-
1. 匿名 2025/03/14(金) 10:05:23
私は田舎で接客業をしているのでそういうことは免れません。しかし仕事は辞めたくないので我慢してます。
もし来た場合は気づかないふりをしてやり過ごしますが、声をかけられる時が地獄です。後でラインで連絡がきたりなど(あそこで働いてるんだ?!などの)嫌になります。
みなさんはどうしてますか?+50
-0
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:22
>>1
それが嫌なら在宅ワークしかないよ+5
-0
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:23
さっとマスクする+10
-0
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:29
挨拶だけして
仕事中は私語厳禁ですみたいな雰囲気漂わせて撤退する+65
-0
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:41
接客業ならもう諦めるしかない+24
-0
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:51
+8
-2
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:11
仕事に徹底する
自分はペッパー君だと思い込む+10
-1
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:16
主が店にいることで行きたくないなと思ってる知り合いも絶対いるからお互い様と思って耐える+46
-0
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:27
>>1
堂々としてて大丈夫だよ+9
-0
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:32
挨拶だけしてスルーもしくはフルシカトでいくか+5
-0
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:35
会いたくないから他の人に接客頼んでキッチンの手伝い入ったよ
+5
-1
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:40
なるべく平常心で対応して、帰宅後は気分転換して忘れる+7
-0
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:46
役所勤務ですが、パソコンの陰に顔を隠してます+13
-0
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:11
>>1
LINE知ってるならまあまあの友達じゃないの?
私LINEも知らないからそこで会って終わりだわ+17
-0
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:22
>>1
知り合い「○○ちゃんはどんなサービスしてくれるの?
今度行くときは楽しみにしてるよ」+0
-0
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:26
>>1
田舎って暇だからそういう余計な事ばかり言う人間が多いんだよね。
都内勤務してるとそう言う事ほとんどないから本当気が楽。+17
-0
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:38
>>2
着ぐるみを忘れるなよ?+0
-0
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 10:09:20
>>1
勝手にラインに追加されないように設定しなよ
+0
-0
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 10:10:13
諦めて「あ、どうも」て感じでこっちから会釈しとく。
あとは普通に接客。
いちいち「あそこで働いてるんだね」とかLINEしてくる人だからきっと主さんも苦手なんだよね。+7
-0
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 10:10:46
>>6
メンタル界隈では何というの?+0
-0
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:01
地元で働いてた時にあったなぁ
介護職なんだけど、昔いじめてきてた子のおばあちゃんが入所してきた
他のスタッフにも事情説明して、面会に来た時とかは会わないような部屋の利用者さんの介護をさせてもらったりしてた
というのもそのおばあちゃんもめっちゃ性格悪くて意地悪だから、あのおばあさんの孫なら本当にやってただろうね…辛かったねって信じてもらえてスタッフが庇ってくれた+23
-0
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:03
逆にワクワクしてしまうw
めっちゃ素敵な笑顔を作ってしまう。
で、夜疲れて後悔する。
+2
-0
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 10:15:27
学生時代、塾で他校の男子生徒が聞えよがしに悪口言ってきて嫌な奴で嫌いだったんだけど、コンビニでバイトしてたらそいつが来てレジ接客した。
マニュアル通り「お弁当温めますか?」と仕方なく言ったら「はい」と言われて、パスタチンしたわ+0
-0
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 10:15:57
同僚になるのは嫌だけどお客なら最低限の業務用接客をしてあとはスルー+1
-0
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:20
>>1
他のお客様と同じ態度で接客する。+4
-0
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 10:20:49
同級生が来て声かけられたけど、無難に久しぶりとだけ言ってそれ以上の会話してない。+6
-0
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:44
>>1
仕事中なら仕事上必要以上の対応はしない。
+8
-0
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 10:22:20
>>6
変だよ+11
-0
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 10:24:49
>>1
私の場合はとにかく仕事ができる人(自分から率先して動ける人)になる様に努力するかな…
苦手な人ってなんとなく私を下に見てそうな人が多いから+4
-0
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 10:30:25
>>4
目が合ってしまったら挨拶はする。
相手が気づいてなかったらこっちも気づいてない風を演じて視界に入れない。+7
-0
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:30
>>6
この外国人?ハーフ?はどなた?+1
-0
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 10:57:33
>>31
野球の新庄剛志だよ。+1
-0
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 11:09:48
高校卒業して接客のバイトしてる時1回だけあった
高校の時の同級生でわたし気づかなかったけどレジしてたら声かけられて「◯◯ちゃん?私ガルコ!覚えとる?」って言われて気づいた!
相手は高校辞めてて「ちゃんと高校卒業出来たん??」って聞いてきたから質問に答えながらレジしてたけどどんどん話しかけてくるからお金数えるの集中できなかった!
相手は不良系で仲良くも無かったしLINEも知らんからその場限りで終わったけど+2
-0
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 11:14:58
バックヤードに一時的に避難できるなら隠れる。お客様用のトイレ掃除するふりなど。+4
-0
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 11:56:22
>>1
逆に知り合いがいて行かなくなった店あるよ。前から行ってたのに気をつかわなきゃいけないのしんどい+1
-0
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 12:03:40
>>8
私はこっちだわ。近所のスーパーに前に一緒に働いていた人がいるから行かない。しかもレジだからなおさら。+5
-0
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 12:23:21
>>21
孫もばあちゃんも性格悪いって最悪
優しいスタッフさんたちで良かったね+6
-0
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 12:54:28
>>1
鼻メガネをつけておいたらごまかせるかもしれない+1
-0
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 15:06:28
>>1
普通は行く側の方が嫌なはずだよ
+1
-0
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 15:46:01
>>8
一番近所のコンビニ、この理由で行けない…+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:20
>>16
都会に憧れたわけが、自分の知らない人がいるところに行きたいだったわ!都会ならどんな接客業でもみんな知らない人!って感じだったから+0
-0
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 16:49:07
>>6
もう自分でも収拾できなくなってるね。やりすぎた整形の末路+3
-0
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 18:07:02
諦めて淡々と接客する時もあるし、絶対絡んでくるような人なら他のスタッフに話して逃げる。+1
-0
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 11:19:23
>>32
よこ
ええ、また変異してるんだ
原型留めてない+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 13:36:05
>>21
めっちゃいいスタッフさん達ですね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する