-
1. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:12
・新人議員との会合の席で、石破総理側から10万円分の商品券が配られたという
・総理周辺は「商品券は私費で渡したもので、違法性はない」との認識を示している
・参加者からは商品券を返却する議員が相次いでいるが、野党の反発は必至
+11
-837
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:45
解体しましょう自民党!+1609
-10
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:47
これが噂の石破おろし?(笑)+973
-10
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:48
身内に甘く国民には厳しい+1496
-6
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:58
石破アウトー+786
-4
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:06
もはや炎上商法+437
-1
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:12
+256
-9
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:16
私費ってポケットマネーってこと?+422
-3
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:20
今すぐ辞任を要求します。+660
-9
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:20
汚職時券+329
-4
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:25
石破さんは悪くない
自民は嫌いだけど+16
-143
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:27
このぐらいのことじゃ驚かない+190
-3
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:44
私にも10万円商品券下さい+981
-2
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:54
これでも選挙には勝てるんだよね 投票率低いから+275
-7
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:18
火に油注いでいくスタイル+300
-1
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:25
歴代総理の中でここまで酷い人っていたかな??+620
-25
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:29
賄賂を渡して買収するとか頭悪いね。どうせニュースになるのに+215
-2
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:31
10万円の商品券もらったんで石破さん一生ついて行きます!
なんて若手議員おらんやろ+576
-5
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:33
>>1
何だろうこの空気の読めなさ。あたまおかしいのレベル遥かに超えてる。+560
-2
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:38
なんだろうこの着々と包囲網が敷かれてる感じ
岸田ー木原ラインかしら+160
-3
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:41
💤💤💤💤+30
-140
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:41
その10万円あれば、高くて買えないキャベツが買えるのに…+433
-5
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:49
やる事なす事古いんだよな+216
-2
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:50
汚い金のかかる政治はもうやめてくれ+287
-2
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:56
突き返した人はいなかったの?+50
-2
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 21:22:57
>>1
これ発案者はゲル?森山?木原?
どっちにしても政局の風の流れが全然読めてなさすぎ+105
-2
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:09
石破って国民のために何かした?+343
-3
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:12
ホントこのオッサンやること全部ズレてる
頭大丈夫か?+320
-1
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:15
>>16
岸田
あ、どっこいどっこいか+495
-2
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:22
安倍一強の時より健全だと思う
それに、政策の進め方が誠実
野党と協議してきちんと進めてる感じがする
それに年金の法案についても、参院選後にしろという党内の意見を抑えて進めようとしてるのは良いと思う+10
-54
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:32
+173
-2
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:37
TBSは商品券どころじゃない悪さしてきて
よく言いますね〜+128
-2
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:45
日本の優秀な若者で政治家を志してくれる人はいないのかしら…+198
-2
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:52
この時期に?+9
-1
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:55
>>16
きっしーも…+200
-2
-
36. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:58
金とか物で友達釣って仲良くしてもらってたタイプなんだろうな+104
-0
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 21:23:59
お勉強が良く出来るのと頭が切れるかどうかは別物なんだろうな+107
-1
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:20
>>16
岸田も鳩ぽっぽもなかなかやったぞ+380
-2
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:22
高市一択!+31
-41
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:29
石破降ろししても自民党には首相の適任者皆無+83
-5
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:34
桁違いな金額のバラマキだったり裏金の金額を聞いたあとの10万はもう驚かなくなってしまった
感覚バグってきた+75
-4
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:47
10万ってのが石破らしい
せこすぎるw+122
-4
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:57
>>1
これ、世間では買収って言わない?+195
-3
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:06
別にいいよ
もうさぁ、期待してないし、悪政しかやんないんだから
こっちも選挙で入れなきゃいいだけの話だし
ただの人にさせればいいだけの話
いちいち気にしてたら腹立つばかりじゃん+9
-6
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:10
>>16
統一教会と根深い安倍も忘れちゃ駄目+176
-94
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:33
私費ならどうでも良いけどな
金あるね!イラ!とは思うけど
+8
-14
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:36
やはり石破は
TVタックルで
コメンテーターしていた方がお似合い+64
-0
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:39
>>33
さとうさおり+24
-6
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:46
高市総理大臣、百田尚樹官房長官、ホリエモン文部科学省長官、ひろゆきデジタル大臣、竹中平蔵経済産業省長官、立花孝志外務省長官、斎藤元彦総務省長官。これでいこう。
+1
-32
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 21:26:09
>>14
ど田舎と地元の老人が先生先生と崇めてる
老人が多い今の時代 選挙=自民の方程式が根強く残ってるからね+79
-2
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 21:26:45
>>15
もしかして自民党潰しの刺客?望み通りにするね、次の選挙で。+25
-0
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 21:26:52
>>16
森+165
-4
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:21
さすがにこれは呆れる+15
-0
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:29
石破政権ってマジで馬鹿ばっかじゃないのか?
日本国民の神経を逆撫でするような事ばかりしやがって。
例えばこども家庭庁に流れている8兆円もの血税、それをそっくりそのまま日本全国の子育てママの支援などに充てたらどうだ?+184
-0
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:29
>>1
ポケットマネーなら
ウジウジ言ってる国民が悪い
ただ叩きたいだけ+5
-27
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:45
>>48
高市さんと小野田さんもね
財務省のデモもアメリカからトランプが何かしらのモーションかけてくれたらなって思う+50
-15
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:53
>>5
二転、三転して
秘書がやった、とか言い出すんじゃないの?
+26
-2
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:58
>>4
やっぱり自民党は一度、地に落ちた方が良いよね。
国民のことなんか本気で考えてくれないのに身内にはそんなことするだって思った。+238
-1
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:09
なーんも考えてなさそう、まぁ悪意はないんだろうけど、周りも止めないんだな、類友内閣だということですね、うん!+1
-0
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:13
今NHKで言ってたけど、スーツでも買えってことらしい+6
-3
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:18
>>1
10万円のお米券でも欲しいわ+61
-1
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:36
>>55
ああ言うのがいるからもうオワコンだね+2
-0
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 21:28:59
>>14
ていうか
投票率を70%~80%ぐらいにしないと納得できないよね。
投票に行かない連中は罰金刑にすべきだよ。+157
-1
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 21:30:17
私達が納めた税金なのに!!+27
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 21:30:54
>>4
しかも国会議員って税金もろくに払ってない
所得税はたったの2100円
おかしすぎる+226
-1
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 21:31:18
自民党はん、景気よろしおまんな〜+25
-0
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 21:31:27
選挙が近くなって誰かに10万円の商品券を私費で渡したら収賄にならないってことになってしまうけど+20
-0
-
68. 匿名 2025/03/13(木) 21:32:21
もうどうでもいい+0
-1
-
69. 匿名 2025/03/13(木) 21:32:28
+61
-1
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 21:32:54
>>55
政治家って寄付とか物の授受ってダメなイメージなんだけどこれはどうなのか+23
-1
-
71. 匿名 2025/03/13(木) 21:33:04
>>46
元は税金なんだよね 私らの+65
-0
-
72. 匿名 2025/03/13(木) 21:33:19
まあ岸田ら石破を操ってる連中がわざと流出させたのかな?
夏の参議院選で自民党は負けるのをわかっててそれまでにもっと大きく売国のために急いで法律改正しないと間に合わないってところか?+8
-0
-
73. 匿名 2025/03/13(木) 21:33:19
会合には15人の新人議員が参加しましたが、複数の出席者によりますと、この会合の参加にあたり、石破総理側から10万円分の商品券が配られたということです。
懇親会で10万円商品券とかポンポン配るものなの?
餅代氷代みたいなのもあるしその感覚なのかな+9
-0
-
74. 匿名 2025/03/13(木) 21:34:00
そんなこと考えてやる暇あるならもっとやるべき事あると思うんだけどな+15
-0
-
75. 匿名 2025/03/13(木) 21:34:45
>>67
ホントに収賄だよね
公務的職務に従事する議員なのにね
何の目的が…って感じ+23
-0
-
76. 匿名 2025/03/13(木) 21:35:43
>>56
高市早苗、有村治子、小野田紀美、杉田水脈など、今となっては数少なくなった自民党保守女性議員、そろそろアクションを起こしてくれ。
国民民主党や参政党、れいわ新選組の女性議員は売国石破政権を国会で追い詰めてくれているよ?
麻生さんが石破降ろしに動いているみたいだけど、国民にも分かりやすい形でそろそろアクションを起こしてください🙏🎌
+26
-22
-
77. 匿名 2025/03/13(木) 21:35:50
マジでこいつアホすぎんか?+28
-1
-
78. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:05
>>63
それより本当に自民に票が入っているのかオープンにすべき こんなバカの集団に投票する国民がいる事が不思議でならんのよね+125
-3
-
79. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:18
私費だからオッケーという発想が何気に凄い。
私費なら可なら、賄賂とか何でもなし崩し的にできちゃうね。+35
-0
-
80. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:31
逮捕ある?
さいなら+8
-0
-
81. 匿名 2025/03/13(木) 21:37:01
>>65
所得税2100円なの?
少なくとも旧文通費100万円は非課税だよね
どれが非課税か細かくは覚えてないけど+88
-0
-
82. 匿名 2025/03/13(木) 21:37:02
>>1
これ今ヤフーニュースで見たけどヤフコメ封鎖されてる?
がるに移動してきた。+20
-3
-
83. 匿名 2025/03/13(木) 21:37:24
>>1
嘘つけ!+1
-3
-
84. 匿名 2025/03/13(木) 21:37:38
>>4
国民は年金すらも自分で申請しないともらえない仕組みなのに。搾り取るだけ取って、支払いは自動では無く申請者のみ。庶民は物価高騰。増税。
それに対して商品券10万!!庶民の生活なんて全くわかってないし金銭感覚狂ってる。+159
-1
-
85. 匿名 2025/03/13(木) 21:37:41
>>22
備蓄米を出してくださる石破総理のおかげで飯が食えるので感謝しましょう+1
-51
-
86. 匿名 2025/03/13(木) 21:40:10
違法性は無いんでしょ
新人議員を手懐けたかったのかしら+1
-6
-
87. 匿名 2025/03/13(木) 21:40:26
なんで金持ちに金与えるの?
意味ある?+13
-0
-
88. 匿名 2025/03/13(木) 21:40:55
石破のイメージがこれで完全にゴミ箱行きだよな。+29
-0
-
89. 匿名 2025/03/13(木) 21:41:04
アメリカ駐日大使が来たら終わり+4
-0
-
90. 匿名 2025/03/13(木) 21:41:34
米高騰問題はどうなったんだよ
備蓄米どうこう言ってるけど、高値続きだろうが+21
-0
-
91. 匿名 2025/03/13(木) 21:42:17
10万円の商品券を何枚も買うほどの余裕があるのなら企業献金なんて要らないでしょ。+29
-0
-
92. 匿名 2025/03/13(木) 21:42:54
伝家の宝刀「秘書の独断です」が出ますね‥+8
-1
-
93. 匿名 2025/03/13(木) 21:42:57
>>5
タイキック+20
-0
-
94. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:04
税金返してけれ+11
-0
-
95. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:05
罰として国民にも配りなさい
ゲルの貯金からな+21
-0
-
96. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:35
これ多分慣例なんじゃないかな
気が利かない石破さんがそんな気を回すわけないような
石破おろしがしたくて誰かがリークした可能性を疑ってる+9
-3
-
97. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:36
>>5
今まで同じような事が繰り返し批判されてるのに何故自分は大丈夫だと思うんだろう?+34
-0
-
98. 匿名 2025/03/13(木) 21:45:40
、
石破おろしの開幕+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/13(木) 21:45:44
>>25
>>1には"商品券を返却する議員が相次いでいる"っ書いてあるね、普通の感性持ってる人なら当然そうするよな。+108
-2
-
100. 匿名 2025/03/13(木) 21:46:30
>>65
マジに、国民を貧困のドン底に叩き落として自分達だけは暴利を貪るんだね
+124
-0
-
101. 匿名 2025/03/13(木) 21:47:38
この人本当に日本人なの?+38
-2
-
102. 匿名 2025/03/13(木) 21:48:00
タイホー!!!
さようなら!+9
-0
-
103. 匿名 2025/03/13(木) 21:48:24
課税世帯優先じゃなくて!!?+4
-0
-
104. 匿名 2025/03/13(木) 21:48:54
>>65
文書通信費だけでも議員数かけたら
100万✕約700人
このお金を止めたらいいのに。絶対に止めないよね。使った分だけ支払えばいいのに。優遇措置されすぎ。+157
-2
-
105. 匿名 2025/03/13(木) 21:48:56
>>54
子供いないけど、こども家庭庁8兆円を日本国籍の子育て世帯支援に充てるのは賛成
あと若い人支援にも
いらない省庁はどんどん潰してほしい
少なくともここ数年にできたのは全部不要と思う+104
-1
-
106. 匿名 2025/03/13(木) 21:49:52
アソーの仕業かしら+1
-0
-
107. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:21
>>105
スポーツ庁と子供家庭庁
いらないね+63
-0
-
108. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:46
さすが角栄の弟子。
政治能力は月とスッポンだが。
石破って国民に一番人気があったんだよね。
それがこのザマ。
国民が如何に政治家を見る目が無いかってこと。
兵庫県知事選でもそれは証明された。
立花孝志のデマに踊らされた兵庫県民。
兵庫県政は滅茶苦茶じゃないか。
主要新聞全てが斎藤批判記事を載せた。
こんなことはかつてなかった。
国民が政治に無知だとトンデモない目に遭う。
良い例がウクライナだ。
コメディアンを大統領に選んだせいで戦争になった。
ゼレンスキーを大統領に選ばなかったらロシアは軍事侵攻をしなかった。
マトモな政治家ならウクライナをNATOに加盟させるなど口が裂けても言わない。
戦争になるのが明らかだからだ。
+12
-3
-
109. 匿名 2025/03/13(木) 21:52:23
ゲルより岸田が嫌い+8
-1
-
110. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:05
>>1
全員返却したらしいね
石破はウマシカなの?+13
-1
-
111. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:07
どうして10万円あげようと思ったの?
普通の感覚では全くわからない。
新人にお小遣い渡すって何?+50
-0
-
112. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:09
石破おろし、始まったみたいだねー
早く辞めたらいいのに
コイツ、本当にろくでもないわ+18
-0
-
113. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:44
>>104
その百万円って月に百万円だよね
年間1200万円×約700人だよね
文通費だけで84億円かな
桁よくわからないから間違ってたらごめん+69
-0
-
114. 匿名 2025/03/13(木) 21:54:45
>>65
何よこれ
腹立つ!+53
-0
-
115. 匿名 2025/03/13(木) 21:55:59
辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください辞任してください+27
-0
-
116. 匿名 2025/03/13(木) 21:56:34
>>4
あと乞食シナ人ゴミクソクルド、銅線ドロボー大好きグエンに優しい+47
-1
-
117. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:20
今、ニュースで速報石破総理が商品券10万円って出たから国民に配ってくれるのかと思ったわ
最悪すぎる
政治家は給料高すぎなのに更にお金プレゼントとかやりたい放題だな+69
-0
-
118. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:26
>>16
民主党政権を知らない人かな
おばちゃんは小泉純一郎も大概だったと思ってるけど+228
-3
-
119. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:28
また選挙かよ+0
-0
-
120. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:30
本当にお金配るの好きだね。+1
-0
-
121. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:47
終わりの始まり+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/13(木) 21:58:10
そもそも議員が多すぎなのよ!
何やってるかわからんやつら要らないって、、+28
-0
-
123. 匿名 2025/03/13(木) 21:58:18
思考停止
パニッパニパニッパニパニパニパニック+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/13(木) 21:58:27
>>117
私も国民に配ってくれるのかと、期待したわ+17
-0
-
125. 匿名 2025/03/13(木) 21:58:40
15人のうちの誰かが言っちゃったのね+4
-0
-
126. 匿名 2025/03/13(木) 21:58:43
文通費無税もだけど、政治資金は無税を悪用して、世襲議員が相続税無税にしてきたのも耳をそろえて返してほしい
二世代、三世代分全部+24
-0
-
127. 匿名 2025/03/13(木) 21:59:24
>>16
増税メガネの岸田より嫌われるとは・・・+149
-3
-
128. 匿名 2025/03/13(木) 21:59:59
>>34
本格的に石破降ろしが始まったね
お疲れさんでした!+2
-0
-
129. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:23
これって普通に逮捕案件じゃないの?+4
-1
-
130. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:45
秘書もダメなんだろうね。
今まで自民党で石破さんが干されてたのが理解出来る。あまりにも本人を含め周りがダメ。+6
-0
-
131. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:58
>>117
新人議員のスーツ代に充てて欲しかったから配ったんだと+1
-4
-
132. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:59
なんか石破さん酷すぎて、もはや自民党を下野させるために送り込まれたスパイなんだと言われたほうが納得できる。+6
-0
-
133. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:04
>>1 石破おろしても自民党いれないよー+65
-0
-
134. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:23
>>124
国民にはコロナの時に10万円1回ポッキリ配っただけで、受け取りを辞退するの項目もあったよね
コロナ予算100兆円はつかってるみたいだけど
ほとんど利権に回って+15
-0
-
135. 匿名 2025/03/13(木) 22:02:00
>>1
新たな総理が決まった時、いつも少ーし期待する
どうか今回の総理こそ…!と
本当にさ皆どうしてこんなんなん
+40
-0
-
136. 匿名 2025/03/13(木) 22:02:09
石破ってハリガネムシによって操られてるんじゃないかってぐらいおかしいんだけど+9
-0
-
137. 匿名 2025/03/13(木) 22:02:22
>>1
国民は米買うのも躊躇してるのに、随分景気いいね。+80
-0
-
138. 匿名 2025/03/13(木) 22:02:37
>>16
安倍が良いと思う不思議
同じ自民でももっと良いのはいっぱいいる
ただのひとたらしだっただけ説+15
-24
-
139. 匿名 2025/03/13(木) 22:02:45
アホなこと書くけど、自民下野して地震が起きたら人工地震信じるわ
抑止のために書いておく+8
-0
-
140. 匿名 2025/03/13(木) 22:04:12
本人もあれだけど、周りのフォローがなさすぎない?
あきらに人望がないのがバレバレ。
人望がないと長く続くわけがない+19
-0
-
141. 匿名 2025/03/13(木) 22:04:31
>>58 お灸をすえる必要があるね+19
-0
-
142. 匿名 2025/03/13(木) 22:05:23
お土産に10万の商品券とは
返した人はまともだな+6
-0
-
143. 匿名 2025/03/13(木) 22:05:27
>>135
いや、今回は明らかに期待してなかったよ。
まさに思った通り。+28
-0
-
144. 匿名 2025/03/13(木) 22:06:12
>>135
むしろ日本のためになりそうな感じだった議員が失脚して亡くなってるのあってるよね(過去に)
日本のためにならない人しか総理になれないのかなって思うときある
岸田、石破、進次郎とか+34
-0
-
145. 匿名 2025/03/13(木) 22:06:17
国民が苦しんでるのに寝ているだけでお金がもらえ、悪いことしても怒られることのない唯一の職業。
うらやましいよね。+47
-1
-
146. 匿名 2025/03/13(木) 22:08:48
>>1
この人仕事してないじゃん。もういいよ
地方で陥没やら山火事やら放置だし、道路走っていても崖崩れやガードレール破損そのまま多いよ。雨降ると毎回土砂崩れで国道バイパスなのに通行止めの場所もある。+56
-1
-
147. 匿名 2025/03/13(木) 22:08:54
>>8
うん。だから別に良くない?当選祝いだし。
会社の社長が「結婚おめでとう」ってくれるお金と何も違わないのに、貧乏人たちが僻んで騒いでて笑う🤣
お前らがちまちま納めたごく少なーい額の税金も1円も使ってないよんって感じ笑+15
-86
-
148. 匿名 2025/03/13(木) 22:09:21
>>16
総理の問題というより自民党が腐りきってるから誰が総理でも変わらないと思う。石破さんは流石に気の毒に思えてきた。国民同士で潰しあって国が潰れる危機感を持ってる人はいるのか。幕末みたいな空気になってきて歴史は繰り返されるのかと悲しくなる。+118
-17
-
149. 匿名 2025/03/13(木) 22:09:36
>>1
一回総理になりたかっただけの人にしか思ってないから、そろそろちゃんと仕事できる人据えてよ+34
-1
-
150. 匿名 2025/03/13(木) 22:10:38
誰が次の総理になりたいのかな?+3
-0
-
151. 匿名 2025/03/13(木) 22:11:12
>>8
ポケットマネーって言ったって元は税金だよねw
なんかモヤモヤするわー+364
-12
-
152. 匿名 2025/03/13(木) 22:12:36
10万円商品券!?
いいなぁ~!
全国民にも配ってくれぇ〜!!+30
-0
-
153. 匿名 2025/03/13(木) 22:17:02
>>145
企業の場合って増収増益して、従業員も給与増えて、株主も配当増えてって努力して一応役員報酬も増えていくのに、国会議員って増税やって国民苦しめて、海外や外人バラマキして、自国の企業や農業いじめて、国をボロボロにしているのに給料貰ってるっていうおかしな職業と思う
企業で例えたら、顧客満足度を最悪にして料金は上げて、売れなくて社員も疲弊して、スパイ活動を社内でやって他の企業に情報を売り飛ばし、他の企業に自社が不利になるような契約をさせて、役員だけはものすごい報酬貰ってる企業みたい
企業なら成り立たないのに、税金について勘違いしてる輩(寄生虫)が増税したら全部解決って思ってる+24
-0
-
154. 匿名 2025/03/13(木) 22:17:55
>>5
石破が、というよりクソ自民がアウトです+53
-0
-
155. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:11
高額医療制度は+5
-0
-
156. 匿名 2025/03/13(木) 22:25:21
そういや高額医療制度の年間予算ってどれくらいなんだろ?
コロナワクチンでずっと税金使って買い取らせて、ワクチン買って捨てて、ワクチン買って捨ててってやってて、五類になっても買い取らせようとしてたのを野党議員から厚労省が追求されたみたいなの聞いたけど、ワクチンが7000億円ってきいて、もし高額医療の予算がソレより少なければ、本当に必要なの削って、買って捨ててワクチンに7000億円ってなんなのと思う+14
-0
-
157. 匿名 2025/03/13(木) 22:27:01
>>16
近衛文麿+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/13(木) 22:28:15
>>25
結局、渡した議員全員に突き返されてる。
「このご時世に受け取れない」って+76
-0
-
159. 匿名 2025/03/13(木) 22:31:03
>>21
これ震災の式典の時のやつ?+79
-0
-
160. 匿名 2025/03/13(木) 22:31:43
石破おろしが始まったねー。
それにしてもなんで こんなことしたんや+9
-0
-
161. 匿名 2025/03/13(木) 22:32:14
>>4
親族経営の中小企業みたい
なんだかんだと理由をつけて社員の給料やボーナスカットしてそれで浮いた分を役員の懐に入れるの+47
-0
-
162. 匿名 2025/03/13(木) 22:32:28
>>158
新人の方が常識あるじゃん。
まだ染まってないってことか。+79
-0
-
163. 匿名 2025/03/13(木) 22:32:38
>>13
どうせなら国民全員に配っていただきたいわな+124
-2
-
164. 匿名 2025/03/13(木) 22:34:04
>>1
3.11の追悼で居眠りしたり、兎に角、全力で嫌われるような事ばかりしてるから、最近は、自民党を解体する為に、自ら囮となって奇天烈な行動をとっているのかとさえも思う。+72
-1
-
165. 匿名 2025/03/13(木) 22:34:31
>>5
せっかく総理になれたのに何でもっと慎重に行動しないんだろうね+18
-0
-
166. 匿名 2025/03/13(木) 22:35:53
>>3
来たね
石破降ろし+118
-0
-
167. 匿名 2025/03/13(木) 22:38:55
10万を15人ってさっきニュースで見たけど
ポケットマネーだからとかさ、違法とかそれもあるけど、こんなことできるんだもん。庶民のお金の感覚なんて一切わかんないよね。10万なんて大金だよ。私にしたら。+30
-0
-
168. 匿名 2025/03/13(木) 22:38:58
誰か撃ってくれないかな🔫+1
-0
-
169. 匿名 2025/03/13(木) 22:40:11
選挙の投票率について
マイナンバーがあるのなら
わざわざ出向く必要はなくなり投票率が増えるのでは?
QRで読み取ってアンケートみたいに選挙の投票をできないかな…+5
-0
-
170. 匿名 2025/03/13(木) 22:41:46
>>3
自民党員からリークされてるからね。+145
-1
-
171. 匿名 2025/03/13(木) 22:43:42
アホやろ。+1
-0
-
172. 匿名 2025/03/13(木) 22:43:46
>>1
石破=首ちょんぱ+3
-0
-
173. 匿名 2025/03/13(木) 22:44:05
>>21
寝てるね。アホかコイツ。+92
-0
-
174. 匿名 2025/03/13(木) 22:45:00
>>27
ロクな事をしてないよね。+58
-0
-
175. 匿名 2025/03/13(木) 22:45:21
>>3
長く政治家してるのにこんな初歩的な事するなんて+191
-0
-
176. 匿名 2025/03/13(木) 22:48:34
>>16
退任後だけど、韓国に土下座しに行った民主党の鳩山総理。
今でもXで反日的なポストしまくり。+109
-2
-
177. 匿名 2025/03/13(木) 22:49:55
>>5
総理辞任には大賛成だけど、こいつの政権がやった
・中国人ビザ緩和
・SNS規制法案
・私立高校無償化
・外国人の免許取得緩和
・緊急時の食糧改正法
これだけの売国法案を次々に勝手に決めてマスゴミも協力してほとんど報じてない。
自民党はどう責任取るんだよ。+54
-1
-
178. 匿名 2025/03/13(木) 22:50:58
>>9
この政権、売国すぎてヤバい。
参院選の7月まで日本もつのかって言われてるくらい。+34
-2
-
179. 匿名 2025/03/13(木) 22:51:08
石破はわざと自民党を終わらせようとしているに違いない+3
-1
-
180. 匿名 2025/03/13(木) 22:51:28
>>177
親中政治家は日本のための政治をしないってことがよーくわかった+20
-0
-
181. 匿名 2025/03/13(木) 22:52:06
>>21
しかもこれ、東日本大震災の式典だよ。
本当に信じられない。これだけでも辞任してほしい。+160
-0
-
182. 匿名 2025/03/13(木) 22:53:41
西田議員これ知って石破首相降ろしにいったんだな
税金かかるけどこのままだと衆参同日選挙かなぁ+1
-0
-
183. 匿名 2025/03/13(木) 22:54:11
>>177
この辺の法案って、普段保守気取りの国民民主や他の政党も言及してないはず。
日本のために働いてくれる政党ってどこなんだろう。
+13
-0
-
184. 匿名 2025/03/13(木) 22:54:29
本気でイライラする+9
-0
-
185. 匿名 2025/03/13(木) 22:55:10
>>21
本当にこれは信じられない
普通震災の式典で寝れる?!+124
-0
-
186. 匿名 2025/03/13(木) 22:55:55
違法かどうかはともかく
政治とカネで大騒ぎになったのを忘れて
商品券10万配っちゃうのがヤバい+4
-0
-
187. 匿名 2025/03/13(木) 22:56:33
>>3
本当に見え透いてて笑えるわw
高市を総裁に据えても絶対に自民には投票しない
ガス抜きが総理やったところで、セキュリティクリアランスと同じで、やった感を出すだけなのがオチ+237
-6
-
188. 匿名 2025/03/13(木) 22:56:34
>>3
こいつをずっと推してた爆笑問題をはじめとしたマスゴミは言及するのかな。+105
-0
-
189. 匿名 2025/03/13(木) 22:56:40
もう勝てんから、あえてニュースにして下ろすつもりかな
この程度の金額なんて氷山の一角でしょ
ニュースになること、ならないことさえ操作されてるとしか思えない
誰になろうと自民は一度下野すべき+4
-0
-
190. 匿名 2025/03/13(木) 22:57:56
>>16
森喜朗を忘れてはいかんw+70
-1
-
191. 匿名 2025/03/13(木) 22:58:49
>>183
国民民主が保守って勘違いしてる情弱が多すぎてウンザリする
良くて中道左派くらいでしょ
+5
-3
-
192. 匿名 2025/03/13(木) 22:59:37
何これ?お小遣い的な感じ?+1
-0
-
193. 匿名 2025/03/13(木) 23:00:37
ポケットマネーということは秘書が勝手にやったみたいな話にはならないよね?
石破さんのお金なら石破さんの意思で配ったということにちゃんとなるよね+4
-0
-
194. 匿名 2025/03/13(木) 23:00:39
>>54
そもそもこども家庭庁のトップがなんで子供のいない、中卒のタレント議員の三原じゅん子なんだよ。
子育ても学業も分かるわけないじゃん。怒りしかないわ。+69
-1
-
195. 匿名 2025/03/13(木) 23:01:36
>>78
腐っても自民なんだよ
70年もずっと続いてる政党舐めすぎ
そこにぶら下げる利権を絶対手放したくない連中は山ほどいる+21
-1
-
196. 匿名 2025/03/13(木) 23:02:17
>>8
自腹なら勝手にすれば良いんじゃない?
その場で貰った全員が大船渡に寄付したら良かったのに+18
-17
-
197. 匿名 2025/03/13(木) 23:02:19
>>191
国民民主はガス抜き要員でしょ。
103万の壁ばかり言ってるけど、中国人ビザ緩和やスパイ防止法なんかは一切言及しないのが分かりやすい。+23
-0
-
198. 匿名 2025/03/13(木) 23:02:58
>>16
結構いた+39
-1
-
199. 匿名 2025/03/13(木) 23:03:33
>>179
そこに期待したいわ、マジで
+2
-0
-
200. 匿名 2025/03/13(木) 23:04:24
>>6
ここ3年ぐらいは「わざと」かってくらい酷いね+20
-0
-
201. 匿名 2025/03/13(木) 23:04:35
>>5
おせーぐらいだよな!+6
-0
-
202. 匿名 2025/03/13(木) 23:05:24
明日のデモのニュースを流したくないための施策とかだったらびっくりする+15
-0
-
203. 匿名 2025/03/13(木) 23:06:02
>>33
政治家は都合のいい身内で固められてるからね
政治家になるには付け入る隙が少ない上に金がかかる+17
-1
-
204. 匿名 2025/03/13(木) 23:07:51
税金だよ?
被災地域とかに使いなよ。+7
-0
-
205. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:03
>>1
みんな、反日パヨク共の仕掛ける自民サゲ工作にダマされないで。
野党もやってる、野党がやってる。野党こそ悪質です!!+1
-8
-
206. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:45
議員減らせ
お前の給料減らせ+38
-0
-
207. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:05
岸田に石破も糞だな+29
-0
-
208. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:44
>>104
通信費って、何に使うの?Wi-Fiあれば要らないのでは…
そんな大層な通信手段で何をムダなこと話してるんだろう+38
-0
-
209. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:21
これマジでビッグニュース?
+1
-0
-
210. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:42
>>1
千と千尋の神隠しのカオナシみたいに金をやれば懐くとでも?+7
-0
-
211. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:13
>>2
政党の解体ってどうやったらできるの?
最悪すぎてこの世に存在するだけで害+27
-0
-
212. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:24
>>117
同じく
大盤振る舞い凄いなと思ったら
結局誰が総裁になろうと自民は自民ということがわかっただけだった+13
-0
-
213. 匿名 2025/03/13(木) 23:15:20
>>63
一応、投票に行かないのは「このままで良いです」という意思表示ではあるからね‥
政権を変えるには一人一人の考えを変えるしか無いけど、ネットでもリアルでも与党叩き野党アゲしたら変な思想家だと思われるだけだし、どうしたらいいんだろうか+26
-0
-
214. 匿名 2025/03/13(木) 23:17:39
>>16
安倍さん亡くなってからバラマキ売国が加速してる
+99
-7
-
215. 匿名 2025/03/13(木) 23:18:26
>>6
本当は野党のスパイなんじゃないかと思えてきた+2
-0
-
216. 匿名 2025/03/13(木) 23:19:32
>>158
ホントなのかな…
+21
-0
-
217. 匿名 2025/03/13(木) 23:19:32
茂、11時半から生でコメントするね+3
-0
-
218. 匿名 2025/03/13(木) 23:19:54
>>204
よこ
そういや、被災地の東日本震災復興税もいつまでもすべての所得から取ってるけど、ほんとに使うべきところに行ってるのかと、いつまで取るのかと思う+8
-0
-
219. 匿名 2025/03/13(木) 23:20:29
>>7
動いてるw+27
-0
-
220. 匿名 2025/03/13(木) 23:21:45
早く自民党政権終わってほしい+12
-0
-
221. 匿名 2025/03/13(木) 23:23:34
>>214
ミツグ君みたいにばら撒くことでしか(しかも税金)自分の存在意義をアピールできないのが政治家になってるのかなと思う
安倍さんみたいに世界の要人、猛獣を相手に人タラシってあれも才能と思うけど、そういうの全くないのはも金うばら撒くしかない
すごい迷惑+11
-7
-
222. 匿名 2025/03/13(木) 23:23:54
言い訳会見始まったよー+16
-0
-
223. 匿名 2025/03/13(木) 23:24:40
総理スーツふけ+4
-0
-
224. 匿名 2025/03/13(木) 23:24:44
「法的には問題ない」って言ってる+1
-0
-
225. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:14
ポケットマネー🟰国民の金なんよね+10
-1
-
226. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:28
>>5
とうとう出たね+0
-0
-
227. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:34
ネチネチ言っとる…+14
-0
-
228. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:51
>>1
お土産代わりに十数万の商品券だと?是非とも国民を出席させて頂きたい。+49
-0
-
229. 匿名 2025/03/13(木) 23:26:05
記者の質問にちょっとキレてる茂+17
-0
-
230. 匿名 2025/03/13(木) 23:26:17
開き直り?+4
-0
-
231. 匿名 2025/03/13(木) 23:26:27
ばら撒きが嫌いな国民手を挙げて✋+18
-0
-
232. 匿名 2025/03/13(木) 23:26:37
お前の私費で国民全員に10万円の商品券を配れば許してやってもいいぞ+28
-0
-
233. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:04
>>1
「政治資金 第何条の条文ことですか?」ばっかり。
ようするに
「お前がやったんだろ」ってことだ!+33
-0
-
234. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:25
お土産でポケットマネーで10万円かー
+1
-0
-
235. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:30
>>1
こいつ、ムカつくから
クビにしよう+3
-0
-
236. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:34
ZEROで会見流してるけど開き直った感に嫌悪感が止まらない+35
-0
-
237. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:39
石破さんなんか可愛いよね
憎めない+0
-21
-
238. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:56
>>225
なんか、税金=ポケットマネーなんじゃない?
増税議員って+7
-1
-
239. 匿名 2025/03/13(木) 23:28:11
>>33
私が出馬したいよ。節約上手だし、変態に厳しいよ。+98
-0
-
240. 匿名 2025/03/13(木) 23:28:29
ポケットマネーで150万ね
政治家ってお金持ちだねーーー
どうしてなの?+12
-0
-
241. 匿名 2025/03/13(木) 23:28:46
>>217
少し早まったね+0
-0
-
242. 匿名 2025/03/13(木) 23:31:02
>>240
ついこの間、自民党議員はそんなによい暮らししてないとか言ってたのにねー。お土産で10万も出せる奴は贅沢な暮らしでしかないよねー!+9
-0
-
243. 匿名 2025/03/13(木) 23:31:04
SNS規制ってこういう議員の収賄に抗議しても、自民につごう悪ければ誤情報って言われて総務省からネット通信事業者に削除されるんかね
収賄やってる政治家に意見したら消されたりしたら、むちゃくちゃすぎる+6
-0
-
244. 匿名 2025/03/13(木) 23:31:31
>>225
一応自分が働いてもらったお金だからそういう言い方はどうかと思うよ
使い方の一つ一つ国民のお金だから国民の監視の下ムダ遣いの一つもしちゃいけないの?
ただの奴隷じゃん
問題はお金だぶついてんじゃん
それなら歳費削減すれば?とは言える+1
-1
-
245. 匿名 2025/03/13(木) 23:31:40
記者からの質問聞いている時、石破はずっと口開けたまま聞いていた
そのポケーっとした顔を見ていたら、こんなのが首相かよ!ってなんだかもう情けなくなってきた+26
-0
-
246. 匿名 2025/03/13(木) 23:32:32
スーツの着こなしも汚い
口開きっぱなしの表情も汚い
言い訳と逆ギレの対応も最悪
良いところ何も無い会見だったね。やらない方がマシなレベル。+34
-0
-
247. 匿名 2025/03/13(木) 23:32:57
>>1
石破=愚物、汚物+1
-0
-
248. 匿名 2025/03/13(木) 23:33:22
別の記事だけど
>>当日は1期生15人前後が会食に参加したが、自民関係者によると全員が返却したという。
って書いてあって全員に突き返されてて笑う
どんだけ人望ないんだ?+4
-0
-
249. 匿名 2025/03/13(木) 23:33:31
感覚がズレてるね。
しかもドヤ顔で問題ないって言われても。+7
-0
-
250. 匿名 2025/03/13(木) 23:34:01
>>242
金銭感覚が庶民とかけ離れてる
国民の1票1票に支えられてる立場でどうしてそんな国民の上の生活できるんだろ+11
-2
-
251. 匿名 2025/03/13(木) 23:34:16
>>3
あからさまに来たねーわかりやすー。
普段なら隠蔽してたのでは???+94
-4
-
252. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:39
ゲル眠そうだった+0
-0
-
253. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:42
>>60
スーツ着こなせてない奴がどのツラ下げてそんなこと言ってるんだろうね。+11
-2
-
254. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:53
>>118
小泉、竹中
そこから始まってるよね 迷走日本。
しんじろーなんて絶対総理にしちゃだめ。
後ろに竹中いるでしょー+72
-0
-
255. 匿名 2025/03/13(木) 23:39:38
>>169
やる気があればできそうだけど、不正もされそうではあるよね
マイナンバーも中途半端だよね
+3
-0
-
256. 匿名 2025/03/13(木) 23:40:45
裏金問題であれだけ騒ぎになったのに、何でこんな時にバラまいたんだろうね
+17
-0
-
257. 匿名 2025/03/13(木) 23:40:50
>>1
絶対に許せないけど、私にもくれたら許す。+6
-9
-
258. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:08
>>5
この人総裁選前もパーティーやってたしルール守る気なんてさらさらないんじゃない
とにかくお金に汚い+10
-1
-
259. 匿名 2025/03/13(木) 23:41:37
>>1
これ、リークしたの自民内部からじゃないのか。
石破じゃ参院選に勝てない、でも何かきっかけがないと石破を降ろせない。
じゃあ、足を引っ張ってやろう、みたいな感じで。+39
-0
-
260. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:19
>>239
変態に厳しい←とっても大切です!!
応援します!+68
-0
-
261. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:33
>>249
収賄を問題ないっていう内閣にSNS誤情報を決めつけられたくないよね
公職に就く議員に10万円商品券渡すのを何とも問題ないって思ってるってことだよね
これ問題でしょって言ってるネット一般人がおかしい人扱いになるんでしょ
自民のSNS規制じゃ+5
-0
-
262. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:40
自分でやらかしたのに記者にキレてんじゃねーよ+21
-0
-
263. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:46
>>248
ヤバくなってから返したのかもよ
受け取ったその日のうちに返した人も何人かいたらしいけど+5
-0
-
264. 匿名 2025/03/13(木) 23:43:39
参議院選挙勝てないやん🤣🤣🤣+1
-0
-
265. 匿名 2025/03/13(木) 23:44:49
>>257
許すんかーいw+5
-0
-
266. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:26
これポケットマネーだから問題ないって言ってるけど
党の政治資金から配るほうがまだマシな気がする
これで何か依頼してたら完全にアウトだとおもう+0
-0
-
267. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:27
>>1
自民党も石破も大嫌いだから、
参議院選挙が終わるまでは石破で行って欲しい。
そうすれば自民 大惨敗確定だからw+13
-0
-
268. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:44
>>10
石破さんのこの時の会見で肩に落ちてたフケがすごく気になった
風貌があんな感じなんだし清潔感でカバーしなければならないんだから周りももっと気を付けてよ
+20
-0
-
269. 匿名 2025/03/13(木) 23:48:49
>>208
文通費でつかってないから、文通費で自分のマンション代とか払ってる議員いたよね
ガルでトピ立ってたよ前
本来の目的で使ってないのにずっと貰って別用途に使っている+28
-0
-
270. 匿名 2025/03/13(木) 23:51:04
>>78
ほんとそうなのよ
投票率もほんとにそんなに低いのかな?
私、期日前に行くことが多いのだけど、ここ何回かの選挙、期日前でもいつも並んでる。
当日に選挙いったときも学校の正門付近まで並んでた。混む時間だったからかな?地域性はあるにしても。
でも投票率低いのがどうも解せん。+11
-2
-
271. 匿名 2025/03/13(木) 23:52:12
>>1
これ配るように指示された人、秘書さん?か誰か知らんけど、マズいですよーとか言わないのかね+10
-2
-
272. 匿名 2025/03/13(木) 23:53:19
>>3
今までもこういうことは当たり前にあったことなんだろうけど、あえてりーくしたんだろうね笑
石破おろし劇場開幕〜+119
-1
-
273. 匿名 2025/03/13(木) 23:53:35
>>117
私もそう思った。
なんでいつも低所得者に緊急給付金配られてるの?私も低所得者なんだけど通らなくて貰えない
生活保護受けてプラス緊急給付金貰えてる人もいてさ
本当に苦しい人にも目を向けて支援してや+21
-0
-
274. 匿名 2025/03/13(木) 23:54:34
どこかノロイんだよ
呪い+0
-0
-
275. 匿名 2025/03/13(木) 23:56:26
>>1
やっぱり日本を自民の手に取りもどしていただくには、高市さんに首相の座を手にしていただくしか。
今年は自民の悲願の改憲に向け、参院選ゼッタイ完勝の年! 日本に誇りを持ち、愛国心の高さを誇りとする普通の国民たちは皆、高市先生断固支持、自民全面支持の姿勢を示しあっています!「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 高市早苗氏が目指す総理の座 石破政権の次を見据え課題払しょくに動きgirlschannel.net「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 高市早苗氏が目指す総理の座 石破政権の次を見据え課題払しょくに動き (一部抜粋) ■「21票差」の総裁選を終えて非主流派に 見据える先は? 麻生氏は高市氏に対して以下のように助言した。 自民党・麻生...
「サナエあれば憂いなし。」高市早苗氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調girlschannel.net「サナエあれば憂いなし。」高市早苗氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調 さらに「できるんだろうかと思うかもしれませんが、できます。日本には底力があります」と述べ、「日本をもう一度世界のてっぺんに」と経済成長の必要性を訴...
高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁もgirlschannel.net高市大臣「一切ないと自信もって申し上げる」放送法解釈に関する文書めぐる大臣レク 総務省「あった可能性が高い」答弁も 総務省 情報流通行政局 小笠原陽一局長 「2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられます。約8年前のことであり、作成...
高市早苗総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 girlschannel.net高市早苗総務相「政治的に公平でない放送局は電波停止も検討する」 総務相、電波停止の可能性に言及 - 共同通信 47NEWS高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が「政治的に公平であること」と定めた放送法の違反を繰り返した場合、電波法に基づき電波停止を...
+4
-16
-
276. 匿名 2025/03/13(木) 23:59:32
石破の崩壊じゃないよ!!
自民党の崩壊だね😉+9
-1
-
277. 匿名 2025/03/13(木) 23:59:56
>>275
高市はともかく、改憲なんてやらないよ。唱えてるだけだって。
今まで衆参両院で圧倒的な議席を持ってるときでも全く改憲しなかった。
安倍の第二次政権の時とかね。
本気でやるなら議席数に任せて強行採決でも何でもいくらでもしてたはずなんだから。+11
-1
-
278. 匿名 2025/03/14(金) 00:00:11
>>27
国民が受けることをやってたら国が滅びるみたいなこと言ったんなよね
これ聞いて本当無理になった ここまで日本人を馬鹿にする発言を隠さなくなってきた自民党
じゃあなぜ外国人には受けることばかりやってんのさ
そのせいで日本が滅び始めてるじゃん
早く下ろしてほしい、地の底まで下ろしてほしい+133
-0
-
279. 匿名 2025/03/14(金) 00:00:52
>>239
変態に厳しい!
今の日本に貴女が必要です!投票します!+45
-0
-
280. 匿名 2025/03/14(金) 00:03:55
>>63
投票は義務じゃなくて権利なのにどうして使わないことで罰せられるんだ?
民主主義知らないの?+1
-8
-
281. 匿名 2025/03/14(金) 00:04:16
これ、もう首相しんどいし一度なってみたかっただけのゲルが自分で自爆の工作したとかない?
+4
-0
-
282. 匿名 2025/03/14(金) 00:05:23
>>117
しかもコイツラ所得税ちょびっとしか払ってないらしいね+13
-1
-
283. 匿名 2025/03/14(金) 00:07:03
>>3
始まったね
アメリカとも上手く行ってないし、そろそろ潮時かも
でも、石破さんが辞めても参院選は安定の敗北だと思う+162
-2
-
284. 匿名 2025/03/14(金) 00:07:27
本音はもう辞めたいんだと思う+2
-0
-
285. 匿名 2025/03/14(金) 00:09:12
>>158
中身も見ないで即返却したとの報道も見たよ。
「受け取らない」に越したことはない。しょうもない事で裏金なんて言われたら次の選挙落ちるし、短命内閣だろうし石破派と思われるのは危険。
はぁ?!あんだけ政治資金で問題なってまだ懲りてないの?この人ヤベーよwと若手議員は離れていきそう。+47
-0
-
286. 匿名 2025/03/14(金) 00:09:24
>>15
夏の選挙までこの調子で脂を注ぎ続けて欲しい!
自民党の大惨敗を見たい笑+10
-0
-
287. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:04
>>65
今日e-taxで確定申告したら結構な納税になったわ 国会議員て裏金とかもあるし腹立つ。
私たちが納税しても外国人の生活保護や医療費や学費になるなんてほんと真面目に納税するのがバカみたい+54
-1
-
288. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:13
何か進次郎来そう+1
-16
-
289. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:29
>>43
「自分のポケットマネーで買った商品券で〜現金じゃないからいいかなぁって🥺」
ってガチで思ってそうじゃない?笑+19
-0
-
290. 匿名 2025/03/14(金) 00:16:11
>>259
マスゴミが速報で伝えるくらいだから
石破は降ろされるだろうね
でも自民党には入れないよ
選挙に勝ったら高額療養費やるつもりだもんね
その手には乗らない!+32
-0
-
291. 匿名 2025/03/14(金) 00:17:18
>>1
7月の参院選の直前で辞めると大混乱するから、
これは4月末、すなわちゴールデンウイークに入った瞬間に辞めるパターンだわ。
国民が連休初日辺りで政治とか全部忘れて浮かれてるときに
シレっと辞めるための布石だよ。+16
-2
-
292. 匿名 2025/03/14(金) 00:17:44
さようなら茂さん+0
-0
-
293. 匿名 2025/03/14(金) 00:18:22
>>78
あなたが世間を知らないだけでしょ+3
-10
-
294. 匿名 2025/03/14(金) 00:18:28
日本人は勤勉で民度も高いのに
政治家はなんでクズばかりなのか😭
真面目に働いている人が
人並みの幸せを手に入れられる国になってほしいよ
まずみんな選挙行こう!
こいつらの思うツボにはさせん!+9
-1
-
295. 匿名 2025/03/14(金) 00:18:57
目眩まし短期決戦なら財務省の犬のコバホークだろうね。+0
-0
-
296. 匿名 2025/03/14(金) 00:19:30
>>294
ツボだけに?+1
-1
-
297. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:04
年収ウン1000万だもんね〜
商品券だって税金じゃない?
国民にはお返しできる状況にはないとか
言っといて
やりたい放題じゃん!+9
-0
-
298. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:06
>>252
叩き起こされたのかなw+0
-0
-
299. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:41
>>288
馬鹿が露呈してすぐ辞めそう
もう諸外国に恥ずかしいわ+5
-0
-
300. 匿名 2025/03/14(金) 00:21:55
>>3
石破下ろしも何も、自ら配ってんでしょ?
ガルちゃんはみんなやってるけど石破さんだけバラされたって認識なの?+54
-2
-
301. 匿名 2025/03/14(金) 00:22:58
>>1
これ、石破の次は進次郎が自民総裁になる流れだわ。。。
石破を支えていた輩が、そっくりそのまま進次郎の応援団に回るから。
実際、去年の9月の自民総裁選で推薦人が圧倒的に多かったのは進次郎だし。
嫌だけど。。。+5
-13
-
302. 匿名 2025/03/14(金) 00:23:37
>>298
なんでいつも居眠りするんだろこの人
首相任命のときも
震災の追悼式のときも…
無呼吸症候群なのかね?+25
-0
-
303. 匿名 2025/03/14(金) 00:24:14
>>1
ポケットマネーだろうと、そういうお金は日本のリーダーなんだから能登とか日本の為に使えば良いのに。
日本どころか党の事も全く考えられない、本当に自分の事にしか行動できない情けない人。まだ総理をやってるのは誰にとっても本当に迷惑。+18
-0
-
304. 匿名 2025/03/14(金) 00:24:21
自民党はそんなに派閥同士でプロレスやりたかったら、下野してやれば良い。+3
-0
-
305. 匿名 2025/03/14(金) 00:24:54
>>1
なんで日本の政治はこんなに低レベルなのか。
企業や国民には優秀で勤勉な人ばかりがいるのに。+31
-2
-
306. 匿名 2025/03/14(金) 00:25:50
石破が下りても
もう自民は嫌だ+14
-0
-
307. 匿名 2025/03/14(金) 00:26:37
ガス抜き要員の総理が来ても
騙されんよ+23
-0
-
308. 匿名 2025/03/14(金) 00:27:09
こんなことするの自ら辞める道筋をつけてるようにしか見えないんだけど笑+4
-0
-
309. 匿名 2025/03/14(金) 00:28:24
森が去り、二階が去り、
麻生もそう長くはないだろうし、菅も同じでしょう。
麻生亡き後、誰が自民を束ねていくのか。
岸田か。小粒感がすごいな。
自民党も人材難ですねえ+23
-0
-
310. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:41
>>1
7月まで持ちこたえろ!
そして惨敗しろwww+17
-0
-
311. 匿名 2025/03/14(金) 00:32:03
税金を身内にばら撒いたってだけやん。。。ほんとクソだわ
次はもう絶対に自民には投票しませんから+7
-0
-
312. 匿名 2025/03/14(金) 00:35:52
>>300
完全にはめられたんだと思います。
タイミングが良すぎる。
これだけ政治とお金が問題になっていて。
高額療養費上限額引上げ問題の直後のタイミングで。
脇が甘すぎでしたね。
+35
-6
-
313. 匿名 2025/03/14(金) 00:36:31
>>1
こいつもう自分で辞めようとし始めてるでしょ。
ダメ!絶対やめないで!
参院選挙でボロ負けするまではwwww+20
-0
-
314. 匿名 2025/03/14(金) 00:38:08
>>16
菅直人もなかなか、、
+47
-2
-
315. 匿名 2025/03/14(金) 00:41:15
>>1
高額療養費制度の改悪も、公約は守りません発言も、
こいつはマジで国民を愚弄している。
さっさと居なくなれ 石破+26
-0
-
316. 匿名 2025/03/14(金) 00:41:50
>>39
もう自民党がムリ、、
+17
-0
-
317. 匿名 2025/03/14(金) 00:42:18
>>21
こんな時に寝るなんて、これ何度見ても理解できない
この顔本当にむかつく+88
-0
-
318. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:39
>>16
あなた、宇野宗佑を知らんでしょ?
そりゃあもうww+24
-0
-
319. 匿名 2025/03/14(金) 00:47:15
>>1
7月の参院選のことを考えると、
直前の6月に自民総裁が変わることはありえない。
よって変わるなら4月、おそくとも5月の早い段階が
参院選前の最後の総裁交代のチャンス。
どうなることやら+10
-0
-
320. 匿名 2025/03/14(金) 00:48:21
>>1
石破を大嫌いな自民の重鎮 麻生太郎が、
石破降ろしに舵を切る流れですね+17
-0
-
321. 匿名 2025/03/14(金) 00:50:49
>>158
全員返したと。
その新人議員たちの名前も出ない。
話出来過ぎで呆れた。
簡単にはめられた石破もろくでもない。
誰が総理とかどうでもいいんだよ。
誰でもいいからちゃんと政治してくれよ。
くだらないことやってんなよ。
+75
-0
-
322. 匿名 2025/03/14(金) 00:53:22
>>164
なるほど!
もしそうだとしたら、石破さんを相当見直すけど
さすがにそれはないか(笑)+12
-0
-
323. 匿名 2025/03/14(金) 00:54:23
国民には10万配らんくせに+7
-0
-
324. 匿名 2025/03/14(金) 00:54:29
>>1
石破のポケットマネーで米 安くしろよ!+1
-1
-
325. 匿名 2025/03/14(金) 00:56:31
>>284
せめて1年はやりたいとか+1
-0
-
326. 匿名 2025/03/14(金) 00:57:29
>>239
変態に厳しい
こんな夜更けに声出して笑ってしまった
やめてよww+27
-0
-
327. 匿名 2025/03/14(金) 00:59:39
>>245
みっともないね。
ほんとになんで口閉じれないかね?
あんなポカーンしてたら口の中乾くよね。
+5
-0
-
328. 匿名 2025/03/14(金) 00:59:47
>>312
はめられたって?
配るよう誰かに指示されたってこと?
理解力なくてごめんね。
石破さんが自分の判断で配ったわけじゃないって判明してるの?+14
-0
-
329. 匿名 2025/03/14(金) 01:02:04
>>305
お金持ちの世襲制
庶民では選挙の供託金ですら大変だから、なかなか立候補出来ないとおもう
+10
-0
-
330. 匿名 2025/03/14(金) 01:02:31
>>275
誰がきても
次は自民党には入れん
+11
-0
-
331. 匿名 2025/03/14(金) 01:03:35
>>321
よこ
当選一回の議員との懇親会だったんでしょ
調べたらすぐわかるじゃん+6
-0
-
332. 匿名 2025/03/14(金) 01:10:25
>>16
自民党の戦略にだまされてははダメだよ。
石破ひとり悪者にして、石破を首にした英断を下す自民党をこれからも応援してね!な狙いだよ。
YouTube:政治のうた
自民党さんの替え歌。愛は勝つ。
岸田も同じようなことしてたでしょ。
+34
-1
-
333. 匿名 2025/03/14(金) 01:12:20
>>315
石破が悪いよりも自民党とその裏の黒ボスの財務省に問題あるんだよ。良い加減学ぼうよ。
+7
-3
-
334. 匿名 2025/03/14(金) 01:15:06
>>301
小泉は無理だよ。頭が悪すぎる。
あれは海外に出せないよ。会話が成り立たない。
この前の総裁選でも小泉押されてたけど、途中で票が失速したのは自民党が思うより小泉が頭悪すぎたからでしょ。
+22
-0
-
335. 匿名 2025/03/14(金) 01:17:30
>>262
でも朝日新聞の記者も格好悪いね。攻めるなら用意しておかないと。
+5
-0
-
336. 匿名 2025/03/14(金) 01:20:14
>>54
石破が悪いんじゃなくて自民党と財務省に問題あるんだよ。
自民党にまた騙されてるよ。
石破の悪いニュース出す→国民怒る。石破最悪!→
自民党他の人だすね!応援してね!が今までの流れだよ。
自民党の首相にまともなやつはいない。
だって財務省の犬だし。
+15
-1
-
337. 匿名 2025/03/14(金) 01:26:14
>>1
+1
-14
-
338. 匿名 2025/03/14(金) 01:26:44
>>283
いずれにしても参院選葉惨敗確定なんどこら、選挙終わってから詰腹切らせる格好で辞めさせんのかと思ってたわ。負け戦の前に足場の後釜になりたがる議員なんだいるんかねぇ。+7
-0
-
339. 匿名 2025/03/14(金) 01:40:19
>>21
どんなに疲れてたとしても、震災の式典で寝るなんて信じられない。寝そうなくらい公務で疲れてたら周囲に小突いてくれって頼んどけよ、とにかく寝るなよ+88
-0
-
340. 匿名 2025/03/14(金) 01:40:52
>>251
だってそれが自民党のやり方。
石破1人悪者ににしてそれを成敗した自民党をこれからもよろしくね!が狙いだよ。YouTubeのコメントにも高市さんなんとかして!とか言ってる馬鹿いた。
そうじゃなくて、自民党がもう限界なんだよ。
都合の悪いことは隠すのにとくに日テレやテレ朝は流さないよう指導されてる。でも流してきた。
それが答えだよ。
やり方が古臭い。
+42
-0
-
341. 匿名 2025/03/14(金) 01:42:12
>>283
わかんないよ?YouTubeのコメントに高市さんなんとかして!とか書いてる自民党に夢を持ってる人いるし。+4
-5
-
342. 匿名 2025/03/14(金) 01:43:27
>>312
岸田と麻生ともうひとりのじーさん?が外食した後リークされたらしいよ。+10
-1
-
343. 匿名 2025/03/14(金) 01:44:57
>>323
10万円いらないから減税してくれ。5%!本当に苦しいぞ。+7
-0
-
344. 匿名 2025/03/14(金) 01:48:18
>>55
いや、政治家なら自分の政治手腕で魅せろよ
金に物を言わすとか、腐れやん+9
-0
-
345. 匿名 2025/03/14(金) 01:49:23
>>1
今どき政治家相手に10万て、そりゃ相手政治家も口が軽くなるわな+5
-0
-
346. 匿名 2025/03/14(金) 01:50:58
>>27
ケンカ売ることしかしてないね
就任早々、急いでやらなくても良い解散総選挙して、被災地の方達に多大な迷惑を掛けまくってたし、今は米の高騰化スルー、高額療養費のこととか病気の人を痛めつける施策とか色々と何やってんだ?って感じ
国会では安からに居眠りしてるしね
+57
-0
-
347. 匿名 2025/03/14(金) 01:53:21
3.11の追悼式典で爆睡してる総理初めてじゃね?
もーはよ辞めてくれ+6
-0
-
348. 匿名 2025/03/14(金) 01:55:19
>>340
高市さん小野田さん推してたけど、結局自民党なんだよな。
C国の中にだってマナーが良くて穏やかな人もいるんだろうけど、大枠で、組織としてみたら、結局C国人だしなってなるのと同じ。+18
-0
-
349. 匿名 2025/03/14(金) 01:56:07
>>334
よこ
フィクサーの言いなり人形だから、あんな頭の悪いヤツを海外に出せないよね?
いまだに謎のセクシー発言も皆忘れられないと思う
責められたら「ボクチン悪くないもん。だってそう言えって言われたもん」で逃げ回ってるヤツだし、早く議員を辞めろって話
奴に出来るのは町内会長ぐらいが丁度良いよ+9
-0
-
350. 匿名 2025/03/14(金) 01:57:39
>>294
お金とコネが無いと当選出来ない、出世出来ないから自動的に世襲制になる。
進次郎みたいなまともな学歴も労働もしてない2世が簡単に国の代表になれてしまう。
そりゃクズばかりになるに決まってる。+7
-0
-
351. 匿名 2025/03/14(金) 02:14:09
>>336
石破の悪いニュース出す→国民怒る。自民党にうんざり→
自民党下野
今回ばかりはこうなるかもね
あからさま過ぎる
+21
-0
-
352. 匿名 2025/03/14(金) 02:23:33
>>1
あー次の選挙が楽しみで仕方ない+22
-0
-
353. 匿名 2025/03/14(金) 02:53:12
>>1
お金巻き上げるだけ巻き上げて返してくれない、、返すと言って他のことに使う、、あれこれどこかで聞いたことあるぞ。。+12
-0
-
354. 匿名 2025/03/14(金) 02:54:53
>>3
石破も嫌いだけど河野太郎も嫌いなので首相になって欲しくない
+131
-1
-
355. 匿名 2025/03/14(金) 02:59:01
>>305
2行目は嘘だね
新浪や十倉辺りが優秀とはお世辞にも言えないし国民も一部の優秀な人と大半の凡庸な人がいるだけ+8
-1
-
356. 匿名 2025/03/14(金) 03:04:10
私費ってのが信じられない
金に汚い集団だから+7
-0
-
357. 匿名 2025/03/14(金) 03:13:00
>>111
人望がないから人身売買したんだろうけど
屑ゴミよね‥+3
-0
-
358. 匿名 2025/03/14(金) 03:23:25
>>85
お米作った人たちに感謝よ+7
-0
-
359. 匿名 2025/03/14(金) 03:29:22
>>33
当選しなかったら無職だもん。
実家が太いか、弁護士とかの資格持ちしか厳しいよね…+18
-0
-
360. 匿名 2025/03/14(金) 03:31:00
値上げが酷くて国民がどんどん貧乏になっていくのに何故ほったらかしなのか+9
-0
-
361. 匿名 2025/03/14(金) 03:40:03
石破終わりだね。
自民でクリーンなのは高市さんだけだ+5
-7
-
362. 匿名 2025/03/14(金) 04:05:59
>>42
たった150万で首相の座を譲った男か。
まさに自爆営業。
まあ、石破氏の大義は自民党の解体だから仕方ない。
氏、曰く、与党内野党だと宣言してましたしね。+6
-0
-
363. 匿名 2025/03/14(金) 04:23:47
また、首相が1年くらいでコロコロかわる政治になるね
+10
-0
-
364. 匿名 2025/03/14(金) 04:24:36
>>1
安倍派とか
統一教会だけ
大批難・解散命令
裏金の石破派
慰安婦・ヘイト法・核ミサイル等の
日弁連・共産・立憲・朝鮮学校とかロウソクデモ隊はほったらかし+4
-0
-
365. 匿名 2025/03/14(金) 04:26:37
さあ、これから身内から批判されるのかな?
自分がやってきたように
この人が首相になったとき、ブーメラン飛んでこないか心配だったけど
+1
-0
-
366. 匿名 2025/03/14(金) 04:28:28
>>16
同じようなことか、それ以上のことしても
タイミングや、人柄?で悪事を誤魔化し揉み消せてた人もいたんじゃない?笑
っていうか、もう開き直って、敢えて叩かれる事を平気でしてる感じだけどね失笑+6
-0
-
367. 匿名 2025/03/14(金) 04:34:21
結局、石破さんはマスコミが作り上げた虚構だったね
総裁選での党員票も伸びてなかったし
それにしても、マスコミの嘘はどうにかならないかね
+11
-0
-
368. 匿名 2025/03/14(金) 04:47:51
>>86
違法に変えたら?
お金で味方増やそうとしてるみたいじゃない?
収賄と何が違うの?
企業献金もやめて、お金で判断が揺らがない仕組みづくりをしてくれよ+4
-0
-
369. 匿名 2025/03/14(金) 04:58:07
>>213
国民の意識改革しかない。
今の議員なんて与党も野党もみんな無能。
だから国民のために働かない奴はとっとと落選させる。
これを繰り返していくことが大事。+10
-0
-
370. 匿名 2025/03/14(金) 05:15:16
>>1
日本ではそれを賄賂と言うのですよ石破首相+7
-0
-
371. 匿名 2025/03/14(金) 05:18:20
氷河期世代の皆さんへ、お願いします。もう自民党には投票しないでください。貴女達が投票しなければ自民党は落ちます。本当にお願いします……+4
-0
-
372. 匿名 2025/03/14(金) 05:19:58
>>356
そもそも政治家の給料を増やしすぎたから私費でも痛くないよ+1
-0
-
373. 匿名 2025/03/14(金) 05:54:19
>>34
なぞ
何年政治家やってきたんだろってくらい、今この問題起こしたのがなぞ
今までは下(渡す相手)がいなくて、初めて総理になって下ができたから起こした問題だとしても違和感+4
-0
-
374. 匿名 2025/03/14(金) 05:59:20
>>1
石破おろしが始まった。
これがメディアで拡散されたらワザとだよ。
これも参議院選挙戦う為の計画の一つ。+12
-0
-
375. 匿名 2025/03/14(金) 06:01:46
>>319
今回の事件の拡散メディアが報道してきたらワザとだよね。
こいつのやる事で報道しなきゃいけない事他の事の方が酷いのに。
ワザと行われてる石破おろしにしか見えない。+2
-0
-
376. 匿名 2025/03/14(金) 06:23:24
>>100
本当に。
国会議員って、自分達に都合の悪いことは決めないししないよね💢+12
-1
-
377. 匿名 2025/03/14(金) 06:24:10
>>1
国民はどんなに生活苦しくても助けないのにね。自民党消えてなくなれ。+16
-0
-
378. 匿名 2025/03/14(金) 06:41:55
>>5
こういうことは、本当にヤバいって知っているはずなのに
なんで、お土産っすっていって渡しちゃうんだろ
しかも新人さんに10万も
自分のポケットマネーだから法的に問題ないっていってもアウトやろ
法的に問題ないって開き直られても
安定の自民党脳だったか
+1
-1
-
379. 匿名 2025/03/14(金) 06:46:42
>>374
二度と自民党が与党取れるようにしたらダメだな。
ゲル苦手だったけど、そこはすごく感謝してる。
もしかしてSNS規制が始まる4/1までに、頭をすげ替える予定なのかな?+0
-0
-
380. 匿名 2025/03/14(金) 07:01:20
国民には税金やら値上げやらで金を搾り取ってるのに
いいねー政治家は+6
-0
-
381. 匿名 2025/03/14(金) 07:02:59
石破おろしの為にわざわざやってる気がする。
じゃないとバレようがないような。
+4
-0
-
382. 匿名 2025/03/14(金) 07:03:28
>>45
なんでマイナスなの?安倍さんの長期政権で日本がどれだけ貧乏になったか知らないの?+22
-26
-
383. 匿名 2025/03/14(金) 07:06:16
国民「もう無理……死にたい……しんどい……」
石破「うーん、ウケ狙いで助けるのはなあ」
政治家「え、10万円くれるんですか!?」
石破「ふふふ、これから私と一緒に頑張ろうね」
年収1000万超えにはウケ狙いプレゼント……+3
-1
-
384. 匿名 2025/03/14(金) 07:08:56
>>57
どうせ認識が甘かったとか、秘書のせいにして有耶無耶になって終わり+3
-0
-
385. 匿名 2025/03/14(金) 07:10:09
>>1
国民には年収の壁まで渋っといて自分は一晩で
15人✖️10万ですか…
そりゃあ手放したくないよね、特権階級
お土産なんて嫁が焼いたクッキーでも持たせておけばいいのに+17
-0
-
386. 匿名 2025/03/14(金) 07:14:14
>>383
政治家って10万の商品券ぐらいじゃ、なんとも思わないだろうね。+6
-0
-
387. 匿名 2025/03/14(金) 07:16:14
石破ってこんなにポンコツだと思わなかったわ+0
-4
-
388. 匿名 2025/03/14(金) 07:19:33
言ってることやってること以前に所作とか礼儀作法なんとかならんのか。
+3
-0
-
389. 匿名 2025/03/14(金) 07:21:55
>>135
総理になった途端公約守りませんって何で判断すればいいか分からないよ+7
-0
-
390. 匿名 2025/03/14(金) 07:24:45
>>4
そんなお金有り余ってるなら現役世代への労いに払いなさいよ!+13
-0
-
391. 匿名 2025/03/14(金) 07:24:58
>>65
居眠り無能議員の年収がこんなに高いのシンプルにムカつく
その辺で働いてる人の方が絶対仕事頑張ってる+37
-0
-
392. 匿名 2025/03/14(金) 07:25:50
>>161
ボーナスカットどころか罰金取ってる+1
-0
-
393. 匿名 2025/03/14(金) 07:32:32
年収4500万円の人間に10万円の賄賂は桁が二つ足りませんよ石破さん+3
-0
-
394. 匿名 2025/03/14(金) 07:39:26
>>77
私も朝起きてニュースみた第一声、アホすぎん?ってつぶやいた。ド素人の私でもわかるわ。こんなことしたらアウトだって。+5
-0
-
395. 匿名 2025/03/14(金) 07:43:42
>>1
アホやろコイツ…+4
-0
-
396. 匿名 2025/03/14(金) 07:44:37
>>371
氷河期が一番自民党を憎んでるよ💢
周りも自民党推してる人1人もいない。
氷河期が自民党支持率高いとかメディアの情報操作に騙されないでね。+7
-0
-
397. 匿名 2025/03/14(金) 07:48:44
国民のために動いてください。本当に…このままじゃもっと酷くなる…+0
-0
-
398. 匿名 2025/03/14(金) 07:48:46
こいつ総裁選の時にも自民党員(議員ではなく党員)を高級中華料理屋に無料ご招待して点数稼ぎしてなかった?
党員じゃないお友達も連れてきてokとか。
高市さんがルール違反みたいに叩かれてたけど石破のこれのほうがよっぽどルール違反だと思うけどメディアと岸田に守られてて騒がれなかったね。+2
-0
-
399. 匿名 2025/03/14(金) 07:51:52
石破は、国民の為に夏の参院選で自公を大敗させるミッションがあるから、このままで良い。国民に嫌われるような事どんどんやって下野しろ。+0
-0
-
400. 匿名 2025/03/14(金) 07:55:09
>>163
ポケットマネーでね!+22
-0
-
401. 匿名 2025/03/14(金) 07:59:56
>>8
もう感覚がバグってるのよ。政治家は。
10万ぽんって渡さないでしょ普通は。そして、貰わないしね。私だったら目の前でそっこー返すわ。なにが次の日お返ししただよ、裏金でこんなに騒がれてるのに。その場でこういうのはもうやめましょうとかないのが異常なんだよ。+187
-3
-
402. 匿名 2025/03/14(金) 08:00:10
はっきり言って大っ嫌い!!!
何なのあの顔!全然やる気ないじゃん!
ポケットマネーだからいいでしょとかそういう問題じゃない、
今他にやる事あるだろって何でわかんないんだろ
今それやったら国民がどう思うかとか考えられない程度の人が総理大臣とか終わってる!+26
-0
-
403. 匿名 2025/03/14(金) 08:03:47
>>21
仮にナルコとか無呼吸とか病気ならば、首相は退任して静養すればって思う。
就任して早々に総理大臣の仕事はしんどい、って言ってたよね?
もっと元気な人に交代したら。
この居眠り、石丸氏に恫喝されちゃうよー!+22
-0
-
404. 匿名 2025/03/14(金) 08:04:21
>>5
今彼が立場を失うと日本危ういかも
+1
-3
-
405. 匿名 2025/03/14(金) 08:04:46
>>275
前回の総裁選で高市さん引き摺り下ろした時点で自民党はもうダメなんだよ。
高市早苗みたいな立派な議員がいるのは事実、しかし足を引っ張る人間が自民党内に多すぎる。一旦与党から去ってもらい立憲に与党奪われた時みたいに浄化してから出直してください+18
-0
-
406. 匿名 2025/03/14(金) 08:06:24
10万ポケットマネーで配るほど余裕あるなら給料返還しろよ!!!+18
-0
-
407. 匿名 2025/03/14(金) 08:06:46
こんなに総理になる前となったあとの違う人間も珍しいね。
本当に口だけ。実力なし。+7
-0
-
408. 匿名 2025/03/14(金) 08:08:14
緊急会見観たわ
逆ギレモードがもうね…
政治家の会食はわかる
商品券を渡す渡されるは誰も理解できないと思う
お受験に合格した学生に図書券あげる感覚であげてしまったんだろうか+25
-0
-
409. 匿名 2025/03/14(金) 08:10:40
総理が議員に賄賂渡したってことだよね
お小遣い程度とか思ってるのかな
ちょっと感覚がおかしすぎる+10
-0
-
410. 匿名 2025/03/14(金) 08:12:21
>>16
岸田も同じくらい+20
-0
-
411. 匿名 2025/03/14(金) 08:13:53
税金払ってる私にちょうだい!!+4
-0
-
412. 匿名 2025/03/14(金) 08:15:54
国民が物価高で苦しんでいるさなか、総理大臣が商品券を配る気配り。国民一人ひとりにも配れよ! そして、もう総理大臣辞めてくれ。総理大臣の器ではない。+19
-0
-
413. 匿名 2025/03/14(金) 08:17:23
多分同じこと思ってる人多いと思うけど、石破っていう名前からして日本を破壊しようとしてる存在って気がする
石→君が代の歌詞のさざれ石=日本みたいな+5
-2
-
414. 匿名 2025/03/14(金) 08:18:38
羊羹とかにしとけば良かったのに
+5
-0
-
415. 匿名 2025/03/14(金) 08:19:46
>>28
以前は人相の悪い怖い感じのイメージだったけど今は子供みたいな受け答えで口は半開きでポケーっとした感じで情けない+4
-0
-
416. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:49
とても残念だったわ+4
-0
-
417. 匿名 2025/03/14(金) 08:21:09
>>147
って言って回れと10万もらったんかおまえは+16
-1
-
418. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:35
>>5
石破首相「初当選の人にはお小遣いあげちゃうよ10万ね」
新人議員「受け取れないです」返却
+6
-0
-
419. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:44
>>78
お年寄りはこのまま逃げ切ろうと思ってるのよ
とりあえずお年寄りには若者より手厚いから+6
-0
-
420. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:55
>>401
コロナ渦に国民全員に10万円支給されたけど、今は困ってもいない議員に10万円商品券渡す必要はないよね+48
-0
-
421. 匿名 2025/03/14(金) 08:23:25
>>280
知ってて言ってることがわからんのか+4
-0
-
422. 匿名 2025/03/14(金) 08:23:28
>>8
そう。(形の上では、だけど)私費ならいいか、ってなりそうなんだけど、私費って言った手前、秘書が…って人のせいにできなくなるから、結果どっちが良かったのかわからない+0
-0
-
423. 匿名 2025/03/14(金) 08:24:13
>>85
こんなのに食べられて、お米に申し訳ない+12
-0
-
424. 匿名 2025/03/14(金) 08:24:20
>>401
結局みんなお金なんだなぁ
自分のことしか考えてないのか+31
-0
-
425. 匿名 2025/03/14(金) 08:25:08
>>85
口に入れ過ぎ+15
-0
-
426. 匿名 2025/03/14(金) 08:26:10
>>28
そもそも逆張りしてやりたい事なんかなかったし、器でもなかったから国民にとって悪夢でしかない+4
-0
-
427. 匿名 2025/03/14(金) 08:26:19
>>418
新人議員の方がちゃんとしてる笑+1
-0
-
428. 匿名 2025/03/14(金) 08:27:09
>>30
必死の擁護しても焼け石に水だよ
安倍さん時代と今と国民の生活比べてみ+4
-3
-
429. 匿名 2025/03/14(金) 08:27:48
>>239
先生!応援しています!+15
-0
-
430. 匿名 2025/03/14(金) 08:28:34
石破さんだけじゃ無いだろ!
石破さんと同じかそれよ以上にお金配ってる議員がいたら多い順に公表してほしい。+2
-0
-
431. 匿名 2025/03/14(金) 08:28:39
>>76
杉田水脈は左が必死で叩いてるね
それだけ脅威なのよ!
応援しないと+10
-7
-
432. 匿名 2025/03/14(金) 08:31:03
>>76
自民党内でアクション起こすのは他党より難しいんじゃない?
魑魅魍魎が私利私欲で動いて手段を選ばないから。
西田とか石破やめろとか言いながら有田芳生と仲良しで、表面化しないワルが蔓延ってるからね+3
-0
-
433. 匿名 2025/03/14(金) 08:32:56
大谷さんがドジャースの仲間に300万のヘッドホンあげるのと何が違うの?
入学祝い自費であげたんとちゃうの。
単純に疑問なだけだけど。+0
-9
-
434. 匿名 2025/03/14(金) 08:33:39
>>372
そもそもどんだけ私費があっても出さないのがあいつらなんだよ+3
-0
-
435. 匿名 2025/03/14(金) 08:34:16
>>387
ずっっっっと思ってたよ+5
-1
-
436. 匿名 2025/03/14(金) 08:38:49
法律だけの問題ではない。私費なら問題無いと賄賂を渡す事自体が問題なんだよ。早く辞めろよw+3
-0
-
437. 匿名 2025/03/14(金) 08:40:44
マスゴミ一応報道はしてるけど、石破の悪いことには全然騒がないね。+1
-0
-
438. 匿名 2025/03/14(金) 08:41:10
まぁ、高市総理になったところで、自民にはもう投票せんがな。+0
-3
-
439. 匿名 2025/03/14(金) 08:44:44
10万円の消費券で新人議員を手なずけようと思ってたのかな発想がアホすぎるw+1
-0
-
440. 匿名 2025/03/14(金) 08:52:46
>>78
私は投票に行ってるし周りも行ってる
創価学会じゃないことがハッキリわかってる人たち
絶対自民公明に入れてない
なのに自民圧勝はいつも疑問+19
-0
-
441. 匿名 2025/03/14(金) 08:53:42
新人議員もこれはまずいよと返してるのに、ベテランの茂ときたら・・・+4
-0
-
442. 匿名 2025/03/14(金) 08:55:14
ポケットマネーで議員一人10万商品券、15人で150万円?
は?+1
-0
-
443. 匿名 2025/03/14(金) 08:56:58
>>85
ばっちぃな〜+3
-0
-
444. 匿名 2025/03/14(金) 09:00:30
>>1
すぐに辞職!違反だよね。
そもそも政策が中国さまに擦り寄って日本と日本人を売り飛ばすことしかしてないから本当にいらない。支持しません。+1
-0
-
445. 匿名 2025/03/14(金) 09:01:57
>>1
辞める前に私にも10万円くれ。+3
-0
-
446. 匿名 2025/03/14(金) 09:03:24
この人が自民党内で一匹狼だったのって、群れるのが嫌いとか、政策や政治信条がどうとかじゃなく、単に嫌われ者だっただけなんだろうなと察してきた
よくもここまで他人の神経を逆撫でする言動が出来るなと呆れる
去年の選挙で『政治とカネ』の問題で大敗したの忘れたの?
法律違反じゃなきゃ何してもいいと思ってるのかよ
高額医療費の件も本当に人としての良心を微塵も感じないし、岸田を超える無神経サイコパスじゃん+9
-0
-
447. 匿名 2025/03/14(金) 09:05:06
>>402
3.11の追悼式で居眠りしてたぐらいだからね。+8
-0
-
448. 匿名 2025/03/14(金) 09:08:46
>>446
他人からどう思われるか、どう見られてるか一切考慮出来ないんだろうね
『居眠りは法律違反なのか?眠かったんだからしょうがないだろ』+9
-0
-
449. 匿名 2025/03/14(金) 09:09:43
>>4
これでも当選させちゃう鳥取県民もいい思いしているんだろうな。
うちの日本地図は鳥取と増税メガネの広島は
黒く塗りつぶしたけど。+16
-1
-
450. 匿名 2025/03/14(金) 09:10:06
>>151
税金扱いなの?それなら公務員がこどもにあげるお小遣いだって税金ってことになるよ+10
-7
-
451. 匿名 2025/03/14(金) 09:10:07
政治家の裏金、金銭問題、これだけ叩かれてるのに、どういう感覚?お金で若手をなびかせようと思ったのか?
受け取る方も、このご時世だから返すって?今じゃなけりゃ受け取ってた人、相当いたんだろうね。+8
-0
-
452. 匿名 2025/03/14(金) 09:12:25
>>447
その時の画像をXでアップすると消されるとか、こいつ一体何なの。総理大臣の前に本当に人としてどうかしてるよ。+4
-0
-
453. 匿名 2025/03/14(金) 09:14:16
国民の生活は苦しめておいて仲間にはポーンと大金ばら撒くんだねw+11
-1
-
454. 匿名 2025/03/14(金) 09:17:12
>>452
消されるの!?
もう統制が始まってるのかな+0
-0
-
455. 匿名 2025/03/14(金) 09:17:48
>>433
どこから説明したらいいのか、、+5
-0
-
456. 匿名 2025/03/14(金) 09:19:06
>>163
そしたら文句言わない
全員平等だから+19
-0
-
457. 匿名 2025/03/14(金) 09:25:37
企業献金やパーティーは絶対に廃止しないし、103万の壁は頑なにほんの数万上げることしか許さないし、ガソリン税は死んでも廃止したくないけど、可愛い国会議員一年生ちゃんにはポンとポケットマネーで10万あげちゃう超気前のいい石破総理
氏ねばいいのに+17
-0
-
458. 匿名 2025/03/14(金) 09:26:34
>>277
安倍さんの時はとにかくマスコミからのバッシング凄かったよね。同じ事を岸田さんが言っても特に騒がず。みたいな
+21
-0
-
459. 匿名 2025/03/14(金) 09:29:31
いつも眠そうでどこでも居眠りしてるけど病気なのか?
+3
-0
-
460. 匿名 2025/03/14(金) 09:37:18
感覚ズレてるなぁ
一般市民だとどんなにお世話になった方がいたとしても10万の商品券なんて配れない
せいぜい1万じゃない?+18
-0
-
461. 匿名 2025/03/14(金) 09:40:14
>>1
国民にも配ろう。さあ10万円+19
-0
-
462. 匿名 2025/03/14(金) 09:41:08
>>408
お受験に合格した学生に図書券あげる感覚
これでしょうね+10
-0
-
463. 匿名 2025/03/14(金) 09:46:39
私が自民1期生議員で10万円の商品券を渡されたと考えても、トラップかと疑ってお返しするわ
それくらいナーバスな問題なのにあり得ない+5
-0
-
464. 匿名 2025/03/14(金) 09:46:55
はあ…もうため息しか出ないわ+4
-0
-
465. 匿名 2025/03/14(金) 09:47:10
>>9
いいよこのまま選挙で大敗コースで
無駄なお金を1円たりと使わせるな!+13
-0
-
466. 匿名 2025/03/14(金) 09:49:16
>>450
だって税金は税金でしょ?
それに子供に小遣い10万と自民党の議員に10万って比べる対象が違うじゃん
+16
-0
-
467. 匿名 2025/03/14(金) 09:53:48
>>434
そう?150万減って年収4000万円増えたらやる価値あるんじゃない?私たちが投資するようなもんよ+1
-0
-
468. 匿名 2025/03/14(金) 09:54:54
>>460
政治と金とか言ってるのにな
政界はこれでコンプライアンスクリアできるのか
+1
-0
-
469. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:27
>>335
石破が敢えて「朝日さん、どうぞ答えて」って名前呼んだのが笑えた。石破の勝ちだったねw
横。+1
-3
-
470. 匿名 2025/03/14(金) 10:00:41
>>466
自分の給料何に使おうが勝手では+6
-0
-
471. 匿名 2025/03/14(金) 10:01:53
>>433
日本の政治家は「政治資金規制法」というものを守らなくてはならず、簡単に「自費であげたんだから良い」とはならないのです。
その点、大谷&ドジャース選手たちとは立場がまったく異なります。
もし石破さんと新人議員の人たちが全員政治家でなければ、石破さんが大谷のように三百万円のヘッドホンを皆にあげてても誰も問題視しませんよ。
+3
-0
-
472. 匿名 2025/03/14(金) 10:04:09
これニュースで見た時、てっきり国民全員に10万円商品券配るんかと思った。お花畑脳のわたし+8
-0
-
473. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:20
自民解体!自民解体!自民解体!
さっさと終われ!
+1
-0
-
474. 匿名 2025/03/14(金) 10:09:23
法律的に問題どうのじゃない。
総理として、政治家として、おかしい。
+1
-0
-
475. 匿名 2025/03/14(金) 10:15:36
>>151
消防士や自衛隊、警察官がコンビニよってジュース買ったり、家族に生活費渡すのも元は税金だね。
ポケットマネーに口出しするような、そういう思考は良くない。+7
-11
-
476. 匿名 2025/03/14(金) 10:16:24
この人の発言、法に触れて無ければ何でもオーケー!なのだろう。そう言う風に取れる。という事は…+0
-0
-
477. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:09
返した新人議員が「返しました」言ってるけど返したらチャラではないんだけどな。返したということは危ないということだよね。+5
-0
-
478. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:19
もう自民党駄目だ!国民の反発必至。ポケットマネーだって!しかし国民にまた10万ずつくれないかねぇ。+1
-0
-
479. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:23
>>1
この人唯一金周りに(比較的に)きれいと思われていたから渋々支持されていた面があるのに、
金の問題自分で起こしたら唯一の取り柄なくなっちゃうじゃん!
アホなの?
作るならさっさと防災庁だけ早急にやっつけでもいいから箱だけ作ってくれればそれでいいよ
それでお役御免でOK
+6
-0
-
480. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:30
>>175
いつも当たり前にやってたんだろうね
内部告発がなければバレない
石破降ろしのスパイがいたのだろう+53
-0
-
481. 匿名 2025/03/14(金) 10:20:32
野党で保守寄りの党は一つにまとめて欲しいわ
散らばると自民より票取るの難しい気がする+2
-0
-
482. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:01
賄賂にならんのん+1
-0
-
483. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:08
自民党!終わったよ。ズレてる。国民の生活考えたら絶対にやらない。こんな事。法の問題ではない。人間として駄目だ。+3
-0
-
484. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:39
>>38
鳩ポッポに並ぶ人はもう出てこないと思ったけど連チャンなのは意外だったわ、石破に至ってはトータル超えてる。+8
-1
-
485. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:49
>>146
それは地方自治体の領分でしょ
超法規的措置の越権で国が毎度毎度絡んでいけるかは微妙+0
-0
-
486. 匿名 2025/03/14(金) 10:23:39
>>21
ほんとむかついたわ。
職場は居眠りなんかしたら、首切られても文句言えんよ、しかも何度めよ。
よりによってこんな日に。
いつこいつやめさせれるの?
選挙までまたんといかんの。ぬるすぎるんだよ+44
-0
-
487. 匿名 2025/03/14(金) 10:26:00
もう増税とかもそうだけどもお金の価値観が全く違うんだな?と、思った。政治家的にお金はドンドン出てくるものなんだろうね。違うよ!苦しんでるんだよ、国民は。あんたらが使う金でね。金輪際、自民には絶対!!に入れない。+2
-0
-
488. 匿名 2025/03/14(金) 10:26:08
>>205
いや野党も悪質でダメなのは否定しないけど、今回のこれはさすがにあほでしょ
でっち上げられたわけでもなく、過去を掘り返されたわけでもなく、ついこの間でしょ?
”原資官房機密費の可能性”なんてことだって否定しようにも否定できないし
マジで意味不明な自爆ムーブとしか言えない+5
-0
-
489. 匿名 2025/03/14(金) 10:26:50
>>335
私はむしろ全く逆の感想。
「ですから公職選挙法の第何条に抵触していると言われているんですか?」を
連呼していたけど、逆ギレにしか見えなかった。
よく超VIPの悪い人が金に任せて超敏腕弁護士を雇って、
「俺はどんなに悪いことしても、刑務所には入らないんだよ」みたいに見えた。
新聞各社や他党が揃って違法だと言ってるのに、
国民と感覚がかけ離れ過ぎてて、石破は完全に終わったとしか思わなかったな+6
-0
-
490. 匿名 2025/03/14(金) 10:29:24
>>450
当たり前じゃん
税金で育ってる公務員の子供なんていじめの対象だよ+3
-11
-
491. 匿名 2025/03/14(金) 10:30:04
>>259
リークも何も十数人単位で配っていたらどこかから話もれるでしょ
受け取りましたの後、本人→秘書→関係者ってこれ(会計上の処理)どうすんのってなったりしたら余裕で話聞いた人人数4倍くらいになるだろうし
一人二人ならまだしも+0
-0
-
492. 匿名 2025/03/14(金) 10:40:25
>>8
違う、どうとでも言えるということ
金に色もタグも付けられない以上どこからどう来てどう出たのかわからない
私費=自分の給料、後援会からの資金、党からの金が原資、官房機密費のどれもポケットといえばポケットだから真相はわからない
どう弁明しても誰も証明できないし、誰にもわからないからループ化する、終わることない疑惑になるってこと
自分でそれわざわざ作り出すってあほでしょ+22
-0
-
493. 匿名 2025/03/14(金) 10:41:14
>>4
これさ、もっと国民の為にも色々よくしてくれたら、この10万円も特に何も思わないんだけど
自分達だけ良い思いをしようとしてるのが明らかに分かるから、物凄く酷くて本当に嫌な人達なんだな〜と思うんだよね。
しかも普段は、「先生、先生」呼ばれてるわけでしょ?
何年も前だけど、母がリッツカールトンにいたら、「これから議員の先生が通ります!入られま〜す!」とか係の人が言ってたもん。
+6
-0
-
494. 匿名 2025/03/14(金) 10:42:33
>>100
規模は違うけど、ふわっち配信者の事件と構図?というか関係値?が同じだよね。
どれだけ国民が追い詰められてるか政治家たちも意識してくれないと。+0
-0
-
495. 匿名 2025/03/14(金) 10:43:48
賄賂では?これが認められるなら「議員は議員を買収できる」ことになる
お金で自分を支持してもらったりできる+3
-0
-
496. 匿名 2025/03/14(金) 10:47:00
>>481
同意!
保守系の野党はその辺を選挙前に調整してほしい
実際に投票する時に悩んだ
+1
-0
-
497. 匿名 2025/03/14(金) 10:48:54
>>277
無理でしょ
議席数だけでどうとでもなるものでもないし
政治コストと政治パワーを考えても無理
やるとなったら最終的に国民投票でも勝てる見える形で達成しないと意味ない
それだけのパワーはなかったよ+1
-1
-
498. 匿名 2025/03/14(金) 10:50:55
>>278
どの党に限らず、今いる政治家達を一掃するくらいしないと永遠にこの状態は変わらないと思う
今までだって増税反対!!!とか言ってなった人が平気で裏切るんだから
選挙と言ったって選びたい党も人もいないから投票率下がるのも当然だと思う
大元が変わらなければ、誰がなろうと同じ
+3
-0
-
499. 匿名 2025/03/14(金) 10:51:40
石破さんてこんな頼りなかったっけ+0
-0
-
500. 匿名 2025/03/14(金) 10:53:50
これ、引き金で支持率一気に下がると見た。やらかす!とは思っていたが。金か!しかも法に触れてない!なんて余計な事言ってしまって。ただ申し訳ありませんでした!で、良いのに。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石破総理が自民・新人衆院議員に10万円分の商品券 自民党関係者「印象、時期ともに最悪」 野党の反発必至 | TBS NEWS DIG