-
2001. 匿名 2025/03/14(金) 05:49:59
>>226
二次元のデフォルメや表現に毒されすぎだよ
こんなもんが定番仕様になってるのがキモい+20
-3
-
2002. 匿名 2025/03/14(金) 05:50:00
アニメ業界は自分たちの絵が性的なことを自覚すべきだと思う。
性的が普通になってしまってる。+15
-4
-
2003. 匿名 2025/03/14(金) 05:50:46
>>1954
性を売りにする仕事と技術を売りにする仕事前提条件から違う。
論点ズレてんのかズラしてるのか知らんけど頭悪そうに見えるからやめた方がいいよ+10
-1
-
2004. 匿名 2025/03/14(金) 05:51:06
アニメーターが原作者から「性的に描かないでほしい」とイラストを訂正されて、
初めて自分たちのおかしさに気づいたと言ってるらしい。
女性を性的に描くことに慣れきって疑問を持たない+21
-1
-
2005. 匿名 2025/03/14(金) 05:52:00
赤いきつねといい、アニメイラストは性的表現が多くていい加減にしてほしい
非常識なんだよ+19
-2
-
2006. 匿名 2025/03/14(金) 05:52:45
じゃあ男キャラにも「腰をくねらせたポーズ」させればいいよ+10
-1
-
2007. 匿名 2025/03/14(金) 05:54:22
>>1986
チーはアニメ絵にしか希望を見出せないんだよね
だから必死に守るんだよね。+9
-2
-
2008. 匿名 2025/03/14(金) 05:57:59
必死に連投するしか無くなってる…+4
-0
-
2009. 匿名 2025/03/14(金) 06:00:19
子供向けアニメと、少年少女向けアニメと、青年向けアニメと、それぞれ絵柄が違うのに、絵柄が混ざってきたなと思う。
「なかよし」とかの絵も、何かのエロ雑誌みたいな絵になっているし。+5
-0
-
2010. 匿名 2025/03/14(金) 06:05:23
ツイフェミさんは
随分とエロコンテンツに詳しいんだなぁ…+3
-8
-
2011. 匿名 2025/03/14(金) 06:09:10
>>2007
燃やし尽くさないと+0
-1
-
2012. 匿名 2025/03/14(金) 06:09:45
>>48
ブスやフザイクのほうがスケベ、
わりかし男女の交際を性的なものに直結させたりする+1
-0
-
2013. 匿名 2025/03/14(金) 06:11:29
性的も何も膣穴ガン掘りされる方なんだから性的で間違ってないじゃん+0
-9
-
2014. 匿名 2025/03/14(金) 06:12:04
エロでは無いけど、バブルの頃は銀行の通帳とカードがキャラクター使われていたんだよね。
ムーミンとか、リラックマとか。今なら ちいかわ が使われただろうなと思う。
私はあの頃大学生だったけど、「こんなところに出てくるな」と思った。
ムーミン好きだけど、通帳をムーミンにしたいとは思わない。
この時からもう始まっていたんだと思う。+6
-1
-
2015. 匿名 2025/03/14(金) 06:12:52
駄々っ子みたいにヒステリックに喚いても誰も言うこと聞いてくれないと思うよ+1
-4
-
2016. 匿名 2025/03/14(金) 06:13:11
>>2012
オタクの方が悶々として拗らせてそう
男も女も+1
-3
-
2017. 匿名 2025/03/14(金) 06:13:30
>>219
それは独裁者だったから
フェミニストが権力を持つと国が滅びる+5
-4
-
2018. 匿名 2025/03/14(金) 06:14:33
>>2007
クレーム行為にしか希望を見出せない人とどっちがマシなんだろう…+3
-4
-
2019. 匿名 2025/03/14(金) 06:15:10
>>2010
そうやって黙らせようとするから嫌われるんだよ。
人前で隠語だけで猥談して、「え、わかるの?」とニヤニヤしている爺と同じ事をしているんだよ。+11
-3
-
2020. 匿名 2025/03/14(金) 06:16:09
>>1
180cmの男の適正体重は73kg だよ
イケメンの体重に寄せようとする高身長俳優の影響が強いね+1
-0
-
2021. 匿名 2025/03/14(金) 06:17:33
>>2015
凄いよね。議論せずに「クソフェミは もてないから騒いでるwww」しか言えないもんね。+6
-3
-
2022. 匿名 2025/03/14(金) 06:17:56
性的に見えないけど、もういい加減どういう要素が炎上するか学んでるから分かる。これは、嫌悪感抱く層いる。何度も何度も、腰くねらせてフニャフニャしてる絵が炎上してんじゃん。何故忘れる
ピシッと立たせたら良いのよ。+9
-1
-
2023. 匿名 2025/03/14(金) 06:18:16
>>2019
そうやって黙らせようとしてるから嫌われるんだよ
ってまんまツイフェミがやってるクレーム行為へのブーメランなの分かってる?
そもそも性的には見えない>>1のイラストをエロコンテンツに結びつけてイチャモンつける行為こそが1番セクハラオヤジみたいだと思うよ+2
-10
-
2024. 匿名 2025/03/14(金) 06:18:56
>>2022
最近の企業のトレンドはクレーマーは無視するって方向みたいだよ+3
-6
-
2025. 匿名 2025/03/14(金) 06:19:42
>>1
別にこういうキャラ好きじゃないけど、これの何が悪いのかは分からない
これで何か犯罪とか悪い事を誘発しそうなの?
私は不快には思わないし、言いがかりのように感じる
最近の行きすぎたキャンセルカルチャーの方が苦手
理由や証拠不十分な文句をつける行為は刑事罰で処分できるようにすれば良いのにと思う+3
-4
-
2026. 匿名 2025/03/14(金) 06:20:01
>>2021
駄々っ子相手に議論が成立するわけないじゃん
だから企業も無視してるんだろうし+2
-4
-
2027. 匿名 2025/03/14(金) 06:20:24
性的ではないけど、確かにくねってる+2
-0
-
2028. 匿名 2025/03/14(金) 06:21:41
確かにくねってるけど…
そもそも何でくねってたらダメなの?+2
-3
-
2029. 匿名 2025/03/14(金) 06:28:45
>>2025
実際のところ行き過ぎた場合は営業妨害とか誹謗中傷になるんじゃないかな?
今のところは影響力が無くて実害につながらない&企業がスルーしてくれてるから助かってるだけで+2
-2
-
2030. 匿名 2025/03/14(金) 06:30:02
>>25
現実の人間がこのポーズをとっていたらふざけているのかってなるのに、アニメだとアリになるのがみんな知らず知らずのうちに毒されているんだろうなって思う。+13
-2
-
2031. 匿名 2025/03/14(金) 06:33:30
>>2030
そんな事言いだしたら
エジプトの壁画あたりから文句つけなきゃならなくなると思うんだけど…+2
-6
-
2032. 匿名 2025/03/14(金) 06:33:32
突然思い出したけど、高河ゆんはあれだけエロを描きながら、絵自体は全然エロくない不思議な作家さんだった。+0
-1
-
2033. 匿名 2025/03/14(金) 06:35:34
>>2031
全然関係ない話を持ち出してまで、アニメ絵を守りたいのか…+7
-2
-
2034. 匿名 2025/03/14(金) 06:36:50
>>2033
イラストのポーズが現実と剥離してるのが気に食わないんでしょ?
エジプトの壁画の時代から絵画なんてそんなもんだよ+2
-4
-
2035. 匿名 2025/03/14(金) 06:38:07
>>2034
エジプトの壁画に過度の性的要素は感じないのだが…+7
-1
-
2036. 匿名 2025/03/14(金) 06:38:49
やっぱりツイフェミさんとは議論ができない事がよく分かったよ
私が嫌だと言ってるの!って叫んでるだけだし+2
-3
-
2037. 匿名 2025/03/14(金) 06:39:46
>>2035
いや…そもそも>>1のイラストにも過度な性的要素なんて感じないでしょ…+1
-6
-
2038. 匿名 2025/03/14(金) 06:40:59
>>2037
言い方が悪かったかも。性差を強調する描き方。+5
-2
-
2039. 匿名 2025/03/14(金) 06:41:26
とりあえずはみんながワタクシと同じように>>1のイラストを性的に見てるハズ!って考えを何とかしないと
他人と議論なんて出来ないと思うよ+2
-2
-
2040. 匿名 2025/03/14(金) 06:42:08
抗議する程のものでは無くても、うっすらと不快感を持っている層がいるんだよね。
フェミニズムとか左翼とは別のベクトルで。
フェミニズムと左翼もまた別のベクトルだと思う。+2
-0
-
2041. 匿名 2025/03/14(金) 06:42:11
>>2038
エジプトの壁画は性差をわかるように書いてるよ
それこそおっぱい丸出しだし+2
-2
-
2042. 匿名 2025/03/14(金) 06:42:14
>>10
そうそう。
男女でポーズ変えるから文句が出る。
女性だけクネらせるのではなく、男性もクネらせる。
又は、どちらもクネらせない。
なぜ、いつも女性だけクネらせるのだろう?
必要性ある?+7
-2
-
2043. 匿名 2025/03/14(金) 06:43:12
>>2040
それ自体は個人の感想としてわかるんだけど
キャンセルカルチャーにまで発展しちゃうのはねぇ…+1
-2
-
2044. 匿名 2025/03/14(金) 06:45:19
そもそも男性のキャラクターと女性のキャラクターがいるんだから
性的な差を表現するのは当たり前じゃないの?+1
-2
-
2045. 匿名 2025/03/14(金) 06:45:55
>>2041
エジプトの絵画は事実を淡々と描いているだけで不自然なポーズをとっていないし、いやらしさを感じないんだよね。あくまでも私は。+5
-1
-
2046. 匿名 2025/03/14(金) 06:47:10
>>2045
つまりあなたは個人的に>>1のイラストはいやらしさを感じるから批判してるって事?
別にいやらしくないと思うけどねぇ…+1
-4
-
2047. 匿名 2025/03/14(金) 06:48:53
>>2046
批判というか、別に企業に抗議しているわけでもないし、なんか不自然だよねって感想言うのもおかしいってこと?+2
-2
-
2048. 匿名 2025/03/14(金) 06:49:44
わりとこの手のに敏感な方な自覚あるけど、流石にこれは言い掛かり
何も表現出来なくなるよ+1
-2
-
2049. 匿名 2025/03/14(金) 06:51:18
>>2047
感想を持つことはおかしくないけど
自分が気に食わないものをわざわざ見に来て批判的な感想を言うのは多少おかしいんじゃないかな?+0
-3
-
2050. 匿名 2025/03/14(金) 06:54:16
>>2047
感想を言うだけなら良いんじゃない?
性的搾取ガー!女性蔑視ガー!とかまで論理が飛躍しちゃうと
何言ってんのって当然つっこまれるだろうけど+4
-1
-
2051. 匿名 2025/03/14(金) 06:54:28
>>1907
キツくて女の新人バンバン辞めさせるアラサーの先輩、男の人の前だとクネクネしてたな+5
-2
-
2052. 匿名 2025/03/14(金) 06:55:33
何でもかんでも性的に見える人間って、いつも性的な事を考えてる変態なんですよ。グローバリストって頭がおかしい。+8
-8
-
2053. 匿名 2025/03/14(金) 06:58:56
>>1077
イケメンポーズはイケメンポーズであってかっこよくは見えてもセクシャルな要素が無い
赤いきつねの男女でも妙に差を付けたことで炎上したとこなのに+11
-1
-
2054. 匿名 2025/03/14(金) 06:59:21
くねってる線ていうのが性的に魅力を感じるんだよね
そういうのを基準にされると女性は必要以上にいろいろ痩せたりポーズやファッション考えたりする競争がでてきてみんなが苦しくなる
三重交通は地域のための公共交通機関で忙しいのに限られた予算でグッズ作ってるだけだからぜんぜん責任ない+2
-6
-
2055. 匿名 2025/03/14(金) 06:59:34
>>1
男と女は違うものなのに何故同じにならなければいけないの?+3
-6
-
2056. 匿名 2025/03/14(金) 07:01:19
>>2055
腰をこんなクネった女性はいないよ
デッサン狂ってるし+8
-2
-
2057. 匿名 2025/03/14(金) 07:03:13
性的に見える見えないうんぬんではなく、赤いきつねで男女の差があり過ぎてあれだけ炎上したのに、いまだに男女で描写を分けるのが企業として危機感ないよなぁと思う。
つーかそもそもアニメ画使わなきゃいいのに。+7
-3
-
2058. 匿名 2025/03/14(金) 07:05:12
>>2053
女の子のポーズもセクシャルでは無いでしょ
可愛さやあざとさは感じるけど+2
-4
-
2059. 匿名 2025/03/14(金) 07:05:50
>>2056
こんなポーズしてる男もいないよ
デフォルメにデッサンとか何言ってんのって感じだし+3
-4
-
2060. 匿名 2025/03/14(金) 07:09:52
>>2056
そんなこと言ったら2頭身の人間もいないよ+4
-6
-
2061. 匿名 2025/03/14(金) 07:10:13
>>2057
危機感なんて持つわけないと思うけど…
東洋水産の株価も上がって赤いきつねも爆売れしたし…+3
-6
-
2062. 匿名 2025/03/14(金) 07:12:38
クソフェミ団体でしょ。よく目ざとく見つけるよね。+3
-6
-
2063. 匿名 2025/03/14(金) 07:12:48
男もくねらしとけば良かったのに
+6
-1
-
2064. 匿名 2025/03/14(金) 07:13:34
>>39
男キャラは女性が好きそうな男性
女キャラは男性が好きそうな女性
に描かれてるから平等だよね。
けど、クレームあったのは女キャラについてだけなのかな?
男キャラもこんなアイドル風に描くな!とかクレームあったのかな?+3
-6
-
2065. 匿名 2025/03/14(金) 07:14:07
こんな奴らに絡まれて可哀想+0
-6
-
2066. 匿名 2025/03/14(金) 07:19:24
>>2052
アニメ絵になじみがあるオタクとそうでない人とでは感じかたちがうとおもう+8
-4
-
2067. 匿名 2025/03/14(金) 07:20:20
>>2023
何度言ってもわからんだろうが真面目な話をすると
「性的」=セクシーではない。
「女性性の固定概念」の話。
男女逆にしたイラストを見た時に気持ち悪さを感じたらそれが答え。
あるいは、この女の子が50歳設定と聞いた時、このポーズが気持ち悪く感じたらそれが違和感の正体。
この男性は50歳でも違和感ないよね。
じゃあこの女の子のポーズはなんなんだ?
女性が同じ人間としてではなく、メスとしての評価軸で語られ、見下されていることが理解できる。
いや、薄々言いたいことはわかってるけど女が同じ土俵に上がることが不快なだけか。+11
-3
-
2068. 匿名 2025/03/14(金) 07:20:57
>>2041
壁画とこの絵を比べても意味ないやろ+3
-1
-
2069. 匿名 2025/03/14(金) 07:21:27
>>2024
ただ、こういう微妙な問題に対して対応の迅速な企業とそうでない企業の分れ目は発生しつつあるみたいだね。
それからクレーム発生前に、これまでの炎上の動向をまともな企業なら振り返りもするだろうから。
どう転んでも企業イメージに打撃があるなら、
発生前になんとかしたい、というのが企業の本音に近いだろう。+5
-1
-
2070. 匿名 2025/03/14(金) 07:23:35
アニメを一般社会に持ってこないほうがいいと思う
性的な大げさなポーズも普通だから+5
-1
-
2071. 匿名 2025/03/14(金) 07:23:47
こういうのに文句言う人はTarzanの表紙とかにも『男らしさを出しててけしからん』とか怒るのかな?
+1
-5
-
2072. 匿名 2025/03/14(金) 07:24:47
アニメの人たちは自分たちの絵の特殊性を自覚したほうがいい
性的なんだよ。アニメが嫌がられることになる+5
-2
-
2073. 匿名 2025/03/14(金) 07:25:04
>>2067
いや50歳どころかこんなポーズを男はしないって
でも別にクレームはされてないよ+2
-5
-
2074. 匿名 2025/03/14(金) 07:26:00
>>2067
横ですが、なるほど。
古くから存在する「性的な意味で」のネットミームもインキャオタクにとっては身近だから語弊もありそうだね。
不評なキャラクターの、こういった妙な違和感をわかりやすく現す新しい言葉があればなあ。+6
-1
-
2075. 匿名 2025/03/14(金) 07:26:10
もう三重交通は使いません!+3
-0
-
2076. 匿名 2025/03/14(金) 07:26:29
>>1
この程度が性的って、そういう指摘する人って普段他人の事どんな目して見てんだろ。きもw+2
-3
-
2077. 匿名 2025/03/14(金) 07:28:12
私もアニメ・ゲーム好きだったけど、普通の感覚で見れば性的だと思う
アニメ界は認識がズレてると思う
セクシーは普通だし、常に大げさなポーズの絵なんだよ+4
-1
-
2078. 匿名 2025/03/14(金) 07:30:34
公共物をアニメ系の人に描いてもらわないほうがいい
彼らはこれが普通で、何が悪いのかよく分からないのかも…+4
-1
-
2079. 匿名 2025/03/14(金) 07:33:20
>>44
少女漫画のキャラのプロフィールみたい。特に男女の体格差とか。性的というより単純に、大人に受ける設定と絵柄ではないような…+1
-1
-
2080. 匿名 2025/03/14(金) 07:34:50
>>710
"女性らしさ"とはちょっと別モノだと思ふ
別にこれ女性らしくも無いし
男の目線で感じる女性を性的に際立たせるポーズでは?
女性らしさって言ったら、髪伸ばしてね、実際髪の長い女性が多くて
おしゃれしてねって
「女性だったらすること」と社会ではされてることが"女性らしさ"では?
このポーズ実際女性はとる人皆無だし
でも男性の書く絵には定番的?
+4
-2
-
2081. 匿名 2025/03/14(金) 07:35:30
オタクと一般人の認識のズレがはっきりしてきた…そりゃそうだよねえ+5
-1
-
2082. 匿名 2025/03/14(金) 07:35:30
>>584
なんか違和感あるのは「働く社会人」感がないからかも。
謎のポーズだし、髪の毛はまとめてほしい。+12
-1
-
2083. 匿名 2025/03/14(金) 07:36:27
アニメ業界へ。これは無理だ。もうやめよう
性的表現に厳しい任天堂に聞こう+2
-1
-
2084. 匿名 2025/03/14(金) 07:38:13
>>2024
無視した結果がフジテレビだけどね
+5
-1
-
2085. 匿名 2025/03/14(金) 07:38:56
>>1870
二次元であれば現実には無関係ないわけないよね
アニメで美味しそうに描かれた食べ物を食べたいと思う人がいるように
女性が当たり前のように男性に比べて性的に描かれてあて、かつそれを社会が受け入れる姿勢をとることは、痴漢が痴漢をするハードルをも下げると思う+5
-1
-
2086. 匿名 2025/03/14(金) 07:40:41
>>4
妄想族にしか突破出来ない扉があるんだよ+1
-2
-
2087. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:10
>>2078
数あるイラスト作家やデザイナーの中からなぜあえてアニメ絵が選ばれるんだ?という謎。
クールジャパンとかいうやつへの過大評価でもあるのかね。+3
-1
-
2088. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:13
>>3
何でもかんでも性的性的言う人の頭の中はエロで支配されているんだよ+1
-5
-
2089. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:24
>>728
うん
きもいよね
私も性的とは思わなかったけどオタクっぽくて嫌だなぐらいは思った+8
-1
-
2090. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:31
>>1
暇な人、なんかむしゃくしゃしている人がこういうことに対してクレーム言うんだろうね+1
-1
-
2091. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:34
近所の”鉄道むすめ”のポスター
太ももがむっちりしてて母親が「なんか脚がセクシーだね」と笑ってた
あれ美少女ゲームのイラストじゃん…公共の場ではやめて+3
-1
-
2092. 匿名 2025/03/14(金) 07:42:28
>>1
ありのままをってんなら鼻の下にうっすらヒゲ生やそうぜ。+2
-0
-
2093. 匿名 2025/03/14(金) 07:42:55
>>2081
クレーマーと一般人の間違いじゃない?+0
-3
-
2094. 匿名 2025/03/14(金) 07:43:03
>>690
アニメ特有のポーズだよねw
+3
-1
-
2095. 匿名 2025/03/14(金) 07:43:28
>>2084
無視した結果は東洋水産でしょ+1
-4
-
2096. 匿名 2025/03/14(金) 07:45:19
>>2025
男女の描かれ方が昭和のジェンダーのそれで違和感ある
不快に思う女性がいるのわかるわ+1
-4
-
2097. 匿名 2025/03/14(金) 07:45:51
>>2051
そんな人いないいい会社入れればよかったのにね🥲+0
-3
-
2098. 匿名 2025/03/14(金) 07:46:32
省庁や役所の臨職で雇われる、
地元の名士とか、小金持ちのコネ持ちのお嬢さんなんかは、
かつては、お嫁さん候補であり、
既婚上司の不倫相手候補だった。
それと同じような感覚のままで女性警察官を
(現在は婦警って呼ばないんだって)
見てるような気はするね。
もっとビシっとした姿勢の女性を
描いたものを採用するべきだったと思う。
+1
-2
-
2099. 匿名 2025/03/14(金) 07:48:17
オタクと一般人の認識のズレが明らかに…交通会社にアニメオタクが多いのかも
自覚して控えようよ+2
-1
-
2100. 匿名 2025/03/14(金) 07:48:43
>>1453
失礼ながらこれ売上あるのかな
マイナスになりそうなんだけど…売れてるならすみません+7
-0
-
2101. 匿名 2025/03/14(金) 07:49:37
>>2066
今回の問題になってる絵、あなたは性的に見えるの?+3
-3
-
2102. 匿名 2025/03/14(金) 07:52:33
除夜の鐘うるさいのクレーマーでしょ?
何にでも文句つける自称日本人。+4
-3
-
2103. 匿名 2025/03/14(金) 07:53:19
>>2018
あなたがそうなの?
御愁傷様🙏+1
-2
-
2104. 匿名 2025/03/14(金) 07:53:37
>>2099
明らかになったのは
何でも性的に見てるクレーマーと一般人の認識の違いじゃない?+3
-3
-
2105. 匿名 2025/03/14(金) 07:54:15
>>1
こんなのが性的とかいうなら
街を歩いてる人たちをみて
どう感じてるのか逆に怖い
生活していけないじゃないか+5
-7
-
2106. 匿名 2025/03/14(金) 07:54:47
なんでも性的に見える人って思春期の男子みたい+3
-6
-
2107. 匿名 2025/03/14(金) 07:56:52
これに文句つけるくらいならゲーム攻略みてもレシピみても行為最中のイラストの一部を切り出したエロ広告なのをなくすほうに注力するわ+3
-3
-
2108. 匿名 2025/03/14(金) 07:58:12
>>1075
十分出そうな手つきしとるぞ+2
-0
-
2109. 匿名 2025/03/14(金) 07:58:31
>>1947
O脚ばかり!?+0
-6
-
2110. 匿名 2025/03/14(金) 07:59:57
>>441
雑に作ってみたけど、こういうこと??+10
-0
-
2111. 匿名 2025/03/14(金) 08:00:28
>>2061
横だけど
>>東洋水産の株価も上がって赤いきつねも爆売れしたし…
この騒動って比較的最近だけどソースありますか??
+4
-0
-
2112. 匿名 2025/03/14(金) 08:00:59
>>10
行き着く先はガルが嫌いなLGBT配慮型
男ウケもLGBTウケも嫌で女性ウケする女らしさと男らしさは残せが難しい+1
-0
-
2113. 匿名 2025/03/14(金) 08:01:39
>>48
気持ち悪いよね
同じ女性として恥ずかしい
性と向き合いかたってそれぞれだと思うけど
どっち向きにも過剰なのは気持ち悪さしかない+1
-5
-
2114. 匿名 2025/03/14(金) 08:04:07
こんなクネクネ現実の女性はしないもんな
やっぱりおかしい+6
-2
-
2115. 匿名 2025/03/14(金) 08:04:18
この絵で論争するんじゃなくてガルちゃんのエロ広告に文句言ってほしいんだよな、私は+3
-2
-
2116. 匿名 2025/03/14(金) 08:05:14
>>65
ほんとこれ
女子同士のいじめって聞いたことないよね+1
-5
-
2117. 匿名 2025/03/14(金) 08:05:49
>>1
男のそのポーズ、やっていいのはミッチーだけだ+1
-0
-
2118. 匿名 2025/03/14(金) 08:06:56
>>2105
現実とイラスト一緒に考えてるほうが怖い+2
-0
-
2119. 匿名 2025/03/14(金) 08:08:02
>>1163
小学生向けのイラスト挿絵付き小説の雰囲気ある+4
-0
-
2120. 匿名 2025/03/14(金) 08:08:31
>>2110
女の子これだったら潑剌としてていいんじゃない?
やっぱ同じポーズでいいよ+12
-4
-
2121. 匿名 2025/03/14(金) 08:08:51
アニメオタクは反省せずに開き直るところが駄目なんだよ…
自分たちの趣味を押し付ける。だから嫌がられていく…+5
-2
-
2122. 匿名 2025/03/14(金) 08:09:49
>>2121
ツイフェミは反省せずに開き直るところが駄目なんだよ…
自分たちの趣味を押し付ける。だから嫌がられていく…+2
-2
-
2123. 匿名 2025/03/14(金) 08:09:54
過剰反応じゃなくて、それが普通の反応なんだよ
交通キャラクターに腰をくねらせる必要がないでしょ+2
-1
-
2124. 匿名 2025/03/14(金) 08:11:01
>>2123
過剰反応だよ
ただの絵だもの+0
-4
-
2125. 匿名 2025/03/14(金) 08:11:18
東京メトロの時となんも変わってない
あれだけクネクネすんな言われてたのに性的すぎると炎上した東京メトロの萌えキャラ「駅乃みちか」の現在…「全国・鉄道むすめ」のポスターにファンが唖然!girlschannel.net性的すぎると炎上した東京メトロの萌えキャラ「駅乃みちか」の現在…「全国・鉄道むすめ」のポスターにファンが唖然!「駅乃みちか」はもともと2013年10月に「23歳のサービスマネージャー」という肩書きの同社マスコットキャラクターとして登場した。そして先行する各...
+4
-1
-
2126. 匿名 2025/03/14(金) 08:12:19
頭のおかしいクレーマーの意見なんて無視するのが正解って事なんだろうね+1
-3
-
2127. 匿名 2025/03/14(金) 08:12:30
何でもかんでもいちゃもんつけるのは違うでしょ。
もう某人間しか無理じゃん。+2
-4
-
2128. 匿名 2025/03/14(金) 08:12:47
>>2
くりーむナントカだった気がするけど、ナントカがわからん+1
-1
-
2129. 匿名 2025/03/14(金) 08:13:39
クソフェミ団体でしょ。よく目ざとく見つけるよね。+3
-3
-
2130. 匿名 2025/03/14(金) 08:15:02
いよいよ炎上アドバイザービジネスが立ち行かなくなって焦ってんのかしらね?
赤いきつねの炎上けしかけた中村ホールデンさんとやらもポスト消しまくってるみたいだし+4
-0
-
2131. 匿名 2025/03/14(金) 08:15:36
>>2115
この絵のトピだからそれは別でトピ立ててよ+0
-3
-
2132. 匿名 2025/03/14(金) 08:16:45
>>2088
「何でもかんでも」でも無いんじゃ?
これ系の拒否反応には一定の傾向は存在する。
+1
-1
-
2133. 匿名 2025/03/14(金) 08:17:20
>>2061
三重交通は?+0
-0
-
2134. 匿名 2025/03/14(金) 08:17:54
>>2071
何度も言われてるけど男性性・女性性を強調して表現すること自体が悪なのではなくて、それを使うのに相応しい場所、相応しくない場所があるってこと+10
-3
-
2135. 匿名 2025/03/14(金) 08:18:18
>>2132
確かに無駄に主語がデカいっていう傾向はあるね+1
-1
-
2136. 匿名 2025/03/14(金) 08:18:57
ワイはこれ系の絵の男性キャラが何故かミュージカルスターみたいなポーズとってる方が気になる…
なんで運転してるところの絵がないのかも気になる+5
-0
-
2137. 匿名 2025/03/14(金) 08:19:15
>>2085
本当にそう。二次元は三次元には影響及ぼさないとかよく言えるね。鈍感すぎてびっくりするわ。+5
-1
-
2138. 匿名 2025/03/14(金) 08:19:32
>>1
まあそこまで目くじら立てるほどでもないけどキモいことはキモい。こういう絵に慣らされてるとキモいということが分かんないんだろうなとは思った。古くさーい男女観だなと思う。+8
-0
-
2139. 匿名 2025/03/14(金) 08:19:53
>>2133
そもそも頭のおかしいツイフェミにイチャモンつけられたの2回目だからなぁ…
1回目はスルーして何の影響も無かったから今回もスルーするんじゃない?+2
-4
-
2140. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:11
>>2053
イケメンポーズは思いっきり性的でしょう
イケメンのメンって男って意味だよ?
男性という性を強調してる+1
-5
-
2141. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:57
>>2138
むしろこの程度のアニメ絵に嫌悪感を持つのが古いんじゃないかな?+2
-10
-
2142. 匿名 2025/03/14(金) 08:21:29
>>2115
このトピじゃないけど散々言われてるよ
Xでも「何でフェミさんは◯◯の問題には声あげないんですかあww」みたいなの定期的にあるけど、普通に批判の声あるよ。何故か見えてないみたいだけど+4
-3
-
2143. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:03
>>14
おばちゃんとしては腰痛くならないのかしらという方面で気になる+0
-0
-
2144. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:37
>>1872
横だけどあなたに同感。こんなもの堂々と良しとしてる会社や擁護する人たちがあの手この手で論点ずらししたりしてるのが更に辛い。言語化してくれたから陳情書の文にし易い。参考にさせて貰います。+3
-3
-
2145. 匿名 2025/03/14(金) 08:22:54
>>2115
ガルちゃんだけでなくネット広告全体そうだよね。あまりにもエロ広告がウザいからアドブロックアプリ入れたわ。+0
-0
-
2146. 匿名 2025/03/14(金) 08:23:06
躍動感出すポージングにしか見えん+2
-2
-
2147. 匿名 2025/03/14(金) 08:23:16
自分の思い通りにならなくてキモい連呼って…
マジでただのダダっ子じゃん…+2
-2
-
2148. 匿名 2025/03/14(金) 08:25:12
>>2144
そもそも論点ってどこ?
ツイフェミさんのお気持ちにわざわざ企業が寄り添わなきゃならない理由なんて無いと思うけど…+3
-3
-
2149. 匿名 2025/03/14(金) 08:25:55
>>2141
ごめん。わかりにくかったかもね。絵柄自体じゃなくて男女差の表現の仕方がキモいんだ。数十年前の漫画みたい。+0
-4
-
2150. 匿名 2025/03/14(金) 08:26:54
自称フェミさんは思い通りにならないと
論点がズレてる!ってよく叫ぶけど
その後論点を提示できてる自称フェミを見た事が無い+2
-3
-
2151. 匿名 2025/03/14(金) 08:28:04
>>2149
そう?
男性アイドルと女性アイドルみたいな立たせ方してるだけにしか見えないけど…+4
-6
-
2152. 匿名 2025/03/14(金) 08:29:23
>>1818
そういう表現がありふれていたら全てをミーム化なんてしないでしょ+1
-1
-
2153. 匿名 2025/03/14(金) 08:29:43
最近の人物画はスケベ漫画から飛び出てきたようなのばっかりで気持ち悪い+6
-1
-
2154. 匿名 2025/03/14(金) 08:29:47
>>2151
うまく表現できないけどアイドルにしてもおっさんの感覚って感じがする+4
-2
-
2155. 匿名 2025/03/14(金) 08:29:49
>>763
最近ずっと慣れてて麻痺してたけど、今は完全に思い出してる
ずっと子供の頃感じてた違和感
嫌だって気持ちで見てた
+5
-2
-
2156. 匿名 2025/03/14(金) 08:32:17
>>2141
なんだろね
若い子は抵抗ない、騒ぐのはババアだけみたいな価値観
日本の平均年齢49.9歳なんだから
若い子の価値観だけ重視してもダメでしょ
それにそんなに若い子アニメ好きか?+10
-2
-
2157. 匿名 2025/03/14(金) 08:32:50
カスタマーハラスメントが問題になってる世の中で
カスタマーですらない人のクレームなんて誰も聞き入れないと思うよ+5
-4
-
2158. 匿名 2025/03/14(金) 08:33:30
>>106
それすごく思った。
女23歳・157cm、男28歳・180cmって…
同い年にして男も平均身長くらいにしとけばいいのにもろに日本人男性の理想が出ちゃってる感じだよね。女はちっちゃくて若いのが可愛い!って絶対的に思ってるんだろうな。男は平均身長ぶっちぎりに設定しても女は170cmとか絶対しないもんね。+20
-2
-
2159. 匿名 2025/03/14(金) 08:35:46
>>2158
横。男だけ体重設定あるけど65キロっつーのもいかにもオタクの考えた男って感じ+8
-1
-
2160. 匿名 2025/03/14(金) 08:35:55
>>2150
感情論に論点なんてあるわけ無い
自称フェミの主張はワタクシの感情に配慮しなさい!ってだけ+3
-3
-
2161. 匿名 2025/03/14(金) 08:36:56
>>2159
まさにだよね
多分女は30キロ代だと思うw+7
-1
-
2162. 匿名 2025/03/14(金) 08:37:09
>>19
こういう顔で腰がくねっていても、性的だと苦情出すのかな
同じポーズなのに女性顔なら性的だと批判し、
抽象キャラなら性的だと捉えず批判しないなら、
単にその人が差別的思考の持ち主ってことだと思うけど
これって話題として社会的に取り上げる意味あるのかしら+4
-7
-
2163. 匿名 2025/03/14(金) 08:38:34
>>1
胸を張らせて腰に手あててる男も性的じゃねーのかよ?
ほんと小うるさい奴増え過ぎでイライラする
自分の気に食わない画風に対して高尚ぶって文句つけたいだけじゃん
せめて性格悪い自覚持てよ+2
-3
-
2164. 匿名 2025/03/14(金) 08:39:05
>>2161
ww
40キロ代はデブと言われ、某アニメの151センチ38キロの女性が他と違ってリアルな数字!さすが!とか言われるのがオタクの世界だもんね
+5
-1
-
2165. 匿名 2025/03/14(金) 08:39:12
だんだんとツイフェミさんがヒートアップしてきたね
たしか赤いきつねの時はこうやって根拠なくAI扱いしたりクリエイターへの誹謗中傷にまで発展したんだよね+4
-2
-
2166. 匿名 2025/03/14(金) 08:39:43
>>1
三重交通公式キャラクター4枚のイラスト
男女ともにイヤ+2
-0
-
2167. 匿名 2025/03/14(金) 08:40:36
正直言って不愉快、男は普通にしているのに女は腰をくねらせて性的に見せるのは如何なものか。
こういった男性目線かるの女性差別や決めつけには反吐が出そう。
+2
-4
-
2168. 匿名 2025/03/14(金) 08:40:53
>>1994
思わないよ。
多くの人達は冷静で賢いから。
三重交通のこれまでのグッズ見てみなよ。
バスのミニカーやバス停を模したキーホルダーやバッチなども作ってるから。
それでも何線も廃線している現状を。
今月も廃線する所あるらしいよ。
ちいかわとコラボしたらいいとかアホみたいな事言う人いるけど、地方バス会社にそんな資金力はない。
だから2次元のこういう絵に頼るのが低予算でそれなりな収益が見込める手段なんだよ。
今は多くの鉄道会社、バス会社がやってること。
文句言う人はキャラ物じゃないキーホルダーでもなんでも買ったらいい。
何も買わないなら、せめて足を引っ張るな。
現地の住民からしたら迷惑でしかない。
+8
-4
-
2169. 匿名 2025/03/14(金) 08:43:43
たぶんホントに性的に見えてるわけじゃなくて
イチャモンつけてアドレナリン出すくらいしか娯楽が無いんだろうな…
アドレナリン優先で客観的な視点も無いから自分のみっともなさにも気づかないんだと思う+5
-4
-
2170. 匿名 2025/03/14(金) 08:44:37
現実の女子もこんなだで。(もちろん可愛くもない子がやってたら似合わん)
+4
-3
-
2171. 匿名 2025/03/14(金) 08:45:28
>>19
こういう平和なやつでいいやん+11
-1
-
2172. 匿名 2025/03/14(金) 08:45:30
>>4
おバカフェミが赤いきつねで相手にしてもらえなかったから、ここぞとばかりにターゲットを移しただけ。
どうしても騒ぎたいだけ。
さわぐなら川口のクルド人がレイプして不起訴になった方を騒げよ。+4
-2
-
2173. 匿名 2025/03/14(金) 08:46:05
>>2171
それを決めるのは企業であってアナタじゃないのよ+0
-4
-
2174. 匿名 2025/03/14(金) 08:46:06
>>2170
撮ってるやつがそういうの好きなんじゃない+2
-0
-
2175. 匿名 2025/03/14(金) 08:46:27
>>106
>文部科学省の「学校保健統計調査」によると、2021年度の日本人の平均身長は、男性が171.5cm、女性が157cmないし158cm台でした。
ほんとだw
平均的ということなら女が157なら男は170だよねw+7
-1
-
2176. 匿名 2025/03/14(金) 08:47:35
>>2173
なんでこれで私が決めることになるんだよ
企業が決めるのは当たり前だろ+4
-1
-
2177. 匿名 2025/03/14(金) 08:47:38
>>1136
性的ってより子どもに対する虐待
+0
-3
-
2178. 匿名 2025/03/14(金) 08:47:40
イラストが変
もうこういうのやめればいいのに
ジャパンはこれが王道なのけ+2
-2
-
2179. 匿名 2025/03/14(金) 08:47:51
女性が平均身長で男性が高長身イケメンって
ぶっちゃけ女オタク向けな気がする…+4
-0
-
2180. 匿名 2025/03/14(金) 08:48:32
>>2177
どこが?+2
-0
-
2181. 匿名 2025/03/14(金) 08:48:40
>>2024
別にクレームはいれないけど
気持ち悪いです、っていう声を
煽ってる感じの企業はなんかやだなって思う
でもそういう企業増えてるね
企業の判断だし好きにしたらいいけど
支持するか支持しないかも個人の自由だって思ってる
おどしとかではなく、ただの現実として+2
-2
-
2182. 匿名 2025/03/14(金) 08:49:05
>>14
コントラポストといって、肩と腰を傾けて躍動感を出すポーズだよ。ダビデ像などの彫刻にも使われてる技法だよ。イラストレーターの解説動画にも必ず出てくるし、絵描きなら元気なキャラクターの立ち絵にはコントラポストは取り入れてしまうかも。+0
-6
-
2183. 匿名 2025/03/14(金) 08:49:47
>>2121
30〜40年前から萌え絵ブームがきて、広告に使われたりキッズ向け商品に広く使われたことでそれで育った若い子達に抵抗感がない
絵本や参考書も萌え絵だもの
棲み分けするにはもう手遅れ+1
-1
-
2184. 匿名 2025/03/14(金) 08:49:59
>>2168
横だけど、現地住民からしたら燃やしてもらったほうが売上確保に繋がるんじゃないの
そしてこのグッズ、廃線の危機救えるほど売り上げてるの?凄いね+0
-6
-
2185. 匿名 2025/03/14(金) 08:50:12
バカって言った人がバカなんだよ、エッチって言った人がエッチなんだよ。エッチって思うのがエッチなんじゃん。+3
-1
-
2186. 匿名 2025/03/14(金) 08:50:32
>>2181
少なくとも赤いきつねにおいて気持ち悪いって声を煽ってたのは
中村なんとかっていう炎上コンサルタント側だったと思うよ
東洋水産側はただそれを無視してただけだよ+3
-1
-
2187. 匿名 2025/03/14(金) 08:51:43
>>2177
大人がちょっと遊んだだけって感覚でも子どもが不快と感じたらそれは虐待+1
-2
-
2188. 匿名 2025/03/14(金) 08:51:55
>>2179
女性キャラしかいない会社もたくさんあるのに、ちゃんと男性キャラを作ってるし、腰くねらせてるけどスカートではなくズボンだしやたら胸やお尻を強調してるわけではないし、三重交通なりに気をつけたんだろうなと思ったな。+2
-0
-
2189. 匿名 2025/03/14(金) 08:52:17
>>2183
30〜40年前に戻して!
って主張はそりゃ通るわけ無いよ+3
-0
-
2190. 匿名 2025/03/14(金) 08:52:25
そのうち洋梨や二股にわかれた人参やらが性的に見えると訴えられるぞ
アワビなんて極刑ものだわ+3
-0
-
2191. 匿名 2025/03/14(金) 08:54:10
>>2158
女が157なら男は169、男が180なら女は168くらいにしないとね
でもそれだと低身長男性のコンプレックスを刺激するんだろうね
そういえばマッチングアプリでは身長168,169の男はサバ読んで170にするって話を思い出した+4
-1
-
2192. 匿名 2025/03/14(金) 08:54:18
>>7
クレームつけた人の年齢性別って載ってたっけ?+2
-1
-
2193. 匿名 2025/03/14(金) 08:54:24
このポーズ位、普通に女子はやってるよ。+4
-7
-
2194. 匿名 2025/03/14(金) 08:54:24
>>2170
なんかライバー刺殺事件と共通のものを感じる。こうやってモテないおっさんからお金を搾り取ってるんだろうなって。+3
-3
-
2195. 匿名 2025/03/14(金) 08:55:15
>>2186
横だけど、東洋水産側も煽ってたしそれに乗っかった企業も悪ノリしてたでしょ
しかも「え、煽ってないです!ただフォロワー増えたこと祝っただけです、他企業さんがフォローしてくれただけです!」って体でおっさん同士クスクスヒソヒソやってる感じでイメージ下がりきったけど+4
-3
-
2196. 匿名 2025/03/14(金) 08:56:24
>>2071
Tarzanは筋肉雑誌だから表紙に批判の声とかないけど
ananの性的な特集の時の中吊り広告は批判が多いよ
「広告でOKなボーダーライン」の話なんじゃないかな
仮にTarzanがもっこりビキニパンツの中吊り広告とか出したら
そこそこ荒れそうな気がする+3
-0
-
2197. 匿名 2025/03/14(金) 08:56:57
>>2194
妄想だけでそういう言動しちゃうのは流石に…+1
-0
-
2198. 匿名 2025/03/14(金) 08:58:33
>>2184
苦肉の策かもしれない、
藁にもすがる思いかもしれないね。
でも各会社が普通にやってることだからね。
出来る事はなんでもやりたいと思うよ。
ちなみにイベントなんかではこういうの買ってる人結構いるよ。
全国コンプリートしたい人達もいるしね。
現地で旅の記録に買う人もいる。
それに皆やってるから今までは埋もれていたかもしれないけど、今回話題になったことにより目立って逆に以前より売り上げ上がるだろうね。
+3
-0
-
2199. 匿名 2025/03/14(金) 08:59:34
>>2159
180で65ってヒョロヒョロだよね
体力仕事なのに大丈夫なのかっていう+5
-1
-
2200. 匿名 2025/03/14(金) 08:59:44
こっちの方モラルなさすぎ+0
-0
-
2201. 匿名 2025/03/14(金) 08:59:56
>>2195
企業が連名で遠回しに悪徳炎上コンサルタントへNOを突きつけただけでしょ
そんなんだからまんまと載せられるんだよ+3
-2
-
2202. 匿名 2025/03/14(金) 09:00:05
モノゴトをひねくれた見方してる奴がクレーム入れてるんだよね。こういうのいちいち聞いてたら、社会がおかしくなり、生きにくくなるよ。+6
-2
-
2203. 匿名 2025/03/14(金) 09:00:08
>>2186
炎上コンサルはしらんけど
公式Xのつぶやきと
フォロワーのやりとりは不快だなと思ったよ
そして東洋水産は一切動きを見せなかったから
そういう会社なのだと+3
-4
-
2204. 匿名 2025/03/14(金) 09:00:53
>>2193
あなたのお母さんもおばあちゃんもやってたんだ?+3
-1
-
2205. 匿名 2025/03/14(金) 09:01:09
こういう人のキャラ見たくない
好きな人は好きでいいし否定しない
でも日常のものに萌え絵は要らない
+6
-4
-
2206. 匿名 2025/03/14(金) 09:01:44
>>2201
炎上コンサルタント向けであのやり取りか…ふーん…+0
-3
-
2207. 匿名 2025/03/14(金) 09:02:15
フル無視しただけの東洋水産憎しで
炎上コンサルの脅迫ビジネスを擁護しちゃうのは
もう根本的に倫理観がおかしくなってるよ+4
-3
-
2208. 匿名 2025/03/14(金) 09:03:21
>>2204
居るかどうか分からない姉妹もやってるんじゃない
知らんけど+3
-0
-
2209. 匿名 2025/03/14(金) 09:03:34
>>2206
そりゃそうでしょ
要するに我々は造られた炎上なんて相手にしませんって姿勢を示してるんだよ+2
-3
-
2210. 匿名 2025/03/14(金) 09:05:27
よくわかんないけど
ツイフェミさん的には企業が悪徳炎上コンサルタントの言う通りにして欲しかったって事なのかな?
まさかねw+5
-3
-
2211. 匿名 2025/03/14(金) 09:05:28
>>2019
で、なんでわかるの?+0
-1
-
2212. 匿名 2025/03/14(金) 09:07:29
>>2207
何を支持してどういう消費行動をするのかは
個人の自由だよ
webだけとはいえあのCM気持ち悪いと思った人は一定数いて
公式Xはあのノリだった
炎上コンサルの脅迫ビジネスは知らないから擁護のしようもない+5
-3
-
2213. 匿名 2025/03/14(金) 09:07:49
>>2170
こんなごくごく一部のしかもプライベートの写真持ってこられてもね…
今回の件はこういうポーズを仕事としてするのか?ってことが指摘されてるんだよ
バス運転士に年齢やルックスは関係ないし、仮にこの写真の子がバス運転士だったとしても勤務中にこのポーズしないでしょ+4
-5
-
2214. 匿名 2025/03/14(金) 09:09:02
>>2134
その相応しい場所ってのは誰が決めるの?あなたのお気持ち?
誰でも見えるところに売られている表紙が性を強調するのはいいの?
私企業が売上を上げるための戦略にイラストを使うことと写真を使うことの違いを主観ではなく論理的に話してもらえる?+5
-6
-
2215. 匿名 2025/03/14(金) 09:09:06
>>2210
ツイフェミの話はツイでしてほしい
ここガルだし+4
-2
-
2216. 匿名 2025/03/14(金) 09:09:21
>>2212
そりゃ炎上コンサルについては知らないままでいたいよね
まさか馬鹿みたいにマッチポンプに載せられたなんて思いたく無いもんね+3
-3
-
2217. 匿名 2025/03/14(金) 09:11:16
>>2215
ガルでの話ならそれこそ
最初の方のプラマイで結論でちゃってるんじゃない?+3
-2
-
2218. 匿名 2025/03/14(金) 09:11:42
>>2216
私が見た事実しか知らないわごめんね
CMと公式Xは気持ち悪かった+7
-2
-
2219. 匿名 2025/03/14(金) 09:12:05
>>2214
自分は論理的で賢いと思ってるんだね
お気持ちって言葉使わないほうがいいよ
自分の意見は述べられない人が使う言葉だよね+6
-3
-
2220. 匿名 2025/03/14(金) 09:12:46
>>2202
元鈴木さんへのクレームとかストーカーとかほんと頭おかしいよね+5
-2
-
2221. 匿名 2025/03/14(金) 09:13:14
PRの意図がわからない
アニメ表現が好きなオタクに利用してほしいの?+1
-3
-
2222. 匿名 2025/03/14(金) 09:13:41
>>2217
結論出てるならもういいじゃん
ただの雑談のつもりでいるけど+0
-2
-
2223. 匿名 2025/03/14(金) 09:14:34
>>2218
なら私から見た事実だと
アナタは炎上コンサルタントにまんまと載せられた上にマトモに周辺情報を調べる事すらしないでイチャモンをつけた情弱クレーマーって事になるね+3
-5
-
2224. 匿名 2025/03/14(金) 09:14:51 ID:3LVpNVYAwQ
>>2111
最近赤いきつね安売りされているけど、この物価高で安くなるの大丈夫かと思うよ。
そもそも何もしなくてもコンスタンスに売れる商品なのに。+1
-3
-
2225. 匿名 2025/03/14(金) 09:15:14
>>2219
決めつけお疲れ様
法治国家に生きてるのに、法律ではなく「お気持ち」で何かをやめろ!と声高に叫ぶのっておかしいと思うのでこれからも使うよ+5
-5
-
2226. 匿名 2025/03/14(金) 09:16:21
>>614
ジョジョは男もくねったポーズをとってるから、三重交通のキャライラストについて巻き起こった議論とは全く関係無いどころか真逆のお手本だわ。+2
-3
-
2227. 匿名 2025/03/14(金) 09:16:56
>>2219
お気持ちと意見は別物じゃない?
そこを混同しちゃう人はちゃんとした意見を言えてないと思うよ+3
-1
-
2228. 匿名 2025/03/14(金) 09:16:59
>>2223
いいんじゃないそれでw+1
-2
-
2229. 匿名 2025/03/14(金) 09:17:56
>>2228
これからも炎上コンサルの餌になるんだね!
幸せな人生だね!+2
-2
-
2230. 匿名 2025/03/14(金) 09:18:04
>>2225
横だけど法律だって元はお気持ちじゃない?
社会がモラルを形成して徐々に変わったりするものだよ
前提のモラルの感覚が抜けてるし法律が正しいと思いすぎてるよ+4
-2
-
2231. 匿名 2025/03/14(金) 09:18:24
赤いきつねのCMは性的というより音とかがなんか不快だったから気持ち悪いと感じたが
このイラストにまで性的というのはいきすぎ+3
-0
-
2232. 匿名 2025/03/14(金) 09:18:28
>>2213
ちゃんと求人向けには相応しい物を作っているよ。
今回のは収益を求める為の活動だからお金落としてもらう為に魅力的なキャラにするのは必要なことだと思う。
このキャラ名を募集したのもそうでしょう。
警察の啓蒙ポスターや、自治体のゆるキャラとは訳が違う。+8
-1
-
2233. 匿名 2025/03/14(金) 09:18:35
>>2134
強調って言うほどされてないと思ってる人が圧倒的多数の場合はどうなるの?+4
-2
-
2234. 匿名 2025/03/14(金) 09:19:47
身体に張り付くサイズの服を辞めたら納得するのかもね+2
-1
-
2235. 匿名 2025/03/14(金) 09:20:14
>>2230
モラルとお気持ちも別物でしょ…
法律もモラルも理性から来るものだけど
お気持ちは感情から来るものだよ
遵法意識よりお気持ちを優先させるならホントに法治国家に向いてない事になるよ…+2
-2
-
2236. 匿名 2025/03/14(金) 09:20:50
>>1063
かっこいい+5
-0
-
2237. 匿名 2025/03/14(金) 09:20:56
どこがいけないのかまったく分からない+4
-0
-
2238. 匿名 2025/03/14(金) 09:21:06
>>2214
ターザンの表紙は書店やコンビニに行って興味がある人がお金を払って買って見るもの
バス会社の広告は交通インフラで、老若男女が使い、ラッピングバスや広告であらゆる人の目に触れるもの
ターザンの表紙に出てるのは筋肉(男性性)を売りにしてるモデルだけど、バス運転士の女性に必要なのは運転技術や責任感であって女性性は業務に必要ない
もしあなたがターザンの表紙が性的で嫌だと思うなら声を上げればいいのよ+2
-0
-
2239. 匿名 2025/03/14(金) 09:21:21
>>2228
情弱情弱言うけど、こっちはイメージ下がった企業の商品は買わないってだけだからね
コンサルが仕掛けたにしても不快に思った人間は確かにいて、それに対して何の対応もしなかった企業の商品は買いたくない。人に強要はしないし何が何でも買わないわけじゃなくていくつか選択肢あるならそこから外すだけ
別に会社を潰したいわけじゃないし+2
-5
-
2240. 匿名 2025/03/14(金) 09:21:57
>>1376
そもそも交通機関に人間のアニメキャラがいらない
みんくるみたいなやつのほうがいい+1
-2
-
2241. 匿名 2025/03/14(金) 09:22:04
>>2230
個々人のお気持ちが法改正につながるのであれば、やるべきことは現行法に則って作られた問題ないものをやめさせることではなく、未来にこういった事例を出さないために法改正を働きかけることだと思ってる
これが本当に法的に規制されてまでやめさせるべき表現だと思ってるなら
そうじゃないなら結局お気持ちの域を出ないよね+2
-2
-
2242. 匿名 2025/03/14(金) 09:22:14
>>2213
よこ
私が乗ってるバス外国人がわからないふりして運賃払わないで逃げようとしたら女性運転士さんが一喝してた。クネクネしてたら仕事にならないよね。
レス先の人仕事したことない人なんじゃないかな。それかpcの前に座りっぱなしで自分の世界以外見えない…オタク?w+2
-3
-
2243. 匿名 2025/03/14(金) 09:22:38
>>2234
単純になぜ男女ともにこんなにピッタピタなのか
これがオタク向けには魅力的なの??+1
-1
-
2244. 匿名 2025/03/14(金) 09:22:53
もう終わったやつ掘り出してこなくていい。しつこい。+2
-1
-
2245. 匿名 2025/03/14(金) 09:23:13
これが性的に見えちゃう人の方がヤバいと思うけど…+7
-2
-
2246. 匿名 2025/03/14(金) 09:23:24
>>1
これ見て気持ち悪いという人が気持ち悪い。
+5
-2
-
2247. 匿名 2025/03/14(金) 09:23:33
>>2239
Xでも同じような事言ってる人がいたなぁ…
やっぱりこういう人がカモとして都合が良いんだろうね…+4
-0
-
2248. 匿名 2025/03/14(金) 09:24:09
>>2225
じゃあ法律で人を56しちゃいけない理由って何?+1
-2
-
2249. 匿名 2025/03/14(金) 09:24:43
>>2240
それを買う人がいないから人間のキャラを使っているんだよ
ゆるキャラブームは一過性だったし、生き残ってるのは全国でも数匹じゃないかな。+2
-3
-
2250. 匿名 2025/03/14(金) 09:26:34
>>2248
横だけど
法律で人を56しちゃいけない理由は
法律で56しちゃいけないって決まってるからだよ+2
-1
-
2251. 匿名 2025/03/14(金) 09:26:50
>>2193
三重交通の男性社員も全員やってるよ+3
-1
-
2252. 匿名 2025/03/14(金) 09:27:02
こういう絵はゲームとパチンコだけでいい+4
-6
-
2253. 匿名 2025/03/14(金) 09:27:26
>>2157
オレンジページへのこんな配慮するな、エロ広告我慢させろってクレームとかね。
見当違いもいいとこ+6
-2
-
2254. 匿名 2025/03/14(金) 09:27:37
ただの絵にしか見えない+5
-3
-
2255. 匿名 2025/03/14(金) 09:28:09
>>2250
笑+2
-0
-
2256. 匿名 2025/03/14(金) 09:30:14
少女マンガ風の絵柄じゃん
見境なさすぎ+5
-4
-
2257. 匿名 2025/03/14(金) 09:30:38
>>9
>>219
現に日本なんかは戦後もずっと男が実権握ってきて、今この体たらくじゃんw+4
-3
-
2258. 匿名 2025/03/14(金) 09:31:05
>>2248
「なぜ〇〇してはいけないか」それ自体は明文化されていないけど、それが倫理的に許されることではないと多くの人が考えているから罪だとルール化されている
この件も同じで、多くの人が倫理的に許されないと考えているなら法規制を働きかけてルール化すればいいって言ってるんだけど…
+1
-3
-
2259. 匿名 2025/03/14(金) 09:31:10
>>2247
Xでもガルでも同じ意見の人は見たけど、つまり売上は多少なりとも下がるんじゃないの
結局売上と株価上がったデータ、誰も出してないけど+2
-2
-
2260. 匿名 2025/03/14(金) 09:31:24
>>2239
コンサルがいたとしても不快に思った人に対応しないのはヒドイ!
ってのは流石にダメだよ…
あんな脅迫ビジネスを肯定しちゃうのは昭和の総会屋を肯定するようなもんだよ…+5
-4
-
2261. 匿名 2025/03/14(金) 09:33:56
>>2158
横だけど
男キャラの身長が180cm、平均が171cm
女キャラの身長が157cm、平均も157cm
ってことなので、女性キャラはロリ体型好きの需要に合わせてより低身長にされてるとか言うこともなく実際の平均のまま。男性だけ高くされてるから、むしろ女性の理想を反映してるとも言えるかも?
女性が男性に求める理想の身長180cmって聞いたりもするし
ただマチアプで男性が盛る項目第一位も身長だったから、男性のこうなりたいって願望が反映されてるとも取れるので結局両者の理想の具現化って感じだけどw+4
-1
-
2262. 匿名 2025/03/14(金) 09:34:08
>>2259
売り上げが下がったソースは?
株価なら上場銘柄だからググれば見れるよ?+3
-2
-
2263. 匿名 2025/03/14(金) 09:34:23
ガルちゃんアンフェ弱者男性の巣窟になってるねwww+5
-6
-
2264. 匿名 2025/03/14(金) 09:35:18
>>2263
ツイフェミさんの居場所はがるちゃんにすら無くなったって事だねwww+5
-4
-
2265. 匿名 2025/03/14(金) 09:37:01
>>2260
?不快に思ったから買わないのが何でそんなに酷いの?
不快に思う理由なんてそれぞれだし、商品なんて買いたきゃ買うし買いたくなきゃ買わないよね?
好きなCMWEBで流すのもそれに対する批判にどう対応するかも自由だけど、消費者もどうするかは自由だよ
東洋水産庇いたいあまり、意味がわからなくなってるよ+8
-1
-
2266. 匿名 2025/03/14(金) 09:37:19
>>2256
2000年代の売れないラノベの挿絵って感じ+1
-0
-
2267. 匿名 2025/03/14(金) 09:37:49
悪徳コンサルにアドバイザー料払うくらないなら
多少売り上げが落ちた方がマシって企業は多そう+2
-1
-
2268. 匿名 2025/03/14(金) 09:37:49
>>2259
上がると思うよ
多くの人は200円しないたかがカップうどんにそこまで思い入れなくて、ただ食べるものとしか思っていない。
そういう思想に振り回されやすい人は、そもそもインスタント食品を食べてなかった層だろうし。
「なんか赤いきつね炎上してるけどアホらしい。
見てたら食べたくなってきた」
くらいだよ。
前働いていた某メーカー、ガルちゃんでは不買活動してる人が多かったけど、実際は業界売り上げナンバーワンで問屋側から与えられる売り場面積も1番広かった。+3
-3
-
2269. 匿名 2025/03/14(金) 09:38:25
クレームつけてんの 二頭身のデブババアだろ+4
-4
-
2270. 匿名 2025/03/14(金) 09:39:44
>>2265
東洋水産と悪徳コンサルタントなら
東洋水産の味方をしたくなるのが普通だと思うけどなぁ…
むしろ貴女はどうしてそんなにコンサルタントを庇ってるの?+3
-2
-
2271. 匿名 2025/03/14(金) 09:40:31
>>2268
どん兵衛より安いからね+0
-0
-
2272. 匿名 2025/03/14(金) 09:40:39
>>2157
このスレ、昨日の夕方~夜いた人達なんてすごい口汚くて最悪だった。どんな生活してたらあんな思考回路になって、どこからあぁいった言葉を覚えてくるのか分からない。フェミ=喪女説あるけど分かる。一緒の空間にいたら自分の気分が悪くなるから近くにいて欲しくない。
お金も落とさない、株主でもない人間が騒ぐ意味なんてないんだから黙ってればいいのに。+6
-5
-
2273. 匿名 2025/03/14(金) 09:40:42
>>2225
昔は「結婚しなよ〜」「子供産みなよ〜」と言われるが当たり前だったけど、これは言った人のモラルがないの?それとも言われた人が嫌だと思う「お気持ち」?
今はセクハラでコンプライアンス違反だし場合によっては処分の対象だよね
あなたは法律、モラル、お気持ちがそれぞれ独立したものだと思ってるけど、境界はグラデーションで曖昧なのよ+6
-1
-
2274. 匿名 2025/03/14(金) 09:40:45
いい加減男女同じテイストで書けよ。
一々目くじら立てられることもないでしょ。+1
-2
-
2275. 匿名 2025/03/14(金) 09:44:14
>>2270
多分誤解されてる。
悪徳コンサルは駄目だと思ってるよ
それとは別で東洋水産も何かしら対応して良かったでしょうという話。多分貴方は「あれは性的な意図はない」と表明するのは悪徳コンサルに屈することだと思ってるんだろうけど、それは必ずしもイコールではない
あと企業が手を組んで悪徳コンサルを無視するのは良いと思うけど、Xでのやり取りが気持ち悪すぎてイメージが落ちた
あとまあ、映像だけなら普通だけど音声付きで見たCMが単純に気持ち悪いと思った+6
-3
-
2276. 匿名 2025/03/14(金) 09:45:03
>>65
弱男?
ただ単に事実だから色んな立場の人が言ってるんだよ、それをあなたが男認定してるだけ+5
-3
-
2277. 匿名 2025/03/14(金) 09:45:37
>>2271
どん兵衛のが美味しいけどね
二百円超えてる最強どん兵衛が売り切れてた+0
-0
-
2278. 匿名 2025/03/14(金) 09:46:14
>>2270
ヨコ
東洋水産側にも落ち度があると思ってる層は一定数いる
コンサル対応だけの問題じゃない+1
-2
-
2279. 匿名 2025/03/14(金) 09:46:56
>>2274
男女同じテイストだよ
男のイラストも見ればわかるけどこんなポーズ誰もやらないから+2
-1
-
2280. 匿名 2025/03/14(金) 09:47:57
>>2275
対応はしてるじゃん
悪徳コンサルのしかけた非実在炎上は無視っていうのも一つの対応だし
アニメーション制作会社に至っては誹謗中傷したツイフェミさんへの法的措置も明確にしてるし
具体的に何をどうして欲しかったのさ?+3
-2
-
2281. 匿名 2025/03/14(金) 09:49:53
>>2278
その一定数って具体的にどれくらい?
コンサルに踊らされたノイジーマイノリティ以外にそんなのいるの?+3
-1
-
2282. 匿名 2025/03/14(金) 09:50:07
日本てもう何もかも遅れてるよね
世界から取り残されてて情けない
かといってアメリカとか中国みたいには絶対なってほしくないけど+4
-2
-
2283. 匿名 2025/03/14(金) 09:50:24
うん。はい。性的、性的。
あほか!+4
-2
-
2284. 匿名 2025/03/14(金) 09:52:04
アホ草+2
-0
-
2285. 匿名 2025/03/14(金) 09:52:11
>>1
もうピクトグラムしか認証できない国なんかな+2
-0
-
2286. 匿名 2025/03/14(金) 09:52:47
>>33
元画像だと性的に見えない絵柄でエロ記号はないんだよね
比較のための顔と体を取り替えた画像見たことあるけど
たしかに男がくねってるのは気持ち悪いと思った
男から見てもキモいと思うよ
だから女性キャラにクネらせる必要ってそもそもないはずなんだなとは気づいた
+3
-3
-
2287. 匿名 2025/03/14(金) 09:53:27
>>2249
くまもん筆頭に地方のゆるキャラは老若男女がまあまあ思い出せる程度に文化に定着していて成功を納めてると思うんだけど、地方アニキャラの筆頭すら知らない…。+3
-1
-
2288. 匿名 2025/03/14(金) 09:53:54
>>2273
>セクハラでコンプライアンス違反だし場合によっては処分の対象
お気持ちをルールに昇華させた例だよね?雇用契約を無視したとして法的処分の対象となる
法改正を働きかけた先人がいるから今があるのであって、本当にこの絵が規制されるべきだと思うならこれをやればいい、まずは今ある絵を取り下げるのではなく法整備を働きかけるべきって言ってる
キモいと思うまでは自由だけど、他人のやっていることをやめさせるにはそれなりの根拠が必要って話+4
-5
-
2289. 匿名 2025/03/14(金) 09:54:03
言いがかりにいちいち反応してたら世の中もっと息苦しくなっちゃうよ+6
-3
-
2290. 匿名 2025/03/14(金) 09:54:41
>>2280
2275で既に書いてるよ。そしてもう一度説明したとして貴方は納得しないと思う
貴方は東洋水産買い続ければ良いし、私はなるべく避ける。それで良いんじゃないかな
+0
-2
-
2291. 匿名 2025/03/14(金) 09:55:39
>>2240
人間の方が寿命短くない?
流行ったキャラいる?+1
-0
-
2292. 匿名 2025/03/14(金) 09:55:44
こんなポーズする運転手はいないだろうとは思う+2
-1
-
2293. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:12
アイドル・グラビア・キャバクラとかの方が余程性的搾取()だと思うけど騒がないよね
何故絵に騒ぐのか理解不能
存在すらしないのに+4
-4
-
2294. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:13
>>2269
あたしンちのお母さん……+2
-2
-
2295. 匿名 2025/03/14(金) 09:56:48
性的とは思わないけど、
ポーズがアニメでしかみないようなあざとさを感じるし、
この手の制服でジャケットにこんなくびれはありえないし、
スキニーみたいなピチピチのパンツも無理があるから気持ち悪さはある+5
-1
-
2296. 匿名 2025/03/14(金) 09:57:14
>>2290
もしかして性的な意図は無かったって説明の事?
映像をどんな意図で作ったかならアニメーション会社が説明してたじゃん
まぁ東洋水産不買頑張ってね
コンサルタントの先生とせいぜい仲良くしてください+2
-2
-
2297. 匿名 2025/03/14(金) 09:57:16
>>1
「この男の子の方も、直線を多用しすぎで、男性らしさが出ていて性的なので、もっと曲線を使ってください」という逆のクレームがないのはなぜなのか+0
-0
-
2298. 匿名 2025/03/14(金) 09:57:56
気持ち悪いはただの感想なんだよね
それで買う気が失せるなら勝手に買わなければいいだけ
それ以上をやりたいなら説得力のある理屈を作らないと+2
-2
-
2299. 匿名 2025/03/14(金) 09:58:55
てかクレームつけられたら無視でいいよ
頭のおかしい少数が騒いでるだけだしリアルじゃ全く影響無い+2
-4
-
2300. 匿名 2025/03/14(金) 10:00:31
>>2288
コンプライアンスを「お気持ちをルールに昇華」とか言っちゃうのか…
あなたの言う法律、モラル、お気持ちの区分けの仕方がますますわかんなくなっちゃった
+5
-1
-
2301. 匿名 2025/03/14(金) 10:01:30
最近こんな感じでセクシーみがあるキャラを狩りみたいにすぐ叩いて変更させるけどキャラクターの多様性が失われていくね
例えばだけどディズニーでもアニメキャラクターにはセクシーだったりあざと可愛くぶりっこみたいなキャラもいてそれぞれの性格を表してると思うんだけど+9
-5
-
2302. 匿名 2025/03/14(金) 10:02:13
もうキモオタ絵は全廃止でいいんじゃない?+9
-5
-
2303. 匿名 2025/03/14(金) 10:02:42
性的のハードル低+5
-2
-
2304. 匿名 2025/03/14(金) 10:03:16
>>2301
そもそも>>1のイラストにはセクシー要素が見当たらない…+6
-2
-
2305. 匿名 2025/03/14(金) 10:03:34
>>2302
いっそのことキモオタ廃止で+6
-1
-
2306. 匿名 2025/03/14(金) 10:04:14
>>2279
同じテイストではない+1
-2
-
2307. 匿名 2025/03/14(金) 10:05:16
>>2306
よこ
テイストは一緒だと思うよ
男女差はあるけどそれは男女のキャラクターなんだから当たり前だし+5
-1
-
2308. 匿名 2025/03/14(金) 10:06:20
>>2307
腰をくねらせなくても右の男と同じポーズで良いって話でしょ。+5
-5
-
2309. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:12
>>2301
腰がガクンっとはなってるけどセクシーか?個人的には男もガクンとやっとけば公平だねで終わった話だと思うよ。+4
-0
-
2310. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:30
>>2308
それだと絵的につまんないじゃん+3
-6
-
2311. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:37
>>2269
>>2294
ヨコだけどわろた
よくこんなぴったりなキャラ出せるねw+2
-3
-
2312. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:40
>>1
なぜこんなに平和ボケ&ヒマな人多い国なんだろ
どんどんだめになっていってるのに+3
-3
-
2313. 匿名 2025/03/14(金) 10:07:54
>>2213
だったら、商品の広告でなく会社のPR的な広告出す時、美女美男使ったら詐欺になっちゃうw 現実的な地味な男女の、全く目を引かない広告出しなさいって事になっちゃうわよ。
広告というのは多かれ少なかれ(現実にありえない事も含め)イメージですからね…
例えばこの保険のCMだって、このように人がぞろぞろ現場に来てくれる訳ではないでしょう。ただのイメージ、そんな事分からないあなたじゃないでしょう。
【阿部寛さん出演】事故現場の救世主「任せられるプロ」篇30秒(ソニー損保の自動車保険CM)m.youtube.com「確かな、安心を。」をCM共通メッセージとし、ソニー損保の自動車保険の特長やサービスの魅力をお伝えします。
ピザ屋のCMで配達員が踊ってたとして、実際には踊って届ける配達員は居ない。広告なんてアハハと笑って見るものでしょ?+4
-5
-
2314. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:40
大げさだわ
人にバカって言った奴がバカなんだよ
みたいに
人にエロって言った奴がエロいんだって
教えてやってほしい+6
-4
-
2315. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:51
>>2308
右の男のポーズも現実ではやらないよ
だからテイストは一緒+4
-2
-
2316. 匿名 2025/03/14(金) 10:08:54
>>2300
会社の定めるモラルに反する行いは労働契約規則(ルール)に反しており、減給などルールにのっとった処罰が法的に行われる
そのへん歩いている人がすれ違いざまに同じ言動とったからって侮辱罪の適用は難しいでしょ+0
-5
-
2317. 匿名 2025/03/14(金) 10:09:06
そもそも男女のキャラクターに同じポーズを取らせたい気持ちがよくわかんない…
ミッキーとミニーがそれぞれ違うポーズとってても普通だと思うし…+2
-5
-
2318. 匿名 2025/03/14(金) 10:09:12
>>2308
横、だよね。
駅員さんなんだから二人ともビシッと立ってるポーズのほうが良い。+7
-5
-
2319. 匿名 2025/03/14(金) 10:10:16
>>2266
昭和後期の学習漫画みたいだと私は思った+4
-0
-
2320. 匿名 2025/03/14(金) 10:10:40
>>2315
え?普通に写真で見るくね?+1
-1
-
2321. 匿名 2025/03/14(金) 10:12:51
>>2313
どう見るかは各自自由でしょ。
クレームはしないにしても。+4
-1
-
2322. 匿名 2025/03/14(金) 10:12:55
>>2320
写真で見るって話なら
それこそ左の女の子も写真撮影でこういうポーズする子はいるでしょ+2
-1
-
2323. 匿名 2025/03/14(金) 10:13:41
とりあえずほっとけばいい
性的だ〜の意見が何件あったかは知らんけど、ほっとけ+4
-4
-
2324. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:01
>>1177
つまり今の若い子は小さい頃から既に洗脳されてるから麻痺してるってことね+3
-3
-
2325. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:07
>>2319
あー…わかる…
だから私も性的要素は感じないし
怒ってる人が何に怒ってるのかわかんない+1
-2
-
2326. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:26
>>2322
こんなポーズしてるバス運転手の写真ないでしょw+1
-2
-
2327. 匿名 2025/03/14(金) 10:14:42
>>2302
「自分達だけで楽しんで。表に出さないで」が、どれだけ配慮して言っているかも分かってないんだよね。+7
-1
-
2328. 匿名 2025/03/14(金) 10:15:36
>>2326
右のポーズのバスの運転手の写真も見た事無いけど…+3
-1
-
2329. 匿名 2025/03/14(金) 10:16:15
女性らしさが少しでも出ると「性的」って叩く風潮が気持ち悪い
男女は違うものじゃん
そんなに男性と同じく見られたい??+3
-6
-
2330. 匿名 2025/03/14(金) 10:16:54
>>2328+0
-3
-
2331. 匿名 2025/03/14(金) 10:16:55
>>2226
そもそもくねったポーズの何がいけないのか?+5
-3
-
2332. 匿名 2025/03/14(金) 10:17:04
>>2316
だからそれは時間をかけて
(あなたのいう)お気持ち→モラル→処罰に変遷した結果でしょ?
あなたは「法律、モラル、お気持ちは別物」って言ってるじゃん
矛盾してない?+2
-2
-
2333. 匿名 2025/03/14(金) 10:17:52
>>2281
一定数は一定数でしょ
売上に関係ないなら放っときゃ良いのに+0
-3
-
2334. 匿名 2025/03/14(金) 10:17:54
>>2330
???
全然違うポーズじゃん+4
-1
-
2335. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:01
>>2328
実際のポーズとして現実的ではないのはどっち?+0
-1
-
2336. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:06
>>1177
よこ
そのアンケート気になる+3
-0
-
2337. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:41
>>2333
だから実際に東洋水産はほっといてるんだと思うよ+2
-1
-
2338. 匿名 2025/03/14(金) 10:18:43
>>2301
抑このキャラはセクシーでもないのにクネクネと難癖付けられて叩かれてるのが理不尽に感じる
関係ないけれど、クネクネクネクネ言われると朴槿恵連想してしまう+3
-0
-
2339. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:00
>>2301
多様性強要する人だ
トランプに迫害されて日本に来たの?+1
-2
-
2340. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:16
>>2335
どっちも現実的では無いでしょ+2
-1
-
2341. 匿名 2025/03/14(金) 10:19:20
>>2312
本当に平和ボケ。
赤いきつねの時もそうだったけど、ブチキレてる層の心配って「これを見ることで性犯罪に繋がる可能性があるから」「女の私が気持ち悪いから」っていう予測・推論・感情の域から出てない。
同時期、女児の強制猥褻事件もあったけど事件概要読んで可哀想でたまらなかった。こっちは見事にスルー。実際発生した事件が繰り返さないよう積極的に動くわけでもない。
よく「女性のため」なんて言葉使うけど使わないで欲しい。私はあんた達に含まれたくないのよ……。+4
-2
-
2342. 匿名 2025/03/14(金) 10:20:16
世の中の漫画やアニメの男女でてくるもの全部見れなくなるじゃん+3
-5
-
2343. 匿名 2025/03/14(金) 10:20:20
公共で目に入るアニメ広告の女キャラが腰をクネらす→女「媚びていて変」
逆に男キャラが腰をクネらす→男「キモイ変」
ってなるんならクネらせないのが無難なんじゃない?ラッピングしたりグッズを作るにもお金がかかるから三重交通に作り直した方が良いとか言わないけど、今の時代にアニキャラ広告を置きたいならね。+7
-3
-
2344. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:02
>>2334
帽子のつば持って腰に手置くくらい動作として普通にするよ。
誰がウインクしながら腰くねらせるんだよ。+2
-4
-
2345. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:15
>>1
モノタロウのCMも女性だけ腰振って踊らせてるよね
あーいうのもそう見えるのかな?
私はわかんないけど、これ見て思い出したから書いた+0
-0
-
2346. 匿名 2025/03/14(金) 10:21:21
>>2337
私は「一定数ってどれくらい?」の返信をしただけなので、話が噛み合ってないてすね
+1
-1
-
2347. 匿名 2025/03/14(金) 10:22:01
>>2302
抑何をもって誰がキモヲタ絵かそうでないか決めるの?
言論や表現の自由の侵害でしかないし、スターリンが自分の気に食わない文学や音楽を反体制的と決めつけて作家をシベリア送りにしてたのと変わらない+3
-5
-
2348. 匿名 2025/03/14(金) 10:22:38
>>2343
今の時代にアニキャラ広告を否定する方が時代遅れなんじゃないかなぁ…
山手線なんてそれこそセクシーなデザインの女の子も含めたスマホアプリのラッピング電車結構走ってるし…+4
-7
-
2349. 匿名 2025/03/14(金) 10:22:56
リアル版クネクネの呪い+1
-0
-
2350. 匿名 2025/03/14(金) 10:23:08
>>2348
そういう時代はまあすぐ終わるだろうね+4
-3
-
2351. 匿名 2025/03/14(金) 10:23:47
>>2313
ピザ屋はイメージとあってるからいいよね。
でも病院の経営者が金数えてほくそ笑んでる描写だったらイメージダウンするでしょ?(優秀な医者がいて患者さんに人気だとしても)
大阪府警のポスターでゆるキャラ萌えしてるとこ出す?
社会性身に付けてどうぞ+5
-3
-
2352. 匿名 2025/03/14(金) 10:24:12
>>2344
運転席に座った状態で帽子に手を当ててハンドル握ってるじゃん
それが右の画像と同じポーズに見えてるの?
マジで大丈夫?+5
-2
-
2353. 匿名 2025/03/14(金) 10:25:04
>>2350
終わらないと思うよ
だって経済活動の一環だもの+4
-3
-
2354. 匿名 2025/03/14(金) 10:25:36
若い子は男女問わず原神とかやってるし
これから萌え絵に抵抗ない層が増えていくばっかりだよ
というか日本ってイケメン美女アイドル萌え絵BL大好き国家だからね?
今更すぎる+4
-0
-
2355. 匿名 2025/03/14(金) 10:25:39
>>2348
あれ結構規制されてるよなw 局部だけロゴで隠したり
それ自体滑稽だけど、目くじらを立てなくてもいいとも思うし、別に無理に広告しなくてもいい気もする+1
-3
-
2356. 匿名 2025/03/14(金) 10:26:12
>>2353
こんなことで騒がれたらやりづらいでしょ。+2
-3
-
2357. 匿名 2025/03/14(金) 10:26:40
>>846
左きめぇ
そもそも仕事できない奴に見えるし、イメージダウン+6
-3
-
2358. 匿名 2025/03/14(金) 10:27:16
>>2308
キャラを対比させて動きを見せる為でしょ?
それに女キャラだけでなく男キャラの方もよく見ないと分からないけれど、ポーズ付けるために少し体を捻ってるよ
自分で少しやってみれば分かる
実際の運転士にはこういうポーズは求められなくても、このキャラ達はイメージキャラクターなんだから、人目を引いて好感を持たれる事を求められてるから特に問題ない
実際の運転士だとしても企業PRの為にポーズ付けて写真撮るのは別に変だと思わない
学校紹介の学生達の写真だって少しでも感じ良く見せる為にポーズ付けて写真撮ってるのが大多数だし+8
-3
-
2359. 匿名 2025/03/14(金) 10:27:31
>>2356
だれが騒いでるの?
騒いでる人なんて見た事ないけど…+3
-1
-
2360. 匿名 2025/03/14(金) 10:27:42
>>2325
ダサいし可愛くないからかな?+2
-2
-
2361. 匿名 2025/03/14(金) 10:28:16
>>2352
ハンドル握ってるか腰に手を置いてるかの違いで騒ぎすぎだろw
腰くねらせる必要は皆無。この写真のポーズが無難。+11
-5
-
2362. 匿名 2025/03/14(金) 10:28:43
>>16
無駄にキャピキャピさせてるよね
幻想的…でもないし、妄想的?
非現実的女性とか?+8
-1
-
2363. 匿名 2025/03/14(金) 10:28:45
>>2359
じゃあなんでこのトピ立ってるの?+0
-2
-
2364. 匿名 2025/03/14(金) 10:29:05
>>2310
デカい男がクネクネしてたら面白いじゃん+1
-2
-
2365. 匿名 2025/03/14(金) 10:29:16
>>2361
いや…
アンタの好みのポーズを言われても知らんがなとしか…+4
-2
-
2366. 匿名 2025/03/14(金) 10:30:22
>>2340
そもそも現実求めるならイメージキャラクターなんて作らないしね
イメージキャラクターが現実に忠実である必要もない+6
-2
-
2367. 匿名 2025/03/14(金) 10:30:32
>>2363
少なくともトピの最初の方を見る限りはイチャモンつけてる人たちがおかしいって意見が大多数みたいね+2
-3
-
2368. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:04
>>2361
いや全然違うでしょ
腰に手を当てるって相当作ったポーズだよ+3
-0
-
2369. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:11
>>1897
>そこに私はいないので
よこだけど、
わかるな。
性欲が絡むと男の執念深さは、
女の比では無いからな。似たようなトピでも
どこまでも執拗にアンカー付けて、
付き纏われてる場合が多いよ。
確かに、
「あなたのワガママでしょ」っていうアンカーの「女のワガママ」って、
チンコの妄想入った、
パワーワード萎えるわww
+2
-3
-
2370. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:24
>>2164
小学生サイズやん(笑)+1
-1
-
2371. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:44
>>2356
騒がれたらやりずらいから辞めろ!
ってヤクザな地上げ屋みたいだね+4
-2
-
2372. 匿名 2025/03/14(金) 10:31:46
>>2365
好みとかじゃなくてこのポーズだと誰もイチャモン付けないでしょって話。+3
-2
-
2373. 匿名 2025/03/14(金) 10:32:05
>>2358
三重交通の男性社員は是非女キャラのポーズの写真撮って会社案内に載せて欲しいね。オカマ芸人みたいで笑えるから人気になるよ。+3
-4
-
2374. 匿名 2025/03/14(金) 10:32:22
>>2371
やめろなんて言ってないんだけど。+2
-3
-
2375. 匿名 2025/03/14(金) 10:32:53
ま〜たフェミニストがアホみたいに騒いでるのか
だから最近、ネット記事でも世論でもバカにされ始めてるんだよ+4
-3
-
2376. 匿名 2025/03/14(金) 10:33:27
>>2110
女の子これでいいじゃんね、ハツラツとしてかわいい雰囲気。
やっぱ腰クネいらないよ。+16
-1
-
2377. 匿名 2025/03/14(金) 10:33:29
>>2372
イチャモンは付けられても無視すれば良いという事が判明したのが赤いきつね炎上事件
だからこれからも無視すればいい+2
-6
-
2378. 匿名 2025/03/14(金) 10:33:38
2頭身じゃない男の絵もお前どこのホストなんだよってポーズ取ってるしどっちもどっちじゃん
このキザっぽいポーズなんかどっかで見たことあるんだよなー+2
-0
-
2379. 匿名 2025/03/14(金) 10:34:04
>>2372
いやイチャモンつける人はつけると思うよ+2
-1
-
2380. 匿名 2025/03/14(金) 10:34:10
>>2358
好感持たれるどころかw+2
-2
-
2381. 匿名 2025/03/14(金) 10:34:32
>>2199
アンガールズが同じぐらいだよね。バスの運転手って車椅子が乗るときスロープとか出さなきゃなのに大丈夫かな?+4
-1
-
2382. 匿名 2025/03/14(金) 10:34:36
>>1485
見てるとジワジワくるねw
全体的に古い
そこそこの年代の人が描いたのかな
特に男の人の突き出した手、ジワるね+2
-1
-
2383. 匿名 2025/03/14(金) 10:34:42
うわぁ…
こんなのにもケチ付けるってさぁ
フェミって心底気持ち悪いクレーマーだよね+6
-3
-
2384. 匿名 2025/03/14(金) 10:34:55
>>2361
まあこれでいいよな
なんなら無性化・非性化すればいい
非人間化・非擬人化まですれば波紋も立たない+4
-3
-
2385. 匿名 2025/03/14(金) 10:35:04
>>2379
性差云々でフェミが騒ぐことはないだろ+2
-2
-
2386. 匿名 2025/03/14(金) 10:35:25
>>2377
三重交通は赤いきつねみたいに売上上がったの?+2
-2
-
2387. 匿名 2025/03/14(金) 10:36:37
+6
-0
-
2388. 匿名 2025/03/14(金) 10:36:37
>>2379
オレンジページがエロ広告無くすって言ったときみたいにアンフェが文句つけるかもね+4
-0
-
2389. 匿名 2025/03/14(金) 10:36:47
>>2386
知らないよ
ただいちゃもん付けてくる層は売上に関係ないから取り合う必要がそもそもない+2
-6
-
2390. 匿名 2025/03/14(金) 10:37:03
>>2386
がるちゃんですらイチャモンつけてる側がおかしいってのが大多数な時点でそもそも炎上してないっぽいから
特に変わってないんじゃない?+3
-4
-
2391. 匿名 2025/03/14(金) 10:37:23
>>2180
子どもにとって嫌ってことは事実+0
-2
-
2392. 匿名 2025/03/14(金) 10:37:41
よく分からないんだけど、女性がしなやかに見えるポーズを取ったり男性が逞しく見えるポーズを取ることで誰が何を損しているんだろう?
性的に異性にアピールする事を悪い事だって教え込もうとする意図は一体何?
これが裸に見えるように描かれているとかあからさまにいかがわしい絵ならともかく、健康的に爽やかに異性にアピールして一体何が悪いのか本気で分からない
+4
-4
-
2393. 匿名 2025/03/14(金) 10:38:14
>>1135
おばさんって自分より若い女を敵視する傾向があるからじゃない?
ガルちゃんとか見てても若さが特権階級かの様に思っている節があるしさ。自分達もかつてはその特権階級に甘んじていたのにね。+2
-6
-
2394. 匿名 2025/03/14(金) 10:38:52
>>1840
ミニーちゃんの、
ウェスト絞りボン、キュッ、ボーン衣装
とかだったら想像すらしたく無いけど、
トレードマークのポップな赤いドレスや
リボンは可愛いし、
黒づくめは何かズレてて女性の意見って訳でも無さそうw
+1
-0
-
2395. 匿名 2025/03/14(金) 10:39:01
>>2225
その法律だって何十年もかけて変わっていってるのにね
殺人罪の時効は15年から25年に、今は撤廃されたけどこれは遺族の「お気持ち」なのかな?+0
-0
-
2396. 匿名 2025/03/14(金) 10:39:36
>>338
じゃあ女の設定も28歳にしたらいいと思うよ+2
-1
-
2397. 匿名 2025/03/14(金) 10:40:14
>>2232
実際の運転士で無くてあくまでイメージキャラクターなんだから、魅力的で人目を引いてもらわないも企業も宣伝にならないんだよね
それにあれだけ規制派フェミ叩かれてた沼津市とラブライブのコラボは相変わらず続いてて好評みたいだし、温泉むすめにしても温泉むすめを切っ掛けに温泉へ通うようになってそこの温泉宿の娘さんと結婚したというポストが数日前にTLに流れてきたよ
Xやガルによくいる規制派フェミは可愛くて魅力的なものを叩くばかりで人を不快にし何も生み出さないけれど、可愛いイメージキャラクターは実際に田舎に人を呼んで経済を潤し縁を結んでる+5
-1
-
2398. 匿名 2025/03/14(金) 10:40:54
>>1
普通やん+1
-0
-
2399. 匿名 2025/03/14(金) 10:41:57
>>2395
被害者のお気持ちは強いよ
ルールを変えるほどね
でも今回は被害者0だからただのワガママでしかない+2
-2
-
2400. 匿名 2025/03/14(金) 10:42:58
この程度の絵でギャースカ騒ぐならキモいネット広告もターゲットにして欲しい。けどそこは何故かスルーなんだよね+4
-0
-
2401. 匿名 2025/03/14(金) 10:43:26
>>2386
よこ
炎上大好きチンコ共の集団ヒステリーで、
一時的に売り上げ上がるかもね。
カップ麺を沢山食べておくれw
としか言いようが無いwww+5
-2
-
2402. 匿名 2025/03/14(金) 10:43:55
>>2399
被害者はむしろ三重交通じゃないかな…
わけわからんイチャモンつけてきたお気持ちヤクザの被害者だよ…+4
-5
-
2403. 匿名 2025/03/14(金) 10:44:24
>>19
ドキンちゃんみたい+1
-1
-
2404. 匿名 2025/03/14(金) 10:44:25
>>2389
炎上で知名度上がったのに売上変わらないって可哀想だね。+3
-1
-
2405. 匿名 2025/03/14(金) 10:45:24
>>2387
なぜか男にだけ風が吹いて、
上着が捲り上がって、
丸いお尻のラインが見え無いから、
やり直しな!笑+2
-1
-
2406. 匿名 2025/03/14(金) 10:46:07
>>2366
よこ
現実的なキャラデザにしなきゃいけないなら顔もわざわざイケメンとかかわいくする必要もないよね
年齢も若なくなくていい+1
-1
-
2407. 匿名 2025/03/14(金) 10:46:14
>>1910
歌舞伎みたいに女性役も男がこなしたらどうだろう?
女性と見分けがつかないくらい綺麗なニューハーフモデルとかも実際に居るしね。多様性の時代なんだから広告の表舞台に出るのは男性と女性の代理をするオカマだけでいいでしょ。+2
-1
-
2408. 匿名 2025/03/14(金) 10:46:39
>>2351
だからイメージアップの為にテレビで流れる看護師派遣会社のCMも薬局やドラッグストアのCMもその職業のイメージキャラとして美男美女が使われるし、市販薬のCMも服用する人は大体美男美女、医療系学会の病気啓発のCMでさえ中高年でも有名俳優や女優等の美男美女を使う事が多いよ
美しいものや可愛いものは二次元でも三次元でもその商品のイメージアップになるから使われる+2
-0
-
2409. 匿名 2025/03/14(金) 10:47:06
>>2387
またやってる+2
-1
-
2410. 匿名 2025/03/14(金) 10:51:02
恐ろしいことに現実世界のリアルな異常性犯罪者って乳児や赤ちゃんの実物に欲情する奴がいるんだよ
現実世界の性犯罪者なんて軽くフィクションを超えてくから性犯罪者なんであって、
むしろ二次元デフォル二頭身メキャラに萌えてる奴らが圧倒的にまだマシな部類なんよ…
フィクション規制しても性犯罪者はゼロにならないからこそ明確なエロはゾーニングとレーティングがまず先なの+3
-2
-
2411. 匿名 2025/03/14(金) 10:51:16
+5
-2
-
2412. 匿名 2025/03/14(金) 10:51:18
>>2356
けれど十数年前から現在にかけてアニメや漫画やゆるキャラとコラボしたラッピング列車とかコラボカフェ等は数え切れない位企画されて実行されてるし、実際に経済的に効果を上げてるから続いてるのだと思うよ
+2
-0
-
2413. 匿名 2025/03/14(金) 10:52:49
>>2408
顔は良くても変にポーズ取らせたり無いでしょ?+0
-3
-
2414. 匿名 2025/03/14(金) 10:53:00
>>2399
その「強い」というのがあなたのいう「お気持ち」に該当する部分なのでは?
わがままかどうかを決めてるのもあなたの「お気持ち」だよね+0
-1
-
2415. 匿名 2025/03/14(金) 10:54:20
>>2412
横。普通のアニメやゆるキャラは良いけど、露出したお姉さんのアニメ絵とかBL絵とか嫌だなあ
+6
-0
-
2416. 匿名 2025/03/14(金) 10:55:24
>>9
コレいつも不思議なんだけどさ、過去 男性優位の社会で女性が権力を持つ時って 最早 一大事の時に押し付けられるように持たされるんじゃないの?
で、まー 持ち治したら取り上げて、潰れたら責任押し付けて〜で来たようにしか見えん。
+0
-0
-
2417. 匿名 2025/03/14(金) 10:55:59
>>2168
だからってこんな女性差別を助長する絵柄を使うのはどうよ?って話。
無神経、鈍感、差別、品がないと全てが出揃ってる。+5
-7
-
2418. 匿名 2025/03/14(金) 10:56:14
>>416
またこれ宮崎駿の少女の性への執着を感じる文章だなw
本当に好きだよねこの年頃の女の子のあれこれ。
(って書くとそんなわけない!って言われるから知恵袋貼っとく。宮崎駿の少女好きは公然の事実です。)アニメ監督宮崎駿はなぜロリコン扱いされているのですか? - いや・・・だ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpアニメ監督宮崎駿はなぜロリコン扱いされているのですか? いや・・・だって自身で「ロリコンです」って暴露しちゃってるじゃないですか。仲の良い押井守監督も「宮崎駿」監督はロリコンです・・・って対談で暴露してるし。有...
+3
-0
-
2419. 匿名 2025/03/14(金) 10:56:19
>>2392
ずっと子供の頃不快で言っても分ってもらえず否定された事を、発言出来る程成長したので言ってるだけ+5
-2
-
2420. 匿名 2025/03/14(金) 10:56:28
>>2007
アニメ絵アニメ絵っていうけどチーチー言ってる豚丼さん大好きちいかわだってアニメじゃん。+2
-0
-
2421. 匿名 2025/03/14(金) 10:57:45
>>2028
公的なものなのに美的感覚がないから悪い
これをキモいと思う人が大勢いる+3
-2
-
2422. 匿名 2025/03/14(金) 10:57:49
>>2383
三重交通くらいなら気にならないけど、今の弱男はエロとノーマルのギリギリのを出してきては「これは可愛い女の子。理解できないのはもてないオバサン」と集団で叩きにくるから、油断出来ない。
「露出が多い」と批判があれば、露出の無い巨乳の少女(目がうるうる、口半開き)を出そうとする。
三重交通は問題無くても、オタクの行動様式が問題だから解決する事は無い。+3
-4
-
2423. 匿名 2025/03/14(金) 10:57:54
性的には見えないけど、気持ち悪いのは確かw 女性キャラの男の願望が煮詰まった感じがオエッ!っとなる+4
-3
-
2424. 匿名 2025/03/14(金) 10:58:27
>>1994
男が考えたアニメでは?+0
-0
-
2425. 匿名 2025/03/14(金) 10:59:35
>>2414
人権の根本にある考えである公共の福祉はまさにそれなんだよ
人権が衝突しないと人権を制限できない
被害者0だとお気持ちを保護する意味がないんだよね+1
-0
-
2426. 匿名 2025/03/14(金) 11:01:42
>>2225
もしかして今も選挙権無かったりする?
男女雇用機会均等法とか知らなかったりする?
その時代を今も生きてる人?+0
-0
-
2427. 匿名 2025/03/14(金) 11:02:40
>>2392
多数の異性への性的アピールポーズというのは理解してるんでしょ?
営業広告でキモイもん見たくないだろーが+4
-2
-
2428. 匿名 2025/03/14(金) 11:02:45
>>71
あんな無垢の巨人みたいな無駄に体をくねらせた女を実際に一度たりともみたことがないし、いたら気持ち悪い
キャラが現実離れしているのは確か
+2
-1
-
2429. 匿名 2025/03/14(金) 11:02:48
>>2145
PC(のブラウザ)は最初から広告ブロックだから、快適マジ快適+1
-0
-
2430. 匿名 2025/03/14(金) 11:02:52
>>2361
けれどこれだと目を引かないんだよね
昔の傑作とされる絵画や彫刻を見てみると分かるけれど、男女問わず大体が体くねらせてるし美男美女に描かれてるよ
ミロのヴィーナスな言うまでもなく、ミケランジェロの瀕死の奴隷とかアポロン・サウロクトノスとか男だけれど結構体くねらせてるし、あの不気味な我が子を喰らうサトゥルヌスでさえ体くねらせてる
名画や彫刻でも人物が直立不動で魅力的に見えるものは余り思い浮かばない
シュメール文明の人物像とかは手を組んで入るけれど直立不動だけれど、少し不気味さを感じるし+3
-1
-
2431. 匿名 2025/03/14(金) 11:02:57
エロいことばっか,性差ってそこしかないって思ってるんだろうね。気持ち悪い+4
-0
-
2432. 匿名 2025/03/14(金) 11:04:03
>>2400
ブロックインスト3分、不快さ一生サヨナラ+0
-0
-
2433. 匿名 2025/03/14(金) 11:04:41
>>2411
なんだこの盤石の安心感は+1
-0
-
2434. 匿名 2025/03/14(金) 11:05:43
>>2430
彫刻と一緒にすんなw+0
-0
-
2435. 匿名 2025/03/14(金) 11:06:49
>>59
等身変えてよりリアルになってて草。+0
-0
-
2436. 匿名 2025/03/14(金) 11:08:29
>>82
こんな感じ?+4
-0
-
2437. 匿名 2025/03/14(金) 11:08:37
>>2214 よこ
表紙になってる本ていうと漫画やアニメやグラビアの売り場には行かないけどね
看板広告はそうは行かない遭遇する+1
-0
-
2438. 匿名 2025/03/14(金) 11:08:42
>>2380
けれど去年の炎上から1年経って2頭身キャラを作られるという事は、Xやガルに寄生する一部フェミ垢を除いて一般的にはそこそこ好評という事の証ではない?
それなりに好感持たれて無ければ2頭身デフォルメキャラ作る必要無く自然消滅してる筈だし+1
-0
-
2439. 匿名 2025/03/14(金) 11:08:48
>>2343
>クネらせないのが無難
性的云々とかは別として。
(イラスト描くにあたって)上の方で「男女でポーズが違うのは絵的につまらない」って指摘があったけどある意味正しい。2人とも男のポーズ取ってたらマジで動きが一切ないから実際つまらない(=見向きもされない)。
なぜ女だけなのか意図は不明。ただ大人の女の特徴(曲線的で丸みを帯び身体)を活かすなら断然曲線的なポーズ。結果的にそれが動きになるし。活かさないならよさを殺すだけ。
「2人ともビシッと決まったポーズでいいじゃん」って意見もあったけど、生身の人間ならそのイメージは伝わる。でもこの作風でやってもただの棒人間。今回、宣伝広告として作られたんならアニメ調・親しみ・可愛さ優先でビシッと感もそこまでいらない。職員募集のポスターならともかく。+2
-2
-
2440. 匿名 2025/03/14(金) 11:09:09
>>2422
なら弱男が嫌いだと、もっと声を上げれば?
全く関係ないのを叩いて、ご自身の不遇の憂さ晴らしかな?+3
-0
-
2441. 匿名 2025/03/14(金) 11:09:14
>>2081
アニヲタは二次元と現実とは関係ないっていうけど
普段から二次元を見慣れたヲタクほどこういう性差を際立たせた表現について問題をより認識しづらくなってる点からして
二次元が確実に現実に存在する人間に影響を及ぼす証明になってるよね+3
-2
-
2442. 匿名 2025/03/14(金) 11:10:12
>>2411
こういうのはイメージキャラとしては印象に残りにくくてかえって不適切
誰も不快にしないという事は、無難過ぎて誰の印象にも残らないという事も多々ある
イメージキャラなのに誰の印象にも残らないのは致命的欠陥+7
-2
-
2443. 匿名 2025/03/14(金) 11:13:18
>>2198
それなら界隈だけでやっていけばいいだろうね
ネットが悪いのか+0
-4
-
2444. 匿名 2025/03/14(金) 11:13:31
>>1518
くねらせたのが理由じゃなくて結局そこに行きつくんだろうなと思ってた。
でもこの絵柄の批判だけだと個人的な嫌悪感のみで弱いから理由を後付けにした感強い。+2
-0
-
2445. 匿名 2025/03/14(金) 11:13:34
>>2413
現実のCMでも患者にしても医療従事者にしてもあんなわざとらしい喋り方やくしゃみしたりしないなと思いながら見てるけれど?
実際の医療従事者や患者にあんな優しくて親切な美男美女は殆ど居ないし、イメージキャラに過度に現実を求めないでしょ?
イメージキャラが現実に居ないと変だということ自体がおかしいよ
+2
-0
-
2446. 匿名 2025/03/14(金) 11:13:39
>>614
純粋にジョジョも嫌なのか?と聞いたら
「ジョジョは芸術としてくねってるの!!一緒にしないで!!!」ってクソフェミにキレ散らかされたことがある+4
-1
-
2447. 匿名 2025/03/14(金) 11:13:42
>>112
キャラクターにとやかく言うからややこしいんだよね。
明確なガイドラインがないから言ったもん勝ちみたいな風潮は良くない。
気に入らない団体や企業に嫌がらせ目的でイチャもん付けて貶めることもできるんだから怖すぎだし何でもうるさすぎて生きづらいわw+4
-0
-
2448. 匿名 2025/03/14(金) 11:13:48
ツイフェミさん、完全敗北+5
-1
-
2449. 匿名 2025/03/14(金) 11:14:55
>>2170
話変わるけど打ちっぱなしにこの鏡は合わなくない?鏡に写ったライトもなんか違う気がする+0
-0
-
2450. 匿名 2025/03/14(金) 11:15:07
>>2422
この女版やんw+4
-1
-
2451. 匿名 2025/03/14(金) 11:15:52
何も感じない+4
-0
-
2452. 匿名 2025/03/14(金) 11:16:33
こんなんでイチャモンつける前にもっとエグいのあるやろ
AVとかSNSの広告をもっと取り締まれや+4
-1
-
2453. 匿名 2025/03/14(金) 11:16:34
>>2411+1
-0
-
2454. 匿名 2025/03/14(金) 11:17:33
>>1994
プリキュアは今でも女児向けアニメだよ
現実のプリキュアショーだと迷惑男オタク排斥の為に、男オタク単独での参加が認められなくなってきてると、最近Xで読んだよ+7
-0
-
2455. 匿名 2025/03/14(金) 11:18:52
>>2417
可愛い女性キャラが女性差別なの?
そこからしてもう意味不明過ぎる+4
-2
-
2456. 匿名 2025/03/14(金) 11:21:17
>>2184
三重交通のは2頭身デフォルメキャラ作られる位には受けてるんじゃないの?
でないと企業も商売だから魅力の無い売上に繋がらないイメージキャラなんて1年も経過すれば自然消滅してると思う
でもそうならなかった+3
-0
-
2457. 匿名 2025/03/14(金) 11:22:20
>>2348
クネってない絵にした方が無難ってコメントであってアニキャラ広告を自体を否定してないよ?擁護派は極端だよね。+3
-5
-
2458. 匿名 2025/03/14(金) 11:22:47
>>2443
あくまで燃やしてるフェミ垢は悪くないんだね
だから日本のフェミ垢は女からも嫌われてそっぽ向かれるんだよ
挙句の果てには先日の男は人糞製造機騒ぎだし、やってることが下品で卑劣過ぎる+7
-3
-
2459. 匿名 2025/03/14(金) 11:23:05
もう二次元は批判されるからやめたらええのに(笑)
+6
-1
-
2460. 匿名 2025/03/14(金) 11:23:15
>>2425
そうなんだ
詳しいあなたに聞きたいんだけどビールのポスターで水着のキャンペーンガールが使われなくなったのはなぜなんだろう?
あれは被害者もいないのになぜやらなくなったんだろうね?
公共の福祉かな?お気持ちかな?+2
-2
-
2461. 匿名 2025/03/14(金) 11:24:10
もうフェミは企業から相手にされてない現実受け入れような+5
-0
-
2462. 匿名 2025/03/14(金) 11:24:34
>>2442
これ、デザインを少しでもかじったことある人なら常識なんだよね。フェミはデザインや広告作ってる人にも喧嘩売ってるようなもんじゃない。表現の幅を狭めてくるからさらに嫌われるね。+7
-3
-
2463. 匿名 2025/03/14(金) 11:26:57
>>24
わかる
キャピキャピしたのを目指す人ばかりではない職種なのに、誰に向けて誘いたいのかわからない
同様に、女子を内股にするとかカッコよくないポーズもやめてほしい
+6
-2
-
2464. 匿名 2025/03/14(金) 11:27:46
>>586
一目瞭然だよね。女のキャラクターって言う理由だけで自動的にこういう服着せられてこういう動きを付けられる。アニメ上ならいくらでもやればいいけど、公共交通機関のキャラとしては不必要な「味付け」+8
-1
-
2465. 匿名 2025/03/14(金) 11:27:46
>>2348
あまりにも氾濫しすぎて萌え絵に慣れすぎ
目に入って嫌なことには変わりない+2
-2
-
2466. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:04
>>1018
今回のも三重交通というローカル会社の企画なんだから、実際のラッピングバスやキャラグッズは三重に行かないと目にしないよね
それを部外者がいきなり難癖付けて殴りかかってる状態
本当にXのフェミ垢が言うようにこのキャラが女性差別だセクシー過ぎると感じる人が沢山居れば地元民からも多数の苦情が入るかそっぽ向かれてキャラクターは自然消滅してるはずだけれど、そうはなってない
それが答えだよね
それに、公共の場にセクシーなものが駄目だと言うから、三重交通のキャラなんて目じゃない位セクシーな容姿のナミを例に出したけれど、阿蘇の公園だってローカルだろうと公共の場ではあるよね+3
-1
-
2467. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:08
>>2306
この女性運転手のバスに乗りたくないイメージを与えてるやんww+1
-3
-
2468. 匿名 2025/03/14(金) 11:28:44
>>1
今さら騒いでる人たちは逆ギレ開き直りで自分は悪くないとムキになってるだけ
だからシカトされるんたよ笑+2
-1
-
2469. 匿名 2025/03/14(金) 11:30:35
>>2455
あの界隈の人達は赤いきつねのCMの女性をデブスに差し替えた動画で賞賛してる人もいるくらいだしね。
問題点である頬を赤らめながら麺をすするのはそのままなのに。結局は自分以外の女は相対的にブスでないと気が済まないルッキズムの奴隷なんだと思う。ブラックポークヌードルm.youtube.com今話題のカップ麺CMをオマージュしました! https://x.com/toyosuisan_jp/status/1887410904540848485 https://youtu.be/DKmYzQ09MuU https://youtu.be/ULkyVAfcfd4 https://youtu.be/ku4POfiC4Ng 【再生リスト】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLYou7w4F...
+5
-1
-
2470. 匿名 2025/03/14(金) 11:31:50
絵の勉強してたけど女性は曲線ポーズにしたほうがそれっぽく見えるからなぁ+2
-0
-
2471. 匿名 2025/03/14(金) 11:32:02
こんな絵よりグラビアアイドルの方が酷いと思う
肌さらけ出すな!水着になるな!って言わないの?+1
-1
-
2472. 匿名 2025/03/14(金) 11:33:34
>>1
デフォルメされたキャラですら女のコぽさを装飾されることになんか暗澹たる気持ちになる。
小学生みたいなキャラクターにさえ女の子っぽさで彩る日本だもんね。アニメーターの人たちは悪くないしこういうのが好きな人も別にいていいけど、出す場所を考えようか。そろそろシフトチェンジしていこう。
「アニメはこういうものだからどこに出す時でもこれでいい」はもう通用しない。通用しないからゾーニングされていたのに、今はその垣根がガバガバになってきた。+3
-3
-
2473. 匿名 2025/03/14(金) 11:33:57
>>1
男の腰もくねらせてよ+0
-0
-
2474. 匿名 2025/03/14(金) 11:34:46
>>2457
擁護派でも何でもないけれど規制反対派からすると、それ程セクシーでも何でもないキャラに対してクネクネクネクネ難癖つけて企業が謝るまで粘着してる人達の方が企業に対する営業妨害だと思う
+5
-3
-
2475. 匿名 2025/03/14(金) 11:34:54
あってもなんとも思わないけど、もし選択肢があったらクネクネバスの方には乗らないと思う+2
-0
-
2476. 匿名 2025/03/14(金) 11:35:47
>>3
このイラストを性的って言ってる人なんて誰もいないよwwww「女性はクネクネした動きをするだろう」みたいな偏見に基づいて男女でポーズ描き分けることが性差別的だ、って批判されてるだけなのにこのトピ立てた人はとにかく炎上させたいんだろうね
男女で同じポーズさせときゃいいのに、男性は真面目なポーズで女性だけウィンクさせたりピースさせたり馬鹿っぽいポーズさせるから批判されてるんじゃん
女性運転士も男性と同じように真面目に仕事してるのにも関わらずだよ?キャラクターの可愛さ重視で男性キャラと差別化させることがおかしいって言われてるんだけど理解できない?+8
-2
-
2477. 匿名 2025/03/14(金) 11:36:38
>>417
とりあえず人としても社会的にも害悪なのは417みたいな人間
こういう人って男叩いてるふりして若い女性がチヤホヤされるのが我慢ならないだけだったり
ガル男がヒマつぶしにやってたり、どっかの国が日本の男女対立をあおる目的だったりと、何れにしてもろくな存在じゃない
ほんと次元のはざまにでも消えて欲しい+4
-2
-
2478. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:11
てかどうせ人気出てきたら薄い本でめちゃくちゃエロい描写とか出てくるから意味ないのでは?と思う+0
-0
-
2479. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:18
>>7
フェミおばさんの着眼点て本当にすごい。逆に24時間365日エロと男のこと考えてるんじゃないかなってくらいにすごい。+4
-3
-
2480. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:35
>>1
髪は結ばないと怒られるだろうなぁって思ったけど性的?+1
-0
-
2481. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:39
>>3
みてる方がおかしい変態だわ+1
-0
-
2482. 匿名 2025/03/14(金) 11:37:42
>>2471
グラビアはもうそういう媒体じゃん
ヤンマガで水着のグラビアはあってもいいけど、ちゃおやオレンジページやNHK基礎英語には水着のグラビアはいらないでしょ。見たくない人が目にしないでいられる環境は絶対大事で、見たいなら見たい人がアクセスできるってのが正しいんだよ。
絵がダメなんじゃなくて、絵を使う媒体が合ってないの+5
-1
-
2483. 匿名 2025/03/14(金) 11:38:04
日本は平和ですね+0
-0
-
2484. 匿名 2025/03/14(金) 11:38:15
>>1
これにはアニメにはクレームするけど、都内の立ちんぼには無関心で黙りなクレーマー。+3
-0
-
2485. 匿名 2025/03/14(金) 11:38:22
女だけ頑なにクネらす意味がわからない。クネらすなら両方くねらせとこ?+0
-0
-
2486. 匿名 2025/03/14(金) 11:39:40
>>2387
必要以上にくねらせろって思ってるわけでもないけど、もし女性のイラストがこんな感じの意図して女性感を意図して封殺したものだったらそれはそれでしっくり来ないな
バスの女性運転手はかっこいいイメージとか、保育士なら優しくやわらかいイメージとか、そういう職によるイメージを押し付けるのはいいの?とも思うし
性的云々以外でも二次元化する中でみんなこういう何かしらのイメージをある程度記号化するから=現状発信側のイメージを押し付けてしまっている側面は少なからずあって、それはどの職業でも同じで
実際のバス運転手の職場で一切女性感を出すなとされててそれを予め周知させる目的で絵に落とし込んでるとかでもないなら、女性らしく!も男性っぽくかっこよく!も無くただ普通に女性である自然体の自分って程度の絵でいいのになって思う+1
-0
-
2487. 匿名 2025/03/14(金) 11:40:02
>>2387
やっぱくねっとさせるとお姉っぽくなるね
女性の方は顔は女性なのに男に見える
やっぱり男女それぞれのイメージってあると思うけどこれぐらい別に良くないのかな+1
-1
-
2488. 匿名 2025/03/14(金) 11:40:15
>>1
どこが性的?
暇を持て余して、クレームつけたくてネタを探し回っているんだろうね
むしろ哀れだな、可哀想な暇人……+4
-0
-
2489. 匿名 2025/03/14(金) 11:41:15
>>24
思った。バス運転手のモデルとしてのかっこよくて堅実そうなキャラにすれば良かったのに、結局バスを利用してもらうためのいわば客寄せパンダ的なキャラにしちゃったんだろうね。+1
-1
-
2490. 匿名 2025/03/14(金) 11:42:32
>>2184
赤いきつねが炎上したときもアンフェが箱買いして応援してたから今回もアンフェがグッズを大量買いしてるんじゃない?+2
-0
-
2491. 匿名 2025/03/14(金) 11:42:37
これのどこがエロいんだ!性的なんだ!っていうのは論点ずらしなんだよね
くねらせたポーズをエロい、性的だと認識してるのは文句言ってる側じゃなくて「弱男」なんだよ
弱男がくねらせたポーズの女キャラをエロいと認識する→そのグッズに湯水のように金を浪費する→企業が弱男のガバガバ財布に目をつける→弱男の金目当てでくねらせた女キャラを公式マスコットに採用→弱男「エッッッッッッッ!んほぉ~このキャラたまんねえ~」→公共の場でニチャア…しながらシコりに集まる→女「キッッモ!!規制しろ!」
こういう機序なんだよ
でも弱男はこうやってキッモ!って言われた途端に「これのどこがエロいの?」とすっとぼけるんだよね
まさにこれ
+7
-1
-
2492. 匿名 2025/03/14(金) 11:43:13
>>2387
女の子こっちのほうが可愛い+7
-1
-
2493. 匿名 2025/03/14(金) 11:45:23
なんか「性的」ってワードで齟齬が生じてる
この絵になんとも思わない人は性的=いやらしい・興奮すると捉えてるから「別に性的な要素はない」と言うし、でもそうじゃなくて批判のポイントはあくまで「女のキャラだけ女っぽさとされる動きやシルエットを施されていて、それがいやらしくならない程度ではありつつもごく当たり前に描かれている事に違和感と不快感を感じる(隣に比較対象として真っ当な男のキャラもいるし)」って話だと思う
「女だけを」ああやって描く時代はもう終わり+3
-5
-
2494. 匿名 2025/03/14(金) 11:46:10
>>1947
そうそうこんなイメージ!
変に萌えキャラにしないでこのイメージでイラスト化すればいいのにね+2
-0
-
2495. 匿名 2025/03/14(金) 11:46:36
>>2456
炎上商法大成功ってことか+2
-1
-
2496. 匿名 2025/03/14(金) 11:47:29
めんどくさい人増えたなぁ
なんとも思わないが+2
-1
-
2497. 匿名 2025/03/14(金) 11:47:48
>>2110
女の子のポーズこれがいいな!ハツラツとしてて清潔感ある。
あのかぼちゃワインの作者でさえ、練馬区警察のイメージキャラクターをデザインした時にはTPOに合った、性差の協調されていないキャラを描いている。(胸やウエストが協調されていない、クネクネしてない、頬が紅くない)
あのエルちゃんを描いた先生がだよ!?
もちろん、エルちゃんを描く時は今でもボイン(昭和語)でビキニ着てセクシーなポーズをとっている。
適材適所、必要に応じたものを描き分けするのが流石プロだよ。+1
-1
-
2498. 匿名 2025/03/14(金) 11:51:01
>>2493
>>1163見ると男側もホストや執事みたいなポーズさせられてるし、男性だけごく普通に描かれてるっていうのはちょっと無理ある気もするw
身長も男性だけ平均より9cm高くして女性が理想とする180cmにアップされてるし、腰に手を当てることで男性らしい力強さを表していると言われればそうだし
私たちが女性側だから女性の絵にばかり違和感や不快感を持ちがちってのも少しはあると思う+4
-0
-
2499. 匿名 2025/03/14(金) 11:52:15
>>2462
しかも露出度低くて胸も小さい二次元キャラにまで難癖付けて炎上させるしね
あの方々のお気持ち通りに応えてたら、怖くて広告に女性は出せなくなる
何処にあの人達の地雷が埋まってるか分からないから
国家安康超えて維民所止レベルの難癖+2
-1
-
2500. 匿名 2025/03/14(金) 11:52:42
>>2458
今ツイフェミは嘲笑の対象らしいね
思想がおかしくて逆に面白いの域だもんね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する