ガールズちゃんねる

どこの服をよく買う?

209コメント2025/04/10(木) 12:22

  • 1. 匿名 2025/03/11(火) 12:37:33 

    40歳主婦です。
    持っている服がだんだん似合わなくなってきた気がします。

    最近はプラステ、ユニクロ、アーバンリサーチ、DOORS、ROSSO、LEPSIMで買います。
    きれいめカジュアルが多いです。
    去年はシアーシャツが活躍しました。

    みなさんはどこの服を買ってますか?
    よく着るファッションは?
    年齢もお願いします。
    どこの服をよく買う?

    +92

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/11(火) 12:38:15 

    ワークマン女子
    意外と良かった

    +34

    -44

  • 3. 匿名 2025/03/11(火) 12:38:47 

    しまむら

    +117

    -31

  • 4. 匿名 2025/03/11(火) 12:38:53 

    GUの安くなったやつ

    +80

    -17

  • 5. 匿名 2025/03/11(火) 12:38:56 

    ネットでいろいろ見て、そのときいいと思ったもの

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/11(火) 12:39:08 

    33歳、フリークスストアか伊勢丹オンラインで適当に欲しいやつ

    +58

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/11(火) 12:39:19 

    通販が多い
    ユニクロ、セシール、RyuRyu、楽天の店

    +35

    -12

  • 8. 匿名 2025/03/11(火) 12:39:36 

    ユニクロ

    +42

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/11(火) 12:39:38 

    最近は服自体をそんなに買わなくなった、コロナ以降なぜか…

    +91

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/11(火) 12:40:14 

    アラフォー
    エニシス

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2025/03/11(火) 12:40:15 

    糸重

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/11(火) 12:40:46 

    ジーナシスとUNIQLO

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/11(火) 12:40:48 

    ハニーズ

    +84

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:01 

    41歳 グリーンパークス

    +31

    -6

  • 15. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:01 

    31歳です
    GLOBAL WORK、Grove、Anysisをよく着ます!

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:06 

    >>2
    ワークマンに売ってたロングスカートめちゃくちゃ良かった
    防水もされてるしプリーツも何度洗ってもしっかりくっきりで

    +37

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:13 

    なんだかんだGUでよく買っちゃう

    +36

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:22 

    大体ニッセンのセールで買ってる
    安けりゃ何でもいい

    +20

    -8

  • 19. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:48 

    ワールド系列
    だけど、近所の実店舗が閉店しまくってて困る

    +131

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:49 

    GU

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/11(火) 12:41:51 

    20代後半
    ZOZOの中価格帯?のブランドが主かな。
    Tシャツだったら5000円くらいの…

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/11(火) 12:42:15 

    ZARA

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/11(火) 12:42:22 

    グリーンレーベルリラクシング
    ルクールブラン

    たまにアーバンリサーチドアーズ

    +55

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/11(火) 12:42:26 

    30半ば
    アメリカンホリックよく買う。安くてデザインも好み

    +57

    -4

  • 25. 匿名 2025/03/11(火) 12:42:45 

    LEPSIM、BAYFLOW、loungedress、green label relaxingあたり

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:06 

    38歳
    ZOZOTOWNでシンプルめなのを買ってる。
    クラシカルエルフ、コーエン、アンティカ。
    トゥデイフルとかたまに高いの1点買ったり。
    普段着はしまむらかな。

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:08 

    >>10
    私はanyfamの方

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:09 

    アラサー

    一番買うのはジーナシス、レプシム、グローバルワーク
    この三つを.stでよく買っちゃう

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:10 

    >>1
    45歳です。
    beauty &youth
    6
    IENA
    Spick and span
    ジャーナルスタンダード

    が多いです。
    明後日からのルミネ10%オフでお買い物します♪

    +94

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:22 

    アメリカンホリック

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/11(火) 12:43:24 

    42歳 アーバンリサーチ系列やグリーンレーベル、エメルリファインズでよく買ってた!突然、虚無感に襲われて鬱ぽくなって洋服を断捨離しまくった これからは、ユニクロとguで買おうとサイトやお店をよく覗いてる とりあえず、ユニクロのタックワイドパンツが今は欲しい!

    +38

    -4

  • 32. 匿名 2025/03/11(火) 12:44:37 

    貧乏なのでグレイルです

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/11(火) 12:45:28 

    自由区買ってる。ここ数年おばさん臭いデザインの物が多くて離れてたけど、最近持ち直してきた

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/11(火) 12:45:30 

    グローバルワーク
    イオンに入ってて奇抜過ぎなくて着やすい。

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/11(火) 12:46:51 

    >>29
    私も同じ感じだ!趣味が合いそう笑

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/11(火) 12:47:42 

    アラフォーです
    最近買ってないな…家にあるもので着回してるよ
    過去にユニクロ、GU、しまむら、ハニーズ、ローリーズファーム、vis、ikka、anysis、ロペピクニックで買った服

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/11(火) 12:47:49 

    ships

    シンプルで可愛い
    どこの服をよく買う?

    +86

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/11(火) 12:49:39 

    最近はアパートバイが好き

    ちょっと個性的なデザインで可愛い

    どこの服をよく買う?

    +48

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/11(火) 12:49:47 

    50代です。

    TOMORROWLAND
    Curensology
    allureville
    6

    あたりです。

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/11(火) 12:49:53 

    ラルフローレン

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/11(火) 12:50:15 

    >>13
    私も! 仕事できていけそうな服が、そんなに高くない金額で売ってるから重宝してる!

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/11(火) 12:50:29 

    UNIQLOとわかるからジーンズ以外あまり買わなくなった

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/11(火) 12:52:23 

    48歳
    LOUNIE
    UNITEDARROWS
    ユニクロ

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/11(火) 12:52:26 

    >>1
    37歳
    studio CLIPでよく買うよ
    同じ会社のブランドのグローバルワークやレプシィムでもたまに買う

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/11(火) 12:52:40 

    20代後半です。
    Noela、WILLSELECTION、31 sons de modeが好き。
    フェミニンなワンピース見るとつい買いたくなっちゃう。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/11(火) 12:53:09 

    49歳
    組曲、23区の小さいサイズ

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/11(火) 12:53:48 

    VIS
    57歳でこれってヤバい?

    +9

    -11

  • 48. 匿名 2025/03/11(火) 12:54:25 

    ユニクロ、GU
    試着して、どうですかぁ〜?😊って店員さんが入ってくるの嫌すぎて結局ここに落ち着いた。

    +25

    -9

  • 49. 匿名 2025/03/11(火) 12:54:55 

    >>19
    関西か関東住みならワールドファミリーセールやアトリエセールがいい!いろんなワールドの服が見れるし、70%オフで買えるから普通のお店でもう買えなくなった。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/11(火) 12:55:15 

    ベルメゾン

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2025/03/11(火) 12:57:35 

    >>1
    トゥモローランド、ベイジ、たまにドゥロワー

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/11(火) 12:57:40 

    イオンモールにはいってるお店。アメリカンホリック、スタディオクリップ、サマンサモスモス、コカ、テチチ…などなど。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/11(火) 12:59:04 

    ウィムガゼットを最近知って、服が増えてきた

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/11(火) 13:01:32 

    49歳
    THE RERACS
    DIEZEL
    BANANAREPUBLIC
    LAUREN RALPH LAUREN
    ワンピースだけはSybilla一択

    デニムが好きで、シルエットが美しい服を買ってる
    老いを服に助けてもらってるわ…

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/11(火) 13:03:22 

    46歳

    SHEIN、Qoo10、GU

    イトキンバーゲンで
    クリスチャン・オジャール
    ホコモモラ
    HIROKO BIS
    a.v.v

    +5

    -17

  • 56. 匿名 2025/03/11(火) 13:05:02 

    >>21
    Tシャツに 五千も出せる 富裕層

    +4

    -19

  • 57. 匿名 2025/03/11(火) 13:05:47 

    ZARA

    元ギャルおばさんだけど最近のアラフォー向けの服は好みに合わない

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/11(火) 13:05:54 

    >>47
    幅広い年齢層の人をよく見るから大丈夫と思います。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/11(火) 13:05:59 

    45歳

    職場はカジュアルOKで、自転車通勤。

    ユニクロのスキニー(安くなった時に買う)
    しまむらやパシオス、ハニーズでトップス(ブラウスやカットソー)が定番。

    もう小洒落た所行かないし、服にお金かけたくない。

    +17

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/11(火) 13:06:02 

    今43だけど20代の頃からアベイルで買うの多いw
    安いし流行り取り入れられるし。今は流行りはそんな気にしてないけどさ。

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/11(火) 13:07:20 

    3LなのでユニクロかGUのネットしか買えません
    ニッセンは質のわりに高いし見本が見られない

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/11(火) 13:07:39 

    35歳 ユニクロ、アーバンリサーチ、BEAMS、KBF、gu

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/11(火) 13:08:06 

    あまり被らないかなと思っていてDoCLASSEでよく購入します

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/11(火) 13:08:10 

    >>48
    無印も店員寄って来ないお。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/11(火) 13:11:00 

    gomme
    ディジット(ダズル)
    FURFUR

    あとのブランドはついばむ程度で、昔はメルカリとかでも多少購入したりしてました
    最近はHer lip toにも注目してます
    特に好きなスタイルはシンプルでも若干モードが入ったりエッジが効いたファッション!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/11(火) 13:12:07 

    >>56

    誇張でもなんでもなく
    今の5,000円って、ギリギリ品質保ててるラインだよ
    ZOZOで5,000円以下の値段の服って、部屋着レベルか
    粗悪品だらけになってきてるよ

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/11(火) 13:12:57 

    母が服好きで、着もしないよそ行きをいっぱい持っていました。今、私もその状態ですorz
    漁師町に嫁いだ母と違い、私は都会暮らしなのに。頑張れ、私。服に陽を当てるんだ!

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/11(火) 13:13:38 

    一番持ってるのは無印良品。飽きないからずっと着られる。
    あとはお手軽に近所のスーパーの2階で。無印とも相性がいい

    +15

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/11(火) 13:13:59 

    >>52
    あれテチチって読むのか。駅ビルとかに入ってるけど安めで可愛くて好き。仕方ないけどボトムは一つだけでもポケットを作って欲しいなあと思う

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/11(火) 13:14:51 

    ほぼ楽天ファッションで買う
    最近SLOBE IENAとships anyが好き


    +20

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/11(火) 13:14:58 

    >>56
    心の俳句

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/11(火) 13:20:22 

    パシオス、coca、ヨーカ堂

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/11(火) 13:20:53 

    テチチ? かわええ

    【公式通販】Te chichi(テチチ)
    【公式通販】Te chichi(テチチ) www.canshop.jp

    Te chichi(テチチ)の公式通販サイトです。ファッション通販サイトCAN ONLINE SHOP(キャンオンラインショップ)が運営しています。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/11(火) 13:21:18 

    >>54
    デニムはどこのがいいですが?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/11(火) 13:23:19 

    >>53
    52歳
    私もウィムガゼット好きです!
    あとは、UDの中のブランド、conte.6辺り
    どこの服をよく買う?

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/11(火) 13:23:43 

    グレディブリリアンの服が好き
    シルエットが綺麗

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/11(火) 13:26:20 

    ZARA 40代

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/11(火) 13:28:38 

    >>1
    36歳
    ユナイテッドアローズ、ビューティーアンドユース、ナノユニバース、グリーンレーベルで買うことが多い。
    春服欲しいなあ。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/11(火) 13:29:59 

    >>23
    ルクルーブラン好きだったけど、5年前くらいからなんかデザイン変わった気がする。。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/11(火) 13:30:17 

    >>74
    履き心地良いのは、ヤヌーク、アッパーハイツ
    コスパいいのは(履き心地とデザイン)ヘルシーデニム
    デザイン重視なら、DIESEL
    もちろん老舗のEDWINも頑丈でいいですよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/11(火) 13:32:51 

    >>56
    もちろん富裕層では無いけど、服好きだから良いなって思う服はそのくらいの価格帯からしか無いので…

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/11(火) 13:34:16 

    仕事着 マッキントッシュフィロソフィー
    普段着 楽天の名もなきトレーナー

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/11(火) 13:37:10 

    デシグアルの地味なやつ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/11(火) 13:38:11 

    >>1
    同じく40歳。
    有名どころだとユニクロ、シップスが多い。あとは楽天の中に好きなお店が数店あるかそこ。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/11(火) 13:38:21 

    オンワードの自由区
    カタログ送ってくるから気に入ったのがあれば店に行って必ず試着して決める
    上から下まで服を揃えて靴やアクセサリーとバッグまで買って春夏物なら12〜15万で収まる
    秋冬は20万程度
    仕事してる人なら損しない価格だと思う
    自分はマネキン買いが楽

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/11(火) 13:38:47 

    オンワード、ワールドのプチプラブランド。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/11(火) 13:44:51 

    うちはほとんどユニクロ

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/11(火) 13:49:25 

    45
    エストネーション
    たが、有楽町も無くなって、都内だと六本木しか店舗がない。オンラインだと当たり外れがあるから、今後のこと迷ってる。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/11(火) 13:50:24 

    40歳、カジュアルな物しか着ません
    ユニクロとコーエンがほとんどで、たまにスタディオクリップでボトムス買う、小物系やインナーに着るロンTは無印、アウターはモンベルかダントン
    前はスタディオクリップが多かったけど、店舗が多いから被ることもあってトップスは買わなくなった

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/11(火) 13:51:12 

    >>54
    バナリパとかラルフとか、高くなったよねー。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/11(火) 13:54:52 

    >>75
    武藤さん好きです🤭

    conteは辺見えみりさんのブランドですね。購入したことはないですが、デニムのオールインワンが素敵だなーって思ってました!昔plageも好きだったし。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/11(火) 13:56:15 

    しまむら
    人と被らないし、安いのにワンシーズン以上着られるのもあって良い。

    +12

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/11(火) 13:58:15 

    GU パンツ コットンTシャツ
    生協 インナー ベスト ベストセーター
    オンワード コート

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/11(火) 13:59:23 

    36歳。
    lowrys farmとか.st系列。
    年齢的に若すぎるかな?と思うけど自分の好きな服着てる。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/11(火) 14:01:23 

    アラ還です
    ネットのサワアラモードかcawaiiってところ
    他人と被らずそこそこ安くてレースやフリル使いだから

    多分双方韓国から洋服を仕入れてタグ付け替えで販売しているんだと思う…良く同じ洋服が被るから…
    ただとにかくチョイスは良いんだけどcawaiiの
    値段設定が高過ぎて引く💦
    洋服の値段ってあってないようなモノなんだなぁと
    ネットで洋服探すとふと虚しくなりませんか?

    田舎だから素敵なお店が無くてネット頼りですが

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/11(火) 14:02:27 

    >>69
    うん、Techichiでテチチね。確かSM2(サマンサモスモス)と同じ会社じゃないかな?両方とも駅ビルとかイオンモールによく入ってるよね。お手頃でかわいいけどアラフォーでも着られる服多くて好き。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/11(火) 14:05:25 

    40歳 色々なお店回るのがしんどくなってきて全てNATURAL BEAUTY BASICで揃えてます。
    ニットワンピースは身体のラインがでるものが多いから体型維持頑張ってる。

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/11(火) 14:07:52 

    >>56
    今、Tシャツってそのくらいしちゃうよね

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/11(火) 14:17:13 

    昔はアメリカンホリックでよく買ってたけどこのところ綿素材の服少なくなったし値段も安くないからあまり買わなくなってしまった。
    楽天のイーザッカマニアからメール会員クーポン毎日のように来るから半額とかセールの時期は70%オフあるし買うようになった。
    失敗も多いんだけど綿素材の服結構あるし可愛いデザインのスカートとかあるから今のところ気に入ってる。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/11(火) 14:22:31 

    ユニクロで服を買うけどなんかすべて事故る。
    何でなんだろう。163cm50キロ骨格ウェーブです。

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/11(火) 14:23:09 

    >>80
    ヤヌーク、一本履いたらハマってしまいました。
    ほんっと履き心地もシルエットもいいですよね。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/11(火) 14:25:22 

    44歳 事務系
    去年派遣社員から正社員になってジーンズ不可になっちまった。。。
    ベイクルーズ系とかJun系で買うことが多いです
    足元は太ヒールの靴かキレイ目スニーカー

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/11(火) 14:34:00 

    イエナ、ステュディオス、フレイアイディー、スナイデル、ローリーズファー厶、ロペピクニック、アッパーハイツ

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/11(火) 14:40:45 

    ADORE

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/11(火) 14:40:51 

    57歳。

    TOMORROWLAND
    BAYCREW'S系
    UNITED ARROWS系
    OPEQUE.CLIP
    Gready Brilliant
    YAMADAYA

    でよく買います。

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/11(火) 14:43:12 

    >>1
    ZARA、ユニクロ、ジャーナルスタンダード辺りで買うことが多い

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/11(火) 14:43:29 

    >>1
    この画像のシャツはどこのですか?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/11(火) 14:45:36 

    >>1
    アーバンリサーチ、アローズ、ユナイテッドトウキョウ、パブリックトウキョウ。
    私もキレイめ気取りしてる。
    アーバンリサーチはレーベルによるけどハズレのやつは数時間着ただけで毛玉やばくなった。
    それ以来怖くて基本アローズ、トウキョウ系で買ってる。たまにタカハシ、パシオス行って使えそうな無地のオフショルとかブラウスとか買う。まぁ安いだけあって安っぽいのに全然ヨレないし仕事、ラーメン、焼肉用に色違い買いしたりするよ。シミついてもモヤモヤせずにオキシ漬けできる金額だし。
    シアーシャツいい感じに抜け感出るのに下品にならないし良いよね!好きです

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/11(火) 14:47:16 

    >>66
    Uniqlo UのTシャツってあの値段で頑張ってるんだね
    どこの服をよく買う?

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/11(火) 14:54:01 

    ユニクロとHoneysばかり買ってる
    服にあまりお金をかけないよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/11(火) 14:55:59 

    >>109
    質感とか耐久性すごいのにあの値段はユニクロだから出来るんだと思う。
    でも、骨ストの私はあまり出番が無いんだよな…
    あの素材で骨ストにも似合う首まわりすっきりしたTシャツ作ってほしい。

    +33

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/11(火) 14:58:06 

    >>107
    プラステですよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/11(火) 14:59:05 

    >>13
    アウターや大物はイエナが好きだけど、普通の服はハニーズが多い

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/11(火) 15:00:04 

    >>1
    マスクしてたら似合うのに、外したら俄然にあわない泣

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/11(火) 15:05:40 

    GU

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/11(火) 15:11:00 

    しまむら

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/11(火) 15:30:28 

    生協のカタログで無地の掘り出し物結構ある
    セーターとか

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/11(火) 15:43:53 

    >>1
    GUとハニーズ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/11(火) 15:48:22 

    無印、昔は気に入ったのが結構あってよく買ってたけど、ここ数年は好きなのがない
    品質も落ちた感じ

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/11(火) 15:55:19 

    49

    プリーツプリーズ
    イッセイミヤケ
    イッセイミヤケme

    値上がりしてきたけど、日本製を応援したいから買ってる。
    洗濯機で洗えて乾きが早い。
    体重変化にも対応できるから、結果助かってます。
    年齢的に着ててもストレス感じないのがいい。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/11(火) 16:02:10 

    45歳
    ミズイロインド ミディウミ アツロウタヤマ Beauty &Youth 23区
    ワンピースはシップスやロートレアモン
    靴はマーガレットハウエルやラコステ
    バッグなど小物はドレステリアや北欧暮らしの道具店のオンラインで買うことが多い
    前はもっといろんなとこで買ってたけど、セールで見ていても結局は上記のお店のものばかり購入してる

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/11(火) 16:11:10 

    >>1
    45歳。ベイクルーズ系か集英社のハピプラストアで良く買ってます。兼業で忙しいからほぼネット。最近SOEJUってオンライン専門のお店でパンツとワンピース買ったらかなり良くて、しばらくここで揃えてみようと思ってる。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/11(火) 16:14:45 

    ワイドスクランブルで大下容子さんが着てるワンピースが好き
    時々、サイケデリックだったり攻めたものも着ておられ、わたしもあっさり薄い顔なので、参考にさせてもらってる

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/11(火) 16:16:52 

    グリーンレーベルリラクシング

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/11(火) 16:18:09 

    ハニーズ
    どこの服をよく買う?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/11(火) 16:20:13 

    Secret Honey

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/11(火) 16:30:32 

    >>74
    横です
    ポロラルフローレンのデニムも履き心地がいいですよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/11(火) 16:36:34 

    50代
    ベイクルーズ

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/11(火) 16:40:47 

    >>27
    エニファム可愛いし安いし着やすそうだしいいよね
    でもなぜか小さいサイズがないから買えなくて残念すぎる
    オンワードのほかのブランドは小さいサイズあるのになぜかエニファムはないんだよね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/11(火) 16:44:26 

    43歳です。

    オンワード系の、アンフィーロ、23区、自由区、ジェイプレスレディース、ジェイプレスヨークストリートなど。

    プラステ、イッツインターナショナル、ヒューマンウーマン、ローレンラルフローレン、adore、ユナイテッドトウキョウなどです。

    そこそこの値段のものを買っては着られなくなってを繰り返していたけど、最近は、本当に気に入ったもので、長く着られる洋服を厳選して選ぶようにしています。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/11(火) 16:53:49 

    44歳
    お出掛け用はルーニィ、ICB、23区
    スーパーとかその辺に行く用はバンヤードストーム

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/11(火) 17:17:31 

    >>109
    ユニクロTシャツはシミシワたるみが気になるお年頃の
    アラフィフ以降は部屋着だよね
    若い人なら、若さゆえの輝きで着こなせるけど
    正直、そこまで品質も良くない

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2025/03/11(火) 17:39:23 

    >>91
    私も武藤さん推しです☺︎
    ちなみに、conteでノースリーブオールインワン予約しちゃいました 笑

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/11(火) 17:53:05 

    アラフィフ、このごろ気にしているのはアンフィーロ!

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/11(火) 17:57:20 

    >>1
    44歳です。
    ロペピクニック FUN ユニクロ LIMESTONEで買うことが多いです

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/11(火) 18:22:43 

    38歳。
    PICCIN大好きです。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/11(火) 18:25:43 

    >>36
    わたしもアラフォー
    感性が似てて嬉しい😆

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/11(火) 18:34:17 

    49歳
    ドゥーズィエムクラス、IENA、SLOBE IENA
    spick&span、NOBLE
    買い物がめんどくさいのでほぼオンラインストアで買います。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/11(火) 18:39:59 

    >>59
    コメ主さんより少し下だけど、ほんと服は買わなくなった(T_T)買っても、仕事着だけ(トレーナー、パーカー)軽作業だし、靴はメーカーを買うけど、ほんとに服は今まで買ってるからそれを着潰してる どうにでもなる
    美容室くらいしか、綺麗な格好しないし他は動きやすい格好でシンプルが一番楽

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/11(火) 18:40:13 

    46
    最近好きなのはドゥロワー、ラルフローレン

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/11(火) 18:42:19 

    無印 メンズ物を買います

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/11(火) 19:15:43 

    セカスト

    掘り出し物で日本製を探すのが楽しみになってきている

    縫製もいいから古くても割としっかりして綺麗な状態の物が多いです

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2025/03/11(火) 19:19:26 

    >>25
    アルファベット入力するのが苦手なんだけど、こういう人って面倒ではないのかな?ちなみに感心してるよ。

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2025/03/11(火) 19:22:52 

    >>133
    ノースリーブオールインワン!オシャレ〜、届くのが楽しみですね✨

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/11(火) 19:23:20 

    >>120
    イッセイミヤケは着たことがないんだけどペラペラで寒そうに見えますが
    どうやって着こなしているのですか?
    車移動でしょうか?

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/11(火) 19:53:42 

    >>145
    車も電車も利用します。

    年齢的や元々暑がりなのもありまして。

    ただ、同じ疑問を店員さんに聞きました。
    「寒い時、上は中に重ね着や羽織る。
    下は厚めのレギンスやパンツを重ねると、
    スケ防止にもなるし、暖かいです」
    と教えてもらい実践。

    ストールやウォーマーなどでアレンジしたり、年間通して楽しめます。

    コレクションにより、生地自体が、厚め、薄めも発売されます。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/11(火) 20:04:19 

    >>29
    お金持ちー

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/11(火) 20:12:55 

    >>1
    割り切って、動きやすさと着心地の良さだけを重視してジャージとかばかり着たり、

    似合うかどうか、おしゃれに見えるかどうか、見た目の好みなどは捨ててファッションの土俵から降りる手もあるよ…。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/11(火) 20:15:34 

    オンワード 23区
    セール時に爆買いしてる。
    たまにハズレがあるけど、概ね質がよくて生地もしっかりしていて型崩れした事がない。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/11(火) 20:24:33 

    >>76
    このトピにグレディブリリアンの名前が出てくるとは思わなかった笑 私もここのセレクトショップは10年愛用してるブランドでキレイめコーデからカジュアルまで年代幅広く着れますよね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/11(火) 20:38:48 

    >>3
    系列のシャンブルでよく買う
    しまむらよりチョイ高いけど、アラサー体型に合うデザインが多くて助かってる

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/11(火) 20:48:19 

    ワークマン女子
    GU
    Pierrot
    coca
    Techichi
    avv
    grove

    骨格ストレート、顔タイプソフトエレガントです。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/11(火) 20:54:48 

    サマンサモスモス
    46から着初めて15年

    サマンサ以外はよっぽど気に入らないと買ってない

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/11(火) 20:58:59 

    50代です。実店舗ならユニクロ・GU・しまむら・ハニーズ等で、通販はセシール等を利用してます。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/11(火) 21:01:00 

    >>1
    35歳
    アルページュ系(特にカデュネとジャスグリッティ)、セルフォード、ANAYI、アーバンリサーチ、セオリー(パンツのみ)、ヤヌーク(ジーンズのみ)、ミラオーウェンです。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/11(火) 21:11:34 

    >>143
    変換で割と出るしコピペも使えばいいのよ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/11(火) 21:14:32 

    niko and…

    兼業主婦(54)

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2025/03/11(火) 21:18:41 

    >>47
    私54だけどglobeとかクチュールブローチを時々買いますよ。
    普段は綺麗目やカジュアルなど日によって違います。
    「今日はOL風」「居酒屋で女子会風」とか楽しんでます😊

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2025/03/11(火) 21:19:19 

    >>101
    レッドカードもおすすめ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/11(火) 21:21:51 

    46歳
    ハニーズ
    サマンサモスモス
    ロペピクニック
    ユニクロ
    GU

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2025/03/11(火) 21:22:50 

    45歳

    フレンチトラッドが好きだから、基本はフレンチブランド(セントジェームス、ポルセリ、エーグル)で今風にトゥモローランド、イエナ、ドレステリア、たまにポールスミスでパンチ効かせたりしてます。
    仕事はICB、運動はアンダーアーマーとモンベル
    ジュエリーはティファニー(といってもバイザヤードシリーズ集めたら欲しいジュエリーがなくなりました)
    統一しちゃってるからあれこれ悩まなくていいです。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/11(火) 21:23:44 

    >>48
    「いかがですか〜?」
    向こうも仕事だと思うけどアレ一々面倒臭いよね。
    私は年齢を重ねてからハッキリ言うようになった。
    「着てみたら違った」とか。
    「どうされます?(買います?)」と聞かれても「気になったら後でまた来ますね〜」とか。

    私も営業職してたことあるから必ず笑顔で断るようにしてるけど。

    +9

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/11(火) 21:39:20 

    37歳子供3人の主婦です
    ZOZOでLouereの服ばっか買ってる

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/03/11(火) 21:46:24 

    アラフォーでパルクロのラウンジドレス、コラージュガギャルガダランテ?が多いけど、値段の割に質が悪いと思う。ミラオーウェン も好きだったけど最近のMのワッペンが苦手なのとに似合わなくなってきて買ってない。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/11(火) 22:02:05 

    最近はメンズライクな格好

    しまむら、GU、ベルメゾンクリアランス
    イトゴ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/11(火) 22:17:37 

    >>26
    トゥデイフル可愛いですよね。
    高くてなかなか手が出せない。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/11(火) 22:35:02 

    >>112
    教えてくれてありがとうございます

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/11(火) 22:50:12 

    36歳

    カレンソロジー
    カオス
    BABYLON

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/11(火) 22:54:59 

    38才
    アーノルドパーマーか
    三陽商会のファミリーセール

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/11(火) 23:00:45 

    >>1
    もうすぐ40。

    theoryluxeをよく着てる。
    シンプルで歳を重ねても着れるので、色はモノトーン+ベージュで着回してる。

    ただ最近は、黒、グレー、ベージュを着ると顔がくすむ感じがして、ちょっと明るめの色に挑戦してみたいなと思ってる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/11(火) 23:02:26 

    40代
    最近はcoca

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/11(火) 23:26:14 

    39歳ゾゾのランキングとか見て服買ってましたが、年代で絞っても私には若すぎかも!デザインが今時なんだよな…と思うようになって難民化してました。
    最近アンフィーロって読むのかな?そこの服が今の気分にマッチしてきちんとして見えるし買ってみたらすごく良かった。
    きちんとしすぎても似合わないからその中から微妙にカジュアルな服探して買ってます?

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/12(水) 00:00:37 

    ミラオーウェン、ユニクロ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/12(水) 00:05:26 

    >>127
    私も好きー!ウエストのとこの皮も、ドラム式で乾燥までかけてもビクともしないから楽ちんでいい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/12(水) 00:33:08 

    ENFOLD
    ナゴンスタンスもたまに

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/12(水) 01:15:11 

    GAP西松屋ユニクロkonny

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/12(水) 01:43:16 

    >>47
    40代です
    VIS好きだったんだけど、最近好きなテイストじゃなくなってきて、デザイナー変わったのかなあと思っていた

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/12(水) 01:51:39 

    >>1
    ルミネに入ってる店で適当にトレンド見つつ買う
    ZARA、H&Mも好き
    GU、ユニクロはシンプルなアイテムのみ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/12(水) 01:59:48 

    スーパーの衣料品

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/12(水) 02:36:29 

    30歳
    ユナイテッドアローズ系
    ラブティックボンボン
    アクテ
    アンスリード
    エイミーロウ
    グレディブリリア
    レプシィム
    スタイルミキサー
    ベースメントオンライン

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/12(水) 03:07:55 

    20代
    sacai
    Maison Margiela
    UN3D.

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/12(水) 05:43:23 

    安いサンキだよ❗
    ライフも安いよ❗

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/12(水) 06:03:36 

    マーガレット・ハウエル、ポール・スミス、マックスマーラ、セオリー、ユニクロ、ZARA をチェックしていいのがあれば買う

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/12(水) 06:21:39 

    安物ブランドにしかプラスつかないのがガルらしいわw

    どのトピも妬みがすごいんよ。

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2025/03/12(水) 07:20:18 

    インディヴィが好きだけど、サイズ展開がわかりにくい

    Lサイズの40を他の服で買うんだけど、Lという表記が、なく、40というサイズもない時があってどうしたら?とさまよう

    あと色展開もワンパターン

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/12(水) 08:40:54 

    >>47
    やばくないよーのマイナスです

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/12(水) 09:46:14 

    30代、仕事着は最近a.v.vが多いです!

    小学生の時に意味も分からずa.v.vとプリントされたTシャツを着てたのを、たまたまネットショッピングでこのブランド見つけて思い出して、謎の親近感から買うようになりました。笑

    私服はORCIVALのかっちりカジュアルが好きで、少しずつ増やしてます。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/12(水) 09:47:38 

    >>63
    透けないよう前身頃が二重になっているTシャツが好き

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/12(水) 10:44:35 

    >>132
    イラストやロゴが印刷された普通のユニクロTシャツとUNIQLO UのTシャツは質感が全くの別物だよ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/12(水) 11:38:04 

    36歳
    ベースメントオンラインで買ってる
    昼にインライでその日発売の服の紹介してるから
    昼休みに見てついつい買っちゃう

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/12(水) 12:24:02 

    >>153
    ケア大変じゃない?
    ほとんどが綿素材だよね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/12(水) 13:23:58 

    42歳です。

    会社が私服なので、会社にも着ていけるようなところで買っています。

    プラステ、グリーンレーベル、Pierrot(楽天)、東京ベーシック(楽天)、ユニクロ、スローブイエナ、SHIPS

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/12(水) 13:44:01 

    もうすぐ50。
    綺麗めにおしゃれしたい時用にオンワード。
    カジュアルな時用にアローズ、たまにベイクルーズ。
    普段着や家着はユニクロ無印と分けてる。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/12(水) 14:19:08 

    37歳 4年前から、
    デニムはcoenかグローバルワーク
    トップスは無印かdiscoat
    アウターはモンベルで固定してます。
    ワンピースはたまにフリークスストア。
    靴はオリエンタルトラフィック。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/12(水) 14:19:38 

    >>78
    好みが全く一緒!値段もデザインもちょうどいいんだよねー

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/12(水) 15:40:38 

    >>101
    でも、お高いんでしょう?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/12(水) 15:44:49 

    ドロワットロートレアモン
    ユナイテッドアローズグリーンレーベル
    イエナスローブ
    ノーリーズ
    ナノユニバース
    ユニクロ
    GU

    何気なく買ってたけど、改めて書き出してみると自分の好みがわかるね!

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/12(水) 23:48:10 

    今年40でリンネルみたいなナチュラルな格好に興味あるからスタディオクリップを覗きがち
    でもガリガリだから着られてると言うかボトムサイズも大きすぎるんだよな

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/13(木) 02:41:18 

    百貨店だったらjava系列 ロートレアモンかラ・エフ
    オンワードやワールド系列より好みのものが多い

    ファストファッションはユニクロ
    たまーにGU

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/03/13(木) 09:17:16 

    >>111
    横、私もユニクロのこれ着ると何かが変になる笑
    LやXLでも身幅が狭めで首詰まりすぎてるのかな?
    抜け感がないというか…圧迫感すごいというか…

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/13(木) 14:28:15 

    45歳
    ボトムはグローバルワーク
    トップスはセントジェームスとかミズイロインドのブラウスなど
    靴はグローバルワークのバレエシューズかadidasなどぺたんこスニーカー

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/13(木) 14:39:07 

    45歳
    ボトムはグローバルワーク
    トップスはセントジェームスとかミズイロインドのブラウスなど
    靴はグローバルワークのバレエシューズかadidasなどぺたんこスニーカー

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/13(木) 16:24:01 

    >>146
    イッセイミヤケの落とし方を教えてくださってありがとうございます。
    工夫して着こなせるんですね(^^)

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/13(木) 21:27:05 

    LOWRYSFARM、JEANASIS、Niko and…
    .st系列が好き!店舗で売り切れてるときは.stのアプリで買う時もある。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/15(土) 22:08:39 

    >>76
    去年だったかにここでこのブランド教えてもらって知った。
    そして近所のイオンに実店舗入ってるのを最近知った。
    安すぎず高過ぎずで、デザイン性もあり、好きな感じ。
    ZOZOのセールでニットとブルゾン買ったよ。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/16(日) 22:34:59 

    チチカカとかチャイハネ

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/16(日) 23:58:12 

    ・COLLAGEギャランデギャランデ
    ・jena なんとか
    ・アーバンリサーチ(サニーレーベル多め)

    欲しいものがたくさんありすぎて困ってます

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:32 

    41歳
    ハイク、エンフォルドが最近好きで買います。
    去年買いすぎたから今年は服はなるべく買わないようにしたい…。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/10(木) 12:22:24 

    20代
    sacai
    Maison Margiela
    UN3D.

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード