ガールズちゃんねる

“ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

803コメント2025/03/16(日) 00:39

  • 1. 匿名 2025/03/13(木) 12:36:23 


    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機|FNNプライムオンライン
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    大阪・関西万博の開幕まであと少しです。世界の注目が集まる万博で自社製品をアピールしようと、東海地方の企業も続々と参戦しています。...


    JR東海などの新幹線の車体には、公式キャラクター「ミャクミャク」がラッピングされます。

    最近はミャクミャクのことを「ミャクミャク様」と呼び、“推し活”をしている人がいるといいます。特にステッカーが人気で、常に持ち歩いている携帯に貼るということです。

    「北海道あずきバー」などの井村屋が誇る4種類の定番商品にミャクミャクがデザインされます。



    +58

    -894

  • 2. 匿名 2025/03/13(木) 12:36:56 

    こういうのいい

    +461

    -63

  • 3. 匿名 2025/03/13(木) 12:36:57 

    経済が回るならそれでええ

    +101

    -133

  • 4. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:02 

    うちにぬいぐるみがいます

    +75

    -109

  • 5. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:06 

    万博のプロパガンダ記事だね

    +884

    -19

  • 6. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:16 

    本当にキティちゃん仕事選ばないなーと思ったらマイメロもシナモンもいた

    +889

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:27 

    コラボレーションって有料じゃないの?

    +183

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:28 

    私はそんなに嫌いじゃないよ

    少なくとも巷に蔓延る萌え絵キャラより好き

    +62

    -90

  • 9. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:29 

    えー き も

    +545

    -55

  • 10. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:29 

    くまもん巻き込まれてかわいそう…

    +565

    -31

  • 11. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:32 

    売り込み必死だな
    ノルマ頑張ってね(笑)

    +460

    -18

  • 12. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:38 

    このキャラを崇拝してる人はセンスがない

    +571

    -70

  • 13. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:40 

    誰も推してないのにそういうことにしとくか

    +501

    -21

  • 14. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:40 

    >>3
    購買意欲逆に失せちゃわない?

    +161

    -16

  • 15. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:41 

    いらなーい

    +292

    -22

  • 16. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:45 

    どうひっくり返っても魅力ない、諦めて。
    どんだけお金無駄にするの。

    +425

    -28

  • 17. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:52 

    このミャクミャク気持ち悪いんだけれど
    このキャラが可愛いと思ってる人正気?

    +615

    -42

  • 18. 匿名 2025/03/13(木) 12:37:58 

    ポンデリングにすりゃよかったのに
    目が不必要

    +238

    -10

  • 19. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:10 

    ポン・デ・リングが参戦しないと

    +85

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:11 

    サンリオとくまモンにお金渡して、イメージキャラやってもらったらえーやん
    わざわざ新しいキモキャラ生み出さんでもさ

    +197

    -5

  • 21. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:17 

    >>10
    キティちゃんなんてもう手遅れ感

    +169

    -5

  • 22. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:21 

    食べ物にミャクミャクサマは気持ち悪い

    +81

    -7

  • 23. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:21 

    最近はミャクミャクのことを「ミャクミャク様」と呼び、“推し活”をしている人がいるといいます

    ↑本当に???
    SNSでもリアルでも見かけたことないんだけど...

    +435

    -17

  • 24. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:25 

    イタリアちゃんのほうが可愛い

    +9

    -9

  • 25. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:28 

    >>1
    キティコラボかわいい!
    靴下も作って欲しい。

    +3

    -62

  • 26. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:31 

    ミャクミャク様を気持ち悪いと思う人は心が穢れてると思ってる

    +9

    -62

  • 27. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:34 

    >>1
    ミャクミャクに補食されてるみたいで怖い

    +206

    -4

  • 28. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:38 

    サンリオキャクターのやつはミャクミャク部分は取り外し可能なの?

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:41 

    ミャクミャクの着ぐるみ実際に見たら可愛かった!

    +15

    -34

  • 30. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:43 

    >>1
    キティさん、まーた仕事選ばないでしてるよ!
    偉いな、見習おう

    +109

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:44 

    嫌いでもないけど好きでもない。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:47 

    >>1
    どこで高まってるの?怖いし気味悪いんだけど。

    +190

    -9

  • 33. 匿名 2025/03/13(木) 12:38:56 

    めっちゃ気持ち悪い、、、
    なんか店頭に沢山並んでると余計にぞわぞわする

    +178

    -8

  • 34. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:03 

    東京オリンピックを思い出すわ
    可愛くないって声が目立ってたけど開幕したらグッズ売り場は長蛇の列

    +38

    -22

  • 35. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:06 

    これにも税金使われてるのか?
    ミャクミャク好き見たことないな

    +46

    -7

  • 36. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:14 

    抽選で誰か人気芸能人の物をプレゼントとか
    何かしないとね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:20 

    モリゾーキッコロは可愛かったからなあ

    +155

    -8

  • 38. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:25 

    万博が失敗なのは確実なのにね🤣

    +75

    -5

  • 39. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:30 

    どうせなら吉〇芸人とオンラインカジノやってる姿のグッズとか作ればよかったのにw

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:31 

    >>12
    明らかになんJ民のノリ

    +12

    -8

  • 41. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:34 

    こんなに愛されないキャラもなかなかない。

    +139

    -12

  • 42. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:53 

    >>1
    ムリヤリ感…

    +78

    -6

  • 43. 匿名 2025/03/13(木) 12:39:59 

    個人で好きな人はそれでいい。けど企業がやるのは押し付けだよ。

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:09 

    キティちゃんは政治とか情勢とか関係のない存在としてどこでも仕事してて偉いなと思うしこれからもそうであって欲しい。
    万博はアホらしいと思ってるけど働くキティちゃんには敬意を

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:14 

    嘘くさい

    +33

    -6

  • 46. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:18 

    くまもんもキティーちゃんもいる。
    どこでも仕事するね~

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:19 

    >最近はミャクミャクのことを「ミャクミャク様」と呼び、“推し活”をしている人がいるといいます。

    「多い」「増えた」と書けないあたり、ごく少数しかいなさそう

    +115

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:19 

    ウルトラマンとコラボしたグッズを見て危うく買いそうになった。
    その後色んなニュース見てやめて良かったと思ったよ、悪いけど。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:29 

    >>10
    市のキャラくまモンに拒否権は無いやろうな…

    +66

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:38 

    >>34
    ミーハーな層は一定数いるから

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:44 

    サンリオキャラのコラボって多いね

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:44 

    赤字になったら維新が穴埋めろよ
    税金は一円も使うな

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:46 

    このキャラ好きって人に会ったことないし皆キモいって言ってるよ。下手くそな擁護記事要らん。

    +26

    -13

  • 54. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:46 

    >>10
    今年、巳年だったわ🐍
    巻き込まれる感じは🐍を意識したのかな

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/13(木) 12:40:48 

    高まってないし

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:05 

    >>47
    府知事が率先して活動したら
    ちょっと見直す

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:09 

    >13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博
    逆にたのちみwじゃん 行かねーけど
    アトランティスなるなら尚更

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:09 

    キモい

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:18 

    コアなファンはいるから
    それはそれでいいと思う
    ファンにまでつっかかっておかしいとかいうのはよくない

    +18

    -6

  • 60. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:19 

    友達がこの間大阪に行っててこのグッズ買ってきてた。
    慣れてくるとかわいく見えてくる。

    +18

    -14

  • 61. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:22 

    観光で日本に来た外国人もいっぱい買ってくれるように頑張ってください

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:26 

    人気が高まってると洗脳したいんだろうけどこれは無理でしょ

    +25

    -4

  • 63. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:28 

    井村屋好きなのに購買意欲下がるわ

    +25

    -7

  • 64. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:35 

    新宿ルミネでポップアップストア?やってるよね
    この気持ち悪いキャラのグッズがずらーっと並んでたけど行き帰り通った時1人もお客さんいなかったよ

    +35

    -5

  • 65. 匿名 2025/03/13(木) 12:41:38 

    >>1
    嘘くせぇな

    +46

    -5

  • 66. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:04 

    >>1
    靴下すごいな

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:05 

    >>14

    買いたくない人は買わなきゃ良いだけじゃん

    +17

    -10

  • 68. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:07 

    ミャクミャク様に食べられているサンリオキャラ

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:07 

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:07 

    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +10

    -16

  • 71. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:09 

    >>6
    寄生虫にとりつかれてるってxで見て笑った

    +195

    -5

  • 72. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:15 

    持ち上げ記事

    +14

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:22 

    やるんならしかたない、ノるよ私は

    可愛く見えてきたし。

    +8

    -13

  • 74. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:24 

    まだ名前発表されてなかった頃にネットで言われてた「コロシテ君」てのがしっくり来すぎてて、もうそれにしか見えないんだよな

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:30 

    >>2
    良い?それとも、結構?

    +139

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:31 

    >>1
    1枚目のシナモン
    嫌がっているように見えて草

    +29

    -4

  • 77. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:38 

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:38 

    >>23
    リアルだとイベントらしきものに行った人がミャクミャク様見てきた〜って画像くれたよ。一年くらい前だったかな。
    イベントとかで一度でも触れ合ってる人にはミャクミャク様としてどっかの界隈で呼ばれてて定着してんのかも。
    私もみんなが呼ぶから何と無くミャクミャク様呼びしてる。
    ただ、教えてくれた知人も私も別に推し方してるわけではない。与えられた呼び名をそのままつかってるだけ

    +17

    -15

  • 79. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:43 

    >>1
    必 死 だ な
    ネットが普及した今そういう手法は通用しないよ
    で、このサクラはいくらで頼んだの?それやるといくら貰えんの?

    +57

    -8

  • 80. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:53 

    ミャクミャクグッズ遠く離れた遠方にまで持ってきて販売スペース作って頑張って売ってるけどまじで売れてない

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:56 

    >>34
    オリンピック終了後にアウトレットショップにグッズが大量に流れてきてたよ?文房具をいくつか買った。ものは良いからね。

    +38

    -4

  • 82. 匿名 2025/03/13(木) 12:42:58 

    ねぇ、何でこんな怖いキャラなの?

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:01 

    sns規制法可決したから、こういうプロパガンダ増えまくるよ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:11 

    >>1
    本当は世界で人気のポケ〇ンや、コアなファンが多いち〇かわあたりとコラボしたかったけど
    予算がなくて、仕事選ばないキティと市のキャラくまモンが選ばれてしまった感…

    +12

    -8

  • 85. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:13 

    >>69
    口に入れたくないwwwwww

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:23 

    サンリオ好きだけどこれは要らない

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:26 

    >>77
    まだAがマシかなとは思うけどモンスターズインクみがある

    +50

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:26 

    >>77
    Aはモンスターズインクに出てきそう

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/13(木) 12:43:42 

    ぬいぐるみあるよー 斜め後ろから見るとかわいい🥹

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:14 

    >>1
    うっわ気持ち悪い
    どうかどうか私の好きなキャラがミャクミャクとコラボして呪われた人形状態にされませんように(>_< )

    +40

    -5

  • 91. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:17 

    >>5
    サゲ記事には「ほら見ろ!みんな万博を嫌がってる!」
    アゲ記事には「プロパガンダ記事だ!」

    万博アンチさぁ‥

    +16

    -45

  • 92. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:26 

    こんにちはリアルミャクミャクです
    皆元気?
    私は元気

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:45 

    >>17
    見慣れた感はある
    ムックぽさあるなとすら思う

    +45

    -35

  • 94. 匿名 2025/03/13(木) 12:44:47 

    >>1
    キティ姐さんとくまモン兄貴に任せときー

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:13 

    >>75
    良い👍

    +17

    -53

  • 96. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:15 

    ミャクミャクとコラボした企業は大阪万博から金積まれるの?

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:23 

    >>10
    巻き込まれてると言うかなんか吸収されそう…

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:27 

    こういうトピって政府が運営に命令して立てさせるの?
    国民の意見とだいぶ違うじゃんw
    4000円の蕎麦提供とかインバウンド狙いだから
    国民は視野に入れてないとか、ボランティアのキャンセル相次ぐって情報のほうが多いんだけどw

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:28 

    ゴリ押し始まったか

    +13

    -3

  • 100. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:41 

    >>3
    あ、たしかに

    +6

    -13

  • 101. 匿名 2025/03/13(木) 12:45:49 

    流行らせようと必死で草
    無理やで

    +31

    -5

  • 102. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:04 

    >>20
    すでにくまモンは万博で役職についていた気がする

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:05 

    もしシュシュがあったら、髪の長いお友達用のおみやげにします

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:17 

    >>76
    必死に目玉リング外そうとしてるように見えるよね

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:17 

    >>5
    万博は、維新のプロパガンダと言うならまだわかるけど(無理があるけど)

    プロパガンダの意味わかってる?

    これは万博の宣伝記事よ

    +12

    -17

  • 106. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:34 

    井村屋不買とかならないのかな

    +5

    -8

  • 107. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:42 

    >>26
    ミャクミャクを気持ち悪いと思うのは別に良いけど、ミャクミャク好きな人を頭おかしい人扱いする人は心が穢れてるなと思うわ

    +16

    -15

  • 108. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:54 

    肝心な万博の内容が全然伝わって来ないんだけど

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:55 

    >>70
    サントリーの時点でお断り

    +13

    -4

  • 110. 匿名 2025/03/13(木) 12:46:56 

    可愛くないって意見にいちいちマイナス押すやつもどこの業者やねん

    +9

    -4

  • 111. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:03 

    キャラ使用料とグッズ売り上げの損益はどうなるんだろ?

    万博チケットのコンビニ販売みたいにあんまり売れなくて1枚売るために何十万のシステム利用料がかかった計算になって結局大損したみたいにならなきゃいいが

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:08 

    集合体むりー

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:09 

    くまモンって…
    大阪万博と熊本と関係あるの?

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:19 

    >>1
    昼のニュースでパビリオンの建設が、全然間に合ってへんてやってたがなw

    ほんま、必死やなw

    興味ないけど。

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:48 

    >>69
    食べてしまったら腸に出来物できて苦しみそう

    +16

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:52 

    >>17
    デザインした人もどうかしてると思うし
    これにGOサインした運営もどうかしてると思う
    あなたは目利きは正常だと思うよ

    +156

    -26

  • 117. 匿名 2025/03/13(木) 12:47:54 

    >>10
    くまモンもミャクミャクほどではないけど、よく見ると割と怖い
    特に目

    +44

    -4

  • 118. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:11 

    >>64
    新宿のような都会でもなんだ
    地方都市もだよ
    誰一人手に取らず素通りしていく

    +9

    -3

  • 119. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:12 

    >>28
    取りたいよね。
    被り物系の時とか軽く縫われてるからたぶん切らないと外れない気がする。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:20 

    子供がミャクミャクのぬいぐるみをおねだりしてきたけど絶対に買いたくないから、お年玉の残りで買いなさいと言ってある。どうせ東京オリンピックのグッズみたいに万博が終われば叩き売りされるだろうし

    +7

    -5

  • 121. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:23 

    食べ物にミャクミャク様使うとかw
    自分の細胞入れてくるやんミャクミャク

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:24 

    ルームシューズかわええ
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +17

    -34

  • 123. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:26 

    >>23
    SNSで見たことないって本当?
    逆に若い子達がSNSでミャクミャク様可愛い!って騒いでるけど

    +14

    -32

  • 124. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:28 

    形状からしてミスドがミャクミャクバージョンのポンデリング作ってみたら少しはバズるんじゃない⁈って思ってしまった

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:46 

    >>1
    大阪もずっと前からこんなかんじでやたらめったらグッズばかりは増殖して売り場に並べられているけど、買っていく人はほとんどいない
    「この売れもしない製品を注文するための資金は何?機運醸成費?」と見るたびにイラッとするだけだわ

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/13(木) 12:48:49 

    >>1
    ふなっしー逃げて

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:03 

    >>45
    色んな企業からオファーが来たのか手当たり次第営業をかけたのか…?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:04 

    >>34
    イオンで叩き売りされてたけどね。

    +30

    -2

  • 129. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:05 

    万博アゲの話をプロパガンダって何?
    先日の千原せいじの「民度」と言い
    なんとなく知ってる言葉使って言ってみた!みたいのやめてくれ

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:17 

    おぱんちゅうさぎとのコラボもお願い

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:33 

    誰が考案したの?キモカワでもなく気持ち悪いだけじゃん

    +10

    -5

  • 132. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:36 

    こいつの本体って赤いとこ?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:50 

    なんやかんや面白枠で買っていく人いる
    せんと君が流行ってた時と同じ流れを感じる

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:50 

    吉村は探偵ナイトスクープにゲストで出て子持ちアピールで同情得ようとしてたけど騙されんぞ
    ちゃんと日本の府民に寄り添った政策をしろ

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/13(木) 12:49:52 

    >>1
    キティちゃんならok
    赤と青の色合いがきついんよ
    もうちょい薄いと大丈夫そうなんだけど

    +9

    -3

  • 136. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:41 

    そもそも目ん玉がなんで何個物あるの?
    左右バラバラに配置されて
    今更ながら思うけど普通に化け物だよね?

    +10

    -4

  • 137. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:44 

    推し活ってかゴリ押し

    +10

    -4

  • 138. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:45 

    >>17
    子供が泣くんだよ
    これ見せると

    う、うぇ~んって指さしながら
    幼児が怖がるようなキャラクター作んなよ

    +115

    -25

  • 139. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:57 

    一部の人たちには需要があるかもしれないが、それ以外に気持ち悪いと思う人の方が多い
    歴代公式キャラクターでダントツの嫌われもんさ

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:11 

    >>1
    実態のない架空の話も
    こうやってネットニュースにしてしまえば
    まるで事実のような錯覚を起こせる

    +14

    -4

  • 141. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:15 

    >>6
    サンリオキャラってコラボしても可愛らしさ維持出来るのが一番の強みなのに、可愛さ全消しって初めてみたかも。
    誰が欲しがるんだろう??

    +128

    -7

  • 142. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:21 

    >>5
    まだ建設中でしょ?私は行く予定はないけど本当に開催できるのかなって心配に思う

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:24 

    >>13
    商品化したところで買ってもらわないと意味ないよね。
    在庫残りまくってワゴンセールになりそう

    +9

    -4

  • 144. 匿名 2025/03/13(木) 12:51:34 

    >>3
    買う人居なかったら損失なんだけど

    +19

    -5

  • 145. 匿名 2025/03/13(木) 12:52:02 

    >>41
    せんとくん以来の何コイツ感。
    せんとくんと同じ未来になるのが目に見えてる。
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2025/03/13(木) 12:52:11 

    >>34
    1年延期になっちゃって、賞味期限が2020年のものを8割引きとかで買った記憶

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/13(木) 12:52:18 

    チケットが売れ伸び悩んでる原因はこのキャラクター何じゃないの?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/13(木) 12:52:40 

    ミャクミャクキティさん買った かわいいよ わたしはミャクミャク好き

    +13

    -4

  • 149. 匿名 2025/03/13(木) 12:52:47 

    >>69
    ダサw

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2025/03/13(木) 12:53:52 

    >>23
    すんごい嫌われてるモノってしばらくすると「私は好きだよ」みたいな謎の逆張り勢が登場するものよ

    +81

    -7

  • 151. 匿名 2025/03/13(木) 12:53:59 

    好きなキャラがコラボしないことを祈る

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:06 

    誰が好きなの?…誰が推すの?
    井村屋や他スポンサーも無理しないでいいって

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:12 

    >>1
    世界からは笑われもんなのに
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +9

    -8

  • 154. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:17 

    サンリオは外国人向けなのかな…
    イベント限定とかコラボ商品って外国人にウケないと思う

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:26 

    >>145
    せんとくん最初めっっちゃ不評やったよね笑

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:36 

    >>17
    禍々しい気持ち悪いキャラクターだよね
    それと安易にコラボしちゃうサンリオももっと仕事選んでよって思う

    +117

    -9

  • 157. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:47 

    >>1
    こうなると形も相まってミャクミャクが寄生体の様で、より気持ち悪いわ

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2025/03/13(木) 12:54:49 

    >>48
    もちろんミャクミャクが敵よね?
    少しグロくしたら敵にいそうではある。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/13(木) 12:55:35 

    >>6
    何か癌細胞みたいで気持ち悪い

    +70

    -7

  • 160. 匿名 2025/03/13(木) 12:55:45 

    >>77
    全部なしだけれど
    Aがまだマシ。なんでよりによって1番きもいCに?

    +35

    -2

  • 161. 匿名 2025/03/13(木) 12:55:54 

    >>3
    「ほとんど購入されなかったけど製品業者に金が渡ったからそれで良かったね」

    そんなわけあるかい

    +20

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/13(木) 12:56:46 

    >>103
    いや、やめときて!
    「趣味悪いなぁ…」て思われんでw

    +8

    -4

  • 163. 匿名 2025/03/13(木) 12:56:58 

    >>145
    せんとくんは初めは可愛くなかったけど、段々好きになって奈良に行った際にパネルがまだあったから一緒に写真撮ったよ。

    せんとくんとの一番の違いは可愛さじゃなく、ミャクミャは不快感や拒否反応を持つ人もいるってことよね。
    ブツブツの内臓みたいで気持ち悪いもん。

    +35

    -4

  • 164. 匿名 2025/03/13(木) 12:57:38 

    >>3
    世間一般は経済廻らず
    土建中抜き業者、広告代理店「だけ」経済廻る

    +24

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/13(木) 12:57:39 

    >>92
    乳酸菌効いてる?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/13(木) 12:57:41 

    >>1
    > 「ミャクミャク様」

    なんだか教祖感が出て余計気持ち悪い、、

    +38

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/13(木) 12:58:08 

    >>122
    キモチワルイけど…

    +16

    -5

  • 168. 匿名 2025/03/13(木) 12:59:15 

    >>1
    そもそも、デザイン気持ち悪い。

    +33

    -2

  • 169. 匿名 2025/03/13(木) 12:59:32 

    >>155
    せんとくん、「慣れたらキモかわいい」と受け入れられたのかと思っていたけど、数年前に奈良に行ったらグッズはしかまろくんに置き換わっていてせんとくんはどこにもいなかったわ

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/13(木) 12:59:52 

    ミャクミャク単体だと人気なさそうだからサンリオキャラと合体させたぬいぐるみ作ったんか知らんけどキメラっぽくて怖いわ

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/13(木) 12:59:53 

    >>141
    今この時期しか買えないから、サンリオグッズ集めてる人は買うと思うよ

    +41

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/13(木) 12:59:55 

    人気ないからって他の人気キャラにあやかろうとしてる

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/13(木) 13:00:35 

    >>104
    そんなシナモンを心配そうに見守るキティさんw

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/13(木) 13:00:53 

    たいがい見慣れてきたら可愛く思うもんだか。
    ミャクの奴の気味悪さったら目に入ると不快❗⤵️

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2025/03/13(木) 13:00:58 

    これ書かされたヤツ絶対ミャクミャクにも興味無いし推し活が何かも分かってないやろ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/13(木) 13:01:11 

    ダイソーの店内POPがミャクミャクだらけだったんだけど(その店舗に限らず)スポンサーなの?それとも国からの要請?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/13(木) 13:01:30 

    >>95
    横つけて

    +2

    -8

  • 178. 匿名 2025/03/13(木) 13:02:22 

    >>6
    赤い部分取り外せたら良いね

    +39

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/13(木) 13:02:42 

    キティちゃんが被ってるのだと目感が減ってマシだよね
    でも赤と青の組み合わせって受け付けないんだよな

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/13(木) 13:02:48 

    >>5
    オリンピックより酷い!

    +41

    -4

  • 181. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:13 

    >>13
    本当に人気で売れるものは転売ヤーが並んで買うよね

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:14 

    コスモ星丸は最高にかわいかった

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:23 

    無理してコラボ契約も「血税」やからな
    ホンマ好き勝手に税金バンバン流してるよな

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:26 

    >>12
    大腸みたいだよね

    +25

    -7

  • 185. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:26 

    >>162
    よほどこういうゲテモノっぽいのが好きそうな友達に対してでなければ嫌がらせだよね
    外でつけるのは人からイジられそうでもっての外だし、
    家の中でも着けて気分が上がるものじゃないだろう…

    +5

    -4

  • 186. 匿名 2025/03/13(木) 13:03:56 

    >>10
    くまモンも妖怪ウォッチに出演してたりするし妖怪仲間と思えば…

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/13(木) 13:04:36 

    ごり押し

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/13(木) 13:05:19 

    >>23
    超嘘くせえwww
    だまされないぞ!

    +39

    -12

  • 189. 匿名 2025/03/13(木) 13:05:42 

    心の底からいらねー…
    好きなだけ握り潰しまくれるスクイーズとかがあったらちょっとくらいは考えてもいいけど

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:32 

    このグッズ持ってる人見かけたらそういう目で見る
    まだ一度も見かけたは事はない

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:35 

    気持ち悪いね
    せめて目玉が上の2つだけだったらね

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:49 

    万博の話題って、擁護してたり行きますって言ってるのが
    全部バイトの書き込みに見えてるのは私だけ?
    なんか無理やり感いっぱい漂ってる気がするんだけど

    企業やマスコミには働きかけまくって広告掲載とかコラボとかしてると思うけど、
    ここまで好感持てるものが全くない

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:49 

    目がいっぱいあってかわいくないよね。なぜこのキャラクターになったのか不思議だよ。

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2025/03/13(木) 13:06:50 

    グッズ全然売れなくてもコラボした会社とかデザインした会社にはお金入るだろうし、建設関係の会社も儲かるだろうね。なんだかな。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/13(木) 13:07:32 

    ミャクさん、久々のエログロナンセンスなのよね
    共感不能のアブジェクションなのよ
    この辺の文脈って
    カワイイと萌え(エロ)ばかりになってしまったからね

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2025/03/13(木) 13:08:12 

    >>101
    ほんとそうやわ
    キャラタッグ組んで新たなキャラ企業に
    チケット買わせるん?流すん??
    問題起きたら、その度に税金使って、
    どないかしてはるけど
    民間なら移動、左遷、ボーナスカットのトリプルやで

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2025/03/13(木) 13:08:20 

    そもそも誰がこのキャラにGOサイン出したんだよ
    サンリオやポケモンとかにキャラデザイン依頼は駄目なん?

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/13(木) 13:08:25 

    >>3
    経済が回るっていうのは購買者がいて始めて成り立つものだよ。
    余りが出たらむしろ処分のコストがかかるんだけど。
    そしてそのお金の出処はどこでしょう。

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2025/03/13(木) 13:08:26 

    流行ってますよー
    みんな買ってますよー
    で釣れると思ってる?
    売れると思ってる?
    宣伝費も国の税金だろうな

    維新自民の議員から徴収して

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/13(木) 13:08:32 

    >>194
    無職からすると
    働いてる人たちがお金もらえるのはいけないことなのか?

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2025/03/13(木) 13:09:03 

    >>198
    購買者いないの?

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2025/03/13(木) 13:09:24 

    >>17
    日本の産み出したキャラクターとは思えない。海外のスポーツクラブのマスコットのほうが、まだかわいいってレベル。

    +11

    -14

  • 203. 匿名 2025/03/13(木) 13:09:27 

    >>1
    さらに税金投入
    開催前から木造の設備は腐ったそうだし後のカジノ大変だし、大阪大丈夫?
    全国に先駆けていろいろ売り飛ばされて民営化されそうだね
    誰かが潤う商売

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/13(木) 13:09:33 

    >>5
    今朝もテレビでこぞって万博アゲしてたわ

    +18

    -3

  • 205. 匿名 2025/03/13(木) 13:09:48 

    >>194
    埼玉の道路陥没はこういう人たちが招いた事故なのよね

    +2

    -3

  • 206. 匿名 2025/03/13(木) 13:10:11 

    >>5
    そりゃ維新の連中も必死でしょ
    あいつらの意識は1970年、昭和45年で止まってるから
    人身売買、臓器売買の犠牲者になるかもしれないということがネット、SNSで拡散されてるのに誰が行くん?行くだけで中国とか朝鮮に生体情報を全部取られるのに

    +38

    -6

  • 207. 匿名 2025/03/13(木) 13:10:24 

    >>202
    カワイイなら、サンリオなりなんなりあるじゃん
    媚びがないのがいいのよ

    +2

    -10

  • 208. 匿名 2025/03/13(木) 13:10:35 

    推すならもちろん現場に会いに行くんだよね?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/13(木) 13:11:02 

    寄生虫っぽくて無理

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/13(木) 13:11:38 

    >>203
    竹中支持者ってこれ系なのだろうな

    イベントにあやかって
    地域のインフラ新しくすることの
    何がいけないの?

    +0

    -5

  • 211. 匿名 2025/03/13(木) 13:11:42 

    >>1お土産で貰っても全く嬉しくない。

    +21

    -2

  • 212. 匿名 2025/03/13(木) 13:11:50 

    コメント欄、めっちゃ低評価で草

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2025/03/13(木) 13:12:05 

    >>17
    なんとかミャクミャクのいいところ見つけようと思って探してたんだけど、口元はかわいいかもしれない。赤い部分が邪魔すぎる

    +16

    -4

  • 214. 匿名 2025/03/13(木) 13:12:26 

    >>206
    あいつらの意識は1970年、昭和45年で止まってるから

    田中角栄の時代を復活させよう!ってことよね
    そんなにおかしい?

    +1

    -8

  • 215. 匿名 2025/03/13(木) 13:13:06 

    >>213
    だからカワイイに囚われないでよ

    なんでキャラはカワイイじゃなきゃいけないのよ

    +6

    -7

  • 216. 匿名 2025/03/13(木) 13:13:16 

    どれも高いんじゃあ

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/13(木) 13:14:03 

    >>193
    かわいくなくて、印象に残るからだよ

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/13(木) 13:14:15 

    >>201
    いないよ

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2025/03/13(木) 13:14:49 

    >>18
    ポンデリングがコラボしたら嫌だなぁ

    色的に食欲わかないし
    ミスドさん話が来ても断ってね

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/13(木) 13:15:50 

    >>1
    靴下欲しいな

    +3

    -12

  • 221. 匿名 2025/03/13(木) 13:16:45 

    こいつがいなくてキティちゃんとか他のキャラだけで2025EXPOって書いてあるキーホルダー欲しいなと思ってるけどなかなかない。あったら記念に買ってもいいと思ってるのに。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/03/13(木) 13:17:38 

    >>23
    SNSは、買っちゃった、みたいな人見る時あるよ
    でも、リアルはないなぁ
    通勤で、なんば梅田御堂筋沿線歩くけど、何かしらぶら下げてる若い子でもミャクミャクをぶら下げてる人見たことない

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/13(木) 13:17:47 

    >>35
    万博トータルでおいくらかかるんだろうね…?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/13(木) 13:19:15 

    ミャクミャクが言えない依頼あったけど面白かた

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/13(木) 13:19:16 

    腸に目がいっぱい付いてるように見えてしまう

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/13(木) 13:19:59 

    >>23
    駅の構内や百貨店で売られてたのは見た。
    買う人いるのかな?とは思った。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/13(木) 13:20:24 

    >>116
    そんなこたない

    +8

    -6

  • 228. 匿名 2025/03/13(木) 13:20:26 

    キティーちゃんが細胞に侵食されてるように見えてキモイ

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2025/03/13(木) 13:20:28 

    >>12
    私はキライじゃないなー。
    あなた自分はセンスいい!って過信してそう。

    +87

    -39

  • 230. 匿名 2025/03/13(木) 13:21:04 

    >>77
    画風が似てるけど同じ作家さんなの?

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/13(木) 13:21:07 

    >>1
    こんな可愛い子達でさえ、ミャクミャクといると禍々しくなるのすごい。

    +25

    -3

  • 232. 匿名 2025/03/13(木) 13:21:50 

    >>12
    どの方面に人気なんだろう
    地雷系とか?

    +13

    -4

  • 233. 匿名 2025/03/13(木) 13:21:51 

    >>1
    ちいかわとコラボすれば売れるのに

    +8

    -6

  • 234. 匿名 2025/03/13(木) 13:22:27 

    >>2
    うちの会社にミャクミャクファンの人2人いる。めっちゃグッズ集めてる笑
    万博にかなり関わりのある大企業だから身近に感じるんだよね。ガル民って好きなものを否定されると発狂するけど、自分に都合が悪いものはとにかく叩くダブスタの更年期ばっかりでびっくり🥺

    +17

    -35

  • 235. 匿名 2025/03/13(木) 13:22:37 

    このキャラ見ると石破さんが浮かんでちょっと…

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/13(木) 13:22:45 

    可愛いサンリオキャラ達が何かに感染してるやん

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/13(木) 13:22:57 

    >>60
    わかる〜
    見慣れてくると可愛く見えてくる。どっかのお菓子屋さんとコラボしてて、クッキーの缶が可愛くて買っちゃった

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2025/03/13(木) 13:23:03 

    >>212
    ただながすコメントだよ 考えちゃない

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/03/13(木) 13:23:23 

    >>122
    シュシュみたい

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/13(木) 13:23:30 

    >>23
    妖怪や民間信仰大好きなX民がネタでミャクミャク様の妖怪絵描いてるのしか知らないわ
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +28

    -2

  • 241. 匿名 2025/03/13(木) 13:23:32 

    >>18
    なら、赤い🐙を小さく丸く可愛くデフォメルして沢山繋げてミャクミャクにしちゃえばいいかもね。1か所だけヨウジの刺さったタコ焼きとか今のミャクミャクより可愛いかもしれん。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/13(木) 13:24:11 

    >>23

    関係者のやらせでしょ

    +28

    -3

  • 243. 匿名 2025/03/13(木) 13:24:21 

    >>215
    イライラしてるね

    +7

    -4

  • 244. 匿名 2025/03/13(木) 13:24:24 

    >>236
    憑依されて取り込まれてる途中にしか見えないね

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2025/03/13(木) 13:24:31 

    ヤバイ宇宙人に侵略されて感染してるみたい

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/13(木) 13:24:34 

    >>17
    ガルババアはそもそも貧乏な負け組が多いから、「万博」ってだけで全てを否定したいがために可愛くないと思い込んでる説ある笑

    大企業は万博と関わりもあるし、ましてやお金持ちはサポーターとかやってるからね。貧乏なガルババアには縁がないからか、勝手に騒いでるだけ。低額納税者のくせに恥ずかしいね😀

    +16

    -33

  • 247. 匿名 2025/03/13(木) 13:24:42 

    >>240
    いいねー

    +18

    -1

  • 248. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:24 

    大阪万博の今年度分の広告枠の予算がちょっと余ったから広告記事に使ったのかな?タイミング的に

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:26 

    >>138
    うちも子供が怖がってる。
    家族で万博行こうと思ってたけど、会場で子供泣き出しそうだし、このキャラのせいで万博は行かないことにしました。

    学生の時行った愛知万博は、キッコロのグッズほしさもあり行ったりしたけど、今回はキャラのせいで万博行く気失せた人もいるよね。

    +29

    -7

  • 250. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:39 

    >>215

    可愛くもないし、カッコ良くもないし、綺麗でもない
    「気持ち悪い、グロテスク、不快」と、気分が悪くなるデザインだと思う
    気分を害する目的なら正解だけど

    +12

    -6

  • 251. 匿名 2025/03/13(木) 13:25:57 

    >>246
    表現あれだが否定しない

    +7

    -11

  • 252. 匿名 2025/03/13(木) 13:26:05 

    ミャクミャクのクッキーお土産で貰ったけど美味しかったよ

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2025/03/13(木) 13:27:29 

    >>3
    人が好むようなデザインだったら今の一万倍以上の売り上げだったろうな

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2025/03/13(木) 13:27:35 

    >>1
    これに税金いくら使ってるんだろ?評判悪いのにたくさん作っちゃてさ。
    引くに引けなくなったんだろうけど、無駄遣いだわ。

    +25

    -2

  • 255. 匿名 2025/03/13(木) 13:27:50 

    やはり「目」と「血」がシンボルのイルミ、あからさますぎて、もう隠さなくなったのかなと思った。

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2025/03/13(木) 13:28:06 

    かわいいキャラならグッズの売り上げも違っただろうに
    失敗したよね

    +8

    -3

  • 257. 匿名 2025/03/13(木) 13:29:16 

    な、なぜ…中学3年生の修学旅行先が…ここなんだ??
    (USJ行きたかっただろうに…)

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/13(木) 13:29:41 

    >>234
    更年期が何かも知らないでただ中高年の女性への悪口としか認識してない頭の弱い残念な層が、こういうのにすぐ飛びつくんだね

    +14

    -7

  • 259. 匿名 2025/03/13(木) 13:29:44 

    >>213
    中の人の動きがめちゃくちゃ可愛くてギャップ萌えした
    その時だけ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/13(木) 13:30:24 

    ミャクミャクに罪はないが、作成した人罪深い

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2025/03/13(木) 13:30:41 

    近所のイオンにグッズ売ってたけど見る限り売れてなさそうだったよ

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/13(木) 13:34:09 

    >>10
    くまもん性格悪いからどうでも良い

    +8

    -13

  • 263. 匿名 2025/03/13(木) 13:34:29 

    >>246
    必死だね
    悔しいの?

    +16

    -6

  • 264. 匿名 2025/03/13(木) 13:34:51 

    >>249
    アロンジアロンゾって大阪在住じゃなかったっけ?
    彼女達のデザインのキャラなら買いたかったわ

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/13(木) 13:35:01 

    >>23
    クトゥルフ的な人気なのね

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/13(木) 13:35:23 

    >>234
    万博にかなり関わりのある大企業…
    それなら身近というより身内かな…
    横だけど

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2025/03/13(木) 13:35:32 

    モリゾー・キッコロはあんなシンプルなデザインなのにかわいかったよ

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2025/03/13(木) 13:37:36 

    命輝くとか意味不明なコンセプト推し進めといて、客が来ないと分かった途端
    キティちゃんにガンダムと、人気キャラ投入
    そして突然の推し活ブームw

    プライドとか、ないんか?

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2025/03/13(木) 13:38:52 

    >>1
    目玉がいっぱいあるのも気持ち悪いし、でろーんって目玉が落っこちてるみたいなのも気持ち悪い

    +25

    -2

  • 270. 匿名 2025/03/13(木) 13:39:07 

    なんかインバウンド狙いとか言ってるけど、こんなとこに外国人観光客行くか?
    万博開催されることすら知らないんじゃ?

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/13(木) 13:39:48 

    >>127
    営業じゃなくて圧力だと思うけど

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:11 

    >>70
    キモカワ系好きだからこのデザイン好み
    万博は行かないけど

    +11

    -3

  • 273. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:21 

    >>77
    Aの子分の犬は許す、可愛くなくもない

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/13(木) 13:41:53 

    デマだろ
    ファクトチェックや!

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/13(木) 13:43:00 

    >>246
    >大企業は万博と関わりもあるし、ましてやお金持ちはサポーターとかやってるからね。

    ↑偉そうに語っている所悪いけどさ全国のご当地ゆるキャラの日常のお仕事だよ笑

    あと、いくら目薬さしても全く可愛くないしどこが可愛いのか理解できない。視力検査したばかりだがなw

    +7

    -5

  • 276. 匿名 2025/03/13(木) 13:44:32 

    >>49
    くまモンは熊本県の職員

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/13(木) 13:46:15 

    >>259
    そうなんだ!中の人テクニシャンだね!!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/13(木) 13:46:26 

    キャラものさえ可愛ければ国民が受け入れるとでも?バカにされたもんだ。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2025/03/13(木) 13:47:36 

    今現在の大阪の雰囲気を実際に知っていたら、全部バイトの書き込みに違いない!行政や企業のゴリ押し!て言う人の方が変

    私は友達と行く日の日程調整中
    友達も中でしか買えないコラボグッズが欲しいのと国内パビリオンが見たいって言っている
    1日であっちもこっちも回ろうとなんて更々思っていないし、建設遅延の国外パビリオンは秋に行けば問題無い
    万博って遊びに行く所じゃなくて先端技術を学習しに行く所だから、行きたい・行くかもって人と貶しまくっている人とは恐らくIQや学歴に差があるなと思い始めた今日この頃
    「あなたは万博に行きますか?」「万博に興味感心がありますか?」てアンケート結果でも肯定的返答の人は2〜3割ってところがモロにそれ(大学進学率が上がった今時とはいえ、本質的に地頭が良い人って人口の3割程度で変わりないからね)

    +1

    -9

  • 280. 匿名 2025/03/13(木) 13:47:48 

    なんでこんなきもいキャラにしたんだろうな

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2025/03/13(木) 13:48:01 

    >>2
    一方的すぎるよね
    推すやついないだろ

    +27

    -10

  • 282. 匿名 2025/03/13(木) 13:48:43 

    >>10
    まぁくまもんもかわいくないし

    +7

    -20

  • 283. 匿名 2025/03/13(木) 13:48:54 

    >>1
    怖いんよ

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/13(木) 13:52:03 

    チェコのパビリオンキャラクターがミャクミャクに合わせてくれてる感じがするの尊い
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/13(木) 13:52:45 

    ドンキで激安処分価格になっても
    買わないな

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/13(木) 13:53:40 

    藁人形の代わりにコイツを使うと効く

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/13(木) 13:55:35 

    これをかわいいと思える人もいるのか

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/13(木) 13:58:50 

    >>229
    横だけど多くの人がん?と思うものをあえて好きになる人もいるものだよね

    +21

    -7

  • 289. 匿名 2025/03/13(木) 14:00:39 

    >>266
    万博利権の恩恵に預かれる企業の社員なら、そりゃ神様仏様ミャクミャク様って感じだよね

    +11

    -2

  • 290. 匿名 2025/03/13(木) 14:02:08 

    >>253
    無難に可愛いキャラならキャラグッズだけは売れただろうにね

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/13(木) 14:04:11 

    >>284
    チェコさん、気を使って合わせなくていいんだよと言いたくなる
    他の国のキャラは可愛かった

    +13

    -1

  • 292. 匿名 2025/03/13(木) 14:05:03 

    >>1
    靴下可愛い
    マイナスな声が多いけど私好きだなー

    +6

    -9

  • 293. 匿名 2025/03/13(木) 14:05:06 

    >>141
    ほぼ全部のサンリオの新グッズやコラボ品を発売日にチェックする程度には好きでオタだと思ってたけどこれはどうしても買う気にならなかったから自分はまだまだなんだなと思ったわ

    +26

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/13(木) 14:08:48 

    >>205
    街中の水道管メンテナンスをやってほしいなら、水道工事費を出すべきだね
    でも水道更新工事費は出さないんでしょう?自治体にお金が無いからってw
    こんな誰も求めてない需要のない辺境の万博とカジノの工事費は気前よく出すのに

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/13(木) 14:10:19 

    キティちゃんとシナモン顔だけになってて別キャラになってる

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/13(木) 14:11:43 

    >>23
    ガルで何度かそういう呼び方されてるって見たことある
    広まってるには広まってるけど、作られたあだ名っぽいよね

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/13(木) 14:12:25 

    ミャクミャクのホラー漫画とかホラーアニメなら
    バズりそう。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/13(木) 14:13:25 

    >>1
    そんな話は聞いたことがない
    国民はそこまで馬鹿じゃないぞ維新、いい加減にしろ💢

    昨日時点で各国のパビリオンの完成は2割、ただでさえ複数の欠陥が指摘されてるのに、突貫工事してますます安全面に不安しか感じない
    開催中に事故が起こってもメンツを保つために公にされなさそうで怖いわ
    進んで万博に行く人クレイジーすぎる

    +20

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/13(木) 14:14:18 

    >>284
    溶けたガラスのキャラだっけ
    もうね、気遣いに心が痛むよね

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/13(木) 14:14:37 

    九州の田舎でミャクミャクのナンバープレート(大阪ではなく地元ナンバー)の車を何台か見る
    そこまでの熱量で推してる人もいるからそれは個人の好みだし否定はしない
    でもメディアでいかにも推されてるのを装うやり方は嫌だな
    私や家族は万博行かないけど、もし周りの誰かが行ってお土産にミャクミャクグッズをくれたらありがたく頂いて喜ぶかも
    一応期間限定のイベントだし

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/13(木) 14:15:49 

    >>234
    大企業なのに2人しかおらんのか…
    まあ絵文字つけて更年期がどうだの煽ってるからガルジイ荒らしっぽいけど

    +15

    -5

  • 302. 匿名 2025/03/13(木) 14:16:10 

    絵柄が気持ち悪いし胡散臭さがある。
    万博万博って言うならまだマシなデザインを推し進めなよってこのデザインが出た当初から思ってた。

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2025/03/13(木) 14:17:48 

    ほんんきで要らない

    +5

    -3

  • 304. 匿名 2025/03/13(木) 14:18:32 

    >>13
    マスゴミやYouTuberやインフルエンサーに金払って流行ってるって言って貰えば本当に流行ると思ってるんだろうね。
    韓流でやったやり方。

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2025/03/13(木) 14:19:15 

    ミャクミャクは生理的に受け付けない人多いんじゃない?
    ゆるキャラ好きだけど、ミャクミャクだけは無理💦
    せめて色をパステル調に変えたらマシかな
    今からミャクミャクには辞退してもらって、つくば万博とかの昔のキャラに変更できないのかな
    モリゾーとキッコロも好きだわ
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +36

    -3

  • 306. 匿名 2025/03/13(木) 14:19:42 

    >>263
    ネット上でしか勝てない負け組ババアなんかそもそも相手にもならないよ🥺貧乏なんだろうけど頑張って生きてね笑

    +6

    -5

  • 307. 匿名 2025/03/13(木) 14:20:58 

    彦根のひこにゃんの誕生日会にもミャクミャク来てた

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/13(木) 14:24:53 

    ミャクミャクグッズをお土産に貰ったら迷惑なレベル
    絶対いらない
    大量に売れ残りそう

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2025/03/13(木) 14:25:37 

    >>2

    万博前のロビイ活動、始まったね
    維新、どんだけマスコミにばらまいてるのかな

    +48

    -1

  • 310. 匿名 2025/03/13(木) 14:29:09 

    >>12
    崇拝はしてないと思うけど友達がこれのシール携帯に貼っててびっくりした

    +7

    -3

  • 311. 匿名 2025/03/13(木) 14:30:59 

    >>306
    よこ
    その見下してる対象とレスバしちゃうあたり
    あんたも幸せじゃないんだね🤭

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2025/03/13(木) 14:31:51 

    >>252
    クッキーとか失せ物ならまだいいよね
    でもミャクミャクプリントクッキーならイヤだわ

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2025/03/13(木) 14:31:51 

    きもかわ好きなんだけど、これは好きになれないよ…

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2025/03/13(木) 14:33:38 

    気持ち悪い

    +6

    -2

  • 315. 匿名 2025/03/13(木) 14:34:53 

    >>1
    この赤と青と白って韓国の国旗の色と同じで
    韓国絡んでるのかなって思っちゃう

    +23

    -3

  • 316. 匿名 2025/03/13(木) 14:34:59 

    >>1
    そもそも推し活で携帯にステッカー貼るとか聞いたことない!笑
    好きな推しとかブランドロゴのステッカーを本体とカバーの間に入れるのはわかるけど。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2025/03/13(木) 14:35:06 

    >>1
    花ずきんちゃんとか
    モリゾーキッコロは
    家にグッズやぬいぐるみがあっても
    いい思い出になるし可愛いと思えるけど
    ミャクミャクは…
    ごめんだけど
    家に置いてたくない…怖い

    +16

    -3

  • 318. 匿名 2025/03/13(木) 14:35:51 

    ミャクミャクはそもそもだれがデザインしたの?
    責任者出て来い!
    東京オリンピックのマスコットは四つくらい候補があって小学校でどれがいいかアンケートあったけど
    アンケート取れば絶対選ばれないよね

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2025/03/13(木) 14:35:59 

    キテイ好きだけどコレは要らない
    ちいかわやウシジマクンとかなら欲しい

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2025/03/13(木) 14:36:17 

    昨年何度か京都駅の公式ショップ前を通過したけど、お客がほぼゼロだったわよ
    常に人でごった返している駅なのに
    それを今さら人気急上昇なんてならんだろ💢

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/13(木) 14:36:18 

    >>23
    工作入ってそうだよね

    +22

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/13(木) 14:36:54 

    >>17
    韓国っぽ味があってかわいい♡とか?

    +6

    -11

  • 323. 匿名 2025/03/13(木) 14:37:05 

    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2025/03/13(木) 14:40:02 

    >>1
    中国人に向けて大人気って宣伝したら転売目的で爆買いするんじゃね
    日本人は誰もいらないから奴らに買ってもらおう

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/13(木) 14:40:30 

    >>23
    もしSNSで推し活してる人がいても、きっと企業案件だよね

    +26

    -2

  • 326. 匿名 2025/03/13(木) 14:40:50 

    ミャクミャクとお友達のレネ(チェコ出身)
    ぬいぐるみほしい
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +6

    -4

  • 327. 匿名 2025/03/13(木) 14:41:40 

    >>318
    小学生ならみんなミャクミャク選ぶと思うよ
    他のはお硬すぎて

    +1

    -5

  • 328. 匿名 2025/03/13(木) 14:42:41 

    >>246
    維新信者必死すぎw

    +13

    -5

  • 329. 匿名 2025/03/13(木) 14:43:46 

    >>326
    そのマスコットも気持ち悪い
    ミャクミャクが気持ち悪いのは、目がいっぱいあるからだよ

    +4

    -2

  • 330. 匿名 2025/03/13(木) 14:44:40 

    ガルちゃんとXの温度差えぐい
    ミャクミャクのエッホエッホ可愛かったよ

    +5

    -5

  • 331. 匿名 2025/03/13(木) 14:48:58 

    意外に可愛いと思いました。
    新大阪駅で初めて着ぐるみを見ましたが、
    後ろ姿が可愛かったです。

    +6

    -3

  • 332. 匿名 2025/03/13(木) 14:49:26 

    >>233
    ミャクミャクはちぃかわに討伐される側っぽい

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/13(木) 14:49:32 

    ミャクミャク、気持ち悪いんだよ。巻き込まれたキャラクターが気の毒やわ。

    +6

    -3

  • 334. 匿名 2025/03/13(木) 14:50:04 

    ミャクミャクの名前もどきつい色もデザイン、もうすべてイヤだわ
    こんなゆるキャラ初めて!

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2025/03/13(木) 14:50:31 

    >>324
    今こそ中国人転売ヤーの出番だね!!

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/13(木) 14:50:54 

    マイメロとコラボのぬいぐるみ鞄に付けてる女子高生見てびっくりしたわ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/13(木) 14:52:47 

    >>6
    くまモンもよ。

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/13(木) 14:53:04 

    せめて目を二つにしてほしい
    エキセントリックすぎて恐い

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/13(木) 14:53:09 

    マンホールあるし、ミャクミャク電車走ってるし見慣れた

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2025/03/13(木) 14:53:16 

    >>17
    私は好き
    モンスターズインク好きだから

    +49

    -19

  • 341. 匿名 2025/03/13(木) 14:54:08 

    全然可愛くない。
    デザイナー誰なん?

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/13(木) 14:54:56 

    >>240
    陰陽師とかじゃないと倒せないやつじゃんw

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/13(木) 14:55:20 

    キティ様を巻き込まないで!
    キティ様今回ばかりは買わないでごめんね!

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2025/03/13(木) 14:55:25 

    >>138
    イベントで着ぐるみ居たけど子供達も楽しそうに写真撮ってたけど

    +9

    -1

  • 345. 匿名 2025/03/13(木) 14:57:45 

    >>330
    ガルってつくづく世間と真逆なんだなーって思うわ
    ガルで少数派になったらホッとする

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2025/03/13(木) 14:57:47 

    >>69
    食べたら何かに変身しちゃいそうw

    +7

    -2

  • 347. 匿名 2025/03/13(木) 14:59:16 

    桃色と水色だったらまだ可愛げあったと思うんだけどね‥

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/13(木) 14:59:27 

    >>103
    内臓が髪に絡み付いてるみたいになりそう

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/13(木) 14:59:50 

    >>106
    あずきバーは何も悪くない

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/13(木) 15:01:09 

    >>124
    バズりはするかもね…買う人は少なそうだけど

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/13(木) 15:02:26 

    石破を狩りに行った事だけは評価する

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/13(木) 15:04:58 

    >>1
    子どもの頃からサンリオ好きだけど、これは本当に無い。
    大好きなキティちゃん達に何してくれとんじゃ。
    サンリオさんにはキャラの尊厳を守っていただきたい。
    ミャクミャクには近寄るなと文句言ってくる。

    +23

    -5

  • 353. 匿名 2025/03/13(木) 15:05:39 

    ミャクミャク気持ち悪い

    +10

    -5

  • 354. 匿名 2025/03/13(木) 15:05:54 

    何回みても不気味で気持ち悪い
    若い子に気持ち悪いの受けると思ったんだろうなぁ
    ユニバでも気持ち悪いハミクマとかいうの流行ってたし、、、

    +7

    -5

  • 355. 匿名 2025/03/13(木) 15:06:00 

    >>330
    ガルってミャクミャクへの拒否反応強いけど年齢層高いからなのかなって思ってる

    ミャクミャクは50代以上に人気ない? 産経R&D調査 - 産経ニュース
    ミャクミャクは50代以上に人気ない? 産経R&D調査 - 産経ニュースwww.sankei.com

    2025年大阪・関西万博について、産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」が意識調査をしたところ、公式キャラクター「ミャクミャク」について20~30代の半数以上が好印象だった一方、50代以上では不人気の傾向となったこと…

    +5

    -10

  • 356. 匿名 2025/03/13(木) 15:06:44 

    >>1
    日本が誇るサンリオのキャラがミャクミャクに襲われているように見えて、まさに他国に侵略されかけている日本の現状を具現化しているようだ…

    +13

    -3

  • 357. 匿名 2025/03/13(木) 15:07:04 

    >>23
    ミャクミャク様(藁)っていうノリだと思う

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/13(木) 15:07:12 

    サンリオ、なにかへんな病気になったみたいで怖い

    +10

    -1

  • 359. 匿名 2025/03/13(木) 15:07:20 

    ゲームともコラボするんでしょ?
    コラボ一覧が見たいわ。
    いくらかかってんのかな…

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/13(木) 15:07:42 

    >>355
    娘が中学生だけど、中学生にも人気ないよ

    +7

    -4

  • 361. 匿名 2025/03/13(木) 15:07:50 

    本当に可愛くないです
    タダでもいらない

    +11

    -3

  • 362. 匿名 2025/03/13(木) 15:08:56 

    >>355
    Xも中高年がボリュームゾーンなのに何言ってんの

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2025/03/13(木) 15:10:52 

    >>215
    可愛くなくてもいいけど、公式キャラクターなら万人から愛される容姿が必要だと思う。
    見るだけでこれだけの人を不快な気持ちにさせるものは公式キャラクターになるべきではない。

    +9

    -4

  • 364. 匿名 2025/03/13(木) 15:11:08 

    >>360
    うちも同じく
    若者ガーって言うけど大阪住みでも都会でマスコット付けてる若い子見たこと無いわ

    +10

    -5

  • 365. 匿名 2025/03/13(木) 15:11:20 

    サンリオキャラが可哀想って言うか可愛くない

    +4

    -2

  • 366. 匿名 2025/03/13(木) 15:12:39 

    >>5
    開催日が近付いているので、このサイトでも万博のステマ目的のゴリ押しトピックスだらけですね。

    +19

    -2

  • 367. 匿名 2025/03/13(木) 15:12:58 

    >>215
    キモ可愛いならまだ解るけど 色もキャラもキャラ名も全てキモい

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2025/03/13(木) 15:16:25 

    >>1
    私は無理

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2025/03/13(木) 15:16:28 

    なぜ頑なにそれなのか
    大腸にしか見えん

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/13(木) 15:18:13 

    きもい無理
    在庫余るだけだってこんなの

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/13(木) 15:19:44 

    誰がデザインして、誰がこれに決めた?

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/13(木) 15:20:14 

    売れないと思う

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/13(木) 15:21:48 

    >>1
    サンリオ、くまもん、あずきバー、不買

    +4

    -4

  • 374. 匿名 2025/03/13(木) 15:21:56 

    >>342
    ミャクミャクは全然刺さらないけど、こういうノリのオカルト二次創作を見るのは好き

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/13(木) 15:22:29 

    >>1
    コラボしてるやつらにも血税が入っていくと
    金の亡者

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/13(木) 15:23:50 

    >>309
    またネトサポのバイト代に市民の税金が流れてそうで胸糞悪い

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/13(木) 15:25:54 

    >>6
    サンリオも商売に走りすぎ。まぁ断れないし、売れるだろうから仕方ないかw

    +29

    -2

  • 378. 匿名 2025/03/13(木) 15:27:02 

    >>371
    ぜんぜん買う気がおきない。
    可愛ければ買うのにな。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/13(木) 15:28:28 

    >>2
    >>1
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    万博の無料チケットが結構出回っているよね。私(関東住み)ですら、会社から万博のチケット欲しい人連絡下さいと言われた。2人までなら家族のチケットも貰えるらしい。
    ただし、個人が行ったかどうかは確認しようがないけど、電子チケットでどのルートで無償配布したチケットが活用されたかわかるからか、受け取った人は必ず行ってくださいと念押しがあったので、まだまだ社内で結構チケット余っている。
    行きたい人は会社や親戚など聞いてみれば結構周りで無料チケット余っているかも。

    +34

    -5

  • 380. 匿名 2025/03/13(木) 15:28:35 

    >>1
    無理やりのコラボ感が痛い。合ってないし、ミャクミャクなんか気持ち悪いんだよね。

    +8

    -2

  • 381. 匿名 2025/03/13(木) 15:33:18 

    オラそんなことしてる奴見たことねえぞ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/13(木) 15:34:44 

    >>47
    「いる(といいます)」だから、実在するとも言い切れないって事なのよね。きっと。
    伝説の生き物かっつーの!笑

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/13(木) 15:36:01 

    金ある外人買ってくれー
    日本の経済潤してくれー

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/13(木) 15:38:10 

    >>379
    ウチも斡旋額をどんどん下げて、たまに進呈にもなってたけど、それでもエントリーすらない。
    社内コンテストの景品にもなったけど、対象者はあっさり辞退してたよ…。
    とにかく人気がないよね、こんなネット記事も無駄だと思うわ。

    +19

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/13(木) 15:38:18 

    >>326
    レネなんて現代アートっぽくて需要あると思うけどガルじゃ受け入れられないだろうね
    80年代のファンシーな可愛いキャラが染み付いた世代

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2025/03/13(木) 15:38:20 

    >>279
    実際大阪に行ったけどみんな興味無さそうだったよw
    あと「反対派はIQが低い、低学歴」ってレッテル貼りする手法、コロナワクチンの時にもやってたよね。
    お勉強が出来ても地頭が良いのはまた別だと思うよ。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/13(木) 15:40:26 

    >>1
    横浜だけど流行りの気配なんて
    全くありません

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2025/03/13(木) 15:40:36 

    >>323
    魔除けかな?w

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/13(木) 15:40:58 

    >>9
    >>1
    >>2
    >>5
    みんな散々万博批判するけど、カジノさえ出来れば世界中みんな大阪に来るようになる。
    カジノの経済効果はすごいし、東京が経済や金融の中心なら、大阪はカジノ、京都は神社仏閣などで大阪京都で日本一の観光地となる。
    東京の金融経済に大阪は観光業で対抗する。

    +2

    -16

  • 390. 匿名 2025/03/13(木) 15:43:50 

    >>371
    ただの主婦だけど私の方が可愛いキャラ考えられる自信あるわ

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2025/03/13(木) 15:44:24 

    こないだ兵庫県遊びにいったら
    電車がみゃくみゃくの目玉?だらけで
    めちゃくちゃ怖かった

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/13(木) 15:45:08 

    >>373
    くまもんはよくわからんけど、あずきバーは余計なもん入ってないから好き。
    サンリオは日本が世界に誇る企業だから応援したい。
    もらい事故だと思う。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/13(木) 15:45:14 

    >>15
    >>1
    >>2
    >>5
    みんな散々万博批判するけど、カジノさえ出来れば世界中みんな大阪に来るようになる。
    カジノの経済効果はすごいし、東京が経済や金融の中心なら、大阪はカジノ、京都は神社仏閣などで大阪京都で日本一の観光地となる。
    東京の金融経済に大阪は観光業で対抗する。

    +3

    -25

  • 394. 匿名 2025/03/13(木) 15:47:08 

    バイトか何かの工作員でもいるのかな?
    ミャクミャクや万博を批判するコメントに大量にマイナス付いてる。
    どう見てもミャクミャク気持ち悪いし万博いらんやろ。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/13(木) 15:48:46 

    >>1
    何年か前に芸人のやってるポーズが後に日本人を嘲(あざけ)り笑うものだった事が露見した

    ミャクミャクも日本人を嘲り笑うものだった事が露見するだろう
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +24

    -3

  • 396. 匿名 2025/03/13(木) 15:48:55 

    >>1
    顕微鏡で見るウイルス感満載にしか見えん

    +9

    -2

  • 397. 匿名 2025/03/13(木) 15:50:00 

    >>345
    少数派でもいいわ
    気持ち悪いもんは気持ち悪いもん

    +6

    -2

  • 398. 匿名 2025/03/13(木) 15:52:11 

    >>397
    あなたは多数派ですよ
    ガルでは笑

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2025/03/13(木) 15:54:17 

    >>7
    税金ドバドバだよね
    国民の税金を金の湧き出る泉みたいに思ってるから

    +39

    -2

  • 400. 匿名 2025/03/13(木) 15:54:20 

    >>1
    小学生の娘がハンギョドン好きでグッズ集めてるんだけど、これみた瞬間「怖い!何これ!」ってビックリしてた。
    これは何の目玉なの?

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/13(木) 15:55:09 

    >>1
    今更だけど一般の中からデザインを応募して
    多数決で決めた方が良かったのでは?

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2025/03/13(木) 15:58:41 

    >>306
    あ、え?私勝ったの?w
    悔しいの?って言った事が勝ちなの?ただの質問だったのにww
    あなたはずっと1人で興奮して、悔しがって暴れて皆んな噛み付いて…
    ミャクミャクの見た目にも、あなたのコメントの興奮と攻撃具合にもギョッとするわw小学生?
    大人なら狂ってるけど、小学生なら語彙力も経験値も少ないからしゃーない

    +9

    -3

  • 403. 匿名 2025/03/13(木) 15:59:31 

    >>379
    きっとチケット有り余ってるんだろうね。だから必死になってこんな事して。でも、万博なんかに行きたくないしミャクミャクは気持ち悪い。

    +40

    -2

  • 404. 匿名 2025/03/13(木) 15:59:50 

    >>12
    奈良県民だけど遷都くん思い出したわ。
    無理矢理、キモかわいいに持ってこうと必死だったけどいつの間にかいなくなってた。ミャクミャクは遷都くん以上に無理があるわ

    +12

    -11

  • 405. 匿名 2025/03/13(木) 16:02:09 

    兵庫県住みだけど、車のナンバープレートをミャクミャク仕様にしてる人を1人だけ見たことあるわ
    あとミャクミャク仕様の電車も走ってるけど、見る度ギョッとするよね
    電車好きな3歳の子供は「オバケの電車だ!」って言ってるw

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/13(木) 16:02:16 

    >>1
    >>9

    臓器売買を想像させるんだよ

    今、日本は狂ってる

    学生児童は毎日、自殺し
    未成年の行方不明数も世間に周知されていない
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +20

    -9

  • 407. 匿名 2025/03/13(木) 16:03:06 

    >>134
    だいたいこの人、Xとかで大阪府知事って名目でやってんのに国政でのグチや他党への嫉妬や八つ当たりするのやめたらいいのに
    大阪の印象ももっと悪くなる

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/13(木) 16:03:27 

    >>1
    大阪万博の中には至る所にミャクミャクが湧いてそうで 怖ッ!

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2025/03/13(木) 16:03:35 

    実際万博始まったら、大量にサクラを動員するのかな?
    それにも税金使われそうで嫌だし、今からでも中止してくれた方が嬉しいくらいだわ

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/13(木) 16:04:43 

    夜に見ると恐い

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/13(木) 16:06:13 

    >>21
    取り込まれてる?
    乗っ取られてる?
    どっちが本体だろうか…

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/13(木) 16:07:51 

    とんでもない嘘つきじゃん

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2025/03/13(木) 16:14:22 

    >>233
    ちいかわはコラボしないで!

    +10

    -3

  • 414. 匿名 2025/03/13(木) 16:15:15 

    >>399
    税金は別に関係無いでしょ
    商品代がコラボ代で高いだけ
    何が何でもケチ付けたいんだね
    何か可哀想

    +6

    -11

  • 415. 匿名 2025/03/13(木) 16:19:02 

    電車にラッピングされてて、気持ち悪っと思った

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2025/03/13(木) 16:22:27 

    オリンピックあたりから、都庁のプロジェクトマッピングといい、
    政治が絡んでるイベントのセンスが…。

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/13(木) 16:23:14 

    >>6

    なんと!まさかの事務所総出w

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/13(木) 16:23:59 

    つくば万博 コスモ星丸
    今でもグッズが売られている
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +21

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/13(木) 16:24:39 

    トイレが気になる…本当にあれなんだろうか?

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/13(木) 16:28:26 

    やっぱり、国の労働力とか、活気が余りまくってるときにやらないと、
    タスクを将来に先送りしながら、瀕死の状態でやってるイベントって、
    誰も本気で心がついていってない、残念な祭典になるよね。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/13(木) 16:29:30 

    >>398
    はいはい
    ありがと

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/13(木) 16:29:34 

    >>1
    くまモンまで駆り出されてるのウケるw

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/13(木) 16:29:37 

    >>1
    なんか禍々しいのよね…

    +8

    -2

  • 424. 匿名 2025/03/13(木) 16:30:29 

    >>1
    いらない!

    +10

    -4

  • 425. 匿名 2025/03/13(木) 16:33:08 

    海外のパビリオンでまだ完成してないのが多いって今朝ニュースで言ってたけど
    やばくない?
    あとリングの土台のえぐられ方がすごいけど。

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2025/03/13(木) 16:36:56 

    福袋の中に入っていても残念ながらいらない

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2025/03/13(木) 16:37:54 

    人気あるってニュースにすれば売れると思ってる?
    全然いらない。
    名前も脈脈って感じでなんか気持ち悪い…
    チケットも全然売れてないみたいだね。

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2025/03/13(木) 16:39:03 

    >>27
    同じこと考えた
    サンリオはミャクミャクに食べられ、ミャクミャクはくまモンに食べられる食物連鎖こわい

    +17

    -2

  • 429. 匿名 2025/03/13(木) 16:40:05 

    >>3
    どこぞの国は万博でお金が13兆残ってるって言ってたけど、日本じゃ無理だと感じる

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/13(木) 16:42:41 

    当初Twitter民の悪ノリで持ち上げられてたのにマジで人気あるんだと勘違いしちゃった感

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2025/03/13(木) 16:43:01 

    >>406
    狂ってる

    毎年100万人が日本から居なくなる時が来て、中国人を何百万人も移民させる政府

    文化的にも侵略されている
    スーパーマーケットでコンスのお辞儀する所が多くなってる
    ここ日本なんですけど
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +24

    -6

  • 432. 匿名 2025/03/13(木) 16:45:51 

    少なくとも私の周りでグッズを買った人はいないし、
    万博行きたいと言う人も皆無

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/13(木) 16:48:52 

    環状線とかとっくにミャクミャクラッピングも走ってるけど誰かが撮影とかしてるの見たことないし、ミャク号がきても嬉しくない。マリオラッピングはテンション上がるし写真撮ってる観光客見かけるけど。
    たくさんの人に来て欲しいけど今回は無理だなと諦めているよ。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/13(木) 16:51:54 

    このキャラのグッズ持ってる人見た事ないけどww
    そもそも話題にすらあがらない

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2025/03/13(木) 16:52:28 

    今年の年賀状はミャクミャクのを買った。私は嫌いじゃないよ。

    +5

    -3

  • 436. 匿名 2025/03/13(木) 16:54:18 

    >>5
    日本企業が出展することがそんなに嫌なの?

    +4

    -9

  • 437. 匿名 2025/03/13(木) 16:54:29 

    >>75
    私もすぐそれ思った
    どっちのいい?って

    +56

    -2

  • 438. 匿名 2025/03/13(木) 16:55:12 

    >>3
    オリンピックのソメイティとミライトワの方が絶対可愛かったけどめっちゃ売れ残ってるの見た
    キモくて嫌いだけど話題になって売れて経済回るならそれでいい

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2025/03/13(木) 16:56:15 

    >>12
    子供は結構可愛いって言ってると聞いたw
    その内一周回ってせんとくんみたいになるかもしれん笑

    +21

    -2

  • 440. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:30 

    >>1
    企業が世界に向けて日本のアピールすることに反対するって一体‥?
    万博・大阪ヘルスケアパビリオン 中小企業が技術力をPR|おはBiz|おはよう日本|NHK
    万博・大阪ヘルスケアパビリオン 中小企業が技術力をPR|おはBiz|おはよう日本|NHKwww3.nhk.or.jp

    来年4月に開幕する大阪・関西万博。世界中の国々や大企業がパビリオンを設置する舞台に、地元の中小企業も出展する。国内外から来る人たちに、自分たちの技術力を知ってもらおうと準備する中小企業を取材。


    「食」に触れるパビリオン 大阪外食産業協会が万博出展 「大阪の食、日本の食をアピール」
    「食」に触れるパビリオン 大阪外食産業協会が万博出展 「大阪の食、日本の食をアピール」shokuhin.net

    大阪外食産業協会(ORA)は3月3日、大阪・関西万博に出展するパビリオン「宴~UTAGE~」を同万博会場で披露した。


    大阪・関西万博で県が“富山の魅力”アピールするブース出展 |NHK 富山県のニュース
    大阪・関西万博で県が“富山の魅力”アピールするブース出展 |NHK 富山県のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】大阪・関西万博の開幕まで13日であと1か月です。 県は自然や伝統工芸、それにすしなど富山の魅力をアピールするブースを6月27日から3日間、…


    【動画】万博日本館、キティちゃんが32種の藻にふんし「循環」アピール 最新バイオ技術を紹介 - 産経ニュース
    【動画】万博日本館、キティちゃんが32種の藻にふんし「循環」アピール 最新バイオ技術を紹介 - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府は26日、4月開幕の2025年大阪・関西万博に出展する「日本館」を報道陣に公開した。直径約80メートルの円形パビリオンで「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに、最新のバイオ技術を紹介しながら循環型社会をアピール。世界最大級の火星隕…

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/13(木) 17:01:05 

    >>1
    地方観光とかJTB残党も色々手を出しててウザイ

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/13(木) 17:02:36 

    ヘルスケアパビリオンでは、最先端の医療技術を体感できる展示が予定されています。

    未来に実現を目指すヘルスケアや都市生活の体験や、iPS細胞をテーマにした再生医療の可能性の発信、屋外ステージでのイベントやなどさまざま情報を発信。

    大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
    大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトwww.expo2025.or.jp

    地元大阪がREBORNをテーマに、未来に実現を目指すヘルスケアや都市生活の体験や、 iPS細胞をテーマにした再生医療の可能性の発信、屋外ステージでのイベントやなどさまざま情報を発信。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/13(木) 17:05:26 

    >>4
    うちも貰った。だいぶ慣れて可愛く思えてきたよ。口元が笑顔だし、体の丸みも愛らしい。あの水の滴りみたいなのだけは要らないけど。なんか怖いの。

    +7

    -5

  • 444. 匿名 2025/03/13(木) 17:07:38 

    >>305
    パステルするくらいならなくていいよ
    コスモほしまるはかわいい

    +14

    -1

  • 445. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:00 

    >>379
    会社で何枚でもくれると夫がいいますが、日にち時間やパビリオンを予約して、個人情報入力したり面倒すぎる。東京からだから2泊はしたい。天気は?とか考えていたらイヤになってきた。

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2025/03/13(木) 17:10:10 

    >>431
    反射的に🇰🇷の旗にムカっときて勢い余ってマイナス押しちゃったごめん🙏

    +9

    -5

  • 447. 匿名 2025/03/13(木) 17:11:00 

    >>12
    そうか私確かにセンスないわ
    なんでこんなに酷評されてるのかわかんないんだよね
    ただかわいらしいだけのキャラより好きだよ

    +47

    -4

  • 448. 匿名 2025/03/13(木) 17:12:28 

    >>305
    これつくば万博?ファンシーで可愛いな。サンリオキャラみたいだ。
    ミャクは目の焦点を合わせてくれたら、少しは親しみ出るはず。

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/13(木) 17:15:59 

    着々とミャクミャクに侵略されていく

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/13(木) 17:18:55 

    >>401
    大阪中の小中高生に応募してもらうとか、関西のデザイン学校、美術、芸術系大学生のコンペにして盛り上げられたのに。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/13(木) 17:19:10 

    >>17
    イラストよりも実物の方が可愛い
    私は4回ミャクミャクに遭遇したけど、2回目にあったミャクミャクが可愛かった

    +25

    -11

  • 452. 匿名 2025/03/13(木) 17:19:40 

    >>404
    せんとくん今いないの?

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/13(木) 17:20:32 

    開催目前なのに何が一番の目玉なのか未だにわからない
    ミャクミャクグッズ?

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/13(木) 17:21:45 

    せめて目は2つだけにして欲しかった
    なんでたくさんあるの

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2025/03/13(木) 17:23:41 

    >>1
    たけーよ!

    万博終わったら
    投げ売りで数百円で売られるやつ

    東京五輪のぬいぐるみと同じ運命

    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +27

    -1

  • 456. 匿名 2025/03/13(木) 17:24:10 

    万博には興味ないけどミャクミャクは可愛いと思う
    グッズ買いたい

    +7

    -5

  • 457. 匿名 2025/03/13(木) 17:24:40 

    >>6
    シナモロールだからシナモじゃない?

    +3

    -8

  • 458. 匿名 2025/03/13(木) 17:24:57 

    気色悪いキャラ ここにも変な工作しに来てないかw評価にね違和感よ

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2025/03/13(木) 17:27:37 

    >>1
    いざ始まったらどうせ盛り上がるし後半になる程行く人が増えるのよ
    日本人ていつもそう

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:32 

    >>1
    ミャクミャクってiPS細胞由来の人工心臓や心筋シートが万博の目玉で
    そこから来てるって聞いたけど

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/13(木) 17:29:58 

    >>7
    莫大な税金が流れている。
    大阪府民の血税が

    +33

    -3

  • 462. 匿名 2025/03/13(木) 17:31:04 

    >>434
    話題になっても「何あれ?気持ち悪いよな〜」だしw

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2025/03/13(木) 17:35:27 

    >>452
    バリバリ現役だよ
    あれは彫刻家の方が考えたから柔らかい着ぐるみにしたら違和感あるんだよね
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +13

    -1

  • 464. 匿名 2025/03/13(木) 17:37:07 

    >>1
    万博終わったら洗脳も解けるよ

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2025/03/13(木) 17:41:36 

    >>459
    だろうね
    最初は様子見だけど、開催されたからには せっかくだから一度は行ってみようとなる人が続々と出てくるいつものパターン

    +6

    -1

  • 466. 匿名 2025/03/13(木) 17:44:49 

    >>436
    万博総合プロデューサーが顧問をしている、ほぼ実績の無い企業が主力とか選定基準おかしいよね
    【追及スクープ】「大阪万博・大阪パビリオン」プロデューサーの顧問先企業が”最高位”スポンサーに決定した「不可解」(森 功,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
    【追及スクープ】「大阪万博・大阪パビリオン」プロデューサーの顧問先企業が”最高位”スポンサーに決定した「不可解」(森 功,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media

    巨額のマネーが動くビッグイベントでは、華やかな表舞台のウラ側に深い闇が存在する。昨年の東京五輪がまさにそうだった。そして、大阪万博でも、納得し難い不可解なスポンサー選びが行われていた。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2025/03/13(木) 17:46:13 

    >>465
    連日万博ネタを報道されるだろうから

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/13(木) 17:46:27 

    気持ち悪いwww こんなに見たくないラッピング新幹線があるなんて😂

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2025/03/13(木) 17:47:40 

    >>234
    そのコメントだと「利権関係者がミャクミャクに否定的なガル民を罵る」という構図になるけど、万博推進派としてそれでいいのか…?

    +8

    -4

  • 470. 匿名 2025/03/13(木) 17:47:42 

    EXPO EKIDENニューイヤーVの旭化成、Kaoが出場辞退 オーダー組めず(月刊陸上競技) - Yahoo!ニュース
    EXPO EKIDENニューイヤーVの旭化成、Kaoが出場辞退 オーダー組めず(月刊陸上競技) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    朝日放送グループホールディングスは3月13日、実業団と大学生のトップチームが対決する「EXPO EKIDEN 2025」(3月16日)にエントリーしていた旭化成とKaoの出場辞退を発表した。 今年


    旭化成&花王「ぶっちゃけ、こんなもんのために走りたくねぇ〜」

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/03/13(木) 17:53:23 

    >>34
    着ぐるみはかわいかった

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2025/03/13(木) 17:54:08 

    >>1
    捏造記事こそ、SNS規制に引っかかるべきだよね。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2025/03/13(木) 17:56:41 

    >>467
    報道では大盛況なのにツイの画像では伽藍洞

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/13(木) 18:01:34 

    >>63
    ずっと応援してきたのに、この件で井村屋の見方変わるわ。

    断れない何かがあったんだろうけれども。

    +5

    -5

  • 475. 匿名 2025/03/13(木) 18:06:32 

    >>466
    アンジェスって会社はあの、大阪ワクチンを作ると言って公金を受けた会社だよね
    吉村知事が大騒ぎで宣伝したけど、結局作れなかったよね
    そしてこの万博
    この実績のない経営者と維新は随分懇意ですね

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2025/03/13(木) 18:07:38 

    >>5
    だよね。誰が行くん?

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2025/03/13(木) 18:07:52 

    USJ遊びに行ったついでに子供に買ってしまった
    でもぬいぐるみを買う勇気はなく、ハンカチと缶バッチにした。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/03/13(木) 18:12:30 

    >>463
    バリバリ現役だよ、ってこんな像一つ出されてもね…
    実際奈良に行けば分かるよ
    お土産屋さんにもコンビニのグッズ売り場さえも、売り物のせんとくんを発見するのは難しいです

    +5

    -5

  • 479. 匿名 2025/03/13(木) 18:12:59 

    >>1
    ミャクミャクって大腸お化けにしか見えない

    +6

    -2

  • 480. 匿名 2025/03/13(木) 18:16:01 

    >>1
    万博テーマソング決定
    ミャクミャクさせて
           -中山美穂

    +2

    -6

  • 481. 匿名 2025/03/13(木) 18:23:06 

    >>478
    横だけど、着ぐるみはイベントなんかで見かけるってみたよ
    10年一区切りでロイヤリティフリーになったんだっけ?
    それまでそれなりに持ってたって逆に凄いと思った

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/03/13(木) 18:31:27 

    >>288
    別に多くの人に合わせる必要がないからね。他人の評価で自分の好みが変わるわけではないでしょう?

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2025/03/13(木) 18:32:22 

    ミャクミャク様柄の関西ほうじ茶を全パターン買った。
    同じメーカーが全国展開しているほうじ茶の方が美味しい。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2025/03/13(木) 18:32:26 

    >>389
    別にカジノで呼び込まなくても、大量に外国人来てるよ

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2025/03/13(木) 18:33:09 

    万博は行かないと思うけど、ミャクミャク様は好き

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/03/13(木) 18:34:05 

    >>249
    キッコロモリゾーもたいして可愛くないと思う

    +8

    -10

  • 487. 匿名 2025/03/13(木) 18:40:07 

    >>325
    大部分がそうだと思う
    電通かなんかの社員も、自演してたよね

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2025/03/13(木) 18:41:27 

    >>232
    ボーイッシュな病みみたいな人?

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:07 

    >>305
    コスモ星丸の原案は一般公募だけど、選考委員だった和田誠が仕上げたのね
    大阪花博の花ずきんちゃんも、立体モデルにしたのは選考委員だった手塚治虫

    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +17

    -0

  • 490. 匿名 2025/03/13(木) 18:46:52 

    >>377
    サンリオはこれ系の商品は売れても売れなくてもライセンス料金だけ貰えるから美味しい仕事なんだと思う自社のグッズは在庫抱えて作るから売れなかったら負債

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2025/03/13(木) 18:51:26 

    ミャクミャク叩き売りSALE中!
    “ミャクミャク様”の推し活熱高まる…13日で開幕まで1カ月の関西・大阪万博 井村屋など東海地方の企業にも勝機

    +5

    -7

  • 492. 匿名 2025/03/13(木) 18:55:41 

    >>1
    モリゾーとキッコロとかくまもんとか東京オリンピックのやつとかの差し障りのないキャラよりは断然好みだけどなぁ。
    広告って無関心が一番悪いから、マイナスでもある意味話題作りに成功している。
    ショートだから使わないけど、そのままシュシュがあった買っちゃいそう。

    +5

    -8

  • 493. 匿名 2025/03/13(木) 18:58:10 

    ミャクミャクのぬいぐるみ好きだし買ってるけど万博には1ミリも興味ありません

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/13(木) 19:02:34 

    何かのスレでめっちゃマイナスつけられたけど私はミャクミャク好きだよ
    初見は何じゃこりゃと思ったけど何周かまわってかわいく思ってる

    万博には全く興味ないけど

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2025/03/13(木) 19:04:16 

    >>276
    実は数人います

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2025/03/13(木) 19:04:49 

    >>491
    シャワーキャップみたい

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2025/03/13(木) 19:05:41 

    >>486
    でも可愛い
    本も買ったよ

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2025/03/13(木) 19:21:20 

    やっぱり気持ち悪いごめん

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2025/03/13(木) 19:22:53 

    >>75
    いらないで読んだ

    +23

    -5

  • 500. 匿名 2025/03/13(木) 19:26:19 

    >>50
    嫌い、とか、行かないって言ってる人の方が圧倒的に多いから、その人達が世相に乗っちゃうミーハーなのかと思った

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。