ガールズちゃんねる

「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

815コメント2025/04/12(土) 17:21

  • 1. 匿名 2025/03/12(水) 18:41:45 

    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」 | 文春オンライン
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    茨城県の大井川和彦知事(60)が2017年8月に初当選してから7年半の間に、県庁職員の自殺者が13名、メンタル疾患による長期病休者が初めて年間100名を超えていたことが「週刊文春」の取材で分かった。…


     大井川知事就任以降、知事の指揮監督を直接受け、人事権が一般職員にまで及ぶ知事部局で自殺したとみられる職員が13名に上り、メンタル疾患による長期病休者は115人(2023年度)に上ることがわかったのだ。

     そして、県庁では次々に不可解な“事件”が起きていた。

    ・県議らに寄せられた告発文

    ・県議らに寄せられた告発文

    +43

    -247

  • 2. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:32 

    サイコパスやん

    +1378

    -11

  • 3. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:35 

    斎藤を軽くこえてくるじゃん
    ここが祭り会場?

    +2071

    -32

  • 4. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:41 

    目と口がちょっとクール

    +7

    -118

  • 5. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:42 

    >>1
    兵庫の次は茨城?

    +717

    -10

  • 6. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:45 

    これはまた…凄いのが

    +820

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:55 

    こういうのもなんか胡散くらいんだよね

    +15

    -68

  • 8. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:56 

    ネットの力で出直し選やって再選するのかな

    +256

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/12(水) 18:42:59 

    パワハラ県こと茨城県ですか

    +422

    -27

  • 10. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:04 

    13人は流石にやばいよ。

    +1274

    -5

  • 11. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:25 

    なんでこんなサイコを放置してんの…?

    +780

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:44 

    今の日本こんなんばっかだな
    戦前より治安悪いよ

    +553

    -30

  • 13. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:55 

    うわ。地元だよ。

    +307

    -10

  • 14. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:58 

    お気持ち表明じゃなくて証拠出して言わないと意味ないことはみんな兵庫で学んでいる。

    +478

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:58 

    茨城の人もこんなの当選させたのかい?

    +338

    -8

  • 16. 匿名 2025/03/12(水) 18:43:59 

    自殺者13人!?
    カニ彦以上じゃん!!!

    +486

    -24

  • 17. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:00 

    兵庫県斎藤知事よりこっちをピックアップしては?

    +416

    -11

  • 18. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:10 

    13人も犠牲にしてきて明るみに出たのは今なの?

    +496

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:11 

    110564

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:19 

    何言われたんだろう…

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:30 

    第二の兵庫県?

    +14

    -5

  • 22. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:30 

    知事って一体…

    +220

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:33 

    >>1
    何人中の何人とか、例年と比較してのデータが知りたい

    +21

    -4

  • 24. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:39 

    こりゃ他の知事にもいるかも知れんぞ

    +271

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:41 

    13人、、、
    まぁまぁ有名な殺人鬼レベルだね

    +438

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:42 

    告発文を見るかぎり、●●立地推進部長 って人のパワハラが問題なのかね

    +136

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:47 

    これやばいっぺ

    +48

    -11

  • 28. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:49 

    🦀彦を超えたね❣️

    +86

    -12

  • 29. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:57 

    >>18
    必死に隠蔽してるんでしょう

    +157

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/12(水) 18:44:59 

    もう殺人犯やん

    +179

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:03 

    日本は力のある人に崇拝するところがあるからカリスマ的にまつられて会ったこともないのに守られる

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:13 

    >>3
    13人は大量すぎるよね

    +485

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:26 

    日本、大丈夫かマジで

    +100

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:32 

    >>1
    13人???????ヤバすぎ

    +147

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:45 

    茨城はこの前、国籍条項廃止してしまったよなぁ。
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +250

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:46 

    そしてメンタル崩壊者100人って
    人1人のためにこんなに犠牲に?

    +297

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:48 

    >>12
    奈良の知事は在日の山下まことだよね
    怖いね

    +202

    -7

  • 38. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:49 

    じゅ、じゅ、13名?!

    +86

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:53 

    >>18
    闇深いな茨城

    +127

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:55 

    少子化対策より生きてる人間が自ら死なない対策の方が必要なんじゃないの?

    +177

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/12(水) 18:45:58 

    >>1
    被害甚大

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:02 

    全員が直接知事と関係あるかはよくわからないけど
    少なくとも組織に問題があるんだろうね

    +129

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:02 

    >>3
    次は茨城トピが乱立するのか

    +175

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:04 

    >>25
    令和になって二桁連続殺人は珍しい気がする

    +142

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:06 

    >>9
    茨城って他の県よりパワハラが酷い県なの?

    +40

    -20

  • 46. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:23 

    >>10
    偶然では片付けられないね

    +295

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:34 

    闇が深すぎる

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:41 

    このサイコパス殺人鬼を放置するのが日本のダメなところなんだよ そして茨城のイメージが下がってもしょうがないと思う

    +109

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:42 

    まじでこの人が原因の自殺なら大量殺人と同じでは

    +128

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:47 

    切り裂きジャックより殺してる

    +54

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:50 

    >>2
    うちの従兄創価の座談会でシラミもらってきてたよ。もらってきてたよ。

    +7

    -10

  • 52. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:59 

    知事(東大卒)ってろくなやつがいない
    まともな知事いるならここに列挙してみてよ

    +26

    -11

  • 53. 匿名 2025/03/12(水) 18:47:05 

    13人もいるなら、流石に証拠あるよね???無いとあてつけの言いがかりにも見えちゃうから。

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/12(水) 18:47:13 

    >>3
    斎藤事件が報道されてる間、この知事はどう思ってたんだろうか

    +341

    -5

  • 55. 匿名 2025/03/12(水) 18:47:26 

    >>32
    は?川勝時代の静岡県庁は41名だよ?

    +122

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/12(水) 18:47:52 

    >>2
    知事のせいにされるけど、自殺って別の原因だったり、人間関係なら同僚とか周りの近い人のせいの方が多そう

    会社員だって社長が嫌いだから自殺しますって人は少なさそう

    +86

    -22

  • 57. 匿名 2025/03/12(水) 18:47:55 

    >>10
    逆に無関係でしょ
    関係あるなら警察行けばいい
    そうしないで印象操作で関係あるかのように報道するのは卑怯

    +4

    -71

  • 58. 匿名 2025/03/12(水) 18:47:56 

    >>54
    サイコパスは自覚ないんじゃない??

    +224

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/12(水) 18:48:11 

    >>1
    三白眼&口角下がってて怖い顔してるわ…

    +45

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/12(水) 18:48:22 

    >>1
    え13人⁈
    職員は何人いるのか
    自殺率すごそう

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/12(水) 18:48:49 

    何かこの人自身も病んでそう

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/12(水) 18:48:55 

    知事選での推薦

    自民
    公明
    国民民主 だってさ。

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:02 

    >>10
    今まで表沙汰にならなかったのが不思議

    +410

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:05 

    13人!
    異常だろ
    殺人罪じゃん

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:23 

    >>1
    えええ〜じゅ、13人も!?

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:28 

    > 大井川による刷新は徹底していた。IT企業仕込みの政治手腕を発揮し、口癖は「スピードを上げてPDCA(計画・実行・評価・改善)を回す」。

    >「知事就任わずか4カ月で県庁内の決裁業務の100%電子化を達成。県立の中高一貫校を一気に10校増やし、全国トップの13校まで拡大しました」(同前)

    > だがその陰で、急進的な改革の歪みが生じていた。


    知事やり手っぽくはあるけど…

    +17

    -8

  • 67. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:44 

    >>15
    地方は自民とかから入れて総動員だから

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:54 

    >>35
    うわあ
    今後どうなるか、もう分かりきってるじゃん

    +92

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/12(水) 18:49:56 

    マジかよ、海浜公園だけで目立ってきた茨城だけどそこが魅力なのに
    こんなことで目立たないでくれよ、イメージ悪くなるじゃないか

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/12(水) 18:50:01 

    >>10
    メンタル崩壊100人も
    よくぞまぁここまでほっといたもんよね

    +366

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/12(水) 18:50:30 

    >>17
    どっちもどっちだから2人1組で行動してもらえれば記者も楽になるよ

    +21

    -7

  • 72. 匿名 2025/03/12(水) 18:50:35 

    13人も自殺だなんて恐ろしい⋯ でも、このまま放置にならなくて良かった 少し前なら何事もないように隠蔽されていたかも

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/12(水) 18:50:39 

    どんなことされてたんだろ?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/12(水) 18:50:57 

    学歴のみで人間を判断してきた結果だよ。
    政治など国を動かす人間もそうしてきた結果、腐れ外道の売国奴だらけになった。

    学歴や家柄のみを手離しに崇拝してきた多くの愚民(アホ達)のせいでもあるんだよ。

    役職に対するその人の熱意や志を見ないからこんな事になるんだ。

    +84

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/12(水) 18:51:23 

    >>66
    就任後4か月で電子化100ってありえないって

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/12(水) 18:51:24 

    >>1
    外国人に言われるとカチンとくるけど、本当に日本終わってるね。

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/12(水) 18:51:26 

    >>57
    そちら側の関係者の方ですか?

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/12(水) 18:51:26 

    兵庫県どころの騒ぎじゃないんだが!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/12(水) 18:51:55 

    13人てどうしてこれで騒ぎにならんの?
    すごい数字だよ

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/12(水) 18:52:02 

    >>3
    維新系じゃないからあんなに毎日加熱した報道ないだろーな

    +88

    -6

  • 81. 匿名 2025/03/12(水) 18:52:12 

    >>35
    パワハラでやめてく職員多く人手不足なっちまったからか

    +81

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/12(水) 18:52:27 

    >>54
    自覚なさそうだしなんとも思ってなさそう

    +149

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/12(水) 18:52:35 

    >>3
    人が亡くなってるのに祭り会場とかモラルどうなってんの
    知事同様サイテーだな

    +190

    -14

  • 84. 匿名 2025/03/12(水) 18:52:50 

    >>79
    県庁だけでたくさんの職員がいるので

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/03/12(水) 18:52:55 

    >>17
    このトピみてるとこの知事は左よりだから、マスコミは叩かない気がする

    +16

    -7

  • 86. 匿名 2025/03/12(水) 18:53:33 

    亡くなった方ももちろんだけど残された家族はショックだろうね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/12(水) 18:53:44 

    田舎で市役所辞めるとか死活問題だからなー
    あ、転職しよ!とはならなかったんだろうな

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/12(水) 18:54:10 

    >>2
    全員が知事のせいでは無いやろ?
    自殺者全てトップの責任になるなら、大企業なんてとんでもない人数亡くなってるだろうけど、それで社長が変わったりしないし

    +15

    -9

  • 89. 匿名 2025/03/12(水) 18:54:26 

    中高一貫が増えて高校受験で名門進学校へのルートが潰されたからねw

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/12(水) 18:55:18 

    >>84
    沢山居たとしても13人自殺は異質じゃない?

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/12(水) 18:55:58 

    >>17
    もちろんここもだけど他のところはどうなんだろうか
    案外地方のニュースってあっても目にする機会なかったりするしこういう機会に知りたいわ

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/12(水) 18:56:22 

    自殺だけで13人も!精神と体調崩して休職は115人でまさかの100人超。生きてて元気で恨んでる人なんて500人とか軽く超えそう。一人でこんな大人数を傷つけることできるなんて、もうサイコパスすぎて死刑にした方がいいと思う。知事になって7年でこれじゃ、それ以前も品行方正ってわけじゃないだろうからたくさんの人を絶対傷つけてると思う。というかすごく死者の怨念とか生霊とかすごいんだろうな。この家系はもう終わりだと思うくらい人数多い。びっくりしてる。

    +54

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/12(水) 18:57:09 

    県庁って過酷だよね
    知人もエリートコースだったけど毎日メールの返信は22時過ぎ、パワハラ上司に当たって病んで休職してエリートコースから外れてしまった

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/12(水) 18:57:16 

    まだ知事してるの?これでリコールしなかったら茨城県民頭おかしいんじゃない?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/12(水) 18:57:52 

    >>90
    静岡県庁は41名ですが?

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/12(水) 18:58:01 

    これはヤバすぎ

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/12(水) 18:58:07 

    >>93
    そもそも県庁がエリートじゃない

    +9

    -6

  • 98. 匿名 2025/03/12(水) 18:58:09 

    茨城県民だけどこのかた裏ではほんとに評判最悪だよ
    特に障害児、障害者のことを人と思ってない
    なんでこの人が知事やってるのか理解できない

    +79

    -3

  • 99. 匿名 2025/03/12(水) 18:58:29 

    >>98
    エリート教育の方が大事だよ

    +1

    -17

  • 100. 匿名 2025/03/12(水) 18:59:24 

    私から言わせると
    なんで自死するの?て言いたい
    死ぬ気で闘って欲しいわ
    死んだら負けやないの
    恫喝したり従わせようとする
    パワハラ、モラハラ、カスハラ
    には体当たりで爆死覚悟で
    もろともに痛い目に合わせてやる

    +3

    -20

  • 101. 匿名 2025/03/12(水) 18:59:27 

    なんか兵庫の時はちょっと遠くて関係ない事の気がしてたけど、お隣茨城県がこんな…
    栃木は大丈夫なんだろうか

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2025/03/12(水) 18:59:39 

    >>1
    まともな知事っておらんの?
    隣の千葉だけど、今回まじで選択肢ゼロで驚いた。
    消去法でアイツしかないやん、って感じ。

    +46

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/12(水) 18:59:53 

    >>92
    うんだから静岡は川勝時代に7年間で40名以上の自殺者を出しているんだよ
    13名は全然少ない
    民間大企業も7年なら数十人の自殺者がいるよ
    三菱電機なんてもっとすごいわ

    +1

    -18

  • 104. 匿名 2025/03/12(水) 19:00:19 

    >>51
    そうかそうか。
    の二段活用ですね。

    わかります。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/12(水) 19:00:20 

    やり方は、相当トップダウンだよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/12(水) 19:00:23 

    >>79
    うーん我々部外者には因果関係がわかないし
    ちょっと慎重に様子見たいと思った

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2025/03/12(水) 19:00:36 

    >>87
    転職活動中、やたらと元公務員の肩書きのアカウントあったな、他の業者より全然転職活動に有利じゃん??って思うけど公務員を辞める事はもったいないとか悪みたいなのと、他では使い物にならないって刷り込まれてて転職後もずーーーっと引きずってた

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/12(水) 19:01:18 

    職員100人いなくても回るんだ

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/12(水) 19:01:57 

    >>35
    日本国は日本人のものです
    日本を害する外国人と、その仲間の日本人は、日本から出て行ってほしい

    +173

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:06 

    >>56
    よこ
    過去と比較して急に増えてる、とかだったらトップの可能性もあるね。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:12 

    >>107
    公務員は転職では不利です
    民間企業では公務員は無能が鉄板の評価で採用されにくい

    +18

    -3

  • 112. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:14 

    東大卒あるあるに「周りが馬鹿に見えてしょうがない」というのがあるけど、そういう意識が根底にあったのかもね 学歴と人格は別といくら言っても、東大は入れなかったものの負け惜しみみたいにとられがちだし

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:16 

    >>66
    典型的な現場知らないやつやん。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:19 

    >>54
    斎藤擁護してそう

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/12(水) 19:02:27 

    >>16
    カニ彦てww

    +65

    -4

  • 116. 匿名 2025/03/12(水) 19:03:22 

    >>103
    だから何?13人は充分多いんだけど

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/12(水) 19:03:31 

    >>102
    今の知事ダメなん?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/12(水) 19:03:36 

    なかにはいい政策だなと思うものもあるけど、諸々、結構強引だなという印象はある。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/12(水) 19:04:07 

    >>95
    もうトピ建てろよ

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/12(水) 19:04:11 

    茨城ってイスラム移民多いらしいけど本当?

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/12(水) 19:04:16 

    >>105
    それの何が問題?
    地方自治体の首長はそのエリアの大統領だよ?
    国は議院内閣制だけど地方議会は首長と議会の二元代表制と言って首長に絶大な権力がある

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2025/03/12(水) 19:04:25 

    ガイジンを公務員採用
    これ…
    さらに、パンダーパンダーーーいーー
    やってんだよ今どき

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/12(水) 19:04:43 

    >>116
    全国平均だと平凡かな

    +0

    -11

  • 124. 匿名 2025/03/12(水) 19:04:46 

    県南市住みだけど前から評判悪いよ
    うちの市は独立するかもしれない

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/12(水) 19:05:07 

    >>54
    「俺はこいつとは違う、無能な奴らに正しい事を言って導いてやってるだけだから」

    +149

    -2

  • 126. 匿名 2025/03/12(水) 19:05:12 

    >>107
    公務員と言っても年齢とかやってた仕事次第では。
    元教員とか元警官、元航空自衛官とかおるけど、
    別に普通だな。若いからかな。

    逆に辞めて地元自治体に入った人もいるが。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/12(水) 19:05:38 

    >>1
    まるで神谷小夜

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/12(水) 19:05:45 

    >>88
    ↑サイコ仲間か?

    +6

    -3

  • 129. 匿名 2025/03/12(水) 19:05:49 

    >>70
    産業医なにもしてないじゃん...

    +98

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/12(水) 19:06:03 

    >>124
    でも兵庫県知事も前の知事の評判がすこぶる悪かったんだよね
    で、やっと変わったと思ったらこれだから
    評判のいい首長の方が少ないのかも

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2025/03/12(水) 19:06:14 

    そもそも公務員って激務だから、メンタルやられる人多いんよ。
    ボーナスの時期になると公務員叩きが活発になるけど、アホやな〜って思いながら見てます。

    +15

    -3

  • 132. 匿名 2025/03/12(水) 19:06:56 

    >>3
    斉藤知事は県民の利益を重視した結果、利益を得れなくなった人間達とそこに忖度してるメディアが大騒ぎしてるだけ

    +52

    -25

  • 133. 匿名 2025/03/12(水) 19:07:22 

    >>131
    離職率は民間よりはるかに低いけど?

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2025/03/12(水) 19:07:26 

    >>1
    >>2
    斎藤知事のこと叩かなくなったからこっちを狙ったなw
    TVマスコミは全力で行けよ?

    +7

    -7

  • 135. 匿名 2025/03/12(水) 19:07:44 

    >>119
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +0

    -4

  • 136. 匿名 2025/03/12(水) 19:07:58 

    斜視&三白眼
    だな…

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/12(水) 19:08:38 

    >>1
    >>3
    >>5
    静岡とかもっとヤバいから
    前の知事の時に40人以上自殺してる

    +152

    -8

  • 138. 匿名 2025/03/12(水) 19:08:59 

    13人?茨城の南の方に住んでるから噂とかあんまり聞かなかったけど…ちゃんと説明してほしいですね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/12(水) 19:09:05 

    >>100
    恐らくだけど、自分の意思でなんとか出来る状態じゃなかったんだと思うよ
    鬱状態になると、死ぬこと以外考えられなくなるって言うし
    でも一瞬の事なんだって
    なんとかその数分を乗り切れば、また違ってくるらしいから、危ないと思ったら一人にしない方がいい

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/12(水) 19:09:35 

    >>1
    並木中等をつくったのは功績

    +0

    -10

  • 141. 匿名 2025/03/12(水) 19:09:41 

    コレは本格的にやばそうだね
    メディアの皆さん汚名返上できるかしら

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/12(水) 19:09:43 

    >>133
    激務=離職率にはならんでしょ。
    ちゃんと激務に見合う給料や福利厚生があれば離職率は低いです。
    だから公務員は人気なんです。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/12(水) 19:10:00 

    >>124
    県南だけ未来あるから…
    県南以外は、壊死&蠱毒

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/12(水) 19:10:38 

    >>1
    おの兵庫県を余裕で軽く超えていく感じ?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/12(水) 19:10:48 

    >>126
    昔は本当に三食昼寝付きレベルで暇な公務員もいたらしいから(現在の◯◯省とかにもそういう人まだいるらしい)その名残で使えないなんてイメージなんだろうけど、今の地方公務員なんてめちゃくちゃ激務だし部署異動とかも多くてむしろ応用効きそうな人しかいないイメージだけど、辞めないように民間に行ってもやってかれないって思い込まされてるのかな?

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/12(水) 19:11:05 

    >>66
    いや、実績出すために現場を酷使したんでしょ。
    現場に負荷かけた結果、自殺増えたのは相関性あるよ。
    期限内に絶対やれって圧力はかかってたはず。
    知事は県民のためにやってるから悪い事はしてないって意識でしょ。

    +42

    -4

  • 147. 匿名 2025/03/12(水) 19:11:36 

    >>100
    皆が皆コメ主さんみたいに強いとはかぎらない

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/12(水) 19:11:37 

    嘘でしょ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/12(水) 19:11:58 

    13人自殺って
    もうほぼシリアルキラーじゃん

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/12(水) 19:12:20 

    >>79
    自分も一瞬そう思ったけど、40人以上の県もいるらしいから、公務員はハードなのかも
    某宮家の職員も精鋭が送り込まれるのに自殺者が相当数発生してるくらいだし

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/12(水) 19:12:23 

    >>1
    多少なり知事に原因があるのかもしれないけど、「人事権が一般職員にまで及ぶ知事部局で自殺したとみられる職員が13名に上り」は誇張しすぎじゃない?
    県庁みたいなデカい組織でそのトップである知事の影響を直接的に受ける人ってかなり限られてるし、一般職員で日常的に接する人なんて殆どいない。
    次長級以上や百歩譲って課長級以上でそれだけの人数ならまだしも。

    +7

    -10

  • 152. 匿名 2025/03/12(水) 19:12:40 

    >>140
    それ大井川知事の前からだよ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/12(水) 19:12:47 

    県民だけど、自分の県もこんなことになってるとは思わなかった

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/12(水) 19:12:56 

    >>1
    本当に自〇?
    事実ならそこまで多いと他〇じゃないの?
    政治と暴力は表裏一体と言われてるし
    裏社会の人間が自〇に見せかけて消したのでは?

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2025/03/12(水) 19:13:12 

    >>3
    静岡県がもっと酷かったような
    斎藤のもとでは一般職員の自殺はほぼないし

    +92

    -7

  • 156. 匿名 2025/03/12(水) 19:13:18 

    直接関わるかたが亡くなったのかな。ここを明確にして

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/12(水) 19:13:29 

    >>129
    産業医って本業の片手間に健康診断の結果見てハンコ押す担当

    +72

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/12(水) 19:14:00 

    >>70
    桁がおかしい

    +28

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/12(水) 19:14:02 

    >>3
    こっちはイケメンじゃないから斉藤さんみたいに世論が味方することはなさそう

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2025/03/12(水) 19:14:48 

    怖い
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +25

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/12(水) 19:14:55 

    >>145
    だから業務が民間とは違いすぎるのよ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/12(水) 19:14:59 

    >>10
    二桁って異常だよね

    +113

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/12(水) 19:15:13 

    また東大卒のアスペか

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/12(水) 19:15:50 

    サイコパス臭を感じるね

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/12(水) 19:16:02 

    茨城知事 話しは普通だし仕事も普通にしてるから兵庫県の時みたいなインパクトないと思う そこまでキャラ立ちしてないよ 普通 県庁の中ではわからないけど 兵庫県のはネタが沢山だったしなんせキャラが立ってたよ

    +5

    -6

  • 166. 匿名 2025/03/12(水) 19:16:23 

    >>10
    亡くなりすぎで怖い

    +160

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/12(水) 19:16:54 

    >>146
    パワハラだね。
    間に挟まれた人たち、かわいそうに。
    やり方が下手くそなんだな。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/12(水) 19:17:02 

    >>18
    握りつぶしてきた人もいるのかな?

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/12(水) 19:17:13 

    >>125
    それね、俺は今まで出来てきたからお前らも出来るはず。出来ないのは努力が足りないから死ぬ気でやれ!
    って事でしょ。
    知事は改革して仕事やってるって意識だろうけど、トップダウンで新しい事どんどんやる事で下に相当の負荷がかかるんだよ。

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/12(水) 19:17:17 

    >>121
    なんか普段から性格きつそうね。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/12(水) 19:18:00 

    >>1 反論記事でてた
    茨城県知事が暴言疑惑を否定 週刊文春報道「事実とは異なる」 | 毎日新聞
    茨城県知事が暴言疑惑を否定 週刊文春報道「事実とは異なる」 | 毎日新聞mainichi.jp

     茨城県庁で大井川和彦知事による暴言や複数の幹部によるパワーハラスメント(パワハラ)の疑惑を指摘する記事が12日、週刊文春電子版に掲載された。大井川知事は同日、報道陣の取材に応じ、「事実とは異なる」と疑惑を否定した。


    週刊文春は、知事が県職員に「バカ」「死ね」などの暴言を吐いたほか、タブレットを投げるなどした――と報じたが、大井川知事は「厳しく叱責することはあった。その中でバカと言ったこともあったかもしれないが、『死ね』や『このアマ』などと言った記憶はない」と反論した。9月に任期満了となり3選に向けた出馬の意向が注目されていることを念頭に、「選挙の年にはよくありがちな誹謗(ひぼう)中傷」と述べた。

    +2

    -12

  • 172. 匿名 2025/03/12(水) 19:18:05 

    >>146
    それが民間では普通なんだけどな
    みんなノルマがちゃんとある

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2025/03/12(水) 19:18:34 

    東大法学部卒業→
    1998年国家公務員(経済産業省)2003年退官→
    2016年ドワンゴ取締役→2017年茨城県知事の人だ。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/12(水) 19:19:46 

    >>59
    東大卒にもこんなのがいるって悪い見本だね。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/12(水) 19:19:55 

    >>40
    どっちの対策もまともにしてない

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/12(水) 19:19:57 

    >>159
    時間差でクスっときた

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/03/12(水) 19:20:14 

    カニ彦と同じ元官僚?

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/12(水) 19:20:16 

    >>3
    なんでクソメディアは斎藤より凶悪なこいつを取材しないの?

    +103

    -2

  • 179. 匿名 2025/03/12(水) 19:20:25 

    >>100
    その気力が無くなり、
    ただ消えたい域に踏み込んだ人にしかわからんよ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/12(水) 19:20:58 

    橋本前知事も長かったからな。1993年~2016年まで

    2017年にこの知事就任して今年で8年目

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/12(水) 19:20:59 

    >>83
    お前は文春の記事を読んだの?

    +1

    -16

  • 182. 匿名 2025/03/12(水) 19:21:00 

    知事の部下がパワハラして知事の責任になってるって事も有り得る?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/12(水) 19:21:01 

    >>25
    てか、アラフォーだけど知ってる限り今のところ自分の周りで自殺した人一人もいない…
    同じ職場で13人も自殺するって
    計画的なものさえ感じるよ

    +52

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/12(水) 19:21:43 

    もう茨木産の食料は買いたくない

    +2

    -8

  • 185. 匿名 2025/03/12(水) 19:21:47 

    >>119
    過去にもう建ってる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/12(水) 19:21:48 

    >>1
    茨城県民だけど
    コロナの初期、この知事の無能さに愕然としたの思い出した。
    とにかく無能。

    +52

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/12(水) 19:21:50 

    >>172
    だから何なの?私も民間でもちろんノルマあるけど、1人1人の負荷には限界あるんだよ。
    公務員は全てぬるい仕事しかしてないと思ってるなら考え改めた方がいいわ。

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2025/03/12(水) 19:22:01 

    >>173
    ドワンゴ。。
    空白の13年間はなんなん。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/12(水) 19:22:27 

    >>41
    自然災害ならぬ人災犠牲者

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/12(水) 19:22:58 

    >>163
    高学歴アスペサイコパスね
    他人いじめながら、これ感動するからあげるよって人情たっぷり漫画のコピー()手渡してくるからねぇ

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/12(水) 19:23:01 

    これ県知事のせいなのか告発文にある部長のせいなのかわかんないじゃん

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/12(水) 19:23:22 

    ずっと兵庫県が叩かれてるけど、中国に土地売りまくってたり、KPOP呼ぼうとしたり、土葬進めたり、クルド王国作ってたり、あちこちろくでもない知事ばかりじゃない?

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/12(水) 19:23:31 

    >>160
    茨城は外国人だらけだよ。

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/12(水) 19:24:17 

    >>15
    この前がかなりの長期政権していた高齢知事。
    この人とかなり接戦の末勝った。
    問題のパワハラ知事は2期目。

    まぁこの時に共産党が独自候補立ててなかったら、当時の現職は勝っていた可能性高い。
    野党共闘、とか言いながら共産党が足引っ張った形。

    +53

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/12(水) 19:24:27 

    大人、しかも同僚もしくは部下に対してバカって言ってたらだめだろ…

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/12(水) 19:24:55 

    >>1
    これ死刑にならんの?
    13人殺したってことじゃ、

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:09 

    >>181
    それは大阪の地名

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:11 

    >>173
    ニコ生で県庁お引越し放送した、ってそういう事か。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:14 

    >>187
    さっきから公務員ぬるいって言い張る人なんなんだろうね、地方レベルは過酷よね私の周囲も退職組多い

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:17 

    >>1
    やっと出たね パワハラについては県職員の間では何年も前から言われてた

    +39

    -1

  • 201. 匿名 2025/03/12(水) 19:25:57 

    >>172
    コロナ禍を思い出しなよ。
    役所と民間は違うんだよ。
    民間で良かったとマジで思ったもん。

    そんな短期間で決裁ルールを大きく変えるなんて、
    現場は相当大変だったろうな。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/12(水) 19:26:00 

    >>1
    知事部局って知事直轄みたいなイメージを持つ人もいるかもしれないけど、いわゆる県庁で働く職員ほぼ全職員のことだよね。
    その中の一般職員まで知事の力って及ぶもんなのかね。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/12(水) 19:26:59 

    >>1
    ソフトバンク日本支社の役員からドワンゴの取締役やってた人だっけ。何か改革しようとしたのかな。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/12(水) 19:27:12 

    >>26
    有料記事には詳しく書いてあるのかな?無料で読める部分では告発文の●●部長のパワハラとしか出てないね

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/12(水) 19:27:31 

    >>188
    そして知事立候補
    どうやって支持者を得たのか?
    ドワンゴの組織力恐ろし

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/12(水) 19:27:34 

    >>3
    兵庫でパワハラが原因の自殺者はいないんだけど

    +81

    -8

  • 207. 匿名 2025/03/12(水) 19:27:36 

    橋本前知事の時は職員自殺者皆無だったのか?って話よ。

    +6

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/12(水) 19:28:09 

    職員に馬鹿って言ったのは本人も認めてるんだ

    どんなに部下に不満があっても馬鹿なんていったらまずいよね…

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/12(水) 19:28:30 

    >>1
    >>3
    斎藤知事を巻き込むなよ

    +36

    -12

  • 210. 匿名 2025/03/12(水) 19:28:32 

    >>1
    幽霊出そうだわ

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/12(水) 19:29:13 

    >>203
    トランプみたいなもんかね。
    茨城の県民性に合わない気がするが。、
    川挟んですぐの千葉だけど、県民性の違いを感じる。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/12(水) 19:29:23 

    >>188
    1998年、通商産業省の初代シンガポール事務所長に就任
    2003年、経済産業省を退官し、同年よりマイクロソフトアジア執行役員
    マイクロソフト(現日本マイクロソフト)執行役常務を経て、2010年よりシスコシステムズ(日本法人)専務執行役員
    その後2016年ドワンゴ取締役就任

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/12(水) 19:29:43 

    >>24
    石川県の馳知事がパワハラだったなら、すぐ血祭りにされるだろうな

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/12(水) 19:29:46 

    オールドメディアさんどこ行ってしもたん

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/12(水) 19:30:09 

    >>25
    女性もいるのかな?

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/12(水) 19:31:05 

    >>207
    一見穏やかそう

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/12(水) 19:31:34 

    >>55
    県民なのに全く知らなかった

    +50

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/12(水) 19:31:55 

    >>205
    自民党・公明党の推薦

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/12(水) 19:32:04 

    >>14

    お役所仕事をだらーーーーっと何十年もやってきた職員が、官僚出身の知人に”普通に”業務命令しただけなのに。。。。って可能性もあるからね。

    モラハラって言葉に過敏になっているのも否めない。

    +20

    -12

  • 220. 匿名 2025/03/12(水) 19:32:16 

    >>171
    そもそも茨城県は訛りがきついというか、口悪い、喧嘩腰に聞こえるからね。今の若い人はあまり訛っていないから、罵倒に聞こえるかも。うちの親戚のおじちゃんおばちゃんも「このヤロ」「このアマ」って普通に言ってる。

    +3

    -16

  • 221. 匿名 2025/03/12(水) 19:32:35 

    >>10
    兵庫県どころの騒ぎではないな〜

    +102

    -2

  • 222. 匿名 2025/03/12(水) 19:32:52 

    >>208
    馬鹿は言ったの認めてて死ねは言ってないとw

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/12(水) 19:33:41 

    県知事てサイコパスじゃないとなれないらしいよ!

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/12(水) 19:33:56 

    >>155
    正確なのは県民局長1人だけだよね
    しかもそれもパワハラとかではなく本人がエロ小説暴露されるかも知れないってのが理由みたいだし

    +44

    -17

  • 225. 匿名 2025/03/12(水) 19:33:57 

    >>15
    投票率も得票数も知らないけど、支持してる人ばかりでは無い筈だよ

    神奈川なんてアワビ黒岩だよ?
    一度も投票した事ないよあんなのに
    月一の県広報紙で黒岩がどんなコメントしてても、不倫下品メールに変換される

    +44

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/12(水) 19:33:58 

    >>218
    与党を味方につけたか

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/12(水) 19:35:19 

    >>66
    ドワンゴの人だよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/12(水) 19:35:26 

    >>142
    ポンコツでも滅多なことかなければ辞めさせられないからね
    狙って病気休暇取ってるの山ほどいるよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/12(水) 19:35:41 

    >>183
    静岡県庁41名は?

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2025/03/12(水) 19:36:18 

    >>214
    カニ彦はネタとして逸品だったからね
    維新と仲良し、カニ好き、ナッツ嫌い、歩くのも嫌い

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2025/03/12(水) 19:36:20 

    県庁内で具体的に◯人が〜、って把握できてる人って限られて来るんじゃないのかね
    しかも告発文には口止め指示
    そりゃ把握してる人も告発するの恐ろしいよね、、

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/12(水) 19:36:53 

    13人って異常過ぎでしょ
    7年半でって事は半年に1人くらいのペースで亡くなってるんでしょ
    1人亡くなるだけでも職場では大ニュースになるだろうにそれが13人って…

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/12(水) 19:36:58 

    >>84
    県職って、みんながみんな県庁の中で勤務してるわけじゃないよ
    それぞれ県の施設や支所なんかに配属されるし
    バラバラで仕事してる

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/12(水) 19:38:29 

    >>15
    立候補者知らないけどさ、
    千葉とか神奈川とかも「知事選の立候補者をご覧ください」ってXでネタでバズってるし、いないんだと思うよ

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/12(水) 19:38:32 

    >>66
    この人の連れてきた民間人校長にもパワハラの噂がある

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/12(水) 19:38:42 

    >>1
    えーー、、
    茨城県民だけど、よい知事だと思ってたのに…

    +2

    -15

  • 237. 匿名 2025/03/12(水) 19:38:57 

    サムネが一瞬、室井佑月の旦那に見えたけど違うのか

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/12(水) 19:39:19 

    >>57
    現段階で無関係って言い切れる根拠何?

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/12(水) 19:39:37 

    公務員はパワハラ天国なんだよね
    公務員人気だけど
    学生さんは実情をよく調べてから就活すべき
    パワハラダントツ1位法務省、2位厚労省との公的調査結果あり

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/12(水) 19:39:55 

    >>220
    この人、千葉県民だよ

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/12(水) 19:39:57 

    >>168
    告発文では口止めはあったみたい
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/12(水) 19:40:14 

    >>184
    茨木は大阪な

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/12(水) 19:40:24 

    >>5
    2人とも東大卒

    +28

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/12(水) 19:41:00 

    >>10
    何をしたら普通に働きにきた人をそこまでしなせられるんだ?
    逃げ道も与えないくらい追い詰めてんのか?

    +201

    -1

  • 245. 匿名 2025/03/12(水) 19:41:03 

    >>202
    大幅な人員配置変更とか超過残業が急に起こって現場も混乱とかならあり得そう

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/12(水) 19:41:09 

    >>5
    なるほど斎藤さんみたいに左翼が引き摺り落とそうとしてるのか
    今の日本人は騙せないね

    +15

    -14

  • 247. 匿名 2025/03/12(水) 19:41:32 

    >>76
    じゃあ日本からでてけよ

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2025/03/12(水) 19:42:26 

    >>3
    さすがに自らってのは凄い闇だ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/12(水) 19:42:38 

    >>243
    東大生が狙われてるんだね
    中国人が有能な日本人を蹴落として乗っ取りたいのだろう

    +19

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:08 

    >>204
    そしたら知事のパワハラじゃなくないか?

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:09 

    >>186
    たしかに!
    各市に丸投げだった!
    うちの市は対応すごく早かったし、どの立場、世代にも満遍なく支援してると感じた

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:10 

    >>35
    これが自殺に関連してたら抹茶ヤバイやん

    +37

    -1

  • 253. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:32 

    権力持つと皆おかしくなるんかなあ。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:54 

    >>3
    斎藤さんは無実だったけど誹謗中傷で伝えてくるね

    +13

    -8

  • 255. 匿名 2025/03/12(水) 19:43:56 

    >>10
    亡くなった人がこの数ってことは
    被害に遭ってる人は膨大な数になるよね

    +213

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/12(水) 19:44:05 

    今までの県知事があまりにも長いのと、この人若いし柔軟だとおもって期待したけどとんでもない
    県民のことなんてなんにも考えてないよ
    外国人を呼ぶことしか考えてない
    外国人を県職員にしたがってる

    +39

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/12(水) 19:44:51 

    茨城県の陰部か…

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2025/03/12(水) 19:45:04 

    >>171
    言葉の問題だけで反論してるみたいだけど、無理な業務の遂行とかの現場に圧力とか色々あったんだろうね。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/12(水) 19:46:07 

    >>187
    って言っても休みも手当もボーナスもあるよね?
    実際辞める人が少ないのは民間より恵まれてると思っているからでは?
    私公務員から民間に転職したけどやっぱりぬるかったと思うよ
    激務と言われる職種で激務な部署にいたけどさ

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2025/03/12(水) 19:46:22 

    >>12
    東大卒の財務省に官僚と勉強が得意な人たちが作った日本

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/12(水) 19:46:23 

    取手の中学校の件もあるしね…

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/03/12(水) 19:47:44 

    「記憶にない」はさ、、言い逃れの鉄板よ、、
    バカって言っちゃってるならアマも死ねも言っちゃってるって
    嘘を付くときは真実を少し織り交ぜるといいんだよね

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/12(水) 19:47:52 

    >>246
    この知事は外国人を職員として雇うのを決めたよ

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/12(水) 19:48:37 

    >>173
    ドワンゴ、、
    ニコ生もやばいもんな

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/12(水) 19:49:09 

    >>200
    まあ中の人の意見が一番参考になるよね

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/12(水) 19:49:38 

    >>224
    まだマイナスつくか
    パワハラのせいじゃないからな?
    左翼は現実を見ろ

    +26

    -11

  • 267. 匿名 2025/03/12(水) 19:49:54 

    >>10
    13人も自殺って言われると本当に自殺だけなの…?って思ってしまうんだけど

    +150

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/12(水) 19:50:06 

    >>224
    嘘つけ、パレード課長は自死だったのに
    斎藤さんのせいじゃなーいと言いたいがために存在抹消すな

    +10

    -14

  • 269. 匿名 2025/03/12(水) 19:50:22 

    >>263
    人材不足だから保守王国の群馬でも役所に外国人を採用してる
    それくらい日本は労働力が不足してる

    +3

    -6

  • 270. 匿名 2025/03/12(水) 19:51:07 

    サイコは外面がものすごく良いから怖いのよね。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/12(水) 19:53:18 

    >>232
    他の県庁でもそんなもんだわ

    +1

    -2

  • 272. 匿名 2025/03/12(水) 19:53:27 

    13人自殺は異常。過労死でもこんなにいたら異常なのに。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/12(水) 19:56:00 

    >>272
    年平均1、2名だから普通じゃね

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2025/03/12(水) 19:56:17 

    >>179
    自●するような人は他人を攻撃せず自分を責めるからね

    >>100 
    闘える人は命を絶ったりしないよ

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/12(水) 19:59:37 

    >>137
    それが仮に事実としてだったとして…
    ホントにジサツ?て感じの人数だね。消されたとかじゃ無いよね?
    他の県もそうだけど、まさか亡くなった人の補充に日本人にそっくりの移民を採用してたりしないよね?

    +111

    -3

  • 276. 匿名 2025/03/12(水) 20:00:21 

    東大なんて金持ちの家の子だろうし、本人も自覚あるエリートで優秀でって人だろうからなあ
    ナチュラル選民意識とかできて当然みたいなのはあってもそりゃそうだろうなと思う

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/12(水) 20:00:56 

    >>5
    また何か利権絡みなの?

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/12(水) 20:01:36 

    >>1
    今の知事達ひどすぎ問題

    茨城:パワハラ
    兵庫:パワハラ
    山梨:県内で働くベトナム人の母国で暮らす家族への保険給付制度
    宮城:土葬
    奈良:土葬、K-POPイベント
    北海道:親中
    埼玉:クルド人

    他いろいろ

    +37

    -1

  • 279. 匿名 2025/03/12(水) 20:02:13 

    >>100
    人を死に追い込むような人って、長期間じわじわと生きるエネルギーを奪うんだよ
    そうやって鬱に追い込まれてしまうと、脳のエネルギーが枯渇して希死願望が出てきたりする
    脳が勝手に暴走する感じでコントロール不能になったりする、それに抗うのは大変なんだよ…

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/12(水) 20:02:56 

    >>1
    氷河期世代は公務員になるって凄い倍率だったから多少の事では辞められない
    今みたいに人手不足なら転職も可能だが公務員は辞めたらもう次がないからね
    自殺まで我慢しなきゃいけないって本当に可哀想

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/12(水) 20:03:27 

    >>222
    記憶にございません。
    だそうです

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/12(水) 20:03:58 

    前の静岡県知事の川勝さんのときもたくさん人が自殺したと聞いたけど、そっちはあまり騒ぎになってないよね。最近亡くなった鈴木の元会長と仲良かったからか?

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2025/03/12(水) 20:04:24 

    >>260
    変な外国勢力も入り込んでるからな
    そりゃ日本もおかしくなるわ

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/12(水) 20:04:57 

    >>278
    愛知県と沖縄県が入ってない

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/12(水) 20:05:44 

    >>255
    鬱で離職した人、追い出されるような形で離職した人も、かなりの数いるんだろうな

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/12(水) 20:06:03 

    >>212
    突然のドワンゴに戸惑いw

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/12(水) 20:06:59 

    殺人ではないけれど、きっかけを作ってるって相当だよ
    しかも大人数の

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/12(水) 20:07:07 

    >>71
    雑だなw

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/12(水) 20:08:27 

    >>256
    高齢だったしね。
    ただ橋本前知事支持者もかなりいたし、共産党の候補が居なくて一騎打ちだったらどっちになっていたか分かんなかったよ。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/12(水) 20:08:54 

    >>249
    「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ
    「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリgirlschannel.net

    「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ 「中国の難関名門大学として北京大学や清華大学、四川大学、大連理工大学、中国海洋大学、上海交通大学、復旦大学など39校の重点大学がありますが、...


    日本政府や日本大手企業にも入り込んで日本人を追い出し、外国人の仲間を採用し、上層部に居座るパターンだろうと他トピで危惧されてたな。海外でも、乗っ取られる時はそんな感じらしい。ドンパチの戦争をせず、内側から侵略して行く方法。

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2025/03/12(水) 20:10:25 

    >>269
    それこそ氷河期世代を採用すればいいのに

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/12(水) 20:10:30 

    公務員なんてなるもんじゃない

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2025/03/12(水) 20:11:19 

    >>278
    茨城は外国人の公務員採用も

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/12(水) 20:13:12 

    >>240
    千葉在住で茨城県知事って納得いかない

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/12(水) 20:13:52 

    こいつ血縁者にチャイナがいる?

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/12(水) 20:14:19 

    >>55
    え?
    そんなにひどいの?
    真実なら、元コメ太字になって

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/12(水) 20:15:08 

    >>1
    県職員の国籍条項撤廃した売国奴か

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/12(水) 20:15:11 

    >>240
    出身は茨城県だよ。

    +1

    -4

  • 299. 匿名 2025/03/12(水) 20:15:28 

    >>35
    これもう侵略準備してるね
    どんどん生粋の日本人がいなくなっていく…日本人同士助け合わないと本当にやばくなるけど、それでもいいって思ってる日本人もいるんだよねきっと、何らかしら報酬を頂いてる方たちが…

    +67

    -1

  • 300. 匿名 2025/03/12(水) 20:15:45 

    >>292
    もしかしたら県職員より市職員のほうがまだマシなのかな
    市職員で市長の元で大量自殺が発生したとかあまり聞かない気がするけど

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/12(水) 20:17:45 

    たしかこの知事は茨城に住んでないんだよ

    +23

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/12(水) 20:20:20 

    立花の次の仕事場だな

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/12(水) 20:20:44 

    >>194
    高齢知事の長期政権は全国ニュースでも報道されてたくらい問題視されてたし、その知事のやり方に不満があるというよりもこれ以上の長期政権はどうなのか…的な表も大井川に入ったと思う
    その前に看護学校長の女性が立候補して県知事選やった時は長期政権の人の圧勝で終わったけど

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/12(水) 20:22:11 

    >>3
    兵庫県は前知事の井戸さんのほうが斎藤知事よりも厳しかったらしい
    去年の騒動から他府県でもパワハラの声あげやすくなってそう

    +37

    -6

  • 305. 匿名 2025/03/12(水) 20:22:39 

    >>66
    当選してすぐ急にペーパーレスを推し進めてて
    県職員の人達疲弊してたの知ってる
    夜中まで残業してる人いっぱいいた

    +18

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/12(水) 20:23:46 

    >>1
    カルトの人間❓

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/12(水) 20:24:08 

    >>4
    普段
    男の自殺は甘やかされてるから
    と言ってるガルちゃんらしいコメントね

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/12(水) 20:24:30 

    >>305
    ペーパーレス化って聞こえは良いんだけど、きちんと文書管理方法が出来て、みんなに周知理解されてないと後でフォルダに埋もれて見つからない公文書出てくるからヤバいと思うわー

    +22

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/12(水) 20:25:34 

    県立土浦一高の校長は確かインド人だったな。超名門進学校の校長が外国の方というのも違和感があるな。

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/12(水) 20:25:48 

    >>3
    おっさん出番やでー
    千葉県知事やってる場合ちゃうどー
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +40

    -13

  • 311. 匿名 2025/03/12(水) 20:26:02 

    >>301
    住んでるの千葉だっけか

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/12(水) 20:26:09 

    >>25
    地下鉄サリン事件が12人死亡だからそれより多いね

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/12(水) 20:26:20 

    アラフォーだけど、県知事といえば橋本昌しか記憶にないくらい長く知事やってたんだよな
    そこで大井川が現れた
    東日本大震災の時に地震の時の停電がやっと復旧したと思った時に計画停電されて知事がスーパーサイヤ人に覚醒したかのごとく国にキレたのは「まさるぅ…🥺」ってなった

    +19

    -2

  • 314. 匿名 2025/03/12(水) 20:26:45 

    >>92
    本当一族もろとも終わってる
    よくのうのうと今まで過ごせてきたなって思うし生き地獄味わってほしいほど酷い

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/12(水) 20:27:05 

    県庁府庁都庁は市役所と比べて激務だからね
    勉強だけはできる発達障害系が知事になったら本当に大変なのよ

    +9

    -1

  • 316. 匿名 2025/03/12(水) 20:27:28 

    >>35
    公務員は外国人どころか、帰化人も禁止。絶対にだめ。
    選挙が不正まみれになる。
    この前の選挙でも選挙権ない外国人に選挙用紙配って投票させたスパイ公務員がネットニュースになってた。
    他の投票用紙と混じって除去できなかったと。
    あんな売国奴は打ち首やろ。
    帰化人は公職追放。
    政治家・司法家・教師・公務員は帰化人禁止。
    帰化偽物日本人の乗っ取りで日本がおかしくなった。
    国籍条項廃止なんて正気じゃないわ。
    そんな自治体はもうのっとられてます。
    ここまでされたら80年前に遡って帰化取り消しや。
    帰化人の政治参加を禁止している参政党に投票しましょう。
    参政党の候補者を日本中で立てて売国政治家を駆逐しましょう。
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +95

    -2

  • 317. 匿名 2025/03/12(水) 20:27:33 

    >>269
    公務員になりたい人なんて沢山いるやろ

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2025/03/12(水) 20:29:09 

    >>301
    栃木県知事は農家出身で地元で米作りしてるのに

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/12(水) 20:29:24 

    新しい県立病院、内原と友部にまたがる所だって
    用地買収はこれから(←オイオイ)

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/12(水) 20:29:50 

    >>33
    頭のいい優秀な人が政治家をやりたがらない傾向は、政治家を近くで見ている仕事の人でも思うとか。

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2025/03/12(水) 20:32:38 

    >>313
    あの時は凄かったね。
    あれ無かったら引き続き計画停電に巻き込まれてたわ。

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/12(水) 20:32:51 

    斎藤知事より騒がれないね
    斎藤知事は工作員が騒いでたのかな

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2025/03/12(水) 20:33:51 

    >>308
    ハンコ押印決裁が効率悪いのは分かるけど
    紙文書で保管したり決裁したりなどの仕事を急に完全なペーパーレスに変えたら普通に対応追いつかないんだよね
    行政は紙の文書を公文書としてやり取りが必ずあるから余計に無理が出る
    知事変わってすぐたくさんあった紙文書とじてたファイルがきれいに片付けられてて異様だったよ
    置いとくと怒られるからって言ってたな

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/12(水) 20:35:50 

    >>7
    兵庫の斎藤騒動でむしろ信憑性が増したわ

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/12(水) 20:38:02 

    人事異動で県庁勤務になってメンタルやられて休職した人いるから
    いまの県庁やばいんだなとは思ってた

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/12(水) 20:38:10 

    13人自殺って死神じゃん

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/12(水) 20:38:23 

    >>310
    不快だな。もうこの人の画像みるだけで不快になってきた。

    +15

    -9

  • 328. 匿名 2025/03/12(水) 20:39:12 

    >>81
    一応業務は限定されてる
    茨城県の職員採用は来年度から国籍「不問」…試験は日本語、入庁後は語学力生かす業務に : 読売新聞
    茨城県の職員採用は来年度から国籍「不問」…試験は日本語、入庁後は語学力生かす業務に : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 茨城県は10日、来年度の採用試験から事務職の国籍要件を外し、どの国籍の人でも試験を受けられるようにする方針を明らかにした。県議会総務企画委員会で報告した。 県によると、来年4月以降実施する採用試験から国籍要件を外す。日


    入庁後は外国人としての語学力や経験を生かし、県内外国人のサポートやインバウンド(訪日外国人客)誘致などの業務にあたることが想定されるという。

    +1

    -9

  • 329. 匿名 2025/03/12(水) 20:39:14 

    >>54
    どうも思ってないよ
    「え?何がだめなの?兵庫県庁、質低すぎだろ」くらいなもんじゃないのかな

    マジでヤバい奴ばっかりだな

    +42

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/12(水) 20:40:05 

    うちの息子4月から県職員の予定なんだけどこんな記事見たら不安で仕方ない
    ナヨナヨしててパワハラとかに弱そうなんだよなぁ

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2025/03/12(水) 20:40:26 

    >>132
    なんでそう信じられるんだろ
    いつか詐欺や新興宗教に引っ掛けられないでね

    +9

    -20

  • 332. 匿名 2025/03/12(水) 20:40:45 

    >>256
    この知事になってから前より良くなったって書き込みを見かけたんだけど
    外国人だったのかな

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2025/03/12(水) 20:41:39 

    >>10
    13人も殺したら普通に死刑だよな。

    +133

    -1

  • 334. 匿名 2025/03/12(水) 20:43:08 

    >>83
    それに+が504つくガルもどうなってるんだろうね
    >>3同様最低だよ

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/12(水) 20:44:11 

    >>309
    生徒に話しかけてもインド英語なので通じないという記事を読んだよ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/12(水) 20:44:41 

    >>12
    なぜ戦前と比較…?

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/12(水) 20:46:14 

    >>134
    こいつ何なの?
    金屁か?気持ち悪い

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/12(水) 20:46:15 

    >>322
    兵庫の一件は万博が掛かっているから
    立花氏は茨城の話に出てこない

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/12(水) 20:47:29 

    >>10
    死神かよ

    +68

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/12(水) 20:49:19 

    >>332
    わたしの知ってる県庁勤務の人達は知事変わった時、前知事時代の時のほうが良かったって言ってたよ
    変わってどうなのかちょくちょく聞いてたんだけど良い反応は見たことない
    当時から県民の反応とは真逆なんだよね
    内部では色々あるみたいだった
    まさか自殺者がこんなにいるとは

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2025/03/12(水) 20:51:36 

    >>10
    ドラマだとやりすぎてリアリティないと言われるレベル

    +54

    -1

  • 342. 匿名 2025/03/12(水) 20:52:50 

    >>304
    そうだよ!!兵庫県民は前知事のほうが悪いの知ってるから、斎藤知事のほうがマシだし他の候補なんてバリバリの在日でとんでもないこと公約入れたり、本当ほっといてほしい。

    +12

    -8

  • 343. 匿名 2025/03/12(水) 20:56:49 

    別トピに書いたものです。ことです

    お菓子外しって意外と多いんですね。
    私はある政党の小室局長さんに初めてされました、その時はたまたま忘れてたんだろうと思いましたが4~5回同じことがあったので嫌われているんだときづきました。


    2021年ごろのことです
    ソウカに付き纏われ地域猫の死体を家の前に置かれた。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/12(水) 20:57:39 

    >>7
    胡散臭い で一つの単語なのになんでそんな変換になるの?

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/12(水) 20:59:31 

    >>211
    茨城県民は地元愛が強いと感じる。千葉や埼玉は他所から移り住む人が多いけど、茨城は代々地元の土地を守ってる人が多いように感じる。地域の利権構造も根深いのかも知れない

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/12(水) 20:59:39 

    中高生の子どもがいる人にとっては中高一貫校についてはどういう評価なの?
    あとつくばサイエンスは不人気のままだけど、IT未来高校についてはどう思われてるのかな?
    倍率見た感じだと午前の部は定員超えてたし、少しは気になられてるのかな

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/12(水) 21:04:08 

    >>111
    それは労働の難易度が民間企業>公務員みたいな感じに思われているからなの?自分は公務員の知り合いもいないし全然分からないけど、公務員て辞めても転職有利だと思ってた。

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/03/12(水) 21:04:10 

    >>308
    斎藤知事も県職員からの抵抗が激しくて一部だけになってるわね
    DX推進すると奥谷もペーパー見ながら言ってたわ
    県職員アンケートでもリモワ、ペーパーレスはパワハラと回答してるやついたわ

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2025/03/12(水) 21:05:06 

    >>1
    え、ちょ、人数が、、多すぎて、、

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/12(水) 21:05:09 

    静岡の知事が5年で12人だっけ。
    かなりの接戦だな。
    兵庫県知事もだけど、なんで選んでしまうんだろう。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/12(水) 21:05:48 

    >>111
    不思議よね
    大学の成績も良くて卒業する時は優秀なのに

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2025/03/12(水) 21:09:04 

    >>338
    万博きっかけに観光客が兵庫県にも来てくれるようにと政策してら予算割いたら県外の活動家や県外のアンチからめちゃくちゃ叩かれてるわ

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2025/03/12(水) 21:09:23 

    >>278
    東京、新築へのソーラーパネル義務化

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/12(水) 21:09:52 

    東大って勉強できるけど中身ゴミくずみたいなやつ多いな。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/12(水) 21:10:44 

    >>57
    パワハラって警察動いてくれるの?
    訴えるなら労基署とかじゃないのかな

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/12(水) 21:10:59 

    >>1
    13人もいるなら、一通くらいは遺書とか残ってるだろうね。

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/12(水) 21:11:16 

    >>9
    この知事、茨城県民になったの?
    都内か千葉に自宅と妻子いる。
    ずっと県庁に通勤してる。
    住民票も移したけど、居住の実態ない。

    前知事のやりたい放題の対抗馬で担がれて、急に出てきたけど、結局やっていることは前知事と変わらないってことか〜

    +66

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/12(水) 21:13:22 

    >>15
    対抗馬がガチアカ共産党支援の茨大元教授w
    どうせいっちゅうねん

    +32

    -3

  • 359. 匿名 2025/03/12(水) 21:13:39 

    >>10
    メンタル病休が年間100人超えも
    誰が見てもおかしいでしょ

    +154

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/12(水) 21:17:18 

    こいつお隣の外国人を国籍条項を無視して今年から契約社員を正規の公務員採用するんだってな
    この間までは「アハハ、契約社員ですからセーフセーフ」とかのらりくらりしやがってたのに
    やはり国籍条項無視しやがったわ

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/12(水) 21:21:03 

    >>357
    ごじゃっぺやろうくらいしか選択肢がねんだわ

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2025/03/12(水) 21:26:51 

    >>1
    13
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/12(水) 21:27:18 

    何で今まで取り上げられなかったんだろ

    +15

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/12(水) 21:28:21 

    >>52
    福島県の内堀知事はよくやっているよ。この人も東大卒で官僚から知事になった人だけど。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/12(水) 21:30:38 

    >>300
    公になっていないだけで、市職員の自殺多いよ
    内部でも隠蔽するから、内部で死因が自殺と知っている人もごくわずか

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/12(水) 21:32:35 

    ドワンゴの元社長ね

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/12(水) 21:33:34 

    文春って煽るからなぁ
    続報や反証が出揃わないと何も言えない

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/12(水) 21:36:11 

    うわつぎは茨城なの?
    つぎに問題視されるのは別の自治体だと思ってたから普通にびっくりした 

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/12(水) 21:36:31 

    人数が半端じゃないな
    マイナーな国の戦争の被害者数みたいだ

    そもそもこの時代に今まで告発されていなかったという恐怖

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/12(水) 21:37:11 

    >>360
    これが一番まずいと思う
    許しちゃいけない

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/12(水) 21:39:54 

    >>155
    よこ
    これって当時問題視されたの?
    普通に40人超えはやばい通り越してこわいんだけどあまり話題に上がらなくない?

    +32

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/12(水) 21:41:54 

    >>54
    ていうかさ、マスコミはこのことを知らなかったのかな?もっとヤバい方があるのに斎藤ばっかり。

    +17

    -2

  • 373. 匿名 2025/03/12(水) 21:43:31 

    地元民に愛される知事といえば、秋田の佐竹知事が真っ先に思い浮かぶ。他県民だけど。失言も多いけど愛されキャラだよね。今年度で退任されるのは残念。外部からの熊殺処分に対するクレームの嵐への対応も見事。職員の仕事の負担も考えてくれている。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/12(水) 21:51:45 

    >>193
    海沿いに住んでるけど本当に外国人多い
    アジア系とか中東ぽい感じの人
    しかも前は自転車だったのに最近は車乗っててプリウス率高い

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/12(水) 21:52:29 

    >>137
    ええええ!
    よく子供になって欲しい職業ランキングで公務員って上位だけど…こう聞くと怖すぎる。

    +59

    -2

  • 376. 匿名 2025/03/12(水) 21:58:45 

    >>129
    産業医なんか何もしてくれないよ。
    健康診断の結果見て、「休める時はゆっくり休んで」って言うだけ。
    休めるならとうに休んでるわ。

    +64

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/12(水) 22:02:18 

    >>51
    自レス
    ごめんなさい。
    トピ間違えちゃったみたいです。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/12(水) 22:05:14 

    >>54
    何とも思ってないでしょ。
    自分は昔から優秀で、元官僚で、きっとパワハラや激務も我慢しながらのし上がって知事になった。
    だからわからない人なんじゃないかな。
    「自殺したのは弱いから、無能だから」、と思ってるに違いない。

    +41

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/12(水) 22:06:33 

    >>6
    斉藤問題の時とき一緒で安易にマスメディアの報道に煽られてこの知事批判するのは待った方がいいかもね

    +10

    -5

  • 380. 匿名 2025/03/12(水) 22:08:54 

    ソウカに付き纏われ地域猫の死体を家の前に置かれた。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/12(水) 22:09:49 

    >>35
    これって政権交代でなんとかなるの?
    自治体に任されているんだろうか?

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/12(水) 22:19:59 

    >>132
    他県のトピで兵庫のアホを晒すのはやめろ

    +7

    -10

  • 383. 匿名 2025/03/12(水) 22:20:44 

    >>377
    もらってきてたよ、の繰り返しが面白かったです

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/12(水) 22:21:52 

    >>370
    どこの県も知事の独裁がすごいね。
    危険な傾向だわ。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/12(水) 22:24:09 

    >>27
    茨城県人はそんな使い方しません。

    +29

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/12(水) 22:24:37 

    ダーメだっぺよ茨城

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/12(水) 22:25:16 

    >>70
    公務員だから、休んでても給料もらえる。長期休んでても絶対クビにならない。そりゃあ何クソと頑張るより休んだ方がお得だよね。県庁休んで旅行三昧してる奴、100人のうち少なからずいるだろうな。

    +9

    -6

  • 388. 匿名 2025/03/12(水) 22:27:37 

    >>304
    ここぞと話をすり替えにきた

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2025/03/12(水) 22:34:02 

    >>88
    既得権益との関わりが薄い人物は皆パワハラで下ろされてるね
    ぶっちゃけ政治家先生なんて大なり小なり皆パワハラしてると思う
    特に国民の税金で裏金作って平気な顔してた奴らが、パワハラなしのクリーンな人たちだなんて全然思ってません

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/12(水) 22:34:45 

    兵庫は不倫で自殺ね

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/12(水) 22:37:03  ID:x5prFoNZpn 

    >>1
    よく読むと何処かの部署の部長に対してのパワハラ告発じゃないの?

    都庁で何処かの部署の元部長やってたおじさんと飲み仲間だっけど、都知事とは殆ど顔合わさないし話す機会なんかないって言ってたよ。

    多分職員たちの周りの上司で凄いパワハラ気質の上司とかお局がいるんじゃないかな?この知事を庇うとかじゃないけど普通の職員が直接知事に関わることってほぼないよ。

    自殺者とメンタル疾患115人は異常だし多すぎるから、これは直属の上司とかによるパワハラだと思う。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/12(水) 22:39:15 

    >>63
    ちょこっと前にも見た気がする。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/12(水) 22:39:33 

    >>228

    元公務員だけど職員は根がまじめな人が多くて総じてメンタル弱い
    あと激務な部署は不夜城って言われるくらいしんどい
    簡単に首切れないからちょっとしたことで休職したりわざと育休延長したりする人ももちろんいましたよ

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/12(水) 22:43:02 

    兵庫の知事の名前を出す人いるけどあっちは告発者を特定して処分したことが1番の問題
    パワハラを指摘された際の対応がまずかったのよ
    茨城はまだ疑惑の段階だし、ちゃんとした手順できちんと精査されていくといいね

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2025/03/12(水) 22:43:19 

    >>240
    中学の先輩です。高校までは茨城ですよ。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/12(水) 22:46:41 

    >>386
    茨城弁としてはこっちは正しい使い方

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/12(水) 22:47:33 

    >>1
    えー!茨城県民だけど初めて聞いたわ
    ちょっと異常じゃないか?水戸大丈夫?

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2025/03/12(水) 22:50:40  ID:x5prFoNZpn 

    >>1
    待って!皆、よーく告発文読んで!
    〇〇立地推進部長って両方に書いてあるよ。
    知事のパワハラじゃなくて、この立地推進部長のパワハラ告発だよ。ミスリードに流され過ぎだよ。

    +11

    -1

  • 399. 匿名 2025/03/12(水) 22:50:54 

    >>3
    斉藤どころの話じゃないね
    そんな奴が茨城のトップだったとは…
    真実を知りたいです

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/12(水) 22:58:39 

    >>56
    13人自殺でメンタル崩壊100人は、
    たとえ直接的でないとしても知事にも十分責任あると思う。

    +29

    -1

  • 401. 匿名 2025/03/12(水) 23:03:05 

    >>111
    いや、年齢でしょ。
    公務員だろうが民間だろうが大企業だろうが
    40代以上は不利。

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2025/03/12(水) 23:04:56 

    >>1
    茨城オワタ\(^ω^)/

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2025/03/12(水) 23:05:32 

    >>52
    がる民が大好きな公立コースから東大だよねw
    一番人に厳しいよ・・世間の荒波を超えて東大に
    入れたから、他人にも厳しいの当たり前。
    国家2種で霞が関の人事の人に私立の温室は
    いらねえ!ってはっきりと言われた。厳しい世界の
    人だから、他人にも厳しいでしょう。ぐぐったら、
    経産省だった!自分も経産省の人から言われたよ。
    若手の人も弁が立つ人ばっかりだったから、パワハラ
    激しそうだね。そりゃ私立の自分にはムリだw

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2025/03/12(水) 23:05:53 

    >>35
    これ知ってた 人手不足は分かる
    でも国籍条項を取り払うのはいやだな
    知事はMicrosoft経営陣だった
    合理的で仕事にスピード感はあるが、のんびり気質の公務員とはソリが合わないかも

    数年前に筑波にある中高一貫校の校長にインド人をおいたのは今の知事だよ

    +48

    -1

  • 405. 匿名 2025/03/12(水) 23:07:05 

    >>35
    県民です。去年から外国人優遇するような内容ばかりで、不安でした。外資系の工場を誘致したり、茨城空港に中国や韓国便を増やしたり。茨城県民のために動いてよ。

    +67

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/12(水) 23:11:51 

    茨城県庁近く住んでるけど、平日夜23時とかでも電気ついてるからびっくりする。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/12(水) 23:13:01 

    >>363
    たまにマスコミに取り上げられてたよ

    何十年、誰も住まないのに維持していた知事公邸に自分は住まないからと売却したよ

    で、その功績は無視して、千葉から通勤やリモートワークをマスコミが叩いてたよ


    +3

    -2

  • 408. 匿名 2025/03/12(水) 23:13:53 

    >>393
    よこ 不夜城部署ナンバーワンに配属されて(試験の成績が
    悪くて、福祉系・・)さっさと辞めた。公務員メンタル弱い?
    クソ意地悪な人に耐える我慢強い人が多いと思う。民間の方が温いよw
    真面目な仕事をする人が多くて、根性ナシの自分はさっさと損切しました。
    氷河期で民間採用が無いから、来たけど場違いだったみたいw
    公務員新聞を配る係で休職者の名前が沢山書いてあって、こりゃアカンと想って
    辞めました。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2025/03/12(水) 23:14:35 

    >>5
    この人は日本人なんじゃない?
    大きな利権に立ち向かってる人だったりして

    +2

    -2

  • 410. 匿名 2025/03/12(水) 23:14:40 

    各都道府県庁の職員がどのくらいメンタル病んでるのか等の比較がないからなんとも
    ここだけ突出して多いの?

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/12(水) 23:14:48 

    >>359
    県庁全体としての人数なのか、知事局だけの人数なのかによる。

    一部署である知事局だけの人数なら多いけど、県庁全体としての人数なら普通かも。

    +4

    -3

  • 412. 匿名 2025/03/12(水) 23:15:40 

    >>3
    文春だしこれも本当かどうか怪しい
    録音の証拠とかあるの?

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2025/03/12(水) 23:17:59 

    >>98
    そうなんだ
    どうりで他の関東圏より障害者の支援浅いんだ
    あっても昭和みたいな設備悪い薄暗い施設が多いし障害者雇用も全然進んでない

    +11

    -1

  • 414. 匿名 2025/03/12(水) 23:18:20 

    >>193
    自分も県庁所在地に住んでるけど
    ここ2、3年でかなり外国人を見るようになった。
    集団で自転車漕いでたり、スーパーで集団で買い物してたりする。

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/12(水) 23:19:09 

    >>410
    どこもそうだよ。氷河期の公務員だったけど、精神疾患めっちゃいたよ。
    本庁だと終電まで仕事だしね。大体男性が多い。
    出先は子持様だった。でもその出先も減っているから、既婚女性も大変だよ。
    辞めたけど、残っている人が年々弱っている年賀状をもらう。辞めるひとや
    病気が多いから、1人当たりの仕事量が昔より爆増していると思う。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/12(水) 23:19:20 

    知事って立場が偉いと思っちゃってるのなら辞めさせた方がいい
    県民の皆様の代理として県職員の皆さんの頑張りのもとで微力ながら色々決めさせていただいてるって感覚で働けてないなら終わってる

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2025/03/12(水) 23:19:25 

    >>9
    ガルおば今度は茨城叩きかー
    次のターゲット見つかってよかったね

    +4

    -13

  • 418. 匿名 2025/03/12(水) 23:20:40 

    >>137
    まあ川勝平太は、あのチョンと極左の巣窟の基地害左翼御用達日本一信頼出来ない反日極左のアカヒ新聞を始めとした、日本の反日極左ダマスゴミのお気に入りでしたから、川勝に都合の悪い事は一切報道されませんでしたからね。

    +57

    -3

  • 419. 匿名 2025/03/12(水) 23:21:21 

    権力を持つと勘違いするのか

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2025/03/12(水) 23:23:04 

    >>235
    何十倍の倍率を勝ち抜いて民間から校長になった男の人は辞めたよね

    マスコミが暴いたから
    民間出身校長は再婚したくて仕方がないから前妻に内緒で離婚届を書いた

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/12(水) 23:23:51 

    >>317
    よこ いないやろ?法学部倍率低いじゃん。
    30前ならまだ受けられるんじゃね?是非。
    法学部だけ自分受かったモンw

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/12(水) 23:25:26 

    こいつが知事になってから同性婚?みたいなの出来るようになったり、
    最近は県職員に外国人でもなれるようになったって聞いた。
    しかもそれを知らない県民が多いって、知り合いの茨城県民が怒ってたわ。
    とんでもない知事だと思う。

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/12(水) 23:25:55 

    >>405
    わたしも茨城県民
    韓国韓国言ってるよね
    韓国の観光客むけに旅行割はじめたり

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/12(水) 23:27:02 

    >>404
    よこ 自治体の国籍条項が無い所は昔からあるよ。
    がる民が大好きな所wこれから増えるんだろうね。
    公務員試験で良く出題されたw

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/12(水) 23:29:04 

    >>291
    なったけど、激務といじめで辞めたよw
    群馬ではない。こういった人多いと思う・・ よこ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/12(水) 23:29:15 

    >>268
    パレード課長は元県は名指しで事実無根の疑惑をかき集めた怪文書をばら撒かれた翌月に自殺
    元県民局長も自分のせいではないかと気にしていたらしいし怪文書に追い込まれたと考える方が自然

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/12(水) 23:29:23 

    >>181
    コイツ意味も分かってないのにケンカ売ってんの笑える
    勉強してこいよ

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2025/03/12(水) 23:31:27 

    >>423
    そうですよね!韓国、中国、インドあたり。もうこれ以上外国人を増やさないでほしいです。

    +26

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/12(水) 23:31:28 

    >>404
    インド人校長って土浦一高じゃないの?

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/12(水) 23:33:21 

    >>417
    さすがにガル民も兵庫県問題で学習してるだろ
    そうじゃなきゃ終わってる

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/12(水) 23:34:33 

    >>422
    渋谷区庁みたいに同性婚を容認しているの?同性愛者の成功者はお金持ちだけど茨城県に住む訳がないよ
    思想がド左翼ね
    USAID寄りだ わたしは苦手だわ

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/12(水) 23:34:57 

    >>2
    決断力はそういう人の方があるから大事らしいけど
    流石に13人自⚪︎はアウト
    一人でも十分アウト

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2025/03/12(水) 23:35:31 

    >>37
    知事やら市長とかもあっち系多そうだよね。
    あいつら威張るし権威主義だから
    なりたがるわな

    +39

    -5

  • 434. 匿名 2025/03/12(水) 23:38:36 

    >>372
    やっぱり斎藤知事叩きには裏があるってことじゃない?だって物的証拠もないのに一方的すぎるもの。

    +12

    -4

  • 435. 匿名 2025/03/12(水) 23:38:45 

    知事に限らず文春の記事をまるっと鵜呑みにしてターゲットにするの怖くない?
    根拠の無いことはやたらと書き込まない方がいいと思うんだけど
    他の地域もあれこれ探られてるんだろうな

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/12(水) 23:39:20 

    >>1
    13人って何年間で?
    自殺3人くらいで、色々調査入りそうなのに

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/12(水) 23:40:04 

    >>52
    九州のある県の知事(東大卒)も庶民の味方のふりして、山口や京都で接待三昧だったよ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/12(水) 23:41:30 

    >>211
    トランプ分かる。政治をビジネスの取引にしちゃってる知事なんだよね。政治家じゃない。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/12(水) 23:43:56 

    >>85
    自民党公明党から支持を受けてるのに左とかウソ書いたらダメよ。

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2025/03/12(水) 23:48:49 

    >>301
    水戸市内に物件は借りてるよね。
    たまに水戸市内の物件に泊まるよね。
    知事の家族は浦安住み。
    公用車での浦安送迎。
    茨城県民の私は、
    はぁ??って感じです。










    +13

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/12(水) 23:51:38 

    >>409
    斎藤知事も日本人ですけど

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2025/03/12(水) 23:52:40 

    >>5
    以前神奈川県庁でもパワハラ自殺あったよ
    知事は関係ないかもだけど
    公務員ってブラックなとことホワイトなとこの差が激しいから、
    子供の就職の際は気をつけて

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/12(水) 23:55:32 

    >>137
    有権者は学歴や容姿で選びがちだけど、実はパワハラタイプって学歴容姿ともに優れてることの方が多い

    +47

    -2

  • 444. 匿名 2025/03/12(水) 23:56:25 

    >>137
    大体からして川勝平太なんて、あの基地害フェミで東京大学名誉教授の「ザ・有害なババア」上野千鶴子と同じく、中国共産党の手先のチャンコロのイヌですからね。

    +31

    -5

  • 445. 匿名 2025/03/12(水) 23:58:26 

    クソ茨城

    +1

    -5

  • 446. 匿名 2025/03/12(水) 23:59:08 

    >>310
    やめてよ、立花さんがまた総理大臣ルートに乗ってしまう

    いつまでもお騒がせ政治系お笑い芸人でいてほしいです

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2025/03/12(水) 23:59:35 

    >>371
    川勝平太は、チョンと極左の巣窟の基地害左翼御用達日本一信頼出来ない反日極左のアカヒ新聞を始めとした、基地害極左ダマスゴミのお気に入りなので、川勝に都合の悪い話は一切報道されなかったのですよ。
    所詮日本のダマスゴミのレベルなんてこんな程度なので、国内からも海外からも全く信頼されていないのですよ。

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2025/03/13(木) 00:02:11 

    >>137
    えぇ…ガルでよく地元が叩かれるけどもっと酷いところたくさんあるじゃん…
    私の地元でさえこんなヤバいことないわ

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2025/03/13(木) 00:02:52 

    >>1
    尋常じゃない人数が自殺して亡くなっているなんて、これが殺人事件なら死刑確定なのに、捕まりもしないなんて。

    県警は県庁が管轄するシステム変えたらいいのに

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/13(木) 00:03:12 

    >>15
    茨城の友達が言ってたけど役所がかなり腐敗してるらしい
    昔から利権絡みで…とか
    それを変革してくれるってことでこの知事が選ばれて今はこうやってメディアに叩かれてる…

    +16

    -2

  • 451. 匿名 2025/03/13(木) 00:04:42 

    >>37
    だから韓国フェスやることになったの?!

    +54

    -3

  • 452. 匿名 2025/03/13(木) 00:06:15 

    ドワンゴってことは自民党とは全く関係がないね

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/13(木) 00:09:13 

    >>403
    自分には厳しくないよ。普通に勉強できるから他人の気持ちを思いやらなくても生きてこれた人たち。
    私立は温室と思うくらいにはガツガツ生きてきた人たち。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/13(木) 00:16:50 

    橋下の時もたくさん自殺してるがマスコミを味方に付けてるので問題になってない
    今もテレビで重宝されてるのはB出身だから
    テレビなんかKのBで成り立ってるので
    普通の日本人だと逆に叩かれる

    +5

    -3

  • 455. 匿名 2025/03/13(木) 00:21:23 

    >>22
    知事っていわば直接選挙制だから、権限が結構強いんだよね。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/13(木) 00:26:06 

    また茨城、、何年前に茨城の龍ヶ崎市でもなかった?

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2025/03/13(木) 00:27:35 

    >>310
    歯とネクタイの色同じ

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2025/03/13(木) 00:27:44 

    >>376

    ほんとこれ。
    ウチの夫が仕事のせいで鬱になり、休みも取れず定期的に産業医と面談させられてるけど凄い時間の無駄。
    素人みたいな意見しか言わないし何の解決にも役にも立たない。

    +25

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/13(木) 00:29:37 

    >>59
    40歳過ぎると生き方が顔に出るって言うよね

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/03/13(木) 00:30:19 

    >>1
    知事本人は会見で
    副知事が、って言ってるようだけども

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/13(木) 00:30:27 

    知事とよく関わる職員なんて一部の人だと思うから
    知事がパワハラとか聞くと毎回嘘くさいなーって思っちゃう
    直属の上司のパワハラじゃないの

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2025/03/13(木) 00:33:34 

    >>129
    何もしないくせに謎に偉そうな先生が多い

    +32

    -0

  • 463. 匿名 2025/03/13(木) 00:35:10 

    >>27
    やばいっぺwww

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2025/03/13(木) 00:36:12 

    昭和のパワハラワンマン社長とかも部下沢山自殺してると思う

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/13(木) 00:36:29 

    >>373
    舛添要一元都知事と佐竹さんは意外にも友人関係にあるらしいね。舛添さんは公費私的流用とか問題あって辞めたけどそれ以外は知事としてどうだったのかな?たまにしか登庁しなかった石原元都知事と違い毎日登庁してたというから仕事は真面目にしてたんだとは思う。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/03/13(木) 00:53:47 

    >>2
    県民だけど、庶民を下に見てるのは前々から気になっていた。

    【大井川和彦 ホストファミリー】で検索してぜひ読んでみてほしい。

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2025/03/13(木) 01:00:58 

    東大卒だから頭はいいんだろうね
    しかしそういう頭のいい人からの理詰めでじわじわと詰め寄られるともう死ぬしかないとか言うところまで追い詰められちゃうんだろうなって思う
    怖いんだよね、頭が良い奴は
    説明されると確かに言ってることは間違ってないし、それを辿ると出来ない自分がいけないんだっていうふうになって耐えられなくなるんだろうと思う
    うちの夫もそういうところがあって結構怯えているところあるから何となくわかる

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/13(木) 01:02:36 

    >>9
    そんなの初めて聞いたわ
    一人がやらかすとすぐこれ

    +4

    -6

  • 469. 匿名 2025/03/13(木) 01:06:32 

    >>451
    規模縮小させても「開催」させようとしてるね

    +25

    -0

  • 470. 匿名 2025/03/13(木) 01:07:05 

    >>54
    そりゃ他人事だと思ってるでしょ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/03/13(木) 01:07:54 

    毎日肛門からメチルアルコールを飲ませる刑に処す

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/03/13(木) 01:10:40 

    >>74
    知事や国会議員は会社経営や政治で実績を上げたことがある人間がなるべきだね

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2025/03/13(木) 01:10:59 

    >>2
    東大卒って変なの多いんだよ

    あず自分と同じ能力を発揮しないと馬鹿呼ばわりして馬鹿を認めないホリエモンみたいなのがあれが本音でしょ

    脳内メモリと処置速度が速いから自分以下はイライラしてて自分が世界の中心だと思ってる

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/13(木) 01:12:30 

    >>9
    クルドの街になりつつある
    「あの人は血も涙もない」“東大卒エリート”茨城県知事(60)の下で職員13名が自殺していた 現職県議も実名証言「パワハラ疑惑も…」

    +25

    -3

  • 475. 匿名 2025/03/13(木) 01:16:01 

    >>467
    公務員って絶対に辞められない辞めたら人生終わりだから地雷に当たったら逃げるに逃げられないんだろうな
    まあ日本って旦那の高学歴を嫁が自慢げにしてて旦那の職業も自慢してるけど
    旦那にとってはそんな輝かしい人生でもなんでもなくて
    地獄のような人生だったりするんだよ
    女からしたら昼間にどんな状況か一生知らないから掲示板で自慢してるけどね
    男が多い掲示板ではみんなため息ついた精神病

    +3

    -2

  • 476. 匿名 2025/03/13(木) 01:18:27 

    >>137
    ネット記事確認したけど就任8年で41人って異常だよ!!
    年間5人は命を絶つってもう絶句

    +50

    -4

  • 477. 匿名 2025/03/13(木) 01:18:43 

    >>474
    テロされたら日本が制圧されるだろうね
    こんなのが十人もいたら原発が制圧されてお爺ちゃん警備員なんて壊滅

    +12

    -1

  • 478. 匿名 2025/03/13(木) 01:20:56 

    >>409
    こいつも売国知事だぞ
    隣国に擦り寄ってたし。奈良県知事といいろくでなしだわ

    +6

    -2

  • 479. 匿名 2025/03/13(木) 01:23:55 

    >>426
    その怪文書出所は不明なの?

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2025/03/13(木) 01:31:02 

    またギリ健と野菜どもが自分と関係ないことでギャーギャー騒ぐのか
    あほらし

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/03/13(木) 01:32:38 

    茨城県民の特徴
    下手に出ればつけあがる
    おとなしいと思うと徹底的に舐めてくる
    あと美形だったりスタイルのいい奴がいると性格に難癖付けて弱らせようとするからな
    東京に近い田舎だとこういう人間性になるんだよ

    +4

    -7

  • 482. 匿名 2025/03/13(木) 01:34:19 

    >>1
    話にならないね
    現在の財産と今後の人生すべてをかけて償う必要がある
    償う気がなければ償わせなければならない

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/03/13(木) 01:34:24 

    倒れて入院したと思ったら直ぐに仕事復帰してたね。悪い行いは神が見てるぞ。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2025/03/13(木) 01:35:24 

    >>3
    えー何で兵庫県ばかりパワハラだの自殺だのフューチャーされてるの?
    こっちの方が問題でしょ!メディアに今までガン無視されてるのはなんで?

    +9

    -3

  • 485. 匿名 2025/03/13(木) 01:41:32 

    >>481
    キムチ臭い自己紹介ですねw

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2025/03/13(木) 01:45:18 

    >>1
    県知事ってやっぱり飛び抜けてないとなれないってことなんですか?(何がとは言わないが)

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/03/13(木) 01:48:53 

    >>2
    こういう人間はこれまでの経歴の通り、誰かの指示で動く役割に留まるべきだったと思う
    全体を見れるリーダーには全くの不適合者ではないだろうか

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2025/03/13(木) 01:50:36 

    どひゃー。
    大井川さんになってから結構茨城良い感じと思ってるんだが…仕事は出来る知事ってイメージある。
    ケガして記憶ないです…あたりから、ちょいと左寄りになってきたような気もしたが。
    仕事早い感じするし頭も回転早そうだし合理的な判断するし厳しそうな感じはしてた、下で働く人達は大変そうだなとは思ってたよ…。けど県庁職員も賢い大学の人多いし、さすが県庁職員ついていってるのね、みたいな風に思ってたよ。

    +2

    -6

  • 489. 匿名 2025/03/13(木) 01:51:03 

    >>10
    目的のためなら手段を択ばないのが氏の信条なのだろう

    でも結局こんなどうしようもないことで失職ならば、目的すら果たせない、0点以下の存在だったことになる

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/03/13(木) 01:58:29 

    >>137
    よこ

    なんかもう....地方自治体怖すぎない?
    地方て今でも県庁と大きい市と地銀大手に入ると、総合商社マンばりのエリート被れ発揮してるから止める選択肢にならないのかな?

    +32

    -1

  • 491. 匿名 2025/03/13(木) 01:59:33 

    >>26
    知事がどう関わってくるんだろうね
    にしても13人は異常だよ

    +19

    -1

  • 492. 匿名 2025/03/13(木) 02:01:09 

    >>12
    流石に戦前のほうが治安悪いよ

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2025/03/13(木) 02:42:46 

    >>1
    まあ知事以前に、茨城県自体が好感度全国ワースト1位ですからね…

    +6

    -2

  • 494. 匿名 2025/03/13(木) 02:44:37 

    >>310
    コイツ早く死ねばいいのに!

    +0

    -6

  • 495. 匿名 2025/03/13(木) 02:58:59 

    >>10
    ほんとヤバいと思う。
    まともに生きてたら自分の周囲で3人も4人も自殺者なんて出るもんではない。
    13人って...
    一度知事の観察に行ってみたいわ。
    どんな言葉や行動するのか見てみたい。

    +60

    -0

  • 496. 匿名 2025/03/13(木) 03:01:57 

    >>16
    カニ彦ウエスト

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2025/03/13(木) 03:10:46 

    >>70
    軽いメンタルに関してはどの会社も最近は増えてるから気にしないかな
    みんなメンタル弱すぎる

    +3

    -4

  • 498. 匿名 2025/03/13(木) 03:15:57 

    >>11
    所詮好感度全国ワースト1位の茨城県ですので…

    +3

    -7

  • 499. 匿名 2025/03/13(木) 03:19:28 

    斎藤知事も東大卒エリート官僚

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/03/13(木) 03:22:24 

    東大卒の政治家にパワハラ多い
    兵庫の斎藤知事、この茨城知事、泉房穂元市長、官僚の豊田真由子

    東大どうなってるの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。