-
1. 匿名 2025/03/14(金) 00:12:28
推し色が紫なのですが上手く化粧にできません、パープルメイクのオススメアイテムや上手な紫の取り入れ方を教えてください。+80
-10
-
2. 匿名 2025/03/14(金) 00:13:10
紫の…+21
-6
-
3. 匿名 2025/03/14(金) 00:13:35
紫陽花みたいな淡い色なら薄ーくぬると透明感出て可愛いけど、濃い紫ってハードル高いよね+106
-0
-
4. 匿名 2025/03/14(金) 00:13:53
紫は難しいね
工藤静香っぽくなりそう+111
-7
-
5. 匿名 2025/03/14(金) 00:13:54
好きな色と似合う色が違うと悲しいね。+56
-2
-
6. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:11
アイホール明るめピンクで目のきわとかポイント使い
全部パープルはケバケバしかなる気がする+91
-0
-
7. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:31
闇のパープル・アイ+40
-4
-
8. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:10
紫のことなら任せなさい!+30
-3
-
9. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:16
赤みがあるとなんとかなるけど、青みの強い紫が好き。
化粧で好きな色は諦めてる。+25
-0
-
10. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:30
+10
-42
-
11. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:49
>>1
その写真の右上くらいの色を付けてしばらくするとグレーに変わってる。付けたてはうっすら紫なのにー!+56
-2
-
12. 匿名 2025/03/14(金) 00:16:47
さくらピンクをアイホール全体と目の下に入れてからパープルをぼかして入れてみては?+18
-1
-
13. 匿名 2025/03/14(金) 00:17:21
>>2
やめなさい+29
-3
-
14. 匿名 2025/03/14(金) 00:17:49
>>4
一歩間違えるとおばちゃん臭くもなるし、青タン出来ちゃったみたいになるしね
色白で瞼の形が綺麗じゃないとね+86
-1
-
15. 匿名 2025/03/14(金) 00:19:05
>>10
笑う+25
-2
-
16. 匿名 2025/03/14(金) 00:19:16
無難にいくならアイラインとマスカラだけ紫にするとか。+27
-0
-
17. 匿名 2025/03/14(金) 00:19:23
+33
-6
-
18. 匿名 2025/03/14(金) 00:19:50
>>1
バブルの頃こんな色が流行らなかった?+21
-2
-
19. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:01
ネットで調べたり動画見て実践して主さんのカラーに似合うパープルメイク見つけた方がいいかなー+3
-2
-
20. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:04
鈴木えみちゃんはパープルメイク似合うイメージ+24
-63
-
21. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:04
アイシャドウ
・目尻にちょっと
・濃い紫をアイラインとして
・上まぶたに紫、下まぶたにオレンジ、または逆
マスカラだけ紫
イエベは紫難しいよね
今、なんの紫アイテム持ってるの?画像の?+44
-1
-
22. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:13
白人以外でパープルメイクが似合ってる人を見たことがない+2
-23
-
23. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:16
くましゃんはパープルメイクって難易度高いイメージなんだよね🐻+7
-73
-
24. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:35
>>1
マスカラならエテュセのダスティパープルがオススメ。
もしくはヒロインメイクのフルールバイオレット
これは去年くらいの限定色なので扱ってる店舗少ないけどあるところはまだあるから探してみてー!+10
-1
-
25. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:59
ブルベ夏なら上品な感じのイメージが湧くが+33
-2
-
26. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:04
>>8
頼もしい!+11
-1
-
27. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:37
こういう色なら使いやすい+32
-22
-
28. 匿名 2025/03/14(金) 00:23:15
>>1
メンカラ紫の推しいたことあるけど、私自身が紫似合わなさすぎるからガッツリ取り入れるのは諦めて
カラーマスカラと服とかで取り入れてました…
ムリに推し色使うよりも、自分が盛れる方を選んだ感じです+31
-5
-
29. 匿名 2025/03/14(金) 00:24:51
主はイエベ春?秋?+0
-4
-
30. 匿名 2025/03/14(金) 00:25:20
+36
-1
-
31. 匿名 2025/03/14(金) 00:25:25
クールウィンターだから紫が似合うはずなのにつけるとバブルみたいになる
顔タイプが子供顔だから?直線寄りのフレッシュだから?+13
-4
-
32. 匿名 2025/03/14(金) 00:27:24
>>22
山口百恵とか紫のアイシャドウのグラデ、色っぽくて似合ってたよ+34
-2
-
33. 匿名 2025/03/14(金) 00:27:26
いつも思うんだけど、似合わなくても良くない?
てか、似合わない方がむしろ良くない?
可愛く見せるより推しカラーを選ぶところに潔い愛を感じない?
わたしって重い?笑+64
-5
-
34. 匿名 2025/03/14(金) 00:28:00
紫かわいいよね!+115
-7
-
35. 匿名 2025/03/14(金) 00:28:30
+73
-9
-
36. 匿名 2025/03/14(金) 00:28:30
>>1
めちゃくちゃ綺麗な色
今も売ってるなら欲しい
イエベ春で紫、グレー黒、赤のアイシャドーが大好きでよく付けてる+31
-3
-
37. 匿名 2025/03/14(金) 00:28:38
前ブランドコスメで
イエローと紫の組み合わせあった気がする
目尻に紫シャドウ
目尻に紫アイライナー
紫マスカラ
かな
控えめにしたらいいと思う+7
-0
-
38. 匿名 2025/03/14(金) 00:28:45
>>31
イエベの紫なのかもね、分かんないけど+5
-0
-
39. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:47
>>32
白黒テレビの時代の人かと思ってた…+4
-11
-
40. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:52
+88
-2
-
41. 匿名 2025/03/14(金) 00:32:25
>>34
可愛い!真似してみよ+18
-0
-
42. 匿名 2025/03/14(金) 00:33:43
トピ画のアイシャドウ持ってる〜
イエベだから絶対似合わないだろうなーと思いつつ遊びたくて買ってみたんだけど意外と肌に馴染んでくれて嬉しかった+22
-0
-
43. 匿名 2025/03/14(金) 00:34:28
>>23
この人はチークは薄くするか狭い範囲か顔の外側にした方がいい気がする+38
-2
-
44. 匿名 2025/03/14(金) 00:34:50
ベースをベージュピンクにしてキワにだけ紫入れる 全部に紫だと失敗する+8
-1
-
45. 匿名 2025/03/14(金) 00:36:51
>>34
可愛いけど…
まさかこれオバサンがやるんじゃないよね?
こういうカラーシャドーは
30前半までにしてね
年増がやるとバブリーになるから
若い子なら地雷系とかで可愛いと思うけど
おばさんは黙ってブラウンのシャドーは+1
-72
-
46. 匿名 2025/03/14(金) 00:38:56
>>40
バンコランw+24
-1
-
47. 匿名 2025/03/14(金) 00:39:52
+14
-4
-
48. 匿名 2025/03/14(金) 00:40:13
付けるなら紫のラメにしたらいいと思う
透明感出て可愛いよ
オレンジとも相性良いから
瞼にはオレンジのラメ塗って
アイラインを紫にしても可愛いと思う
ピンクと紫合わせると女!て感じが出るから
私は得意じゃない+20
-3
-
49. 匿名 2025/03/14(金) 00:40:23
メイクに取り入れるのではなくアナスイとかのグッズで応援するのもアリ+7
-0
-
50. 匿名 2025/03/14(金) 00:42:13
>>48
オレンジと紫の組み合わせ可愛いよね+22
-0
-
51. 匿名 2025/03/14(金) 00:44:36
プリンスさんみたいな感じにするといいと思う+14
-2
-
52. 匿名 2025/03/14(金) 00:44:38
>>45
オバサンほどキレイな色のアイシャドウがいいよ
茶色はただのくすみに見える場合があるよ+101
-0
-
53. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:10
>>23
お気に入り?病み系の人?+0
-3
-
54. 匿名 2025/03/14(金) 00:46:04
>>34
コスメは紫なのかも知れないけど、ピンクに発色してるよね+39
-0
-
55. 匿名 2025/03/14(金) 00:48:18
色白ってより美白で黒髪が似合う人しか難しそう
人にメイクするのすきだけど、↑こういう人にしかできない気がしました🤔+5
-0
-
56. 匿名 2025/03/14(金) 00:48:32
>>53
違うよ。新希咲乃って人だよー
美容系YouTubeチャンネルやってるよ
コスメブランドも持ってるし+2
-6
-
57. 匿名 2025/03/14(金) 00:49:45
>>31
ウインターは紫が似合うって言うけど、ポイントメイクで紫が似合う人って少ないよね
パーソナルカラー関係なく似合うよりも好きで使ってる感じがする+27
-0
-
58. 匿名 2025/03/14(金) 00:50:47
>>56
そうなんだ。このメイクはどうしてこうなったんだろう+7
-0
-
59. 匿名 2025/03/14(金) 00:52:47
>>54
ブルベなのか、ピンク寄りの紫シャドウなのか+10
-0
-
60. 匿名 2025/03/14(金) 00:53:01
>>22
イエベだと似合わない?
青もダメだった…+1
-0
-
61. 匿名 2025/03/14(金) 00:54:49
>>34
この目可愛い!+22
-0
-
62. 匿名 2025/03/14(金) 00:55:41
+14
-5
-
63. 匿名 2025/03/14(金) 00:56:36
>>58
チークが濃すぎなだけのような
それかセカンドにイエベあるから青み過ぎたのかも+10
-0
-
64. 匿名 2025/03/14(金) 00:57:00
>>62
パープル?+9
-1
-
65. 匿名 2025/03/14(金) 00:58:20
サブスクで配信してる「やまとなでしこ」のドラマで松嶋菜々子がパープルのアイシャドーしていて似合ってた。コートも紫を着ていたから余計にアイメイクが上品で綺麗だった+19
-0
-
66. 匿名 2025/03/14(金) 01:01:36
>>60
横、青よりは紫の方が赤混ざってる分まだ難しくないよ
まぶた全体は無理だけど、アイラインくらい狭いと大丈夫じゃない?
得意な色と混ぜたりしてさ+9
-0
-
67. 匿名 2025/03/14(金) 01:02:50
>>65
ブルベ夏の人なんだってー+2
-0
-
68. 匿名 2025/03/14(金) 01:05:09
>>63
それか照明が暗いか青っぽいか+1
-0
-
69. 匿名 2025/03/14(金) 01:05:13
>>4
闇系とかね
クロミちゃん?だっけ
漫画の闇系女の子もパープル好きなイメージ+9
-0
-
70. 匿名 2025/03/14(金) 01:07:50
+4
-9
-
71. 匿名 2025/03/14(金) 01:13:40
>>8+1
-23
-
72. 匿名 2025/03/14(金) 01:13:50
>>45
おばさんが加速すればするほどブラウンがやベージュが似合わなくなるんだよなー。
おばさんこそ色物を使う方が血色も良く見える、分かってないなぁ+58
-1
-
73. 匿名 2025/03/14(金) 01:14:19
>>1
主の画像のでやるとしたら左上は下瞼
右上、左下で縦割りor右上アイホール右下アイラインとして使う
グリッターとかあれば黒目の上にポンポンしたいところ+4
-0
-
74. 匿名 2025/03/14(金) 01:19:14
>>1
最後にラベンダーのアイシャドーひとはけとか最後に顔中心にラベンダーのパウダーサッとはたくと透明感めちゃ出る+8
-1
-
75. 匿名 2025/03/14(金) 01:33:43
+17
-1
-
76. 匿名 2025/03/14(金) 01:36:54
>>34
目玉に映ってる景色が怖い+6
-0
-
77. 匿名 2025/03/14(金) 01:48:34
+16
-0
-
78. 匿名 2025/03/14(金) 01:55:05
>>2
鏡?
財布?
薔薇の人?+16
-0
-
79. 匿名 2025/03/14(金) 01:56:15
アイシャドウよりリップが取り入れやすそう+3
-0
-
80. 匿名 2025/03/14(金) 01:58:34
パープルリップいいよね+19
-0
-
81. 匿名 2025/03/14(金) 02:03:41
+33
-0
-
82. 匿名 2025/03/14(金) 02:04:05
+31
-0
-
83. 匿名 2025/03/14(金) 02:08:28
下地にパープル仕込むと馴染む+8
-2
-
84. 匿名 2025/03/14(金) 02:10:19
締め色紫にしてる
茶色だと瞼が窪む+7
-0
-
85. 匿名 2025/03/14(金) 02:11:33
>>79+6
-3
-
86. 匿名 2025/03/14(金) 02:14:55
+21
-0
-
87. 匿名 2025/03/14(金) 02:26:28
パープルチークといえば+24
-0
-
88. 匿名 2025/03/14(金) 02:29:00
>>84+21
-1
-
89. 匿名 2025/03/14(金) 02:32:02
+19
-0
-
90. 匿名 2025/03/14(金) 02:35:08
>>83+15
-0
-
91. 匿名 2025/03/14(金) 02:45:13
+5
-0
-
92. 匿名 2025/03/14(金) 02:55:13
パープルシャドウ今年の流行りらしいね+36
-0
-
93. 匿名 2025/03/14(金) 03:18:49
+13
-0
-
94. 匿名 2025/03/14(金) 03:20:19
+8
-3
-
95. 匿名 2025/03/14(金) 03:29:04
V系+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/14(金) 03:30:05
すっごく可愛いんだけど日本人でもこんなふうに発色するのかな+19
-2
-
97. 匿名 2025/03/14(金) 03:38:21
+19
-2
-
98. 匿名 2025/03/14(金) 04:01:24
+4
-0
-
99. 匿名 2025/03/14(金) 04:38:36
>>32
ジュディオングもお似合いだったな。魅せられての時のアイシャドウ何使ってるかわからないけど素敵💕
+15
-1
-
100. 匿名 2025/03/14(金) 04:42:01
>>60
私はパープル似合うと言われるけど、青は超絶似合わないと言われる。自分でも肌が汚く見えるほど似合ってない。くすんで見えてくるしこんなにも似合わないのか!と思い知らされるほどに。
自分で肌が汚く見えない限りは好きな色使うぜ〜+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/14(金) 04:49:32
>>96
アイクレヨン塗りたてなら発色するよ!しかし、外行ったら二重のシワに入り込んで悲惨なことになった。ぼかすと薄くなってこの色にはならない‼️+3
-0
-
102. 匿名 2025/03/14(金) 05:11:29
紫色塗ると茶色になってしまう。なぜ?
私のパーソナルからーに合ってないからなの?+11
-0
-
103. 匿名 2025/03/14(金) 06:14:47
>>40
主をいじるだけなの草+2
-2
-
104. 匿名 2025/03/14(金) 06:21:30
>>1
アイラインだけ紫にするとか
シャドウだったら目頭だけ紫で目尻はブラウンにグラデすると馴染むよ+12
-0
-
105. 匿名 2025/03/14(金) 06:45:34
+16
-4
-
106. 匿名 2025/03/14(金) 06:47:37
>>86
ヒロインメイクって絶妙なカラー出してくれるよね。
限定色なのが惜しい+19
-0
-
107. 匿名 2025/03/14(金) 06:50:51
+29
-3
-
108. 匿名 2025/03/14(金) 06:54:38
+17
-8
-
109. 匿名 2025/03/14(金) 06:58:00
+3
-3
-
110. 匿名 2025/03/14(金) 07:00:14
>>1+32
-3
-
111. 匿名 2025/03/14(金) 07:00:54
>>102
青み吸収の定番現象だと思う
ブルベあるあるだよ+21
-1
-
112. 匿名 2025/03/14(金) 07:01:29
+22
-0
-
113. 匿名 2025/03/14(金) 07:12:56
+19
-5
-
114. 匿名 2025/03/14(金) 07:13:59
>>76
障子っぽいの見える+7
-0
-
115. 匿名 2025/03/14(金) 07:26:35
メイクもですが、ネイルに取り入れるのはどうでしょう?
寧ろメイクより色味がはっきり解るし、手元って自分でもよく見えるので「推しカラーだ!」て気分が上がりますよ。
メイクだと自分では鏡見ないと見えないし。+17
-0
-
116. 匿名 2025/03/14(金) 07:31:06
アイラインをパープルにするだけでも雰囲気変わる
アイシャドウの色味も何でも合う
+14
-0
-
117. 匿名 2025/03/14(金) 07:38:25
正直、メイクではマスカラ程度で我慢しておく方が無難だと思う
ネイルや髪を紫にすると思う
ヘアカラースプレーで毛先を紫にしてる画像見たことあるけど、素敵だったよ+10
-1
-
118. 匿名 2025/03/14(金) 07:42:58
>>2
誰かヒント!
本気でわからん+1
-7
-
119. 匿名 2025/03/14(金) 07:49:14
>>1
青み吸収するブルべ冬だからかもしれないけど
このアイシャドウパレット使いやすいよ!
左下を二重幅くらい(自分は一重なので目を開けた時にぎりぎり見えるくらい)に塗って
右下をアイラインみたいに使って
右上を下瞼に
これでいい感じになる+12
-0
-
120. 匿名 2025/03/14(金) 07:50:14
>>77
この色欲しかったんだけど確か限定色だったんだよね…+11
-0
-
121. 匿名 2025/03/14(金) 08:00:55
>>10
www+7
-1
-
122. 匿名 2025/03/14(金) 08:00:57
>>51
あしゅら男爵…+5
-0
-
123. 匿名 2025/03/14(金) 08:01:00
ランコムのこのパレット濃さ調節しやすくてオススメ+30
-3
-
124. 匿名 2025/03/14(金) 08:16:01
>>3
本気ブルベ冬の人しか似合わないかな
同僚がいつも、巨峰みたいな紫のアイシャドウしてて、めちゃ綺麗なんだよなー
+33
-0
-
125. 匿名 2025/03/14(金) 08:16:06
>>123
素敵だわ。+14
-1
-
126. 匿名 2025/03/14(金) 08:17:57
>>111
ありがとう。ブルベなんだ。ありがとう。+4
-0
-
127. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:55
>>30
うわーこれくらい攻めてる紫がまさかのカネボウなんて!
つけてみたい。フリーザ様になるかな、、+24
-1
-
128. 匿名 2025/03/14(金) 08:25:44
>>72
まだ20代の子の意見でしょうね…
そのうちわかるよ+15
-2
-
129. 匿名 2025/03/14(金) 08:56:30
>>110
すごくきれいなんだけど、加工ありきの画像ってあんまり参考にならない+20
-2
-
130. 匿名 2025/03/14(金) 08:57:14
>>113
これなら挑戦しやすそう+10
-1
-
131. 匿名 2025/03/14(金) 09:35:28
>>3
アイライナーとして細ーく塗ると白目が白く見えていいよ+6
-0
-
132. 匿名 2025/03/14(金) 11:35:59
>>30
これ気になるんだけどどうなんだろ…
似合うかなぁ~難しいよなぁ…+11
-0
-
133. 匿名 2025/03/14(金) 11:38:29
>>32
引退コンサートのメイクかな、ゴールドも使われていてゴージャスだったね。+8
-1
-
134. 匿名 2025/03/14(金) 11:42:41
>>81
メディアのこの色復活したね。+21
-0
-
135. 匿名 2025/03/14(金) 11:45:49
>>90
限定だよセザンヌのラベンダー下地。+3
-0
-
136. 匿名 2025/03/14(金) 12:15:19
>>23
こんなメイクで外歩いたら誰も話かけてくれなさそう。+8
-0
-
137. 匿名 2025/03/14(金) 12:22:43
>>23
歌舞伎町にいる+9
-0
-
138. 匿名 2025/03/14(金) 12:33:12
>>54
元の色は分からないけれども、画像の方も青み吸収族なのかなと思った+6
-0
-
139. 匿名 2025/03/14(金) 12:45:37
紫好きだけど、くすんでくるよね+4
-1
-
140. 匿名 2025/03/14(金) 12:50:12
>>1
デジタル書籍見られるなら、美的3月号の60ページ参考にすると良いかも!
涙袋にスミレっぽいラメシャドウが可愛かった。
イエベならチークコーラルピンク
ブルベならミルクモーブ
にしたらどっちにも馴染み良くなると思う
67ページの
目アイホールピンクブラウンに涙袋ラベンダー
口紅ネオンピンク
もめっちゃ可愛かった+1
-1
-
141. 匿名 2025/03/14(金) 12:50:15
>>54
ライラックとかオーキッドくらいの色かなと思った
赤みのある薄紫。
紫感は薄いけど自己満かつナチュラル志向なら可愛い色だと思う+4
-0
-
142. 匿名 2025/03/14(金) 12:55:47
>>107
インドの方?美しいねー…+2
-2
-
143. 匿名 2025/03/14(金) 13:09:20
木村多江さん、紫似合う!+35
-3
-
144. 匿名 2025/03/14(金) 13:17:22
>>2
さいふ+2
-1
-
145. 匿名 2025/03/14(金) 14:24:09
>>142
イラン、パキスタンの方 だと思う。+2
-0
-
146. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:22
>>47
そういえば、ヴィセのバームのシェーディングがついてるのかついてないのかわかんないぐらい薄づきなんだけど、あまりに薄づきなもんで閣下の頬のこのグレーのあたりにパパパーッで付けたら、引きで見た時にシュッとして見えた。
紫メイクといえば、メディアの新しくなったアイシャドウ、パープルも青もキレイだよね。似合う気がしなくて手が出せないけど笑+2
-0
-
147. 匿名 2025/03/14(金) 17:04:38
>>23
顔が全体的にパープルになってるけど、これで外を歩くのかい?日光の下に出ていっても大丈夫なの?+9
-0
-
148. 匿名 2025/03/14(金) 18:15:34
リプモン 夜霧の涙
とても使いやすいパープル。限定なのが残念すぎる。+13
-0
-
149. 匿名 2025/03/14(金) 20:08:52
>>98
UZUの数量限定品だね+1
-0
-
150. 匿名 2025/03/15(土) 00:06:46
>>11
ベージュ系アイシャドウベースを塗るといいかも!
私はルナソルを使ってる。
まぶたがワントーン明るくなってアイシャドウの色もはっきりする。+0
-0
-
151. 匿名 2025/03/15(土) 03:05:06
>>20
これは殴られて腫れてるっぽく見える…+8
-0
-
152. 匿名 2025/03/15(土) 10:04:20
薄い紫にブルーのマスカラ
薄いピンクにパープルのマスカラ。
オータムだから似合わないw+0
-0
-
153. 匿名 2025/03/15(土) 14:54:13
主さんまだ見てるかな?
エスプリークのセレクトアイカラーNのPU101がキラキラで良い色だよ!
古い商品だけどホームページに載ってるから、廃盤じゃないと思う。
私はフワッと乗せてたけど、推し活ならがっつり塗っても可愛いと思う!+2
-0
-
154. 匿名 2025/03/15(土) 14:55:01
>>81
貼ってくれた方ありがとう!
ほしかった色のアイシャドウ
メディアノーマークだったので助かりました!+5
-0
-
155. 匿名 2025/03/15(土) 20:23:18
>>82
同じマジョマジョのシングルアイシャドウのオレンジを瞼全体に塗って、紫のトワイライトをアイラインぽく塗るとめっちゃいい感じ
夕焼けぽい感じになって好き+4
-0
-
156. 匿名 2025/03/15(土) 23:26:50
>>30
可愛いの教えてくれてありがとう!
予約してきた!+1
-0
-
157. 匿名 2025/03/16(日) 13:16:26
>>11
私はグレーのアイシャドウをしてると綺麗なモーヴだねって言われる。
グレーと紫は近いのよ。+0
-1
-
158. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:24
>>147
加工+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/16(日) 19:45:14
>>127フリーザ様になりたくてこういうの買ったことあるけど ピンクっぽくて残念だったことあるわ〜笑
+3
-0
-
160. 匿名 2025/03/16(日) 19:46:13
>>40
バン💜+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:06
>>159
なるほど、、青みピンクは嫌なんですよねぇ😅
まさかフリーザ様になりに行ってる方がいらっしゃったとはwその後フリーザパープルには巡り会えましたか?+4
-0
-
162. 匿名 2025/03/18(火) 21:46:21
トムフォードのアイカラークオードのセダクティブローズが大好きだったんだけど、廃盤になったのかな?
トムにしては薄づきで使いやすかった。
締め色の紫が絶妙だったんだよね。+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:23
>>36
今もこれ売ってますよ〜!☺️+0
-1
-
164. 匿名 2025/03/19(水) 15:55:00
>>163
これ限定色じゃない?
発売した時めちゃくちゃ探したけど、そもそも取り扱いがないかあっても完売になってたわ。+1
-0
-
165. 匿名 2025/03/19(水) 22:04:34
>>88
これアクセントになってかわいいですよね! 私はマキアージュのこれと合わせて使ってます〜
馴染みやすいモーブ系のパープルでぼかす感じだと取り入れやすいと思います!+2
-1
-
166. 匿名 2025/03/20(木) 16:53:25
>>107
トータルコーデが素敵!+2
-0
-
167. 匿名 2025/03/21(金) 08:57:20
トムのバイオレットサテンやフーダのアメジスト使ってるわ+2
-0
-
168. 匿名 2025/03/21(金) 16:30:10
モードなファッションの人なら似合いそう+0
-0
-
169. 匿名 2025/03/21(金) 19:31:57
ブルベ冬です!
黒髪で、眉はダークブラウンの眉マスカラ。
パープルのアイシャドウ使うと褒められる事が多い。
愛用はトムフォードのヌードディップ+3
-0
-
170. 匿名 2025/03/21(金) 22:06:31
ブルベ冬です!
黒髪で、眉はダークブラウンの眉マスカラ。
パープルのアイシャドウ使うと褒められる事が多い。
愛用はトムフォードのヌードディップ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する