
障害者なら障害者らしく鬱々として過ごすたらいいの?
やっぱり意地悪+16
-12
-
219. 匿名 2025/03/14(金) 18:30:25
>>106
もっと障害について勉強しましょうね+51
-1
-
220. 匿名 2025/03/14(金) 18:31:14
>>42
それ躁鬱の躁状態じゃないの?
無限に体力があるらしい+43
-1
-
221. 匿名 2025/03/14(金) 18:31:22
>>205
すべての治療代がタダだと聞いた。+3
-12
-
222. 匿名 2025/03/14(金) 18:32:28
>>218
よこ。そもそもなんだけどね、周りに言うからあれこれ言われちゃうんだと思う。なぜ黙ってられないの?
+11
-3
-
223. 匿名 2025/03/14(金) 18:34:08
>>19
多分そうだと思う
いいもの見つけた!って外人が生保に群がるみたいにたかってるんじゃないか?
医者もバカじゃないので偽装には気づくと思う。一般人でもわかるよ。本物とは空気感とか目の奥が全然違う
+53
-4
-
224. 匿名 2025/03/14(金) 18:37:18
>>220
まあ、躁なので行動的になってます散財してます。ってのを理解してくれる人はあまりいない。だから障害なんだし年金も受給されるわけで…+62
-0
-
225. 匿名 2025/03/14(金) 18:39:26
初診時に未成年だった人なら一円も掛け金を負担していなくても受給できるというルールを廃止してよ。
制度にタダ乗りするな。+7
-6
-
226. 匿名 2025/03/14(金) 18:40:19
年金の診断書代は高く設定してる病院あるよ
そこでちょっと篩にかける
数万というところもある 書きたくないんだろうね+23
-1
-
227. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:18
いきなり行って、いきなり書いてくれるものではなく、
一定の通院期間が必要。
なんちゃってではそこがクリアーできないのでは+27
-1
-
228. 匿名 2025/03/14(金) 18:42:50
>>222
黙ってられないのも精神障害だからだよ。
判断力もなし。+8
-12
-
229. 匿名 2025/03/14(金) 18:44:19
>>106
ただ嫌いな人の愚痴書いてるだけやん+62
-1
-
230. 匿名 2025/03/14(金) 18:45:32
>>214
重度の鬱ではないのに2級で受給している人にモヤモヤしていたけど、そういうことなら納得。+5
-9
-
231. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:31
>>228
なら仕方がないね。みんなそんなに障害に理解あるわけじゃないからさ。黙ってられないのも障害だからって言う人に私も理解してあげられないや。ごめんね。
処世術として黙っている努力はした方がいいと思う。+9
-15
-
232. 匿名 2025/03/14(金) 18:47:47
そうやって考えると生活保護ってやっぱ異常ね+9
-5
-
233. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:52
>>4
でもお前頭に障害持ってるやん+41
-4
-
234. 匿名 2025/03/14(金) 18:49:55
>>33
精神科で、自己申告で症状を重く言えばそう書いてもらえるよね。
でも、不支給になってる人達は正直に話して書いてもらっているからなんだろうね。
+19
-7
-
235. 匿名 2025/03/14(金) 18:52:10
>>83
私も同じくパニック持ち
ほんとにそう
身体障害は結構厳しいのに精神はね…+12
-11
-
236. 匿名 2025/03/14(金) 18:53:26
>>195
さすがにそれは医師も許可しないよ
病院行く以外外出できないお風呂も入れない歯も磨けない状態でも鬱のみで基礎年金だったのもあって
年金は無理だと思うって医師に言われたもの
鬱だけだと寛解するのもあって落ちる人が多い+7
-2
-
237. 匿名 2025/03/14(金) 18:54:41
>>198
一級って言ってました。毎月なのか2ヶ月に一回なのか分からないですが。
働いてて疲れてる側からしたらよくそんなに出歩く元気あるなーって思うし、個人面談も運動会も行かないで子供のことダメな所ばかり言われるの嫌だからって
なんかすみません愚痴ってしまって+7
-3
-
238. 匿名 2025/03/14(金) 18:58:02
>>119
そういえば切られたとか更新できなかったって聞いたことないよね
自分からバイトできるようになったから次回から年金要りませんと言わないよね?
あっちなみに当事者ではないです+18
-1
-
239. 匿名 2025/03/14(金) 18:58:50
>>190
知的は身体の次に欲しがられると聞いたな
精神は配慮の仕方もわからないし一番嫌がられるとか+44
-4
-
240. 匿名 2025/03/14(金) 18:59:31
>>30
おるー!しかも1級…+17
-1
-
241. 匿名 2025/03/14(金) 18:59:33
ここ見てると、理解されなくてしんどいみたいな人はいいんだけど、障害だからと開き直ってる人は、だから理解してもらえないんだよと思う。
トピズレすまん。+9
-8
-
242. 匿名 2025/03/14(金) 19:00:08
>>128
できることをするのも治療の一つだからとか躁状態だからと言われるけど、これらを支えられるほど今の日本は余裕はないんじゃないかなと思う+70
-3
-
243. 匿名 2025/03/14(金) 19:04:14
いくら君らがワーワー吠えようと
出ると思うよ。打ち切られるのは
軽度の人だよ+10
-2
-
244. 匿名 2025/03/14(金) 19:04:17
>>241
おっしゃる通りだ思う+7
-3
-
245. 匿名 2025/03/14(金) 19:04:43
>>11
別に鬱病とか発達にはばら撒かなくていいよ+7
-18
-
246. 匿名 2025/03/14(金) 19:08:31
>>4
自分は事故とかで傷害者に100%ならないと言えるのかな?+44
-5
-
247. 匿名 2025/03/14(金) 19:11:26
>>14
我が子は発達障害を認めない。
テストで診断受けてるけどプライドばかりで働いてもミスばかりで首になりついに挫折してニートで鬱で引きこもり
障害年金貰って欲しい。+13
-10
-
248. 匿名 2025/03/14(金) 19:12:36
>>155
今でもそうじゃないのかな?
一定以上の収入ある=普通に働ける=障害年金受給資格なしになるよ
基本は障害年金働けないくらい~が受給だし
精神は体が元気だったりするからたまに働くとか、リハビリになったりもするからね
+6
-1
-
249. 匿名 2025/03/14(金) 19:17:36
>>231
障害者だけど、黙ってなくても詮索してくる人はいるよ
元々のコメ主がどういう経緯で話を聞いたのか知らないけどちと一方的だと思う+8
-3
-
250. 匿名 2025/03/14(金) 19:19:32
>>243
よこ
障害年金申請する人がおそらく増えたんだよね
前ネットで適応障害で申請するとか、申請した方がいいよとか言い合ってる人みかけた
でないよね+23
-2
-
251. 匿名 2025/03/14(金) 19:24:11
>>106
躁の時にはっちゃけて大金使って、鬱の時にそれを後悔して4にたくなるんだよ
それが双極性障害+64
-4
-
252. 匿名 2025/03/14(金) 19:28:56
精神疾患で手帳持ってるから遊びに行くと安くなるよー!って遊んでるの見るとちょっとモヤる+13
-5
-
253. 匿名 2025/03/14(金) 19:31:08
職場のもらってる人旅行も行きまくってて1番元気+5
-2
-
254. 匿名 2025/03/14(金) 19:31:09
>>83
ただの鬱だけの人には厳しいって聞いたけど違うのかな?
統合失調症、双極性障害の人のほうが取りやすいらしい+35
-4
-
255. 匿名 2025/03/14(金) 19:32:59
>>251
躁鬱の人はそうだよね
そうのときかなりヤバい
なつっこいからその時に男関係も激しい人もいるしね、一部
理解してくれっても身近にいておかいしって感性持ったひとじゃないと理解できないと思う
そんな私は統合だけど、私は無理に健康偽って自分を追い詰めてる+25
-5
-
256. 匿名 2025/03/14(金) 19:34:26
>>254
取りやすいっていうか、双極と統合は他害があるから年金でてて家で大人しくさせてるんだよ
鬱は他害ないから+34
-6
-
257. 匿名 2025/03/14(金) 19:34:57
元記事見てきたけど、新規の人の不支給の話だよね。
もともともらってたひとが、同じ症状なのに更新されなくなった、なら、急に厳しくなった、おかしい、はわかるけど、そうではなさそう。
新規の人で、もらえるような症状や疾患ではないのに、ネットで知って申請してみるかって層が増えたんじゃないかなって勝手に思った。+37
-1
-
258. 匿名 2025/03/14(金) 19:35:10
>>30
うちの友達にもいるわ。よくイベントやライブの遠征行ってる。
趣味も楽しめない、どこも行きたくない、ただ寝てたいって思ってた時期があった身としてはマジでどこが悪くて支給されてんの?って思ってる。+115
-4
-
259. 匿名 2025/03/14(金) 19:36:24
>>257
そうだと思う
発達障害でも働けてるなら貰えないしね
発達障害の子をもつ親が年金取らせようとしてるのかなと思った+12
-3
-
260. 匿名 2025/03/14(金) 19:36:40
>>254
よこですが
鬱のみは障害厚生年金で寛解無理だろってレベルじゃないと厳しい
だからお金が尽きた人は生活保護に流れる+10
-7
-
261. 匿名 2025/03/14(金) 19:37:37
>>1
うちの子発達障害(知的なし)で特別児童扶養手当もらってて、特児もなかなか審査厳しい&却下率高い自治体の中でも貰えてる
凄くありがたいし助かってるんだけど障害年金となると難しいんだろうなぁ…
ガッツリ働ければ良いけど、ガッツリ働いて自立する未来が見えないし、中学あたりで不登校になりそう+2
-20
-
262. 匿名 2025/03/14(金) 19:39:51
>>261
学校で就職先掲示してくれるみたいだよ
知的の子が言ってた
けど、年金ありきの値段でしか給与貰えないから辞めるひと多いみたい
月10万円くらい+7
-1
-
263. 匿名 2025/03/14(金) 19:39:59
>>1
不正が増えているのでは?
生活保護みたいに、
本当に病んでいる人が落とされるのはかわいそう。
+52
-2
-
264. 匿名 2025/03/14(金) 19:42:16
>>10
ADHDの診断が下るとすんなりと貰えるみたいだよ。+3
-39
-
265. 匿名 2025/03/14(金) 19:42:17
>>1
障害になっても貰えないなら年金制度の意味がない。+46
-2
-
266. 匿名 2025/03/14(金) 19:43:16
私、躁鬱診断されてて何が?って感じだったけどハッとしたわ。
みんなが書いてる躁鬱症状まんまで。
散財して借金あるのに散財で、お金、買い物は保護者付き添いだよ。
普通じゃないのね。全然気づかなかった
トピずれごめんなさい。+24
-3
-
267. 匿名 2025/03/14(金) 19:43:50
ニコ生にいた
車の運転して働けるくせに障害年金もらってる豚男。
数ヶ月しか働いてないのに厚生年金だよ。
リスナーに喧嘩売って実家特定されてたな+10
-2
-
268. 匿名 2025/03/14(金) 19:47:22
精神障がい者はもっと厳しくして良いと思うよ。
本当に大変な人もいるけど、働けるのに働いていない人も本当に多い。
食べたいスイーツや欲しいものは自分からバンバンリクエストして買えるし、食べるし、遊べるのに
全く働けないっておかしいでしょ。
+11
-25
-
269. 匿名 2025/03/14(金) 19:48:51
>>1
申請数が増えたんでは
不景気でダメ元申請をする微妙なラインの人とか不正受給目的の人とか
不正受給だけは本当にやめてほしいよね+38
-1
-
270. 匿名 2025/03/14(金) 19:51:29
>>195
難治性鬱病とやらで受給できて数ヶ月でほぼ患う前くらいになって医者から寛解状態ですねって言われても更新まで受給できるの?
なんなら更新可能なの?
当事者ではないけど実際にいるので+4
-1
-
271. 匿名 2025/03/14(金) 20:05:00
>>270
よこ
なんでそんなこと知りたいの?
ジェラシーを察知
障害者なんて一度でもなったらほぼ資産形成できないんだから(老後資金も)嫉妬する必要なんてないよ+19
-4
-
272. 匿名 2025/03/14(金) 20:07:15
私の知り合いの二級の人も貰えなかった。
理由は過去に年金を払っていない時期があるからだけど、払えるくらいなら困ってない。+7
-6
-
273. 匿名 2025/03/14(金) 20:08:24
>>268
本当に多いって統計でもあるの?
ただの妄想なら貴女も既に精神病んでいるわよ+20
-6
-
274. 匿名 2025/03/14(金) 20:08:44
>>252
逆にいうと遊びくらいしか役立たないんだよね。+11
-1
-
275. 匿名 2025/03/14(金) 20:09:16
>>55
でも双極性障害は大変よ。私はただの鬱で障害なんてほどではないけど。
他人から見たら好きに遊んで買い物しまくって羨ましいって見えるかもだけどね。
自分に置き換えたら仮に受給してるとしても湯水のように使える額なわけじゃないのに躁状態で使いまくるのを抑えらんないなんて怖い。周りの人も離れていくだろうし。+90
-9
-
276. 匿名 2025/03/14(金) 20:13:22
>>10
身体障害者は労働市場で完全な売り手市場でかつ年収も高く引っ張りだこ。でも、精神障害だと企業はかなり敬遠し年収も極めて低い。社会復帰の障害度合いが全く違うからね。社会参加の可否も含まれてるからしかたない。嫌なら精神障害者を積極的に普通の収入で雇わないとになる。でも、それは嫌なんでしょ?+53
-10
-
277. 匿名 2025/03/14(金) 20:13:56
>>268
ジャッジが難しいんだろうなとは思う。
自分の身の回りの長年メンタル疾患を患ってる人は、とっくに手帳あって年金も受給してるレベルかと思ったら手帳すら持ってなくて、医者を変えたら申請を勧められてとることにしたよ、とかそういうのが多い。
ネットではほいほい診断書を書く医者がいるとかほとんど不正みたいに障害年金受給できるみたいなのよく見かけるけど実際は肌感覚としてそうじゃないケースの方が多そうに感じる+24
-1
-
278. 匿名 2025/03/14(金) 20:14:50
>>106
ただ単にあなたがその人のこと嫌いなだけでしょ
辛いのならその人からあなたが離れればいいだけの話+36
-2
-
279. 匿名 2025/03/14(金) 20:17:47
>>276
雇用の場も用意しません、年金もありませんとなったらじゃあどうしろと?って話だもんね
でもみんなを支える体力も国に残ってないと思うし、正社員や就労継続支援A型(最低賃金)で週5フルタイムで働くか無職かどちらか!ではなくて週2のバイトにちょっとプラスアルファ支給で自立してもらうとか、できる範囲のことを当事者にやってもらう策はないのかなとは思う。+45
-6
-
280. 匿名 2025/03/14(金) 20:18:12
>>271
ジェラシーではないわ
生活保護と一緒で不正はいけない
寛解したら打ちきりでしょう普通
+5
-10
-
281. 匿名 2025/03/14(金) 20:18:37
市町村によって判定のハードルも違う。+0
-3
-
282. 匿名 2025/03/14(金) 20:19:52
元夫の姉(精神障害者)が「働いたら障害年金が貰えなくなる」と言って、働きもせず1日中実家でNintendoSwitchしてました。
これってありですか???+1
-13
-
283. 匿名 2025/03/14(金) 20:20:19
トランプ政権が鬱病患者に農作業させるらしいから日本でも導入してほしい+9
-3
-
284. 匿名 2025/03/14(金) 20:21:08
>>254
統合失調症は特に症状が幅広いしね
意思疎通無理な状態の人までいるからさ+23
-2
-
285. 匿名 2025/03/14(金) 20:22:55
>>280
どこが不正なの?
そんな細かく管理したい気持ちがわからないわ
あるひとつきに「寛解と見ていいでしょう」と言われても翌つきにはぶり返して鬱になる人もいるでしょうに
寛解っていうのは完治じゃないんだよ
それは理解してる?+13
-4
-
286. 匿名 2025/03/14(金) 20:24:49
>>285
もう一年以上ですけど+3
-6
-
287. 匿名 2025/03/14(金) 20:25:47
>>282
その行動がおかしいでしょ、
それが精神障害者なんだよ
意欲がない、長期引き込もれる、決まった人としか喋れないなどなど
あなたがおかしいって思ってることは本当におかしな言動だってこと+22
-6
-
288. 匿名 2025/03/14(金) 20:26:31
>>286
なにが一年以上なの?
あなた寛解の意味わかってないよね?+7
-5
-
289. 匿名 2025/03/14(金) 20:26:47
>>255
あんまり無理しすぎると爆発しちゃうからそうなりそうになったらガルで心のしんどい系トピとかで思いっきり愚痴吐きな。絡んでくる奴もいるだろうけど一生会うことも無いしさ。+31
-2
-
290. 匿名 2025/03/14(金) 20:27:13
>>31
状況に合わせて勝手に振り込まれる仕組みじゃないから
短期やスポットだけやっていても自活できないのでこうなる
あと日系企業はどこもハラスメントがやばいので障碍者が自立支援する環境ではない+14
-3
-
291. 匿名 2025/03/14(金) 20:32:12
>>288
あなたは鬱病なの?
自分のことをいわれてると思ってるのね
医療従事者だから寛解と完治の違いも知ってるわ
+3
-8
-
292. 匿名 2025/03/14(金) 20:33:47
>>104
3級とか2級というのは、障害者手帳をもらうときにあなたは何級ですよ、と言われますか?+0
-9
-
293. 匿名 2025/03/14(金) 20:34:11
>>30
振り幅が激しいタイプの障害なんじゃない?
やけに活動的過ぎると思った。+44
-1
-
294. 匿名 2025/03/14(金) 20:35:11
>>291
いいえ、まったく鬱病じゃありません
看護師なら尚更医師の診断が間違ってるなんて言えないと思うんだけど
年金の更新する年月って医師が決めてるんだよ?
制度に詳しくない看護師なの?+6
-9
-
295. 匿名 2025/03/14(金) 20:36:58
>>111
いや、精神障害は2級以上から障害年金。
発達障害とか私みたいな双極性障害2型で生活できてる精神障害者は3級だよ。都営交通無料パスとか医療費助成とかはもらえるけど、障害年金はもらえない。+5
-7
-
296. 匿名 2025/03/14(金) 20:38:08
>>268
私は双極性障害で働いてますが、働けるなら軽度だと思われてるようで、辛いです。◯にたく、なる時もありますが、やっぱり働いたお金で好きな物、買いたいしLIVEにも行きたいので、きついけど何とか頑張ってます。
しかし家族がいなくなった方や介護疲れや、持病で苦しむとか、明らかなイジメで精神疾患で働けないから年金受給は、わかりますが何だかなと私も思います。+7
-9
-
297. 匿名 2025/03/14(金) 20:38:13
>>1
法律が悪い。現物支給で良い+6
-13
-
298. 匿名 2025/03/14(金) 20:38:57
>>252
美術館とか映画館だよね?
なぜモヤっとするの?
ルールに不満があるって感じ?+12
-7
-
299. 匿名 2025/03/14(金) 20:39:14
>>12
分かります。
障害年金もらいながら、夜の店で荒かせぎしてる人知ってる。
旅行行ったりすごく元気そうだし。羽振りもいいし。+82
-7
-
300. 匿名 2025/03/14(金) 20:39:59
>>101
マイナスした人は当事者様ですか
必死に働いてる人が報われないんですよ
+21
-3
-
301. 匿名 2025/03/14(金) 20:40:11
>>292
わたし、二級ですって言われました。+1
-8
-
302. 匿名 2025/03/14(金) 20:43:12
>>268
好きなこと(出来ること)が仕事と一致してたら働けるんだろうけどそうでない場合職に就くのが難しい人もいるかもしれない…+2
-6
-
303. 匿名 2025/03/14(金) 20:44:05
変な人多いから足りなくなっちゃったのかな、、、、+13
-4
-
304. 匿名 2025/03/14(金) 20:45:08
>>303
差別的発言やめなよ+8
-6
-
305. 匿名 2025/03/14(金) 20:48:12
免疫疾患の一型糖尿病の場合
インシュリン打ってれば大概厚生年金級は取れる。
働きながら貰えてる人を多数知ってる。
血糖値コントロールは大変だけど働くのに支障ない
ほぼ健康な状態で受けれるのは大きい。
他の身体疾患は動けないとか生活にかなり支障がなきゃ取れない
精神障害はほんと難しくなってるね
+9
-4
-
306. 匿名 2025/03/14(金) 20:49:29
万一障害を負った時のために年金払ってるようなものなのに…+10
-2
-
307. 匿名 2025/03/14(金) 20:50:32
自慢、マウントうんざりだよ+4
-3
-
308. 匿名 2025/03/14(金) 20:52:09
>>119
2〜3年毎に更新あるよ
旦那の年収が850万円以内なら
更に配偶者加算が数万上乗せされるよ
書類書くのが上手な医者なんだろうね+5
-12
-
309. 匿名 2025/03/14(金) 21:05:37
学校の時点でドロップアウトしたから思うけど働くのは厳しいよ
任作者の気持ちを考える問題はそんなに困らなかったけどリアルタイムで雑談や関係性を作る高度なこと、作業レベルの仕事でも厳しい
プレコックス感はわからないけど負のオーラは出てるし虐められるか邪険にされるのが普通
実家太い、バリ層以外は困るよ
働かなくていい社会になると助かる
+3
-9
-
310. 匿名 2025/03/14(金) 21:08:28
>>303
農薬とか水とか色々問題があったよね、、、+1
-6
-
311. 匿名 2025/03/14(金) 21:12:18
>>275
横
病気だからストッパーが壊れているんだろうね?+24
-1
-
312. 匿名 2025/03/14(金) 21:21:08
>>52
スイスにどうやって行くの。ヘルパーでも伴っていくの。難しいんじゃないかな。日本で生活続けていくしか。+9
-7
-
313. 匿名 2025/03/14(金) 21:24:09
>>151
フリができるならそれでいいじゃない
生活できているんでしょ?
生活できないから貰っているんじゃないの?
見た目で重そうに見えなくても、その人自身が生活できないのなら仕方がない+14
-8
-
314. 匿名 2025/03/14(金) 21:26:40
>>1
ほんっとに怒りと呆れしかない。
外国人には来日直後に生活保護だの日本語わからないなら返せよ案件に金くれたり月に14万円支給したりはできるくせに、日本人の病障人とか老人とかはどんどん切り捨てとか。
日本人の金と資産と労働とクリエイティブと民度で政治家ども寄生〇は偉そうにしているんだから日本人に感謝し日本人に循環し日本人の為に場所馬のごとく働けよ、って思うわ。+54
-3
-
315. 匿名 2025/03/14(金) 21:28:11
精神で、クローズ就労して一般枠採用なのに後から実は発達、鬱とかあるからとか言うの止めて欲しいです。
クローズ就労を選択したなら退職するまで黙って働けないのかな?
+22
-4
-
316. 匿名 2025/03/14(金) 21:33:03
>>315
私は双極性障害と発達障害(3つ)の診断受けてますが一般雇用で正社員で働いてます。もちろん、人にはメンタルの病気のこと言わないです。それで辛くなるなら、退職をする予定です。後から言うのは、おかしいと思います+22
-4
-
317. 匿名 2025/03/14(金) 21:34:07
知り合いの子供は発達障害で20歳前傷病の為、一度も国民年金支払わず20歳から17年くらい障害基礎年金2級貰ってる。
毎夜オンラインゲームして朝方ご飯を食べてから寝てるそうだ。親は国からお金貰えるから、自立支援みたいな所には通わせず、働くなんて全く考えず子供は30歳すぎてしまった。
もうすぐ更新らしく、医師に診断書を書いて貰うと言ってたが、母親と本人は本当の事は言わないだろうな。
+17
-4
-
318. 匿名 2025/03/14(金) 21:35:40
>>175
そうなんだよね。そういう人が社会や政治の批判とかしてて唖然とした。他の人は黙って毎日仕事に行ってるよ。+5
-5
-
319. 匿名 2025/03/14(金) 21:37:56
>>22
今の時代に月7万入ってくる嫁は心強いぞ+13
-10
-
320. 匿名 2025/03/14(金) 21:43:05
>>1
わたしだわ。
怪我の後遺症で手がうまく動かせないのに、切断してないからって理由で、申請すらできなかったわ。+17
-2
-
321. 匿名 2025/03/14(金) 21:47:36
>>55
病名じゃなくて、症状の重さで決まる+26
-1
-
322. 匿名 2025/03/14(金) 21:47:53
>>279
精神には冷たいよ。障害者雇用ってさ身体ばっかりよ。
だから、余計に落ち込んで負のスパイラル
+44
-3
-
323. 匿名 2025/03/14(金) 21:56:26
>>10
そうそ、何故か重い身体障害より精神障害の方が障害年金おりやすいんだよねー。+19
-26
-
324. 匿名 2025/03/14(金) 22:00:15
私は双極症の持病があり薬を飲みながらなんとか正社員として働いています。
Xで同じ病気の人をフォローしてるけど、結構手帳持ちだったり障害年金受給してたりする。
受給のために社労士に頼みましょう、なんてアドバイスもあったり。
双極は鬱期が辛いので理解できるがもしかしたら働けるけど受給してる人もいるのかもしれない。+5
-7
-
325. 匿名 2025/03/14(金) 22:02:46
>>25
うちの夫、ペースメーカーはいってるけど障害年金はこの先ずっと一生もらえるってやつになったよ?
審査とか無い。
何が違うんだろう。+2
-11
-
326. 匿名 2025/03/14(金) 22:06:48
>>324
そんなふうに憶測で最もらしいこと言うのやめなよ+3
-7
-
327. 匿名 2025/03/14(金) 22:11:57
>>10
そうだよ。
仕事ができないってぐらいでは通らないよね。
+18
-2
-
328. 匿名 2025/03/14(金) 22:21:11
>>283
ベッドから動けるならしていいと思う
その前に仕事が見つからない生活保護者が先かな
+3
-1
-
329. 匿名 2025/03/14(金) 22:24:15
>>324
私も双極性障害持ちですが働いてます。医師には手帳3級は、取得できるけど働いてるから年金は無理と言われました。入院するくらいの双極性障害なら年金受給できるみたいです+10
-1
-
330. 匿名 2025/03/14(金) 22:25:04
>>10
普通に働いてるうちの職員が職場に入った数年後に発達障害かなんかで精神障害者手帳もらってて、障害者年金もらってて意味わかんなかった。
全く周りからは分からないし、普通に働いていて他の人と同じように給料もらってるのに、なんで障害者年金もらえるの?ってめちゃくちゃ不思議。。+31
-9
-
331. 匿名 2025/03/14(金) 22:27:10
>>323
そんなことはない。偽装を疑われる分、精神の方が審査は厳しい。
病気になった時、扱いが苦しくなるのは精神や脳が壊れた方だよね。痴呆老人を見てもわかるけど。五体満足で脳がおかしくなって全力で便を壁になすりつけられたり、人を追いかけまわしたりするのを止めるのと、足が動かなくて車椅子になった心が正常な人と関わるのと、どちらが楽かは一目瞭然
+16
-11
-
332. 匿名 2025/03/14(金) 22:32:18
>>145
生活保護は世帯だから、夫が収入あれば貰えないよ。
障がい者年金は、世帯じゃなくて個人になってるから、本人が認められれば夫や親が金あっても貰えるって話でしょ。+23
-2
-
333. 匿名 2025/03/14(金) 22:36:41
>>10
精神障がいは、本当に緩いよね。
自分は片耳難聴&指定難病&日光過敏症&自律神経失調症だけど、障がい者年金どころか、障がい者手帳も貰えない。
+31
-27
-
334. 匿名 2025/03/14(金) 22:40:00
発達はそもそも支給対象外じゃないかな?
今はほとんどの人が何かしらの発達じゃないの?これを入れたら国民全員当てはまらない?
+4
-2
-
335. 匿名 2025/03/14(金) 22:42:04
障がい年金受給してます。
受給者叩き、Xでよく見ます。
年金払っていたから受給資格あるのに、叩かれるのつらい。+13
-11
-
336. 匿名 2025/03/14(金) 22:46:17
>>53
やる気ない、仕事できない人は迷惑だもんね
一緒に働くその同僚たちに負担がかかって全体のパフォーマンスが下がるから
福祉のお世話になっていてくれていた方が社会は上手く回ると思う
+45
-1
-
337. 匿名 2025/03/14(金) 22:46:41
病気が悪化したけど、初めて診察した病院は10年以上前だからカルテとか何も残ってないらしくて初診日が不明で申請出来ない。こういう人多いみたい。
申請するのも大変。+24
-1
-
338. 匿名 2025/03/14(金) 22:48:07
>>334
最近厳しいから発達だけではもらえないよ
二次障害があるとか知的にも問題があるとかじゃないと手帳もらえない+9
-1
-
339. 匿名 2025/03/14(金) 22:50:15
>>4
ヒトラーも同じ発想だったんだよな
それすら知らん現代のバカな日本人が
偉そうにこういう発言をする惨状+34
-3
-
340. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:13
>>146
障碍者手帳を持ってたとしても、それで年金が受給できるわけじゃないし、障碍者枠で雇用されるわけでもないのにね。勘違いしてる人が多いんだよね。+17
-3
-
341. 匿名 2025/03/14(金) 22:56:23
>>106
貯金崩すだけならまだいい方で酷くなると借金までしちゃうよ
お金ないのわかってるのにどんどん買っちゃう買い物依存は双極性障害の症状のひとつ+41
-1
-
342. 匿名 2025/03/14(金) 23:00:17
>>330
発達障害は年金対象外だから貰えないよ。
年金の話する時は情報ちゃんと確認してからコメントして。
+11
-15
-
343. 匿名 2025/03/14(金) 23:00:53
>>338
私、発達障害のみで年金をもらっています。昨年、新規で申し込みました+5
-7
-
344. 匿名 2025/03/14(金) 23:06:45
>>343
貰えません。他の精神障害で申請してるハズだから。+7
-3
-
345. 匿名 2025/03/14(金) 23:11:42
>>123
そうですよね。私は精神2級で月に10万くらい貰えていますが、仕事は短時間しか働けない上、波があるから体調不良で休むこともあるし、病気に付き合いながら生活していたら、贅沢するとか遊びに行くとか無いです。普通に支払い物と生活費で無くなってしまう。
それだけ障害年金って有り難いものです。+18
-10
-
346. 匿名 2025/03/14(金) 23:13:54
私はちゃんと5年更新になりましたよ
打ち切られるのは軽度の人でしょ
+2
-7
-
347. 匿名 2025/03/14(金) 23:15:00
>>1
身体障害の方が精神障害より年金がもらいにくいのは
厚生年金を払ってない人がいるから
子供の頃からの障害や就職する前の障害だと厚生年金に入ってないケースが多い
障害年金1級 厚生年金または国民年金掛けてた人
障害年金2級 厚生年金または国民年金掛けてた人
障害年金3級 厚生年金掛けてた人だけ(国民年金だけの人は3級なし)
厚生年金からの障害年金はもともとの年収から算定されるので多い少ないがある
+18
-1
-
348. 匿名 2025/03/14(金) 23:16:55
>>30
すぐこのタイプが浮かんだわ
自分の好きなことは出来るのに嫌なことに対しては精神的に来るって
それは単なる我が儘とどう違うんだか+76
-4
-
349. 匿名 2025/03/14(金) 23:21:03
>>131
私は双極性障害で、躁時期に数百万単位で散財して、自己破産しました。そのせいでいい歳して貯金も無し。恥ずかしくて人様には言えません。
カードも作れないしローンも組めないけど、もしそれが出来たら、また買い物に走ってしまいそうで怖いです。
双極性障害って怖いんです。脳の病気と知った時はショックでした。+13
-3
-
350. 匿名 2025/03/14(金) 23:21:41
>>15
私はでたよ
入院したことある?
私は保護入院にされたよ
納得いかなかったけど年金もらえてるからしょうがないか+3
-8
-
351. 匿名 2025/03/14(金) 23:26:04
年金貰ってることXで自慢しなきゃいいのにねえ
確かに使い道は自由だけどさ+9
-1
-
352. 匿名 2025/03/14(金) 23:29:10
>>25
ペースメーカーは性能上がってきたから2014年くらいに下方修正受けたんだよ
旧式から入れ替えたりしたら年金も降りないって聞いた+33
-1
-
353. 匿名 2025/03/14(金) 23:37:07
>>257
貴方の文章読んだら少し安心しました。双極性障害で、今、3度目の更新中ですが、ランクが下がったり切られたりするのかな、と不安になっていました。ちょうど無職になりそうなこともあって。
もちろん通知が来ないとハッキリ分からないことだけど、あくまで新規の人たちの話だと知ったので良かったです、ありがとう。+7
-10
-
354. 匿名 2025/03/14(金) 23:38:14
>>63
精神で年金貰えるくらいなら大半が生活保護と障害者加算に移っていくと思うよ+8
-5
-
355. 匿名 2025/03/14(金) 23:39:59
統合失調症だけど入院したことないくらい軽度だから貰ってないよ
けど障害者雇用で配慮されないと働けない
どうしても突発的に休んでしまうから
私は運良く障害オープンで雇われたけど
精神障害者って障害者雇用でも嫌がられるからね
かと言ってクローズ就労して迷惑かけたらなんで隠して働くの?障害者雇用で働けばいいのにって言われる+24
-2
-
356. 匿名 2025/03/14(金) 23:40:34
今年金出てる人は更新が通るように祈るしかないね
医者の診断書次第だから+11
-2
-
357. 匿名 2025/03/14(金) 23:41:40
>>30
ほんとそれ
私の元友達も毎日めっちゃ鍛えてて女とはガンガン遊びに行けるのに働く事の話になると急に病気になる。医者にはジム通いとか遊びに行ってる事は伏せて申請したらしい。より重く書いてもらう為に医者に殴りかかろうかなwとか飛び込んで片足無くそうかな〜wとまで言ってて流石にキレかけた。
交通費も長距離になれば半額になるから彼女と旅行とか行きたいって大喜びしてて、でもお前毎日普通に元気じゃね?ってちょっと言ったら24時間365日見てる訳じゃないじゃん!って逆ギレされてもう縁切ったわ。+56
-3
-
358. 匿名 2025/03/14(金) 23:51:57
>>342
でも、本人が発達障害って言ってた気がするんだけどね〜。もしかしたら、他の障害も隠してるのかもしれない。+10
-3
-
359. 匿名 2025/03/15(土) 00:00:29
昔、精神障害者のグループホームで働いてたときに、今は障害年金もらえるから良いけど、この先原資も尽きてきたらこの人達どうなるんだろうって思ってた。
本当に病気で苦しんでいる人もいるけど、もう治す気ないんだろうなって思う人達ばかりだった。
お金もあるだけ使っちゃうし。
いつまでも、同じ金額貰えると思うなよって考えてた。+19
-4
-
360. 匿名 2025/03/15(土) 00:00:45
>>342
330だけど、今、ネットで調べたら、発達障害でも要件満たせば受給できるって書いてあるんだけど?
あんたこそちゃんと確認したら?+21
-4
-
361. 匿名 2025/03/15(土) 00:02:04
パニック障害とPTSD持ちで、ダメ元で申請しましたが、不受給でした。
発作が起きたり、フラッシュバックが酷くてもダメならどうしたら良いんだろう……と
+8
-0
-
362. 匿名 2025/03/15(土) 00:02:49
>>90
私の友人もです
それまで普通に働いてたのに、仕事辞めてから5年位無職で障害年金もらってる
体調はむしろ働いてた時より良くなってて、旅行とかジムとか外食とかショッピングとか普通に遊んでる
無職なのにお金あるなーって思ってたら、障害年金だった
再就職しないのは、これがあるからかぁー…+45
-2
-
363. 匿名 2025/03/15(土) 00:05:43
>>331
横
いまは痴呆って言葉は使いません
認知症と言ってください+6
-1
-
364. 匿名 2025/03/15(土) 00:08:56
精神障害者手帳3級でA型作業所に通ってます。
年金は貰ってません。
障害者枠でも雇ってもらえないんですかね。
自○を考えなきゃいけませんね。
泣きそうです。+13
-5
-
365. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:18
>>359
分かる、治す気無いよね。
むしろ治りたく無いまであるんじゃないかと思ってる。
普通人って病気で本当に不快な状態で毎日辛い思いしてたら死にものぐるいで治そうとするよね。
風邪引いただけでも必死になるのに不思議だよねー+10
-11
-
366. 匿名 2025/03/15(土) 00:27:20
>>263
大量の外人が障害年金を狙って異常な数を申請してるんじゃないの?
国民だけの権利のはずの生活保護を外人が乗っ取りしてるぐらいだからこっちにも来てるだろう
入国して翌日に日本語もしゃべれない外人がなぜか生活保護の申請だけできるみたいに、内部手引きの指南役がいて誘導してるんじゃないかな?
国に戻る方が治ると思うけど+19
-2
-
367. 匿名 2025/03/15(土) 00:39:59
>>14
だって普通の会社で使ってくれないだろ?+19
-7
-
368. 匿名 2025/03/15(土) 00:40:36
>>109
それ、たぶん双極性の躁状態です。躁が鬱の時よりヤバいのが双極性障害です。+41
-1
-
369. 匿名 2025/03/15(土) 00:42:14
外人にはホイホイ税金あげてるのにね。本当に困ってる人、例えばペースメーカー入ってるとか、両足が無いとか。そういう人優先的にして欲しい。+8
-3
-
370. 匿名 2025/03/15(土) 00:43:18
>>109
患者ですけど必ず反動で鬱が来るので楽しい時ばかりではないですよ+21
-1
-
371. 匿名 2025/03/15(土) 00:46:32
>>264
発達障害は3級よ+9
-2
-
372. 匿名 2025/03/15(土) 00:48:55
>>123
障害年金2級もらっても、額的に1人で生きていくのは無理。それなら生活保護もらったほうがマシ。障害年金だけじゃ自活できないから、私は障害者雇用で働いてる。ちなみに、その障害者雇用も年金ありきじゃないと生活できないくらい低賃金。面接の時に、賃金低くて生活できるレベルではないから、ちゃんと年金もらえてるか聞かれたくらい。+24
-4
-
373. 匿名 2025/03/15(土) 00:55:59
>>138
それで病気理由に自己破産できるならちょっと許し難い
しかも完治難しい病気だからまた繰り返するだろうな
コレコレ見てると病気を理由に舐めてるナマポ
こんなんばっか
知らないほうが良かった知識だった
+2
-11
-
374. 匿名 2025/03/15(土) 00:57:48
>>83
パニック障害他重度精神疾患ですが
パニック発作は治療していれば常に起きる訳では無いし完治する人も多いので精神疾患の中では軽度なんだと思います+21
-4
-
375. 匿名 2025/03/15(土) 00:59:48
アメブロのメンタルプログ読んでいると生活保護者や精神疾患持ちがたくさんいるよ。あの人っちって障害年金(自動にお金が毎月入る)やら手帳が生業なの? 1日中ブログ書き働く気全く無し。内容も色恋が占めて気持ち悪いし。しかも普通の人達よりも行動的なのでおかしい。
その割には金遣い良い。もうね、精神疾患持ちは病を言い訳にしているただのグータラ病だからそういう甘ったれている人の福祉は切った方が良い。あと旦那がいるのに障害年金(過食嘔吐を鬱持ちと口実にして)貰っている人。これも無くして!
もう作業所も無くして(NPO法人)の無駄使いだよ。
生活保護受けて自家用車所持して一日中やることないからとマッチングアプリしてるよ。+5
-17
-
376. 匿名 2025/03/15(土) 01:00:01
>>15
私は1級でもらっています。強制入院させられたからかな月一クリニックに通っています+13
-4
-
377. 匿名 2025/03/15(土) 01:04:44
>>13
障がい者が増えないように、
添加物など健康を害する食べ物規制を早くすべき+6
-18
-
378. 匿名 2025/03/15(土) 01:05:11
>>4
こういう人って自分は交通事故にあったり病気になったりとか絶対ないと信じてるわけでしょ。凄いね+31
-4
-
379. 匿名 2025/03/15(土) 01:10:30
>>191
自己中な考えだなーこのタイプの人間は自分がこの先、仮に結婚出来て専業主婦できる環境になって自分がもらえるなら喜んでもらうよ。
それでもし、法律が変わって旦那から離婚言われた時に貰えなくなり貧困で苦しくなると文句いいだす、全て自分都合。+10
-7
-
380. 匿名 2025/03/15(土) 01:12:43
身体と精神は分けて考えるべきだと思う
身体でも不正が無かった訳では無いけど割合が違いすぎる+14
-2
-
381. 匿名 2025/03/15(土) 01:31:16
>>368
患者ですが人生が変わってしまう辛い病気です+23
-1
-
382. 匿名 2025/03/15(土) 01:33:43
>>301
障害者手帳と障害年金の等級は全くの別物です+25
-1
-
383. 匿名 2025/03/15(土) 01:54:37
>>109
横
それ躁の万能感やハイテンションな状態終わった後の反動鬱が凄そうだね。Ⅰ型とⅡ型でまた違うけど。
友達と遊んだり楽しかった後に孤独や不安な状態にまた戻ったギャップで『◯にたい』気持ちになり、その行動力で命を絶ってしまう人もいるそうだよ。+21
-1
-
384. 匿名 2025/03/15(土) 02:03:00
>>4
日本人で不正受給じゃなく必要な人に補助とか年金あるのは気にならない。
後天的に障害を持つケースもある。
何でも💸ばらまき&無償→将来の借金増、外国人への留学費用負担、外国人の不正受給&過度な補助金の方が必要ない。+35
-1
-
385. 匿名 2025/03/15(土) 02:11:43
>>292
104です。主治医に診断書を出してもらう時に「取れるのは3級だね」と言われました。+4
-1
-
386. 匿名 2025/03/15(土) 02:36:51
>>19
ダメ元でも簡単に貰える仕組みじゃないよ
手続きや審査めちゃくちゃ厳しい
精神の場合最初にかかった病院から転院先まで何年何月何日か覚えとかなきゃだし医者の承認も必要だし上にもあったように年金を一ヶ月でも払い忘れたら貰えないし、、
外国人ならこんな面倒な手続きより生活保護に行くんじゃないかな+34
-3
-
387. 匿名 2025/03/15(土) 02:46:26
>>379
そもそも年金払ってた人であれば受給するのは正当な権利なのに既婚者がどうとかで批判してるのがおかしいよね
もっと重度な人から、ガルちゃん出来るレベルなら働けよとか言われたらこういう人はどう思うんだろうか+8
-6
-
388. 匿名 2025/03/15(土) 02:48:28
>>30
前も何かのトピでいたね
障害年金は趣味やペットに使わせて頂いてますって人
私も受給したいのにまず病院すら予約取れない+26
-4
-
389. 匿名 2025/03/15(土) 02:58:55
親からの援助+障害年金だけで余裕で生活できてるわ。なんでみんな生活苦しいの?
そこがわからない
+2
-16
-
390. 匿名 2025/03/15(土) 03:31:43
Xで普通にポストしたり配信しながら流暢にペラペラ話してる人でも障害者年金と生活保護してる人いるもんね。まあ、精神疾患って公表されても「あー、そうなの?」って感じでスルーするけど精神障害年金受給となると疑問に思うんだよね。もらえるとは思えない話っぷりでさ。審査基準はどうなってんのかね。医師の前では詐病とか?ペラペラのときはハイ状態なのか、よう分からん。+9
-1
-
391. 匿名 2025/03/15(土) 03:51:25
>>12
あー、、、夜の商売は確定申告しなくても働けるから? 精神でもある程度働けているなら3級でも難しいのに+23
-2
-
392. 匿名 2025/03/15(土) 05:21:38
>>186
害酷塵はほんとうに💩+3
-3
-
393. 匿名 2025/03/15(土) 05:34:26
知り合いは国民年金を少ししか納めてこなかったアラカンだけど、障害者年金2級を受給してるよ。しかも審査が厳しくなってから。重度の鬱でもないのに。年齢的にもう働けないと判断されて審査が通ったのかも。+3
-2
-
394. 匿名 2025/03/15(土) 06:07:45
>>319
メンタル不安定な嫁は心強くないぞ+14
-1
-
395. 匿名 2025/03/15(土) 06:09:14
>>389
まずは親からの援助なしで生活してみたらわかると思うよ。+12
-1
-
396. 匿名 2025/03/15(土) 06:14:17
>>323
精神障害だと、中には自宅でじっとしといてもらった方が世の中が平和に回る人がいるからしょうがない気はする+19
-1
-
397. 匿名 2025/03/15(土) 06:15:51
>>372
私も身体2級で障害年金2級を受給しています。生まれつきの障害なので基礎年金です。
障害者雇用も正社員になりたいと伝えたのにいきなり判断するのは難しいからパート数年してから判断する形になった。しかも障害者雇用は正社員にはなれず契約社員(ボーナス支給される)までと。時給もほぼ最低賃金と変わらない。
社員にする能力がないなら雇わなければいいだけなのに都合よく使われていてモヤモヤする。+14
-1
-
398. 匿名 2025/03/15(土) 06:19:40
>>377
私の母親は妊娠中に食事にすごく気を遣ってたけど私が身体障害で生まれたよ。こればかりは運が大きいよ。+12
-1
-
399. 匿名 2025/03/15(土) 06:21:58
>>389
親死んだら詰むやん
人間歳行けば行く程お金は要るよ+6
-1
-
400. 匿名 2025/03/15(土) 06:30:29
>>388
受給できるかもまだ通院してみないとわからないのにね
ちなみに年金は生活保護同様、何に使おうと自由だよ
使い道は限定されない
イライラするのはわかるけど感情的に批判するのはやめなよ
あなたも無事通院して年金もらえるといいね
+7
-5
-
401. 匿名 2025/03/15(土) 06:36:27
不正でもないのに他人の金の使い道にまでごちゃごちゃ言う人多くて呆れるわ
自分も人にごちゃごちゃ言われたいわけ?+14
-8
-
402. 匿名 2025/03/15(土) 06:37:18
老後とかどうすんだろ…
現役世代は皆2,30代からコツコツ貯めて老後に備えるけど就労も難しくて障害年金だけって老後どころか病気したら終わりじゃない?+3
-5
-
403. 匿名 2025/03/15(土) 06:39:46
>>402
30で結婚して貯金してるし、実家裕福だからうちは大丈夫
老後は不労収入がある+2
-10
-
404. 匿名 2025/03/15(土) 06:41:44
>>347
身体障害で厚生3級受給してる
国保だったら対象外だったから本当に助かった…+5
-1
-
405. 匿名 2025/03/15(土) 06:48:12
妬まれてるwww+3
-5
-
406. 匿名 2025/03/15(土) 06:49:11
>>1
中国や韓国人ベトナム人の生活保護を増やす為ですよね
いい加減にした方がいい+6
-1
-
407. 匿名 2025/03/15(土) 06:49:49
ベーシックインカムやGESARAが開始したら年金制度も無くなると思ってる
+4
-1
-
408. 匿名 2025/03/15(土) 06:51:43
障害者でも伴侶に恵まれれば幸せなんだよね
人生は伴侶次第+10
-2
-
409. 匿名 2025/03/15(土) 06:51:45
まぁ国もお金無いからね
少子化も限界迎えてるから切るとこ切って来るだろうね+2
-0
-
410. 匿名 2025/03/15(土) 06:52:41
>>88
知的障害の手帳は18才までしか取れませんよ。+6
-3
-
411. 匿名 2025/03/15(土) 06:54:35
>>88
優生保護法裁判であれって裁判してない障碍者も補助金がもらえるのだろうか?
自分で産まないと決めた人も多いのに。
+2
-0
-
412. 匿名 2025/03/15(土) 07:06:12
X見てると、精神障害で一か八かダメ元で申請してる人はほとんど不支給になってるね
障害の程度が軽いのに、働きたくないとかバイト代だけじゃ食べていけないからとかみるけど
落ちると、みんな一様に、日本4ねって言ってる
+13
-2
-
413. 匿名 2025/03/15(土) 07:12:45
>>214
そう言うんだったら、安楽死制度を合法化しろって思うんだよな…もちろん、これからも頑張りたい!って障害者は頑張ればいいけど。+3
-3
-
414. 匿名 2025/03/15(土) 07:15:36
>>1
精神病に金はいらないだろ
精神おかしいなら金の使い方もまともじゃない
頭のおかしいフリしてのたれ市ねよ+5
-17
-
415. 匿名 2025/03/15(土) 07:17:09
>>52
嫌味じゃなくて単純に知識不足なんだけど、全身麻痺でもスマホの文字入力できるんですか?+4
-1
-
416. 匿名 2025/03/15(土) 07:17:20
心の歪んだ貧乏人の健常者様が障害者を批判してるのよ
かわいそうに+15
-6
-
417. 匿名 2025/03/15(土) 07:18:25
>>412
そもそも障害年金って
「あたしメンタルヤバくて働けなーい」程度で受給できるもんじゃないんだけど
何か勘違いした怠け者がワンチャンあるかもって申請して不支給になって騒いでるだけんだよね
お前らみたいなただの怠け者を助ける義務なんて国にないよwって+26
-4
-
418. 匿名 2025/03/15(土) 07:23:55
>>10
いや、これマジおかしいと思うんだけど
うつ病(躁鬱とかで明らかに障害年金貰えるようなレベルではない)で貰えてるやつが居るんだよねぇ、、、
私福祉関係の仕事してるけど どうやれば障害年金貰えるのかとか 話してる人いたよ (不正でとる方法)+24
-11
-
419. 匿名 2025/03/15(土) 07:24:31
>>197
あなたがその状態になったら考えたらいいんじゃない?他人に4ねって言いたいだけだよね+3
-2
-
420. 匿名 2025/03/15(土) 07:26:41
精神2級です
申請書をかいてほしいといったら、病院の事務さんから「おりないとおもうから無駄」と言われてやめました
だめもとでも書いてもらったほうがらくになるかな?+0
-8
-
421. 匿名 2025/03/15(土) 07:43:08
>>408
逆だと結婚した事により精神疾患発症したり人生が変わってしまう
安泰できるいいか旦那さんとは限らない+2
-1
-
422. 匿名 2025/03/15(土) 07:46:21
>>4
そんなに収めてないくせに笑+10
-4
-
423. 匿名 2025/03/15(土) 07:51:13
>>401
障害年金トピ定期的に立つけど結局貰ってる人が羨ましいんだろうなど思う
貰ってる人は長く闘病してたり体調が安定せず働くに働けない人ばかりです
1部で不正受給疑惑の人が目立っているだけで
障害年金なんていらないから健康で働ける体に戻りたいと思ってる人が大半ですよ+27
-8
-
424. 匿名 2025/03/15(土) 07:52:02
>>414
精神病はきちんと脳波とるよ
誤魔化しはきかない+0
-11
-
425. 匿名 2025/03/15(土) 07:53:16
>>420
病名は?入院歴は?+2
-1
-
426. 匿名 2025/03/15(土) 07:56:06
>>14
児童への当たりが強すぎて
そりゃ子供の自殺率上がるよな+8
-10
-
427. 匿名 2025/03/15(土) 07:56:24
障害年金受給できる基準や数値がハッキリ決まってる身体障害は
その分、その他の日常生活の困難さや就労の有無はあまり問われない
私が障害年金申請した時に出した診断書には日常生活の困難さは無し
現状、労務制限なく就労可能と書いてあったけど申請通った
実際、一般就労で普通に働いてるしね+5
-2
-
428. 匿名 2025/03/15(土) 07:58:18
選挙の投票数稼ぎにどうとでもなる年寄り優遇して若者を蔑ろにする政治+3
-1
-
429. 匿名 2025/03/15(土) 07:58:41
>>420
同じく精神2級(双極性障害)で障害年金受給してますが、私も年金事務所の職員に意地悪されて貰えないと言われました
でも、泣きながらも言い返して、説明聞いてなんとか申請して無事通りました
先生が診断書を書いてくださると仰ったので諦めませんでした
主治医の先生は何と仰っていますか?
もしまだ相談されていないようでしたら先生に相談して診断書をお願いした方がいいと思います
病歴・就労状況等申立書はご自分で書くか、ご家族に代筆していただくか、社労士さんに頼むかだと思います
私は自分で書きました
時系列で何があったか、どんな様子で過ごしていたかメモ帳に書いてから用紙に清書しました
入院していた期間、自殺企図の日付等は間違えてはいけないと思い、主治医の書いた診断書を見ながら丸写ししました
他に書いた内容は、OD、リストカット、散財、ゲーセン依存、希死念慮、バイトをしたけど人間関係につまづき、続かなかったこと、引きこもり、寝たきりなどです
長々と失礼しました
ご参考までに+7
-4
-
430. 匿名 2025/03/15(土) 07:59:09
>>424
マイナス押してる人って何?
あと、精神病の診察って普通の受診と違って患者の話はあんまり聞いてないよ先生。
表情や身振りや話しぶり、話の中身の傾向をみて診断してるんだよ
自ら、気分が落ち込んでーうつでーなんて言って診断名がおりることはない+4
-9
-
431. 匿名 2025/03/15(土) 08:01:26
>>420
就労してるなら出ないよ+2
-6
-
432. 匿名 2025/03/15(土) 08:03:09
>>1
仕事してて20万以上もらってる人が、こういうの支給されてることを堂々とNOTEに書いてるのが気になるんだよなあ。
うちの地域正社員でも15万とかなんですけど。+7
-3
-
433. 匿名 2025/03/15(土) 08:06:03
>>432
どうやって稼いでるんだろうね。
単価高い仕事(フリーで)してるなら20万円なんて行くと思うけど。
障害年金もらってたらお金もらったらいけないの?
みんな30万円とか稼いでるよね
あなたが能力低くて稼げないのと、障害者が稼いでるのは全くの無関係だよ。嫉妬でしょ。+5
-8
-
434. 匿名 2025/03/15(土) 08:08:04
>>420
事務の人なんてそんなことを判断する立場じゃないのにね
病院に務めてるって何か勘違いしてる人いるよね+16
-2
-
435. 匿名 2025/03/15(土) 08:08:32
>>423
年金なんかいらないから安楽死制度を合法化してほしい+7
-4
-
436. 匿名 2025/03/15(土) 08:11:23
>>434
受付や看護師にいるよね
生保の人に対しても、高いバッグ持ってるとかiPhoneが最新だとかネットに書き込んで口うるさいし。+6
-3
-
437. 匿名 2025/03/15(土) 08:12:25
>>415
色々あるんだよ
調べてみて+2
-1
-
438. 匿名 2025/03/15(土) 08:13:12
安楽死制度を合法化してほしいって思うのは、わがままなのか?死にたいなら自殺すればいいだろって??
自殺もうまく行かないんだよ、うまくいかない、だからまた社会に溶け込んで生活しなきゃいけない、のループ
地獄でしかない。
+4
-2
-
439. 匿名 2025/03/15(土) 08:14:30
>>52
あなたの世話してる人が傷ついて引きずると思った
仕事でやっててもまいるよ+1
-2
-
440. 匿名 2025/03/15(土) 08:14:50
どっかのトピで、オランダはハンデ背負ってる人には
安楽死認められてるんだってよ、オランダ見習ってくれ+6
-1
-
441. 匿名 2025/03/15(土) 08:17:59
安楽死について語ってる人いるけど、トピズレじゃない?
別スレ立ててそっちでやってほしい+7
-2
-
442. 匿名 2025/03/15(土) 08:18:13
鬱の人たちが毎日SNSでライブしてるの流れて来る度元気だなぁって思う+5
-1
-
443. 匿名 2025/03/15(土) 08:19:40
>>333
難病はつらいですね+6
-1
-
444. 匿名 2025/03/15(土) 08:23:25
>>1
不正受給をはじけるようになってきたからでは?
私の恋愛相談のお客さん、
障害年金で私への相談料、何万も支払ってたよ…仕事してるし健康そうだから全然気づかなかった
最近、支給がストップしたらしくて精神科医にもっと重く診断しろとクレーム出したらしい
精神系はほんとこういう人多いんじゃないかな
ズルしてる人はどんどん弾いて欲しいよ+11
-2
-
445. 匿名 2025/03/15(土) 08:25:01
>>441
別スレ ☓
別トピ ◯+0
-1
-
446. 匿名 2025/03/15(土) 08:26:23
>>444
恋愛相談のお客さんって何?+7
-1
-
447. 匿名 2025/03/15(土) 08:27:55
>>415
音声入力してる方は見た事あるよ
他の方も言ってるけどご本人に聞くまえに調べてみて
気軽に聞いていいことと、遠慮すべきところは判断できるようになった方が、415さんのためになるよ+6
-3
-
448. 匿名 2025/03/15(土) 08:28:57
>>9
ありがとう+8
-0
-
449. 匿名 2025/03/15(土) 08:29:32
保育園のお母さんにもいたわ。
煙草吸ってパチンコしてパニック障害だから
障害年金貰ってる人。
子供もごはん食べずにお菓子ばっか食べてて
夏もお風呂入らないから臭いし。
働いてるのバカらしくなる。+5
-4
-
450. 匿名 2025/03/15(土) 08:30:13
>>14
発達障害を「利用して」って……
実際に仕事や日常生活に支障があるからこそ発達障害の診断が下りるのに、「利用」って何?+37
-3
-
451. 匿名 2025/03/15(土) 08:31:00
>>449
パニック障害って貰えないよ
もらえてるとしたら他にもあるパターン+9
-1
-
452. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:26
>>420です
みなさん返信ありがとう 詳しく教えてくれた方もいて嬉しいです
>>425
双極性障害です。通院は今の病院で10年、精神疾患として別の病院もいれたら17年くらいです
入院は一昨年に措置です
+6
-1
-
453. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:44
運営は、ガル民が「障害」について理解持った人が多いとでも思ったの?
健常者から障害者への嫉妬や日頃の憂さ晴らしトピになるに決まってんじゃん+11
-3
-
454. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:48
>>13
不妊治療のせいらしいね
本来生まれなかった子供だからそうなってしまうとか+7
-6
-
455. 匿名 2025/03/15(土) 08:33:58
精神病が治ると思ってる人いるけど、双極性障害と統合失調症は一生治らないよ。+26
-2
-
456. 匿名 2025/03/15(土) 08:34:04
>>429
とても事細かにありがとうございます!
なるほど、自分で書けるところは細かいところまで書きたいと思います
主治医は別に書くよと言ってくれてます
事務員に止められました+1
-2
-
457. 匿名 2025/03/15(土) 08:34:44
>>32
仕事が出来ないとか人間関係を築く事が出来ないとか、社会に適合出来ない理由があるから引きこもりになっているわけで…+11
-1
-
458. 匿名 2025/03/15(土) 08:34:51
>>452
425です
初診日が何年も前だと年金の審査通りにくくなるらしいよ
措置入院なら予後不良でお医者さんに診断書お願いしてみていいと思うけどソキュウ申請は通らないと思った方がいいよ+8
-1
-
459. 匿名 2025/03/15(土) 08:36:05
>>453
あなたがそうだからっていちいち定義しなくていいよ+1
-1
-
460. 匿名 2025/03/15(土) 08:37:22
>>458
横
初診日が15年前だけど、通りましたよ+4
-1
-
461. 匿名 2025/03/15(土) 08:37:51
>>451よこ
>子供もごはん食べずにお菓子ばっか食べてて
夏もお風呂入らないから臭いし。
こういう日常が衛生的に一般的におくれないから障害者なんだよね
好き好んで風呂に入らない(風呂キャンではない)じゃなくはいれないんだろうし
パニック、は建前で別の病気あるよね
+10
-1
-
462. 匿名 2025/03/15(土) 08:37:55
>>458
なるほど!遡及申請について調べました
さかのぼってもらうつもりはありません
今現状困っているので、駄目元で申請しようかなと思っていましたが、事務職員にむりむりと言われて諦めてたので、少し頑張ってみます
貰えなければもちろんそれまでで諦めます+9
-0
-
463. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:19
>>460
ソキュウ分も貰えましたか?+1
-1
-
464. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:12
>>463
遡及請求はしませんでした+1
-2
-
465. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:00
>>462
事務員ムカつきますね!その人が診断書書くわけでも医師でもないくせにね。
見た目、普通に見えるからなのかもしれないけれど精神の人は現実問題かなり障害抱えて暮らしてるのに。
病院に来たときの一部だけ切り取って判断されたくないですよね。しかも医師でもないのに。+13
-1
-
466. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:20
>>459
健常者の書き込みの多くは嫉妬だよね
不正なんて書き込んでる人もいるし、ちゃんとはじめから書き込み見てきたら?+4
-4
-
467. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:54
>>455
2大重大精神疾患だよ
完治しない寿命も10年位短いしね+19
-1
-
468. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:55
私も初診日15年位前だけど、通った。
社労士さんに頼んだほうがいいと思う。
+3
-1
-
469. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:57
>>449
本人が「あたしパニックで障害年金もらってるからー」とか言ってたとしても
パニック単体では障害年金は無理だから、間違いなく他の精神疾患も併発してる
おそらくは本人に病識がないか、医師の説明を理解できない知的能力だと考えられる
そして
・子供もごはん食べずにお菓子ばっか食べてる
・夏もお風呂入らないから臭い
この辺りの部分が日常生活の困難さ(自己管理ができない、困難)として認められた可能性は高い+20
-1
-
470. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:01
>>417
わかります。
職場に障害者雇用の人がいて
知的と発達みたいなんですが
私はこんなにつらい!
助けてほしい!
クレクレばかりでうんざりです。
みんながフォローしているから働けているのに
それに感謝して謙虚になってほしい。
まあ、そういうのがわからないから障害者なんでしょうが。+16
-1
-
471. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:32
>>456
先生に診断書書いて頂いて申請するのでって言ってやったらいいよ
患者を不快にさせる性格悪い事務員だね
+6
-2
-
472. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:22
>>101
そういったことを平気で医者に言える犯罪者だから社会と関わらせてはいけないって判断かもね
実際そういう人と一緒に働いていけるかと言われたら私は無理だと思う
絶対にトラブルメーカーになると思うし+10
-2
-
473. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:11
>>456
どういたしましてです!
事務員さん酷いですよね
お辛かったですね
でも、主治医の先生が書いてくださるとのことで、よかったですね!
障害年金通りますように
お祈りしてます☆+7
-2
-
474. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:41
>>455
精神疾患自体完全に治ることはないよ
パニック障害なども寛解と言うでしょう?完治じゃないんだよね+3
-1
-
475. 匿名 2025/03/15(土) 08:51:53
>>293
躁のときに過活動になって
反動の鬱が激しくなるタイプ?
でもまともな双極性障害の人は
躁のときのほうが怖いって知ってるよね。
テンション高くなればなるほど
鬱がひどくなるのがわかってるからさ。+25
-2
-
476. 匿名 2025/03/15(土) 08:52:58
>>10
精神の場合は、入院経験がある方を条件にすることも
視野に入れた方が良い気がする+8
-5
-
477. 匿名 2025/03/15(土) 08:59:22
>>377
酒、たばこ、従兄妹婚に近親相姦でしょ。+2
-2
-
478. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:22
>>7
保険料自分で働いて納めてる障害者なんて少数だと思うよ。
障害に陥る前にほんの数年
自分で働いて納めたことはあるかも知れないけど、ほとんどが3号で、親や夫から納めて貰って今現在、障害年金受給してるんでしょ。
特に精神障害者に多いけど、そういう人が、
納めてきたんだから当然の権利!って言うのが笑っちゃうよね。
いかほど納めたんだか知らないけど、納めた以上にすでに受給してるでしょ。
中にはきちんと年金辞退して社会復帰する人もいるけど、精神障害者はズルズルと受給してる人が多い。
社会保障が逼迫していて、
老齢年金と違うんだから、寛解したなら社会復帰しなよって感じ。+10
-26
-
479. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:18
障害者叩きしてる人にいい加減去ってほしい+11
-3
-
480. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:18
>>478
>寛解したなら社会復帰しなよって感じ
寛解してる人は貰えないよ
あなたネットの障害者に対しての悪口集めて書き込んでるね+13
-4
-
481. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:22
>>404
以前は国民年金でも3級でもよかった、平成に急に打ち切られたようね、
打ち切られた人はどうしてるかと?
+0
-1
-
482. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:49
簡単に申請する人が増えたから不支給が増えてるだけで厳しくなったわけではないんじゃないの?
+3
-2
-
483. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:58
障害者叩くなんて終わってるね
どんな人生送ってるんだろう+11
-3
-
484. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:05
>>401
障害厚生受給者です?
まさか、3号じゃないよね?笑+1
-1
-
485. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:01
最近は精神での申請が増えたこともあるんだろうけど
本来の審査の意味が滅茶苦茶になって
身体でもいかに等級を下げようかの審査になってる気がする+7
-1
-
486. 匿名 2025/03/15(土) 09:13:19
あれもこれもやれ、
マルチタスク当たり前
単純な軽作業は薄給で暮らしていけない。
そりゃ請求増えますわ。
今の時代のいわゆる普通の仕事は
普通じゃないよ。
私は独身だからできてるけど
そこに家事や子育てや介護が加わったら
無理ですって。+6
-1
-
487. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:02
発達障害が世間にしれわたってきて
請求者も増えたのでは?+10
-1
-
488. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:04
出し渋り。介護保険も、両手に杖や歩行器使ってやっと歩ける認知無しの年寄りさえ要支援付かない世の中。+0
-4
-
489. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:32
>>488
うちの親はその介護用の杖を
破格の安さでレンタルできて助かったよ。
+0
-1
-
490. 匿名 2025/03/15(土) 09:17:10
>>487
発達障害も多いし、鬱も多いよね+3
-0
-
491. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:18
>>72
双極性障害が大変な状態なのはわかるけど
>>40さんが挙げてくれてるように
両脚のすべての指を付け根から欠損しているような
方と同じ2級というのが理解に苦しむのよね
+30
-13
-
492. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:48
>>491
身体は通院必要ないしね
一生受給
精神のほうが通院は必須だし、血液検査あったり審査あるし、生活(働くことも含めて)できなくても年金切られるし大変だよ?
身体は頭が健康だから企業から歓迎されるし、精神は特例か会社に集められて一生精神の人と関わらないといけないんだよ+3
-22
-
493. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:43
>>491
あなたの無理解が誰かを傷つけ苦しめていることに気づいてください+15
-13
-
494. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:47
>>144
即日即金払いで帳簿なしな働き先なんかな?+3
-1
-
495. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:34
身体に目を向けろって言うわけじゃないけど、精神は友達や家族から縁切られたり、相手に不快感を与えたり(差別)、病気と孤独や貧困と友達だから大変なんだけどね
ホルモン抑えたりバランス変える薬飲んでるから幸福感なんて病気後は一生感じることはできないし。+4
-1
-
496. 匿名 2025/03/15(土) 09:31:36
精神障害者ばかりが差別、偏見に晒される
それを苦に自サツする人だっていると思う
加害者はいつだって心ない健常者()+8
-2
-
497. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:20
たぶん発達障害で仕事続かなくてコミュ障で友達もゼロで引きこもりなんだけど年金もらえるかな+1
-3
-
498. 匿名 2025/03/15(土) 09:48:40
>>389
親と同居もしくは、援助ありきりで生活してる人
親が居なくなったらどうするか。
それは、遺産で生活するつもりだと思うが税金の支払いとかあるけど余裕なのかな?
兄弟いれば、相続も総取りとはいかないはず。
+4
-1
-
499. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:36
>>498
横
不動産と相続税払えるだけのお金を遺すとこの前父に言われたよ+2
-3
-
500. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:56
>>497
通院はしてる?
してたら主治医の先生に聞いてみればだいたいのことはわかると思う+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
病気やけがで一定の障害がある人が受け取れる国の障害年金を巡り、支給を申請しても「障害が軽い」として不支給と判定されるケースが2024年以降、増えたとみられることが13日、共同通信のサンプル調査で分かった。複数の社会保険労務士の協力を得て、23年と24年で計2千件超の申請を集計した結果、精神・発達障害では24年の不支給割合が23年比で2倍に増えていた。