-
1. 匿名 2025/03/13(木) 18:34:37
藤井貴彦キャスター
「自民党の西田昌司参院議員は12日、党の会合で『予算が成立した後、石破首相には辞任してもらい、新たな総裁を選ぶべき。さもなければ(参院選で)大惨敗する』と述べたということです」
小栗泉・日本テレビ解説委員長
「同じ京都を地盤とするある議員は『必死なんやろうな。選挙が大変やから。選挙向け個人プレーちゃうんかな』と話すなど、総裁選を求める声が党内で大きく広がっているというわけではありません」
「ただ、他の自民党議員からも『急に言い出したからびっくりしたけれど、みんな思っていること。リーダーを変えないと選挙勝てるわけない』などという声も聞かれました」
+2
-68
-
2. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:14
誰なら勝てそうなんですか?+217
-1
-
3. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:18
誰がなっても同じじゃんか+334
-5
-
4. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:34
ガル民の尊敬する政治家はだれ ?+1
-10
-
5. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:51
>>2
セクシー+2
-39
-
6. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:00
誰がなってももう自民党はダメだろ。+358
-2
-
7. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:01
悪夢の民主党政権も最悪だったけど今の石破も最悪
政権任せられる党が存在しない+289
-1
-
8. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:04
石破さん地方創生とか言ってるけど
車いらない人が都会志向なのは分かる。
でも地方田舎で車持つとナンバーに地域名表示され東京都心の品川ナンバーはカッコよく、田舎ナンバーがダサいという
謎ヒエラルキーに組み込まれる日本
都会田舎ヒエラルキーの分断を煽るナンバープレート地域名表示もやめてほしい
車持つと都心は駐車場無い高い混んでると
都心が絶対便利とはいえない
地方田舎を支えるのは車乗りなのに車持つと住む場所のナンバー地域名表示は強制され
都会田舎ヒエラルキーから逃れられないのは地方や田舎の足引っ張ってる+1
-18
-
9. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:04
どこの政党がいいの?+4
-1
-
10. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:05
石破降ろしてもスンズローは御免だぜ+225
-0
-
11. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:06
朝日健太郎なまでみたことあるガル民いる ?
でかかった ?+0
-10
-
12. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:07
私も石破は嫌い+93
-7
-
13. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:08
石破おろしより
バキ童の筆おろしのほうが興味ある+1
-14
-
14. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:08
誰がなっても一緒というのが、ここ何人かコロコロ変わったので分かってますw+86
-0
-
15. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:11
なんだっけあの人
コオロギの人+3
-0
-
16. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:45
国民と党内の不満の捌け口にもともと人気がない石破を持ってきて進次郎出すつもりなんじゃないの?+2
-0
-
17. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:48
選挙ボロ負けしたくせに
総理続けるもんな
ずうずうしい+190
-2
-
18. 匿名 2025/03/13(木) 18:36:56
なんでガル民って山本太郎だいきらいなのよ ?+1
-27
-
19. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:05
参院選で自分らが落選するかもだから石破降ろしするの?
どこ見て国会議員やってんだい?
とりあえず、自民党には入れないよ+211
-0
-
20. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:12
>>1
高市早苗氏の猛追に旧統一教会が見え隠れ…熱心な信者がXで「サナエ一択」を大拡散|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com候補者が乱立する自民党総裁選(27日投開票)は三つ巴の展開だ。「選挙の神様」を陣営に引き入れた高市早苗経済安保相が猛チャージ。リードしてきた石破茂元幹事長や小泉進次郎元環境相を抜き去らんばかりだが、その勢いの影には問題集団の存在も見え隠れする。岸...
サナエ一択でしょ+6
-31
-
21. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:12
>>2
クリリン+0
-1
-
22. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:13
石破さんは国民人気No.1だよ
辞めさせたら自民終わるよ+3
-78
-
23. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:19
日本がゴタゴタしてる隙を中国が見逃すわけない。
数年後には有事に巻き込まれる。+25
-0
-
24. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:20
ここまで静観してたのに選挙だからって動き出すの印象悪いよ+107
-1
-
25. 匿名 2025/03/13(木) 18:37:35
勝てないのは総理の所為じゃなくて文句を言ってる人たちの所為ですよ
いい加減保身よりも国の事を考えてねとみんな思ってるんだよ
+99
-1
-
26. 匿名 2025/03/13(木) 18:38:02
>>6
品川ナンバーより春日部ナンバーの方がカッコいい
ってならないもんね
実際
都会=カッコいい
田舎=ダサい
ってのはなんなんだろう+0
-17
-
27. 匿名 2025/03/13(木) 18:38:14
>>11
ビーチバレーでみたことあるけどかなりデカかったよ
うちの旦那より全然でかい羨ましい+0
-4
-
28. 匿名 2025/03/13(木) 18:38:31
自民党から出ないなら一緒+12
-0
-
29. 匿名 2025/03/13(木) 18:38:41
>>1+4
-30
-
30. 匿名 2025/03/13(木) 18:39:22
>>18
どこの国でも共通して低学歴層ほど保守よりになりやすいって結果が出てる。ガルちゃんで嫌われるのは当たり前+1
-21
-
31. 匿名 2025/03/13(木) 18:39:27
>>27
何センチに見えた ?
オーラあった ?+0
-7
-
32. 匿名 2025/03/13(木) 18:39:31
>>8
産まない連中のせいで人口減になって
もう地方のインフラなんか維持する国力ないのにね
地方創生とかナンセンス
人口減の時代、都会に集中して地方は切り捨ててじゃなきゃね+6
-12
-
33. 匿名 2025/03/13(木) 18:39:35
誰がやっても負けるから石破のままでいいじゃん。+7
-7
-
34. 匿名 2025/03/13(木) 18:39:41
>>1
石破から変わっても自公には入れん!+105
-1
-
35. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:01
じゃあなんで総理に選んだんだろう
判断ミスしたってことだよね+50
-0
-
36. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:19
そもそも西田自身がこういう発言するような人間だよ。+7
-57
-
37. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:30
>>2
今のタイミングで高市あげてみてほしい笑+29
-9
-
38. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:43
今の総理の選び方って可愛い子紹介してって言われて、自分より可愛い子は絶対紹介しないのと同じ流れだと思う。
無能な増税メガネ→より無能なゲル→さらに無能な誰か+58
-3
-
39. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:54
>>1
入れ替わりの激しいブラック会社みたい+2
-0
-
40. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:11
>>2
小林鷹之+3
-16
-
41. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:28
未成年の女の子に無理矢理性的暴行していたと週刊誌に報じられた議員がいるれいわ新撰組+21
-0
-
42. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:29
>>2
高市氏「高市早苗を総理に!」サンクチュアリ信者が総選挙で仕掛けた”石破おろし”運動で警察出動の波紋(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月11日、特別国会が召集され、衆参両院で総理大臣指名選挙が行われた。1回目の投票で誰も過半数が獲れず、自民党の石破茂氏(67)は立憲民主党の野田佳彦代表(67)との決戦投票で、からくも第103代
+21
-21
-
43. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:31
選挙に勝てるとか勝てないとかじゃなくて国民目線で考えられないのか+84
-0
-
44. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:53
>>8
街中で人は田舎都会判断でないのに
車はナンバーで都会の人間か田舎の人間か一発で
分かるからね
品川ナンバーは駐車場で月5万とか払ってるんだし
それぐらいの優越感浸らせてあげても良いんじゃない?+0
-2
-
45. 匿名 2025/03/13(木) 18:42:37
>>6
自民どころかどこにも任せられる人がいない
政界ってめちゃくちゃ賢い人が集まってる筈なのにどうしてこうなった…+59
-3
-
46. 匿名 2025/03/13(木) 18:42:51
>>9
幸福実現党いま、必要なのは真なる保守政党だ! | 幸福実現党 - The Happiness Realization Partyinfo.hr-party.jpいま、必要なのは真なる保守政党だ! 日本には、実は、アメリカで言われる保守政党がありません。アメリカの保守を代表する共和党は、合衆国憲法に定められた建国の理念を守ろうとする立場から、...
+2
-28
-
47. 匿名 2025/03/13(木) 18:42:53
>>8
またお前かw
あちこちで都会コンプ撒き散らして恥ずかしくないんか+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/13(木) 18:43:11
交通費税
退職金税
高額療養費負担増
増税のことしか考えないんだよね+76
-0
-
49. 匿名 2025/03/13(木) 18:43:43
>>42
まあ石破よりは全然人気出そうだよね
安倍派だから岸田派よりは全然マシそうだし+16
-14
-
50. 匿名 2025/03/13(木) 18:43:54
>>1
石破総理もだけど、取り敢えず岩屋外相をまず大至急下ろしてくれ
もう耐えられん+93
-0
-
51. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:01
>>30
山本太郎中卒なんすが+19
-0
-
52. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:07
>>1
いま、必要なのは真なる保守政党だ! | 幸福実現党 - The Happiness Realization Partyinfo.hr-party.jpいま、必要なのは真なる保守政党だ! 日本には、実は、アメリカで言われる保守政党がありません。アメリカの保守を代表する共和党は、合衆国憲法に定められた建国の理念を守ろうとする立場から、...
日本を愛する皆さん!
真の保守政党、幸福実現党に清き一票を!+0
-11
-
53. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:22
>>2
もう今更誰にしても負けるよ。
ただ多少なりともダメージを少なくするために替えたいんだろうね+77
-0
-
54. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:36
党員投票で1番だった高市を下ろすためにお前ら自民党議員の多くが石版を選んだからあんなのが総理になっちゃんたんじゃん。
高市が良かったかどうかは別として、石破が総理になったらこうなる事を誰も予測できなかったの?だったらほとんどの自民党議員は政治のセンスないね。
ビジネスとかゲームみたいな感覚で政治家やってんじゃねーよ。+65
-1
-
55. 匿名 2025/03/13(木) 18:44:59
石破はゴミだけど野党も大概なのに自民だけ袋叩きなのも操作されてる感じがあるわ+6
-6
-
56. 匿名 2025/03/13(木) 18:45:00
>>49
統一会員さん?+12
-9
-
57. 匿名 2025/03/13(木) 18:45:42
>>56
統一支持してたっけ?
野党もみんな支援してたのは知ってるけどね?+2
-4
-
58. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:15
一旦大惨敗して、自民党の血を入れ替えないとダメだろうね+10
-1
-
59. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:23
首をすげ替えただけでは自民党には投票しませんよ+41
-1
-
60. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:36
>>54
少なくとも中国石破よりはまだマシそうだよね
岸田や岸田派たちのせいだわ
男の嫉妬ってこわーい+34
-1
-
61. 匿名 2025/03/13(木) 18:47:19
>>15
ワクワクの責任取らずに逃げた人?+19
-0
-
62. 匿名 2025/03/13(木) 18:47:59
石平さん出馬して欲しかった
売国奴議員よりよっぽど日本を愛している
帰化と言う経歴がマイナスのイメージで捉えられてしまった+3
-8
-
63. 匿名 2025/03/13(木) 18:48:13
>>18
パフォーマンスが無理+17
-0
-
64. 匿名 2025/03/13(木) 18:48:20
>>9
特にクルド人や中国人を締め上げて追い出してくれる政党がいい。+70
-0
-
65. 匿名 2025/03/13(木) 18:48:54
日本ってすぐ足の引っ張り合いするよね
石破じゃくてもダメだろ
今までも何人も総理大臣が変わってきてるじゃん
周りがサポートして良い国にしていこうとかいう気はないのか?+10
-0
-
66. 匿名 2025/03/13(木) 18:48:56
もう7月の参院選に向けて気もそぞろって感じ
政治に集中してほしいわ+8
-0
-
67. 匿名 2025/03/13(木) 18:48:56
>>8
「品川ナンバー」より「とちぎナンバー」の方が
カッコいいって人もいっぱいいるでしょ
+1
-2
-
68. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:03
>>45
帰化人か、外国から金積まれてるか、脅されて頭に銃突きつけられてるか、ハニートラップにチンコが勝てなかったか+39
-0
-
69. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:09
>>57
え?さすがに無知すぎない?政治とかあんまり興味ない…?+6
-2
-
70. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:13
自民党内に不満?
不満は国民のほうよ+13
-0
-
71. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:16
>>18
尖閣諸島は中国に、竹島は韓国にあげようって公言してるんだよ
あっという間に日本が乗っ取られるよ+47
-0
-
72. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:39
>>18
福島への風評被害は一生許さん+18
-2
-
73. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:40
>>41
逆に今までに1人も犯罪者出してない政党ってある?+5
-0
-
74. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:41
>>1
自分たちの投票で石破さんに決めておいて
”選挙に勝てない”から辞職しろ、とはどういう了見?
選挙のためじゃなくて国民の生活を豊かにするため
総理大臣選びじゃないの?
そりゃあ、国も滅びていく運命になっていくよね…+33
-0
-
75. 匿名 2025/03/13(木) 18:50:05
>>65
ないね+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/13(木) 18:50:29
>>3
石破でいいよ。で、ぼろ負けして野党に落ちろ。ていうか解散しろ。+62
-0
-
77. 匿名 2025/03/13(木) 18:50:59
>>17
あの時点で退いてくれてたらなぁ+23
-0
-
78. 匿名 2025/03/13(木) 18:51:03
スンズローとか勘弁して
ど左翼しかいないじゃん
今の自民党
だれになっても同じだよ+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/13(木) 18:51:07
>>54
安倍ちゃんも党員票は石破に負けてるよ+2
-1
-
80. 匿名 2025/03/13(木) 18:51:39
震災の式典で寝てるの見たけど誰がなっても同じとは言え器ではなかった
品がないのはあまりいなかったような…
前の岸田の逆撫でも凄かったけど石破も国民殺しに来てるね+9
-0
-
81. 匿名 2025/03/13(木) 18:51:39
>>9
党というかまともな人を探すしかない
どこの党もまともな人もいれば変なのもいる+16
-0
-
82. 匿名 2025/03/13(木) 18:52:07
統一にちゃんと頭を下げて
一緒に選挙を戦おう+1
-6
-
83. 匿名 2025/03/13(木) 18:53:10
>>18
あなた他のトピでもこの質問してたね
何故山本太郎がそんなに好きなの?+19
-0
-
84. 匿名 2025/03/13(木) 18:53:37
>>2
自民としては、小泉推したいんだろうけど、高市の方がまだマシな気もする。
ただ、自民そのものが改革していかないとダメだろうね。+46
-2
-
85. 匿名 2025/03/13(木) 18:53:43
>>82
マザームーン🌙に応援要請すれば勝つるやろ(適当)+2
-0
-
86. 匿名 2025/03/13(木) 18:54:44
>>62
完全にクリーンかは不明だし、優しいふりしてある日突然豹変するのが中国人だから信じてはダメ+8
-0
-
87. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:04
>>60
でも女性議員で石破に投票した人は多いよ。
そもそも高市自身が女性からの支持はイマイチだし。+1
-2
-
88. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:07
誰でももう自民党に入れません+28
-0
-
89. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:12
西田はドヤ顔でほざいているが、お前も自民のお仲間って忘れてない?どのツラ下げてんの?+9
-0
-
90. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:21
>>4
道民だけど名古屋の元市長さんはうちもあんな市長さんだったらなと思ったことある
尊敬というか羨ましかった+23
-1
-
91. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:25
>>17
最短総理になりたくなかったかはとかで居座ってたんだよね+4
-0
-
92. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:28
>>72
本当に風評?+3
-6
-
93. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:33
>>1
トップを変えても自民には投票しないって人ばかりじゃね
時すでに遅し+29
-0
-
94. 匿名 2025/03/13(木) 18:56:53
>>1
石破降ろそうぜって話が出ても株価がびくともしないので、石破さんを降ろしたところでどうにもならんよ+8
-0
-
95. 匿名 2025/03/13(木) 18:57:39
>>2
2025年:自民総崩し やってみよかぁ+9
-1
-
96. 匿名 2025/03/13(木) 18:57:50
>>87
ここは女の嫉妬もあったみたいよ
男も女も嫉妬はみっともないな+5
-0
-
97. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:14
>>71
よこですが、なぜ国土をあげようとしているの?どんな作戦?山本太郎さんは日本人だよね?あちらの国の味方なの?+2
-0
-
98. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:22
>>93
年寄りがどうするかにもかかってる気がする+6
-0
-
99. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:32
>>1
結局国民のことより自分のことだけ
自民党には何があっても絶対入れない
石破になってからムカつくことばかりであたまかえても許せない+7
-0
-
100. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:49
>>1
自民党には入れません!
今の日本を作ったのは自民党。色々言いたいことあるけど、一言で言うと自民党には絶対に入れません!+28
-0
-
101. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:51
中川先生が生きておられたらな+19
-0
-
102. 匿名 2025/03/13(木) 18:59:10
>>90
品はないけどちゃんとやることやってたよ+11
-0
-
103. 匿名 2025/03/13(木) 18:59:20
統一を切り捨てちゃいけないわ+0
-4
-
104. 匿名 2025/03/13(木) 18:59:57
>>7
悪夢の民主党って言われてるけど、思想がおかしすぎた鳩山さんを除いて私からしたら自民とおんなじ感じだった。慣れてない割には崩れなかったとは思ってる。今回も政権交代してもそこまでうまくいかないとは思うけどたまに政党は変えないとよくならないとやっと気づいた。+13
-15
-
105. 匿名 2025/03/13(木) 19:00:00
いいから仕事しろよ!+1
-0
-
106. 匿名 2025/03/13(木) 19:00:50
>>84
小泉は単独で北行ってこい! 高市は再度麻生と泥船に+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/13(木) 19:01:35
自民落とすかと言っても、残りモンは立憲とタマキンだしなぁ
まともな奴いない+2
-0
-
108. 匿名 2025/03/13(木) 19:02:17
>>98
組織票とね+8
-0
-
109. 匿名 2025/03/13(木) 19:02:18
>>8
>>1
田舎ナンバーの車で都心を走りたくないgirlschannel.net田舎ナンバーの車で都心を走りたくない私は東京のお隣の県に住んでるんですが、 田舎ナンバーで都心走るのが恥ずかしくて いつも都心へは電車で行ってしまいます... 同じように思っている方いますか?
田舎ナンバーの車で東京都心走るのが恥ずかしい
ってトピあったね+1
-5
-
110. 匿名 2025/03/13(木) 19:03:00
山本太郎がいます+0
-4
-
111. 匿名 2025/03/13(木) 19:03:09
このまま石破が党首を続けて自滅して自民が下野したらいいのにって思ったのに気づきやがったか。
でも誰がなってももう自民党に入れる人はいないだろうな。+2
-0
-
112. 匿名 2025/03/13(木) 19:04:33
>>18+0
-21
-
113. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:02
>>89
西田は選挙前だけ愛想良くしてるけど選挙終わったら態度最悪だからあの発言がなくても最悪なことに変わりない+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:40
+35
-0
-
115. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:45
でも今回の壁の邪魔したのって自民というより維新だよね?+5
-0
-
116. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:49
絶対に自民党には入れない
足掻いたところで私の地元ではジジババ票で自民が圧勝するんだろうけど+5
-0
-
117. 匿名 2025/03/13(木) 19:06:09
>>18
奴の政策、無理なのアホでも分かるから+17
-0
-
118. 匿名 2025/03/13(木) 19:06:42
>>102
品がないとか言われていて草+4
-0
-
119. 匿名 2025/03/13(木) 19:08:39
>>1
さようなら、自民党。+8
-0
-
120. 匿名 2025/03/13(木) 19:09:12
>>104
民主党政権下は官僚が優秀で何とか国を運営出来たんだよ
+3
-5
-
121. 匿名 2025/03/13(木) 19:09:36
やり散らかした後で遅いんだわ+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/13(木) 19:10:30
石破が嫌なら新しい党を立ち上げたらいいよ
自民党に居続ける必要ないでしょ+5
-0
-
123. 匿名 2025/03/13(木) 19:10:38
>>65
同じ党内で派閥があった時点でお察し+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/13(木) 19:10:56
>>18
ガル民だけが嫌ってるみたいな言い方やめようか+15
-0
-
125. 匿名 2025/03/13(木) 19:11:24
>>2
高市さんを担いでもガス抜きだって気付かれたから無理じゃない
総裁選で石破を総理にした責任は党全体で取らないとね
+67
-1
-
126. 匿名 2025/03/13(木) 19:11:35
>>18
逆になんで好きなのか聞きたい。小学生が考えたようなマニフェストばかりなんだが。+12
-0
-
127. 匿名 2025/03/13(木) 19:12:06
ちゃんと仕事してくれれば誰でもいいって思ってたけど、ここまで清潔感ない人だと嫌悪感すごい。
喋り方もネチョネチョしてるし、日本人でもうわーって思うのに外交相手に好かれる訳ないよなって思う。+5
-0
-
128. 匿名 2025/03/13(木) 19:13:14
>>61
河野太郎がなったらトランプからもっと嫌われそう+10
-0
-
129. 匿名 2025/03/13(木) 19:13:29
>>92
外食して体壊したりしてないでしょ?
福島産いっぱい使われてるのに。+2
-1
-
130. 匿名 2025/03/13(木) 19:15:18
>>76
自民党は石破以外にも嫌いな人多すぎて、、、
林、岩屋、レジ袋、今井、松川、、、+10
-0
-
131. 匿名 2025/03/13(木) 19:16:19
>>104
民主政権時代は国防めっちゃくちゃだったよ
+12
-2
-
132. 匿名 2025/03/13(木) 19:16:22
石破さん独断で政策立ててるわけじゃないだろうから、新しい総裁立てても意味ないと思う。
自民党そんなこともわからないはずないのに何言ってるんだろう
もう自民党議員解体して+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/13(木) 19:16:37
>>1
石破だからじゃないから
日本人を1番に考えられない自民党なら、誰が出てももうダメだろ
+6
-0
-
134. 匿名 2025/03/13(木) 19:17:05
>>1
石破内閣辞めて欲しいけどこの西田って人クルド友好の人なんでしょ?この間の石破の不法滞在についての発言が不満だっただけじゃない?+4
-0
-
135. 匿名 2025/03/13(木) 19:18:02
«104
自民党には入れないけど、立憲民主もひどいよ。
日本中の山を壊して太陽光だらけにして
再エネ賦課金で電気代上げたし、
消費増税決めてたのも民主党だし、
外国人の3ヶ月滞在で国保に入れるようにして
中国人がほぼタダ乗りできる仕組みを作ったのも民主党。これを正さないのは自民党。+4
-1
-
136. 匿名 2025/03/13(木) 19:18:18
>>130
人名以外が混入してるの草
これで通じちゃうくらい愚策大臣だったわけだが+6
-0
-
137. 匿名 2025/03/13(木) 19:18:42
>>104
民主党になんてなったら外国人優遇しまくって今よりもっと酷いことになるよ
帰化人ばかりじゃん
3.11の対応なんて信じられなかった
政党なくしていいくらい+19
-3
-
138. 匿名 2025/03/13(木) 19:18:44
>>2
安倍昭恵さん+2
-7
-
139. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:05
>>97
本人曰く、欲しいならあげて仲良くしましょうだって
無責任でイカれてるよ+11
-1
-
140. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:34
>>1
まず総理うんぬんじゃないよ??
売国奴みたいな外務大臣に私立無償化(外国人も朝鮮学校も無償化ふざけんな)いまだ増税ばかり
しまいにゃ退職金からも税金追加でかけようとしやがって!!
誰が総理になっても絶対自民公明には入れないから!!!!!
+9
-0
-
141. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:53
>>6
だって、憲法から基本的人権を削除しようとしてるもんね
こんな政党が与党だなんて終わってるよ
緊急政令が可決するのが恐ろし過ぎる😰
どの政党もだめだけど、緊急政令を推進してる党(自民、国民民主、維新、公明)の議席はなんとか減らしたい+17
-2
-
142. 匿名 2025/03/13(木) 19:20:17
>>98
年寄りも自民無理ってさ
+4
-0
-
143. 匿名 2025/03/13(木) 19:20:53
>>104
流石に菅と野田を自民と同じ感じは政治に興味なさ過ぎない?+5
-1
-
144. 匿名 2025/03/13(木) 19:21:57
>>125
ガス抜き議員ってどういう心境なんだろう。
石破や岸田が国民の方向いてないのはわかるけど、いい事発言してても中身はこいつらと大差ないん?+1
-1
-
145. 匿名 2025/03/13(木) 19:22:00
>>3
石破に全てを押し付けて逃げる算段+5
-0
-
146. 匿名 2025/03/13(木) 19:22:51
石破より中国に日本を売り渡してる外務大臣をなんとかして+4
-0
-
147. 匿名 2025/03/13(木) 19:23:15
今となってはね。誰が総裁になろうが自民は勝てませんよ。
むしろ嫌われ石破で惨敗した方が次の進み方も見えるでしょう。一回下野しなさい。+3
-0
-
148. 匿名 2025/03/13(木) 19:23:33
>>7
でもさ石破ってちゃんと自分で考えて自分の言葉で発言してない?パフォーマンス下手すぎるし嫌われてるなーとは思うけど。これまでは のらりくらりと嫌われないための答弁しか出来ない人ばかりだった。まあわたしは何よりも戦争がこわいので、それを避けられる人なら誰でも良いんだが…その点では石破だとちょっと不安なんだけどね政治的な意志が強すぎる感じで…折れない感じがして。+14
-2
-
149. 匿名 2025/03/13(木) 19:23:37
石破さんは耐えてると思うよ。これで総裁選やってまた麻生の言いなりの人が総裁になったら完全に終わる。麻生が派閥を解散しないのは自分の力を保持するためだし+5
-1
-
150. 匿名 2025/03/13(木) 19:24:14
>>139
へっ?そんな理由で
国民のために真っ直ぐ政治してくれそうなイメージだったけど、ダメじゃん…
無知の私に教えてくれてありがとう、勉強します+7
-1
-
151. 匿名 2025/03/13(木) 19:25:07
>>127
仕事しないどころか余計なことしかしないから、この人の顔が目に入るだけで最近すごく具合悪くなる
+5
-0
-
152. 匿名 2025/03/13(木) 19:25:19
>>104
中抜きや海外にバラマキ、税金つり上げはともかく、今井絵理子や生稲晃子みたいなタレント議員を擁立せよとはさすがに財務省いわないよね?
誰が得なんこれ。+10
-2
-
153. 匿名 2025/03/13(木) 19:27:13
>>129
あまり外食してないからわからないなぁ+1
-2
-
154. 匿名 2025/03/13(木) 19:29:20
>>129福島で多発する子どもの甲状腺がん 原発事故から14年 声を上げ始めた当事者たち:北海道新聞デジタルwww.hokkaido-np.co.jp東京電力福島第1原発の事故からまもなく14年。福島県が事故当時18歳以下の子どもに続ける甲状腺検査で、350人にがんが見つかっている。被ばくとの因果関係の議論が続く中、がんになった若者たちが支援や原因...
+3
-2
-
155. 匿名 2025/03/13(木) 19:29:46
別に石破さんの食べ方が汚いから自民おろしたいわけじゃないんだよなぁ
見た目いいやつにしたら勝てるんだろ?とか思って舐めてんのかな+5
-1
-
156. 匿名 2025/03/13(木) 19:30:05
誰になっても自民には絶対いれません+7
-1
-
157. 匿名 2025/03/13(木) 19:30:16
>>114
この林って、菅が総理大臣やってた民主政権の時になんか東大かどっかの小宮山教授のことばっかり菅が話題に出すからそこ突っ込んだ質問したくらいで、他になんか目立った仕事したか??
あと村上も亡き安倍元総理を国賊だのなんだの品がない発言多すぎんだよ
こいつらほんまにガンだわ+9
-0
-
158. 匿名 2025/03/13(木) 19:30:41
>>118
石破だらしない閣+2
-0
-
159. 匿名 2025/03/13(木) 19:30:53
>>20
自民、公明、維新は日本国民舐め過ぎじゃねーか。
今までジジババの票が圧倒的だっただろうけど夏の選挙はそうはいかないようにマジでちゃんと行こう!
小さい力を大きくするしかない。
外国人に日本を占領されたくない。+17
-2
-
160. 匿名 2025/03/13(木) 19:31:45
>>9
日本保守党はいいと思う
アンチは何がだめって言ってるんだろう+20
-4
-
161. 匿名 2025/03/13(木) 19:31:46
>>127
あのおにぎり食べてる動画、最悪
食事マナーくらいちゃんとして欲しいわ+5
-0
-
162. 匿名 2025/03/13(木) 19:32:17
>>1
誰が総裁になっても二度と入れん!!
石破降ろしの声が出るのも遅い
国民のためではなく次の選挙、自分の議席の為というのが丸出し+6
-0
-
163. 匿名 2025/03/13(木) 19:34:12
>>10
トランプと対峙してるところが想像できない
なんだかんだ石破さんは色んな意味で貫禄があって背も高いし、トランプ、プーチン、習近平に迫力負けはしないんだよね+3
-5
-
164. 匿名 2025/03/13(木) 19:34:46
選挙に勝つために力注がれても+1
-0
-
165. 匿名 2025/03/13(木) 19:37:12
>>22
情弱すぎん?+6
-0
-
166. 匿名 2025/03/13(木) 19:37:41
>>7
4月1日から施行される、SNS規制法案になぜどこの党も反対しないの?
憲法違反でしょ。+25
-0
-
167. 匿名 2025/03/13(木) 19:39:59
>>116
5割の人しか選挙に行かない、行く人の中で年寄りの割合4だから行かない人が行けば変えられるんだけど5割の人は何があっても行かないからな…+4
-0
-
168. 匿名 2025/03/13(木) 19:40:11
>>160
河村はめっちゃ好きだけど百田とか周りが怪しい+15
-2
-
169. 匿名 2025/03/13(木) 19:40:30
>>160
まともな事言ってるから自民党内から攻撃されてるらしいよ
自民の息のかかった新聞や雑誌、YouTuber
あと左翼はアンチだろうね
日本人なら応援したくなる党だと思う+17
-3
-
170. 匿名 2025/03/13(木) 19:43:30
中韓やクルド人問題解決してくれたら、見直してやってもいいよ+3
-0
-
171. 匿名 2025/03/13(木) 19:45:09
>>69
野党が統一支持してたの知らないとか無知すぎん…?政治とかあんまり興味ない…?+1
-4
-
172. 匿名 2025/03/13(木) 19:45:54
>>166
10代のSNS規制なら大賛成だけど違うんだもんね+10
-0
-
173. 匿名 2025/03/13(木) 19:46:24
>>18
れいわの女性議員の口の悪さて酷いよね
中核派と言うか怖さを感じる+14
-0
-
174. 匿名 2025/03/13(木) 19:47:14
>>148
いいことだけど自分の言葉で話しすぎなのかな、、、言い回しとかもう少し全体をプロデュースされてもいいような気はする😅+5
-0
-
175. 匿名 2025/03/13(木) 19:47:39
>>154
よこ
風評被害!って声に封じ込められて言いにくかったんだろうな…
被害者なのに+2
-1
-
176. 匿名 2025/03/13(木) 19:48:25
>>168
よこ
河村さんは推せるのに、何であんな胡散臭い党に…って残念に思う+9
-2
-
177. 匿名 2025/03/13(木) 19:50:51
>>125
高市さん立てても、すぐに降ろされるの目に見えてる。
利権だらけの議員集団は一回解体した方がいい。+26
-0
-
178. 匿名 2025/03/13(木) 19:53:44
>>176
そのうち仲間割れしそう+2
-0
-
179. 匿名 2025/03/13(木) 19:53:58
選挙には行くけど、自民党にはもう投票しない。
全く期待出来ない。+5
-0
-
180. 匿名 2025/03/13(木) 19:54:25
>>4
山本太郎+1
-8
-
181. 匿名 2025/03/13(木) 19:54:39
>>6
わかる もう人材が払底してるよね 大政奉還していいレベル+5
-0
-
182. 匿名 2025/03/13(木) 19:56:05
>>1
国民から支持されてた高市さんを全力で引きずり降ろして
一緒に国民踏みつけてくれる石破にしてみたら選挙負けそうだから誰か別の奴をってか。
そんな問題じゃあない。もう自民と官僚の好き勝手苦しめられるのは限界だって言ってんだよ!
嘘にまみれて私服をこやす悪代官そのものじゃないの今の政府なんて+2
-1
-
183. 匿名 2025/03/13(木) 19:56:39
>>167
こんな酷い目にあってたらさすがに行くでしょ+1
-0
-
184. 匿名 2025/03/13(木) 19:58:42
参政党の立候補者、自分の選挙区から立候補して欲しいな。
あと、最近は原口一博議員を推してる。+4
-1
-
185. 匿名 2025/03/13(木) 19:59:43
>>179
私も今回は絶対選挙には行く。そして自民以外に投票する。
自民はね一般人に投票行かれたくないんだよ。
今行ってない層の3割が行って自民にNO突きつけると自民はひっくり返る。そう算出されてる
それでも不平不満だけで選挙に行かない人達がいたり
誰かに頼まれたってだけで適当に投票する人達もいる
このまま奴隷扱いは嫌。だから無意味だと笑われても選挙にはいく+5
-0
-
186. 匿名 2025/03/13(木) 20:01:56
>>183
と思うよね?普通は
でも行かないのが日本人なんだよ
都知事選や衆議院選を見ればわかると思うけど、特に衆議院選は過去3番目に投票率が低かった、去年の衆議院選の時だって増税増税でかなりひどい目にあっていたはずなのに+1
-1
-
187. 匿名 2025/03/13(木) 20:02:17
>>166
岩屋が中国に約束してきたんだよね。
イーロンマスクとトランプ大統領に英語で送ってる人もいた。
私も少しでも拡散できるようにリポストやいいねしまくってる。+19
-0
-
188. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:13
スレチの衆院選の話でゴメンけど、自民党議員が絶対に当選しそうな立候補の布陣止めて欲しいわ。+0
-0
-
189. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:19
文句があるなら西田お前が出ろよ
矢面に立つ覚悟もないのにクソが+2
-0
-
190. 匿名 2025/03/13(木) 20:05:25
なんか、選挙に当選する事が目標なんよね。+1
-0
-
191. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:20
>>45
賢くない人もいるんやで+7
-0
-
192. 匿名 2025/03/13(木) 20:06:30
>>186
うちねは母親がそれ。
盛大に政治に不満言うのに選挙には
面倒だの誰がなってもだの言っていかない
なら文句言うな!選挙が無駄だって行かない人間だらけが一番今の政治家喜ばせてる
行かなきゃ何も変わらない!って言うとムッとした顔する
なぜ、日本人は文句言うだけで動かないのか腹立たしい
選挙くらい行こうよ!+3
-0
-
193. 匿名 2025/03/13(木) 20:07:17
>>191
いや。ずる賢い人達がたくさんいる。それが政治屋達の本質だよ+1
-0
-
194. 匿名 2025/03/13(木) 20:07:29
これで自民が大敗したらどんな展望になるの?
詳しい人、よかったら教えて。+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/13(木) 20:07:30
>>26
品川ナンバーも横浜ナンバーには敵わないけどね+0
-0
-
196. 匿名 2025/03/13(木) 20:11:32
>>48
一度下野してそういうのは立憲にやらせたらいいのにw
立憲が増税するって言えばみんな賛成するよ
消費税増税のときみたいにね+0
-0
-
197. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:48
>>196
なんか、背筋が凍るような記憶があるんだけど………+4
-0
-
198. 匿名 2025/03/13(木) 20:13:19
>>10
このキナ臭い状況でスンズローが諸外国と渡り合えるはずない。石破でも心許ないんだからスンズローなんて論外!もしかして自民党ってアホ?次期総理としてスンズローの名を挙げてる時点で勝算皆無。ホントにやる気あるの?国民を舐めてるとしか思えない!+10
-0
-
199. 匿名 2025/03/13(木) 20:23:06
>>1
誰が上でも自民党はもうダメだ
今回の石破政権で
石破=ダメ よりも、自民党=ダメ のイメージが強くなったと思う
石破1人でなく、他の自民党の方々の発言も国民の怒りを逆撫でするようなものばかりだった印象+2
-0
-
200. 匿名 2025/03/13(木) 20:25:25
>>130
パリ観光レポート未提出の人もね。+4
-0
-
201. 匿名 2025/03/13(木) 20:26:43
そういえば麻生さんがトランプ大統領からもらったカギって何なんだろう?+0
-0
-
202. 匿名 2025/03/13(木) 20:40:27
>>171
今高市さんの話してるんだけど‥ ‥
必死に話題そらしして自民信者さん必死だね+2
-0
-
203. 匿名 2025/03/13(木) 20:42:34
>>72+0
-0
-
204. 匿名 2025/03/13(木) 20:48:53
>>6
誰とか関係ない
もう国民は、自民党のままにさせたくないんだよ
+24
-1
-
205. 匿名 2025/03/13(木) 20:51:01
>>1
うん、とりあえずさっさとおろした方がいい+0
-0
-
206. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:06
>>127
こういうタイプ、普通に会社にいても嫌われるタイプだよね。よりによって日本の総理とは…ダメだよ+1
-0
-
207. 匿名 2025/03/13(木) 20:53:24
>>168
私は島田さんも好きだよ+6
-0
-
208. 匿名 2025/03/13(木) 20:53:30
>>192
どうしたら選挙に行かない人たちが行ってくれるのか…
日本人は仕事と遊びしか頭にない、政治のことになると途端に田吾作になるというのはあながち間違いではないな+4
-0
-
209. 匿名 2025/03/13(木) 20:56:39
>>196
1度民主党にやらせてみようからの民主党時代の地獄の歴史。
そして立憲に改名。+3
-0
-
210. 匿名 2025/03/13(木) 20:57:05
>>1
品川ナンバーが東京で唯一馬鹿にされない
ナンバーって聞いた事ある+1
-0
-
211. 匿名 2025/03/13(木) 20:59:58
>>50
総理の意向でもあるのよね。+2
-0
-
212. 匿名 2025/03/13(木) 21:00:04
今の状態で代わりに総理やりたい人いるの?大変だよ?
西田が高市を推してたけど、高市からすればいい迷惑なのでは?w+2
-0
-
213. 匿名 2025/03/13(木) 21:00:09
>>8
品川ナンバーは知らないけど
関西は1番都会の大阪市内のなにわナンバーより
田舎の神戸ナンバーがカッコいいって言われてる
高級住宅街の芦屋があるのもイメージ上げてるからか
関東は都会ほど偉いみたいな風潮あるかもしれないけど、関西は都会ほど偉いとはならないんだよ+0
-0
-
214. 匿名 2025/03/13(木) 21:02:04
>>204
自民党以外ならどこでもいいわ。別に他党で良くならなくても構わない。だけど自民党だけはうんざり。国民は増税ばかりで苦しめられただけ。+8
-1
-
215. 匿名 2025/03/13(木) 21:02:29
>>22
中国に媚びるからマスゴミ人気。+9
-0
-
216. 匿名 2025/03/13(木) 21:02:51
>>76
ぼろ負けまでに岩屋外務が暴れまくりそうで嫌だ
あと他の閣僚も閣議決定の荒らしとか(SNS規制は国会審議もせずにもう通ったって)+3
-0
-
217. 匿名 2025/03/13(木) 21:03:06
>>8
>>213
都会・田舎とか関係なく
ナンバー地名でマウント取り合う関東・関西は
嫌な文化
東海だと名古屋ナンバーが1番カッコいい
九州だと福岡ナンバーが1番カッコいいみたいな
文化あるの?+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/13(木) 21:04:31
>>48
そのうち税金から給料配布されそう。+0
-0
-
219. 匿名 2025/03/13(木) 21:04:42
>>17
他の総理大臣って一応同じシチュエーション(選挙ボロ負け)で退いてたんだよね
本当に精神もだらし内閣+4
-0
-
220. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:39
>>24
選挙までいかに誤魔化すか、アホな国民はすぐ忘れるwの精神でやってるよね
自民党って+8
-0
-
221. 匿名 2025/03/13(木) 21:06:55
>>217
だから>>8はナンバー地名表示の廃止を求めてるんでしょ
マウントの取り合いが起こらないように
+0
-0
-
222. 匿名 2025/03/13(木) 21:10:49
>>38
ほんとそう思う
自分より無能を右腕にとか推薦っていうのかな
自分より有能なのを右腕や推薦って人は信用できるし国もよくなると思うけど、国のかじ取りやろうとしてるのが自分より無能しか選ばなかったら良くなるわけ無いね+8
-0
-
223. 匿名 2025/03/13(木) 21:11:39
選挙のことしか自民党議員が考えてないんだから、落選させるのが一番効くよね+2
-0
-
224. 匿名 2025/03/13(木) 21:13:38
>>3
保守謳ってる奴はガス抜きだしね+8
-0
-
225. 匿名 2025/03/13(木) 21:14:05
>>45
地盤看板鞄の三点セットの世襲が大臣になってない?
自力で上がってきて能力ある有能な人もいるんだろうけど、地盤看板鞄弱くて脇にいるのかなって思う
あと有能でも財務真理教の信者だったりしたらアウトな感じがする+4
-0
-
226. 匿名 2025/03/13(木) 21:14:36
>>10
スンズロー目キラキラさせて次は俺かなとか思ってそう+2
-0
-
227. 匿名 2025/03/13(木) 21:18:14
>>128
ワクワク太郎って、次のトランプ政権の保健福祉長官ってロバート・ケネディ・ジュニアだよね
国務長官は対中強硬派のマルコ・ルビオだし、閣僚のメンツから見てもあまに話合わないと思う+0
-0
-
228. 匿名 2025/03/13(木) 21:18:47
>>166
政治家からしたら与党野党関係なくありがたい法案だから+2
-0
-
229. 匿名 2025/03/13(木) 21:19:37
>>174
政治家一族なのに政治家としてのプロデュースヘタクソなの謎
服装とか文字とかマナーとか子供の頃に真っ先に叩き込まれない?+5
-0
-
230. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:00
>>187
石破政権が言論の自由をないがしろにして中国共産党みたいになったと思うとに脅威だよね
外務大臣は岩屋だし+4
-0
-
231. 匿名 2025/03/13(木) 21:21:00
>>208
ちょっと前まではいかなくてもかという気持ちわからなくもないけど最近の日本はやばいよ。生きるか死ぬかの瀬戸際感あるし+3
-0
-
232. 匿名 2025/03/13(木) 21:24:30
>>224
保守と思って応援してた時代もあったんですよー(ToT)
もう応援しないけど。+0
-0
-
233. 匿名 2025/03/13(木) 21:25:53
>>227
アメリカ政府、ガチガチの保守やん
+0
-0
-
234. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:17
>>187
逆にトランプは、言論の自由を回復して連邦政府の検閲を終わらせることを目的にした大統領令に署名しました。って早々にニュース出てたよね。
ミスターP.M.、あなたが偉大な総理になったらいいですねと今は認めず未来形で書かれててたの、言論の自由さえ石破政権が踏みにじることを見抜かれてたのかもしれないね。
+2
-0
-
235. 匿名 2025/03/13(木) 21:29:58
>>149
岩屋が順調に国壊してるよ+2
-0
-
236. 匿名 2025/03/13(木) 21:35:13
>>204
それだよね
誰にも期待はしていない
ただ今まで胡座をかいていた自民党を下ろしたいだけ+10
-1
-
237. 匿名 2025/03/13(木) 21:35:32
今更誰が総裁になっても自民党は終わりだよ。
これだけ民意を裏切っておいて、保守系議員持ち上げれば国民がついてくるとでも思ってるのかな。保守なら参政党か日本保守党が無難。+6
-0
-
238. 匿名 2025/03/13(木) 21:38:47
>>64
参政党かな+11
-1
-
239. 匿名 2025/03/13(木) 21:41:25
>>2
誰でも無理だよ
国民は増税尽くしの自民党にうんざりしてるんだから
トップ変わっても中身変わらんの知ってる
裏金も今に始まった事じゃない昔から
トップ変わって自民党変わりました?
変わってないから裏金問題がまた出たんでしょう?+17
-0
-
240. 匿名 2025/03/13(木) 21:41:38
>>49
安倍派が支援しただけで本人は派閥に入れてない
その程度の人徳だよ+5
-0
-
241. 匿名 2025/03/13(木) 21:47:27
>>231
こんだけ外国人入り込んでて治安悪化してて台湾有事も近いって言われてるのに他人事のように捉えてるんだろうなって思う
多分今の現状が理解出来ない人は日本の領土取られてもトップが外国人になっても自分の頭に拳銃突きつけられても目覚めることはないのかもしれない+1
-0
-
242. 匿名 2025/03/13(木) 21:52:27
石破さんは
太田総理の時だけは好きでした。+0
-0
-
243. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:15
>>208
政治の事って言っても居眠りとかおにぎりの食べ方とかカップ麺の値段でしょ?w+0
-0
-
244. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:28
>>2
選挙日を中日にしたり、SNS規制進めたりとしたけど、もう無理だろって感じ。そういう姿勢続けるからだよね。+17
-0
-
245. 匿名 2025/03/13(木) 21:59:04
>>3 >>6 高額療養費制度の件があるから、自民党にはいれない+8
-0
-
246. 匿名 2025/03/13(木) 21:59:05
>>237
参政党、いっぱい候補者出してくれんかな。
衆院選の時は、参政党の立候補者がいたから、すごく投票しやすかった。+4
-0
-
247. 匿名 2025/03/13(木) 21:59:10
もう自民の与党は御免だわ。
日本が崩壊する。
立憲、公明も絶対嫌なんだけど、
次の選挙は参政党伸びてほしい。+8
-0
-
248. 匿名 2025/03/13(木) 22:00:32
>>245
選挙が終われば、しれっと開始しそうなんだよね。
もう下野してよ、自民党。+3
-0
-
249. 匿名 2025/03/13(木) 22:12:09
>>3
石破が金配ってるとかニュースになってるね+2
-0
-
250. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:21
>>7
いっそのこと立ち上げるか?ガルちゃん党+3
-0
-
251. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:49
>>7
「悪夢の民主党」って
「レッテル貼りは止めていただきたいっ」の安倍元が言い出したんだよねw+4
-0
-
252. 匿名 2025/03/13(木) 22:17:03
>>18
外国人生活保護に賛成してて率いてる党が帰化人の集団だから+7
-0
-
253. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:44
麻生と茂木と岸田の3人が組んだみたいね、次の自民総裁は茂木さんかな?+3
-0
-
254. 匿名 2025/03/13(木) 22:33:12
日本を良くしたいからとかそういう意味ではなくてただ自民党を勝たせたい、自分たちのことだけ考えてるってことか+3
-0
-
255. 匿名 2025/03/13(木) 22:48:00
石破を選ぶように仕向けた岸田が一番の悪+8
-0
-
256. 匿名 2025/03/13(木) 22:49:31
>>1
西田って人、バカだね。総裁の首すげかえれば国民騙せると思ってるんだ。自民党が負けるとすれば、この30年の失政に対する国民の不満がついに爆発したからであって、石破さんがどうこういう程度の問題じゃない。+9
-0
-
257. 匿名 2025/03/13(木) 23:05:15
誰がなっても同じだから勝手に変えてください。
自民党がこの世から無くなればいいなと毎日思ってます。日本国民の敵です。+4
-0
-
258. 匿名 2025/03/13(木) 23:09:03
>>168
百田の言動とキャラは大嫌いだけど、別に怪しくはないと思う
そんな事言ったら参政党の方が怪しいわ+6
-6
-
259. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:59
>>160
叩きに参加してるのは、左翼より保守派だからね
Xでも大体、自民や参政党支持者のアカウントがアンチポストしてる
保守派の票が流れるのを必死に言いがかりつけて食い止めてる感じ
他の政党もアンチの攻撃はあるけど、日本保守党への集中砲火は異常+4
-0
-
260. 匿名 2025/03/13(木) 23:29:06
>>4
浜田聡しかいない+4
-2
-
261. 匿名 2025/03/13(木) 23:29:45
>>168
怪しさは無い
ストレート過ぎではある+3
-1
-
262. 匿名 2025/03/13(木) 23:37:51
>>94
もう毎日言う事コロッコロ変わるからどうもならん感じ
しかも何も詳しくないしさっき自分が言った事すら忘れてそうだからね
みんな日本よりアメリカ見てるんじゃないかな+2
-0
-
263. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:30
草+3
-0
-
264. 匿名 2025/03/14(金) 00:18:09
テメーたちの選挙で選んだんじゃねーか+2
-0
-
265. 匿名 2025/03/14(金) 00:31:22
>>244
とことんズレてるよね
そういうとこ。+3
-0
-
266. 匿名 2025/03/14(金) 00:38:06
高市さんなら勝てたのに、センスないねえ+6
-1
-
267. 匿名 2025/03/14(金) 00:41:45
だったらこれまでの歴代の人を慌てて引きずり下ろさなくてよかったのでは。
この不景気下の恐ろしい怨嗟をそんなに好んで受けたい人がいるんだろうか。
なれたとして約束された罵倒と交代が待ち構えているだけなのに。+0
-0
-
268. 匿名 2025/03/14(金) 00:41:47
一般の人から人気がある人を選びなよ
AIでもいいからさ+2
-0
-
269. 匿名 2025/03/14(金) 00:55:05
>>48
交通費に税金かかったら
定期買えないじゃん
どうするの?+3
-0
-
270. 匿名 2025/03/14(金) 01:10:37
自民党がいかに顔看板に頼って、いかに自力より他力で滑り込み議員の座を狙う戦法をしてきたのか分かるね。一国民からすると1番いらない国民のために仕事してこなかった無駄な議員も夏に掃除されるといいな。過去からの実績を見ながら判断していきたい+0
-0
-
271. 匿名 2025/03/14(金) 01:46:15
>>176
全く胡散臭くないのだけど…
そう思うなら試しにYouTubeニュース あさ8 聞いて欲しい+5
-1
-
272. 匿名 2025/03/14(金) 03:43:48
>>90
河村さんだよね?
政治家はボランティアの気持ちでやらなきゃダメだって言ってたような気がする
私欲を持ってたら民の為の政治とは真逆の方へたやすく行けちゃいそうだし行っちゃう人が多いよね
+6
-1
-
273. 匿名 2025/03/14(金) 05:26:40
>>1
人狼で相方が黒確定だから村のフリをして切り捨てる感覚なんだろうね。石破の退場は国民の総意として浸透してるもんね
まあ国民的には自民党が退場して欲しいんですが+0
-0
-
274. 匿名 2025/03/14(金) 05:31:21
仮にも日本のトップチームが仲間割れで身内争いが何十年も続いてるとか恥ずかしくないのか……「あいつはダメだ」「こいつもダメだった」をずっと続けすぎなんですよ。
もう自民党が終わってくださいよ+2
-0
-
275. 匿名 2025/03/14(金) 05:51:40
まともな人は居ないのか、、、日本がどんどん貧しくて、住みにくく治安の悪い国になっている。早く死にたいと思っている国民は多いだろうね
政治家はそんな事思う人いないだろうけどね!+4
-0
-
276. 匿名 2025/03/14(金) 06:39:40
心配しなくても自民には入れん+2
-0
-
277. 匿名 2025/03/14(金) 08:21:09
4月1日の閣議でSNS規制の言論統制狙ってんだっけ?
裏金よりも、外国人やフェミ関係への巨額な助成金のほうが問題。
こういう真実を書かれたくないんだろうね。
早く高市さんに変わって欲しい。+0
-1
-
278. 匿名 2025/03/14(金) 08:55:13
>>1
石破さんって中国人か帰化人なの?
日本人じゃないよね?って政策しかしていないんだけど!その前の岸田氏も。
岸田さんも帰化人の半島人とかじゃないよね?おかしいことしかしてないけど?
日本人の日本人のための政治家いないの?
いると中川さんみたいに〇されるしね。(自分は中川氏を尊敬しています)【残り19日】※拡散希望※日本が極左政権による独裁国家になり下がる‼4月1日からSNS規制が強行‼当該動画も削除対象になるかも【原口一博/USAID/トランプ大統領/イーロンマスク/ウクライナ軍】www.youtube.com?政治を斬る‼【成田悠輔が斬る】ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録・高評価頂けると励みになります! どうぞ宜しくお願い致します。 ?チャンネル登録はこちら? / @naritayusuke_kiru 原口一博議員が末松義規氏、石田和靖氏と語る政権の闇 内閣が吹...
+4
-0
-
279. 匿名 2025/03/14(金) 08:57:47
>>168
高市早苗は日本保守党に入れば良い+3
-0
-
280. 匿名 2025/03/14(金) 09:48:30
>>45
日本人の血統好きが悪影響を与えていると思う
2世3世大好きじゃん
本当のお金持ちwが大好きで、自力で稼げた人を成り上がりって馬鹿にするでしょ?
そりゃ相続税を払わない為に政治家をやり続ける家系にとっては国民なんて操りやすいだろうなぁ+3
-1
-
281. 匿名 2025/03/14(金) 09:53:56
>>120
そんなんだったらどこが政権与党になろうが変わらないってことだね
優秀な官僚さんが政をしてくれるんでしょ?+1
-0
-
282. 匿名 2025/03/14(金) 09:59:32
>>274
派閥で争って選挙に勝って懐を温めることに奔走してる
国民のため、国益のために働くのが政治家なのにね+0
-0
-
283. 匿名 2025/03/14(金) 10:20:50
>>35
政治家はこれだけ国民を虐げ続けといて何でも
国民=日本人納税者のせいだからね失笑
先ず、国会での議論がズレてる時点で終わってる
+1
-0
-
284. 匿名 2025/03/14(金) 10:25:47
>>45
何よりも金!!!自分の名誉名声に地位
不正は揉み消されるから、叩かれようがお構い無し
もうそれだけでしょ
+0
-0
-
285. 匿名 2025/03/14(金) 11:31:10
>>238
公平に見て日本保守党の方がいい
参政党は少し掘るだけでヤバい事が山ほど出てくる
+1
-3
-
286. 匿名 2025/03/14(金) 11:40:33
>>271
是々非々で見てる立場が言わせてもらうと、百田さんが足を引っ張ってるのは明白
顧問か何かに引っ込んでもらって、表に出ない方が支持は伸びるよ
あの言動に嫌悪感を持ってる人は沢山いるし、百田さんの存在で大損してる
政策が良いし国会でもこの短期間で実績をきちんと出してるから、参院選では保守党に入れるけど、今のままでは獲れて二議席くらいだと思う+0
-0
-
287. 匿名 2025/03/14(金) 11:43:16
就任したての前総理は人が良さそうに笑っていた。
でも、現在の総理が就任して笑っていた時には般若のような笑いに変わっていた。
その前の総理は燃え尽きた感じだった。
協力して助ける人がたくさんいたらあんな風にはならなかったのでは。
このままでは内側からバラバラになってしまいそう。+0
-1
-
288. 匿名 2025/03/14(金) 12:59:08
>>1
自分達で総理大臣に選んどいてこいつらアホすぎw+1
-0
-
289. 匿名 2025/03/14(金) 13:33:56
>>1もう石破がどうこうじゃなくて
自民党がダメなんだよ 自民党に不信感があるの
+1
-0
-
290. 匿名 2025/03/14(金) 14:29:52
>>7
そもそも石破さんて小沢一郎の子分だから野党思考なんだけど何故か防衛に詳しいことになってたり庶民派って言われたりそんな事ないのにね不思議
自民に砂かけて出ていったくせしれっと出戻ってマスコミに言われるまま自民内から自民の悪口言ってめちゃくちゃしてたのにまともな運営できるわけない
これだけ問題だらけなのにマスコミが騒がないのも異常+1
-0
-
291. 匿名 2025/03/14(金) 15:02:54
>>42
総理になる前なら寝言でも高市氏が本気で財務省と対峙するかな
石破首相、森友学園巡る文書改ざんの再調査を明言せず かつては言及 [自由民主党(自民党)][日本共産党][森友学園問題][石破政権]:朝日新聞www.asahi.com石破茂首相は9日、森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、再調査の必要性を問われ、明言を避けた。衆院本会議で共産党の辰巳孝太郎氏が質問した。2020年の自民党総裁選では「もう一度、…
+1
-0
-
292. 匿名 2025/03/14(金) 15:27:30
>>271
日本保守党は支持してるんだけど、アンチが凄くてXでの発言がアンチに対しての説明とかが多くなってしまってるのがもったいないんだよねえ+0
-0
-
293. 匿名 2025/03/14(金) 15:33:24
>>287
あなたは優しい人だね…
でも岸田は移民を日本の宝だと言ったりしてるよ
海外支援もすごかったし、それはマネロンだったりよくない組織に渡っているし、ウクライナの借金を肩代わりする約束も勝手にしてるよ
周りに協力して貰ったからこそ日本の衰退が進んだんだよ
+0
-0
-
294. 匿名 2025/03/14(金) 15:36:40
>>285
参政党の代表さんが、なぜ参政党が怪しいと思うのかってXで質問募集しててそれに対しての回答とかもしてたよ
回答をどう捉えるかは人それぞれだろうけど+1
-0
-
295. 匿名 2025/03/14(金) 15:39:27
>>34
追加、維立共も+1
-0
-
296. 匿名 2025/03/14(金) 16:47:03
10万円の商品券
トドメを刺された
もう政権がモタもたないだろう+0
-0
-
297. 匿名 2025/03/14(金) 16:53:05
>>1
歴代で一番品がない総理+0
-0
-
298. 匿名 2025/03/14(金) 17:03:58
私、国民民主なんだけど、玉木さん総理大臣できそうじゃないの。少なくとも石破よりは器大きいと思う。がるは国民民主あまり居ないの?+1
-0
-
299. 匿名 2025/03/14(金) 17:06:09
>>294
参政党、政策は良いと思うけど、オーガニック推進だけ賛同できないかな。+0
-0
-
300. 匿名 2025/03/14(金) 17:19:00
選挙の前だけ体裁整えようとするの自民党らしい。笑
SNSでは自民党やら財務省やら言われまくりで、今頃誰置いても意味なさそう。
+0
-0
-
301. 匿名 2025/03/14(金) 17:21:12
>>298
玉木さんもいいけど、幹事長いいよね。
演説も上手だし、政策もいいし、5歳から牛乳配達してた、って苦労人?庶民肌で気にいった。
次は国民民主党にします
+3
-0
-
302. 匿名 2025/03/14(金) 17:33:50
国民の呆れも怒りもわかってなくて馬鹿みたい
石破だからあのくらいの負けで済んだんでしょ
裏金議員絡み・統一教会絡みの議員が仕切ってたらさらに大敗だったと思うよ+0
-0
-
303. 匿名 2025/03/14(金) 17:52:49
とりあえず自民党(他もないから)と思って選挙に行ってたけど、岸田で無理と思い石破で絶対無理になった。
岸田は、鳩ポッポ位のバカだと思ったけど石破はそれを超えるバカだと思う。+0
-0
-
304. 匿名 2025/03/14(金) 18:12:22
総理が変わればいいって問題じゃない。
自民党絶対許さない。
高額医療費も、中国人のビザ緩和も、米不足も本気で怒って石破に問いただした政治家いたか?+2
-0
-
305. 匿名 2025/03/14(金) 19:11:02
>>104
原発情報隠蔽して超法規措置連発した菅直人が同レベルって頭おかしいのかな+1
-0
-
306. 匿名 2025/03/14(金) 19:12:11
>>251
ちがう
巷で言われてるから安倍晋三が引用した+0
-0
-
307. 匿名 2025/03/14(金) 19:13:30
>>148
石破茂のほうがマスコミ受けの発言しかしてない+0
-0
-
308. 匿名 2025/03/14(金) 19:15:18
>>19
石破茂って誰が支持してんの?
あんたこそ誰を見てるの?+0
-0
-
309. 匿名 2025/03/14(金) 19:16:11
>>7
自民にしか政権能力ないけど?何言ってんだか+0
-0
-
310. 匿名 2025/03/15(土) 01:01:40
>>1
私の考えでは、すでに石破は前科二犯だよ。
まず、岩屋毅を外相にして、中国富裕層のビザ発給条件を大幅に緩和した。
東京じゃ中国人は日本語覚えなくても暮らしていけるし、
東大は中国人ばかりだし、有名大学病院も中国人がいっぱい入院している。
日本の勤労者サラリーマンには手の届かない高級マンションには中国人が住んでいる。
次に、米価安定に失敗した。いま、5㎏で4000円~5000円だぜ?
ほかにもあるか。というか、これからまだまだなんかやらかしそうだと見ている。+0
-0
-
311. 匿名 2025/03/15(土) 16:07:11
>>1
石破下ろしったって、自民は全員石破と大して変わんないし胡散臭い
自分達は悪くないって顔してギャーギャー言ってる奴らは更にタチ悪いわ+0
-0
-
312. 匿名 2025/03/19(水) 06:39:24
,. -''´ ̄` ー 、_
/ ヽ
ir‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
. / 彡 .i !
i. r' ,,;;;,,,, ;;;;;;;,, ヽ !
(i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、 l.i'`!
ヾ! .: 、 l .l
ヽ! ,r└--‐'ヽ lノ
. ヽ. ヽlエlエr' .: ,!
ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
_,. -' lヽ 二 ,r' / ` ー 、
,.. - ' ´ ./ l ヽ__ -' .,! !
/ ,.! /、 .>、 / l
石源シソタロー
P献金党は、既に目泯党の足手まといになったね?
笑い事じゃないよ!君等、反省しろよ!
47🟥🟨とトンスル🟥🟦の幾何人ばかりじゃないか!?
故人の🇷🇴キンマンコ犬作って立候補もしないでさ……
選挙権が無かったのか!?
マハーロ!バカヤロー!
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
参院選前に……“石破おろし”の声ナゼ 「勝てるわけない」「新たな総裁を」自民党内に不満と焦り 野党「ガバナンス不全」(2025年3月13日掲載)|日テレNEWS NNN