ガールズちゃんねる

友達とのランチどこ行きますか?

138コメント2025/03/15(土) 05:08

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 20:01:43 

    私はだいたいイタリアンです

    友達とのランチどこ行きますか?

    +70

    -11

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:05 

    友達がいません

    +123

    -27

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:14 

    吉野家

    +1

    -9

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:15 

    ヒルトン東京とか

    ホテルのビュッフェ

    +48

    -10

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:18 

    いろいろ
    毎回新しい場所探す

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:21 

    蕎麦屋!

    +7

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:26 

    五右衛門

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:28 

    パスタランチのあるところ
    デザート付き

    +37

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:32 

    二郎

    +1

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:42 

    ランチなら叙々苑とかでも安い

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:47 

    >>2
    私もいません
    一人ランチです

    +40

    -17

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:54 

    炊き出し

    +5

    -6

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:55 

    こぢんまりしたお店が多いかなぁ

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:00 

    >>2
    2コメでそれ書くあたりそら友達できんわな

    +42

    -7

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:00 

    全員行ったことがないレストランで評価が高く、1500円程度の店

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:09 

    ランチならイタリアンとか夜はちょっと高い
    和食店

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:15 

    友達なら月に2回くらいしか会わないから、そのへんのミッドタウンとかでランチする

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:18 

    適度なランチ探すと結局イタリアンなりがち

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:22 

    タイ料理

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:26 

    食の趣味が合う友達とは創作のエスニック料理屋とか行く

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:31 

    >>11
    よこ
    私もです!もう一人で行くのが全然平気になりました。

    +9

    -12

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:35 

    友達とランチに行こうって話になると、毎回「どこ行く?」問題が発生する。これが地味にストレス。私は優柔不断だから「どこでもいいよ~」って言うけど、本当にどこでもいいわけじゃないんだよね。でも「ここがいい!」って主張するほどの情熱もない。結局、相手に「なんでもいいよ」って返されて、無限ループ突入。

    さらに、店選びには地雷が多い。おしゃれカフェを選べば「量が少ない」「高い」と文句言われるし、安いチェーン店だと「せっかくのランチなのに」と不満顔。結局、みんなが無難に妥協できるファミレスか、駅前の適当な店に落ち着くんだけど、正直ちょっとモヤる。美味しさより、店選びのストレスの方が印象に残るって、どうなのよ…。

    +9

    -32

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:41 

    >>1
    とりあえずドリンクバーがあるところ。 
    話すのに飲み物は必須なので。笑

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:59 

    伊尾製麺

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 20:04:04 

    マック

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 20:04:32 

    シズラーが好き🥗

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 20:04:39 

    >>2
    空気も読めずにそれじゃあね…

    +24

    -5

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 20:04:40 

    アマン東京とかのアフタヌーンティー
    もう本来の友人に会えるのなんてせいぜい年1だけどね 子育てと仕事に追われてママ友ではない友人に会う機会がどんどん減る

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 20:04:41 

    サイゼリヤ

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 20:04:49 

    その時の状況による
    買い物に行くなら、その場所界隈で良さそうな飲食店を探すし、ライブとかなら開演前か後に行けそうなところ探す
    その時によって、ファーストフードとか喫茶店の事もあるし、ちゃんとしたレストランの事もある

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:04 

    カフェランチが多い
    小鉢多めな感じの

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:06 

    ネパールカレー💨
    友達とのランチどこ行きますか?

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:11 

    パンおかわり自由がついてるとこ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:18 

    >>2
    トピズレなのにプラス多くて引く
    ほんとに友達いない人多いんだね…

    +46

    -7

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:36 

    最近はアジアン系かな
    野菜 摂りたいので

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:37 

    喋り目的ならドリンクバーのあるファミレス
    たまに会う友達ならちょっと奮発したイタリアン

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:49 

    >>1
    こないだパン食べ放題に行きました。
    一緒に行く友達によって
    好きな種類をたらふく食べられる人と
    気を使って相手に量や種類を選べる人がわかれます。
    友達とのランチどこ行きますか?

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:56 

    >>22
    多分あなたの相手はもっとストレス感じてるよ
    あなたのは優柔不断じゃなくて、察してちゃん

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:57 

    >>2
    ナカーマ🥰

    +8

    -7

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:57 

    >>1
    私はフレンチが多い。
    色んなところ食べ歩くの楽しい。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:20 

    古民家ランチによく行きます。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:22 

    居酒屋か焼肉が多いな 
    甘党な友達とはアフタヌーンティー

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:46 

    回転寿司系かブロンコビリー
    ここ何年かどっちかにしか行ってない気がする

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 20:07:16 

    >>37
    惹かれるけど四つくらいでお腹いっぱいになりそう

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 20:08:00 

    >>22
    自分もどこでもいいとかハッキリしないくせにどうなのよって…

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 20:08:11 

    大体ファミレス
    ドリンクバーつけて食事後も少し話していられるところを選びがち

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 20:08:16 

    ブロンコビリーで吐きそうになる程友達と食べまくってきた

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 20:08:44 

    ラーメンとか行く。女同士だから気にせず食べれる

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 20:08:56 

    マック

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 20:09:56 

    「箱根そば」にひとりで行きます

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 20:10:04 

    >>34
    友達いないから出来た時のために勉強してるんじゃない?

    +2

    -14

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 20:10:08 

    お店選びの前にまず友達をつくります

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 20:10:31 

    ゆっくり話したいからフレンチやイタリアンのコースが多いかな
    あまり長居できる雰囲気じゃない店なら出た後カフェ行く

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 20:10:56 

    >>2
    ぼっちの話は聞いてねぇ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 20:11:16 

    子供が中学生になり、落ち着いた店で美味しいランチが食べたい!と誘われることが多くなった。
    久しぶりにママ友と話すのは楽しいが、立ち話でも満足するタイプなので近所のイタリアンでいいんだけどなぁ。
    1か月前から予約して電車に乗って大きな駅まで行ってホテルでランチとか、当日雨にでも降られたらドタキャンしたくなる。

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 20:11:31 

    >>51
    でも友達作る気もないじゃん

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 20:11:50 

    フレンチが多いかな。ランチなら3000円台で食べられるし。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:11 

    冬はしゃぶしゃぶ、すき焼きにしてた
    銀座にお肉食べ放題とドリンク飲み放題でランチ6000円しないお店がある

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:14 

    >>22
    結局どこでもよくないじゃん笑

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:27 

    肉!
    鉄板焼とかステーキ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:36 

    >>55
    たまには近所のイタリアンで会おうよって言ったら?
    ずっと相手に合わせる必要ないじゃん。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:40 

    >>12
    斬新

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 20:13:07 

    >>22
    めんどくせっ!!!

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 20:14:10 

    >>5
    私も!その友達とは行ったことないお店を提案し合って決めることが多い

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 20:15:52 

    >>1
    先ずはジョイフル、地元のちょいおしゃれ店

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 20:16:41 

    サイゼ

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 20:17:12 

    昨日しゃぶように行ったよ
    一昨日は、はま寿司

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 20:17:17 

    >>36
    同じくです!
    ワイワイ話がメインの友達とはガストとか。
    ドリンクバー🥤でランチからデザート🍨
    ポテト🍟とかつまんでワイワイ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 20:17:40 

    和か洋か中

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:30 

    プレートランチで品目いろいろ乗ってるやつ行きがち

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 20:18:39 

    色々行ってる。
    ほぼ同じ人としか行かないから、イタリアンから中華、パンケーキ、カフェご飯など毎回違うとこにしてる。
    あと家族で行くとことは違い、雰囲気がおしゃれなお店選んでるよ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:36 

    >>51
    意味わからんしどうでもいい
    2は「友達がいません」っていうトピズレ自己紹介以外の何物でもない

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 20:19:57 

    >>51
    トピを覗くのは自由
    でもトピズレさせてまでいち早くすっ飛んできてコメントを残す理由は?(このトピ参考にします!とかならわかるけど)
    承認欲求は人一倍強いけど友達いないからそれが満たされなくてなんか変な感じになっちゃってるの?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:37 

    第1候補になる3タイプのお店のどれか
    南インドカレー
    チーズナンがあるお店のインドカレー
    インドカレーだと思って入ったネパールの人が作ってくれる美味しいカレー

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 20:20:44 

    パンケーキとかカフェ系
    普通に定食屋とかも行くかも。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 20:21:04 

    >>51
    私もそんなに友達いないけどさ、勉強ってならわざわざ変なコメントしないで見てればいいと思う。
    友達いないとかコメントする意味がわからない

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 20:22:18 

    基本、食べ放題のお店が好き
    丸の内のマンゴーツリーとか好き
    最近、値上げして悲しいけど

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 20:24:52 

    >>1
    イタリアンかフレンチがいいですね。普段食べれないようなもの食したい。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:15 

    >>1
    サイゼかガストかロイホかジョナサン
    ドリンクバーがあれば、どこでもOK。食事より気楽に話せる場所が重要。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:18 

    >>32
    ナンおかわり自由の店で4枚食べて苦しかっただよ🥺

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 20:27:27 

    >>22
    多分その友人はお洒落で美味しいお店に行きたいんだろうね。センスが合わないのだとは思うけど、ずっと友人にお店選びをお任せするのは悪いから、前回友人が選んでくれたら次は自分が提案するようにしてるよ。
    別に本音はどこでも良いんだけどね。向こうもそうだとは思う。けど、ギブアンドテイクじゃないと関係って続かなくない?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:21 

    >>2
    私たち友達でしょ?

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 20:31:28 

    ステーキハウス

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:45 

    >>2
    でしょうね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:47 

    たいてい誰かの家にお邪魔するかたちで集まってるけど、数年置きくらいで理由をつけて(転職とかお互いの節目の年とか)子ども抜きで昼間にちょっといい鉄板焼きや懐石に行く。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 20:38:57 

    浦和か赤羽のイタリアン

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 20:39:02 

    いろいろ行ったけどこの頃は和食が多いな
    でもファミレスが一番好き
    テーブル広いし、ドリンクバーあるし
    ロイホかココスならサイコーだわ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 20:39:18 

    10時待ち合わせが多いから開店の早い高倉町珈琲によく行くよ。
    モーニング食べて11時~のメニューのパンケーキ注文する🥞

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 20:39:29 

    一休で予約できるところが多いかも

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 20:47:50 

    今日コメダいったよ。
    なかなか会えないからランチよりもおしゃべり優先な感じ。長居出来るところにいつも行ってる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 20:48:00 

    ホテルのレストラン
    無難だし

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 20:48:21 

    先日は担々麺を食べた後散歩して帰ってきました
    次回は麻辣タン行こうね、となってます

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 20:48:24 

    相手によるかな
    お酒飲む子なら昼から開いてる居酒屋行ったり、ゆっくり話ししたり美味しいコーヒーも飲みたい時はあずさコーヒーとか
    パスタやピザ食べに行ったりもする

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 20:48:52 

    >>37
    わたしパン食べ放題好きだからよく行く
    そして行く相手は気兼ねのない相手にしてる
    大食いだから笑
    20個くらい食べちゃうからなあ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 20:49:27 

    >>2
    学生時代からそうでしたか?うちの娘が高校生でガチぼっちです。親から見たら優しくて面白くて素直な子です。素直なので先生からは好かれてるけど同級生からは浮いてるっぽいです。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:12 

    何年かに一度くらいしかそんな素敵な機会がない35歳です。最近リアルに友達とランチで行ったのは浅草のおざわ(蕎麦屋)

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 20:54:01 

    もったいないから公園のベンチ😛

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 20:54:39 

    >>50
    1人ご飯は聞いてない

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 20:58:55 

    ランチ営業やってる居酒屋の定食

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 21:01:42 

    ファミレス

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 21:02:57 

    >>1
    最近はランチじゃなくてアフタヌーンティーにはまってる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:25 

    チェーン店ばっかりなタイプいる
    たまには個人店とか行きたい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:57 

    一休 . Com で探す

    だいたいランチなら 予算は3000円から5000円

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 21:08:27 

    ゼリア

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 21:09:30 

    >>26
    シズラーいいよね!チーズトーストうま

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 21:10:37 

    皆さんランチ代はどれくらいですか?
    私はランチ、その後カフェに入ることもあり、合わせて3000から多いときは4000円越える感じです。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 21:10:49 

    >>98
    あー、そうですか

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 21:11:55 

    >>32
    右のチキンの上のんなぁに?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 21:14:45 

    >>107

    なにこいつやばい

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 21:18:27 

    席がゆったり広い
    ドリンクバーがある
    コーヒーがある
    デザートもある

    何かしらの食べ放題がある
    ・パン
    ・スープ
    ・サラダ
    ・ご飯

    予算は2,000円以内ぐらい

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 21:20:49 

    フレンチだったりイタリアンだったり和食だったりいろいろ。こないだはハンバーグとパンケーキが有名なカフェに行った。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:38 

    >>34
    友達いないからプラスつけてる人ばかりでないだろうに。プラスマイナスなんていい加減でしょ。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 21:26:11 

    イタリアンかホテルビュッフェが多い

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:40 

    ホテルビュッフェやコースだとお店に気兼ねなくそれなりに長い時間一緒に過ごせるし、美味しいから好き。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:58 

    >>2
    あらあら、来ちゃったね笑

    そんなに皆強く言わなくたってええやんね笑

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 21:46:13 

    田舎なのでランチは車でいく。
    駐車場の広いお店を選ぶようにしてる。
    今日は車50台くらい止められる
    カフェにいった。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 21:48:48 

    >>2
    さすがガルw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:15 

    何年もずっと焼肉ランチと決まってる

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 22:01:53 

    >>2
    知らねーよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 22:05:36 

    >>22
    マイナス多いけど同感だよ。
    高いお金出しても喋ってばかりで味わえないから安い店でいいじゃん思うんだけど…。
    まぁたまに贅沢したい気持ちもわかるんだけどね….。
    それならとアフタヌーンティー流行ってるから数回誘って行ってみたけど、みんな高いだの、スイーツだらけで太るし食べきれないだの言われてリピートしてくれる人はいなかった。
    私は結構アフタヌーンティー気に入ったんだけどなぁ笑。難しいよね。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 22:11:33 

    乳児~子供OKのカフェとかカラオケしか行かなくなったなー。そういうお店でオシャレなカフェがあるにはあるけど地方だから少なくて残念

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 22:11:40 

    >>48
    女同士じゃなかったら何を気にするの??

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 22:15:12 

    オシャレなカフェ
    イタリアン

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/13(木) 22:16:31 

    近所にお店が二軒しかないので、中華かハンバーグの二択。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 22:36:21 

    >>112
    また意味わかんない返信きた。普通に見たまんま、友達がいないからプラス以外にないよね。友達とどこにランチ行くか話しに来た友達いる人の誰がこんなトピズレ自分語りにプラスするの?

    って言うと「私友達いるけどプラス押したよ!」って無駄な嘘ついてくるとこまで見えてダルい笑

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 22:53:15 

    この前焼肉ランチ行ったよ!
    普段はファミレスとか。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/13(木) 23:24:39 

    >>2
    私もぼっちだけど、わざわざ書き込まなきゃいいのに

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/13(木) 23:27:54 

    >>5
    私も!
    新規開拓楽しいよね

    たとえお店ハズレでもそれも良し

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/14(金) 01:37:58 

    >>40
    フレンチは本当邂逅にピッタリだね〜
    お酒が進むのもあるけどコースの内容や間が絶妙。

    懐石料理のコースだと、食べ終わる頃にはこれから寝るぞー💤って気持ちになっちゃって、友達とのランチとはちょい違う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/14(金) 07:01:11 

    家で持ち寄りパーティーとかも楽しい!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/14(金) 08:02:55 

    ママ友だけでなく昔からの友達も周りが皆乳幼児〜小学生の子持ちになってきたので、高校生の頃に一緒にホテルビュッフェ行ってた友達とフードコートやファミレス行くようになりましたw

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/14(金) 09:49:20 

    >>1
    イタリアンか定食が食べれる場所かな
    最近は優待使える場所に付き合って貰ってお値引き価格で食べてるわ
    勿論友人にも使用する
    ランチも高いし2500→半額か0なら少しは良いかな?って

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/15(土) 00:31:11 

    >>120

    同じく私も同感!
    そして、高いお金出しても喋ってばかりやから、味わえない
    だから安いところがいいっていうのも同じ意見です

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:47 

    なぜか私の意見が通らない
    いつも、マクドとかサイゼとか、そんなところばっかり
    安くていいけど、微妙です

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/15(土) 04:34:17 

    普段は近所のココス 時々彼方此方出掛ける イタリアン ホテルビュッフェ アジアン料理とか色々

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/15(土) 04:41:15 

    >>133
    喋ってても 美味しい物は美味しいなぁ 食べた瞬間 旨っ!! 美味しってなるよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/15(土) 05:03:50 

    >>55
    地元のファミレスでって人と ファミレスも行くけど偶には出掛けてランチって人がいる あなたも正直に話せばいい ムリは禁物 段々会うのが億劫になるよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/15(土) 05:08:30 

    >>55
    地元のファミレスでって人と ファミレスも行くけど偶には出掛けて豪華なランチもって人がいる あなたも正直に話せばいい ムリは禁物

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード