-
1. 匿名 2025/03/14(金) 12:19:38
ラーメン、うどん、焼きそば、なんでもOKです。オススメの辛い麺を教えてください。
お昼に辛いどん兵衛を食べました。美味しかったです。かつお×豚コク旨だしって書かれてるカップ麺です。+15
-6
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:00
辛ラーメン禁止!+98
-32
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:04
中本+54
-1
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:25
+292
-11
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:31
+192
-6
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:31
後で辛い物かけりゃ何でも辛くなるよ+15
-2
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:33
中華三昧の麻辣火鍋麺
ハマって箱買いした+31
-1
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:34
辛ラーメンの焼きそばバージョン
+1
-15
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:10
蒙古タンメン中本
私は冷食の方が好き+38
-3
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:13
>>6
何がオススメ?
一味?タバスコ?+4
-0
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:23
>>4
これ不味かった+24
-73
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:32
とんがらし麺
サッポロ一番の旨辛みそ+70
-1
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:16
>>2
不味いからね
禁止+32
-29
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:25
>>2
辛すぎて食べれなかった
これをリピートして食べてる人は凄い+9
-18
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:32
ブルダックが好き+30
-9
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:35
+0
-7
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 12:23:06
今年の辛辛魚のカップ麺いいね
辛さと旨さのバランスちょうど良い
年度によってイマイチなときもあるから、今年の分は買いだめしようと思う+64
-3
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 12:23:27
ローソンの辛いカップ麺が美味しかった
+2
-0
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 12:23:33
これすきー+86
-14
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 12:23:42
日清ラ王 鶏だし醤油辛口 – ピリッと辛いけど、鶏だしが効いててクセになる美味しさ。
辛ラーメン – 辛さがジワジワ来るけど、最後には食べきっちゃうやつ。
チリトマトヌードル – トマトの酸味と辛さのバランスが絶妙!
一平ちゃん夜店の焼そば 辛口 – やみつきになる辛さで、ちょっとクセになる。
マルちゃん わかめラーメン 辛味 – わかめラーメンの辛味がちょうどいい感じ。
日清 チキンラーメン 赤辛 – チキンラーメンの新感覚、赤いパッケージが目を引く!
ペヤング 超激辛やきそば – あの、ほんとに超激辛。挑戦する価値あり!
辛ラーメン カレー味 – 辛いだけじゃなく、カレー風味で食欲をそそる!
チキンラーメン 旨辛 – ちょっと甘みもあって、辛さの中に奥深さがある。
マルちゃん ごつ盛り 旨辛ラーメン – 具も多くて辛さも強めでボリューム満点。
どん兵衛 辛うどん – 麺の旨味と辛さが絶妙なバランス。
明星 一平ちゃんの焼そば 激辛 – 焼そばの中でも特に辛い部類に入るやつ!
日清 カップヌードル辛さMAX – ほんとにMAX!どれだけ辛いか試してみて。
ペヤング 激辛カレーやきそば – カレーの辛さとやきそばが最高の組み合わせ。
ごつ盛り 担々麺 – ピリッとした辛さがクセになる。
UFO 激辛焼きそば – かなり辛いけど、あと引く美味しさ。
日清ラ王 辛口豚骨 – 豚骨スープの深い味わいに辛さがプラスされてる感じ。
マルちゃん みそラーメン 辛口 – みそベースの辛さがちょうどいい。
サッポロ一番 味噌ラーメン 激辛 – 辛いけど味噌のまろやかさも感じられる。
辛麺屋 藤井 激辛ラーメン – 辛さがガツンと来るけど、満足感も大きい!
+10
-14
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 12:24:07
>>19
画像見たら食べたくなってきた
おいしそー!+4
-1
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 12:24:16
>>4
辛すぎて食べられない。。+11
-32
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 12:24:36
+8
-2
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 12:24:47
>>4
好き+82
-3
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 12:24:51
一時期ハマってたべてた+14
-0
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 12:25:11
>>15
辛すぎて食べられなかった笑+11
-1
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 12:25:35
>>2
ヨーロッパで麺から発がん性が出たやつね+39
-3
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 12:26:26
>>1
これスキー+78
-4
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 12:27:01
>>5
これ超絶大好き過ぎてあなたを通報押しそうになった
これに一味を大量に入れるのが好き+10
-11
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 12:27:03
店だと府中の紅がお勧め。+2
-1
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 12:27:17
セブンの冷凍の坦々麺+9
-0
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 12:27:27
>>28
これ美味しいの??
いつも買うか迷う+6
-1
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 12:27:28
>>1
辛い麺好きでいろいろ食べるけど
とんがらし麺久しぶりに見つけて食べたら
しっかり辛くて旨みも強くて美味しかったよ!+63
-1
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 12:28:06
>>31
わかるー!めっちゃうまいよね
なんならラーメン屋よりうまい+1
-2
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 12:28:10
>>2
麺の量が多すぎる
+1
-4
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 12:28:32
>>13
旨味がないよね+12
-3
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 12:29:13
これ初めて食べたけど美味しかったよ
個人的には中本のカップラーより辛かった💦(個人の感想)+25
-1
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 12:29:49
>>4
袋ラーメン飽きてずっと食べてなかったけど、これ美味しくてこれだけたまに食べてるー!+80
-1
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 12:30:46
ペヤング final
ブルマワン。+2
-0
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 12:30:53
>>33
さっき食べた!
スープも全部のんでカロリーも297ぐらいで大満足!+10
-1
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 12:31:28
>>2
辛ラーメンってどっちの方の?
こっちの?+5
-10
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 12:31:31
>>28
ずっと気になってた!買ってみる!+3
-1
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 12:31:32
これふざけすぎ。+25
-3
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 12:32:34
>>32
ヨコだけどめちゃくちゃ辛い。くちびるがタラコになった
なんだけど、また食べたくなる美味さがある
魚粉系ラーメン苦手な人だと向かないかも+15
-3
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 12:33:24
>>4
生理前に食べたくなるやつ。+22
-5
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 12:33:35
>>37
これ美味しいよね!
これにハマりすぎて店のを食べに行った
お店も美味しかった!+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 12:33:41
おすすめは出来ないが北極余裕の私が初めてお尻やられた!+12
-2
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 12:33:51
スガキヤの台湾ラーメン(袋麺)
定期的に食べたくなる。+7
-1
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 12:34:08
>>5
これ大好き!
麺多いし辛さもいい感じで美味しい+20
-1
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 12:35:29
>>4
これ美味しくて、次から次へ買ってしまう
+50
-4
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 12:35:46
辛さはピリ辛程度だけど、凄麺の表にでかく「仙台」って書いてあるやつ、めちゃくちゃ美味しい
しゃきしゃきモヤシがたくさん入ってる味噌ラーメンだよ+6
-1
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 12:36:08
辛すぎなくてちょうど良いよ。+18
-2
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 12:36:26
>>15
ブルダック好きだけど辛過ぎたから日清で出てたポックンミョンが好き+12
-0
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 12:36:37
日清から出てるポックンミョン辛すぎたけど美味しかった
チーズ入ってる方がマイルドなのでオススメ+14
-5
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 12:38:38
>>4
これ本当大好き❤+30
-1
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 12:39:36
>>36
わかる。ただ辛いだけ。+7
-2
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 12:39:54
>>28
粉っぽい。+8
-1
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 12:40:25
>>4
これ系で味噌味ないかな?
やっぱり中本になっちゃう?+6
-1
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 12:42:33
>>4
不味かった!コクが無いと思う+10
-24
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 12:44:13
>>29 です。
>>5 さん
間違えて押しそうになっちゃったんだ😣💦傷つけたり嫌な気持ちにさせちゃったらごめんね🙇♀️+9
-2
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 12:47:46
>>4
これ好き
ストレス溜まる度に食べてる+30
-1
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 12:49:53
>>43
痛かった
トイレでも痛かった+5
-1
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 12:50:00
>>22
冷凍ほうれん草・たまご
冷凍オクラ・たまご
めっちゃおいしいです
辛さもマイルドになるっす+5
-0
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 12:53:11
>>4
牛乳入れて食べてる+8
-12
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 12:53:21
>>12
とんからし麺今絶賛ハマり中!
まろやかでちょっと甘いのにピリ辛でめっちゃウマい!
100円ショップに詰んで売ってるけどちゃんと日清なんだよね
基本家に3つは常備してる+12
-1
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 12:53:31
>>5
食べたくなってきた…花粉症悪化しちゃうからこの時期すぎたら絶対食べる+9
-1
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 12:54:25
>>19
わりとすきー+5
-0
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 12:56:46
>>5
さっき買ってきた
飯田飯店売り切れてた‥+5
-0
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 12:58:42
>>65+14
-3
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 13:00:28
>>4
ソーセージとたまご入れて食べる
めちゃ美味しい
+20
-4
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 13:01:56
>>4
お昼によく食べるんだけど、頭皮から汗が止まらないw
+21
-1
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 13:02:09
>>28
タイムリー!作ってる間にこのトピ見つけた!私は温泉卵とネギトッピングで食べたよ。昔程辛くなくなった気がする+12
-1
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 13:02:11
>>4
ココイチの1辛以上食べられない私でもこれは美味しかった!辛いけどね!+15
-1
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 13:03:56
>>19
私も好き!+7
-0
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 13:04:26
>>4
これ2021年からハマって、多い時は週3回食べてた!
5袋入りの外袋バーコード取っておく目的で捨てずにあるので今数えたら60袋あったから300食食べたってことか、、
一人暮らしです。+28
-1
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 13:06:55
>>28
寿がきやだったら台湾ラーメンも好き+4
-1
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 13:07:14
+2
-0
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 13:09:48
>>22
卵入れて食べた?
マイルドになって食べやすいよ。
辛ラーメンとかは辛いだけだけどこの宮崎辛麺や川崎タンタン麺は辛さの中に甘さも感じて食べやすいと思う。+6
-1
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 13:10:06
>>1
サッポロ一番みそラーメンの旨辛美味しいよ!
野菜てんこ盛りにして食べるのが好き
置いてない店も多いけどずっと無くさないで欲しい+24
-0
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 13:14:35
>>33
安かったとんがらし麺も流石に値上がりしてスーパーだと150円とかで高いから、いつもダイソーで買ってる。
豆腐やチーズ入れて、麺食べ切って残ったスープにパン投入してヒタヒタにして食べるのが好き。+5
-0
-
81. 匿名 2025/03/14(金) 13:16:50
ドンキに売ってる極辛ソースで辛味を加えられるたらこパスタ。安いし美味しい。+5
-0
-
82. 匿名 2025/03/14(金) 13:18:36
>>4
今食べてる!
溶き卵とスライスチーズ乗せ+20
-2
-
83. 匿名 2025/03/14(金) 13:22:25
>>5
最近セブンイレブンで買って食べたばかり。汁まで全部飲んだ。+6
-1
-
84. 匿名 2025/03/14(金) 13:23:07
+5
-6
-
85. 匿名 2025/03/14(金) 13:25:06
ローソンのこれ
安いしうまかった+5
-0
-
86. 匿名 2025/03/14(金) 13:25:22
>>69
とんがらし麺の亜種は辛くないから物足りない
辛さを求めてるからノーマルしか買わない+9
-0
-
87. 匿名 2025/03/14(金) 13:28:36
>>4
これ結構安くない?
300円とか
なんでだろ+7
-3
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 13:35:04
>>57
そう言うラーメンの種類なんだよ。魚粉(煮干しの粉末)振ってあるの。それでトロミを出してるの、辛辛魚以外にも魚粉トッピングのラーメンあるよ+5
-1
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 13:35:37
>>9
冷凍の汁なしのだよね?
私もこっちの方が好き+6
-0
-
90. 匿名 2025/03/14(金) 13:37:23
地域限定なのかもしれませんが、(私は東北在住です)
屋台十八番の仙台辛味噌が好きです!+4
-0
-
91. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:02
>>28
これ書きにきた!
日清のトムヤムクンや酸辣湯は美味しいけど全然辛くない
辛辛魚が丁度いい+4
-1
-
92. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:11
>>72
美味しそう!+2
-0
-
93. 匿名 2025/03/14(金) 13:50:08
+12
-0
-
94. 匿名 2025/03/14(金) 13:56:49
優勝🏆+12
-0
-
95. 匿名 2025/03/14(金) 13:57:06
>>5
これに納豆入れて食べたらめっちゃ美味しい+16
-0
-
96. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:51
>>27
韓国の辛ラーメンって東南アジアでも問題になったよね。
何で日本では問題にしないのか?なんでマスコミは大きく報道しないのかわからない…+11
-2
-
97. 匿名 2025/03/14(金) 14:03:56
>>4
これめっちゃ食べてみたいのに、人工甘味料入ってた…😞
健康思想云々じゃなくて、アレルギー並みに人工甘味料でお腹ゆるくなる体質だから買うの躊躇してる…
成分的に後ろの方だから大丈夫かな…+8
-8
-
98. 匿名 2025/03/14(金) 14:07:53
>>54
大好きなのに最近売ってないんだよ〜泣+1
-0
-
99. 匿名 2025/03/14(金) 14:08:59
>>19
思ってた辛さじゃなくていまいちだったわ
+15
-0
-
100. 匿名 2025/03/14(金) 14:10:54
>>26
そんなあなたにクリームカルボ+12
-3
-
101. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:49
>>5
これ美味しいけどすごい値上がりして悲しい+9
-0
-
102. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:56
>>28
寿がきやの激辛系は当たりが多い
美味しい+7
-1
-
103. 匿名 2025/03/14(金) 14:28:51
>>4
韓国の変な麺食べるよりこっちが美味しい+30
-2
-
104. 匿名 2025/03/14(金) 14:34:26
>>4
我が家の定番ストック!+17
-1
-
105. 匿名 2025/03/14(金) 14:35:34
>>58
宮崎だけどこれよりこっちが好き+13
-1
-
106. 匿名 2025/03/14(金) 14:36:03
>>1
赤からの鍋スープに、市販の鍋ラーメン入れると美味いよ
辛い物欲しいときは、亜鉛不足とがるで教わったから、
卵やチーズ、バナナやアーモンド、柑橘系なんかも一緒に取るようにしてる+1
-1
-
107. 匿名 2025/03/14(金) 14:44:30
>>97
体質のことは分からないけど、味としては妙な甘さを感じたよ
甘さが分かる程度には入ってるから、チャレンジするなら警戒しつつが良いと思う+4
-0
-
108. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:04
>>2
辛ラーメンの焼きそばは、辛いけどやみつきになるよ。汁ありのと味が全然違う。+5
-5
-
109. 匿名 2025/03/14(金) 14:53:49
>>4
これが1番好き
ニラと生卵は絶対入れる、お腹すいてるときは残りのスープにご飯とチーズ入れて食べてる
+25
-1
-
110. 匿名 2025/03/14(金) 15:03:19
>>32
これ人気だけど私は好きじゃなかった
好み分かれると思う
魚粉好きなら試してみては
特にラーメンって美味しいかどうかは自分の好みだから、結局食べてみないとわかんないよ+6
-0
-
111. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:25
>>4
これもともとそんなに辛味強くないので、卵入れたら全然辛くなくなっちゃうから卵は入れない
その上チーズ入れる人は辛さが苦手な人なのかな?+9
-2
-
112. 匿名 2025/03/14(金) 15:10:38
>>97
インスタント麺、カップ麺、加工食品に人工甘味料入ってないの探す方が難しくない?+11
-0
-
113. 匿名 2025/03/14(金) 15:22:23
>>1
日清汁なし坦々麺
たまに期間限定で添付の花椒入り唐辛子が2倍増量の時あるから嬉しい😄
それでも辛さが物足りないのでスコーピオンソース掛けて食べます。
茹でた青梗菜や小松菜をたくさん添えて罪悪感を薄めてる。+14
-0
-
114. 匿名 2025/03/14(金) 15:25:56
>>43
食べてる途中で生命の危機を感じたくらい辛かった+10
-2
-
115. 匿名 2025/03/14(金) 15:38:30
>>5
そのままだとそうでもない(好きな人ごめんなさい)けど、納豆とチーズいれたらめちゃ美味い
特に納豆入れるか入れないかで全然違う+8
-1
-
116. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:08
>>114
逆に食べてみたい
もう売られてないかな?+3
-1
-
117. 匿名 2025/03/14(金) 15:49:34
>>4
これは美味い!
辛いの苦手な人は辛すぎるかも。+19
-1
-
118. 匿名 2025/03/14(金) 15:49:51
>>4
これ、煮込むときから辛い粉入れる先入れ方式だから、次に鍋使うときも辛いのが浮いてきて困る。(洗っているのに)+7
-5
-
119. 匿名 2025/03/14(金) 15:52:58
>>4
キャベツと人参を細切りにして炒めて入れて、最後に溶き卵、ネギ!
2分くらい茹でたら火止めます。
安売りしてる時に4パックくらい買う+4
-0
-
120. 匿名 2025/03/14(金) 15:59:51
辛ラーメンそのまま食べるとまずいけど牛乳とチーズ入れて作るロゼ辛ラーメンは美味い+1
-1
-
121. 匿名 2025/03/14(金) 16:29:17
チリトマトヌードル
これ単体では全くと言っていいほど辛さを感じないんだけど、タバスコ入れると美味しい🌶️
さっぱり食べられる。+5
-0
-
122. 匿名 2025/03/14(金) 16:39:39
>>12
さっぽろ一番 旨辛みそ
超絶ハマってる+9
-0
-
123. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:05
>>28
辛いの好きだからコレ食べたけど魚介系が苦手な事に気付いた。+5
-1
-
124. 匿名 2025/03/14(金) 17:36:59
>>123
確かに魚出汁どころか魚粉入ってるからね。好き嫌い結構わかれるだろうね。+3
-0
-
125. 匿名 2025/03/14(金) 17:47:55
>>4
これ大好きだったのにホタテが入った麺になっちゃって貝アレルギーだから食べられなくなっちゃった😭
ここで他に美味しい辛麺見つけようと思う🍜+6
-0
-
126. 匿名 2025/03/14(金) 18:29:01
辛辛魚だいすき!
でも2025のは辛くないわ…おいしいけど。
+3
-0
-
127. 匿名 2025/03/14(金) 19:37:25
>>2
辛ラーメンもブルダックも全く旨味がないよね。 辛いだけ。+9
-4
-
128. 匿名 2025/03/14(金) 19:55:14
>>2
辛ラーメンは韓国系でも全然辛くない方だよね。
だから日本で有名なんだろな。+7
-2
-
129. 匿名 2025/03/14(金) 19:56:22
>>100
私これでも
ソース5分の1の量しか使えない。
全量使ったらとてつもない辛さじゃない?
+3
-1
-
130. 匿名 2025/03/14(金) 20:01:36
>>31
これお椀用意しないとダメですか?
会社のお昼に食べたいなぁ+1
-0
-
131. 匿名 2025/03/14(金) 20:03:23
>>52
宮崎の辛麺大好き+4
-0
-
132. 匿名 2025/03/14(金) 20:51:30
>>28
これ本当に美味しくて大好きなんだけど、辛すぎていつも泣く泣く残す。
でもどうしても食べたくなっちゃいます!+5
-1
-
133. 匿名 2025/03/14(金) 21:22:04
>>4
今日食べた!
卵🥚なかったのが残念+4
-1
-
134. 匿名 2025/03/14(金) 21:27:55
>>129
確かに辛い
でもそれが美味しい+2
-1
-
135. 匿名 2025/03/14(金) 21:44:24
>>47
そんな人でも辛いって思う部類なのか!
私辛いのそれほど得意じゃないんだけどこれ美味しそうと思って食べたら辛すぎて泣いたwww
+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/14(金) 21:48:48
>>43
これはまだギリ大丈夫だった
ただファイナルは無理
これは口も胃も死ぬ+7
-0
-
137. 匿名 2025/03/14(金) 21:49:20
>>116
徳島のドンキに大量に有る。ドンキ調べたら?+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/14(金) 21:57:48
>>105
宮崎辛麺辛過ぎて食べられないんですが
これいけますか?程よく辛いのは好きです+2
-1
-
139. 匿名 2025/03/14(金) 22:05:31
>>138
横ですか、宮崎のより辛くないですよー
子供には辛いかなっていうくらい+5
-0
-
140. 匿名 2025/03/14(金) 22:09:52
>>28
これと中本のカップ麺はご飯入れてまでスープ全部食べちゃう
ヤバいと思うのに止められない+5
-0
-
141. 匿名 2025/03/14(金) 22:36:54
ニュータンタンメン
袋麺3食パックだから、お試ししやすいと思う+5
-0
-
142. 匿名 2025/03/14(金) 22:50:41
>>4
ストック買ったタイミングでちいかわとコラボするから在庫過多になる事がある+3
-1
-
143. 匿名 2025/03/14(金) 23:12:31
エガちゃんねるとファミリーマートのコラボカップ麺
激辛豚骨ラーメンが美味しかった
そこまで辛過ぎず豚骨臭くなく、ちょうどよかった
400円ぐらいしたし、限定商品だからもう食べられないけど、似たようなのがあればまた食べたい+4
-0
-
144. 匿名 2025/03/14(金) 23:34:07
>>4
最近辛味が強くなった気がする。
+3
-0
-
145. 匿名 2025/03/14(金) 23:40:13
辛さは控えめかもしれないけど
これが好きすぎる。
他のも色々食べた中で、何故かこれは何度も食べたくなる。
(毎日食べたいのをぐっとこらえて、週一回と決めている。)
+1
-0
-
146. 匿名 2025/03/14(金) 23:47:34
ローソンに売ってるこれに辛さ増ししてたべる。
最近は中本より好きかも。+4
-1
-
147. 匿名 2025/03/15(土) 01:18:21
マルちゃん 麺之助 ワンタン麺 旨辛麺
ダイソーに売ってたやつ今日食べたらちょうどいい辛さで美味しかった+3
-0
-
148. 匿名 2025/03/15(土) 01:22:43
>>4いつもヨーカドーで見かけるけどそんなに美味しいなら買ってみるわ。普段バーモントカレー辛口で煮て少し一味掛けて食べてるんだけど中本はもっと辛いのかな?+3
-0
-
149. 匿名 2025/03/15(土) 06:57:09
>>139
ありがとうございます!
今度買って見ます!+3
-0
-
150. 匿名 2025/03/15(土) 08:16:18
>>14
粉の量を調節して食べてる+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:32
>>14
牛乳とチーズいれるとマイルドになって美味しいよ。激辛好き!って訳ではないけど、全部入れても牛乳とチーズ入れたらおいしく食べられる。+0
-1
-
152. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:59
辛ラーメンはヨーロッパの方で売らないよね?ヨーロッパで売れなくなった商品(返品)を日本で売ってるの?知らんけど。+2
-0
-
153. 匿名 2025/03/15(土) 09:36:04
>>56
横だけど最初そう思って食べなくなったけどみんなが美味しいっていうから改めて食べたらすごく美味しかった+0
-2
-
154. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:35
>>47
食べやすい辛さで好き+2
-0
-
155. 匿名 2025/03/15(土) 09:59:17
>>4
非常食に結局これ買ってしまう。
普通の醤油味とかえばいいのに。+1
-0
-
156. 匿名 2025/03/15(土) 12:25:44
>>97
無理しないで良いよ
気にしてるんなら食べないで良いと思う+2
-0
-
157. 匿名 2025/03/15(土) 19:01:34
>>134
全量使える方ですか?
すごい、、、舌とかお腹とか痛くなりませんか?+2
-0
-
158. 匿名 2025/03/16(日) 01:13:51
>>37
ずっと中本食べてたけど、なんか飽きてこれ食べたらハマった。常備してある。セブンじゃなくてファミマ行くようになった+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/18(火) 02:42:39
そういえば大昔(40年ぐらい前)にうまかっちゃんの辛口バージョンが出てたなあ
結構美味しかったのに
今はああいう方面の開発はやってないんだろうか+1
-0
-
160. 匿名 2025/03/21(金) 03:49:39
>>43
これが出てから、赤い普通の?激辛は辛味減らしたよね?
初めて赤いの食べた時痛くて後悔したけど、閻魔様のヤツでてから赤いの食べたらそうでもなかった。
閻魔様のはもはや食べ物ではないから、赤いのくらいが激辛かつ旨辛だから、あれがベストバランス。
なんなら普通のペヤングより美味しい。+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/14(月) 11:11:38
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する