ガールズちゃんねる

子供がSNSにハマってる

89コメント2025/03/12(水) 18:05

  • 1. 匿名 2025/03/11(火) 23:28:57 

    娘がインスタばかり見て高校受験に影響ありそうです。

    同じようなご家庭ありますか?

    +7

    -32

  • 2. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:19 

    蛙の子は蛙

    +46

    -7

  • 3. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:34 

    >>1
    通信止めたほうが良い

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:41 

    >>1
    普通にヤバいおっさんと繋がったりしちゃうから気をつけたほうがいい

    +94

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:53 

    しょ、将来が楽しみだね...

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:58 

    TikTok強豪校に進学すれば良い

    +14

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:11 

    子供がSNSにハマってる

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:12 

    受験近くなってから心配し始めてるの?
    遅くない?

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/11(火) 23:30:26 

    私もそうだから強く言えないな…気をつけよ。

    +0

    -7

  • 10. 匿名 2025/03/11(火) 23:31:04 

    >>1
    制限しなかったのが悪い
    今更

    +23

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/11(火) 23:31:08 

    >>1
    自分が将来発信するようになるとして志望校に通うのと底辺高に通うのとどちらがキラキラしてるか考えてもらう

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/11(火) 23:31:32 

    勉強時間が短くても勉強の質が良ければ全く問題ないし、娯楽を全て取り上げると逆に荒れそう

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/11(火) 23:31:42 

    子供がSNSにハマってる

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/11(火) 23:32:16 

    >>1
    受かった受験生はみんなインスタ封印してましたよ。今年の受験生より

    +28

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/11(火) 23:32:27 

    中学生にインスタやらせてるの?
    ヤバい親だね

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/11(火) 23:32:44 

    >>1
    それをガルちゃんで相談する母。
    釣りですか?(笑) 

    +13

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/11(火) 23:33:34 

    スマホのアプリ管理すれば?
    アプリの時間制限とか

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/11(火) 23:33:46 

    >>1
    インスタやりたかったら受かろう!ってかんじで、禁止してます

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/11(火) 23:33:46 

    >>1
    主がまずガルやめようか。

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/11(火) 23:33:52 

    >>4
    逆にメッセージ送ったりしないかも心配。
    うちは子なし夫婦で食べ歩き趣味なんだけど旦那がやってるインスタに女子高生とかから「今度連れてってください♡♡」とか普通DMくる。
    ※もちろん行ってない

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/11(火) 23:33:54 

    >>1
    親はガルちゃんにハマる

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/11(火) 23:34:29 

    >>1
    単純に時間制限したらよろしいのに
    ハマってようが興味なかろうが1日何時間まで。って決めてる

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/11(火) 23:34:42 

    >>1
    主がものすごい他人事感

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/11(火) 23:35:41 

    >>17
    始めが肝心だよね、まじで。
    スマホ持たせるルール決め。大事。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/11(火) 23:36:07 

    塾に行かせて目標の高校にA判定もらったとたんに
    スマホに入れ込んで落ちた子供いたな

    両親は精神的になんか思い詰めてる感じ
    子供は全く反省してないのも悩みの種らしいよ

    親としての責務は果たすけど
    子供に期待しない大学卒業したらひとりだちしてもらう
    そのくらいのドライな関係のほうが今の子育てにはちょうどいいと思うわ

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/11(火) 23:36:51 

    >>1
    自分が高校受験の時にネット禁止されたけど、ストレスでしかなかった
    時間を決めて、勉強した後はネットできるようにするといいかも

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2025/03/11(火) 23:37:10 

    >>4
    性的バイトとか(そうとは知らずにでも)犯罪加担とか陰謀論とかカルトとか、危険はいっぱいだよ
    詐欺と同じで、社会経験のない若者が真っ先にターゲットになる、操り易いから

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/11(火) 23:37:33 

    いずれ性的暴行の被害か最悪は人身売買へ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/11(火) 23:38:09 

    >>1
    こういう相談をガルでしてる時点で駄目じゃん
    リアルで相談しなよ

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/11(火) 23:39:41 

    めちゃ真面目な性格だから大丈夫だと思ってルール付きでyoutube使わせてたけど、男の子で小5くらいから守れなくなった
    理由は間違いなくあっちの欲求で、アダルトで発散するよりマシと思って見て見ぬふりしてる

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2025/03/11(火) 23:40:42 

    >>1
    インスタやめてもそういう子は勉強できないでしょ 努力できる才能がないんだよ

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/11(火) 23:40:47 

    >>7
    息子がこうなったらどうしよ、、自撮りチラ見せとかポエム見ちゃったら気まずいよな

    +20

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/11(火) 23:41:31 

    >>4
    おばさんはすぐにこういう発想になるからキショいわ…w
    こいつら、どんだけ男のことで頭がいっぱいなんだよ

    +0

    -9

  • 34. 匿名 2025/03/11(火) 23:42:48 

    >>30
    時間が守れないとか?
    年齢制限守る+決めた時間の中で自己処理する
    で解決でしょ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/11(火) 23:43:14 

    職場のおばさんが娘がスマホばっか見てて全然勉強しないと怒ってるけど、そいつもスマホばっか見てて全然仕事しない。
    お前の子供だから仕方ないんじゃない?って言ってやりたい。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/11(火) 23:44:21 

    まずあなたが見本になる事です。
    ズバリ、ガルをやめましょう。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/11(火) 23:44:54 

    >>1
    本人の意思なんだから仕方がない。落ちても自業自得

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/11(火) 23:45:41 

    >>1
    うちは大学受験だったけど、猛勉強しないと入れない国立大だったから本人がゲームやネット環境封印してた
    そうでもしないと絶対に受からんと子供が自発的にできなきゃ無理だと思う
    親が封印したら逆効果よね…

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/11(火) 23:46:08 

    >>1
    大事な判断が出来ない子
    底辺高で良いのかな
    早く渡しすぎたね
    受験終わるまで取り上げな

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/11(火) 23:46:54 

    >>30

    私もそっちは仕方ないと思ってるけど時間は守らせてる。
    「リビングでしか使わない」は6年生で外したけど、スマホ時間以外はリビングに置かせて部屋に持ち込ませない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/11(火) 23:48:26 

    >>11

    私志望校なんてなかったなぁ
    この学力レベルだとどこ高なら受かりそうですかって先生の意見でそのまま受けた
    夢も希望もなかったから

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/11(火) 23:48:53 

    >>30
    昔のエロ本とか エロビデオとかの方が健全だった気がする

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/11(火) 23:48:57 

    もうすでに複数の猥褻目的のおっさんどもとガッツリ繋がってそう

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/11(火) 23:49:37 

    パパ活、売春

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/11(火) 23:49:45 

    >>32
    でもそんな子があふれちゃってるよねw
    その子にも親はいるわけで。知ってるのか知らんのか

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/11(火) 23:50:01 

    もうこうなると 政府が年齢制限すべきだ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/11(火) 23:50:02 

    産み捨て

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/11(火) 23:50:42 

    身体は一丁前

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/11(火) 23:51:26 

    人類絶滅した方が良い

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/11(火) 23:52:16 

    親だってスマホ依存だし外出ればスマホから顔上げられない大人ばっかだから子供にスマホ見るななんて言っても説得力ないよね
    今の時代、子供のスマホ問題は深刻だから子供は持たないに限る

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/11(火) 23:52:53 

    >>14
    そんなわけあるかいw
    頭いいとこ受かってる子達もみんなやってたよ。でも勉強する時はちゃんとしてた。1日に息抜く時間も必要。一日中丸々勉強してるわけ?ある意味要領悪いってそれは

    +2

    -13

  • 52. 匿名 2025/03/11(火) 23:54:40 

    >>30
    誰も表立って言わないけど、男の子はコレだよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/11(火) 23:54:48 

    >>1
    ガルちゃんをすすめる

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/11(火) 23:55:29 

    だいぶ深刻だね
    下手に見るななんて言っても反発するだけだから対処が難しい
    やっぱ子供ってめんどくせーわ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/11(火) 23:55:52 

    >>1
    いまは中2?
    自分で理解しない限り難しいよね。どんなにSNSが勉強に影響するか。取り上げてもあの手この手で取り返すよね。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/11(火) 23:55:53 

    >>14
    今ガルちゃんにいる事を考えると複雑

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/11(火) 23:57:00 

    もたもたしていると海外へ行っちゃうよー

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/11(火) 23:57:24 

    スマホを入れる箱みたいなの買おうと思うけど効果あるかなぁ
    iPhoneでスクリーンタイムかけてもすぐ解除して意味ない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/11(火) 23:57:28 

    >>30
    >>34 >>40 >>52
    自分で自分に返信してるの?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/11(火) 23:59:17 

    >>2
    思った。子供からしたら親がガルにトピ建てするくらい依存してます…って感じだろうし。

    +12

    -1

  • 61. 5chの学歴板に書き込めない 2025/03/11(火) 23:59:58 

    人気上昇中の共学化した高槻中学
    過去問と入試結果 | 中学入試 | 高槻中学校・高槻高等学校
    過去問と入試結果 | 中学入試 | 高槻中学校・高槻高等学校www.takatsuki.ed.jp

    過去の中学入試問題、解答用紙及び解答例をPDF形式で公開しています。


    今のA日程B日程方式になって以降の算数A日程だけ解いてみた
    高槻中学校・A日程 算数過去問 9年分 私的解答
    高槻中学校・A日程 算数過去問 9年分 私的解答server-test.net

    高槻中学校・A日程 算数過去問 9年分 私的解答


    今年に関しては大問1の(4)と大問4の(3)は愚直に解いていたら時間内に終わらない
    大問3の(3)も面倒
    残りはいけそう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/12(水) 00:03:08 

    >>1
    通信制限かけてないの?
    スマホ触れるの何時までとかアプリ毎に1日何時間までとか設定できるよ?

    +1

    -1

  • 63. 学歴板に書き込めないのでここに書き込む 2025/03/12(水) 00:04:30 

    清風南海も解いたけど、高槻よりも難しい気がする
    清風南海中学校・A入試 算数 11年分 私的解答
    清風南海中学校・A入試 算数 11年分 私的解答server-test.net

    清風南海中学校・A入試 算数 11年分 私的解答


    今年の実績は、高槻>清南だけどな

    大阪星光
    大阪星光学院中学校 算数 20年分 私的解答
    大阪星光学院中学校 算数 20年分 私的解答server-test.net

    大阪星光学院中学校 算数 20年分 私的解答


    これは結構前に解いたもので、元々はうpするつもりはなかったので、
    字が汚すぎるが、せっかくだから

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/12(水) 00:14:06 

    >>60
    子どもからしたら、親がガルちゃんしてるなんて知ったら軽蔑だよね…
    うちの子も私のスマホやPCのパスワード突破しようとやたら必死になって見てくるから、もうガルちゃんやめ時だと思ってる。
    ばれたら親子関係崩れるかもしれないから。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/12(水) 00:24:29 

    >>64
    わたしも前は毎日きてたけど今はもう2週間に1回とかしか利用しなくなった。気になる事件があったときだけ見てる。
    どのトピも誹謗中傷しまくりで叩き合ってネチネチレスバしてて過去一過疎ってるよね。まともな人は離れていくと思う。こんな掲示板に毎日入り浸ってたら価値観も歪むし性格も悪くなるよね。お互いに辞めどきだと思う!こんな掲示板使ってるの子供に見られたら軽蔑されるよね。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/12(水) 00:26:36 

    >>20
    ネカマ詐欺のパターンもあるぞ!!

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/12(水) 00:27:57 

    >>1
    親がガルちゃん見てたら示しにならないでしょうが

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/12(水) 00:47:26 

    >>32
    そんな大人が溢れてるから次の世代ががそうなってもおかしくない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:34 

    >>6
    ヤバイよー
    偏差値低いし

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/12(水) 00:57:56 

    >>14
    社会人だけど資格取るってなって本腰入れた時はSNSほぼ見ないようにしてたなあ
    代わりにYouTubeで勉強内容の解説見たりしてた
    SNSが学生の時にあまり盛んじゃなくて良かったと思う
    あれは時間溶かすだけだもん

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/12(水) 01:39:52 

    >>32
    昔は子供部屋でポエムみたいな日記を見つけちゃう
    だったのが今ではSNSか
    やってる事はかわらんけど不特定多数に見られる上にヤバイ大人や変な奴とも繋がれちゃうから怖いな

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/12(水) 02:01:25 

    >>1
    中学インスタさせるのヤバい
    アプリ制限で禁止する

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/12(水) 03:09:38 

    >>20
    それ本物の女子高生だと思ってる?

    +14

    -3

  • 74. 匿名 2025/03/12(水) 03:19:20 

    >>1
    Xだけは使わせない方がいい。
    あれはもう掃溜めと変わらない。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/12(水) 05:28:58 

    >>20
    年齢詐称おばさんかもよ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/12(水) 06:58:34 

    インスタとTikTokは入れた親の責任

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/12(水) 07:00:32 

    >>58
    ヨコ
    どうやって解除できるの?

    ファミリーのスクリーンタイムかけてるけど、子供側から操作できないと思ってたんだけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/12(水) 08:09:11 

    >>58
    Blockinていうアプリ入れたら?解除できないよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/12(水) 08:21:53 

    >>1
    中2かな?うちの娘もそうだけど、インスタもXもTikTokも入れてあげてないよ。好きなアーティストとかのは私のスマホから見せてる。他の子はTikTokなんかは特に見てるようだけどね。お絵描きアプリとかゲームや音楽アプリは本人が入れたいってのだけ入れてる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/12(水) 08:22:11 

    >>7
    うちの小1息子も近い将来そうなりそう。鏡の前で長い時間中二病みたいなポーズ決めてるわ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/12(水) 08:26:54 

    >>32
    見つけても見て見ぬ振りするしかない。昔痛い前略作ってた人とか気持ちはわからんでもないだろう。通る人は通る道だし、子供がこうならないように親ができることはスマホ持たせる時にネットに残すと消せないむしろ増えるんだと耳がタコになるくらい言って聞かせるくらいしか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/12(水) 08:31:56 

    >>6
    統合されて学校名変わるみたいですよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/12(水) 08:34:29 

    >>14
    インスタよりガルちゃんにたどり着いてる方がやばい

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/12(水) 08:36:45 

    >>32
    思春期にこんなかんじなら、ほぼ絶対落ち着くから大丈夫
    あとで黒歴史になるから大丈夫
    大人になってからこうなるより全然オッケー
    大人になってからだと中々こじらせる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/12(水) 08:38:00 

    >>80
    いいじゃん
    順調に成長してる証だと思っちゃうわ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/12(水) 09:32:29 

    >>11
    私立の女子校みたいに制服でレベルがわかるところならともかく、公立は底辺ほど制服かわいいから全く説得力ないよ。
    SNSに投稿するような子は、制服ダサいよりかわいい方がいいんだよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/12(水) 10:23:25 

    良い方向に行けばいいけどね
    自分は怠け者だったけど、ネットで頑張ってる人たちを見て勉強するようになった
    SNSが無かったら、周りに流されて怠けたままだった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/12(水) 12:41:30 

    >>80
    一緒に鏡の前でポーズしながら
    我が同志よ、ようやく逢えたな…其方に逢えるのを待ち侘びていたぞ…我が名はダークネススマイリングソルティ、ソルと呼んでくれて構わない。くくく…これから共に闇の世界を支配しようではないか!!

    って言い続けたらそのうちお母さんやばいよ、大丈夫?って気づけるんじゃない?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/12(水) 18:05:15 

    ユウチューブでも
    Instagramでも
    勉強系ならいいんじゃないかな
    医学生が教えるとか
    勉強してくださいとか
    ようは使いよう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード