ガールズちゃんねる

結婚式が終わったあとの気持ち

105コメント2025/03/15(土) 14:56

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:57 

    今週末結婚式を挙げます。
    1年前から予約していたので準備期間も長く、
    自作物なども頑張ったので思い入れもあり
    終わったあと喪失感がすごいのではないかと危惧しています。
    実際に終わったあと、どんな気持ちでしたか?

    +14

    -33

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 23:36:25 

    まずね。結婚したことが無いのよ。🥺😭

    +49

    -22

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 23:36:32 

    おめでとう!

    +77

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 23:36:34 

    結婚式が終わったなあ

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 23:36:37 

    はよねかせて🥺

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:21 

    300万がぶっとんだな

    +68

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:32 

    やっと終わった!って感じ
    喪失感ほど思い入れしてなかったから翌日からは日常が始まった

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:35 

    結婚式が終わったあとの気持ち

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:53 

    元旦那が二次会に来てた元バイト先の女性を「◯◯さん可愛かったなー」と褒めちぎってたので泣いて寝た

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:10 

    >>1
    あの〜
    独身の人も多いんですよ?
    今頭がお花畑で元々低い偏差値が更に低くなってるんでしょうけど、みんなが参加出来るトピを立てて下さいね😅?

    +7

    -35

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:41 

    >>1
    おめでとう🎉🎊㊗️

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:45 

    結婚式したいと全く思わないんだけど、少数派かな?

    +43

    -16

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:46 

    「あーーーーー大量の荷物の片付けと各方面へのお礼まとめるの片付け面倒くさーい」

    +34

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 23:39:43 

    海外で新婚旅行も兼ねての挙式だったから、帰国して1週間くらいしてやっと色々と落ち着いて実感した笑

    ずっとバタバタしてたからちょっと寂しくもあったけど。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 23:39:56 

    >>1
    やっと終わったぁってなる
    ほんと忙しいもんね

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 23:39:56 

    やり切った、、!!!
    みたいな安堵感かな

    良い思い出だし、やって良かったとは思うけど、あまりにも疲れたから2人きりの結婚式とか両家族のみの結婚式もありだな〜とか考えてた記憶ある

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 23:40:00 

    次の日から新婚旅行だったので
    「ああ、結婚式おわったな、明日は○時起き!」みたいな感じ

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 23:40:11 

    22歳で結婚して挙式は2年経ってからだったから「あー終わった、疲れた…寝たい」だった
    ドレス歩くの気を使うし、来てくれた人たちとは極力話したいしね!

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:04 

    ご祝儀いくら集まったかなぁ

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:37 

    >>1
    おめでとうございます✨
    私は結婚式より先に入籍と新婚旅行をしたので、イベントが終わったー!ってカンジでした
    すぐ現実の生活が始まるし喪失感はなかったです

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:47 

    >>1
    暫くは余韻に浸ってるよ

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:10 

    ウエディングドレスやっぱり綺麗✨
    やってよかった!楽しかった!
    写真撮っておいてよかった!

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 23:43:19 

    御結婚おめでとうございます

    昔から映画好きで
    教会の階段を降りながら友人達に祝福されて
    ハネムーンに旅立つなんてのをよく観てた

    実際には
    結婚式で疲れ果てて、二次会、三次会、四次会と朝方まで騒いで式を挙げたホテルで泥のように数時間休み、泥のようなままでチェックアウトした

    映画で観た幸せな未来へ向かう光景とは
    真逆の思い出しかない

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 23:43:50 

    >>9
    最悪

    元旦那ってことは別れたんだね

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 23:44:11 

    今夜は初夜か

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 23:44:22 

    >>12
    とりあえずトピずれかな。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 23:44:53 

    >>1
    やっと終わったー!!!って開放感と、みなさんに楽しんでもらえて嬉しかったです。
    あとはダイエットの終了とお酒の解禁が嬉しかった(笑)

    喪失感はなく、今後の生活のことで慌ただしかったです。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:10 

    「こんな大変なこと二度としたくない」

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:38 

    >>1
    あっという間すぎて本当に式をしたのかなと疑問に思ってた。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 23:46:24 

    >>29
    現実感なくてフワフワした感じだった

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:39 

    >>1
    結婚式はゴールじゃないし、単なるセレモニー
    これからやで?!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:55 

    新郎新婦の思い入れって参列者には大して伝わらない

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 23:48:20 

    >>1
    ちょうど1ヶ月前に終わったばかり
    主と同じく一年前に予約したよ
    一日あっという間だったけど友達が写真と動画沢山撮ってくれて1週間くらい毎日見返してた笑
    ただ準備が大変だったからあの日に戻りたいとか損失感は無かったな笑

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 23:49:53 

    >>24
    最悪だよね、思い出しても腹立つし悲しい笑
    離婚しました!

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:10 

    クタクタやで

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:59 

    >>1おめでとう

    次の日からは新婚旅行だったから片付けや支度でバタバタして余韻に浸る暇もなかったわ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 23:51:58 

    うっ・・・気持ち悪い

    捨てるのが勿体無くて飲めないお酒を足元のバケツに捨てられずに注がれたお酒を飲んでた

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 23:52:10 

    もっとドレス姿の自分堪能したかった〜
    あっという間に終わったなてのが正直な気持ち

    お姫様でいたかったよ

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 23:56:07 

    お腹空いた~だったな
    披露宴の時になかなか目の前の食事に手を付けるタイミングが無くて
    せっかく祝辞を下さっている中とか友人が歌っている時とか知らん顔して食べられないしお色直しで退席したり全く食べられなくて結婚式の準備でメイクや髪セットしてもらっていた時に何か食べておけば良かったと後悔したほどお腹ペコペコでした

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 23:57:23 

    疲れて家帰ったら二人して爆睡してた

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 23:57:54 

    >>5
    よく寝られるね。こっちは明日が怖くて寝れないよ。

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/14(金) 00:00:03 

    >>1
    とても嫌な思いをしました
    自分は結婚式でさえこんな目に遭わなければいけない人間なのかと

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/14(金) 00:01:39 

    15年前の今日(3/13)に結婚式挙げました。
    終わった後は楽しかったーって気持ちと新婚旅行ワクワクって気持ちと仕事行きたくないって気持ちだったw

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/14(金) 00:01:39 

    先日結婚したばかりです。式を挙げる予定ですが、1年後だと新婚でもないしモチベーション的にどうなんだろと思ってます...

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/14(金) 00:01:50 

    私は途中から同時進行で家建てる打ち合わせがあって結婚式終わった後も家のことで忙しくて喪失感なかったな。
    なんなら達成感。
    主さんも不安なら何か他にも忙しくなることしてみては

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/14(金) 00:05:03 

    >>5
    携帯みるのやめよう スマホやめて目瞑ったら寝れるよ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/14(金) 00:06:28 

    >>9
    正直すぎ やっぱ自分のパートナーと比べるんやなぁ

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/14(金) 00:08:16 

    ワクワクすることがなくなって一気に目が覚めた。 
    お金がないとか旦那になった人の自身や親族の嫌なところが目についたり。
    成田離婚する気持ちが分かってしまった。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/14(金) 00:10:58 

    >>1
    おめでとうございます〜!
    私は着替えが終わって帰る時にスタッフさんから、ドレスが破けていると聞かされ、幸せと安堵感から一気に奈落行きでした。ドレス保険に入っていたので結局請求なく終わりましたが、もし修理代で数十万円払ってと言われたら…と。結婚式って本当に色々費用も気も使うし疲れますよね。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/14(金) 00:12:44 

    >>1
    私は解放感に溢れてた!
    もう何も考えなくていい!やったー!って感じ
    写真や動画見返してしばらくは幸せな気持ちに浸ってたよ〜

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:35 

    >>1
    ○○ダ○ニーが黒幕?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:41 

    終わってすぐにもう一回披露宴やりたい!って思った
    楽しすぎた!幸せすぎた!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:07 

    黒幕?^_^

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:33 

    >>52
    🍀?嘘つきなんだね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/14(金) 00:16:28 

    おめでとうございます
    私はひどい風邪をひいてしまい咳喘息になってきっつい咳止めで頭がボーッとしたまんま式が終わりました
    ちょうど今頃でした
    ほぼ記憶にありません
    逆にいつまでも記憶にないことが記憶に残るというか…
    翌日にはぶり返して発熱して実家で寝てました笑

    どうか季節の変わり目ですから主さまは体調を整えて、良いお式になりますように☺️

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:24 

    やっとおわったー!!
    お祝い返しリスト作って、高島屋いかなきゃ
    新婚旅行行きたいから国内旅行の日取り決めようー
    妊活はじめたいからクリニック行っとこうー
    でした

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/14(金) 00:22:53 

    >>44
    何歳でも結婚したてが1番キラキラしてるのよね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:25 

    >>22
    私もそうだった。次の日から夫が豹変した。人生最大の急落下を味わったと思う。もうその時のことは今は思い出したくない。トラウマ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/14(金) 00:31:20 

    お腹空いた

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/14(金) 00:31:55 

    結婚式したことないからわからないんだけど
    実際ご祝儀でもと取れるの?
    プラスになったとかも聞く

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/14(金) 00:32:09 

    >>1
    お気に入りのドレスを着て写真撮りまくってたから、終わった後も写真を見ながらニヤニヤしてた(笑)
    他のドレスもチェックしてやっぱりあのドレスが1番だったわーとか思いながらしばらく楽しんでた
    ドレスマニアになってた(笑)

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/14(金) 00:37:38 

    終わった後、来てくれたみんなへの感謝の気持ちで溢れた。一生大事にする!!!と思ったよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/14(金) 00:39:06 

    >>27
    みなさんに楽しんでもらえて嬉しかったです。

    ↑いやいや、みんな楽しんでないよ笑
    楽しかったって言うに決まってるし楽しんでるふりはするけど、ご祝儀に美容院にお金かかったなぁ〜。あー疲れた、やっと終わった!って人が半数以上だと思う。

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:13 

    旦那さん可哀想 これから幾らでもお金掛かるのに無意味な事で浪費されて

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/14(金) 01:01:38 

    結婚式の翌日から新居に持ち込んだ引っ越し荷物を本格的にほどく作業だったし、引っ越しに伴うあれこれも色々あって何かと忙しかったので喪失感というものは無かったなぁ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/14(金) 01:07:27 

    >>1
    喪失感ではなく、もう終わったの!?もう1回やりたい!って気持ちだったなぁ

    80人位の挙式、披露宴だったんだけど、当日はゲストと式場スタッフの人達から「おめでとう!」「お幸せに!」って言われまくり、注目も浴び続けるという非日常の初体験に、幸せ気分の余韻でフワフワしたまま2次会へ行った

    主さんも、当日を思い切り楽しめば、気持ちの良い完走感で終われると思うよ!
    素敵な日になりますように

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/14(金) 01:13:55 

    >>9
    人が思う分には勝手だけどその思いを口にしたら駄目だね。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/14(金) 01:15:32 

    >>10
    😅?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/14(金) 02:02:39 

    一瞬で終わったよ

    準備期間の割や今日だけは主役がすぐに終わり、もうちょっと堪能したかったよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/14(金) 02:04:44 

    >>1
    体育祭の後みたいな感じだよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/14(金) 02:53:53 

    無事終わってよかった!そのあとは新婚旅行のこと考えてたら虚しくなる暇ないよ。大丈夫だよ。ご両親のほうがぽっかり穴が空いたような気持ちになると思うな。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/14(金) 04:57:38 

    >>1
    旦那浮気してるよ
    バレてないだけw

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/14(金) 05:27:20 

    披露宴を2回した
    1回目は重鎮だらけで緊張しまくってオレンジジュースしか口に出来なかった
    勿体無かったし隣でパクパク平らげる夫が恨めしかった
    別の日の2回目は帯を緩めてもらってせっせと食べていた
    美味しかったし余興も楽しかった

    終わっての感想は もう2度と結婚式も披露宴もしたく無い
    親族や友達に囲まれた宴が本当は良いですね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/14(金) 05:51:45 

    >>19
    私もそれだと思う
    私は来週金曜日に結婚式だけど、今から考えてる

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/14(金) 05:55:45 

    ガルやらない方がいい。
    離婚しなのオンパレード。
    離婚したくなるようなトピだらけ。人を信じたく無くなるような夫婦エピばかり。

    それさえ辞めれば現実見て。
    大丈夫!
    お幸せにね!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/14(金) 06:04:41 

    >>6
    そうなんだ!それを不妊治療に使ったら授かるかも

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/14(金) 06:06:06 

    >>19
    北海道の方?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/14(金) 06:42:40 

    ご祝儀もらってトントンになる?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/14(金) 06:57:26 

    結婚式翌日から同居したから、新婚生活が始まり幸せやら大変やらで
    結婚式の事とかあんまり思い出さないよ。

    写真が出来上がってきて、ほっこり思いだしたくらい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/14(金) 07:15:57 

    >>6
    わかる!あ、この一瞬で500万か。てなった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/14(金) 07:31:40 

    もう一生ウエディングドレス着ることないんだぁと思ったら寂しかった笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/14(金) 07:34:49 

    当日だけ楽しかった!またやりたい!と思ったけどすぐもう二度とやりたくないと思った 親の希望でやったけど陰キャの自分には形にはまった準備も辛かったし写真もなんか恥ずかしくてほぼ見てない
    何というか自分たちらしくないスタートだったと今ももやもやしてる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/14(金) 07:47:03 

    終わったあと

    あーお腹すいた!寿司寿司寿司って夫婦で回転寿司に行きました。なんも食べられないし、ニコニコニコニコ疲れてドレス重いし。

    新婚旅行の話しながらモグモグ食べたわ。なつかしい。1さん頑張ってね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/14(金) 08:14:35 

    >>60
    料理含め一番安いプラン、遠くから来た人にお車代と宿泊費を出さない、ドレスは一着とかだったら
    結構プラスになりそうだけど、ドレス一着はまあ普通だけど、それ以外は友人、親戚から眉をひそめられそう
    私は足が出たわ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:56 

    >>34
    それはよかったです!
    せっかく高いお金と時間をかけて結婚式したのに、
    その一言で台無し。
    そういう人に限って、逆に〇〇くんカッコよかったとか言ったらブチ切れor根に持つくせにね…

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/14(金) 08:28:30 

    >>60
    全然足りなかったよ
    親戚がお金持ちで、御祝儀沢山頂けるお家の人とかならプラスになる事もあるのかもしれない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/14(金) 08:31:25 

    >>12
    目立つの大嫌いだから、やりたいと思わなかったけど旦那の意向で家族だけでやったよ。

    でもやって良かったよ。スポットライト浴びたくないとか目立つのキライなら家族だけでやるのおすすめ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/14(金) 08:48:31 

    当日は疲れて爆睡だった
    その後もおめでとうの連絡に返信したり電報くれた人にお礼をしたり、親族に写真を送ったり、諸事情で欠席だった友達に会ったり、なんだかんだでしばらく結婚式関係の用事続くなぁと思った覚えがある

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/14(金) 09:17:48 

    >>1
    いい式だったなーって思いながら2人で電車で帰ったよ
    喪失感より達成感の方が上回ったよ
    荷物を夫の家族の車に乗せてもらったから自分達が乗れず、歩いて名古屋駅まで行ったんだけど(私たち今結婚式終わったばかりなのに周り歩いてる人達はそんなこと全然分からないんだろうな)ってなんかよく分からん気持ちになった笑

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/14(金) 09:43:48 

    結婚式の時が痩せたり美容もしっかりやって自分史上美のマックスになるから、それをキープしたいと思ってる。昔加工とかも無い時代職場の先輩の結婚式の写真見せてもらった時「この綺麗な人どこですか?誰?」…え?面影無さすぎやろw。って本当に言いそうになって、自分もそう思われないようにしようと思った。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/14(金) 09:54:21 

    >>6
    数時間のことに360万
    あほらし、、、、、、、

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/14(金) 09:54:32 

    え?
    こんなはずじゃなかった

    なんか旦那に選んだ人変

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/14(金) 09:57:32 

    うーん、2人きりか気まずい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/14(金) 10:40:44 

    >>42
    私も!
    予定してた入場曲と違う曲がかかった!
    思い出しても腹が立つ〜

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/14(金) 10:47:20 

    >>1
    達成感、解放感、幸福感。
    余韻だけでしばらくは楽しく生きられたよ。
    あまりこだわりが強すぎるタイプだと後悔も出てきたりするかもだけど、当日はその日限りの特別な空間を余すことなく楽しんで。

    良い式になるといいねー!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/14(金) 10:47:43 

    自分の場合、次の日から新婚旅行だったからこれからさらにウキウキって感じだった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/14(金) 12:06:50 

    式翌日から新婚旅行だったからご祝儀を確認して入金して友達が話し足りないと言ってくれたので急遽二次会にいき2時帰宅、翌日5時起きで空港に行った。
    新婚旅行後、結婚式関連で準備やジム、エステなど全てなくなってやる事がないと気づき喪失感半端なかった。燃え尽き症候群だったと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/14(金) 12:45:06 

    >>1
    職場の懇親会幹事程度の手間暇だったから、その程度。式後日常生活での夫とのすり合わせの方が断然大変と思う。余韻に浸るのは、諸々一段落してから。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/14(金) 12:45:30 

    1週間後に行く新婚旅行を楽しみにしてた

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/14(金) 13:13:19 

    >>1
    おめでとうございます
    参列してくださった方全員にお礼の連絡入れて、やっとほっとしたときに新婚旅行に行きました
    しばらく幸せ感しかありませんでしたよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/14(金) 16:07:55 

    翌日新婚旅行だったので前乗りするホテルに行かなきゃならんかったけど
    旦那が荷物用意してなくて一旦帰宅してからの荷物準備で22時くらいになって
    その後電車乗って成田へ行く予定だったけど電車が終わってたので電車諦めて
    ホテルのサイトを読んだら駐車場ありだったので車に乗っていった
    車はホテルに10日間置けたので助かりました…

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/14(金) 16:11:32 

    マラソンコースを数ヶ月かけて作って、思っていたよりすぐに完走してしまった感じ
    本当にここに花とか置いとくべきだったのかな、いらなかったよね、でも終わっちゃったなとかそんな感じ
    本当にすぐに終わる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/14(金) 18:17:52 

    >>6
    そのうち6割くらいはご祝儀で戻ってくるよね?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/14(金) 19:17:28 

    ほんとにあっという間に終わって、「あっという間だったなー」ってしんみりした
    夫が「上司達が近くで飲むらしくて、今日のお礼に一緒に顔出しに行ってもらっていい?」って連れられたらサプライズの二次会会場だったのでたまげた(笑)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/15(土) 14:56:36 

    >>1
    喪失感すごすぎて
    snsで結婚式レポ投稿しまくって
    有名なウェディングサイトとかのインフルエンサーもやりながら、喪失感を昇華しまくってるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード