ガールズちゃんねる

生活保護費引き下げ訴訟で受給者側が逆転勝訴 「実質的な購買力を維持できない」と基準額引き下げの取り消しを言い渡す 大阪高裁

438コメント2025/03/16(日) 12:24

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 16:05:45 


    ・京都市内に住む32人の受給者は、国が2013年以降に物価の下落などを理由に生活保護の支給額を最大およそ10%引き下げたことは「最低限度の生活を保障した憲法違反だ」として、引き下げの取り消しや、賠償を求めていました。

    ・2審の大阪高裁は13日、「生活保護を受ける世帯とそうでない世帯の間には無視できない相違があり、デフレ調整による算定基準は正しく評価したものとはいえない」と指摘

    +29

    -410

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 16:06:14 

    元気やな 働け

    +1292

    -15

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 16:06:36 

    生活できない年金も憲法違反だー!

    +857

    -6

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:10 

    出た出た
    こんな訴訟起こすやつは生保ラッキー✌️って奴なんだから期間限定で打ち切れ

    +865

    -15

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:12 

    保護世帯的に技回すと同じような奴らに仕返しされるからね。

    ニート保護世帯、増えすぎてクズ日本

    +17

    -22

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:20 

    みんな苦しいのに生活保護だけは手厚いな😡そんな事より減税してクレメンス

    +684

    -15

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:38 

    良かったね
    それはそうと働け

    +393

    -9

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:38 

    いや、めちゃくちゃ元気やん

    +475

    -9

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:40 

    そんな気力あるなら働けよ!

    +553

    -9

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:45 

    受給してる分際でワガママ言うな!!

    +434

    -13

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:47 

    いい判断です。
    ほんとに困って受けてる人間が生きて行けなくなります。わたしも頂いてる身ですが、贅沢したくてもできません。もう何年も。

    +14

    -130

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:55 

    本当に困った人には支給していいんだけどなぁを

    +308

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:55 

    こういう奴らとか不法滞在者を弁護する人権派弁護士も消えてほしい

    +331

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:02 

    普通に働いても生活物凄くきついのに何様だよ

    +342

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:03 

    >>1
    余裕で働ける元気あるやん
    まずは不正受給の可能性がある人と外国籍の人は全て取り消ししてほしい
    性悪説で考えないと、性善説で作られたルールを悪用する悪人だらけになって、本当に必要な善人に福祉の手が届いてない

    +311

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:11 

    生活保護って期間決めて一時的なものにできないの?

    +211

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:24 

    日本人ならいいんじゃない?と思う
    餓死する人はでてほしくないし

    +13

    -7

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:30 

    >>11
    自分で働いたお金で贅沢しなYO!

    +140

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:32 

    >>11
    今の生活保護でみんな生きてるやん

    +123

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:32 

    >>2
    健康な人はもらえないから「日本人は」

    +124

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:36 

    最低限の生活の保障で良くない?

    +64

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:47 

    >>11
    贅沢したいなら働けばいいのです
    生活保護の立場でなぜ贅沢しようという思考が生まれるのか理解できません

    +205

    -6

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:52 

    よかった これ以上下げられたら生きていけない

    +5

    -32

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:52 

    ナマポって現金だけじやないだろ🤬腹立つ

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:55 

    現物支給でよくない?

    +123

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:57 

    >>11
    そのスマホ手放せば?

    +120

    -9

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:05 

    毎日嫌な気持ちで働くくらいなら生活保護受けながら生きていくのも悪くないなと最近思えてきた

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:10 

    >>1
    ロシアみたいに仕事が無い無職は徴兵すればいいの

    +36

    -5

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:12 

    非課税で医療費もかからないのにそんなに足りないものなの?
    収支の内訳見せてほしいわ

    +139

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:38 

    >>16
    ザルなのがいけない。とりあえずハローワーク行って言われた通りぐらいの活動してます、受かる気無いけどーみたいなのは即座に打ち切って欲しい。

    +129

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:45 

    >>11
    いい判断です

    偉そうで笑う
    でも実際こんな奴も多いんだよな

    +94

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:49 

    働いたら負け

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:51 

    本当に苦しい人に正当に受給されるなら、別にいいと思う。

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 16:09:53 

    >>21
    最低限しかもらえないよ
    七万だよ。生活できますか?

    +6

    -21

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 16:10:00 

    まじでこういうナマポいなくなれ
    働け!

    +38

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 16:10:03 

    裁判する時間とお金あるなら働きなよ。善人面した乞〇さん達。

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 16:10:04 

    生活保護っていうとイメージが悪いからライフガードで

    +1

    -11

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 16:10:26 

    その裁判費用は誰が出すんだい

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 16:10:34 

    もう現物支給でいいじゃん。物価高騰しても確実に食料が手に入るから安心ですよ

    +48

    -4

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 16:11:01 

    働いて税金納めて生活してる真人間より金が貰えるわ、医療費タダだわってどういう事?
    外で偉そうなツラするな遊ぶな

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 16:11:18 

    >>11
    保護費内で暮らせないの?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 16:11:33 

    >>34
    生活できてる実例だらけやんか。

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 16:11:42 

    最低限だからね。有り難く思ってないんだろうね。
    今後引き上げだけはしないでね。税金払ってる人も物価高で苦しいんだから今の生活保護で生活出来ない人は生きることから脱落するしかないからね

    +27

    -4

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 16:12:16 

    >>11
    贅沢するためのお金ではありませんからね?

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 16:12:21 

    元気だねー。その貪欲さはどこからきてるの

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 16:12:42 

    最低賃金で働くより生活保護の方が貰えるらしいね
    何のために働いてるんだろう

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:04 

    >>1
    「京都市内に住む32人の受給者」
    関西はBが強過ぎる。
    特に京都のBは平安時代から天皇の葬儀に参加してる部落もある
    「人」だと穢れを持って来るけど部落に住んでるのは「人」ではないから

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:05 

    >>42
    資料見せて

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:19 

    >>28
    男女平等でね

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:20 

    >>11
    生きていけるだけで十分だと思って頂きたい、それが生活保護
    生活を保護して貰っているんですよ
    贅沢しなくても生きてはいけるでしょう?

    +79

    -5

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:26 

    >>23
    そんなカツカツならスマホ解約すれば?

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:42 

    >>34
    納税者と同じ生活しようとか思ってはいけません。働かずに7万も手にするとか贅沢です。

    +56

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 16:13:55 

    医療費無料なら予約不可で1番最後に受診にしてほしい
    もちろん回数制限もして欲しい
    税金払ってる人が優先だよ

    +39

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:00 

    >>11
    生活保護もらいながら贅沢したいなんて…

    +58

    -3

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:14 

    >>34
    現金じゃなくて期限切れの食品とか中古の衣服とか現物支給でいいと思うんだ、住むところも1ヵ所に収容して管理すればいい

    +35

    -4

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:19 

    >>1
    政治家連中と生ポ連中って、イージーモードだよね

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:47 

    こういう人には何かしらお金と引き換えに仕事をさせなよ
    役所のお掃除でも公共物のお掃除でも子供の登下校の旗当番でもさ
    何かしないとお金はあげないって風にしなきゃタカリだよ

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:58 

    >>11
    労働者が毟り取られてる血税で生活してるんだから贅沢しないのは当たり前でしょ

    +47

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:58 

    >>53
    働いてないなら時間はありあまってるだろうからね

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 16:15:05 

    >>11
    何もしないでお金貰ってるのにさらに贅沢する気があって草も生えん

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 16:15:22 

    裁判出来るくらい元気いっぱいなら働けよ

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 16:15:37 

    >>11
    働いてても贅沢できないわ

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 16:16:38 

    >>2
    お前さ、文句あるなら絶対生活保護貰うなよ
    いつ会社をリストラされたり、病気になって働けなくなるか分からないよ?
    それでも生活保護絶対に貰うなよ?

    +6

    -32

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 16:16:48 

    >>51
    よこ
    今時スマホが無いと就活も出来ないよ

    +2

    -8

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 16:17:08 

    実質的な購買力を維持できない

    ↑ん? 一丁前なこと言っとるわw

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 16:17:16 

    パニック障害で鬱で引きこもり
    貯金で保護には頼らず暮らしてる
    みなさん元気ね…

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 16:18:01 

    こういう人達の弁護士費用ってどこから出るの?
    手弁当?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 16:18:10 

    生活保護廃止したら犯罪率とか上がると思うんだけど頭のいい人そのへんはどう考えてんの?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 16:18:11 

    >>11
    スマホとかPCてオッケーなんですか?

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 16:18:27 

    >>28
    納税してない人が先

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 16:18:28 

    裁判起こす元気あるなら働いてくれ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 16:18:43 

    >>34
    働かないで7万貰えるのは最高じゃん
    しかもお金だけじゃなくいろんな支援受けられる
    まじでいい国だと思う

    +40

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 16:19:04 

    >>51
    きちんと貯金してもっといいの買えって指導されてますよ

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 16:19:23 

    >>64
    できますけど笑

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 16:19:41 

    >>1
    訴訟のお金ってどこから出てるんだろ???

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 16:20:01 

    >>48
    今生活保護世帯が生活できてるのが全てよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 16:20:12 

    >>68
    犯罪犯してまで生きたいんだ。元気だね。働きなよ

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 16:20:20 

    >>63
    あなた生保受給者?
    キレてないで働け

    +34

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 16:20:33 

    >>73
    どう言う流れでそう言われるの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 16:20:56 

    >>28
    生活保護は高齢者や障害者だらけ

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 16:21:28 

    >>16
    高齢者も受けてるからな…
    国民年金払ってなくて、独居の人もたくさんいるから打ち切るのは現実的じゃないと思う

    +34

    -5

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 16:21:41 

    >>1
    受給額引き下げられてたとしても、それでも高めよね
    医療費も無償だし、、、もっと月々の年金低いのに医療費も払わないといけない国民は山程いるのに

    生活保護は重篤な病など本当に必要な人のみにすべきだよ、SNS見てても、働けそうなのに受給してる人が目に付きモヤモヤします

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 16:21:42 

    >>75
    一般人が知らないような別のお金がおりるんじゃないの。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 16:22:29 

    生活保護費って2013年から段階的に下げられて今は2012年と比べて10%も下がってるんだよね。
    もちろん物価も最低賃金も2012年と比べたら大幅に上がってるのにだよ。
    それなのにかつてのイメージで今でも最低賃金より生活保護費の方が高いと勘違いしてる人が多い。

    後、去年の終わり頃に保護費が月500円アップするとかで叩いている人がいたけど、あれは過疎地の元々保護費が少なかった所だけの話で大半の生活保護受給者は据え置きだからね。

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 16:22:30 

    生活保護の人はシェアハウスでいんじゃね?
    現物支給でみんなで飯つくれ

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 16:23:19 

    >>79
    就労に関する相談ですね というか文化的な生活の中に、今は明確にスマホが含まれます

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 16:23:21 

    >>74
    連絡先無い人を採用すると思う?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 16:23:39 

    >>73
    生活保護て保護費から貯金していいの?
    ならもっと減らさなきゃダメじゃん

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:04 

    >>63
    よこ
    指定難病、精神疾患持ちで前職はコロナで倒産したけど生活保護は受けず1人で働いて生きてます

    働けよ

    +34

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:24 

    >>81
    国民年金も払ってないなんて自己責任だよ
    多くの人は払ってる
    払ってない人が、払ってきた人より沢山貰えるのはやっぱりどうかと思う

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:42 

    >>81
    年金払ってない奴なんて知らんがな

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:44 

    >>5あなたもニートになれば無問題!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:49 

    >>63

    言いたいことはそうじゃないでしょ
    暴動起こせるくらい元気なんだったら働いて税金納めろってことでしょ
    こんな労力使うことを出来る人間を生活保護する必要ない

    +39

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:55 

    >>19
    皆さんが思ってるよりかつかつですよ

    +4

    -21

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:55 

    >>88
    よこ
    家電とか買う分のお金は貯金認められているよ。
    それ削られたら家電買い換え出来ないじゃん

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:58 

    この間の中国人どもにドバっとあげるとかやめてよ
    そういう事してっから真面目にくらしてる人がギリギリの生活になるんちゃうんか

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 16:25:59 

    >>25
    コストかかるやろ
    ちょっとは考えろ馬鹿

    +3

    -14

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 16:26:03 

    >>55
    同意。刑務所みたいに男女別の管理棟を建ててそこに収容すればいい。3食支給しカプセルホテルのような寝床を提供。昼間は椅子に座って出来る仕事等に従事。図書コーナーや談話室、入浴施設を設ければ、十分に文化的生活。

    +15

    -5

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 16:26:06 

    >>88
    これ以上減らされたら就活できません
    自立のお祝い金が出るのは、就労がきまった後らしいので

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 16:26:06 

    うなぎが食べたいぞ、旅行にも行きたいぞとか声高にデモしてた受給者ら思い出したわ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 16:26:28 

    >>26
    10年くらい前のiPhoneですし、そもそも生きる上で必要なものは手放すわけにはいかないです

    +6

    -20

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 16:26:31 

    此処の殆どのコメが通報案件だね。運営は目を通してるのか同じ考えなのか疑う。
    掲示板を利用し法律を愚弄し、権利ある国民の生活を愚弄してるのだからアク禁にするべき。
    テロなのだから警察にも通報するべき。

    ガールズちゃんねるは責任がある!

    +1

    -13

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 16:27:01 

    >>86
    でも最悪スマホなくても生きられるよ。
    そう言う人いっぱいいるよ?

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 16:27:15 

    人の納税した金で生活してんだから、物価高を甘んじて受け止めろよ。
    一般人はこの物価高騰でも、納税は避けられないんだよ!!バカ共!!と、非常識な怠け者に吠えても何も感じないわな。
    俺達私達勝ち組と思っているんだからね。
    もちろん身体の具合や何やかやで働けない方は別だけど、生活保護者特に害人くたばればいいと思う。

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 16:27:24 

    >>31
    真っ当な判断を評価しただけなのに、偉そうですか。
    逆にあなたはそんなに偉いのですか?

    +1

    -29

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 16:27:50 

    >>41
    今もらってる額を減らされたら相当きついです

    +3

    -16

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 16:28:01 

    >>1
    受給したぶん、働いて返済するシステムになればいいのよ

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 16:28:08 

    >>69
    ケースワーカーと連絡とったりするのに必要だから、許可されているはず(世間一般で所持率が7割超えてるものはOKらしい)

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 16:28:18 

    >>106
    働けよニート

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 16:28:57 

    だから、ただで貰っているありがたいお金なんだから節約しろ!!バカ共!
    やりくりしろ、タバコ吸うな、酒のむな、最低限の生活を送れ!

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 16:29:03 

    >>16
    本当に困って自殺するくらいの人のために1年分くらいすぐ出してあげてほしい

    +5

    -9

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 16:29:24 

    >>53
    現役時代は会社経営をしてパート主婦よりもたくさん納税していた人もいる

    +0

    -13

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 16:29:48 

    >>11
    ガチで、生保の人がレスしていると思っているガル民アホすぎて

    +1

    -16

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 16:30:25 

    >>103
    国はそう思ってないようですね

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 16:30:25 

    >>87
    携帯電話じゃだめなん?スマホじゃなきゃいけない理由は?

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 16:31:06 

    >>54
    鰻食いたい、旅行行きたいなんてぬかしてるやつら…。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 16:31:24 

    >>114
    生きていけないレベルならスマホ売った方がいいよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 16:31:33 

    >>55
    賞味期限切れの食品、廃棄予定のコンビニ弁当とかね
    フードロス解決しそう

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 16:32:16 

    >>117
    なぜケースワーカーに逆らう必要が?

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 16:32:16 

    >>106
    どんな生活してるの?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 16:33:04 

    >>101
    パカパカケータイでもいいじゃん

    +13

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 16:33:34 

    >>3
    何十年も働いて高い保険料払い続けてるのに、いざ貰えるときは生活保護受給額より少ないとかあほらしいわ
    ずっと働いてて、いざ病気になったら少ない年金からお金出して通院。

    働きもしない生活保護は無料で病院行ってお薬貰いたい放題。
    誰が考えたっておかしいだろう。

    +157

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 16:33:48 

    >>119
    そこ逆らえないなら受給額も文句言うなよ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/13(木) 16:34:22 

    >>123
    ケースワーカーも低いと憤っているので

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 16:34:58 

    >>105
    働いてる人は偉いよ

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 16:36:14 

    ある意味、生活保護を勝ち取る人は生命力が溢れてるよなって思う

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/13(木) 16:36:24 

    >>115
    携帯ってガラケーの事?
    私は3000円の中古のスマホ買って4年使ってるけど、これよりも安いガラケーあるの?

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/13(木) 16:36:45 

    >>124
    金額低いからスマホ手放しますって言えばいいだけ。
    スマホなかったら受給できないないわけじゃないんだからさ

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/03/13(木) 16:37:18 

    >>121
    ガラケー購入費かかるでしょうが。
    それなら今の使用するし、そんなことも理解できませんか。

    +4

    -10

  • 130. 匿名 2025/03/13(木) 16:37:38 

    >>16
    期間を決めるべきだよね!
    一度貰えば、ほぼ恒久的に貰えるのはおかしい!!
    本当に必要な人だけが、一時的に貰う制度にしないとこのままじゃ国が破綻する
    今のザル制度、ちゃんと見直すべきだわ

    +55

    -2

  • 131. 匿名 2025/03/13(木) 16:38:34 

    >>106
    保護費も500円上がるってニュース見たけど、物価高だしなんとかやりくりするしかないでしょうね。生活保護の人も国から非課税世帯に配られる給付金も貰えるんでしょう?

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/13(木) 16:38:51 

    >>128
    よこ
    就職を諦めるのなら携帯無しでもいけるとは思う

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/13(木) 16:39:10 

    本物のナマポがいるのか……?
    めちゃくちゃ偉そう
    がるちゃんって色んな人いるなー

    これ以上減らされたら生きられないとか
    働けよバーカ

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/13(木) 16:39:14 

    >>128
    たぶん止められますね
    むしろ就労の意思なしと見做されて説教コースです
    なんか噛み合いませんね?必須のものだと認められませんか?専門職種のひとが手放すなと言っているのに

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/13(木) 16:39:21 

    >>125
    私も働いてましたよ。
    病気で働けなくなったから今頂いてるのです。
    文句言われる筋合いはありません

    +1

    -26

  • 136. 匿名 2025/03/13(木) 16:40:11 

    >>127
    知らん、そのスマホで調べれば?
    どうすれば極限まで安くできるかくらい、生活保護うけててスマホもってるなら調べられるだろ。
    それができてないからカツカツなんじゃないの?

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2025/03/13(木) 16:41:27 

    >>134
    >たぶん止められますね

    多分ではなく、絶対かどうか聞いてんのよ。
    確認してあげようか?

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2025/03/13(木) 16:42:00 

    >>135
    ナマポ豪遊生活できてよかったね😁
    早く病気治して就職すれば、カツカツな生活が改善されるのでは〜?

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/13(木) 16:42:24 

    >>136
    少なくとも買い換える時にお金かかるよね。
    今のスマホ使い続ける方が賢明でしょ?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/13(木) 16:42:27 

    >>137
    してみてください
    それで疑問が氷解することをご祈念しております

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/13(木) 16:43:39 

    >>135
    どんな理由であれ、税金納めてら側が偉いよ。
    私が受給者だったら納めてくれる人に感謝するけどね。
    自分が病気で働かなくても生活できるのは国と税金納めてる方々のおかげなんだから。

    あんたの言ってることは『病人様』なんだよ。(指定難病と精神疾患持ちより)

    +31

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/13(木) 16:44:00 

    >>137
    よこ
    私は携帯無い状態で生活保護受けたけど、最初の就労指導の時に携帯持つように言われてその場で契約書書かされたよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/13(木) 16:45:09 

    生活保護費引き下げ訴訟で受給者側が逆転勝訴 「実質的な購買力を維持できない」と基準額引き下げの取り消しを言い渡す 大阪高裁

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/13(木) 16:46:36 

    なんかすごいね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/13(木) 16:46:39 

    >>140
    所持することは可能なだけで、必ずしも持っていなければならないわけではないらしいよー。
    固定電話か携帯電話があればいいらしい。スマートフォンにこだわる必要はないってさ。

    担当者に相談しなおしな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/13(木) 16:47:01 

    >>142
    私が言ってるのは携帯電話ではなく、スマホね

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/03/13(木) 16:47:33 

    >>141
    偉そうにされたり、文句言われたりする筋合いはないと言いたいだけ。

    +0

    -27

  • 148. 匿名 2025/03/13(木) 16:47:43 

    >>138
    はい。がんばります。

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2025/03/13(木) 16:47:49 

    >>143
    港区すごいなー

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:14 

    >>20
    女性ならもらえてたよ

    これからは無理だろうけど

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:15 

    >>146
    うん
    でガラケーとスマホ(どちらも中古)が同じ値段だった。
    役所の人が「仕事していく上でLINEとか必要な職場が多い」とスマホを勧めたからスマホで契約したよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:33 

    >>147
    残念だが、筋合いはあるんだよ。
    税金納めてくれる人に感謝しなきゃ。
    その制度がなかったら、あなた今頃餓死してるんだよ?
    国や税金払ってる人たちのおかげで生きてられるんだよ。
    これは仕方ない…

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/13(木) 16:49:34 

    >>106

    あなたは何故反論に出るの?
    相手はテロよ。
    行政の正式な手続きを踏んでの受給者ですよね。
    行政に訴えてください。
    区の相談室に。
    国の決まり事を不満に受給者を叩いてる悪質な投稿ですから。
    許可してるガールズちゃんねるも調査の対象に。

    +0

    -7

  • 154. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:39 

    >>147
    ナマポニートと納税者が対等だと思ってるのか

    税金を納めてもらえてるおかげでニートできてんだから
    税金を納めている人のほうが偉いんだよ?
    偉いから偉そうにしていいじゃん?

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/13(木) 16:50:42 

    >>131
    >>84読んで

    大半の生活保護受給者は据え置きなのに500円の事で叩かれてウンザリしてるよ

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:25 

    >>139
    この先スマホ使い続けることで蓄えられるお金もあるかもしれないから、そこも含めてどちらが得なのか普通は調べるんだよ。
    楽してるだけじゃん。そりゃ叩かれるわ

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:34 

    >>80
    病人とかもいるってことを理解できない層って
    家族とかいなさそうに思うわ
    生活保護受給者って誰かの子供だろうしな

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:55 

    >>145

    一応尋ねてみますが、スマホを推奨されたらそれに従いますね
    というか私は就職したいし普通にスマホ、 持ちたいので、さらにはっきり言質をとれれば万々歳です では

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/13(木) 16:52:10 

    >>25
    支払いとかあるのにどうしろと??

    +1

    -6

  • 160. 匿名 2025/03/13(木) 16:52:17 

    >>152
    いやないです。
    正当な権利なので。
    わたしも10年くらい働いてしっかり税金は納めて来ました。
    もし文句言われて仕方ないと言う人がいるなら、それはかなり人間力が低いと思います

    +3

    -22

  • 161. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:15 

    >>28
    そんな奴らがまともに動ける訳がない。
    武器代や飯代が無駄になるだけ

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:28 

    >>156
    >>142>>152を読んで
    役所が就労する中で半強制的にスマホ持たせたのに解約するという事は働く意志がありませんと言ってるようなものじゃん

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:55 

    >>162
    >>152じゃなくて>>151

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/13(木) 16:53:59 

    色んな事情で生活保護受けてる人達いるから何とも言えないけど
    国訴えるぐらいの元気有れば、働けるんじゃ無いかって思っちゃうのよね。

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/13(木) 16:54:28 

    >>143
    去年10万円の給付あったと思うんだけど、それらを含めても足りないのかな?家賃も扶助あるし、健康保険・住民税・年金払わなくていいし、病院代もかからないなら、余りそうな気もする…推測だけど。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/13(木) 16:54:36 

    >>1
    外人何かに「日本に移住したら直に生活保護申請する○国人」みたいな輩の審査厳しくして、本当に必要な日本人に行き届くようにして欲しいわ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/13(木) 16:54:52 

    >>158
    >スマホ持ちたいので

    税金納めてる人たちに養ってもらってる立場なのに面白いこと言うね笑

    私なら皆さんが納めてくださってるお金をどれだけ無駄にしないかを模索するけどね〜
    スマホ持っていてそれもできないならスマホいらなくない?

    労働者が必死に稼いだお金を軽くみてるとしか思えないわ。

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2025/03/13(木) 16:54:56 

    >>154
    じゃあより多くの税金を納めてる金持ちは、低収入の人に偉そうな態度取っても仕方ないとお考えなんですね!

    +0

    -9

  • 169. 匿名 2025/03/13(木) 16:55:26 

    >>164
    裁判は代理人がやってくれるから元気そんなにいらないよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/13(木) 16:55:53 

    >>159
    横だけどなんの支払い?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:08 

    >>16
    戦後、強制送還された韓国人も騙されたって次々に不法入国して戻ってきて在日として居座って、ちゃんと生活できないからって生活保護受給して、そっから二世も三世も望めば当たり前に受理継続できるんだって。
    馬鹿らしいよね。
    血税がこんな楽したいだけの反日連中に使われるなんて。

    +29

    -2

  • 172. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:28 

    >>160
    たった10年……w

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:32 

    >>167
    横だけど
    役所がスマホ持たせるんだよ就労指導の時に契約書書かされた
    「LINE使う職場が多い」という事でガラケーじゃなくてスマホ持たされた

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/13(木) 16:57:47 

    >>167
    長期的に見ればスマホ持ってたほうが財源へのダメージ少ないですよ?
    私は小説を書いて月に五千円ほど収入がありますが、スマホがなければこの収入も得られなかったし
    きちんとケースワーカーに申告し、マットレスなどの買い換えに使っています
    腰が悪いので

    +1

    -4

  • 175. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:07 

    >>160
    文句言ってるのは受給者側では?

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:48 

    >>162
    スマホを解約してもっと安い携帯電話にすればって話だよ

    +0

    -5

  • 177. 匿名 2025/03/13(木) 16:58:49 

    >>170
    横だけど電気ガス水道とか?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:29 

    >>173
    まじ?LINE使ってる会社私であったことないわ

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:42 

    >>141
    別に税金納めてる人が偉いとは思わない納税は義務なんだから
    受給者は納税者に感謝しろとも思わない、権利なんだから
    ただ権利を声高に主張してズルをする人は許せない
    正当な理由があれば受給すればいい、そしてなるべく早く立ち直って欲しい
    ただ不正受給は絶対に許さない

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:46 

    >>174
    収入があるならナマポいらなくね?🤣
    小説書く元気があるなら、無駄に受給するなよ

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:11 

    では現物支給にします

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:30 

    >>174
    生死を彷徨ってるレベルならスマホじゃなく携帯電話にすれば?って話で、先を見据えられる余裕があるなら変えなくていいと思うよ

    コメ主はもう生きてけないレベルでお金に困ってるらしいからさ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/13(木) 17:00:38 

    >>63
    働けバカタレが

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:52 

    >>176
    あんた読まずに返事書いてるでしょ
    役所の指導でスマホ持たされたと言ってるんだよ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:58 

    >>177
    その辺は生活保護費や非課税給付金が振り込まれる口座からの引き落としじゃないのかな

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:38 

    >>180
    小説で売れたら脱したいですね
    就活もしていますが椅子に座れる時間も立っていられる時間もあまり長くないので

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:42 

    >>184
    いやだから、生死彷徨ってるならそんなこと言ってられなくない?って話よ

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2025/03/13(木) 17:03:19 

    >>187
    保護打ち切られる覚悟でスマホ解約しろと?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:00 

    >>179
    私が怒ってるのは、助けてもらってる立場のくせに金額上げろって文句言ってるからだよ
    それをやめれば何も言われない

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:43 

    >>168
    税金納めてない人が納めてる人たちの心配しないでいいです
    立場違うので

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:54 

    >>188
    スマホでぽちぽちがるちゃんやってる元気あるなら
    ナマポ打ち切られても困らんでしょ
    その元気を就活に充てたらいいよ

    +7

    -3

  • 192. 匿名 2025/03/13(木) 17:04:58 

    >>185
    結局現金支給が必要になるから現物支給は現実的ではないよね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:41 

    >>182
    それも私ですが
    生きていけませんよ
    これ以上下がったらね

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:48 

    >>168
    税金納めてないくせに何いってんだ?

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:03 

    >>193
    どんな生活してたら生きていけないんだよw
    最低限の生活ができる金額が支給されてんでしょ?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:14 

    生活保護以下の年金でカツカツで暮らしている高齢者が山ほどいるのに。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:07 

    >>193
    まじでどんな生活してるのか詳細を知りたい。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/13(木) 17:08:09 

    >>168
    そういった事は納税してから言いましょうね。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/13(木) 17:09:12 

    >>188
    え、だって生保のお金あっても生きてけないレベルなんでしょ?身の回りのものうるしかなくね?

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:34 

    そうなのよ、生活できないのよ
    だから控除額178万円に引き上げてね

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:56 

    ガチで計算とかやり繰りできないんじゃない?
    でもそれで少ない足りないって言われてもね
    贅沢したいとか言うしさ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:02 

    >>195
    はい 最低限です
    ここから下がったらいきていけません
    あたりまえの算数ですね

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:38 

    >>197
    生活保護者はお金の使い方がおかしい人いるよ。訪問介護でケアに行ってるけど、ウーバーとか普通に使ってる人いるからさ。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:56 

    >>190
    答えないんですか?

    +0

    -8

  • 205. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:05 

    >>194
    答えないんですか?笑

    +0

    -8

  • 206. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:19 

    >>198
    なぜ答えないんですか?笑

    +0

    -7

  • 207. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:22 

    >>191
    ガルちゃんやる程度の元気で就職できるなら氷河期の人も全員できてるはずじゃん

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:51 

    >>203
    ウーバー!?
    あれ何頼んでも1000円以上するよね…
    確かに病院で働いてた時、生保のおじさん結構贅沢してたなーって思ってたわ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/13(木) 17:14:57 

    >>1
    『生活保護費の方が多くもらっているのに』とか言ってる人居るけど、生活保護費より下の人は差額分申請出来るの知らんのか?
    差額分でも申請したくないってプライドで申請していないなら、それはしらんがな…だわ。

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2025/03/13(木) 17:15:09 

    >>197
    知りたいことがあればお答えします
    私も妙に羽振りがいい人は何故贅沢できるのか不思議でしかたないですが
    パチンコで勝ってるのか知り合いに借りてるのか…

    +0

    -3

  • 211. 匿名 2025/03/13(木) 17:16:00 

    >>51
    スマホ持ってて良くない?
    もちろん格安ならだけど

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/13(木) 17:16:46 

    >>82
    問題になってる高額医療制度がそうだよね

    収入がそれなりにあり、毎月の保険料も沢山払ってきた人は高額医療制度の額が上がれば十分な医療が受けられなくなる
    一方、生活保護者は一切医療費がかからないから思う存分治療が受けられる

    日本の福祉っててなんでこんな歪んだことになってるんだろう

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/13(木) 17:17:06 

    >>202
    生活のやりくりを工夫したら生きていけますよね?
    あたりまえの算数ですね。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/13(木) 17:17:09 

    >>168
    生活保護は土俵が違うからね〜
    うちらが稼がないと生活できないでしょ?
    低所得者は高所得者がいなくても生きていけるしね

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:04 

    >>14
    本当それだよね...。
    生活保護の人は本当に最低限の生活が出来るぐらいの金額で良いと思う。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:15 

    >>63
    いいから働け

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:25 

    >>202
    病院勤めの時仲良くなった生活保護の患者さんいたけど、みんなそんなカツカツって感じでもなかったよ?
    あなたがやりくり下手なだけじゃん?

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:44 

    >>207
    ガルちゃんやる時間を就活に充てたら?
    ダラダラ同じトピに居座る時間あるなら
    履歴書は書けるでしょ

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:51 

    >>28
    働かない根性ナシが国防なんてできるわけないじゃん

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/13(木) 17:20:02 

    >>213
    やってみるしかないですが、無理でしょうね
    今後下げられることがあれば、特例で使えるとされているその他の扶助制度も申請するでしょう

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/03/13(木) 17:21:11 

    >>1
    現物支給と生活保護費をプリカにすればいいやん

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:05 

    >>5
    来日してすぐの人に保護を出したりするのとか意味が分からないよね
    何十年も日本に尽くしてきた人ならともかく

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:29 

    >>210
    受給してるのに、いったいどんな生活してたらそんなにお金に困るの?
    物価高のせいもあるかもしれないけど、
    嗜好品娯楽を我慢したら、困るほどにはならないでしょ。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/13(木) 17:22:36 

    >>211
    持つのが悪いなんて言ってないよ
    生死彷徨うレベルなら身の回りのものあった方がいいって話
    人様のおかげで仕事せず生きてられるんだからさ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:09 

    >>217
    不思議です なぜカツカツにならないんでしょうね?

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2025/03/13(木) 17:24:23 

    みんな何かを我慢してるのに
    受給者だけ医療費も水道料金も無料はおかしいと思う
    せめて5%くらい払えるだろうよ何でも無料というのは良くない

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:05 

    >>11
    税金で生活させてもらって働いてない分際で贅沢したいとかふざけてんな
    まじでお前みたいなやつ消えてほしいわ

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2025/03/13(木) 17:25:35 

    >>226
    水道料金も無料ってどこの地域の話ですか?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/13(木) 17:26:00 

    >>223
    体のケアで使っている部分が多少あります
    靴などあまり安いのは履くなと言われているので
    (本当は装具が欲しくて審査をお願いしていますがなかなか通りません)
    有料の娯楽はほとんどありません
    図書館の本、青空文庫などが主ですね

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:01 

    >>81
    心情的には、納税してきたお年寄りより生活保護の方がもらえるなんて許せんと思うけど、この底辺層を救っておかないと治安悪化するんだよね〜
    生保を鼻で笑えるくらいお給料も年金もしっかり上がればいいんだけどね

    +7

    -3

  • 231. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:07 

    >>226
    医療費は知ってたけど水道料金もかい

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:32 

    >>225
    贅沢してないからでしょ。
    >>11 と同じ人?
    ナマポもらっておいて、贅沢したい・生活レベルを下げたくないって考えをしてるからカツカツになるんでしょ

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:06 

    >>229
    身体のケアってまさかエステとか整体???

    腰が悪いんだかで通院してるなら、
    医療費はタダだよね😱

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/13(木) 17:30:16 

    >>217
    よこ
    それ何年前の話?
    昔と比べて物価は上がってるのに生活保護費は減っているんだよ

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/03/13(木) 17:30:39 

    >>206
    働いて納税したらお答えしますよー。まず同じステージに来てくれないと、笑

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/13(木) 17:31:16 

    >>229
    ごめん、それだけ?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:20 

    >>229
    靴は毎日買い替えてんのか?w

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:43 

    >>234
    菓子パンやカップラーメン買ってない?
    食パンと茹でうどんを毎食食べると食費抑えれるよ。米は高いから、小麦粉料理してるよね?

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:53 

    >>225
    その患者さんね、よく私に節約術を教えてくれてたんだよね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/13(木) 17:32:59 

    >>233
    マットレスやサポーターですね
    保険で鍼を打ってますが(医師に同意書をもらって)対応してくれる院までの交通費も

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/13(木) 17:33:57 

    定期的に素行調査して欲しい
    パチ屋通いや居酒屋なんて週1ですら行かなくていいんだから
    娯楽をしたければ1時間でも働くんだよ
    なんでウロウロ買い物できるのに働けないのか
    もちろん病気の人にはちゃんと支給してあげて

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/13(木) 17:33:57 

    >>237
    医師に相談しながら買い換えてますよ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:20 

    >>238
    話逸らしたって事はかなり昔の話ですね。
    昔は今より物価が安い上に今よりも保護費多かったから余裕があったのも当然だと思います

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:23 

    >>234
    やめたのは半年前だよ〜今でも仲良しな患者さんいるよ。
    いつも通る公園にいるからたまに話してる

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:38 

    >>239
    どんなものでしょう?ぜひ試したいです

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/13(木) 17:34:42 

    >>243
    その人横コメだよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:29 

    現物支給。配給所で配給しよう。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:34 

    >>210
    生活保護費としていくらもらってるんですか?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/13(木) 17:36:32 

    >>245
    んなもん自分で考えな

    なんで働いてる私が更にあなたの助けにならなきゃいけないのさ。本当図々しいな。
    私はその人と仲良くなって信頼関係があったから教えてもらってたんだよ。見習いなよ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/13(木) 17:37:06 

    読みもしてない創価の宗教新聞とってるのって贅沢よね。生活保護貰うために仏壇まで買ってさ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/13(木) 17:38:20 

    >>236
    それだけとは?
    あとは切り詰めていると思いますよ
    栄養に関しては医師とケースワーカーの指導どおりにとっています

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2025/03/13(木) 17:39:59 

    >>249
    はい では調べます スマホで
    というか調べて実践してるんですけどね、すでに

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/13(木) 17:41:42 

    >>242
    みじかいスパンで買い替えてんの?😅
    高い靴なら、年単位で持ちそうだけどね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/13(木) 17:41:46 

    >>252
    でもカツカツなんでしょ?下手くそなんだよ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/13(木) 17:42:30 

    >>251
    もっと色々お金がかかる理由があると思ってたわ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/13(木) 17:42:38 

    >>112
    そんなん関係ないわ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/13(木) 17:42:57 

    >>254
    しかたないですね

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/13(木) 17:43:17 

    >>113
    そのレス>>11あてで合ってる?
    じゃああなたは>>11の人が大嘘つきの根性悪だと言ってる?

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/13(木) 17:43:42 

    >>253
    もともと歩き方が悪いです
    その矯正もあっていい靴を買うようにと言われています

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/13(木) 17:44:12 

    >>63
    早く働け

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/13(木) 17:44:33 

    >>255
    腰痛と抜毛だけですね、私の場合は

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/13(木) 17:46:51 

    >>248
    先月は十二万でした

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/13(木) 17:47:07 

    >>261
    ナマポで脱毛サロン????
    ナマポ生活に脱毛する必要ある?
    いらないだろw
    不正受給もたいがいにしろよ
    早く働いてください

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/13(木) 17:47:38 

    >>263
    抜毛症ですよ…

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/13(木) 17:50:20 

    >>178
    私も

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/13(木) 17:50:27 

    >>264
    腰が悪くて働けません・生活に支障がでます、まあわかるよ
    でも禿げてても生活には困らないよねw

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/13(木) 17:51:54 

    >>1
    訴訟できる元気があるんだ
    仕事余裕でできるね
    今は仕事が溢れかえってて労働者が全然足りてないぞ
    働け

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/13(木) 17:52:26 

    >>261
    腰痛ならリモートワークで働けば?
    抜け毛も見られないし

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/13(木) 17:52:39 

    >>257
    じゃあ文句言うなよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/13(木) 17:53:55 

    >>266
    お金かかる要因を聞かれたので
    ウィッグを使うことがあります

    普段は素頭で生活しているので、医師やケースワーカーや周りの人はむしろメンタルが強すぎることを心配していて、よく相談に乗ってくれます

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/13(木) 17:55:07 

    年金あげてよー。
    物価上昇に対応して引き上げる約束じゃない!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/13(木) 17:55:52 

    >>268
    そのための職業訓練が座学と通いなんですよね
    在宅で声優をやっていたことはあります
    いまは小説のみですが

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/13(木) 17:56:40 

    >>269
    さすがにこういうところなら言います
    デモする元気はありませんが

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/13(木) 17:57:12 

    >>63
    指定難病で体調に不安はあるけど生きる為に働いてる。
    病気を盾に楽しようとするな

    +11

    -2

  • 275. 匿名 2025/03/13(木) 17:57:54 

    >>272
    色々聞いて思った。あなたはもっと生活見直せば全然違う余裕で暮らせる。解散

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/13(木) 17:58:24 

    >>243
    無視すんなよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/13(木) 17:58:41 

    >>122
    真面目に働いて払ってきた人より、生保の方が余裕な老後っておかしいよね

    +40

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/13(木) 18:00:03 

    >>94
    横だけど生命維持させてもらってるのに贅沢求めるって図々しいにも程があるよ
    嫌なら自ら働きなよ朝から晩まで休日も祭日も関係なく働いて稼いで贅沢しなよ

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2025/03/13(木) 18:01:34 

    >>101
    仕事もしていないのに必要?
    こうやってガルしたり暇つぶし用?

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:06 

    >>273
    残念だけどこんなとこで文句言ったところで叩かれるだけだよ。メンタルにも良くないからやめときな
    もっと他にやることあるでしょ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/13(木) 18:02:19 

    >>275
    具体的なことは何も言わない人ばかりなので私も解散したくなってきました
    今後も、医師と担当者の言にしたがいプロの言うことを尊重して生きていきます
    幸い、こういう場合の専門職ガチャにだけは恵まれている

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/13(木) 18:04:06 

    >>280
    メンタルは強いです まあそろそろ終わろうかな
    原稿やりたいので

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/13(木) 18:05:16 

    >>262
    うわーいいな!働かずにそんな貰えるんだ!

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/13(木) 18:06:05 

    >>283
    この額以下の人は差額もらえるよ!

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/13(木) 18:06:18 

    >>282
    そうしな。こんなとこでだらだらがるちゃんしてるなんて納税者に失礼だわ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/13(木) 18:06:59 

    デブばっかりで養豚場みたい。
    怠けてムシャムシャ食ってばかりなんだろうな。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/13(木) 18:07:42 

    >>285
    そうですか? じゃ失礼しますね
    通知きたらまた来るかもですが

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/13(木) 18:08:41 

    >>281
    うんだから偉そうにしたり贅沢は望まんようにね。達者でな

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/13(木) 18:11:00 

    >>34
    7万稼げない人がもらっておきながら不満言うって納税している側だって生活苦しいのに怒りしか感じない
    じゃあ受給しないで働けよ70万でも700万でも働いて使えば良いわ
    真面目に働いて年金もらっても生保より少ないお婆ちゃんとかいるのに呆れるわ
    マジで文句言うなら受給するな自力で生きるなり干からびるなり好きにしなよ

    +18

    -1

  • 290. 匿名 2025/03/13(木) 18:13:26 

    >>1
    ニッコニコやん。納税者のおかげで生活出来てるって自覚あるんかね。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/13(木) 18:15:45 

    これ!ありえない!
    私京都市に在住だけど、生活保護の患者さんがパチンコ屋にタクシーで行くところ見たよ!

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/13(木) 18:16:15 

    >>259
    靴を買い替えた月はカツカツになりそうだけど
    それも毎月じゃないでしょ?😅
    毎月買い替えてんの?
    一ヶ月でボロボロになる歩き方ってなに?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/13(木) 18:19:26 

    >>281
    菓子パンとかカップ麺とか、絶賛高騰中の米を食べて生活してるのかな
    毎日もやし生活すれば、余裕そうじゃない?
    でも、そうしないのって生活レベルを下げたくないってワガママなんじゃないの?

    +0

    -2

  • 294. 匿名 2025/03/13(木) 18:20:56 

    >>68
    そもそも働けないんだよね?働けないほどの人なのに犯罪って強盗とか出来る体力有れば働けるよね?
    万引きしてダッシュで逃げられるなら働けるよね?
    犯罪する体力有るのに受給して働かないって不正受給じゃない? 頑張れば働ける身体なのに楽したいから受給している人達が一定数いるのが納税者が一番納得いかない所よね金額に文句言う前に自分達の中の不正受給者を何とかしてよって思うわ

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/13(木) 18:21:20 

    >>292
    半年くらいですかね? 医師に言われたことを守ってます
    最終目標はあくまで自立だと私から何度も告げているので、自立の妨げになることは言ってないと思いますよ 

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/13(木) 18:21:23 

    >>270
    毎月ウィッグ買ってるの?そんなことないでしょ
    別のこと、特に食費とかにかかってるんじゃないの

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/13(木) 18:22:13 

    >>1
    弱者というより強者だな
    係争してるなら兵か

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/13(木) 18:22:22 

    >>295
    口ぶりからして毎月カツカツっぽいじゃん
    なんで?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:38 

    >>293
    むしろ豆苗生活なんてしてないでしょうね?wとチェックされますよ
    栄養不良で倒れたら財源にダメージですしね

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/13(木) 18:24:59 

    >>298
    まあカツカツですよ
    最低限の、と条文に書いてありますしそこは不思議でもないでしょう

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/13(木) 18:24:59 

    >>299
    そこを工夫してるんだよ。上手い人は

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2025/03/13(木) 18:25:32 

    >>301
    へえー すごいです

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/13(木) 18:28:15 

    >>296
    むしろきちんと食べろと言われるので
    精神の方の加算をとってない状況をほめられるので、この体調とメンタルは維持していこうね!と


    +0

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/13(木) 18:29:50 

    >>1
    働いてる人よりナマポの方がいい生活してる

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:31 

    >>302
    こんなのの為に税金払ってんのか私は
    あほくせーな

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/13(木) 18:32:12 

    >>300
    早く原稿とやらを書きなよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/13(木) 18:33:04 

    >>306
    描いてますよー 別窓で

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/13(木) 18:35:50 

    よく原告が顔出し出演なんてできるね…

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/13(木) 18:38:46 

    >>307
    ガルやりながら?なめてんの?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:22 

    >>309
    あなた編集さんじゃないでしょうw

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/13(木) 18:48:44 

    >>20
    生活保護受給しながら、妊娠出産を繰り返している女もいますよ。
    受給理由は、精神疾患ですと。
    認める方がおかしい。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/13(木) 18:49:40 

    >>34
    家賃込みじゃないよね。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/13(木) 18:54:31 

    >>6>>21
    これが最低限の生活なのかな?
    生活保護費引き下げ訴訟で受給者側が逆転勝訴 「実質的な購買力を維持できない」と基準額引き下げの取り消しを言い渡す 大阪高裁

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2025/03/13(木) 19:01:45 

    >>310
    『誰の税金で生活してると思ってんだー!』

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:51 

    >>192
    最低限の光熱費分のみ現金支給。
    その他身の回り品、食料は全て現物支給又はフードスタンプ。
    もちろん自分で取りに行く事が条件。
    身体的に自分でいくことが困難な人のみ配給。
    近くのコンビニやスーパーで、フードスタンプと引き換えに商品を手に入れる事ができる。最低限の栄養源となる食品と最低限の清潔保てる生活用品のみ交換可能。
    就活で必要な履歴書用紙や筆記用具は、役所等に行けば貰えるようにする。
    生活保護受給中は、妊娠しないようピルを服用する事を義務付ける。
    これくらいしないと偽生活保護者を排除できない。
    これから日本を背負う子供達の未来の為にも徹底的にするべきだと思う。

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2025/03/13(木) 19:09:08 

    >>1
    なんかナマポってやっぱり図々しいね。貰えるだけ有難いと思えよ。てか訴訟する気力あるなら働け。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/13(木) 19:12:09 

    >>157
    病気にもよるよね。
    ただのわがままを病気だと偽って、せっせと診療内科に通って、真昼間から居酒屋でお酒飲んでる自称精神疾患という若い奴が沢山いるけど?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/13(木) 19:12:31 

    >>314
    原稿の書き方は人それぞれなんです

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/13(木) 19:13:14 

    >>47
    こんなことするのヤクザのおっさんやろ。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2025/03/13(木) 19:14:56 

    >>11
    あーもー納税者あほらしー
    さっさと寿命尽きたいわ

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2025/03/13(木) 19:16:58 

    >>318
    馬鹿にされてるんだよ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/13(木) 19:19:30 

    >>321
    説明しちゃった!!

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2025/03/13(木) 19:25:34 

    >>2
    原告団見た?
    働けなさそうな人ばかりだったよ
    問題なのは外国人への生活保護の方だよ
    氷河期世代で非正規抜けだせず
    他人事ではない
    まあ自分の場合は死ぬからいいけどさ
    なんで来日したばかりの中国人まで生活保護受給できるんだよ
    健康保険も外国人に利用されてさ
    日本政府は日本人潰す気だわ

    +25

    -1

  • 324. 匿名 2025/03/13(木) 19:26:41 

    >>160
    そもそもあなたの発言に問題がある事を認知していないですよね?
    生活保護受給しながら贅沢もできていない。という思考と発言が何よりも問題なんだよ。
    追い討ちかけて、10年も納税しましたって。ぶっ飛んだバカ発言をするって、もう救いようがない。
    病気で寝たきりで仕事はできないけどガルに集中する力はあるんだよね。リモートワークすれば?
    四肢が不自由でも自宅でリモートワークしている人は沢山います。
    スマホを打てる目と指があるのなら仕事せい!
    年金受給している90、100の老人だって納税しているんだよ。
    ふざけんな!

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/13(木) 19:39:10 

    >>3
    >>1>>2
    元気なのになぜか生保で無職なのも
    勤労の義務に反する憲法違反だけどさー
    そこはどうなのよ

    +49

    -1

  • 326. 匿名 2025/03/13(木) 19:45:12 

    >>26
    現代でスマホ無しは流石にキツイ。
    新しめのiPhoneにキャリアのプランとかは許さんが

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2025/03/13(木) 19:51:55 

    >>34
    医療費も家賃も税金もないんだよ。出来るわ

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2025/03/13(木) 19:55:44 

    >>122
    しかも、生保は冬期加算(暖房補助)がある
    働いていても手取り収入が生保以下という人は多いと思うけど、冬期加算はない
    年金受給者も冬期加算ないよね?
    なぜ生保だけ?不平等だと思う

    +43

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/13(木) 19:57:05 

    >>80
    ロシアで金のない単身高齢者や障害者はまともな暖房設備が無い極寒地域の施設に強制収容されてるよ😈

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/13(木) 20:03:58 

    「生活保護を受ける世帯とそうでない世帯の間には無視できない相違があり」ってところ当たり前過ぎてwww
    そりゃあそうだろう
    働いて稼いでいるんだから
    なぜ同じ生活を求める

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/13(木) 20:09:01 

    >>154
    上下で考えてるの?
    あなたは一番下とお見受けしたけど?

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/13(木) 20:11:07 

    >>303
    求められるレベル低くていいな
    体調維持って動物園の動物みたいやな
    芸で楽しませる訳でなし食べられる訳でなし国はなんでこんなん飼ってるんだろう

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/13(木) 20:12:32 

    非課税世帯、物価高騰で年に何回も給付金貰ってるよね。
    真面目に働いてる方が貧乏だわ。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/13(木) 20:15:26 

    健康そうじゃん働けよ税金払えよ。
    おまエラのために働いて納税してんじゃないんだよ。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/13(木) 20:30:28 

    >>324
    言いたい事は理解できますが、個人攻撃ではなくて、制度を管轄している権力者に言いなさい。

    法の下で平等なので、あなたも、保護制度を利用している方も日本人①として同じです。
    あなたがあなたの収入の中で養っている方には多少言っても許されると思いますが、あなたは保護を受けている人の扶養者ではないですよね?

    民間人の人権侵害も刑法に入れて欲しい。

    +1

    -15

  • 336. 匿名 2025/03/13(木) 20:34:36 

    >>34
    でも、生活保護って7万円+家賃+医療費無料とかだよね。非課税世帯の給金があったら貰えるよね。

    非正規雇用で最低賃金でフルタイムしてる人と生活は同等程度か生活保護の人の方がちょっと上でしょ。

    生活保護者って、働けない理由はもちろんあるとは思うけど、働かないで生活保護を受けれる感謝しかないよね?

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2025/03/13(木) 20:41:13 

    早く年齢制限つけるのと集団生活と現物支給にしてください

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/13(木) 21:04:17 

    裁判所にくる元気があるじゃんよ。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/13(木) 21:07:23 

    >>335
    保護を受けている人はどのような発言をしても許されるのですね?
    保護を受けている人の大半の方は、制度に感謝の気持ちを持ち、生活を立て直す為の努力をされています。
    納税者は、一生懸命に働いて何よりも大切な我が子を抱きしめる時間も惜しみ働き続け、日々節約し病気と闘いながらも働いているのです。
    その人達からの納税によって助けられている事に感謝するどころか、贅沢が出来ないという発言。
    これは明らかに、納税者を屈辱する発言です。
    制度に問題があるわけではなく、偽って受給して贅沢までしようとするこの受給者に問題がある。

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/13(木) 21:35:01 

    >>339
    引用 納税者は、一生懸命に働いて何よりも大切な我が子を抱きしめる時間も惜しみ働き続け、日々節約し病気と闘いながらも働いているのです。

    日本人全員が同じ条件です。あなたが結婚して子供を作りたいから作ったというのは、自由選択によってあなたがその生活を選んだのです。
    「子育てが大変だ」と嘆くまでは良いが、「私が大変なのにあいつらは楽してる」などの妄想は辞めましょう。
    もう一度言いますが何人子供を育てようが、独身だろうが同じ日本人①です。

    +1

    -6

  • 341. 匿名 2025/03/13(木) 21:41:22 

    訴訟の時間働け
    税金泥棒

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:23 

    なんでデモしたり決起集会したり弁護士達と連合組んで国を訴えるような元気は有るのに、働かないんだろう
    健康で働いてる一般人だって国と訴訟争いなんてとんでもなく消耗するのに、生活保護受けてるって事は病気なんじゃないの?めっちゃ元気じゃんね?

    人権派弁護士団はちょっと前は生活保護に車も乗らせろって活動してたよね
    反貧困なんちゃらとか共産党がそういう層からの票集めの為にやってるとしか思えない
    生活保護費引き下げ訴訟で受給者側が逆転勝訴 「実質的な購買力を維持できない」と基準額引き下げの取り消しを言い渡す 大阪高裁

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/13(木) 21:51:38 

    >>11
    もはや多くの納税者ですら文化的な生活ができないんですよ。
    おわかりになりますか?

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2025/03/13(木) 21:52:11 

    >>1
    現金で配らずに商品券やマイナカードと紐付けてポイントで配ればいいんだよ、パチンコとか娯楽に使わせ放題だから受給者も付け上がるし本当に必要な人たちへの世間の風当たりも強くなる

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/13(木) 21:53:18 

    >>1
    大阪

    あっ・・・

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2025/03/13(木) 21:55:26 

    なんで元気なのに働かないの?
    少しでも働けばいいのに

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/13(木) 22:24:21 

    写真を見ただけでどの人が、生活保護で、どの人が年金受給者で、どの人がボランティアで、「車椅子の人が不健康で、二足歩行の人は健康だ」などと健康状態まで診断できるガルちゃんは慧眼の持ち主の集まりなんですね😂

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/13(木) 22:28:55 

    受給するのは、それぞれの事情があるから一概に言えない。
    しかし、支援団体(家用意·看護等)受給者にぬるく、このままでずーっと居心地いいよ〜
    の団体は厳しくしてほしい。
    客がいなくなったら困るから、積極的に抜け出す支援はしない。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/13(木) 22:38:02 

    >>11
    生活保護受給者してからどれくらいたってるのか私には分からないけど、今更社会復帰は難しい+万が一採用されても職場の人達に迷惑がかかるだろうから最低限の生活を毎日して生きていれば良いよ。

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/13(木) 22:49:20 

    >>2
    せめて引き下げ分は簡単な内職でも斡旋してやって、
    自助努力で世の中のお荷物となるのを
    軽減しようとする姿勢ぐらい見せて欲しい

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/13(木) 22:50:46 

    働けや。
    人権屋弁護士もアチラの人多数だからな。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/13(木) 22:50:56 

    >>31
    こんな奴らを擁護する人権派気取りの弁護士も、主張が認められなかった、「司法は死んでいる」「差別推進裁判」とか罵詈雑言の一筆を用意してるのに、よくもまあ不条理な判決を出せるな。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/13(木) 23:39:54 

    大阪だしなーとしか
    大阪高裁って日本人とは思えないような判決めちゃ多いもん

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/13(木) 23:43:58 

    >>2
    その無駄な時間を使って仕分けの日払いバイトで稼いでおくれ

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:29 

    >>14
    スマホや趣味や娯楽も必要なんです、楽しみなくなるじゃないですか

    +0

    -6

  • 356. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:11 

    >>16
    何年で自立したとか脱却率も公表して欲しい。ズルズル長く寄生してるの多そう。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:53 

    >>19
    欲出し過ぎ

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/13(木) 23:57:59 

    >>87
    そもそも労働する気あるのかな?ずっと楽してって思ってそうだけど

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/14(金) 00:02:18 

    >>126
    生きる気満々だろうね

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/14(金) 00:10:36 

    >>231
    NHK、公共交通機関、テーマパークや施設入場料の無料や半額とか

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/14(金) 00:12:15 

    >>239
    頑張って稼ぐってよりも極度な節約思考になるパターン

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:42 

    >>278
    ナマポは働かないけど生命力あって図太いよ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/14(金) 00:29:36 

    >>1
    一人暮らしの生活保護費より
    問題は子供が複数人いる家庭の生活保護費がおかしいってこと

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/14(金) 00:32:14 

    >>1
    現金じゃなくて物で支給しないと、お酒とパチンコに使っちゃうだけだよね

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/14(金) 01:16:19 

    >>1
    病院に入院とかなら仕方ないけど、
    精神疾患とか一部障害とかなら
    リモートとかPCでできる仕事与えて減額するとか
    内職とか

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/14(金) 01:20:53 

    氷河期世代、生保増えそうだよね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/14(金) 01:26:11 

    >>262
    私今月の給料11万だよwフルタイムで働いてるのにwそこから家賃光熱費医療費諸々払ってんだよ。もう、もやし生活だよw働かずに12万も貰えて家賃医療費等タダならそりゃ働くのバカらしくもなるよね…

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/14(金) 01:29:41 

    >>6
    働けーー
    こっちも苦しいが、ある中でなんとかやってんだわ
    私なんてバイト増やすつもりだぜ
    生保なんて暇なんだから働け働け

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/14(金) 01:48:13 

    働けませんが
    生活保護費維持のためなら
    死に物狂いで頑張ります
    ってことだよね?
    全員4んどけ!

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/14(金) 01:56:14 

    >>176
    ガラケーの方が高くならない?
    電話するのも仕事探すためとか調べ物するのでネット使うにも
    スマホなら格安スマホあるし

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/14(金) 02:32:58 

    >>339
    全く正論…そのとおりです。
    怠け者のくせに一丁前のこと言うなってこと。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/14(金) 03:57:26 

    年金少なめでも慎ましく生活してたまにバイトやって何とかかんとか生きてる年寄りたちより
    なぜ働かずに医療費もかからずさらに安月給の初任給くらいはお金貰ってる生保が文句言うわけ?
    どう見ても懸命にやれること全部やっててそれでも生きて行けないレベルの人にしか絶対あげちゃいけない

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/14(金) 03:59:26 

    日本はアホすぎる決まり事をそろそろ変える時期に来た

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/14(金) 05:14:16 

    >>1
    労働者より元気すぎる。デモ活動なんて中々出来ないよ……

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/14(金) 05:31:17 

    >>13
    日本を悪くする元凶

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/14(金) 06:11:15 

    >>4
    そうだよね、訴訟って金かかると思うけどこれも国の税金で訴訟してるんだよね
    なんだかな〜

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2025/03/14(金) 06:11:20 

    >>29
    家計簿付けるのを必須にするか、もしくは水道光熱費以外は全て電子マネーで支給して買える店を限定してしまうのも良いかもしれない
    過疎地の場合は毎週食材が届くシステムで
    少なくともギャンブルには1円たりとも突っ込めないようにするべき

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/14(金) 06:53:24 

    年金暮らしでしんどい人がたくさんいるから。生活保護のほうがその人たちより贅沢でからでしょ。病院代も無料だし

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/14(金) 07:17:27 

    >>135
    生活保護って犯罪防止もあるけれど、親・兄弟・姉妹(いれば)が援助出来ないか関わりたくないから国に助けて貰う制度だったはず。ある意味見捨てられているから強がっているのかな?

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/14(金) 07:39:03 

    >>101
    世帯年収1000万こえてますが、夫婦で7-8年前のスマホ使ってます。
    夫は単身赴任でダブル生活費、子ども2人居て贅沢なんて出来ないです。牛肉なんて、2ヶ月に1回買うくらいで、旅行も近場しか行きません。
    何が贅沢かは個人差ありますが、独身時代の贅沢が出来なくても、それなりに幸せです。多くは求めません。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2025/03/14(金) 07:59:57 

    >>340
    あなたは、論点がずれてる。
    同じ日本人だから言ってるのです。
    国の為に子供を産み育てたのではないですし、自分で産みたくて産みましたが、子供が一人も生まれないとあなたは生きていけなくなることは理解されていないのでしょうか?子供を産んだ事実に対して他の人のために産んだと言ってませんよね?
    一人で働きもせずに、国民の税関により生きている状況で、ネットの書き込みする暇と大力もあり娯楽もできており、その上でまだ贅沢が出来ないという発言に問題があると言っているのです。
    子供を産む事は、個人の選択ではありますが、その子供達に私もあなたも含めてこれから先の日本人を支えてもらう事になりますので軽率なテンプレ発言は控えられたらどうでしょうか。
    私自身は、自分の子供に生活費や介護費用等の金銭的な負担は何があっても頼らないと決め全てを貯蓄や不労所得等で賄う準備はしました。

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/14(金) 08:44:16 

    >>362
    まるでGのようだね

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/14(金) 08:48:51 

    >>302
    工夫を調べようともせず、贅沢したいとかほざくクソナマポニート
    だけど原稿(笑)を書く・座学受ける元気はある
    こんだけ元気いっぱいなのになんで未だに受給続けてるのか謎だわ……
    私は10年納税しました😤もうナマポニート貴族になりますってか??

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/14(金) 08:51:15 

    >>2
    ほんとね
    裁判起こす気力と金があるなら働けって!
    社会のゴミが

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2025/03/14(金) 09:50:28 

    >>150
    とりあえず心療内科行って症状訴えて診断書そらから役所に行く

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/14(金) 09:50:36 

    >>11
    私は年金8万円で家賃も保険料も払って生活をしています。働かなくても食べていける事が一番の贅沢だと思っています。社会不適合者だったので
    人間関係のストレスがない今の生活は幸せです。
    生活保護申請に役所の窓口に行く気力も勇気もありませんので8万円で生活していくよりありますん。他人に生活を干渉されるのも苦痛です。

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2025/03/14(金) 09:58:23 

    >>386
    よかったね、同じような特性でも踏ん張って社会に出てる人もいるので不適合やストレスを乗り越えられるようになれると良いですね

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2025/03/14(金) 10:03:45 

    >>89あなたみたいな状況の方が言うのはかなり説得力がある。同じくだけどお互い倒れない程度にこれからも強く生きて行こうね。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:11 

    ゾッとするな
    射殺してやれ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:22 

    >>39
    男女別で廃団地やホテル、アパートで共同生活での一括管理と作業時間を設定。ギャンブル、スマホ、お酒タバコ、遊びたければ本気出して社会復帰に努める。身体や重度の人は別。 

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2025/03/14(金) 10:20:48 

    >>57
    遊べる元気ある人なら元気形を変えた窃盗か詐欺だ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/14(金) 10:23:18 

    >>387
    ありがとうございます。たぶん自分には発達障害のようなものがあると思いますので、早めに年金を受給して念願のひきこもり生活を楽しんでいます。

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2025/03/14(金) 10:23:44 

    生活保護
    子供がいて30万以上はないよね
    働く気が薄れる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/14(金) 10:24:07 

    >>53
    あと、ジェネリック選んで欲しい

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/14(金) 10:24:07 

    >>133
    本生!🍺

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/14(金) 10:27:29 

    >>393
    何かしらの税金を払ってほしい

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:43 

    >>1
    マイナス凄いけど、そりゃ引き下げって憲法違反だし
    人権侵害にも関わると思うよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/14(金) 11:40:35 

    >>89
    でもな、そんな人ほど国に頼らなアカンのよ
    それが国家と国民の関係
    ドヤってどうすんだ?

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2025/03/14(金) 11:45:10 

    >>63
    カッカしないで自分を見つめ直してね

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2025/03/14(金) 11:50:18 

    >>392
    ADHDじゃ年金無理だよ、生保が合ってるよ

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2025/03/14(金) 12:04:03 

    >>160
    要約すると怠け者の類なんですね

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/14(金) 12:07:10 

    >>367
    よこ
    それはシンプルに転職を進めたいがw

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/14(金) 12:08:32 

    >>27
    生活保護がフルタイムより恵まれてるように思わせちゃダメだよね

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/14(金) 12:19:15 

    >>400
    実際に60歳から年金を8万ですが受給して生活しています。歯科衛生士正社員で5年働きましたが
    その後、工場等パートで食いつないできました。
    当時はADHDという言葉もありませんでしたから
    単なる社会不適合者ですわ。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/03/14(金) 12:21:18 

    >>160
    働けないなら働けとは言わないよ
    でも、とにかく感謝しなさいよ、反論ばっかりで感謝の心がないよアンタは!
    それが人として1番最低なんだよ!

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/14(金) 12:46:11 

    >>98
    畑仕事やらせて自分達が食べる野菜くらい育てさせたらいいよね
    のうのうと生きられてもっていう

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/14(金) 12:56:35 

    >>381
    引用 保護を受けている人はどのような発言をしても許されるのですね?
    保護を受けている人の大半の方は、制度に感謝の気持ちを持ち、生活を立て直す為の努力をされています。

    保護を利用してない人は制度利用している人の事をどのような事を言っても良いのですか?🪃
    労働者が獲得している賃金も、元を辿ればあなたの会社の代表者が政府財源を利用して経済活動であなたの手元に渡ってきたものです。日本円であるなら。

    論点がズレてるのは貴方。要点を掴めないから、テレビやネット情報に人生を振り回されて、苦労されてるのでは?そして情報に振り回される多くの凡人と少し違う事を言う人を憎んでネットリンチを楽しんでいるのでしょう。愚かな人たちですね。

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2025/03/14(金) 13:04:06 

    >>1
    これさぁ、遺族年金も当てはまらないの?
    保険を商品にしたときに、こういう保証ありますよ、だから入りませんか?って勧誘する。でも何十年後、破綻しそうなので払えませんって。

    これから先、就職か進学か、育休か退職か
    選べる世代から実施してほしいんだど。
    正社員やめて家庭に入って転勤について回って子育てするのが当たり前の世代が対象って意味不明。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/14(金) 13:11:56 

    仕事で生保と関わりますが図太い人が多いです。本当に抜け出したくて努力してる人間はほんの1部。そりゃそうですよね。働かなくてもお金が自動的に入ってくるのに慣れてしまうと働く必要ないのですから。
    やはり、過去にきちんと労働してた人は、お金の大切さを知ってるから抜け出したいと思って努力されてますが、20歳からずっともらってる若い女性とかは夜職とかを平気で隠れてしていたり不正が多いです。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/14(金) 13:13:34 

    >>408
    遺族年金おかしいですよね?
    人手不足なんだから仕事はいくらでもあるし子育て中ならわかるけど、子育て終えてるなら働けるし
    成人してるのになんで?と思います。

    +2

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/14(金) 13:14:56 

    >>402
    ありがとうw
    給料安いけど働きやすい職場なんでしょうがないかなってw

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/14(金) 13:16:02 

    >>75
    人権派がするから無料だよ!!
    ナマポは出せない
    勝てば費用は取れる

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/14(金) 13:47:03 

    そんなことする暇あるなら働いてください笑

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/14(金) 13:52:48 

    >>20
    ヒント うつ病

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/14(金) 13:59:54 

    >>411
    働きやすいのにもやし生活してるなら、働きやすくてその2倍稼げる職場探したほうがいい気がした笑

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/14(金) 14:02:44 

    生活保護もらってる会社の人、バリバリ元気なのに、少しだけパートに来てて腰が悪いから働けないっていってて、お父さんが年金少しもらってて、生活保護ももらって、毎日ニコニコして、太ってて節約してないし、会社の人が働いちゃうと生活保護がもらえないから働けないと言ってるんだって。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/14(金) 14:06:08 

    シングルマザーの友達は子供を理由に生活保護もらってるよ。
    市営住宅に安く住んで近くに太い実家あり自営業やってる。生保を受給するには実家に住めないから
    市営借りて、ほぼ実家で暮らしてる。
    お金もらうためにせこいなぁって思う

    あらゆるものは無料だし支援されてるから
    せこい

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/14(金) 14:16:35 

    7万あれば食費と光熱費は賄えますけどね。保険料、医療費、交通費無料は手厚いですね。自分は家賃保険料等払うと6万しか残らないです。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:00 

    >>407
    労働者が獲得している賃金も、元を辿ればあなたの会社の代表者が政府財源を利用して経済活動であなたの手元に渡ってきたものです。日本円であるなら。
    以上の事ですが、とても勘違いな解釈をしてらっしゃる。
    政府がいくら財源を提供しても労働者がいなければ何の意味も持たない。その財源も、国民の労働力によって蓄えられている。政府の一方通行であれば財源は尽き果て国は無くなっています。
    政府が国民より徴収した税収の多くは、民間金融機関にて国民の力によって運用されています。全てにおいて国民の労働力が基本となり維持されていることもご存知ないような上部だけの知識を衒らかして他人を見下す人には理解出来ないのでしょうが、因みに給与が外貨で支払われていても納税は日本でおこないます。日本で居住している限り、外貨であろうと円であろうと納税の義務は生じます。覚えておくと良いでしょう。
    あなたは、ネットリンチの意味もご存知ないのでしょうか?
    私は、個人に対して私個人の意見を言っているだけであり、リンチと言う言葉は適切ではなく謝罪を頂きたい。
    労働の義務、納税の義務も果たさず、生活を支えてもらっている国民に対して、贅沢ができないと不満をつきつける人に対して意見を言ったまでのこと。





    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/14(金) 14:22:45 

    生保受給者はもう顔面に入れ墨で「生保」っていれて欲しい。
    差別とか言われてもどうでも良い。
    今の状態で生きていけないなら人生終了して欲しい。

    納税者があまりにも理不尽すぎるよ、

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/14(金) 14:25:13 

    生保って貰う金額以外に各種手当と医療費が無料だから
    実質40万以上の価値があるのにそれも増やせと?
    では、あなた方は納税者に何を返してくれますか?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/14(金) 14:25:14 

    >>6
    非課税だし、医療費無料だし、いろんな特典あるよね
    働いてたほうが損する

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/14(金) 14:47:36 

    >>29
    酒タバコもね
    ナマポのアル中多いらしいし

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/14(金) 14:50:34 

    生保申請するにはプライドを捨てなきゃいけないし、病院にかかるのに生保の医療券を提出するなんて恥ずかしくて病院にかかれない。
    節約貧乏生活でも今のほうがいいよ。
    誰にも遠慮しなくていいし。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2025/03/14(金) 15:12:45 

    >>419

    バカ過ぎて説明する気にならないけど、民間企業への天下りってオールドメディアでも取り上げられてるけど、あなたは株式って理解してるの?

    民間企業の全てが民間が運営してる訳じゃないなんて子供でも知ってるよ。代表はJA、JR、JT、JRAなど。

    納税者が必要だから、外国人増えてるって知ってる?
    納税者から奪い取る税金は日本人からである必要はないというのが、今の政府のスタンスです。 

    ちなみに今って石高制度でも、金本位制度でもないから、お金なんて印刷すればいくらでも擦れますよ。

    そういう知識って自分で学ぶものですよ。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/14(金) 15:15:41 

    福祉で仕事してますが役所は普通に不正を見逃していますよ。利用者の情報に、「毎晩一緒に夕食をとっているパートナーがいる」とはっきりと書かれているのに生保です。
    ほぼ同棲と同じなのにです。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/14(金) 15:26:59 

    >>419

    あなたが私以外の日本で生活保護を利用している同じ日本人に対して、ここで偉そうに「私があなた方生活保護者を養ってる」みたいにイキってたのであなたが日本人に対して謝ってください。そして「私はいくら困っても全ての弱者救済制度を利用しません。私の親族のうち1人でも犯罪者になったら救済せずに私が全責任を持って○刑にして下さい」と契約書提出して下さいね。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/14(金) 15:47:35 

    ヒマなんだな。元気そうだな。
    働け

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/14(金) 15:48:46 

    働いて

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/14(金) 15:54:24 

    転居でやむを得ず田舎で派遣やってるけど生活保護の方がぶっちゃけ人間らしい暮らしできる。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/14(金) 15:57:53 

    働けとか安っぽい事言ってる人。

    働くという言葉には活動するも含まれているし、心臓動かしてるだけで働いています。生きてる人は全員働いていますよ。賃金が発生しているかいないかや大小の個人差はありますが。

    あなた方の考えてる働くの解釈は「権力者や資本家の奴隷になれ」という意味でしょうか?
    自分の為に働いている人は尊敬しますが、私は奴隷にさせられている人は尊敬しない。社会構造が不愉快極まりない。
    皆さんこれからもいくら搾取されても社会保障を利用せず頑張って「働き続けて下さい」

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/14(金) 15:59:51 

    >>1
    高裁までアタオカ判事がいるのか

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/14(金) 16:05:47 

    訴訟起こす知恵と体力あるなら働けよ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/14(金) 16:44:56 

    >>415
    そんな素敵な職場見つかるといいんですけどね(^_^;)

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/14(金) 17:08:37 

    >>434
    能力つければすぐ見つかる
    生活保護より贅沢できないのって流石にきつくない…?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/14(金) 20:52:13 

    >>1
    敗訴したのが行政側で、権力側の人権侵害を批判せずに勝訴した弱者側の画像を晒して叩いてるこの掲示板は本当に不思議。

    ガルちゃんは政府系のお金もらってそうですね。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/15(土) 15:50:33 

    >>425
    あなたは、自分が株式売買の仕組みを全て理解しているという事をベースに仰っているのですね?
    だったら学び直しですね。
    ネット知識でかじった話はいりません。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:25 

    >>403
    それ毎回聞くが子沢山なら沢山貰えるが単身なら月7万とかでしょ。フルタイム7万はないから 働くほうがいい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。