-
1. 匿名 2025/03/10(月) 21:17:48
期待外れだったアニメ・漫画・小説というトピがあったので、逆も立ててみました。
私は小説のGOSICKです。
初めから終わりまで完璧でした
+4
-5
-
2. 匿名 2025/03/10(月) 21:18:39
。+1
-6
-
3. 匿名 2025/03/10(月) 21:18:47
銀魂+45
-20
-
4. 匿名 2025/03/10(月) 21:18:49
+45
-17
-
5. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:26
鬼滅の刃+35
-29
-
6. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:26
期待以上だった+98
-21
-
7. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:26
+40
-15
-
8. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:40
ドラゴンボールは期待通りだった。+10
-14
-
9. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:42
スキップとローファー+25
-12
-
10. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:47
メダリスト めちゃ面白い。こういう純粋なヒロイン久しぶり+39
-19
-
11. 匿名 2025/03/10(月) 21:19:54
ONE PIECE+4
-22
-
12. 匿名 2025/03/10(月) 21:20:01
ゴールデンカムイ+38
-14
-
13. 匿名 2025/03/10(月) 21:20:14
NARUTO疾風伝は当たりだった!!+11
-10
-
14. 匿名 2025/03/10(月) 21:20:21
>>1
期待通りではダメなのよ
期待は裏切ってほしい+8
-9
-
15. 匿名 2025/03/10(月) 21:20:50
チ。+39
-13
-
16. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:02
池井戸潤に外れなし+2
-11
-
17. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:03
薬屋のひとりごと2期
1期よりも面白い+13
-18
-
18. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:10
ノヴァーリスの青い花+2
-6
-
19. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:29
>>6
映画めちゃくちゃ泣いた
出会えて良かった作品のひとつ!
+19
-19
-
20. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:30
>>14
トイ・ストーリー4「せやな」+1
-6
-
21. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:36
バナナフィッシュ+11
-23
-
22. 匿名 2025/03/10(月) 21:22:12
ふしぎの海のナディア
期待以上におもしろかった+19
-7
-
23. 匿名 2025/03/10(月) 21:22:26
BROTHERS CONFLICT
アニメがあそこで終わって良かった。原作の最後までやってたら多分見てられなかった。
+4
-4
-
24. 匿名 2025/03/10(月) 21:22:33
太陽よりも眩しい星
作者が河原和音だからザ少女漫画ってかんじで頼む!と思ったら
期待通りにキュンキュンきた+3
-9
-
25. 匿名 2025/03/10(月) 21:23:17
>>3
最期引き伸ばしすぎてグダグダだったじゃん
2年後とかいらんかったわ+20
-7
-
26. 匿名 2025/03/10(月) 21:23:35
鬼太郎誕生。期待せず見たらめっちゃ面白かった+28
-11
-
27. 匿名 2025/03/10(月) 21:23:43
+22
-8
-
28. 匿名 2025/03/10(月) 21:24:17
おおきく振りかぶって+4
-8
-
29. 匿名 2025/03/10(月) 21:25:04
>>22
調べたらめちゃめちゃ昔のアニメで草+4
-13
-
30. 匿名 2025/03/10(月) 21:25:14
アオアシ+2
-7
-
31. 匿名 2025/03/10(月) 21:25:28
Av Mujica。
1話からぶっ飛ばしすぎ。
Mygoというアニメの続編ですが。
+0
-8
-
32. 匿名 2025/03/10(月) 21:25:58
>>5
私にとっては見事に期待を裏切られたアニメ(もちろん良い意味で)+11
-11
-
33. 匿名 2025/03/10(月) 21:26:51
>>3
銀魂のアニメスタッフは(いい意味で)常軌を逸している。
原作にはないアニオリのナウシカネタをぶち込む勇気には感動した。+34
-16
-
34. 匿名 2025/03/10(月) 21:27:20
ウロボロス
ハピエンはないと思ってたけど、いくおとたっちゃん死ななくて良かった漫画
ドラマでは死んだんだっけ+0
-6
-
35. 匿名 2025/03/10(月) 21:27:29
もういっぽん アニメとても面白かった+2
-6
-
36. 匿名 2025/03/10(月) 21:27:53
ナルトとヒロアカ、ヒロアカはアニメもきれいに終わりそう+7
-7
-
37. 匿名 2025/03/10(月) 21:28:16
ピンポンのアニメは期待以上だった
+3
-5
-
38. 匿名 2025/03/10(月) 21:28:35
>>4
アニメ4期さえなければね+7
-7
-
39. 匿名 2025/03/10(月) 21:29:04
>>38
原作ファンってアニメは絶対観てるの?+0
-6
-
40. 匿名 2025/03/10(月) 21:29:29
>>15
漫画もアニメもそれぞれ良かった+7
-5
-
41. 匿名 2025/03/10(月) 21:29:34
>>6
エレン、、、(泣)+17
-10
-
42. 匿名 2025/03/10(月) 21:29:50
>>33
こういうぶっ飛んだ展開が許されるのは銀魂だけ+15
-12
-
43. 匿名 2025/03/10(月) 21:29:54
>>19
実写版映画なら別の意味で泣ける+7
-7
-
44. 匿名 2025/03/10(月) 21:31:26
>>39
どうかな
私は原作未読のアニメ勢+4
-8
-
45. 匿名 2025/03/10(月) 21:34:09
>>10
コーチもまたいいよね!! 二人とも応援したくなる+17
-8
-
46. 匿名 2025/03/10(月) 21:34:28
ロードオブザリング ローハンの戦い+2
-3
-
47. 匿名 2025/03/10(月) 21:35:15
Netflixの伊藤潤二『うずまき』+5
-1
-
48. 匿名 2025/03/10(月) 21:35:35
原作まかせてイルか
どの話も面白かった+0
-2
-
49. 匿名 2025/03/10(月) 21:36:41
電子探偵団
クイズやパズルがよく出来てて楽しい。
ストーリーも面白いし+0
-3
-
50. 匿名 2025/03/10(月) 21:36:43
風が強く吹いている
私は原作よりアニメのほうが好きだった+13
-4
-
51. 匿名 2025/03/10(月) 21:37:52
ラストでちょっと置いてってくれるくらいがいい。何年後かに「あのラストはこういう意味だったのか!」と思わせてくれるくらい作者が一枚上手な作品を読みたい。+5
-1
-
52. 匿名 2025/03/10(月) 21:37:53
キルラキル
スペースダンディ
最初から最後までアクセル全開で走り切ってくれた感+3
-3
-
53. 匿名 2025/03/10(月) 21:38:19
閃光のハサウェイ
早く2期みたい+5
-3
-
54. 匿名 2025/03/10(月) 21:38:28
カウボーイビバップ+4
-3
-
55. 匿名 2025/03/10(月) 21:38:44
>>38
まだ観てないんだけど四期ってそんなに評判悪いんだ。内容?作画?+5
-4
-
56. 匿名 2025/03/10(月) 21:38:56
>>3
プリキュアのパロネタやったら東映が怒って謝罪にまでなってる
+7
-5
-
57. 匿名 2025/03/10(月) 21:39:59
>>6
WIT STUDIO ウィットスタジオの作画が凄かった。
スピンオフまでアニメになってる+17
-9
-
58. 匿名 2025/03/10(月) 21:40:29
魔法陣グルグル(初代)
ああいうギャグ色強めの冒険モノって紙媒体の漫画だから楽しいみたいなとこがあるけど、アニメ化しても滑ることなく楽しめて本当に期待した通りだった(最終回だけ尻切れ気味だったけど)+4
-5
-
59. 匿名 2025/03/10(月) 21:41:26
モノノ怪+2
-4
-
60. 匿名 2025/03/10(月) 21:41:46
ガンダムユニコーン+1
-3
-
61. 匿名 2025/03/10(月) 21:41:57
>>1
ゴシック完結してたんだ+3
-1
-
62. 匿名 2025/03/10(月) 21:42:04
>>38
4期って稲荷崎戦?+4
-3
-
63. 匿名 2025/03/10(月) 21:42:41
>>39
横だけど原作厨の私はさほど思い入れのない作品のアニメを観る+3
-2
-
64. 匿名 2025/03/10(月) 21:44:19
地縛少年花子君+5
-1
-
65. 匿名 2025/03/10(月) 21:46:22
>>20
トイストーリーは3で終わってる
4はアナザーストーリーって思うようにした+4
-3
-
66. 匿名 2025/03/10(月) 21:47:21
鋼の錬金術師+15
-2
-
67. 匿名 2025/03/10(月) 21:48:41
>>45
あのコーチも好き🩷少女系には珍しいどん底から這い上がる系なのがかっけえ+6
-3
-
68. 匿名 2025/03/10(月) 21:50:02
Fate/stay night+1
-2
-
69. 匿名 2025/03/10(月) 21:50:25
るろうに剣心+8
-3
-
70. 匿名 2025/03/10(月) 21:50:38
ダイの大冒険+0
-3
-
71. 匿名 2025/03/10(月) 21:51:25
カードキャプターさくら+5
-4
-
72. 匿名 2025/03/10(月) 21:52:10
>>56
秋から放送される銀八先生はどこまでやらかすか楽しみ+6
-5
-
73. 匿名 2025/03/10(月) 21:53:39
〘その着せ替え人形は恋をする〙
1巻のイラストがビビッときてジャケ買い。
天真爛漫なギャルの青春が詰まってた!!
タイトルから萌え系だったらガッカリだなと思いながら読んだけど、期待以上の良作だった。
アニメ第2期も楽しみです(^^)+9
-7
-
74. 匿名 2025/03/10(月) 22:01:12
ダンダダン
+7
-4
-
75. 匿名 2025/03/10(月) 22:03:49
ACCA 13区監察課+11
-3
-
76. 匿名 2025/03/10(月) 22:06:01
>>27
寄生獣はアニメしか見てないけど綺麗に終わったよね
昔母親が読んでたものの私は子供だったから怖くて読めなかったんだけど、アニメ見たらミギーが可愛く見えた+6
-5
-
77. 匿名 2025/03/10(月) 22:09:04
フリーレンは原作のあの雰囲気をきちんと丁寧にアニメ化してくれたと思う
(あの淡々とした感じの好き嫌いはおいといて)+10
-9
-
78. 匿名 2025/03/10(月) 22:12:15
キン肉マン完璧超人始祖編は作り手の原作愛に溢れてるアニメで嬉しい。煽りVありがとう
+8
-1
-
79. 匿名 2025/03/10(月) 22:17:50
ヒカルの碁+5
-2
-
80. 匿名 2025/03/10(月) 22:18:19
マクロスf
音楽や恋愛要素が完璧だった。
素晴らしかった。+6
-2
-
81. 匿名 2025/03/10(月) 22:18:49
ガンダムOO
ガンダム鉄血のオルフェンズ
滅茶苦茶超ぉ〜半端ない+4
-4
-
82. 匿名 2025/03/10(月) 22:24:10
アニメ版とある科学の超電磁砲+1
-3
-
83. 匿名 2025/03/10(月) 22:24:22
コジコジ
+0
-2
-
84. 匿名 2025/03/10(月) 22:29:21
ラーメン赤猫+13
-1
-
85. 匿名 2025/03/10(月) 22:35:34
スクールデイズアニメ版 期待以上の最終回だった+0
-2
-
86. 匿名 2025/03/10(月) 22:37:18
>>19
映画そんなに良かったんだ!見てみたいな😖+7
-4
-
87. 匿名 2025/03/10(月) 22:40:47
レベルE
話面白すぎるって読み返すたびに思う
幽白やHUNTERXHUNTERのトピたつけどレベルEもたってほしい+13
-1
-
88. 匿名 2025/03/10(月) 22:42:18
概念魔改造トピ立てやめてください+0
-1
-
89. 匿名 2025/03/10(月) 22:43:59
私はサムライチャンプルーがすごく良かったと思った
かっこいい男二人と旅する女の子が羨ましかったし最後はちょっと切ない+2
-1
-
90. 匿名 2025/03/10(月) 22:47:08
>>10
漫画の無料公開部分も見たけど、いのりちゃんの学校での立ち位置が、アニメでは相当マイルドな表現になってたんだなーって驚いた。+4
-3
-
91. 匿名 2025/03/10(月) 22:47:58
霊媒探偵 城塚翡翠 のドラマ。キャスティングも話もよかった。+0
-1
-
92. 匿名 2025/03/10(月) 22:52:37
ファブル
広告で気になってたところ、がる民にファンが多いと知って読んだらハマり、2ndは1stを絶対超えれないと期待してなかったけど更にハマり、読み終わってロス
全巻買いをしたい。と計画中+5
-4
-
93. 匿名 2025/03/10(月) 22:57:58
推しの子+1
-5
-
94. 匿名 2025/03/10(月) 22:58:07
地獄楽+2
-4
-
95. 匿名 2025/03/10(月) 22:58:16
Ayaka‐アヤカ‐+1
-2
-
96. 匿名 2025/03/10(月) 22:58:42
暗殺教師
タイトル避けしてたけど気まぐれで読んでみてどハマり最後号泣、せんせー大好き。
今まで読まなかったのバカだと思った。
期待どおりというかはるかに超えた。+3
-1
-
97. 匿名 2025/03/10(月) 23:29:13
期待通りは少ないってことか+0
-1
-
98. 匿名 2025/03/10(月) 23:30:17
>>89
アニメは好きやけど、漫画微妙やなかった?
ゴツボさんだよね?
漫画微妙だったから、アニメが良すぎた+0
-4
-
99. 匿名 2025/03/10(月) 23:31:13
>>71
小学生編はCLAMP作品の中では比較的上手にまとまってたね
というかCLAMPが綺麗にまとめて終えられたのってカードキャプターさくらが最後だったなと今にして思う泣😭+3
-2
-
100. 匿名 2025/03/10(月) 23:31:54
>>69
最初の明治剣客浪漫譚のは綺麗に終わったよね
あれで終わって良かったのに
北海道なぁ…
どうなんだ、あれ+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/10(月) 23:33:04
ROD
アニメ大好きだったなぁ+0
-1
-
102. 匿名 2025/03/10(月) 23:39:47
>>6
進撃はBGMも良かった
sprinter wolfとかbarricadeとか未だにプレイリストに入れてずっと聴いてる+11
-8
-
103. 匿名 2025/03/10(月) 23:47:29
>>44
私はアニメ化以降のみ原作を読んだけど
そんなにアニメの4期ダメなのか…
絵が変わったって言うのはわかったのと
稲荷崎の宮兄弟の魅力が伝わらなかった+1
-3
-
104. 匿名 2025/03/10(月) 23:53:32
>>36
ヒロアカは監督が不安すぎる
綺麗に終わってくれるといいけど…+4
-0
-
105. 匿名 2025/03/10(月) 23:59:07
>>92
面白いよね!私もつい最近全部読んだ。
二期めがちょっぴり寂しい終わり方でしんみりした+0
-0
-
106. 匿名 2025/03/11(火) 00:00:18
>>98
原作はまだ読んでないんだけど微妙なんだね
アニメのサムライチャンプルーは面白かったしまた三人がどこかで再会して旅する続編いつか作って欲しいな+2
-1
-
107. 匿名 2025/03/11(火) 00:04:16
>>54
途中から面白くなっていくし切ないシーンもあって良かったけどちょっと呆気なさはあった+1
-0
-
108. 匿名 2025/03/11(火) 00:06:37
>>66
色んなアニメを見たけども今までで一番ストーリー性があって面白いと思ったよ!+2
-1
-
109. 匿名 2025/03/11(火) 00:07:47
>>102
わかる!進撃はサントラがむちゃくちゃかっこいい!+7
-3
-
110. 匿名 2025/03/11(火) 00:27:53
>>6
期待したものと違ったトピにも名前あがってたね
私は本誌で初めて読んだ時はちょっと期待してたものと違ったなぁって思ってた。
でも 時間あけて映画で見たら泣いた。ちょっとエレンとアルミンの台詞が変えられてたのも良かったのかも。+3
-5
-
111. 匿名 2025/03/11(火) 01:38:54
>>55
4期だけ監督が違うから、見せ方が違って作画崩壊もあって色々言われる
4期のことがなければ、アニメシリーズで原作全部やれたのかなぁ
かなり叩かれたから+2
-2
-
112. 匿名 2025/03/11(火) 06:23:18
>>5
最終章楽しみ!+5
-3
-
113. 匿名 2025/03/11(火) 09:13:00
初代ポケットモンスター
サトシが主人公なのが安定した。+2
-1
-
114. 匿名 2025/03/11(火) 09:13:09
爆上戦隊ブンブンジャー+1
-1
-
115. 匿名 2025/03/11(火) 09:13:16
マッシュル+3
-1
-
116. 匿名 2025/03/11(火) 09:25:46
暗殺教室
最終回は感動の卒業式で涙ぐんだ。+2
-1
-
117. 匿名 2025/03/11(火) 09:26:34
12歳。は花日×高尾と結衣×桧山のWカップルが成立した。+1
-1
-
118. 匿名 2025/03/11(火) 09:26:55
ヒーリングっどプリキュア+1
-1
-
119. 匿名 2025/03/11(火) 09:45:50
初代D.Gray-manのアニメ
戦いが迫力あって半端ない。+3
-4
-
120. 匿名 2025/03/11(火) 09:46:04
MIX meisei story⚾+1
-2
-
121. 匿名 2025/03/11(火) 09:46:13
聖闘士星矢Ω+1
-1
-
122. 匿名 2025/03/11(火) 11:51:57
ぼくらの
アニメが漫画の話通りになって、迫力満点の戦いが凄かった。
キャラデザが渋めで、安心感あり!!+2
-1
-
123. 匿名 2025/03/11(火) 11:56:37
ヒロイック・エイジ+1
-1
-
124. 匿名 2025/03/11(火) 11:59:01
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
作画が半端ない。鮮やか。
平井久司の作品たまらない!!+2
-1
-
125. 匿名 2025/03/11(火) 12:46:07
>>17
父親の話がピークだったと思う+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/11(火) 13:18:04
+2
-2
-
127. 匿名 2025/03/11(火) 13:18:34
宝石の国
なんか宝石が鮮やかで綺麗だった。+2
-1
-
128. 匿名 2025/03/11(火) 13:18:43
サイボーグ009+1
-1
-
129. 匿名 2025/03/11(火) 13:42:14
K
バトルシーンが迫力満載で凄かった。+1
-1
-
130. 匿名 2025/03/11(火) 13:42:42
COPPELION
仲間思いや戦いが半端ない。+2
-1
-
131. 匿名 2025/03/11(火) 13:42:49
タッチ+2
-1
-
132. 匿名 2025/03/11(火) 13:49:34
ちはやふる
無事に千早がかるたクイーンになった。+4
-2
-
133. 匿名 2025/03/11(火) 13:49:50
Spy×Family+1
-2
-
134. 匿名 2025/03/11(火) 13:50:00
チェンソーマン+1
-1
-
135. 匿名 2025/03/11(火) 14:47:29
道産子ギャルはなまらめんこい+1
-3
-
136. 匿名 2025/03/11(火) 16:59:37
1巻から追ってて心底、良かったな~と思ったのは、近年だと
ダンジョン飯
ゴールデンカムイ
最終巻は感無量だった+6
-5
-
137. 匿名 2025/03/11(火) 21:29:58
>>22
これここでちょいちょい面白いって出てくるから観てみようかな
大人でもありかな?+2
-1
-
138. 匿名 2025/03/12(水) 19:53:39
>>80
これ大人でも観るますか?
7とかΔとかあ?けどFから観ていいのかな?+0
-0
-
139. 匿名 2025/03/12(水) 22:52:12
citrus シトラス。
きちんと2人の結婚式で終えて、
ザ ハッピーエンドって感じでした+0
-0
-
140. 匿名 2025/03/13(木) 08:50:17
>>42
土方役の中井さんが、お子さんには絶対に見せないアニメだそうですね。+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/03(木) 14:38:10
こち亀+1
-1
-
142. 匿名 2025/04/10(木) 07:00:23
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する