ガールズちゃんねる

トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

818コメント2025/04/13(日) 06:48

  • 501. 匿名 2025/03/13(木) 21:35:42 

    >>19
    昔シボレーの軽自動車売ってなかったっけ??
    ギャルに人気だった気がする

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:19 

    >>38
    都内だジープは結構走ってるよ
    あとたま~にコルベットとか見るけど

    +2

    -0

  • 503. 匿名 2025/03/13(木) 21:36:37 

    >>2
    たまーにアメ車見かけるけど日本に合わないよね
    荒野を走るような車でかっこいーけどここ京都(道狭い)どすえっておもうw
    完全に趣味の車だよね

    +17

    -0

  • 504. 匿名 2025/03/13(木) 21:44:43 

    >>16
    振り回れてるならまだしも、カナダにしろEUにしろ真正面から喧嘩買われてるからなー
    どんどん自分の首絞めていって最終的にどうなるか見ものだね

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2025/03/13(木) 21:47:13 

    日本人が買いたくなる車を作らないのが悪い

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2025/03/13(木) 21:47:35 

    だったら欲しい車作れよ

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2025/03/13(木) 21:49:24 

    >>4
    ハイブリッド最強

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2025/03/13(木) 21:50:52 

    >>16
    中間選挙やばいだろうね

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2025/03/13(木) 21:50:54 

    ラムトラック?乗って
    カッコつけてる奴居るもんね
    邪魔なんだよ

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2025/03/13(木) 21:52:39 

    >>1

    トランプの本当の目的

    【緊急解説】トランプ、消費税廃止を要求!?財務省どうする?消費税は関税より酷い?ワケ【還付金・輸出免税・補助金/日本・海外の税制/アメリカ大統領・小売売上税/欧州・VAT付加価値税/わかりやすく】
    【緊急解説】トランプ、消費税廃止を要求!?財務省どうする?消費税は関税より酷い?ワケ【還付金・輸出免税・補助金/日本・海外の税制/アメリカ大統領・小売売上税/欧州・VAT付加価値税/わかりやすく】youtu.be

    トランプ大統領による日本の消費税・関税に対する主張と日米の税の違いについて解説します。 0:00 トランプのおかげで消費税廃止? 3:04 日本の消費税とアメリカの売上税との違い 4:35 日米で全然違う、輸出の税金 7:20 なぜアメリカには消費税が存在しないのか? ○...

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2025/03/13(木) 21:52:47 

    道路の広さも燃費もカタチも好みに合わんのよ

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2025/03/13(木) 21:54:14 

    >>508
    またどうせ「フェイクだ!」とか言って暴れ出すんじゃない?

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2025/03/13(木) 21:54:33 

    アメ車で東京の下町界隈を通ったら、左右にある家ぶっ壊すわね

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2025/03/13(木) 21:55:41 

    >>1
    こいつ等の文化の悪いところは
    自分たちが何一つ悪くねえ問題ねえかのような言いぐさしか
    できねえところだろ

    もうちょっと
    てめえ等で作ってるものの信用度を上げようと思わねえのか?
    信用がねえから誰も欲しくねえんだろうが

    中東のテロリストどもが
    こぞって日本車に乗ってる理由を考えてみろや
    中東の砂漠や洗浄など過酷な状況でも故障しにくいって
    信用だからな

    これが日本の技術力だボケ

    そもそも
    お前等はポテンシャル高いもの作っておいて劣化しかさせねえだろ
    GAFAMの製品が10年前より使いやすくなったか?
    信用あるものになってるか?

    上っ面の見てくれだけ変えてアップデートしてるかのように誤魔化し
    WindowsなんかXP以降は劣化しまくりじゃねえかよ
    あんなOSでお前等の国は作業効率上がってんのか?

    日本以上のポテンシャル持ってる国が
    なんであれだけ程度の低いものしか作れねえんだよ

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2025/03/13(木) 21:56:15 

    アメ車嫌いじゃないけど燃費と大きさがネックだわ
    昔のベンチシートの大きなワゴン好きなんだけど日本では自動車税考えると買えないのよ

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2025/03/13(木) 21:57:43 

    テスラもガタ落ちだしトランプのやり口が反感買ってるし仕方ないわ

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2025/03/13(木) 21:59:13 

    >>133
    そうなんだよね。そのくせ日本のことを研究して日本のために作った車とかも少ないから欲しくないのよ。テスラとかならちょっと興味あるんだけど。

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2025/03/13(木) 22:03:15 

    >>207
    知り合い、しょっちゅうJAFにお世話になってた
    燃費も悪いし修理修理修理ばっかなのに、手間がかかるのが愛おしいみたい。世話がかかるこの子🛻とか言ってて気持ち悪っ!!てなった。アメ車好きな人ってクセ強いよね

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2025/03/13(木) 22:03:22 

    アメ車は日本のくそ狭い道路事情に合わないわ

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2025/03/13(木) 22:05:42 

    >>2
    無駄にでかい車日本にいらない

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2025/03/13(木) 22:07:23 

    でかい車いらん

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/03/13(木) 22:07:27 

    デカい車は邪魔。
    広大な敷地だけ走るならまだしも、狭い路地とかクソ迷惑。

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:46 

    日本では大型のデカくて燃費が悪いアメリカ車は実用性がないから買わないだけだよ
    ヨーロピアン車の方がコンパクトで日本の道路事情にも合っているから

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2025/03/13(木) 22:13:48 

    >>2
    じゃあ日本で乗りたくなる車作ってくれよなんだよね。燃費が良くて無駄にデカくなくて、壊れにくい車をさ。アメ車なんか乗ったら、地元の田舎ですら対向車から嫌がられるんよ、うわーこんな道幅でそんなもん乗り回すなと。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2025/03/13(木) 22:15:48 

    >>1
    求められるものを作らないとそりゃ売れないよ

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2025/03/13(木) 22:16:55 

    >>382
    ガルにも賢い人がいるんだな

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2025/03/13(木) 22:17:20 

    >>442
    既視感あると思たw

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:09 

    >>37
    マンションや家に下がれと?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:35 

    >>13
    輸入量増やしたところで在庫大量発生なのが目に見える。

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2025/03/13(木) 22:19:58 

    >>411
    エリート憎しでマスコミやリベラルに逆張りするんですよね… 明確な根拠があって逆張りするならいいんだけど、逆張りが目的になってしまってるからなぁ…

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2025/03/13(木) 22:20:25 

    >>2
    リッター6~8くらいしか走らないもんね。ガソリン撒いてるようなもんじゃん…

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2025/03/13(木) 22:21:13 

    日本に住んでるアメリカ人に車買うなら日本車とアメ車どっち?て聞いてみたらいい。まず日本車選ぶんじゃん。それが答えだと思うけど。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2025/03/13(木) 22:25:19 

    不要な物を押し売りするなジャイアン

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2025/03/13(木) 22:29:12 

    だってアメ車は日本の道に不似合いなデカさじゃん。誰が買うの。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2025/03/13(木) 22:30:07 

    売れるなら輸入してるよ

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/03/13(木) 22:31:39 

    日本ってアメ車入れれないように特別に関税かけたりしてるの?

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/03/13(木) 22:33:09 

    アメ車デカすぎる
    もうちょっと調べて発言してほしいねこの人は

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2025/03/13(木) 22:34:14 

    >>1
    それなら日本人に受け入れられやすい車を作ればいいのに。ちゃんとリサーチしてユーザーの声を拾って製品に反映させてかないと。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2025/03/13(木) 22:34:37 

    >>20
    トランプだけあって、やたらと「最高のカードを持ってる」「あなたたちは何のカードも持ってない」とか口にするよね。
    戦争で亡くなっている人がいる中で、カード、カードって遊びじゃないんだぞって思う。

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2025/03/13(木) 22:41:00 

    >>1
    だって大きすぎるってイメージなんだもん

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/03/13(木) 22:43:02 

    >>10
    ジョークはウマイ

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2025/03/13(木) 22:47:27 

    >>519
    やたら故障するし

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/03/13(木) 22:49:48 

    改革をするような人は受け入れられないよねー
    貧乏なままでもいいもーん

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/03/13(木) 22:54:13 

    そんなことよりロシア停戦拒否w
    またアメリカ株下がるな

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/03/13(木) 22:58:29 

    Putin Rejects US Temporary Ceasefire Plan, Appears In Military Fatigues  | ZeroHedge
    Putin Rejects US Temporary Ceasefire Plan, Appears In Military Fatigues  | ZeroHedgewww.zerohedge.com

    ZeroHedge - On a long enough timeline, the survival rate for everyone drops to zero



    【速報】ロシアは米国が支援するウクライナの30日間停戦計画を「キエフの再編を支援する戦術」と呼び、拒否!

    停戦は拒否されてロシアの信用も失った
    トランプもうダメだな

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/03/13(木) 22:59:37 

    >>4
    大き過ぎるのよ。
    買って欲しいなら軽自動車作ってよ。

    +24

    -0

  • 547. 匿名 2025/03/13(木) 23:00:47 

    ミンスク合意と同じことやろうとしてるって見抜かれてるな

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/03/13(木) 23:01:48 

    >>4
    日本は信号でいちいち止まらなきゃいけないから燃費良いやつ作ってくれ。
    勿論右ハンドルでね。

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2025/03/13(木) 23:03:29 

    デカイからや!!

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2025/03/13(木) 23:05:40 

    >>96
    向こうは大人も子供も(人間のサイズ)、食材の1パックあたりの大きさも、1回の買い出しの量も、全てがメガビッグサイズだもんね
    日本人には合わないでしょ

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2025/03/13(木) 23:07:33 

    日本の庶民にも買えるダッジ出してくれよ
    ドム兄のファンなんだ

    できたら軽で

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2025/03/13(木) 23:08:18 

    軽油じゃなくてレギュラーガソリンで小さくて燃費良いやつ作れば買ってやるよ。
    自動スライドドアも忘れないでね。

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2025/03/13(木) 23:10:49 

    あんたの一言一言でニーサが上がったり下がったりするからヒヤヒヤするんだよ!ちょっと黙っとけ

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2025/03/13(木) 23:11:58 

    日本車買ってくれ

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2025/03/13(木) 23:12:14 

    >>1
    日本でわざわざアメ車に乗ってるやつはアホか業界人だけだと思う。テスラは新し物好きが買うが最短1ヶ月で手放してたのを見た事がある。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2025/03/13(木) 23:14:17 

    >>2
    未だに鍋のようなピストンのOHVエンジンを誰が買うのかね?

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2025/03/13(木) 23:15:37 

    テスラーとかタダでも要らない

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2025/03/13(木) 23:16:37 

    >>532
    アメリカに住んでるアメリカ人も日本車選ぶ人が多いよ!

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2025/03/13(木) 23:17:20 

    脅せばいうこと聞くと思いすぎですよ

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/03/13(木) 23:18:37 

    >>442
    あと、同じジャンプ作品なら
    トランプが「跡部景吾(テニスの王子様)のインサイトしてる」に見えない事もない
    「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」本予告 60秒
    「テニスの王子様 BEST GAMES!! 手塚 vs 跡部」本予告 60秒m.youtube.com

    新作OVA「テニスの王子様 BEST GAMES!!」制作決定! 数ある名試合の中から、人気の高い対戦カードを再びアニメ化。 記念すべき第1戦目は、関東大会1回戦 青学対氷帝「手塚vs跡部」! 全ては勝利のために―― 今蘇る、至高の一戦! 宿敵よ この戦いは 永遠の記...

    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +1

    -2

  • 561. 匿名 2025/03/13(木) 23:19:22 

    経済も戦争も止められない
    チャッカマンなだけの無能爺さん

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/03/13(木) 23:23:53 

    アメ車の旧車ならデザイン好き
    お金持ちだったら機能性度外視してかいたい
    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +0

    -6

  • 563. 匿名 2025/03/13(木) 23:24:54 

    >>433
    トランプ以外がしたら反日認定しそうだよね

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:43 

    アメ車は、すぐ壊れるしデカいから日本には合わない
    だから買わない売れない
    ただそれだけ

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:46 

    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2025/03/13(木) 23:25:53 

    >>312
    普段はキムチという言葉を出しただけで反応するのにね。

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2025/03/13(木) 23:26:00 

    >>26
    道どころか駐車場も小さい
    トランプに、狭い駐車場チャレンジの番組の車庫とか道誰か見せてやって

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2025/03/13(木) 23:28:30 

    >>333
    震災から数年後にウィリアム皇太子が来日した時に福島産の物を食べた際も、イギリスと関係が悪化しないか心配しているコメントがたくさんあった。

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2025/03/13(木) 23:30:27 

    >>7
    その上大きすぎるしね…
    何もかも日本のサイズに合わなさすぎる

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:16 

    トランプさーん わたしはアメ車好きだよ!

    デカくて日本の道路に適してない、燃費悪い、故障しやすい(全てではない)は 確かだけど、
    キャデラックやリンカーンの豪華さ、
    ピックアップトラックやジープのタフさ、
    無駄なデカさ 好きですよ!

    他にイタリア車 ドイツ車 イギリス車 スウェーデン車 フランス車…色々乗ったけど
    アメ車はアメ車の良さがあります!

    今後、アメ車が安く日本で買えるようになったら嬉しいなあ

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2025/03/13(木) 23:35:36 

    日本は狭い国、アメリカは広い国
    車もそれに合わせて作られてるから需要が少ない

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2025/03/13(木) 23:38:49 

    アメ車ってデカくて高いイメージしかないからなあ…

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2025/03/13(木) 23:39:05 

    アメ車ダサいって書いてるひと結構いますが、
    日本車が一番ダサいですよ

    性能や壊れにくさは日本が一番かもだけど、
    デザインの悪さはヒドイと思うよー

    +0

    -3

  • 574. 匿名 2025/03/13(木) 23:42:30 

    >>1
    日本の地理を知れば、わかるよ。

    京都みたいに
    曲がり角が多いところに
    大きな車体の車なんて
    通れないよ!

    昔、トランプさん
    これで納得したんじゃないの?

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:12 

    日本はガソリンもオイルも高いから漏れても気にしなくていい国とは違うのよ


    でもアメ車はデザインとしてはカッコいいよ。
    日本には合わないだけ

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:26 

    >>2
    軽自動車か軽トラ作れば考えるよ

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2025/03/13(木) 23:45:50 

    ↓マイナスしてるここの住人なら喜んで買うんじゃない?w
    トランプ絶賛するコメント全然見かけなくなったねw | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    トランプ絶賛するコメント全然見かけなくなったねw | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/03/13(木) 23:46:11 

    >>19
    テスラコックピットみたいでカッコいいんだけど、
    買う候補にはなかなか…

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2025/03/13(木) 23:47:23 

    安ければ買う

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/03/13(木) 23:48:31 

    >>12
    日本で売れてるの日本車とドイツ車くらいだからね
    両方ともアメ車より段違いで燃費も良くて壊れにくいんだもの
    他のドイヒーって言われてるヨーロッパ車よりアメ車は劣るのに燃えないゴミを買う理由が見当たらない

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2025/03/13(木) 23:49:02 

    >>574
    嫌がらせしているだけ
    ウクライナにもね

    意地悪じじい

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/03/13(木) 23:49:37 

    NYのタクシーですらトヨタ車なのにね

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:21 

    >>312
    統一教会のことをツッコむと聞こえないふりするんだよね

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2025/03/13(木) 23:50:43 

    >>575
    50年代のクラシックカーくらいだよアメ車がカッコいいの
    アメ車ってアメリカ人からも日本車に似せて魔改造されてるくらい酷いのに(というか魔改造前提の作り…)

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2025/03/13(木) 23:52:47 

    >>503
    そもそもアメ車は横幅広すぎて駐車場も決められた場所にしか停められないとかあるから利便性が日本国内ではクソ

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2025/03/13(木) 23:53:31 

    バブルのアメ車族みたいな流行りはもう起こらないと思うよ。てかこの世代以外は、身の丈に合った生活して外車に興味ないし
    成金も今は投資目的で車じゃなくて時計やスニーカーを集めるから、そっちの販売でも止めない限り車にお金は回らないと思う

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/03/13(木) 23:54:05 

    そりゃベンツの方がいいもん
    マクドとケンタで潤ってんだからいいだろーが
    アメ車なんかいらない

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2025/03/13(木) 23:54:42 

    >>585
    そうなんだよね、
    軽自動車作ったら考えてやってもいいよね

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2025/03/13(木) 23:55:00 

    >>1

    なんだそりゃ
    売れて欲しけりゃお手頃価格でいい車作れよ

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/03/13(木) 23:55:18 

    >>553
    マジで辞任してほしい
    言葉だけじゃなくて
    実際の関税発動やウクライナへの支援停止
    も大きな要因

    ニクソンもウォーターゲートで辞任したんだから

    こんなあからさまな 親ロシア派の大統領は危険だと思う
    明らかになっている事実だけででも
    米国以外ならアウトですけどね

    もっと過去から現在までのロシアとの関係を問題にして
    辞任に追い込むべきだぞアメリカ

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2025/03/13(木) 23:56:47 

    日本の軽トラが人気って何かのテレビで観たけど、本当?

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2025/03/13(木) 23:58:19 

    >>588
    他の日本で売れてるヨーロッパ車って日本の規格に合わせて左ハンドルを右ハンドルにしてくれたり、日本国内で安心安全な部品作ってくれてたりと、とにかく日本人の交通事情や車検の期間に合わせて営業努力色々してくれてるんだけどね
    日本で売れてるヨーロッパ車ってそれだけやってんのよ
    何もせずに中国とか韓国産以下の車売るのとか有り得んよ
    中国や韓国の底辺カーより本当に酷いからね

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2025/03/14(金) 00:01:08 

    >>583
    統一協会は日本とか米国とか
    全ての政治家にすり寄って来るから
    安倍や自民党だけの問題ではない

    安倍は裏金を禁止にした
    裏金が復活したのは亡くなってから
    なのに安倍派安倍派と偏向報道

    全ての政党が裏金やっている
    元維新の議員が告白
    帳簿の付け方次第
    自民党だけという偏向報道

    安倍に関しては印象操作と偏向報道だけ

    +0

    -11

  • 594. 匿名 2025/03/14(金) 00:01:33 

    >>591
    なんかも何も軽トラ専門のメーカーがそれだけで殿様商売できてるのはもう何十年も前からそうなんだけど
    トラックって言ったらここっていう自動車メーカー知らないあたり外国の方ですか?
    日本国内の人間は子供から大人まで知ってますが

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2025/03/14(金) 00:01:46 

    残念ながら日本ではもう車を持つ体力もなくなってきている人が多いのよ

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2025/03/14(金) 00:04:47 

    >>1
    世界は絶賛トランプ外し

    まさかのプーチン擁護に立ち回ったのには心底驚き&失望

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2025/03/14(金) 00:06:27 

    >>593

    安倍派は安倍派
    それ以外の何でも無いでしょw

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2025/03/14(金) 00:06:50 

    >>53
    いいね!
    車庫とか住宅街の道路とかとにかく日本は狭いんだ!っていう画像を見てもらえばあきらめるかもっと小さいのつくらせるでしょうね!

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2025/03/14(金) 00:07:10 

    日本の路上でデカい車乗ってる人見るとお近づきにはなりたくない人種カテゴリ

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2025/03/14(金) 00:08:01 

    >>562
    当のアメリカ人は不細工なデザインだな、ヨシ改造しようって言ってボンネットの部分で肉焼けるようにバーベキューグリルに改造したりDJブースに変形できるように改造したりしてるの知らないでしょw

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2025/03/14(金) 00:10:43 

    >>171
    実際日本でちょっと人気出たハマー買ってる人がそれで後悔してるくらいだからね
    車高もあるから通れないトンネルまで出てくるし

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2025/03/14(金) 00:12:21 

    >>584
    現代車はね…
    北米なんてトヨタばっかだったよw

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2025/03/14(金) 00:14:31 

    アメ車はデカくて日本じゃ売れないけど
    近所の農協の裏にテスラのバッテリー?蓄電池?がずらりと並んでたよ
    公的施設でも結構使ってそう

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2025/03/14(金) 00:15:26 

    >>578
    BMWが突然ヲタが好きそうなガンダムカラーの電光掲示仕様のメーター作ってあまりの子供っぽさに人が離れたからなぁ…
    コックピット化はあかんよ…

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2025/03/14(金) 00:19:25 

    >>81
    なんでこんな世界中にバッチバチしてるんだろうかこの人は、、

    +15

    -0

  • 606. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:47 

    >>3
    いらないもの押しつけられても困る
    日本の住宅・道路事情にアメ車はむかんのよ
    小さくて性能とコスパの良い車を作って出直してきて!

    +17

    -1

  • 607. 匿名 2025/03/14(金) 00:20:52 

    >>602
    私の見てるアメリカ人車改造系ユーチューバーは何故かホンダ好き多い
    アメ車を無理やりホンダカーに変えるの凄すぎるんだけどなんでも合理化コストダウンで作るアメ車作る方向には絶対行かなさそうな技術者たちだよなぁって感じた
    アメリカ国内ってデトロイトが破綻するくらい車産業に力を入れてこなかったから当のアメリカ人技術者も国内のアメ車メーカーに見切りつけてる感じする
    デトロイト破綻した後職を失ったアメリカ人技術者の年金問題解決したのって結局日本の車メーカーだし

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2025/03/14(金) 00:22:45 

    >>601
    低い高架下とかたくさんあるのに、飛散なことになりそうだわ

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2025/03/14(金) 00:24:20 

    日本にいい車あるかなあ

    +0

    -2

  • 610. 匿名 2025/03/14(金) 00:25:01 

    >>608
    ナビに迂回経路提示してもらって行ったけど通れませんでしたとか多そうよね

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2025/03/14(金) 00:25:46 

    >>14
    商売人としても下手過ぎ。

    作ってんだから買えなんてヤクザでしょ。

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2025/03/14(金) 00:26:07 

    【悲報】トランプさん、EUが米国産ウイスキーの報復関税を撤回しなければ、欧州産のワインやシャンパンなどのアルコール飲料に200%の関税を課すと表明。

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2025/03/14(金) 00:38:16 

    まずは自国民に買ってもらえよ独裁ナチ爺さん

    日本車は性能がいいから極寒のロシアでもエンジンすぐかかるから大人気
    砂漠地帯の中東でも戦時下のウクライナでも日本車を譲ってくれとお願いされるんだよ

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2025/03/14(金) 00:42:08 

    プリウスにイチャモンつけて技術盗もうとしてもアメリカじゃ無理だったじゃん

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2025/03/14(金) 00:44:18 

    デカいし燃費悪いし嫌
    日本の道路にあった車作れよ

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2025/03/14(金) 00:44:37 

    今回のトランプは暴走したピットブルみたいだな
    あんな乱暴に世界を振りまわしていいのか
    そのうち弾劾されそうだ
    付き合ってらんないだろ

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2025/03/14(金) 00:48:43 

    >>9
    テスラ買った友人もみんな後悔してるし
    買いたくなる車を作ってくださいよ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2025/03/14(金) 00:50:13 

    こんなに優秀な日本車すっ飛ばしてドイツ御三家にいまだに憧れてるバブル世代のおばあちゃん

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2025/03/14(金) 00:51:41 

    テスラ出たときはちょっと食指動いたけど実物見たら横幅が結構デカくて却下
    あー良かった買わなくて

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/03/14(金) 01:09:50 

    >>1
    スーパーに肉は並んでるよ

    車の代わりに肉買ってるからいいじゃん。

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/03/14(金) 01:20:11 

    >>20
    元からや 前の時は共和党の政治エリートが抑えてたけど、今はイエスマンしかおらん

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2025/03/14(金) 01:26:28 

    報復関税の影響が、共和党の強い州狙い撃ちでウケるꉂ🤣𐤔

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2025/03/14(金) 01:27:06 

    >>1
    技術磨いて出直してきな
    ノアアルファードより子育て世代や介護世代にとって安心安全で使いやすいかレクサスより乗り心地が良いいかジムニーより良い形のどれか作ればみんな買うよ

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2025/03/14(金) 01:29:51 

    インフレ加速や教育省解体といい、トランプ支持のプワホワイトがさらにジリ貧なる政策ばっかりやな

    こいつは金ファーストでしかない
    イーロンと言い商人を政治に関わらせてはならない

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2025/03/14(金) 01:30:40 

    そもそも欲しい車作ってない
    値段云々以前

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2025/03/14(金) 01:30:40 

    >>621
    ネオコンキ〇ガイルビオかマシに見えるレベルの閣僚のラインナップ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2025/03/14(金) 01:31:31 

    iPhoneを中国でなくアメリカで作れと言ってそうw ティム・クックは少し距離置いてるよね

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/03/14(金) 01:32:47 

    >>624
    いかなる理由でも中絶禁止なのもやばい
    プワホワイト量産待ったナシ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2025/03/14(金) 01:32:51 

    トランプを崇めてたガル民いまどんな気持ち?

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2025/03/14(金) 01:33:23 

    アメ肉抗生物質やら質の悪いから買わない

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/03/14(金) 01:33:50 

    >>611
    押し売りだね

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2025/03/14(金) 01:33:57 

    >>629
    統一の支持者では?安倍支持者と同じ文体だもん

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2025/03/14(金) 01:35:54 

    >>624
    イーロン・マスクは強化版竹中平蔵
    イーロンはUSAID批判してるが、そこから彼の会社に多額の補助金流れてたのは触れてない

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2025/03/14(金) 01:36:39 

    自ら企業努力をして日本製品に追いつこうとせず
    的外れなイチャモンをつけて
    足を引っ張ろうとする
    だからお前達は「品質」で永遠に勝てないw

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2025/03/14(金) 01:36:43 

    >>630
    知らなかった 食べない方がいい?

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2025/03/14(金) 01:38:37 

    >>1
    日本は道も駐車場も狭いのよ。

    それに細かい事を気にする人が多いの、
    燃費、収納、リセール時の人気、とかいろいろ。

    アメ車じゃどれも役不足。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2025/03/14(金) 01:38:42 

    >>23
    あべちゃんのが舐められてるよ

    +4

    -2

  • 638. 匿名 2025/03/14(金) 01:39:28 

    いろんな意味で自爆政権w

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/03/14(金) 01:39:56 

    >>23
    これだけしてても世界中から舐められてるよー
    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +12

    -1

  • 640. 匿名 2025/03/14(金) 01:47:15 

    >>496
    車は日本車かドイツだよねどこ行っても

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2025/03/14(金) 01:57:17 

    世界恐慌とかになりそう
    あまりに内向きすぎずほどほどにしないと

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2025/03/14(金) 01:59:48 

    >>600
    まじ?めっちゃ好きなんだけどな60年代のこのデザイン

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/03/14(金) 02:01:53 

    白人貧困層が支持基盤なんでしょう
    なんで自分たちの生活豊かにしてくれると思っちゃうのか

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/03/14(金) 02:05:44 

    >>1
    日本人の感覚に合わないんだよね
    ド派手なイメージで
    謙虚さや奥ゆかしさが全く無いもんね
    人と同じ

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2025/03/14(金) 02:13:22 

    >>3
    思い込みつよつよ系ガル子か‥

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2025/03/14(金) 02:16:52 

    >>1
    批判してる訳では無く大抵は交渉するために他国と挙げてるだけだよね
    トランプは普通に交渉すれば乗ってくれる人だよ

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2025/03/14(金) 02:23:39 

    >>1
    アメ車は高い燃費悪いデカすぎるうるさい税金高い良い所がない

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2025/03/14(金) 02:29:21 

    >>1
    コンパクトカーを作って
    燃費がいいやつをお願い

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2025/03/14(金) 02:31:43 

    >>562
    カーブ曲がれないよ

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2025/03/14(金) 02:34:47 

    デザイン的に半グレが好みそうなんだよ
    昔から
    昔のヤーさんはアメ車乗ってたし
    次にチンピラがアメ車乗ってた

    品格が無いんだよね
    そこへ
    買えよと脅されたら
    悪徳商人だよ

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2025/03/14(金) 02:37:55 

    >>419
    ドイツって元々右ハンドルじゃ無いっけ?
    違うか
    どこだっけ

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2025/03/14(金) 02:38:41 

    日本向けに作ってから言え

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2025/03/14(金) 02:52:43 

    >>651
    イギリスが右だった筈
    でもイギリスは自動車メーカーが
    無くなってしまったような

    +7

    -0

  • 654. 匿名 2025/03/14(金) 02:54:27 

    >>1
    島国で家も狭い日本に、あんな大きな車いらないんだよ
    しかも日本車のように頑丈でもないしデザインダサいしな

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2025/03/14(金) 02:54:34 

    >>635
    アメリカも含め安い他国の輸入品は国の自給率を下げて依存させるためだよ。
    アメリカは農薬や遺伝子組み換えで大量生産し、他国に食物を輸入するよう強要してる

    中国や韓国の農作物は下げるるのに、白人先進国なら安心と思ってる人は無知すぎる。彼らは昔から搾取で儲けてるのに

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2025/03/14(金) 03:00:36 

    >>1
    トランプ嫌いじゃないけど、流石にこの件は「需要と供給」でしょ。アメ車をもっと輸入しても売れないもん。アメリカ国内だって、アメ車ばっかりじゃないのに。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2025/03/14(金) 03:03:34 

    >>16
    エプスタインリストはまだ公開してないよね
    いろんな面でこんなもんかって感じ

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2025/03/14(金) 03:04:32 

    >>2
    大きさが日本の道路や住宅事情に合ってないんだわ。
    買いたくなるような小型車を安価で売ってくれたら買うと思うよ。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2025/03/14(金) 03:12:10 

    >>2
    ごめんね、日本狭いからザード走るようなでっかい車は無理なんだ

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2025/03/14(金) 03:13:53 

    >>612
    自分が先にEUに仕掛けたのに

    カナダへの関税上げて ニューヨークなどへの電力供給しているカナダの州に
    電気止めるって言われて
    慌てて 交渉するとか

    前交渉も相談も何もなく
    突然上げると言って
    二転三転で

    どうなっているか わけわけらん

    メキシコはアメリカ自動車メーカーの工場があるのに
    その工場で組み立てた部品に関税って形になるから
    慌ててやめたり
    色々言い訳しているけど

    社会の仕組みを 良く理解してないまま
    思いつきで
    世界を混乱状態にして
    グレートアメリカンどころか

    米国株価下落させ続けて
    物価上昇を招いて

    米国国民を痛め続けている

    強制送還とポリコレ禁止は良かったけど

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2025/03/14(金) 03:53:57 

    >>657
    それもプロパガンダ用に拵えたデマなんじゃないかと

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2025/03/14(金) 03:55:31 

    >>629
    Qアノンは勝つる✊

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2025/03/14(金) 04:48:27 

    経済終わってるから購買力がないんだ…。トランプさんもわかってるだろうに…

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2025/03/14(金) 04:52:47 

    >>2
    \(^o^)/「ハイブリット禁止!」
    ただでさえなのに
    グレタ、ドイツも、テスラ、EV、バッテリーもか
    ESG投資
    増税・法規制とかで
    ぜーーーーーーーーーんぶ中国に……

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2025/03/14(金) 04:56:58 

    うーん二転三転して説得力なし

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2025/03/14(金) 05:07:48 

    >>2
    とオバマさんが同じ事を言ってた時に阿部さんがそういってたよね

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2025/03/14(金) 05:20:11 

    >>7
    ぐーるぐる?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2025/03/14(金) 05:21:51 

    車が大きすぎるから買わないんだよ。
    日本人に買わせるために日本の道路事情に合う車を作らないと売れないよ。。
    なんで、わかんないかな。

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2025/03/14(金) 05:31:44 

    >>1
    たけーしだせーからうれねー

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2025/03/14(金) 05:53:49 

    >>442
    ジョジョ嫌い。クセ強い人は好きだよねこの漫画。バキといい

    +1

    -5

  • 671. 匿名 2025/03/14(金) 06:02:38 

    >>1
    トランプ大統領に大量の関税かけるほど力無い 臆病な大統領

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2025/03/14(金) 06:03:13 

    >>53
    もし3台ともアメ車サイズだったら、真ん中のドライバーは運転席から出られないじゃん
    日本では無料なんよ、トラ

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2025/03/14(金) 06:12:12 

    >>1
    日本の車はアメリカで、アメリカ人にめちゃくちゃ人気があって愛されているから
    中古でも日本車を買う

    というか
    おバカじゃないアメリカ人はトランプに投票もしていないけど
    ロシアや裏で中国の息がかかっているだろう大統領を早く引き摺り下ろすような運動をした方がいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2025/03/14(金) 06:17:44 

    >>668
    30年前のスーパー301条の頃と同じこと言ってんだよ
    何故、日本人はアメリカの車を買わない
    でかいから
    おんなじやりとり笑

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/03/14(金) 06:24:43 

    自動車自動車言ってるけど皆iPhone持ってるからええやん
    日本の携帯なんて受け入れてくれないじゃない

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2025/03/14(金) 06:24:46 

    根強いファンのいるだろうピックアップトラックだのキャデラック買う人はいても
    軽が近年国内の新車販売が40%だったかな
    そんな市場でアメ車買わないことに文句言うのは言いがかりとしか思えない
    あのフォードすら日本法人はすでに無く新車は並行輸入しかないの知らないのか

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/03/14(金) 06:53:08 

    うーん、言いたい事は判るけどね。自分もアメ車乗ってたけど日本向きでは無いかな。あのデカい大陸が作った車だし。先ずは排気量。まあ無理はある。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2025/03/14(金) 06:54:14 

    トランプ調子にのってない?
    これじゃーキンペイと変わらないよ
    認知症じゃないよね?
    各国を敵に回してる
    中国が孤立して次はアメリカが孤立する番かもね
    まじでアメリカの大統領選、良いのがいない
    こんな老いぼれトランプがなるくらいだから

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2025/03/14(金) 06:55:30 

    >>1
    この人ビジネスマンなのに、なんで単純なことを理解できないんだろう
    いくら批判しても日本で需要が無いアメ車を買うはず無いでしょ



    +2

    -0

  • 680. 匿名 2025/03/14(金) 06:55:56 

    >>1
    だってダサいから

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2025/03/14(金) 06:57:07 

    >>674
    安倍政権の時にも言ってたよね
    で、何故買わないか説明して納得してたはずなのにまた掘り返した
    こいつ認知症だよ
    「アメリカは日本を守るのに日本はアメリカを守ってはくれない」
    これも安倍政権の時に言ってたよ
    説明して引っ込めたのに又かよ
    トランプ推したアメリカ民も馬鹿だよ

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2025/03/14(金) 06:57:16 

    >>1
    アメリカ国土を走るように開発された大きな車は、狭い国土の日本で乗るには不向きなんです。
    トヨタ車のアメリカ仕様が日本で走ってると、危険感じるし迷惑だし、何イキってんの?て思われる

    スマホと違って大きさの問題があるから
    向いてないんだよ

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2025/03/14(金) 06:58:25 

    >>679
    トランプって深く考えてないと思う
    言ってることもコロコロ変わるから、この体でアメリカの大統領で
    いいのかなと思う
    程度低くなったよなあ~

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2025/03/14(金) 07:00:25 

    >>668
    それと性能も。
    アメリカ人も適当なの多いから日本車に比べたらすぐ壊れる

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2025/03/14(金) 07:04:11 

    アメ車は大きいだけで性能が日本車より劣るし日本には不向き
    日本に来てみなよ、皆、日本車のってるよ
    たまに見栄っ張りなオヤジがベンツやBMWの型落ちしたに乗ってる
    地方だけどね
    あれダサいわ~

    +0

    -1

  • 686. 匿名 2025/03/14(金) 07:04:11 

    燃費とか車のサイズとかメンテナンスのしやすさでアメ車の選択肢は日本人にはまずない
    日本の需要にあった日本で売れる車を作る努力をアメリカ側がすべき

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2025/03/14(金) 07:05:47 

    トランプ、そんなに日本に売りたければ魅力的な車作るなよ
    日本車超えるくらいのね
    まあ、無理だろうけどさ

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/03/14(金) 07:12:31 

    日本は高齢者ばかりで購買力はありません。
    勘弁して下さい。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2025/03/14(金) 07:12:53 

    >>681
    石破を試してるのかな
    馬鹿だしこいつならひょっとして言いなりにできるかもって

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2025/03/14(金) 07:24:18 

    >>281
    というかそもそも他の人でも陰謀論者のトランプを福島に呼ぶなんて無理だと思う。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2025/03/14(金) 07:24:57 

    んじゃあ、右ハンドルにしてくれ

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2025/03/14(金) 07:30:34 

    >>563
    というか既に中国みたいなことしてんのにトランプのこと崇拝してんのが矛盾してる

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2025/03/14(金) 07:31:12 

    車は無理だけどアメリカ牛は好き。安くて霜降りもあるしそこそこ美味しい。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2025/03/14(金) 07:34:39 

    >>668
    日本へのマーケティングってどうなってるんだろうね
    まさか車が売れるように道路や住宅事情をアメリカ式に変えろとか言ってるの?
    コンパクトで燃費も良くて丈夫で安全な車なら、日本人は購入するはずだけど

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/03/14(金) 07:38:19 

    なんか最近アメリカも中国と大差ないかもと思うの私だけ?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:18 

    やっぱみんな当選する前だけいい事言うんだね

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/03/14(金) 07:51:38 

    >>2
    だって大きいから・・・
    日本の道には向いてないよね。
    あと日本といえば、日本車だし・・

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/03/14(金) 07:52:50 

    >>668
    >>674
    きっともう、一生それやるよね。笑
    そのやり取り。

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2025/03/14(金) 08:06:17 

    >>607
    YouTuberとかは偏ってるからなんとも言えないけど、実際に行くと本当に日本車が多くて感動覚えるよ

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/03/14(金) 08:06:32 

    >>1
    >素晴らしい車を製造しているのにだ

    資本主義万歳のくせに需要と供給って事を忘れてるのでは

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/03/14(金) 08:10:57 

    トランプは理解に苦しむわ読めん

    +0

    -0

  • 702. 匿名 2025/03/14(金) 08:11:57 

    >>696
    トランプは実際にいい事もしてるんだがね。
    アメリカファーストは好きにやっていいと思うけど、さらに他国への内政干渉になってきてるのが気になる。

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2025/03/14(金) 08:14:22 

    イーロンがTwitter社を買収するときにテスラ社の株を担保に金を借りて買収したらしい
    テスラ社の株が暴落するとXが差し押さえられる可能性があるから焦ってて、トランプがホワイトハウスでテスラ宣伝したのもこのせいじゃないかと指摘されてるね
    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2025/03/14(金) 08:14:29 

    >>1
    小型で50.0km/Lくらい走れるやつ作ってこいよ。

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2025/03/14(金) 08:15:58 

    日本がアメリカのクルマ買わないって話は、
    民主党政権の大統領も文句言ってるけど、
    日本の道路の幅に合わせたサイズのクルマ
    造ってから言えよ。

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2025/03/14(金) 08:16:54 

    >>81
    日本の政治家がそれに対して「誠に遺憾」しか言わないのも問題

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2025/03/14(金) 08:21:21 

    日本人が買いたくなるような車作ってから言って欲しいわ

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2025/03/14(金) 08:30:02 

    壊れなくて頑丈でコンパクトなかわいい車作れば売れるよ、作れないだろうけど

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2025/03/14(金) 08:37:45 

    >>705
    日本でアメ車が売れないのは関税のせいだ、関税撤廃しろとか何とかアメリカがいちゃもん付けてきた時があったよね
    あれがその時だっけ?
    なんか大昔から売れないもっと売れと迫るけど、ただの押し売りだわな
    良いもの、ステータスがある物なら買うよね
    アメリカブランドでもティファニーなんか人気なんだし
    そうじゃないから売れないってなぜ分からないんだ

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2025/03/14(金) 08:41:00 

    >>1
    燃費が悪い丈夫なだけが頼りの車はいらないね

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2025/03/14(金) 08:45:11 

    無駄にでかいアメ車乗ってた家、クソガキ4人野放し迷惑ファミリーだったので全くいいイメージありません

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2025/03/14(金) 09:14:39 

    はいはい
    ごめん聞いてなかった

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2025/03/14(金) 09:21:00 

    >>272
    先のことなんて考えてないし、関税とか自動車とか自分に直接ないと思ってるから特に関心なし
    世界の秩序や経済が乱れても、自分の納めたなけなしの税金がウクライナ支援に使われないと思うと嬉しくて仕方ないし国連人権理事会やWHOも中国に乗っ取られてるから脱退決まって最高にスカッとしてる。

    後のことはどうでもいい。何故問題なのか理解できる前提知識も思考力もないので自国ファーストで羨ましい。日本も追従すれば国民は幸せになるしなんなら日本も鎖国したら内需が上がると信じてる

    +3

    -1

  • 714. 匿名 2025/03/14(金) 09:21:44 

    >>419
    トランプさんって意外と好き嫌いはっきりしてるし好き嫌いで政治進める部分あるよね
    石破さんへの態度が酷すぎて笑っちゃったよ
    嫌いな人間の話ははなから聞く気ないタイプ
    安倍さん相手なら話は聞いただろうし、どこか別の落とし所に落ち着いたと思う

    +4

    -0

  • 715. 匿名 2025/03/14(金) 09:24:21 

    >>705
    一時期作ったりもしたらしいけど細部がダメで売れなかったんじゃなかったかな。欧州車は売れてるからね。

    現行のアメ車好きってのもいるけど、そういうのは複数台持ちだし日本も不景気だから日本車か欧州車になっちゃうんだよねやっぱり。色々仕様が日本に合ってない

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2025/03/14(金) 09:25:18 

    >>53
    ヨーロッパに比べたら日本なんてアメリカみたいなもの
    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2025/03/14(金) 09:29:13 

    >>22
    ホントそう
    土地が広いアメリカと狭い日本じゃ車の性能に違いがあって当たり前なのにね

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2025/03/14(金) 09:31:18 

    >>714
    意外じゃなくない?周囲イエスマンばっかりだしフラットに意見精査するタイプでは最初から全くないよ。
    安倍とかイーロンとか取り入ってくる相手だけしか話聞かない。ヴァンスも元々反トランプだったのに忠実な下僕になれば脇に置く

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2025/03/14(金) 09:46:41 

    ベンツとかロールスロイスとかジャガーとかレンジローバーとかボルボとか日本の外車好きは欧州の有名メーカーの車は買い続けているんだからアメリカのは単純に人気ないだけでは?

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:45 

    >>703
    実際、イーロンマスクとトランプは移民政策については
    対立してんだよね。
    マスクは移民緩和してほしいみたい。
    不法移民は安価な労働力だから。
    実際、犯罪してる人達ではなくて
    安い賃金で真面目に働いて税金を納めて
    いた人達なんだよ。その安い賃金というのが
    アメリカ人労働者の仕事を奪うという側面があるだけでね。



    +1

    -0

  • 721. 匿名 2025/03/14(金) 09:58:33 

    >>3
    トランプさんの発言の全部を取り上げてるわけじゃないだろうしね〜

    話題になるようなある意味センセーショナルなとこだけ切り取られてる。たいして深掘りもしない人たちはそれ以上の情報を得ることはない。浅いレベルの情報であーだこーだ言ってるのがほとんどの人なんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2025/03/14(金) 10:10:01 

    アメ車は日本に合わないんだヨォ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:29 

    日本に選りすぐりの自動車メーカーがあるのにわざわざ外国製買う意味

    ベンツとかワーゲン、BMWとか有名どころならわかるけど
    企業努力の問題では

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:38 

    >>184
    トランプ78なの?
    もうさ、日本もだけど老人に政治やらせるのやめたほうがいい。

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2025/03/14(金) 10:33:12 

    >>40
    いまはわからないけど、雨に弱いんだよね。電気系統壊れやすい。昔はよく電気系統やられて、雨の日にワイパー、ミラー動かなくなって結局日本車に戻したって人いる。
    テスラとか日本の梅雨、雪に耐えられるのかな。
    車幅もあるから駐車場とか難しいしね。
    日本は基本ユーザーの声で作られるけど、アメリカとか外車は会社がこれ!って言ったのしか作られないから不便。不便なら買わなくていいよぉってスタンスなのも気に入らん。

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2025/03/14(金) 10:33:39 

    >>8
    高いお金払うんだから乗りたい車ぐらい自分で選ばせろって話。外車に乗りたいと思ったこと一度もないわ。

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2025/03/14(金) 10:35:08 

    >>272
    私はやめたよ

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2025/03/14(金) 10:38:26 

    >>4
    アメリカ人も日本車の方が良いと言ってるよ

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2025/03/14(金) 10:38:48 

    昔、フォードのフェスティバって車があって日本車くらいの大きさの車あったけどな

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2025/03/14(金) 10:41:40 

    >>15
    その増税も黒幕は欧米だもんね。

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2025/03/14(金) 10:42:13 

    >>2
    日本は道路が狭いからアメ車は適さない

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/03/14(金) 10:53:53 

    「趣味の車」のカテゴリーに入っている現状では、多くの人には選ばれない。買うのは富裕層、カーマニアのみ。
    「実用車」の域に達していないと、庶民を含めた一般層に売れない。

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2025/03/14(金) 10:54:07 

    >>1
    ・アメ車の関税0%
    ・欧州車は大人気
    結論:売れるアメ車作って出直してこい

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/03/14(金) 10:58:13 

    もう西側先進国には日本くらいしかアメリカに仲良くしてくれる国がなくなりそうなんだから、
    その日本にまでイチャモンみたいな注文付けはやめてくれ

    日本にまで愛想つかされたら相当だぜ

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/03/14(金) 11:05:34 

    日本政府の「アメリカへの150兆円の投資」は意味なかった
    関税かけられて批判される。お金を返してほしい

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2025/03/14(金) 11:09:33 

    ダァって,カッコ悪いもん

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/03/14(金) 11:10:16 

    >>1
    まずは日本の道路事情に合ったサイズの車を作るところからでしょ
    「おまえら買ってくれないじゃん」じゃなくて、なぜ売れないのかを考えないと
    そもそも日本人的には国産車で十分以上だし、外車買うにしてもアメ車買うお金があるなら販売店もそれなりに数があって日本にサイズ感が合う車がラインナップに入ってる欧州車買うわってなるのは当然よ

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2025/03/14(金) 11:14:06 

    右ハンドルじゃないし、元々うさぎ小屋のような狭い日本のガレージには入んねんだよ!💢
    トランプお前は何様なんだ。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2025/03/14(金) 11:21:46 

    >>704
    これよな。
    日本の情勢に合わせて小型で燃費の良い車作ってくれたら選択肢に入る。
    今のクソデカアメリカンを走らせられるのなんて北海道とかくらいだろう。それにしたって燃費が悪い。

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2025/03/14(金) 11:26:35 

    >>4
    車幅デカくて駐車場で困る
    そもそも左ハンドルに慣れてない
    左ハンドルだと料金所などで困る
    すぐ壊れるイメージ

    日本車の方が普通に性能良いしね

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:22 

    >>1
    こんだけトランプの口から日本の名前出てくるって裏を返せばアメリカにとって日本て大きい存在なんだな。

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:51 

    不協和音を起こして戦争路線にならないことを願う。
    昔はそれしかなかったかもしれないけど、今は科学も進んできているのだから、世界共通の問題は技術協力で解決に向かって努力できないんだろうか。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/03/14(金) 11:30:25 

    >>8
    だよねぇ
    トランプさんって、こうやってゴリ押しして財産成したのかと思ってしまう

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2025/03/14(金) 11:31:00 

    >>1
    一言「いつもいつもこういう押し付けがましい事ばかり言ってくるからアメリカなんて嫌いなんだよ!」以上

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/03/14(金) 11:39:10 

    あんな戦車みたいなクルマで日本のどこを走れと

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2025/03/14(金) 11:39:11 

    >>412
    戦争に負けたら、アメリカが「自由貿易やれや!」って押し付けて来ただけやんかー
    それで焼け野原から汗水垂らして再興して、いい製品作れるようになっただけや
    自由競争なんだろ?弱肉強食なんだろ? 負けたら大人しく錆びついて朽ち果てろやそれが資本主義やろがい

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2025/03/14(金) 11:41:15 

    サターンやネオンで何も学べなかったアメ公

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2025/03/14(金) 11:42:26 

    >>3
    別に日本の味方じゃ無いからねー
    トランプはあくまでアメリカの大統領だよ
    アメリカの大統領としてはいいと思うし、
    日本は日本で突っぱねたりしっかりしないといけないってだけ。

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2025/03/14(金) 11:43:22 

    >>20
    ビフは昔からよ?
    必ず終いにはクソに突っ込む

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2025/03/14(金) 11:45:03 

    コンパクトで燃費が良く、右ハンドルで、お値段も日本車程度なら売れると思うよ?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2025/03/14(金) 11:45:10 

    >>36
    またチョッパリが嘘ついたニダ!
    ウリのヒョンデ買わないニダ!

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2025/03/14(金) 11:46:55 

    アルファードでもデカすぎると思うが

    +1

    -0

  • 753. 匿名 2025/03/14(金) 11:48:33 

    >>3
    ハリスよりトランプ派だけど、こんなの想定内だよ
    とりあえず支持する=信者って考えは捨てた方がいい
    つねに『どっちがマシか』で考えてる人も大勢いるから

    +1

    -11

  • 754. 匿名 2025/03/14(金) 11:56:51 

    >>4
    外車は日本の過酷な高温多湿に耐えられなくて壊れやすいってね。ヨーロッパの車はデザインが好きだから買う選択肢もあるけどアメ車はあんまり・・

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2025/03/14(金) 11:58:42 

    >>10
    これ悪質なキリトリ。
    実際は「チェルノブイリは、再びあの土地を人々が利用できるようになるのは2000年後だと世間では話している。日本のフクシマは3000年後だと言う人もいる。随分とひどい話だよね。」って言ったんだよ。
    トランプは風評被害は恐ろしいって話をしただけ。

    +5

    -4

  • 756. 匿名 2025/03/14(金) 12:12:47 

    燃料食う車は乗れんのよ
    金ねンだわ

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2025/03/14(金) 12:13:03 

    >>679
    ビジネスマンではなく、単に不動産屋のオヤジだよ
    地道な研究開発が必要な製造業や、長期的な顧客との関係性が求められるサービス業とは違う
    不動産屋はハッタリでも脅しでもなんでもいいから、相手を丸め込んで高く売り切ったら勝ちの短期決戦の商売

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2025/03/14(金) 12:13:18 

    >>703
    何かテスラ社がトランプの関税政策は国産競争力が低下するって書簡送ったみたいだけどギャグかな?

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2025/03/14(金) 12:20:50 

    イーロンマスクに頼んでいい車を創りなさいよ!

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2025/03/14(金) 12:26:00 

    マクドナルドが日本に受け入れられたのを考えないと

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2025/03/14(金) 12:30:45 

    >>1
    どこもかしこもリンゴのマークなのになにをいってるんだ

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2025/03/14(金) 12:30:59 

    アメリカンサイズは日本に合わないのよね。
    大きい、高排気、高燃費
    日本に売る戦略はないでしょ。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2025/03/14(金) 12:34:02 

    道路の幅が絶望的にあわないから
    ムリムリ

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2025/03/14(金) 12:35:19 

    トランプはまず日本の住宅街を歩いてみなさいよ
    軽自動車だって電柱の影に避難しながら順番にでないとすれ違えない場所とかもごろごろある
    でけーアメ車なんか通れる訳がないのよ

    ミニクーパーとかは日本でも割と走ってるんだから、小さくて格好いいのがあればそれはそこそこ売れるだろうに

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2025/03/14(金) 12:41:14 

    >>1
    コンパクトカー作ってくれ
    首都圏道幅狭過ぎて危険すぎるんだわ

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2025/03/14(金) 12:41:50 

    なんだか日本も色々言われてる
    お隣の韓国言われてないよね

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2025/03/14(金) 12:44:03 

    >>1
    アメ車乗りたいけど、日本で乗るとせっかくのアメ車がカッコ悪くなるからねぇ。アメ車はアメリカで乗るからカッコいいんだわ。映えないんだわ。
    ごめんね、トランプ。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2025/03/14(金) 12:46:09 

    軽でもギリギリな道が多いからね

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2025/03/14(金) 12:46:25 

    アメ車は日本だと
    デカ過ぎるんよ

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2025/03/14(金) 12:48:47 

    >>272
    LGBTや移民への対策は大賛成だが戦後の自由・人権・民主主義を牽引してきた西側リーダーアメリカが国際舞台でまさかの侵略者プーチンの味方したのは絶対に許せないし歴史的汚点を作った

    何がディールだ
    だったら商売だけやっとけ

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2025/03/14(金) 12:59:54 

    >>1
    アメ車の品質では日本だと売れないよ
    そもそもサイズがデカすぎる
    好んでる人が乗るニッチ商品以上のものにはならんでしょう
    現状日本で一番売れてるアメ車テスラなんじゃないの?
    ただ輸出企業のために日本国民が搾取されてる消費税還付金の圧力はずっと掛けてほしい。そこは支持する

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2025/03/14(金) 13:05:11 

    アメリカの車は日本向きではない

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2025/03/14(金) 13:13:54 

    >>10

    日本人もこう思ってる人が一定数いるじゃん

    私もチェルノブイリに行ったって人が体調不良なら疑ってしまう、チェルノブイリのどの辺が安全なのかわからないし福島もぶっちゃけわからん。

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2025/03/14(金) 13:16:57 

    やっぱおじいちゃんって視野狭いのかね。
    日本の政治家にしても何故そうなったのか具体的に掘り下げて見ようとしないよね。若者のせいとか女のせいとか立場弱いものに非を押し付けてさ。
    まずは日本でも売れるような車作ってから言って欲しいよ。

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2025/03/14(金) 13:19:01 

    >>720
    アメリカ嫌いだからもっと不法移民難民でぐちゃついて欲しい。だからトランプ当選嫌やってん。日本に難民や移民来るやん

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2025/03/14(金) 13:22:11 

    日本で成功してるアメリカ企業は徹底した現地化をしてるの。
    どうして自動車メーカーだけはこれができないの?

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2025/03/14(金) 13:31:06 

    >>720
    カナダやメキシコで安く部品作ってアメリカに入れてって流れを関税で絶ち切って、しかも米国内の安い労働力である移民を鎖で繋いで追い出して、じゃあどこで米国製品の部品作るのって感じになってるもんなぁ。

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/03/14(金) 13:33:49 

    アメ車の関税無いよね?
    単純に売る努力皆無のゴミ商品すぎて誰も買わないだけなんだよ
    外車は忌避されてないから、そこらへんで良くボルボやアウディ走ってるよ

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2025/03/14(金) 13:41:25 

    お国は違うけど外車のベンツ前会社の専務乗ってたんだけど、修理がマジで部品頼んでも1人の為に取り寄せできんから纏めてになるので何ヶ月も先で言われて外車はお勧めしないって言ってたわ。ベンツでこれだからアメ車なんぞ、新しいの買え言われそうだわ。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2025/03/14(金) 13:48:43 

    >>151
    日本の道路計画と都市計画にイチャモンつけるだけで終わりそう

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2025/03/14(金) 13:49:27 

    日本のトラックより横幅の広い普通車とか作っても
    日本で何処走るんだよ
    アホみたいに燃費も悪いし
    大きさを半分にして
    燃費を2倍良くして
    20年壊れない車を300万で出したら買ってやるよ

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2025/03/14(金) 13:50:30 

    >>2
    マジでそれ。
    こっちは関税かけてないしね。ジープだけは売れてるのに。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2025/03/14(金) 13:54:10 

    >>3
    云うとったるがよ、狙われるもんより、狙うもんのほうが強いんじゃ
    マスクもな

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2025/03/14(金) 14:04:26 

    >>1
    アメ車で好きな車種ある。
    DODGEのラムとか、デュランゴとか。車体価格に馬鹿みたいな消費税、自動車に関わる全ての税金を考えると手が出ない。でも本当は乗りたい。車内も広くて好きだよ、アメリカに住んでた時は国産(アメ車)派だったよ。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2025/03/14(金) 14:06:18 

    >>34
    韓国じゃないけど、こないだBYD乗ってる情弱のバカ面こいたオッサン見たwww
    走る棺桶、終活ばっちり。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2025/03/14(金) 14:14:44 

    >>84
    日本が大好きなんだよね
    アニメとか文化が好きらしい

    +0

    -3

  • 787. 匿名 2025/03/14(金) 14:17:06 

    >>84
    YouTubeに、バラエティに出演してダチョウ倶楽部のギャグをやってたのがある
    すごく楽しそうだった

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2025/03/14(金) 14:19:28 

    >>1

    大昔アメリカ行った時に地元GM車のレンタカー借りたけど燃費が悪くてガソリン食って重々しく
    トヨタのに変えたら浮くぐらい軽い感じがした、燃費はGMよりは良かった。
    ちなみにヒュンダイカッコいい!と喜んで免許実地試験に臨んだ南米の友達は車体不備で不合格でクソだと怒ってた笑

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2025/03/14(金) 14:20:39 

    >>764
    ブルドーザーでぶっ壊してアメリカみたいな素晴らしい広々した街を日本は作れ!日本そのものが輸出障壁だ!
    と圧力かけてくる

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2025/03/14(金) 14:21:13 

    >>766
    なんも害がないから

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/03/14(金) 14:36:21 

    >>715
    クライスラーのネオンね

    1996年頃の車だけど、当時色々と魅力的な日本車(例:マークII、スカイライン、アコード、レガシー等)があった時代にこれじゃ売れるわけない
    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +1

    -1

  • 792. 匿名 2025/03/14(金) 14:53:32 

    >>593
    統一教会って、天皇に土下座させるとか日本人は罪を背負ってるとか説いてるんだよね?

    安倍さんに関しては母親の洋子さんが、これ以上統一教会に深入りするなと忠告したのを無視した。
    それに安倍さんが幼少期を過ごした岸さんの邸宅は、そのまま統一教会の本部になったしね。
    他の政治家と比較しても深い関係があるよ。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2025/03/14(金) 14:58:51 

    >>758
    横にいるイーロンがトランプに関税の仕組み教えてやればいいのにね

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2025/03/14(金) 15:05:24 

    >>779
    外車は基本メンテお金かかるし、手の込んだ車であればあるほど何かあった時のお金のかかり方が違うんだよね。タイヤ交換だけでもお金かがる

    それでも欧州車は日常の足としても使うけどアメ車はやっぱり趣味の車ってジャンルだよね、日本の住宅や道路では

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2025/03/14(金) 15:09:13 

    >>777
    トランプはアメリカでなんでも作れるしそれで雇用も増えてアメリカはまた豊かになるって言ってるもんね

    まあだけどまず無理だよね

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2025/03/14(金) 15:57:18 

    >>793
    あんだけイーロン・マスクはトランプの横にいるのに

    つまりはイーロン・マスクもトランプも
    知らないんだよ

    何も

    トランプは無教養ゆえ米国を壊し
    ウクライナを恫喝した

    米国大統領がロシア企業から 長年莫大な利益を上げている事実も充分不味く
    米国以外ならアウト
    外国企業から献金OKの無防備な国だ

    米国大統領がロシア工作員とか
    笑えない

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2025/03/14(金) 16:58:24 

    消費税と輸出還付金を廃止して国民に還元!

    トヨタや経団連が官僚や政治家とズブズブなのはアメリカでも昔から有名

    日本のDSも倒して!

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/03/14(金) 16:59:13 

    アメリカは馬鹿なのか
    日本人好みの車をつくって売るなら
    まだしも、アメ車は日本では売れない

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2025/03/14(金) 17:28:01 

    >>1
    オバマも似たようなこと言ってたけど、燃費も機能面でも日本車に遠く及ばないし道幅が狭い日本のニーズにそもそも合ってなくて日本人の眼中に無いんだからしょうがないでしょ。YouTubeの車を比較検証してる動画でもいつも他メーカーの踏み台にされてるぐらいだしね

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2025/03/14(金) 18:34:55 

    >>220
    ハーレーは人気あるよね

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/03/14(金) 22:25:35 

    テスラは結構見るけどね

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2025/03/15(土) 01:07:54 

    >>1
    > 「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのにだ」と日本を名指しで批判した。

    アメ車ってなんか魅力的なクルマあったっけ?
    貧乏人は軽四や軽乗用車がいいし、アメ車みたいなガタイの大きいクルマいらない。
    日本はアメリカほど土地が広くないから、駐車場の確保も容易でないし、
    図体の大きいクルマはいらないの。

    アメリカ人ですら買わずにトヨタ買っているし、貧乏なアメリカ人はヒョンデの車を買っている。

    テスラのEVなんて全然用事ないなあ。

    ドイツ車には、ステータスの魅力を感じている人はいまだいるようだけれど。
    ベンツとかポルシェとかBMWとか好きな人結構いるよね。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/03/15(土) 08:22:23 

    >>699
    アメ車からホンダカー作ってる人もデトロイトが破綻して失業したからユーチューバーになった人だよ
    最初からユーチューバーになりたかった人じゃないと思う
    いち地域の行政丸ごと破綻するなんて思ってもみなかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 804. 匿名 2025/03/15(土) 08:25:11 

    >>802
    ベンツも今や中国生産だからね
    ドイツの国民車作ってる会社がもう中国切ってる現状見た方がいいよね

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:01 

    押し売りは犯罪です

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:48 

    トランプまさか認知症…

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:33 

    >>733
    一時期フォードが頑張ってたのにね

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:31 

    >>729
    開発はマツダだったらしい
    懐かしいねオートラマ店!

    +0

    -0

  • 809. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:22 

    アコードUSクーペカッコよかったなー
    トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2025/03/15(土) 15:33:08 

    >>803
    今デトロイト廃人の街だもんね…

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2025/03/15(土) 21:38:24 

    トランプ大統領!!!

    日本の自動車に関わる税制は極めて悪質な非関税障壁です!
    アメリカ車を排除するために巧妙に張り巡らされています!

    アメリカと同じような税制にすればアメリカ車はもっと売れます!!!
    日本に圧力をかけて日本の自動車税制を正してください!!!

    ガソリンなんか二重課税です、そんな国は世界の中でも日本だけです!!
    本当に日本政府は卑劣です!!!汚い手法でアメリカ車を排除してます!!

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2025/03/16(日) 14:29:06 

    >>721
    本国だともっと叩かれてるし、笑い者にされてるよ
    日本はトランプに優しすぎる

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:31 

    >>539
    ゼレンスキーにも「私はカードゲームをしているわけではない」って突っ込まれてたよ

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2025/03/19(水) 14:45:20 

    うるせえ。そんなことより米軍のヘリが頻繁に飛んでうるせえからなんとかしろよ。大統領なんだろ。なんでもできるんだろ。だったらヘリ飛ばすなようるさくて眠れねよ。しまいには落っこちてくるんじゃないかと思うぐらいうるせえ。

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2025/03/22(土) 06:20:45 

    誰か側近がトランプに、日本車とアメリカ車の違いを伝えてあげてよ‥

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2025/03/26(水) 07:29:51 

    >>532
    いやそうだとは思うんだけど、日本にいる日本人にアメ車買えっていうなら、なぜ日本人が買わないのか、日本に住んでいるアメリカ人ならよく知ってるんじゃないと思って。

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/04/03(木) 21:20:30 

    コンパクトで燃費良くて日本のその辺の整備場でメンテできる車ならデザインによっては売れるかもしれませんよトランプさん!

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2025/04/13(日) 06:48:47 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。