-
1. 匿名 2025/03/11(火) 16:19:51
はじめて買った口紅は赤だったと思います。偶にはしようかなと思ってますが、やはりよれたら目立ちますよね?
赤リップに関することならスキンケアや髪型、ファッション、落とし方、重ね塗り、値段問わず語りませんか?
また、赤リップ好きだよという方もどうぞ入って来てください。+47
-3
-
2. 匿名 2025/03/11(火) 16:20:32
+94
-5
-
3. 匿名 2025/03/11(火) 16:20:49
>>1
赤リップは憧れてますが本当に似合う人でないと難しい色だと思いました。+195
-3
-
4. 匿名 2025/03/11(火) 16:21:08
赤は美人かねっとりしたおばちゃんしか似合わない+102
-7
-
5. 匿名 2025/03/11(火) 16:21:31
>>1
初めてにつられて、赤リップのお話じゃなくてごめんなんだけど、初めてリップ買ったとき、何か嬉しかった。キャンパスリップほそみだったなあ。+42
-6
-
6. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:04
着物着るなら赤がいいよ肌も白いしと言われたけど
今あまり着物を着なくなってしまった+22
-3
-
7. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:10
そもそもリップ自体塗ってないなぁー
赤リップって似合う人選びそうで手が出せない+78
-7
-
8. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:13
クレ・ド・ポーボーテの限定の真っ赤なリップ買ったのはいいけど一度も使わずだわ+4
-2
-
9. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:17
>>1
赤リップ大好きです!
気になりながらもなかなか買う勇気がなくて数十年
最近思いきってブラウンレッドのプチプラを買いました
思ったより使いやすい。赤でもいろんな色味あるからもっと挑戦したいです+65
-1
-
10. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:24
華奢なリップを〜+0
-0
-
11. 匿名 2025/03/11(火) 16:22:48
熊元プロレスのリップいつもめちゃくちゃ綺麗なんだよね+125
-18
-
12. 匿名 2025/03/11(火) 16:23:53
ブルベ夏だから似合わない
ニベア赤リップクリームぐらいの透明感があれば大丈夫+42
-2
-
13. 匿名 2025/03/11(火) 16:24:03
>>9
おすすめの赤リップありますか?+9
-1
-
14. 匿名 2025/03/11(火) 16:24:04
>>11
赤い口紅に存在感が負けてない+115
-4
-
15. 匿名 2025/03/11(火) 16:24:20
輪郭までくっきりさせるんじゃなければ、赤リップは結構使い勝手がいいと気づいた+27
-3
-
16. 匿名 2025/03/11(火) 16:24:47
僕の妹はテイラースウィフトのRED期によく真似して赤リップ塗ってたよ。
もう13年も経つんだなあん。+7
-25
-
17. 匿名 2025/03/11(火) 16:25:09
色付きリップクリームの赤は好き+36
-0
-
18. 匿名 2025/03/11(火) 16:26:12
コスメボックスで赤リップばかり届いて20本くらいある+13
-1
-
19. 匿名 2025/03/11(火) 16:27:00
ラスボスが好き
ここ数年、年2本ペースで使ってます+6
-13
-
20. 匿名 2025/03/11(火) 16:28:58
>>11
どのブランドのリップ使ってるんだろう
前はNARSって聞いた気がする+59
-0
-
21. 匿名 2025/03/11(火) 16:29:58
似合わないって分かってからしなくなった。+9
-0
-
22. 匿名 2025/03/11(火) 16:31:03
七五三以来してません。たぶん似合わない。+12
-1
-
23. 匿名 2025/03/11(火) 16:31:40
CHICCAのルーセントレッドが好きだった+36
-0
-
24. 匿名 2025/03/11(火) 16:31:51
>>17
血色良くなるよね+11
-0
-
25. 匿名 2025/03/11(火) 16:31:56
40代になって顔色がくすんできたから、シアーな赤リップ付けてるよ。真っ赤は難しい。+43
-1
-
26. 匿名 2025/03/11(火) 16:32:41
>>11
この人の事が大好き芸人のやつめっちゃ面白かったw
ほぼ下ネタww+59
-2
-
27. 匿名 2025/03/11(火) 16:33:02
赤リップが全然似合わない
リップも服もどんな赤でもしっくりこない
+6
-2
-
28. 匿名 2025/03/11(火) 16:33:07
>>11
真っ赤なのは人を選ぶけど
浮いてないのがすごい+82
-2
-
29. 匿名 2025/03/11(火) 16:33:49
>>11
私と同じパーソナルでディープウインターなんだけど
この色は合わないもう少しボルドー青みが入ってる方がもっと綺麗だと思う勿体無い+4
-17
-
30. 匿名 2025/03/11(火) 16:35:00
>>13
9です。わたしが買ったのはリップモンスターの真夜中の褒美っていうのです
限定品らしいので手に入るかどうか…ですが
あとブラウンレッド系はメディアリュクスのリップも気になってます
13さんにもお気に入りが見つかりますように☆
+11
-0
-
31. 匿名 2025/03/11(火) 16:35:14
>>13
よこ
リップモンスターいいよ
2時AMみたいなやつ+18
-0
-
32. 匿名 2025/03/11(火) 16:36:27
コロナ以降マスクつけることがあるから、リップ自体付けなくなっちゃった+5
-2
-
33. 匿名 2025/03/11(火) 16:36:48
>>3
似合わない人いるのかね
自意識の問題だよね
ガルちゃんには厳しいのはわかるけど+6
-18
-
34. 匿名 2025/03/11(火) 16:37:16
>>28
堂々としてれば浮いててもおかしくないよ+10
-3
-
35. 匿名 2025/03/11(火) 16:37:20
>>1
渡辺直美は赤リップがよく似合うよね+36
-2
-
36. 匿名 2025/03/11(火) 16:38:06
赤リップっていうかボルドーとかレッドブラウンが好きなんだけど、やっぱり時間が経つと綺麗なまま保てなくて。
薄い色の方がアラとかムラが目立ちにくくて終日楽だよね。
濃い色で綺麗にキープしてる人何してるか教えて欲しい。+6
-1
-
37. 匿名 2025/03/11(火) 16:38:39
>>11
この人肌も白くて赤が映えるよね+58
-0
-
38. 匿名 2025/03/11(火) 16:40:12
>>24
ねー!
メイクもナチュラルだから赤リップすると浮いちゃう
+3
-2
-
39. 匿名 2025/03/11(火) 16:40:23
若い時は赤のグロスとかベタベタつけてたけど40代の今は自信なくて赤つけなくなった+5
-0
-
40. 匿名 2025/03/11(火) 16:40:37
>>1
ブルベ冬で赤リップ似合うと言われます
おすすめはMACやトゥーフェイスドなどエスティローダー系列のブランド
時間が経っても落ち方が綺麗です+10
-1
-
41. 匿名 2025/03/11(火) 16:41:00
>>36
わたしのお母さん世代みんなならおばーちゃん世代の
洒落てた人曰く
大口開けて笑う食べる唇につかないようにするのよと
今でもハイヒールで闊歩👠するmummyは言ってたよ😇+4
-9
-
42. 匿名 2025/03/11(火) 16:41:45
>>36
リップモンスターいいよ+4
-0
-
43. 匿名 2025/03/11(火) 16:43:34
アラフォーになって赤リップで肌がくすみが飛んで綺麗に見えるようになったw
嬉しいけど他の部分をどう化粧したらいいか分からなくて家にいる時だけ付けてる。アイメイクでバランス取るのムズいね
+25
-1
-
44. 匿名 2025/03/11(火) 16:45:13
>>11
いつだったかめちゃくちゃごはん食べてるの見たんだけど全く落ちてなくて凄い綺麗だった
マットなリップめちゃ似合ってるよね
羨ましい+44
-1
-
45. 匿名 2025/03/11(火) 16:45:41
本当の赤は似合わないのだけど、透明感のある赤リップは好きだった ずーっと昔マジョリカマジョルカにあった赤リップが大好きで肌がすごく綺麗に見えたんだよなぁ+7
-2
-
46. 匿名 2025/03/11(火) 16:46:33
>>33
ヨコだけど目鼻立ちクッキリした美人じゃないと似合わなくない?ぼーっとした地味顔ではさらにそれが目立ってしまうw+17
-2
-
47. 匿名 2025/03/11(火) 16:47:24
>>2
こんなきれいな人なら似合うよね〜
うらやましい!+64
-3
-
48. 匿名 2025/03/11(火) 16:49:26
50代になり真っ赤をつけ始めた
若い頃は似合わなかった
今は顔ものっぺり、皮膚も垂れ下がりだらしがないから
メリハリになり助かってる+22
-0
-
49. 匿名 2025/03/11(火) 16:50:19
私も赤リップが初でした。歳を重ねると赤リップだけが浮き立ってしまい、ファッションとメイクも決まってないと難しいなぁと感じるようになって疎遠に。でも好きなのでドラストでついついお試し紙に試しがちです。+6
-1
-
50. 匿名 2025/03/11(火) 16:52:18
真っ赤みたいな色の濃いリップは顔の長さが強調されると思う
顔が間延びして見え余白が目立つというか
顔の短い人は似合うかもしれないけど私はそうではないので赤リップはしなくなった+8
-3
-
51. 匿名 2025/03/11(火) 16:52:37
年とともに唇の血色が悪くなってきたから
アラフォーくらいから急に似合うようになった
全体的にみっちり付けるのではなく
薄めに塗ってからリップクリームを重ねるくらいがすごくちょうどいい+20
-0
-
52. 匿名 2025/03/11(火) 16:53:35
イエベ秋に似合う赤いリップってどれだろう+1
-1
-
53. 匿名 2025/03/11(火) 16:55:03
>>23
かなりオレンジ味強そうだけど、イエベ春の人向けかな?+13
-0
-
54. 匿名 2025/03/11(火) 16:55:41
>>12
ブルベ夏って青みがかった赤って似合うんじゃなかったっけ?私、リップモンスターで2:00AM買っちゃったよ…+11
-0
-
55. 匿名 2025/03/11(火) 16:57:10
>>52
イエベ秋な私は
鮮やかな発色のいい赤、ピンクっぽい赤📍
よりは、シックなブラウンレッドが馴染んで似合う
+15
-0
-
56. 匿名 2025/03/11(火) 17:00:56
色落ちが目立つから、なかなかつけられない。
つけたら、頻繁にチェックが必要。+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/11(火) 17:01:45
>>3
ベッタリ塗ると、服装から髪型まで決めてないとちょっと厳しいよね
でもポンポン塗りだと透明感が出て、普段の雰囲気でもなかなかいいよ
真っ赤な唇にはならないけど+39
-1
-
58. 匿名 2025/03/11(火) 17:02:47
>>11
めちゃくちゃ似合ってるね
しかもマットな赤リップって更に難易度高そうなのに+37
-1
-
59. 匿名 2025/03/11(火) 17:04:06
>>30
>>31
お二人ともありがとうございます
リプモン良さそうですねー!
教えてくれた2色チェックしてみます(ᵔᴥᵔ)+1
-0
-
60. 匿名 2025/03/11(火) 17:06:47
赤リップって会社に行ける?
会社と近所のスーパーくらいしか外出しないから買おうかどうしようか迷ってる。+2
-7
-
61. 匿名 2025/03/11(火) 17:07:38
>>29
熊プロって春ビビだと思って見てた
鮮やかな色の服似合うし、黒髪でも顔沈まない
顔タイプの問題なのかな
NARS案件でピグメントリップ全色塗ってたけど、全体的に似合ってた+28
-0
-
62. 匿名 2025/03/11(火) 17:08:24
アラフォーだけど若い頃よりしっくりくるようになった。
ちなみにレッドブラウンを使ってる。
濃いリップを使う日はチークを塗らない方が何かバランス取れる事に気がついた。+8
-1
-
63. 匿名 2025/03/11(火) 17:10:06
赤リップ好きだからたまにつけてたんだけどめっちゃ美人な友だちが結婚式でクラシカルな雰囲気で髪もすっきり纏めてサテンのロングスリーブのシンプルなウェディングドレスで赤リップつけてて本当に綺麗で見惚れてさ、お色直しで色打掛に日本髪しててまた赤リップが映えてて本当に綺麗でここまで綺麗じゃないとやっぱ似合わないよなあと勝手に自信喪失してそれからつけなくなった
別に赤リップつけても誰にも迷惑かけないし良いんだろうけど私が正解を見てしまったから前ほど赤リップつけてもそこまでテンション上がらなくなっちゃった+30
-7
-
64. 匿名 2025/03/11(火) 17:11:29
>>3
自分のパーソナルカラーに合う色を買ってみたら確かに血色は良く見えた
ただ濃くハッキリ塗るのは似合わないので、薄く伸ばして塗ってる
薄く塗ってもやっぱり元からの薄い色とは色目が違うし、それなりに良く見えるけどね
+12
-0
-
65. 匿名 2025/03/11(火) 17:14:20
>>17
すっぴんでも浮かない赤で絶妙だよね+6
-0
-
66. 匿名 2025/03/11(火) 17:21:26
>>2
藤野ゆりちゃん?+20
-0
-
67. 匿名 2025/03/11(火) 17:21:57
>>4
ひょっとこの口みたいな口した若い子が赤リップ塗ってた時はさすがにやめなよと思った+3
-16
-
68. 匿名 2025/03/11(火) 17:23:00
>>50
面長だったらどんな色のリップつければ目立たないかなぁ??+4
-2
-
69. 匿名 2025/03/11(火) 17:25:12
>>3
BAの方が言っていたけど、赤も色味が様々でその人に合う赤なら「似合わない人」は存在しないんだって
「似合う人/似合わない人」というよりは「似合うファッション/似合わないファッション」だと言ってた
自分のパーソナルカラーに合う赤で、メリハリの効いたファッションなら誰でも似合うらしい
+35
-1
-
70. 匿名 2025/03/11(火) 17:29:32
私はオレンジ系しか似合わん+3
-1
-
71. 匿名 2025/03/11(火) 17:29:49
>>68
肌の色に馴染む薄い色なら似合うんじゃないかな
血色がよく見える系の薄いピンクとか+1
-3
-
72. 匿名 2025/03/11(火) 17:30:20
>>3
口が小さいからかどうも似合わないんだよね
もっと研究すれば似合う赤もあるのかな+12
-0
-
73. 匿名 2025/03/11(火) 17:35:47
>>3
AIかと思ったわw+3
-1
-
74. 匿名 2025/03/11(火) 17:38:48
>>50
面長のブルベ冬だけど、濃い色でないと発色しにくい
でも顔の長さが気になるのでポンポン塗りしてる
ヴィセアヴァンの007が青みと暗さを吸収して可愛い赤になる+10
-0
-
75. 匿名 2025/03/11(火) 17:45:55
最近のリップ色落ちが綺麗だから心配ないよ
赤リップに慣れるとナチュラルなリップだと私の場合顔色悪く見える気がしてきた+3
-3
-
76. 匿名 2025/03/11(火) 17:47:29
ルブタンの赤リップ使ってみたい
いい女になれそうw+5
-0
-
77. 匿名 2025/03/11(火) 17:50:58
>>13
コスデコのクリームグロウの20番+1
-0
-
78. 匿名 2025/03/11(火) 17:54:22
>>65
そうそう
プチプラで種類も豊富だし
+1
-0
-
79. 匿名 2025/03/11(火) 18:07:02
>>11
渡辺直美とか、プラスサイズ系が多いかもね。
赤リップ似合うひと+18
-8
-
80. 匿名 2025/03/11(火) 18:07:19
最初に15歳で働いたスナックで肌焼いてたからベージュ系リップしてたらママがCHANELの赤をくれて付けさせられたな...それ以来一度も赤は使ってない+1
-2
-
81. 匿名 2025/03/11(火) 18:08:44
>>4
ああ、早くおばあちゃんになりたい+5
-1
-
82. 匿名 2025/03/11(火) 18:08:44
ペリペラのティントリップ
発色良いしグロスみたいに艶出るしティントだから落ちにくくて良いよ
オレンジに赤混ぜて使ってる+3
-1
-
83. 匿名 2025/03/11(火) 18:12:59
>>34
いや、似合ってないと笑われるよ
熊プロは似合ってるから問題ないが+13
-0
-
84. 匿名 2025/03/11(火) 18:15:21
平日は日焼け止めにパウダー、眉とマスカラくらいのメイクですが、休日に着物を着る日はしっかりベースを作って赤リップです。
着物を着て髪を結い、最後に赤リップを指すのがとても楽しい…
色々試して、リップモンスターの2:00AMに落ち着きましたが、新作が出る度に「より青みが強い物…暗いもの…」と探してしまいます。
石原さとみさんのお言葉に倣って3度塗り(2度のティッシュオフの後、仕上げ塗り)しています。+7
-1
-
85. 匿名 2025/03/11(火) 18:17:20
>>4
美人じゃないけどつけてる。パーソナルカラーが冬だからかな?ベージュとかオレンジが似合わない。+32
-0
-
86. 匿名 2025/03/11(火) 18:17:57
>>79
石原さとみが赤リップしても絶対可愛いよ?+1
-10
-
87. 匿名 2025/03/11(火) 18:21:19
>>17
シアーで馴染みやすいですね
もっと赤感が欲しい時は
ちふれのチークとリップにも
使えるバームも良いです+6
-0
-
88. 匿名 2025/03/11(火) 18:27:03
昔あったピエヌのリップ…赤系ピンク?ピンク系赤…あれがハマりすぎて他のどんなリップをつけてもイマイチしっくりこなくてもう何十年もリップ難民だわ…+6
-0
-
89. 匿名 2025/03/11(火) 18:28:52
>>50
え?そうなの?
40代の自分の場合、赤リップを塗ると
顔が引き締まって見えることに気づいた。
(写真を見て気付いた)+19
-0
-
90. 匿名 2025/03/11(火) 18:30:22
>>87
ちふれってチークとリップにも使えるバームなんてあるんだ
今度ドラスト行ったら見てみるね+7
-0
-
91. 匿名 2025/03/11(火) 18:33:29
>>1
赤リップ愛用してます
やさしい色、薄い色、くすみのあるカラーが似合わないので、ハッキリした赤、青みピンク、赤紫あたりばかりです
その中でも赤は使いやすいので一番出番が多いです+11
-0
-
92. 匿名 2025/03/11(火) 18:33:41
>>12
わたしは夏クリアの肌色だけど
スイカみたいな微妙に青っぽい赤で、
透け感があるやつなら割といいよ+25
-0
-
93. 匿名 2025/03/11(火) 18:36:01
>>35
負けないくらい歯が真っ白なのもポイントだと思ってる+10
-0
-
94. 匿名 2025/03/11(火) 18:40:39
>>60
内勤なのでいける
たまに上司が引いてるけどきにしないことにする
(結構自由な社風)+9
-0
-
95. 匿名 2025/03/11(火) 18:40:47
>>17
>>24
>>65
どこのものか教えてほしいです!
すっぴんだと唇がゾンビ色で困ってます。。
+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/11(火) 18:50:29
>>3
ブルベ夏のおちょぼ口なんで塗ると七五三みたいになります+17
-0
-
97. 匿名 2025/03/11(火) 18:55:49
>>1
ポンポン塗りで、よれてもわざとですよ〜みたいな付け方するとか+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/11(火) 19:00:43
>>96
横、ミートゥー!色白のおちょぼ口で塗るとバカ殿みたいにも見えるの!赤リップ憧れる〜+13
-0
-
99. 匿名 2025/03/11(火) 19:02:12
>>95
横からすみません、ニベアのシアーレッド試してみて!+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/11(火) 19:03:02
>>35
存在感ある人だから赤が悪目立ちしないのかな?
違和感なく使いこなせてるよね+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/11(火) 19:05:02
FASIOのヒトヌリルージュのクラシカルレッド好き 地味な顔だから似合わないだろうが血色良く見えて気分が良くなるから塗っているわ+18
-0
-
102. 匿名 2025/03/11(火) 19:06:56
ネットでセザンヌのリップカラーシールドのチェリーレッドが万人受けカラーて見て欲しくなったわ+7
-0
-
103. 匿名 2025/03/11(火) 19:17:24
>>2
好きなモデルさんだ+13
-0
-
104. 匿名 2025/03/11(火) 19:21:09
>>79
体と言うか二人とも口が大きめかな
ついでにはっきりした色って歯の色が強調されるから難しい+19
-0
-
105. 匿名 2025/03/11(火) 19:26:35
>>50
唇の横幅があれば面長でも大丈夫な気がする+6
-0
-
106. 匿名 2025/03/11(火) 19:26:55
数年前に流行った時ありましたよね
最近の若い子はもう赤リップつけてないのかな、今の流行がわからない+15
-0
-
107. 匿名 2025/03/11(火) 19:28:58
>>92
わかります!なんなら一番似合うんじゃないかなと思ってる。ベージュピンクより透け感あるスイカ色の赤の方が顔がパッとする+12
-0
-
108. 匿名 2025/03/11(火) 19:47:28
>>50
濃い色のリップ付けて口の場所がハッキリ強調されるから、元々長い顔の長さが際立つんだと思う
+7
-0
-
109. 匿名 2025/03/11(火) 19:50:02
>>1
イエベ春(ウォームスプリング、2ndイエベ秋)なので、濃い赤や青みが強い赤は全く似合わず
いつも軽く透け感のある赤い色付きリップクリームや、オレンジに近いコーラルレッド系、明るめの黄みがかった赤を選んでいる+10
-0
-
110. 匿名 2025/03/11(火) 20:00:41
>>4
美人、不美人の基準がわからないけど
それは赤リップ×美人(ネッチョリおばさん)のインパクトが強いだかだと思うよ。
赤の種類も塗り方も色々だから、気になる人は探してみたらいいんじゃないかな。+10
-0
-
111. 匿名 2025/03/11(火) 20:07:54
>>23
私もー!ブルベ夏で愛用してたし、なんなら最近ストックしてたやつ開封した。
透け感がいいんだよね。+10
-0
-
112. 匿名 2025/03/11(火) 20:13:23
>>50
重心が下がるから間延びするんだよね。
私は口元がゆるんで鼻の下が伸びてきたから
重心上げたくてリップを軽くしようと思ってる。+6
-0
-
113. 匿名 2025/03/11(火) 20:15:29
>>1
秋冬は透明度の高い赤つかってるよー
逆にオレンジやピンクがなぜかしっくりこないんだよね…
夏になると薄めの赤系にしてる
+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/11(火) 20:17:47
私はオータムなんだけど
ブラウンレッドを塗ると明るすぎるから
ブラウンを塗ると、くすんだ赤にしかならない。
メーカー変えても代わり映えしない。
くすんだ赤しか似合わないから困る。
+3
-0
-
115. 匿名 2025/03/11(火) 20:43:34
>>4
そして色白じゃないと似合わない+7
-2
-
116. 匿名 2025/03/11(火) 20:50:46
>>1
ブルベ冬です
マジョマジョの密告を愛用してます+3
-0
-
117. 匿名 2025/03/11(火) 20:52:35
>>96
私もブルベ夏なんだがうん十年前にBAさんに勧められた赤リップは普通に似合ってた
凄いシアーなやつ
顔立ちとかもあるだろうけど似合う赤ってあるんだと思う+10
-0
-
118. 匿名 2025/03/11(火) 20:55:05
>>85
私もブルベ冬だからツヤ系の赤リップ使っている
ブルベ冬の色って美人じゃないとーとか、派手系じゃないとーとか、バブリーとか言われやすいよね
私は診断されるまでブルベ冬色のコスメ使えなかった+16
-0
-
119. 匿名 2025/03/11(火) 21:13:40
>>92
横だけどどこのなんて名前の商品か教えていただきたい
ずっとピンクかローズ系しか使ってなくて飽きてしまったけど似合うのがわからない+4
-0
-
120. 匿名 2025/03/11(火) 22:30:27
>>85
ブルベ冬がオレンジリップすると発色しないし、ぬめっとして見えるよね+10
-0
-
121. 匿名 2025/03/11(火) 22:30:40
>>109
朱肉のような色のティントがほしいのに、思った色にならない。
イエベだと赤 難しくないですか?+2
-0
-
122. 匿名 2025/03/11(火) 22:41:52
UNMIXのレッドローズを愛用してたけど
ここ最近リニューアルなのか一気に廃盤の波が来てて怖い‥
UNMIXのレッドローズは不動の色として君臨するかと思ってたから…+3
-0
-
123. 匿名 2025/03/11(火) 23:08:56
多分イエベ春なので朱赤リップでいいのあったら教えて欲しい
少し前の掲示板漁ってたらリプモンのレッドバケーションが好評だったけど私が知った時には売られてなかったんだ+6
-0
-
124. 匿名 2025/03/11(火) 23:29:16
>>121
横ですが
赤みオレンジだとティント特有のピンクみが加わって朱赤になると思います。+1
-0
-
125. 匿名 2025/03/11(火) 23:31:19
>>115
そんなことはない+8
-1
-
126. 匿名 2025/03/12(水) 00:07:00
>>123
便乗させてください!
イエベ春 赤リップ
と検索するとコーラル系レッドとかオレンジ系レッド
と出てくるけど、これじゃない感が強すぎる
顔色がパッと明るくなるような朱赤でイエベ春に合うリップをずっと探しています
取れにくいとより嬉しいな+4
-0
-
127. 匿名 2025/03/12(水) 00:11:05
ラスボスちょうどええわ+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/12(水) 04:10:09
>>3
職場の女性がシアーな感じの赤リップしてたんだけど、リップ以外のメイクはほぼしてないのか、眉はあまり形は整えておらず黒眉、ビューラーマスカラはしないけど、涙袋はキラキラめに描く、髪も染めたりスタイリングするではなく、前髪なしワンレングス(ロングヘア)をとりあえす後ろでざっくりゴムでまとめた感じで、あまりにも失礼な言い方で申し訳ないけれども、メイク覚えたての中学生・もしくは服はフリフリだけどメイクは上手じゃないロリータ(の1歩手前)のような人がいました。
それなら赤リップじゃなくて、唇に近いピンクのリップのほうが素敵に見えるんじやないかなーと。 赤リップ以外はテキトーでも素敵に見える女性なんて、生まれつきの美人ぐらいでは?(そうでない容姿の人は、服・髪・メイク、トータルのバランスが必要だと思います)+10
-4
-
129. 匿名 2025/03/12(水) 08:09:47
>>1
透け感のある赤リップが一番使いやすい
アイメイクはほとんどしない+5
-1
-
130. 匿名 2025/03/12(水) 09:23:27
>>2
なにこれかわいい
もう売ってないかな?+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/12(水) 10:03:47
>>126
オレンジレッドと朱赤の違いが分からないんだけど・・・。
朱赤を英語で言えば、オレンジ寄りのレッド、だと思ってたわ。
>>123さんが挙げてるレッドバケーションも、私の目にはオレンジレッドであり朱赤であり、塗るとむしろ透け感がある分だけ薄まってレッドオレンジなんだけど。+3
-0
-
132. 匿名 2025/03/12(水) 10:17:32
>>60
それは社風や職種によるから何とも言えないのでは?
うちは構わない。かなり明るい茶髪もOKだし、ネイルも長すぎず立体パーツついてなければどんな色でもOKだし。
ただうちの部署は制服がポロシャツorTシャツなので、マットでくっきり発色する赤リップだとちぐはぐになるなあ、と思ってる。
別部署の受付やカウンター業務ははっきりした赤リップしてる人いるけど、逆にネイルはナチュラルめにしてないとダメらしい。+4
-0
-
133. 匿名 2025/03/12(水) 10:37:31
私もオレンジレッドが朱赤だと思ってた。
セザンヌのリップシールドの2番がオレンジレッド系だと思うけど
あれではスプリングには濃すぎる?
塗り方を工夫しても、やっぱりオータム向け?+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/12(水) 14:02:01
>>126
ジバンシイのランテルディって色はいいと思う+1
-0
-
135. 匿名 2025/03/12(水) 16:32:52
>>67
いいじゃん別に+7
-0
-
136. 匿名 2025/03/12(水) 17:51:49
>>69
赤も200色あんねん!状態だね。+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/12(水) 18:00:08
冬はシャネルのボルドーっぽい赤リップ使いたくて470番買ったんだけど、私の唇だと結構彩度高めに発色しちゃって、どうしようか困ってたところ、マリークワントの黒グロスプラスしたらめっちゃいい感じで使えました。
シャネルのリップは少量でめちゃくちゃ発色いいから本当に減らないね。次、買う時は470番よりもっと深めの赤買いたいけど、そのときにその色展開があるのかどうか…。+4
-0
-
138. 匿名 2025/03/12(水) 18:31:12
>>137
素敵な色!
さすがシャネル、これぞ大人の赤だわ+4
-0
-
139. 匿名 2025/03/12(水) 21:11:10
>>121よこ
メイクを始めた頃と同時に赤リップにハマり、最近は飽きてしまったので昔のしか知らないけど
それがtheイエベ春って感じの赤だった。廃番とかじゃなかったらおすすめしたかったな…
でもリプモンのコントロールカラーのイエローはイエベの人好みの色になるんじゃないかと思う。めちゃくちゃ使える。+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/13(木) 20:52:21
私は、赤リップ塗ると他のパーツも作り込まないと似合わないから 赤リップしたら全体的に手抜きしない
画像の伊東美咲さんみたいに化粧してます+6
-0
-
141. 匿名 2025/03/15(土) 18:54:35
>>2
999番かな 綺麗な赤、今も色番はある。+0
-0
-
142. 匿名 2025/03/17(月) 12:24:14
コロナ禍になる前に赤リップ流行しましたよね。若い子が赤リップ楽しんでたこと覚えてる。最近は韓国のモカムース?メイクが流行してるからか真っ赤な口紅つけてる子をあまり見かけなくなった気がします+1
-0
-
143. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:56
>>123
廃盤なったからネットにしか売ってないけどレブロンのクレヨンリップ45番愛用してましたが、イエベ春秋のわたしにはドンピシャでした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する