ガールズちゃんねる

子供に「離婚したら父親と暮らしたい」と言われた

2710コメント2025/03/15(土) 07:23

  • 1501. 匿名 2025/03/11(火) 06:35:33 

    主コメまとめ
    >>1 >>814 >>825 >>884 >>1252 >>1311

    +34

    -1

  • 1502. 匿名 2025/03/11(火) 06:35:52 

    >>884
    主さん、ちょっと実家依存系というか、「まあ、しばらく実家でのんびりすればいいわ」くらいに思ってない?そりゃ主さんは自分の実家だからゆっくりできるだろうけど、中1男子にとっては親とすらピリピリし始める年齢なのに、祖父母の家なんてくつろげないと思うよ。自分のことしか考えてないよね…

    あと、「高校が決まるタイミング(3年後くらい?)には再就職して貯金も増えてるだろうから」って、医療事務で息子と二人分の必要経費払ったら、3年なんかじゃ大した貯金もできるわけなくない?実家だから光熱費とか食費とかは出してもらえるだろうしって考えだよね

    これは甘いと言われても仕方ないと思うわ

    +42

    -1

  • 1503. 匿名 2025/03/11(火) 06:36:53 

    >>1497
    中学生以降はとにかく金金金だもんね 何するにしても親に金あればあるほど良い 進学も結婚も子育てもね

    +12

    -1

  • 1504. 匿名 2025/03/11(火) 06:38:33 

    >>1490
    多分ショックとかで悲しくて仕方ないんだよ。冷静な判断って後から事態が好転してようやく出来るようになるんじゃないのかな。
    渦中にいれば辛いでしょう。

    私も旦那に浮気された時はショックだったし辛かったな。まあいつ離婚してもいいようにとバリバリ働いて備えたら旦那反省して勝手に戻ってきたけど。

    男の子って母親思いであってもやはり同性の肩を持つし、そもそも物の考え方が女とはだいぶ違うんだよね。お母さんは悪くないって言ったところで息子からしたら夫婦喧嘩に巻き込まれてる俺が一番悪くない!って思って、2人とも敵みたいな見方になるんだよ。私も母親が不倫されたことがあってその時は母親の肩を持って母親を守らなきゃって思ったんだけどそういう差があるのかなって思った。同性だから同情できるみたいなものかな。

    トピ主さん落ち着いて冷静になれるといいね。
    中学生にもなれば、口煩く言ってくる母親なんて家庭円満でもうざがられる時期だし、息子さんの対応は自然だと思う。そこから数年また歳を重ねると母親を大事にしてやれよって親父に言うように成長するんだけどね。タイミングが一番母親に嫌悪感持つ時期だから仕方ないよね。

    +17

    -2

  • 1505. 匿名 2025/03/11(火) 06:41:29 

    >>612


    >>468を読めよ
    最悪やん、あんた

    +7

    -1

  • 1506. 匿名 2025/03/11(火) 06:41:32 

    >>1499
    うちは実家が裕福だから出戻りしても働く必要ないけど、働かなきゃいけない時点で裕福でもなんでもないと思う

    +2

    -11

  • 1507. 匿名 2025/03/11(火) 06:44:23 

    まあ、息子からしたら住み慣れた家を出て、祖父母と父親の悪口ばかりいう母親と暮らすのは、ちょっと嫌だなってのは自然な気がするけどね。何があっても母親が一番って年齢ではもうないし。

    +6

    -1

  • 1508. 匿名 2025/03/11(火) 06:45:39 

    >>1311
    なんか最初からずーっと自分のお気持ちばかり語ってるけど・・・
    親権に関しては主さんの気持ちの問題は二の次
    一番大事なのは子供の利益と意思じゃないの?
    主さんはどうやったら息子を側に置けるかばかり考えて、肝心な息子さん本人の気持ちを置き去りにしちゃってるよ
    それに過去に一度不倫問題があったなら、後々こうなる可能性も視野に入れてせめてパートでブランクを埋めておくこともできたはず
    それで今また性懲りも無く再就職を先延ばしにして、本当に息子さんのこと大事なの?って疑問に思えて仕方ない
    本当に親権がほしいなら普通は今すぐにでも必死に就職活動すると思うんだけど

    +73

    -2

  • 1509. 匿名 2025/03/11(火) 06:46:40 

    1さんが伝えたのかどうかは分からないけど、「父親が風俗で性病もらってきて母親に感染させた」とか、母親の口から聞くのは中学生男子には地獄だな。同情してしまう

    +8

    -1

  • 1510. 匿名 2025/03/11(火) 06:46:48 

    >>302
    逆に息子だとお父さんと暮らしたほうがいいかもね
    食事の支度やら日々の家事とかできるようになっていいかもよ
    母親だと『私がやらなきゃ』って勝手に張り切って疲れてそうだし貧乏だし

    +28

    -1

  • 1511. 匿名 2025/03/11(火) 06:48:20 

    >>1311
    まずは仕事について、そこがだめなら転職活動すれば良いと思うよ
    長く続けられる職場なんて入って見ないと分からないよ

    +22

    -1

  • 1512. 匿名 2025/03/11(火) 06:50:33 

    >>1
    取られるんじゃなくて、子供がそうしたいって話だからその件で旦那を恨むのはお門違いに思う

    そんで、あなたにとっては憎らしい男でも、
    子供にとっては色んな思い出もたくさんある大事なお父さんなわけで。それを否定したら、子供の存在すらも否定するのと同義なわけで。
    もちろんお母さんのことも大事だと思うよ。
    けど、その子なりの考えだったり思いやりでお父さんと暮らしたいって言うなら尊重してあげる他ないと思う。

    そんなに子供が大事で離したくないなら、
    何があったか知らないけど旦那の嫌な部分も許して離婚はやめて喧嘩も辞めて、仲良く暮らしたらいいさ。
    子供だって親がそうやって仲良く暮らしてくれるのが一番幸せだよ。
    本当に子供が大事なら、できないことではないはず。できないってなら、やっぱその程度なんだよ。

    子供から片親奪っておいて、さらにどちらと暮らしたいっていう希望まで奪うのは、酷いよ

    +8

    -3

  • 1513. 匿名 2025/03/11(火) 06:50:49 

    >>1311
    主さんの持ってる最強カード「実家裕福、資格持ち、今までメインでお世話した、父親は浮気男」が実際問題息子さんには効いてないわけでしょ
    それほど父親の経済力って重要なんだと思うよ
    それはガル民にブーブー言っても変わらないよ

    +63

    -2

  • 1514. 匿名 2025/03/11(火) 06:54:00 

    >>1513
    横だけど、1さんのレス読んでると、経済力以外にもいろいろありそうだと思った。
    ヒステリックすぎて話が通じない。
    自分のことしか考えてない。
    祖父母は母親側だから同じタイプだろうし、そっちに行きたくない理由はたくさんありそう。

    +37

    -2

  • 1515. 匿名 2025/03/11(火) 06:54:28 

    >>1266
    お風呂の椅子とかでうつるよ

    +21

    -1

  • 1516. 匿名 2025/03/11(火) 06:55:06 

    >>1504
    >タイミングが一番母親に嫌悪感持つ時期だから仕方ないよね。

    本当これに尽きる
    何度も浮気されてたのに決意したのが今って本当に最悪のタイミングだよ
    小さい頃なら息子もママ大好きで難なく親権も取れただろうし主もまだ若くて実家を頼れるなら再就職もできたと思う
    たとえ離婚しなくても準備のために再就職してれば今動きやすかったのに再就職困難な40代になるまでずっと専業でいたのも謎
    ここまで我慢したなら逆に成人するまで待てないのかな

    +15

    -3

  • 1517. 匿名 2025/03/11(火) 06:55:45 

    なんか、読めば読むほど、息子は父親の方について行ったほうがよさそうだと思えてきたw
    浮気男の風俗性病というマイナス点があるのに、主さんなかなかキツいキャラだね。

    +6

    -3

  • 1518. 匿名 2025/03/11(火) 06:56:50 

    親からしたら大事に子どもを育ててきたつもりでも、
    子どもにとってはそう思ってない場合もある。厳しい話だけど

    受け取り方を子どもに強制することはできないから、
    そういう時はああ一方通行だったんだなって理解するしかないよ

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2025/03/11(火) 06:56:52 

    >>1311
    自分ばっかり。
    「子供がどんな思いしたかわからないんですか」って方向の怒りなら、子供を父親に渡したくないって話もわかるけど、
    「私がどんな思いしたかわからないんですか」って話なら、境遇は気の毒だとは思うけど子供への愛情は薄いんだなとも思っちゃう。
    主さんが幸せにしてあげたいのは、本当は子供じゃなくて、自分なんじゃないかな。

    それを、お子さんはなんとなくわかってると思う。
    どっちを選んでも親が幸せにしてくれる世界線はないけど、それなら放任して自由にやらせてくれそうな父親選ぶってだけじゃないかな

    +40

    -2

  • 1520. 匿名 2025/03/11(火) 06:57:23 

    >>1414
    うち、まさに今その理由で離婚話だよ。
    もちろん理由はそれだけではないけど。
    離婚準備だけしといて、いつでも届けを出せるようにはしている。

    +4

    -1

  • 1521. 匿名 2025/03/11(火) 06:57:51 

    >>973
    あと一つは不倫って何のことかいまいちピンときてないパターン。
    わたしも思春期の頃、父が不倫してるとひと騒動あったんだけど性に疎くて深い関係になってるとか連想できなかった。
    テレビで芸人さんがイジられてる印象しかなかったから、割と私も冗談で話してしまった。今は無かったことになってるけど、あのときもっと母を支えてあげればよかったと思ってしまう。

    +15

    -1

  • 1522. 匿名 2025/03/11(火) 06:58:55 

    有責者への罰が軽すぎるのよ。
    有責者が離婚後もすべての面倒見るくらいの法律あれば良いのに。
    最後は金がある方に子供が取られてしまう

    +5

    -1

  • 1523. 匿名 2025/03/11(火) 06:59:05 

    >>1518
    主さんの「大事に育ててきた」ってのも、実際にはなんかズレてそうだよね。

    息子の気持ちを大事にはしてなさそうな。

    +6

    -2

  • 1524. 匿名 2025/03/11(火) 07:00:05 

    >>1311
    私も似たような理由で離婚しようと思ってる
    気持ちわかるよ

    +8

    -6

  • 1525. 匿名 2025/03/11(火) 07:01:58 

    >>382
    お金彼氏に貰ってるなら生計を共にしているので不正だよ
    こいつを通報しよう

    +6

    -1

  • 1526. 匿名 2025/03/11(火) 07:03:15 

    >>1510
    息子ってなんやかんや父親が育てたほうがうまくいく気が私もする。
    うちも息子しかいないんだけど、浮気されて離婚考えた時に私にとっては腹立つ旦那だけど、息子にとっては腹立つ父親ではないんだって思って踏みとどまった。
    離婚後息子さんを旦那のかわりみたいな扱いしてる知り合いをみて、息子さんがマザコンみたいな萎縮した変な雰囲気抱えちゃってるのをみた。
    男らしさというか、豪快さが削られて母親の言いなりになる男になっちゃうんだよね。それがいいか悪いかはわからないけど、なんか息子さん本人がお人形みたいに見えたよ。

    +25

    -0

  • 1527. 匿名 2025/03/11(火) 07:03:39 

    >>1491
    しかも、高校受験控えてるのにね!
    大学受験よりも大事な時期だと思う。
    私が息子でも極力環境変わらない方と暮らしたい。
    あと、母親の実家が好きじゃないって可能性ありそう

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2025/03/11(火) 07:04:50 

    うちも息子だけど、中学入ってから一気に親離れして、特に母親から離れていったな。
    主さん、寂しいけど一般的にもそういう年齢だよ

    +6

    -0

  • 1529. 匿名 2025/03/11(火) 07:06:26 

    母親の家事育児の負担なんて子どもは生まれた時から当然と感じてるもんだろうし
    ここまで大事に育ててもらったって感覚持たないもんかもね

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2025/03/11(火) 07:08:30 

    >>1512
    わかるなあ。私も離婚考えて踏みとどまった時に辛かったけど、息子が立派に自立したら笑い話になったよ。
    どんなに辛くても息子守ってやるって腹決めて再構築しながら稼ぎ増やして自分磨きもした。
    今は自信あるし、あの時踏みとどまってダメージ少なくしたのは息子の為にはなったなって満足してる。

    +4

    -2

  • 1531. 匿名 2025/03/11(火) 07:10:37 

    >>1513
    医療事務なんて資格のうちに入らないよ
    資格っていうなら国家資格からだわ

    +34

    -3

  • 1532. 匿名 2025/03/11(火) 07:11:01 

    >>1
    全部読み切れないからだけど、養育費の話は出てないの?
    夫側有責のくせに、これまでずっと育ててきた母親の気持ちにも寄り添わない、養育費の話もしてこない父親が本当に子育てとかできるの?

    息子にとっては父親は単なる金づるになるんだろうけど、家庭壊したような父親だから息子がひどい反抗になったりしたら投げ出しそう。

    いいじゃん、主さんはこれから一人の生活を謳歌したら?

    +8

    -0

  • 1533. 匿名 2025/03/11(火) 07:11:30 

    まず一旦裕福な実家に主が単独で帰って、冷静になるのがいいと思う
    息子と夫で二人暮らしさせて様子見ですよ
    大丈夫そうならそのまま息子を夫に託して離婚でいいじゃん

    +7

    -0

  • 1534. 匿名 2025/03/11(火) 07:12:19 

    旦那が高収入サラリーマンなら財産分与でいくらか入ってくるんじゃないの?風俗に使っちゃって空っぽ?

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2025/03/11(火) 07:14:17 

    なんで誰も風俗夫を責めないのだ

    +13

    -7

  • 1536. 匿名 2025/03/11(火) 07:15:44 

    >>722
    経済面?
    ついこの間まで小学生だった中1の男の子だよ?そこまで考えるか?まあ考えたとしても主曰く夫有責なのに夫について行きたいと思うかな?

    中1の子供なら普通に母親としての役割を果たして美味しいご飯を作り家事をして子供の話をきちんと聞いてあげていたら一もニもなく母親一択でしょ。

    +5

    -14

  • 1537. 匿名 2025/03/11(火) 07:17:22 

    >>925
    資格持ち!って言ってる人は、専門的に学ぶ学校卒業しないと取れないような国家資格の事だと思ってます。
    看護師とか薬剤師とかかな?ってイメージ。

    流石に医療事務みたいな無くても働ける資格ではないと思う。

    +26

    -6

  • 1538. 匿名 2025/03/11(火) 07:18:38 

    >>1252
    無職でジジババと同居の母親と貧乏暮らしと稼ぐけど風俗行ってるけど再婚して後妻が来るかもしれない父親
    私ならそれでも父親と暮らす
    私立は駄目で公立のみとか条件付けられたり貧乏暮しは嫌
    というかお父さんと生活することになったら、再婚する知らないおばさんと暮らさなきゃいけないんだよって脅しだよね
    今までも事あるごとにこういう脅しばかり言って息子を思い通りにしようとしてたんじゃないの?
    だから息子に嫌われてるんだよ

    +22

    -9

  • 1539. 匿名 2025/03/11(火) 07:19:46 

    私の友達の家も夫が問題を起こして離婚した。
    妻(友達)は専業主婦だったけど、離婚後も元夫は自分の給料を半分くらい母子の家庭に渡していたのと、妻側の実家が裕福だったから支援を受けながら資格を取得、今はバリバリ働いている。
    元夫は子煩悩ではあったけど、やったことがひどすぎたので子ども(当時中学生)は2人ともお母さん側に付いた。

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2025/03/11(火) 07:20:04 

    子供目線で父親がよかったなら仕方ない。
    悲しいのは分かるけど。

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2025/03/11(火) 07:20:20 

    >>13
    毒親過ぎて草
    何で選ばれなかった負け惜しみで捨て台詞まで吐かれなきゃならんのか
    こんなん言われたらああ母親についていかない選択をして大正解だったなって思うだけ

    +10

    -5

  • 1542. 匿名 2025/03/11(火) 07:22:26 

    >>1072
    同じような男に〜とか言われたくないし将来嫁がどうたらも嫌だ。

    +22

    -2

  • 1543. 匿名 2025/03/11(火) 07:22:30 

    >>123
    まぁ、再婚して継母と折り合い悪いとかなら母親の所に戻ればいいとおもう
    お母さんはいつでも貴方(子供)の味方だから何か困った事あれば何時でも頼ってね!!!て逃げ場は作ってあげて欲しいかな。

    +9

    -1

  • 1544. 匿名 2025/03/11(火) 07:22:59 

    ずっと専業主婦だったのに、夫の風俗で今後何十年貧乏で生きて方を選ぶのか…。
    40代で医療事務の資格しかなくてどうやってこの後の人生生きていくんだろう。

    +1

    -5

  • 1545. 匿名 2025/03/11(火) 07:23:56 

    >>1324
    浮気性は遺伝するのよね
    だから主の息子もいずれそうなるねー

    +3

    -10

  • 1546. 匿名 2025/03/11(火) 07:25:45 

    >>457
    どうせ子供いない人でしょ

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2025/03/11(火) 07:27:32 

    >>1535
    専業主婦を叩きたいから。そういうトピなのかも。
    妻がバリキャリとかなら、この夫は集中砲火にあっているよ。

    +7

    -8

  • 1548. 匿名 2025/03/11(火) 07:28:35 

    >>1504
    厳しいこと言うようだけど、ショックで悲しいから冷静な判断ができないなら余計にそんな人にはついて行きたくないでしょ。
    いい歳して、事態が好転してからじゃなきゃ冷静に物事考えられない人なんか怖くて嫌だわw

    これからも何かあるたびに母親から「でもね、仕方ないの!今は冷静な判断ができない時なの!」とか言われたらと思うと、余計についてくのやめよってなる

    +6

    -4

  • 1549. 匿名 2025/03/11(火) 07:29:03 

    子供の幸せを壊す事をしたのは、そもそも旦那じゃん
    なんでこんな主さんが酷い言われようしなきゃいかんの

    +10

    -0

  • 1550. 匿名 2025/03/11(火) 07:29:55 

    >>1494
    なんか主は旦那への恨みから「学費は全部高収入旦那が払って当然! 弁護士入れたらそう決めれるはず!」ってなってそうだし

    よく「実家が裕福だから専業主婦でも平気〜」 ってコメも見るけど
    別に富裕層レベルのお嬢様とかじゃなく、単に生活費入れずに寄生できるレベルの庶民なのを自称裕福とか言ってるんじゃないかな〜と思った笑

    +16

    -3

  • 1551. 匿名 2025/03/11(火) 07:31:33 

    >>1535
    トピの主旨が子供の養育だからじゃない?
    旦那に性病を移されましたってトピならもちろん旦那が叩かれると思う

    +15

    -1

  • 1552. 匿名 2025/03/11(火) 07:32:48 

    >>1513
    主は実家が裕福とは言ってなくない?
    実家があるから帰ってゆっくり就職先を探すも主が勝手に考えているだけで自分の両親にも話してなさそうだし
    主両親からしたら出戻るならその日から生活費入れてよかもしれないし

    +4

    -14

  • 1553. 匿名 2025/03/11(火) 07:33:37 

    >>1531
    たとえ就職できても
    仕事のできる人じゃなきゃ
    定年まで働けない。
    20台の新人が仕事できなくて失敗しちゃった
    のは、最初は可愛いである程度許容されるが
    40台。何も分からないのに失敗するたび
    働きずらくなる。
    社会は厳しい。毎日が戦いの連続で
    月20万弱ですね。
    一人なら生活ギリギリ出来る程度。

    +12

    -0

  • 1554. 匿名 2025/03/11(火) 07:33:55 

    >>1550
    でもさ、もし自分の娘や妹が結婚相手から主と同じようなことをされたら恨むし、責任取れって思わない?

    +5

    -8

  • 1555. 匿名 2025/03/11(火) 07:34:08 

    この主さんさ、自立してないんだよね
    息子がいようがいまいが実家頼みなんだもん
    そりゃ保護者として選ばない

    +7

    -4

  • 1556. 匿名 2025/03/11(火) 07:35:29 

    >>1535
    現実的な話をしてるんだと思うよ。
    稼ぎがあるならまだしも無職、息子の学費は旦那頼み、暮らしは実家頼みじゃ、有責だったとしても息子さんの経済的先行きが心配だからだよ。
    旦那が悪いのはもう当たり前で、ろくでなしなのは皆わかってるんだよ。その上で子供がどうしたら幸せになれるかを考えてる。ある意味、厳しい意見出してる人はいかに子供を守るかということを第一に考えて生きてきた人達だと思うよ。

    +11

    -2

  • 1557. 匿名 2025/03/11(火) 07:36:06 

    >>1552
    いや、実家が裕福だって書いてるよ。全コメ追ってみて

    +15

    -0

  • 1558. 匿名 2025/03/11(火) 07:36:10 

    主の実家裕福コメを無視して憶測で叩こうとするのは流石にやめてあげてと思う

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2025/03/11(火) 07:36:33 

    >>1552
    自己レス
    主コメで実家がわりと裕福と言ってるね
    そのわりとがどのレベルなのかわからないけど

    +7

    -0

  • 1560. 匿名 2025/03/11(火) 07:36:45 

    悲しいけど息子からしたら夫の不倫や風俗問題より新しい環境で祖父母と一緒に暮らしていく方が嫌なんだと思う。

    +2

    -0

  • 1561. 匿名 2025/03/11(火) 07:37:00 

    >>1529
    ま、子供はそばにいてくれたことより金重視だったのかもね

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2025/03/11(火) 07:37:16 

    >>1504
    >>お母さんは悪くないって言ったところで息子からしたら夫婦喧嘩に巻き込まれてる俺が一番悪くない!

    イヤ本当にこれだよねw
    3月の今中1ってことは春から中2だし、これから受験も意識し始める時に、父親の風俗だー離婚だーって母親の感情に巻き込まれて生活乱したくないわな

    +12

    -3

  • 1563. 匿名 2025/03/11(火) 07:38:51 

    >>1311
    主ですのコメント全部読んだけど主さんって幼稚で世間知らずな感じがする
    中学生ともなればそういうの分かるだろうから精神的にも経済的にも父親について行った方がいいと思ったんだと思う

    +118

    -12

  • 1564. 匿名 2025/03/11(火) 07:39:15 

    >>1553
    看護師薬剤師医師とかならわかる。医療事務なんて数ヶ月で取れるような民間資格だからね

    +18

    -1

  • 1565. 匿名 2025/03/11(火) 07:39:23 

    >>1
    子供をペットみたいにしか思ってなかったってことでね。
    エサ与えて散歩させてるから自分になついて徒然だと。
    子供を馬鹿にしてませんか?

    +2

    -1

  • 1566. 匿名 2025/03/11(火) 07:39:29 

    >>1551
    でも明らかに旦那が悪いのだから
    どうやったらトピ主が有利になれるか考えてあげるのが筋ではないの?


    +7

    -5

  • 1567. 匿名 2025/03/11(火) 07:39:59 

    >>1535
    そこを責めることと息子くんのこれからは別問題かも。夫婦仲の相談ではないしね

    +7

    -1

  • 1568. 匿名 2025/03/11(火) 07:41:07 

    >>1553
    そうなんだよ。離婚して子連れじゃ20万稼いだところでカツカツだけどお小遣い20万みたいな状態にすれば余裕でるよ。
    私離婚踏みとどまったんだけど手取り20万稼いでその分息子に使ったり、自分の為に使ったよ。生活は潤うし、全てうまくおさまった。

    +7

    -4

  • 1569. 匿名 2025/03/11(火) 07:41:28 

    >>1554
    財産分与で十分でしょ。今まで働かずに生きてこられたんだし。離婚なんてよくある話。

    +8

    -3

  • 1570. 匿名 2025/03/11(火) 07:41:37 

    うーん。そこまでして子供引き取りたい?
    見返り求めるなって意見もあるけど、これまでメインで主が世話してきて、今回も旦那の度重なる浮気に風俗通いでついに離婚。
    そこまで分かってても、父親と暮らしたいって子供に言われたら、私ならショックで「そうか…ならえぇわ好きにせい。」って何とも言えない虚無感に陥りそう。
    もう中学生との事だし、ちょっと早いけど子離れだと思って別々に離れて暮らしてみたらいいよ。
    それで息子が「やっぱお母さんと暮らしたい」って言ってきても「自分で決めた事でしょ?」って私なら自分の言動に責任持たせるけどね。それも愛情の一つだと思う。一緒に居るけ事だけが愛じゃないよ。

    +10

    -4

  • 1571. 匿名 2025/03/11(火) 07:42:12 

    >>1566
    横、息子くんが引っ越し嫌がっているし、まずはしっかりした収入と高校卒業や大学卒業まで親としてどうやって支えていくかじゃないかな

    +9

    -2

  • 1572. 匿名 2025/03/11(火) 07:43:37 

    >>1529
    中学生なら周りは仕事してるお母さんも多いし、仕事と両立しながらの家事ならまだ尊敬されてたかもしれないけどね

    「専業主婦で1日家にいるなら 家事ぐらいお母さんがやって当然でしょw」って思ってそう

    +4

    -1

  • 1573. 匿名 2025/03/11(火) 07:43:42 

    >>1324
    主さんにも息子さんにも失礼過ぎじゃありませんか?

    +23

    -5

  • 1574. 匿名 2025/03/11(火) 07:43:49 

    >>1555
    もしあなたに子どもがいて、それが娘で夫に性病うつされても
    「お前は自立していないから、離婚してもどうせ子どもから選ばれないよ、
    子どもと一緒にいたいのなら離婚をするな」って言うんだね。

    +4

    -7

  • 1575. 匿名 2025/03/11(火) 07:43:53 

    >>1425
    勝手なこと言うなよ
    たぶんデボンレックスかコーニッシュレックスって種類の猫だと思う

    元ネタはこれ
    Aggressive Cat Shocks Mom By Becoming A Snugglebug - BARBARA | The Dodo
    Aggressive Cat Shocks Mom By Becoming A Snugglebug - BARBARA | The Dodoyoutu.be

    Aggressive Cat Shocks Mom By Becoming A Snugglebug | This grumpy-faced rescue cat attacked her new mom at first — but look at her now ??? You can keep up with Barbara and all of her adorable, grumpy adventures on Instagram, grumpybarbara: https:/...


    激怒して相手を睨みつける猫ミームの元ネタはアメリカで飼われているバーバラという名前の猫ちゃんです。

    赤いライトの光を浴びていることで怒っているように見えることから「Grumpy barbara(不機嫌なバーバラ)」と呼ばれています。

    バーバラ攻撃的な性格で里親探しに苦労しましたが、現在の優しい女性の飼い主に引き取られてからは穏やかな性格になりました。

    常に怒ったような顔なのは変わらずですが、それは愛情表現であったり甘えたい時の表情とのことです。

    +6

    -0

  • 1576. 匿名 2025/03/11(火) 07:44:36 

    みんな主にキツすぎだって
    仮に主が加害者側で浮気して性病になり、旦那に移して離婚になりそうですトピなら、主叩かれまくるはずなのに

    主は悪魔で被害者の忘れずに

    +25

    -7

  • 1577. 匿名 2025/03/11(火) 07:45:10 

    息子が大学入るまであと5年
    中学生の子どもに環境の変化への負担を強いるより
    主さんがあと5年我慢してから離婚に踏み切る方が丸くおさまる気が…

    +3

    -1

  • 1578. 匿名 2025/03/11(火) 07:45:23 

    >>1574
    自分の子供なら尚更自立しろって言うよ

    +6

    -0

  • 1579. 匿名 2025/03/11(火) 07:45:31 

    >>1513
    実家が裕福→両親は援助することを了承しているのか?(家に住むことを了承してもらっているのか?)

    資格持っている→絶対的なカードではないのに、何故就職がスムーズに行くと思えるのか?

    育ててきたのは自分→子どもにとって、育ててくれたは絶対じゃない

    主さんの言う事って絵空事みたいに感じる

    コメ読む限りでも、自分の考えが絶対で、日頃から家族にこうあるべきって自分の考えを押し付けていそうな雰囲気

    +25

    -2

  • 1580. 匿名 2025/03/11(火) 07:45:32 

    >>1548
    そりゃそうなんだけどさ。私達が火に油を注いだって余計悲劇のヒロイン状態になってしまいには息子さん責めだすと思うよ。
    既にその傾向が見えてる。

    +3

    -2

  • 1581. 匿名 2025/03/11(火) 07:46:44 

    >>1574
    まず1回目にわかった時点で離婚させるんじゃないの?
    治らないし

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2025/03/11(火) 07:46:47 

    こんなにも母メインで子育てして来た主より、風俗通いの父の方を取るってどんだけお母さんと暮らすの嫌なんだろ。
    やっぱ同性だから?それか普段から主が子供の意見尊重しないタイプで息子がそれに嫌気が差したとかかな?

    +5

    -1

  • 1583. 匿名 2025/03/11(火) 07:47:33 

    >>782
    中学生男子でしょ、もう色々分かってると思うよ。母が家事育児を担っていて夫が有責なら、お子さんがお母さんに負担にならないように夫について行くって言ってるのかも。本当はお母さんと暮らしたいけど、これから高校や大学に行くにあたってお金が掛かるのも事実。これ以上お母さんに負担をかけたくなくてそう言ってるんじゃないかなと思うんだけど。

    +21

    -1

  • 1584. 匿名 2025/03/11(火) 07:47:55 

    >>1
    いいじゃん、子供の自由だよ
    華の独身を楽しんで
    何もしてくれない父親に、どうせ音を上げるんだから

    +6

    -2

  • 1585. 匿名 2025/03/11(火) 07:48:51 

    こういうタイプの母親に気に入られてるあたりご機嫌取りが上手い息子なんだろうけどいい加減嫌気が差したんだろうなって思う

    +2

    -1

  • 1586. 匿名 2025/03/11(火) 07:50:37 

    実家が裕福で経済的に問題が無くても父親がいいと拒否られてるんだからもう祖父母や主と住むのが生理的に無理なんだよ
    主は今までも試し行為や脅しで息子を自分の思い通りにしようとしてたんじゃない?
    コメントでも父親が再婚とか脅して言う事聞かせようとしてるし

    +3

    -1

  • 1587. 匿名 2025/03/11(火) 07:51:47 

    >>1554
    責任取れとは?
    慰謝料もらうけど、その後の生活費は自分で稼がないといけないし、養育費は別問題では。

    +9

    -2

  • 1588. 匿名 2025/03/11(火) 07:51:52 

    >>1311
    その大事な息子が父親と暮らしたと思う気持ちはスルーしている

    性病の事は言いにくい事だし、中学生の子どもに言えない気持ちは理解出来る
    でも、なぜ父親の方がいいのか、息子さんの気持ちをきちんと聞いた方がいい

    +16

    -1

  • 1589. 匿名 2025/03/11(火) 07:51:54 

    >>1324
    主、子供が中傷されてるよ

    +21

    -2

  • 1590. 匿名 2025/03/11(火) 07:52:34 

    毒親(母)だから嫌われるw 嫌われ人生w
    お葬式もお墓もなしで無縁仏よろしくね。
    結婚式も呼びません。私が家事するんで
    自分のやって来た事気づかないってスゴいね

    +1

    -2

  • 1591. 匿名 2025/03/11(火) 07:53:03 

    私なら久しぶりの社会復帰でバタバタしそうだから、そこに子育ての負担がない方がいいと思うんだよね。主がある程度バリバリ働けて余裕が出て来るまで息子さんはお父さんと暮らしてもらったら?

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2025/03/11(火) 07:53:06 

    >>1552
    というか、実家が裕福だからって、寄生させてくれるかはまた別の話じゃない?
    私の実家まあまあお金あるけど、もし今離婚して子どもと一緒に実家で暮らしたいって言ったら、普通に生活費入れて家事もやることになると思う
    というか、いい大人なんだから、病気で働けないみたいな理由でもない限り、自分の生活費は自分でなんとかするものだよね
    実家に頼れるから、のんびり職探しできるっていう感覚がよく分からん

    +15

    -2

  • 1593. 匿名 2025/03/11(火) 07:53:17 

    >>704
    私も小学生の時に母親に聞かれた!!
    「おかんに付いていくで」って即答したわ。
    母親看護士なので。

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2025/03/11(火) 07:53:28 

    経済的な問題なくても父親について行くとか、
    主と祖父母が嫌われてるのでは…。
    説得する方法ありませんかとか言ってないで、子供の意見を尊重しなよ。

    +3

    -1

  • 1595. 匿名 2025/03/11(火) 07:54:00 

    >>1582
    母方の実家が通学圏内
    にも関わらず母親専業
    だいぶ母親に都合よい生活環境で父親は抑圧された状況が窺える

    母について行ったら母優先の生活環境だった父と同じ状況になると息子さんも考えてるかも
    まああと普段の父親見てて母方はいやだと思うとか

    +1

    -5

  • 1596. 匿名 2025/03/11(火) 07:54:08 

    主の子どもになったら、誰も主と一緒に
    住みたいと思わないに10万ペリカ

    +1

    -1

  • 1597. 匿名 2025/03/11(火) 07:54:32 

    >>1576
    同意
    きっと離婚要因は他にもたくさんあると思う
    風俗も立派な不貞

    +8

    -4

  • 1598. 匿名 2025/03/11(火) 07:54:38 

    >>1567
    あなた様は風俗通いで妻に性病うつすような男性でも
    子どもを託すんだね。
    ご自分の夫や彼氏がそういう人でも、お金があれば一緒に暮らせるし
    大切な子どもも託せると。
    養育費をもらって子どもを説得し引き取ることを考えないんだ。
    トピ主の息子も自分が家族を持つような年齢になったら
    父親のしでかしたことを知ることになるのかな。

    +8

    -8

  • 1599. 匿名 2025/03/11(火) 07:55:52 

    まぁ息子も父親と暮らしてみて初めてお母さんの有り難みとか分かるんじゃない?
    お子さんも父親と暮らすの希望みたいだから物は試しにそうしてみなよ。

    +5

    -0

  • 1600. 匿名 2025/03/11(火) 07:55:56 

    離婚に至る経緯は夫が全部悪いけどここで息子の意思を無視すればそれは主が悪くなるよ
    金も物もいくらでも夫から取ればいいけど子供は物じゃないからね

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2025/03/11(火) 07:55:58 

    そんなに専業主婦が悪いの?
    専業主婦だったら何をされても我慢しろと?

    +4

    -17

  • 1602. 匿名 2025/03/11(火) 07:56:37 

    >>1532
    子供が父親についていくって言ってるんだから養育費の話は主がするべきでは?

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2025/03/11(火) 07:56:44 

    >>1576
    とにかく専業主婦+実家が裕福が妬まれ、叩かれポイントになってるんだろうね。
    どう考えても夫が悪いのに、パニックになっている主に今すぐ働けだの甘いだの歳なんだからどうせ若い子に仕事取られるだの、本当に性格悪い。

    実家で生活の基盤を固めて、メンタル崩さないよう気をつけて社会復帰してから息子と今後を考えたって遅くない。
    主頑張ってね

    +19

    -16

  • 1604. 匿名 2025/03/11(火) 07:57:09 

    >>1576
    そうだけどさ、あくまで一番の被害者は主の子どもだと思う
    その子どもに寄り添う感じが見受けられないから、風当りが強いんだと思うけど

    +17

    -2

  • 1605. 匿名 2025/03/11(火) 07:58:31 

    >>1598
    よこ
    同意

    +4

    -3

  • 1606. 匿名 2025/03/11(火) 07:59:11 

    >>1311
    風俗なら息子さんお父さんの気持ちもわかるだろうし、父親へのマイナスの感情わかなさそう
    むしろ風俗が我慢できず離婚に踏み切った母に怒りもあるかも
    経済的に裕福そうだし、私なら父親についていく
    中学生って母親にベッタリの歳でもないし激務の父親が帰宅まで自由なのは魅力的に感じてもおかしくない

    +4

    -13

  • 1607. 匿名 2025/03/11(火) 07:59:56 

    >>1598
    主の実家は裕福なんだから、経済力で父親を選んだわけじゃないのでは?
    主の文面からしてヒステリックで毒親っぽいし、息子は息が詰まりそうだったのでは。
    浮気する父親のほうがマシレベルと思われたのでは。
    上にも書いたけど、ヒステリックな人いて子供達いつも萎縮してた。
    旦那さん浮気したけど子供達みんな父親についていってたよ。

    +11

    -2

  • 1608. 匿名 2025/03/11(火) 08:00:39 

    >>1576
    風俗ぐらいで思春期の子供がいるのに離婚って自分のことしか考えてないなと思う
    特定の相手と浮気したのかと思ったよ

    +9

    -10

  • 1609. 匿名 2025/03/11(火) 08:00:48 

    >>799
    中学生でしょ。
    経済的な理由と母親より父親の方が小言を言われなくて楽だからでは。
    思春期だし無関心なのが都合が良いと思ってることもある。
    父親がすぐに再婚でもしたら、母親の方に戻るんじゃないかな。

    +23

    -4

  • 1610. 匿名 2025/03/11(火) 08:01:06 

    日本人女性お得意の実子拉致はどうですか😁

    +2

    -2

  • 1611. 匿名 2025/03/11(火) 08:01:10 

    >>1261
    思春期の息子に母親がそんな話したら気まずいだろうし余計一緒に居るの嫌でしょ

    +17

    -2

  • 1612. 匿名 2025/03/11(火) 08:01:45 

    >>1598
    私は親が離婚しているので、息子くん側に寄り添いがちかも。家庭内別居が私たち姉妹が中学生の頃から始まり、社会人になった年に離婚したよ

    +4

    -0

  • 1613. 匿名 2025/03/11(火) 08:01:46 

    >>1597
    不貞には当たると思うし嫌な気持ちもわかるけど、子供の気持ちは無視なの?数年我慢できないの?と思った

    +2

    -9

  • 1614. 匿名 2025/03/11(火) 08:01:59 

    >>1531
    元コメなんだけどほんとそのとおりなんだよね
    それなのに主さんが医療事務経験があるから大丈夫って思えてるのが危ういなと
    医療事務って大黒柱が他にいる状態での補助的な仕事としては良いと思うけどね

    +23

    -0

  • 1615. 匿名 2025/03/11(火) 08:02:11 

    経済的なメリットを考えての事じゃない?
    父親について行ったら現実を実感するかもよ。
    とりあえず子供の意見は尊重して、主は経済基盤を構築する方に専念するのが良いと思う。

    +3

    -0

  • 1616. 匿名 2025/03/11(火) 08:02:21 

    >>1603
    こんな人を妬む人は皆無では…。

    +19

    -6

  • 1617. 匿名 2025/03/11(火) 08:02:41 

    >>1566

    トピ主が働いて稼ぐしかないのでは
    子供に選ばれるかは分からないけど

    旦那が悪くて理由する事と自分が経済的に自立してないから実家頼りになったり子供引き取れないのは全く別の話じゃん

    経済基盤ないのに離婚するってそういう事だよ

    +7

    -0

  • 1618. 匿名 2025/03/11(火) 08:02:54 

    「私は悪くないから1円も損したくない」という幼稚な考えのまま子供の意向を無視しようとしていることそのものが子供が一緒に暮らしたくない最大の理由じゃないの?
    悪い悪くないじゃなくて子供に負担を強いてる自覚は無いの?

    +6

    -1

  • 1619. 匿名 2025/03/11(火) 08:03:16 

    子供にも選ぶ権利がある
    子供に「離婚したら父親と暮らしたい」と言われた

    +5

    -2

  • 1620. 匿名 2025/03/11(火) 08:04:28 

    >>1612
    追記。親も話し合ったのかあれだけ大声でしていた毎日の夫婦喧嘩がパタリとなくなり、ご飯も別々家事は淡々と。母も仕事に力を入れて準備重ねてきた感じだった
    そういう選択もあるかも

    +2

    -0

  • 1621. 匿名 2025/03/11(火) 08:04:43 

    >>1559
    実家が裕福って、一生働かなくても娘と子供達の生活費学費が出るような資産からを言うと思う

    +8

    -1

  • 1622. 匿名 2025/03/11(火) 08:05:17 

    え、いいんじゃないの?私なら嬉しいわ

    +3

    -2

  • 1623. 匿名 2025/03/11(火) 08:06:19 

    同じ状況だったら辛いなぁ。旦那が有責なのに、子供まで旦那についていっちゃうなんて辛すぎる。中学生で自分の意思もあるだろうけど、見通しの甘い所もまだまだあると思う。
    旦那さん側がどういうスタンスかわからないけれど、どちらの家も行ったり来たりできる感じにはならない?親権はお母さんで、お父さんの所もお母さんの所もあなたの家だから、好きな所で寝泊まりしていいよみたいなのは無理かな?こればっかりは、旦那憎さとは切り離して、夫婦・そして親子でなにが子供にとって一番いいかじっくり話し合えるといいな。学業の金銭的部分は旦那さんに出して貰えそうだしね。

    +8

    -1

  • 1624. 匿名 2025/03/11(火) 08:06:28 

    >>1526
    母親&一人息子って難しいと思う
    そういう友達いるけど高校生の息子が頼りになるから助かってるのーって仕事の悩みとか色々な相談してるって言ってた
    旅行とかもよく2人で行ってて仲良いのはいいけどベッタリした関係にも見える
    シングルで子供が異性だと無意識に配偶者の役割を求めてしまうんじゃないかって気がする
    父子家庭で娘が父親の身の回りの世話するのもありがちだし

    +17

    -0

  • 1625. 匿名 2025/03/11(火) 08:07:25 

    本当がどうか知らないけど経済的には問題無いんだね
    じゃあ純粋に息子から嫌われてるんだと思うよ

    +2

    -2

  • 1626. 匿名 2025/03/11(火) 08:07:53 

    >>1558
    実家のご両親も豊かな老後を過ごすため
    蓄えてきたんだろうに。

    +4

    -2

  • 1627. 匿名 2025/03/11(火) 08:07:59 

    >>1608
    不倫前科もありで許してきてるけどね

    +5

    -2

  • 1628. 匿名 2025/03/11(火) 08:08:12 

    >>1603
    同じ環境にいる実家が裕福な専業主婦で結婚前に働いていた時の貯金もかなりある似たような状況の者です
    風俗に行かれたら嫌だろうけど、子供の気持ちを全く考えなかったのだろうかと思ったよ
    中学生のお子さんなら小言もうるさく感じるだろうし父との暮らしを魅力的に感じてもおかしくないと思うけど主はどうして理解してあげないんだろうと思った
    非行に走ってほしくないなら、どうして手が離れてから離婚、にしなかったのかな
    あと数年じゃないって思う

    +4

    -5

  • 1629. 匿名 2025/03/11(火) 08:08:13 

    >>1576
    そうだよね。ここぞとばかりに叩いて。
    息子はまだ子供だからわからないけど、
    この夫なら奥さんいなくなったらよけいに
    風俗通いとかしそうとか、そういうのも心配になるけどね

    +5

    -3

  • 1630. 匿名 2025/03/11(火) 08:09:04 

    >>1576
    子供が一番の被害者だと思う

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2025/03/11(火) 08:10:41 

    >>1607
    主さんの実家は裕福と本人は言っているけど、じゃあ孫にどこまでお金かけてくれるかは未知数じゃないのかな?

    両親健在なら、祖父母に養育義務なんてないし、生活のフォローはするけど学費は両親でって考えなら、現在無職の母親より父親と一緒にいる方がって考えかも

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2025/03/11(火) 08:11:36 

    >>1625
    転校はしなくていい
    姓も変えなくていい
    経済的にも問題ない

    これでも父親と暮らしたいならそういうことだよね

    +3

    -1

  • 1633. 匿名 2025/03/11(火) 08:11:55 

    >>1608
    性病移されたってあるから、たかが風俗って言えないよ

    +12

    -2

  • 1634. 匿名 2025/03/11(火) 08:12:07 

    >>1626
    本当に裕福なら子供や孫に暦年贈与してたり不労所得つけてたりする。マンション買ってあげてたりね。

    +1

    -0

  • 1635. 匿名 2025/03/11(火) 08:12:16 

    >>1601
    悪いと言うよりいざという時の選択肢が少ないという話では

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2025/03/11(火) 08:12:36 

    元義妹も親権旦那さんに取られてたな
    子供に虐待されてるって言われて裁判で負けてたけど本人はそんなことしてないって
    結局なにしたんだろって気になってる

    +0

    -1

  • 1637. 匿名 2025/03/11(火) 08:12:48 

    >>1362
    意外と知らないおばさんと気が合うかもしれないのにね。娘だとぶつかる可能性あるけど、息子だからこそおばさんも若い男の子って可愛がる可能性もあるし。家事もやってくれるだろうし、息子にとって悪くない生活になる可能性もゼロじゃない。

    +0

    -5

  • 1638. 匿名 2025/03/11(火) 08:12:52 

    まず後付けで裕福になればなるほど息子から人格的に嫌われてることになることに気づこうよ
    こっからさらなる後付けでどう軌道修正していくのか知らないけど

    +1

    -1

  • 1639. 匿名 2025/03/11(火) 08:13:09 

    >>1513
    実家裕福→知らんがな。 今のままこの家に住みたい。 今のままの苗字がいい。今の生活 変えたくない。親の都合で自分の人生変えられたくない。

    資格持ち→いやいやいや。オカンずっと専業主婦やって働いたことないやん。シングルマザー貧困生活者になるやん。そないなとこ行きたないわ

    今までメインで世話した→知らんがな。 それは当たり前やって思って特に感謝もしとらんし。てか それ普通のことやろ

    父親浮気男→これこそホンマに知らんがな。俺が浮気されたわけでもないし、俺が悲しいわけでも傷付いた訳でもないし、俺は何とも思わない。特に俺には関係ない

    +19

    -4

  • 1640. 匿名 2025/03/11(火) 08:13:19 

    >>1601
    息子がどう考えるかって話じゃない?
    我慢しろとかじゃなくて、息子に選んでもらえる親になるにはどうすれば良いかって話をしてる人が多いと思う

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2025/03/11(火) 08:13:34 

    >>1627
    許したのは主で、中学生の息子とあるけど高校卒業まで長くてあと5年ほどだよね?
    息子が非行に走らんよう息子のために5年家庭を保ってから離婚すればよかったんじゃないのって思う
    両親の離婚や生活環境の変化はかなり心の負担になると思うよ

    +8

    -1

  • 1642. 匿名 2025/03/11(火) 08:14:30 

    >>1625
    息子さんには父親が風俗通いをしているとか父親から性病をうつされたとか話していないんだよね。

    奥さんにしてみたら夫がそんな感じならイライラ情緒不安定にもなりそう。

    息子には察しきれないようなことや理由が話せないようなことでイライラして、それで息子から嫌われてだとよけいに気の毒。

    +2

    -3

  • 1643. 匿名 2025/03/11(火) 08:14:54 

    >>1636
    弟さんの経済力と仕事の間の自由に魅力を感じたんじゃない

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2025/03/11(火) 08:14:56 

    >>1
    確か旦那側が有責で、旦那さんが離婚を望んで、中学生の息子と暮らすことも望んで
    離婚して奥さんが家から出て行った家族(元)を知ってます
    息子は父親を選んだと言うよりは、住む家学校友達等の環境を選んだという感じです
    母親は息子が心配で目が届く範囲の場所で一人暮らしをしてました
    が、結局父子家庭はうまくいかず、息子が高2のときに母親と暮らすことになったそうです

    +5

    -1

  • 1645. 匿名 2025/03/11(火) 08:16:33 

    主は選ばれなかった
    息子にとって風俗通いして性病移されてようが父親の方が母親より魅力的、好条件だった
    主はそれ以下というだけ

    +4

    -3

  • 1646. 匿名 2025/03/11(火) 08:16:54 

    >>1601
    離婚は勝手にしてもいいけど、息子がついてこなくて文句言うのは違うと思うよ
    経済状況や両親との関わり方、息子の想いはたくさんある
    自分は勝手にしてもいいけど子供を巻き込むのはやめてあげて欲しい

    +11

    -1

  • 1647. 匿名 2025/03/11(火) 08:17:22 

    >>1640
    息子に選んでもらえるようにだと、夫の悪事も話したいところだと
    理由が理由だから話せない、単に母親が我儘で別れたがっていると思われていたら
    不利だよね

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2025/03/11(火) 08:19:18 

    >>1633
    息子の立場になればそんなことどうでもいいから離婚してほしくなかったと思わん?

    +1

    -1

  • 1649. 匿名 2025/03/11(火) 08:19:44 

    >>1
    遅かれ早かれ息子は母親から離れてくよ

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2025/03/11(火) 08:19:53 

    トピ主さんに後付けアドバイスしたいんだけど息子は旦那から脅されてることにしよう
    もうトピの本来の主旨とか完全にぶっ飛ぶけどここからトピ主さんが勝つにはもうそれしか無いよ

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2025/03/11(火) 08:20:28 

    >>1
    中一の時に、私は反対していましたが両親離婚。
    最初は、母の方へ行きましたが、合わなくて父の方に
    戻りました。その後も母と会える環境ではありました。
    母をうるさく感じ、たまに会えるぐらいがいい距離感だと思っていました。

    +5

    -0

  • 1652. 匿名 2025/03/11(火) 08:20:52 

    >>1645
    中学生の息子には性病の事は話していないし、知らないんだよね
    そりゃあ主さんの方が不利になるよ

    +5

    -2

  • 1653. 匿名 2025/03/11(火) 08:21:00 

    夫の有責って何だったんだろう?
    中1にもなって離婚!?
    離婚て子供が小さいうちか逆に巣立ってからが多いよね。周りもそんな感じ。

    +0

    -7

  • 1654. 匿名 2025/03/11(火) 08:21:07 

    >>1
    新しい人生はじめてみたら?
    悲しい気持ちはすごく理解できるよ。
    でも手放しして自分の幸せを掴めばいいよ。
    息子さんはいつか会いにきてくれる。
    その時あなたが幸せならいいのよ。

    +5

    -0

  • 1655. 匿名 2025/03/11(火) 08:21:45 

    >>1647
    そうなんだよね
    不倫してた話は出来たとしても性病については思春期男子に話すと親がセックスしてたのも嫌悪感持たれそうだしどうしたもんか

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2025/03/11(火) 08:22:47 

    実家は裕福だけど息子の学費は全額旦那に出させるつもりなの?
    私だったら親に頭下げて子供と2人で暮らす家の家賃借りるけど
    なんか主って自分の子供の学費を1円も出す気が無いのが不思議

    +11

    -1

  • 1657. 匿名 2025/03/11(火) 08:23:49 

    事実、旦那について行った方が生活に困らないだろうしなぁ
    子供がそういうならそうしてあげたらって思う

    +4

    -2

  • 1658. 匿名 2025/03/11(火) 08:24:54 

    >>12

    私の母親もそんな感じで
    喜んでたよ
    良いよ良いよってw

    父親と離婚後
    ギネス狙えそうなくらい
    離婚再婚繰り返して
    多額の借金で自己破産
    現在生活保護

    私は父親についていって
    本当に良かったと思ってる

    +31

    -2

  • 1659. 匿名 2025/03/11(火) 08:25:01 

    >>1
    それは悲しいという事は伝えたほうがいいと思う
    お子さんからしたら、パパが有責とはいえ、ママがパパを許せなくて、これから自分も会えなくなると思っているのかも

    +1

    -1

  • 1660. 匿名 2025/03/11(火) 08:25:05 

    >>1603
    意地悪でコメントしたわけじゃないのに

    +2

    -2

  • 1661. 匿名 2025/03/11(火) 08:25:15 

    子供がそうしたいというならそうしたら。主の言うようにろくでもない父親なら子供のが逃げるだろうし。
    知り合いの医者の家、奥さん有責で離婚したんだけど、奥さん、割と近所のアパートに下の子と住んでて、昼間は元の家で家事や子供達の帰宅見てから帰るんだってさ。
    義理親も同居だし何とかなってるらしい。

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2025/03/11(火) 08:25:36 

    主の書き込み見たらキーキーヒステリックだし甘ったれな感じもするし、子供からして嫌な母親だったのでは。

    +5

    -4

  • 1663. 匿名 2025/03/11(火) 08:26:26 

    子供に選んでもらえる親って考えるのも変な暮らしだよね。
    結果そうなったけど父ちゃんもちょっと苦労して家事
    やるのもいいかもしれない。
    全てはそうなるように決まっていたのかもと考えると
    気は楽になる。
    自分一人だけで暮らすこと考えるのは楽と考えて主さんも
    独り立ちすれば良いよ。
    楽しいかもしれないよ。
    てか楽しくしていこうよ。

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2025/03/11(火) 08:27:02 

    主さんの実家裕福なんだね。
    まず祖父母と息子の関係はどんな感じなんだろう?
    そして祖父母と夫はどちらが資産的に裕福?
    病気持ち込む夫と暮らすことになったら息子のこと心配になる気持ちはわかるから、それを息子に伝えたら?中学生ならもう理解できると思う。
    家事できないとか息子自身のマイナスのこと指摘するのは辞めて、夫がいかに人としておかしな行動を取ったか、この先裕福な祖父母の援助のもとで困ることなく生活できることなどをメインに説得したら?

    +1

    -1

  • 1665. 匿名 2025/03/11(火) 08:27:29 

    >>12
    何気にこういう人いる気がする。
    共働きなら尚更だろうな。今は9割母方だっけ。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2025/03/11(火) 08:27:59 

    >>24
    子供にとって浮気したとか別に関係ないんですよね。
    逆に母親といると、父親の悪口聞がなくちゃいけないしウザいと思う。
    この息子さんは、しっかり覚悟ができているので、大変な時はお母さんが助けてあげれば良いと思います。
    離婚して、お父さんの方についていったからって嫌味言ったりしないように。
    父親といればろくに食事も作らないで、添加物の多い物ばかりとか多分普段も口うるさく言ってたのではないでしようか。
    夫の浮気と息子が夫について行くという決断は、もしかしたら共通点があるのかも知れませんね。
    離婚したら家に帰る必要があるので、仕事の方も調整されると思いますし。

    +7

    -2

  • 1667. 匿名 2025/03/11(火) 08:28:23 

    主は自活しないで良い仕事あったら働くと言いつつ、ダラダラ実家に寄生しそうな予感…。
    実家裕福だからのんびり職探しみたいな、そういうとこも息子は嫌なのでは。

    +7

    -1

  • 1668. 匿名 2025/03/11(火) 08:29:15 

    >>4
    中学生なら、苗字が変わることの世間体、引っ越しに伴う環境の変化、今後の自分にかかる教育費と母子家庭の大変さ、諸々天秤にかけられるよね
    母親は離れても母親だけど、父親はそうはならないと感じたのかも。どちらにせよ子どもの意見をよく聞いて尊重すべきかと。

    +19

    -0

  • 1669. 匿名 2025/03/11(火) 08:29:47 

    実家裕福なの?なら帰って仕事探せば。今時貧困独身なんかいっぱいいるんだし、別に独身てことで。
    元々子供1人だし巣立ったら似たようなもんだし、数年早まっただけ。

    +2

    -1

  • 1670. 匿名 2025/03/11(火) 08:30:04 

    >>1648
    このトピで一番重要なことは、
    息子には説明できないことで離婚を決めたってことでしょう。

    dVとか借金取りが家に来るとかなら息子もわかるだろうけど、
    父親に性病うつされたとか風俗通いとか息子にはわからないものね。

    だとしたら母親が我儘で離婚を言い出し自分と父親を引き離そうとしている
    って考えるかもね。
    そんなことで憎まれるとしたら主さんが可哀そう。

    本当は原因になった夫が息子に何か話すべきだと思うよ。
    夫も「お父さんは風俗通いが好きで~」とは言わないだろうけど。

    +5

    -3

  • 1671. 匿名 2025/03/11(火) 08:30:17 

    子供から嫌われてんだねぇ

    +0

    -1

  • 1672. 匿名 2025/03/11(火) 08:30:18 

    >>758
    子供中1だと40歳くらい、若かったら30代後半とかでしょ。彼氏作ればいいやん〜それは主のポテンシャル次第だし、ここで無理でしょとかいう必要ないと思う。

    +1

    -4

  • 1673. 匿名 2025/03/11(火) 08:30:44 

    >>12
    淋しいなそうなったら悲しい
    離婚よりやばい



    +6

    -0

  • 1674. 匿名 2025/03/11(火) 08:30:55 

    >>593
    え、私はめんどくさい母親がいる母子家庭の人より父子家庭の人の方がいい。経済的にも困らないだろうから仕送りとか必要ないだろうし、男尊女卑思考のオッサンとかじゃなければ舅の方が嫁に干渉もしないと思うし。口出しなくていい人だったら、多少の家事の手伝いくらいするわ。

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2025/03/11(火) 08:31:09 

    >>1576
    今や半数以上がニートおじしかいないようなガルで聞いても無駄

    +5

    -5

  • 1676. 匿名 2025/03/11(火) 08:31:38 

    >>1563
    専業主婦全員じゃないんだけど、無職期間長いと結構ズレた人っているね
    仕事じゃなくても、ボランティアとか社会とつながりがある行為も特にしてなくて、お家で旦那や子供が世界の全てみたいなタイプは厄介
    主も子供が生活の全部って感じで依存がヤバそう

    +44

    -4

  • 1677. 匿名 2025/03/11(火) 08:31:58 

    >>593
    稼ぎの無い母親と母子家庭のほうが嫌だ。
    年金だって少なそうだし。

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2025/03/11(火) 08:32:28 

    自由じゃん

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2025/03/11(火) 08:32:39 

    >>1576
    浮気とかされてたら、精神的に参って、子供にあたっちゃうこともあったかもね

    +2

    -1

  • 1680. 匿名 2025/03/11(火) 08:32:46 

    >>1674
    横だが普通にどっちもやだ。うちはクソ義父だし、もし結婚前にあんなんだけいたら絶対結婚しない。義母は良い人。

    +1

    -1

  • 1681. 匿名 2025/03/11(火) 08:33:05 

    >>497
    中学生ならある程度自分でできることが多いしね
    母親と暮らしたら進路もあきらめざる得ない場面もでてくるだろうし
    がみがみ日常生活に口出されたり家事おしつけられたり
    男子なら父親ついていってもおかしくない

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2025/03/11(火) 08:33:16 

    >>1653
    風俗行ってたらしい

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2025/03/11(火) 08:33:24 

    >>881
    なんていいコメントなんだ。子供にとっては離婚する親は両方有責。その通りだと思う。

    +16

    -1

  • 1684. 匿名 2025/03/11(火) 08:33:33 

    >>974

    それで気付けばいいよね
    勘違いでもなんでも引き下がらなきゃいけない時もある

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2025/03/11(火) 08:34:12 

    >>1668
    この年頃だと、友達の方が大事な年齢でも有るからね。
    父親取るって言うより、学校と友達取る感じだと思う。

    +11

    -0

  • 1686. 匿名 2025/03/11(火) 08:35:09 

    >>1563
    それなんだよ。
    主の文面見ても幼稚で世間知らずなのが伝わってくる。
    無職生活長いからか、堪え性がなくヒステリックだし…。
    フルで働いて自活してる姿を見たら、息子も母親を見直すかも。
    実家が裕福だから、のんびり職探しとか言ってたら、嫌われそう。

    +45

    -13

  • 1687. 匿名 2025/03/11(火) 08:35:26 

    >>1603
    専業主婦で自称実家が裕福が妬まれるてw
    何でも嫉妬で片付ける人ってお花畑に思考停止しすぎてて話にならない
    危機感持って早く動いた方がいいって意見の方がまとも

    +10

    -3

  • 1688. 匿名 2025/03/11(火) 08:35:28 

    >>1622
    私も小さい下の子はまだあれだけど、上は好きにしたらって言うと思う。うちはもう高校生だし。

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2025/03/11(火) 08:35:48 

    >>1655
    言いにくいことなのだから、本来は父親が責任とって息子に離婚について話すべきだよね
    お母さんは悪くないって。
    でも「不倫」「風俗通い」「性病」云々隠して理由を話すのは
    難しすぎるから 逃げているのかもね

    +6

    -1

  • 1690. 匿名 2025/03/11(火) 08:36:20 

    >>1048
    不出来な自分を認識したくないから
    あと自由度が高い方が良いから
    得意で好きな事のが良いから

    ここらへんの理由だと思う

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2025/03/11(火) 08:36:24 

    >>1
    子供に辛い選択させといて、気に入らないから被害者顔って何なの?

    +0

    -3

  • 1692. 匿名 2025/03/11(火) 08:36:43 

    >>1173
    でも浮気男って経済力あってもケチなやつも多いから、教育費で絶対払ってあげようよって場面で父母揃ってる時でさえ説得してなんとか出させられたって事もあるのに息子1人でもそういう時に立ち向かえるのかな
    ついて行っても、金はあるけどそれは無駄だから出さないって場面多くて苦労する可能性もありそう
    〇〇大以上じゃないと行かなくていいとか言われて多浪するはめになったり、学用品代ケチられたり

    +3

    -1

  • 1693. 匿名 2025/03/11(火) 08:37:29 

    >>1652
    まあ言われたとしてもそうなんだふーんって感じ
    性病や不倫ではないが母親から父親ってこうなんだよみたいなこと言われたこと実際あるけど印象下げたいんだねって感じだった

    +0

    -5

  • 1694. 匿名 2025/03/11(火) 08:37:34 

    >>1
    まあもう中学生だしねえ、お金をとったんでしょう

    +0

    -0

  • 1695. 匿名 2025/03/11(火) 08:37:35 

    >>1687
    ね、実家が本当に裕福なら実家の余ったマンション(億ション)に住んで子供と悠々自適だろうよw

    +7

    -2

  • 1696. 匿名 2025/03/11(火) 08:38:03 

    >>620
    でも言っても聞かないんだからそのクズ父のとこにやれば良いと思う。主に何ができるの?懇願して戻らせても一生顔色伺った挙句、ネット民にありがちな、毒母のせいで!とか言われそうだし知らんわ。
    主もそんなんほっときなよ。

    +6

    -1

  • 1697. 匿名 2025/03/11(火) 08:38:24 

    >>1604
    父親は寄り添っているのかね
    自分がしでかしたことを棚にあげて、理由も話さずに息子をヨシヨシしているのであれば
    それはそれでおかしい

    +6

    -1

  • 1698. 匿名 2025/03/11(火) 08:38:42 

    >>1311
    ここで相談するより、息子になんでお父さんの方に行きたいのかちゃんと理由を聞いた方が良いと思いけどね。
    理由が有って、父親の方に行きたい言ってるんだろうからちゃんと息子の話聞いてあげて、今後どうするか考えてみなよ。

    +11

    -0

  • 1699. 匿名 2025/03/11(火) 08:39:15 

    >>1692
    子供だって親のことよく見てるんだから、そういう父親なら最初から父親を選ぶなんて言わないでしょ

    +2

    -1

  • 1700. 匿名 2025/03/11(火) 08:39:15 

    >>1252
    夫が病気持ちな事だけはサラっと伝えたら。昔貰ってきて、お風呂やタオルの共有なんかで移る可能性があるから気をつけて欲しいと。

    +23

    -1

  • 1701. 匿名 2025/03/11(火) 08:39:28 

    >>860
    近所に友達もいるだろうし、中学生なら親より友達といる時間のほうが多いだろうし、同じ市内とはいえ引っ越したくないよね。

    +9

    -0

  • 1702. 匿名 2025/03/11(火) 08:39:40 

    >>1682
    え、それだけ!?それで離婚??嘘くさいなあ。私ならしばいて終わりだな。。

    +8

    -12

  • 1703. 匿名 2025/03/11(火) 08:40:02 

    息子ある意味早い自立だろう
    嫌なら戻ってくるし
    ただ息子に虐待あったら辛いから近くにいればいいんでないの
    旦那は無視で

    +4

    -0

  • 1704. 匿名 2025/03/11(火) 08:40:32 

    >>1656
    それな
    結局主って息子も手放したくないし今の楽な生活も手放したくないだけで行動してない
    本当に息子を愛してこれから暮らしたいんならがるでこんな相談してる時間あったら仕事探してる

    +8

    -2

  • 1705. 匿名 2025/03/11(火) 08:40:34 

    >>1606
    >>激務の父親が帰宅まで自由なのは魅力的
    子どもにとってはそうでも親目線だとこれは心配だよ。
    洗濯掃除は休日に父親と分担するつもりみたいだけど、今まで家事育児丸投げで浮気するような父親が、離婚したからといって急に家のことするようになるか?

    +12

    -0

  • 1706. 匿名 2025/03/11(火) 08:41:47 

    >>1702
    しばいても当然の権利って言い出してムカつくだけだから、全て管理
    管理できなかったら捨てる

    +2

    -1

  • 1707. 匿名 2025/03/11(火) 08:42:04 

    >>814
    収入良くて激務で家にいないって最高では。。
    何でまた離婚に??風俗とかきもすだけど、まあいるんじゃないの。

    +4

    -1

  • 1708. 匿名 2025/03/11(火) 08:42:24 

    >>1627
    それも自分の生活のためでしょ?
    その間に自立する努力もせず性病移されるまでATMとして利用していたなら仕方ないような そりゃそうなるわなって感じ

    +5

    -3

  • 1709. 匿名 2025/03/11(火) 08:43:29 

    >>1686
    不倫や風俗通いをして妻に性病を罹患させた父親は素晴らしいんだ。
    息子には父親の口から洗いざらい話してからジャッジしてもらえばいいんじゃない。
    それからだよ。

    +6

    -14

  • 1710. 匿名 2025/03/11(火) 08:43:58 

    >>1633
    梅毒だったら嫌
    子供にもうつる

    +6

    -0

  • 1711. 匿名 2025/03/11(火) 08:44:39 

    >>1706
    んーそしたら私は空気と思って過ごすかなあw
    本当何で離婚すんの??しかも主は仕事もない、息子までいなくなりそうで何も得なくない?

    +5

    -6

  • 1712. 匿名 2025/03/11(火) 08:45:10 

    >>1627
    そんな旦那ならいつ離婚になるか分からないし、さっさと職探しして働けば良かったのに。
    何故ずっと専業主婦だったんだろ。
    働きたくなかったのかな。
    今も実家頼る気満々だよね…

    +11

    -2

  • 1713. 匿名 2025/03/11(火) 08:45:34 

    >>1460
    マイナスついてるけど、本当にそうだと思う
    女は使い捨て産む機械 社会にとっても夫にとっても子供にとっても
    どうして無料で(キャリアを捨ててまでして)妊娠、出産、育児しないといけないんだろうね

    妊娠で会社追い出されて息子二人産んで育てた
    仕事したくても非正規定賃金労働しかない
    子供は可愛いけどこの人生が幸せだとは思えない
    代理母出産したほうがよっぽど金になったわ

    +6

    -2

  • 1714. 匿名 2025/03/11(火) 08:46:06 

    旦那が有責なら旦那からは離婚できないし、ギリギリ裁判離婚になるまで10年くらい引っ張ったらいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 1715. 匿名 2025/03/11(火) 08:46:11 

    >>1601
    1回目の不倫は我慢したんだよね?
    その時は ATMにしてやる!って息巻いてたのに今更じゃない?
    性的にだらしない浮気男がそのうち性病もらってくる可能性だって分かったと思うけど
    離婚危機があったのに若いうちに仕事復帰するわけでもなくのほほんと家にいて、実家に寄生しないと生活費すらないって無計画すぎる

    +5

    -6

  • 1716. 匿名 2025/03/11(火) 08:46:41 

    >>1641
    そーだそーだ。これから金かかるのに何考えてんだよこの夫婦は。中高で離婚で一番嫌なやつじゃん。
    稼ぐけど激務で不倫に風俗ってどっかの野球選手かなんかかしら。。

    +5

    -2

  • 1717. 匿名 2025/03/11(火) 08:46:50 

    >>1709
    それでも父親のほうがマシとなったら、どんだけ毒母だったんだろうねw

    +17

    -3

  • 1718. 匿名 2025/03/11(火) 08:46:58 

    >>1710
    HIVもあるよ

    +5

    -0

  • 1719. 匿名 2025/03/11(火) 08:47:13 

    >>1462
    誰一人として、それに対して、はい。と言ってないのに、ずっとそれ書いてて虚しくないですか?

    風俗行って良いわけないし。
    子供にも大人になったら、普通に行くな。と言うでしょ。
    今は風俗行く日本は。。なんて論点づれた話をしてるんじゃなくて、風俗で離婚するのはいいけど
    息子さんとられても離婚するべきですか?って事だよ

    +5

    -4

  • 1720. 匿名 2025/03/11(火) 08:47:27 

    >>1702
    不倫もしてたみたいだよ

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2025/03/11(火) 08:47:58 

    >>1714
    本当。今離婚して主に良いことってあるの?クソの顔見なくて済むくらい?元々激務で大して家にいないなら別にそのままでいいじゃん。

    +6

    -0

  • 1722. 匿名 2025/03/11(火) 08:48:07 

    >>1699
    でも一番肝心なこと(離婚の理由)は息子は知らないんでしょう。
    離婚についても本来はまず父親が息子に謝るべきでは?
    面倒なことは妻に任せてそれをしていない父親って…息子は父親の本当の姿を知らない。

    +7

    -2

  • 1723. 匿名 2025/03/11(火) 08:48:31 

    >>1709
    ちょっと前にXで離婚した男性が話題になってたよ。父親だって不倫してたけど母親は我慢してたんだから、お前だって不倫くらい我慢しろって感覚だったらしい。

    主の息子も「不倫もOKだよね、子供さえ可愛がってたら失うものないわ」って子に育つと思う。

    +11

    -1

  • 1724. 匿名 2025/03/11(火) 08:48:52 

    >>1720
    それも別れたんでしょ?
    しかし収入あり、不倫に風俗だとかすげー体力あんね。。

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2025/03/11(火) 08:49:21 

    >>1722
    知らなくてもすぐ新しいお母さんが来ちゃうから分かるんじゃない?新しいお父さんて嫌だけど、新しいお母さんは子どもに気を遣うからそこまで辛くないのかな?

    +0

    -6

  • 1726. 匿名 2025/03/11(火) 08:49:37 

    >>1720
    不倫って風俗のこと言ってたみたいだけど
    主コメント全部追えてるかわかんないから追加があったら知らんけど

    +0

    -6

  • 1727. 匿名 2025/03/11(火) 08:50:50 

    息子って本当に知らないのかな?
    薄々分かってそうだけど。
    知人も同じ状況で、父親について行ったよ。
    父親が浮気したのは分かってたけど、ヒステリックで怒りっぽいあの母なら嫌になるだろうな、と言ってた。

    +6

    -4

  • 1728. 匿名 2025/03/11(火) 08:51:11 

    >>810
    それでも嫌な人と一緒に住むってきついよ
    大人でも3日ですら嫌とか耐えられないって人がたくさんいるのに

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2025/03/11(火) 08:51:56 

    >>1686
    世間知らずかもしれないけど、主のご実家は裕福!
    これはとても大きい。
    さらに主を受け入れる余裕もあるわけだから、夫が約10年間の学費を夫が払い、養育費も払うなら、経済的には何とかなるのでは?

    知り合いも同じような感じで離婚したけれどご実家の方が経済的に強かったので何の苦労もなく生活している。

    人それぞれだから。

    +6

    -12

  • 1730. 匿名 2025/03/11(火) 08:53:04 

    >>1712
    一番疑問なのはなぜ子供の口座に大学費用すら貯金してないのかってこと。今まで何していたんだろう、貯金なさすぎる

    +7

    -1

  • 1731. 匿名 2025/03/11(火) 08:53:31 

    >>1711
    自分の尊厳までなくして一緒にいたくない
    息子はなんとかして数年は一緒にいる。性病の恐ろしさを語る。旦那を近くに引越しさせ自分が住む。
    仕事は探す。

    +2

    -2

  • 1732. 匿名 2025/03/11(火) 08:53:42 

    >>1726
    主の言う不倫て風俗の女と遊んでたとかのレベルだと思う。風俗で離婚…
    渡部だって野球選手だって離婚してないじゃん。水商売、風俗なんかはっきり言ってノーカン。
    …昭和のババーとか言われんだろうなあw

    +3

    -10

  • 1733. 匿名 2025/03/11(火) 08:54:11 

    >>1563
    自分が自分がってなるタイプの人は周りと協調できないから専業主婦が多いよね。
    かくいう私も精神病があって周りと協調できず私が、私が、となりやすい専業主婦。
    でも専業って社会と関わらないから、より自分だけの世界になっていってしまうんだよね。

    主さんも何か精神的な病があるような気がする。
    失礼かもしれないけど、自分と少し似た空気を感じるわ…

    +33

    -8

  • 1734. 匿名 2025/03/11(火) 08:54:48 

    >>1730
    横。え、一人っ子専業で貯金なし??あり得る!?学資保険でもしてんのかな。

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2025/03/11(火) 08:55:17 

    >>1714
    それがいいと思う。
    10年あれば子どもは大学卒業。
    それから財産分与で離婚が一番いい。
    主は何も失うものはない。

    +4

    -0

  • 1736. 匿名 2025/03/11(火) 08:55:52 

    >>1704
    幼稚園から私立ならまだしも現状大学費用すら貯まってないのに実家が裕福とか旦那が高収入とか寝言言ってんなよ見栄っ張り、と思ったw

    +3

    -5

  • 1737. 匿名 2025/03/11(火) 08:56:12 

    >>897
    中学生とはいえ、ほったらかしでいいわけじゃないし、高校になったら弁当作りとかも始まるよね。
    主の夫がどんな人柄かわからないけど、すくなくとも不倫するまでは離婚するって選択がなかったわけだし、それ以外には問題なかったってことなのかなと思ったよ。その辺はもう個人の話だから、主に聞かないとわからないけど。
    もし、自分が離婚って話が出ても仕事とワンオペ育児が大変なこと私も夫も重々わかってるから、別居とかにして子供が育つまでは離婚しないで協力しようって話にするだろうな。離婚して、母親だけが微々たる養育費のみもらって大変なとこ全部引き受けるっていうのはきつい。

    +4

    -1

  • 1738. 匿名 2025/03/11(火) 08:56:57 

    >>1731
    一時のくだらないプライドでもし子供が大学行けないとか、生活荒れてニートだとか、老後1人になった時にどうすんの?

    +3

    -3

  • 1739. 匿名 2025/03/11(火) 08:57:12 

    >>1727
    不倫で離婚まで行くってことは家庭内の雰囲気最悪だっただろうし、主もヒス凄かったんだろうな。何とも言えないよね。

    +0

    -3

  • 1740. 匿名 2025/03/11(火) 08:57:23 

    >>1730
    え?子供の学費の貯金ないの?
    それで専業主婦かぁ。

    +4

    -2

  • 1741. 匿名 2025/03/11(火) 08:57:46 

    >>1714
    これで。幸い激務で家にいないんだから家庭内別居だろうと変わんないでしょw

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2025/03/11(火) 08:58:25 

    旦那についてってもやっぱり母親が良いなってなったときにいつでも帰れる環境にしてあげたら?
    何か怒りに任せて息子脅してそうだし、夫を選ぶなら縁切りしてやる!な勢いの主だから息子が気の毒だわ

    +4

    -0

  • 1743. 匿名 2025/03/11(火) 08:58:26 

    >>1737
    中学も給食ない地域が2割くらいあるし、部活やってたら夏休みとかは毎日弁当だったりするしな。

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2025/03/11(火) 08:58:40 

    >>1732

    知り合いの女性は風俗で熟年離婚したよ。
    気持ちが悪いって。

    +8

    -1

  • 1745. 匿名 2025/03/11(火) 08:58:52 

    >>1734
    学資保険かけてたら大学費用の話にもならないじゃん。私立の学費の話も出てない。学校はオール公立だろう。なのに大学費用すら貯まってないって母親にも問題ありまくりだよ。ただの貧乏専業主婦だよ。

    +4

    -2

  • 1746. 匿名 2025/03/11(火) 08:58:59 

    >>897
    夜10時とかに友達に呼び出されてリンチとかおきてるしね。
    安心はできない。

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2025/03/11(火) 08:59:59 

    養育費を払う人3割と言うから、夫について行ってもらった方が良いかもね

    +0

    -0

  • 1748. 匿名 2025/03/11(火) 09:00:20 

    反抗期と家事を自分でやるめんどくささをまだ知らないから
    金銭面だけで父親を選んだ可能性もある。
    あと祖母の家で暮らすのは子供としては落ち着かないんだろうな。
    今の家にそのまま暮らせるとなると父を選ぶのかも。

    父が多忙なら想像以上に自分の事を自分でやらなければならない。
    従弟が同じような状況で最初父親の方へ行ったけど途中から母親の方へ行ってた。
    従弟は最初から母と暮らしてたらサポートしてくれるありがたみに
    気づけなかったかもと言っていた。

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2025/03/11(火) 09:00:42 

    >>1741
    ねー、条件悪いなら離婚急がなくていいと思うよ。DVとかじゃないんだしね。10年あれば色々自立の準備もできるし、落ち着いた方がいい。

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2025/03/11(火) 09:00:44 

    >>1745
    それは父親にも責任あるんじゃないの?
    なぜ全部妻任せ?

    +6

    -2

  • 1751. 匿名 2025/03/11(火) 09:01:03 

    >>1311
    旦那さんが有責なんだから旦那さんに家を出ていってもらえばいいんじゃないの?
    持ち家なら主さんに譲渡、借家なら毎月旦那さんに支払ってもらう
    その上で息子さんにどっちがいいか聞いてみたら
    中学1年の男の子にいきなり祖父母と一緒はハードルが高過ぎるよ、主さんにとって親でも離れて暮らす息子にはちょっと知ってる爺さん婆さんくらいだもん

    +26

    -7

  • 1752. 匿名 2025/03/11(火) 09:01:17 

    親権争い頑張って

    +0

    -2

  • 1753. 匿名 2025/03/11(火) 09:01:39 

    >>1519
    よこ
    自分が幸せになる事を考えてもいいじゃん

    +4

    -4

  • 1754. 匿名 2025/03/11(火) 09:01:41 

    夫の不貞行為が原因なら夫を追い出すことは出来ないの?

    +6

    -1

  • 1755. 匿名 2025/03/11(火) 09:02:04 

    私が小学生の頃、頻繁に両親から離婚したらお父さんとお母さんのどっちと暮らしたい?って聞かれたな 多分離婚危機だったんだな 子供だから別れたくない一緒に暮らしたいって言ってたけど、本音は離婚するなら絶対に父親と暮らしたい!ヒステリックで毎日怒鳴りまくって、いつ暴力振るわれるかわからない母親と暮らしたいわけあるか!しかも自覚ない 怒鳴ったことなんてないじゃないって本気で言う 毒親は認知が歪んでるから話し合いなんか無理

    +1

    -5

  • 1756. 匿名 2025/03/11(火) 09:02:16 

    >>1729
    寄生するだけの人生だね。
    そういうのが息子は嫌なのでは。
    尊敬できないし。

    +11

    -6

  • 1757. 匿名 2025/03/11(火) 09:02:40 

    >>1730
    私も専業たまにパートだけど、子供それぞれ800ずつ位ある。稼ぎが良い夫で一人っ子なら小さい頃から貯めたら余裕で1000万になる。
    大学で使うかもだけど今んとこ必要ないしできたら使いたくないから頑張ってる。
    主、貯金すらないなら絶対離婚なんかしちゃダメでしょ…

    +0

    -0

  • 1758. 匿名 2025/03/11(火) 09:03:06 

    >>1750
    二人に責任あるよ。バカじゃないの、父親が働いても学費まで出ないなら母親もフルで働くんだよ。
    学費すら貯まってない親が援助してくれるでもないのに専業主婦はおかしいでしょ

    +5

    -2

  • 1759. 匿名 2025/03/11(火) 09:03:33 

    >>1738
    なんでプライド?
    生活が荒れる前提?荒れるのは家庭を無視してる旦那だよ。
    このパターン、旦那が病気になり経済破綻だよ。
    風俗行くようなのは自己破産に積み立てしてる人の思考だよ

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2025/03/11(火) 09:04:17 

    >>1754
    家のローンあったら誰が返してるのかね?

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2025/03/11(火) 09:04:39 

    >>1754
    追い出すも何も息子は父親に着いて行くって言ってるんだから仮に追い出したことで家に残るのは主一人と家のローンだけだけど

    +4

    -0

  • 1762. 匿名 2025/03/11(火) 09:04:57 

    うちの妹も性病移されて離婚したよ。妊娠して性病分かって実は性病は不倫相手と風俗からって分かって色々ボロボロだった。

    +5

    -0

  • 1763. 匿名 2025/03/11(火) 09:05:05 

    何か前も2回くらいこんなん立ててなかった?内容忘れたけど。で、最後みんなに、酷いコメントは誹謗中傷で訴えます!て書いてた。同じ人では。

    +5

    -1

  • 1764. 匿名 2025/03/11(火) 09:05:18 

    子供の学費の貯金ないのがビックリ。
    それで専業主婦って…。
    旦那が浮気してたのなら、さっさと職探しするよね。
    意地でも働きたくない人なのかな。
    実家が裕福だから、ゆっくり職探しとか言ってるし。

    +5

    -2

  • 1765. 匿名 2025/03/11(火) 09:06:50 

    息子さんの栄養面、感染面を心配するなら
    ハッキリ言って離婚しない方が良い。
    いちいちお風呂の消毒とか息子さん知らないんだししない。
    これからも起こりうる感染源から守るのであれば、自立するまで一緒に暮らしてみたら?
    旦那さんはゴキブリぐらいに思って。
    息子さんがやりたいこと、進路があるならなおさら。

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2025/03/11(火) 09:07:12 

    >>814
    浮気くらいとは言わないけど、
    それでどうしても離婚しないと駄目なの?
    発覚した後も話しあいをしても浮気や不倫をやめない場合はわかるけど、そうでないなら考え直す事はできなかったのかな?

    +2

    -3

  • 1767. 匿名 2025/03/11(火) 09:07:29 

    >>1729
    いやぁ、いきなり一緒に住むのは嫌だよ子供の立場なら しかも思春期の男の子だよ
    ご実家にはお金は出してもらって別に住んだ方が良い
    それに実家が裕福でも介護とか始まったら最悪じゃん

    +4

    -2

  • 1768. 匿名 2025/03/11(火) 09:07:35 

    >>1726
    >>1252←不倫した時は不倫女に慰謝料請求してるらしいから、風俗とは別でしょ
    最初浮気男って言ってたし、主は「風俗は浮気だけど、不倫じゃない」って認識だと思う

    レスで風俗行かれたんだったら割り切れるけど
    性病移されるのは殺意湧くの分かるわ

    +19

    -0

  • 1769. 匿名 2025/03/11(火) 09:07:40 

    >>1748
    そうそうまだ子供なんだから好きな方に臨機応変に移動しちゃえばいいのよね
    幸い主のとこでも旦那のとこでも学校は変わらずに済むみたいだしさ

    +1

    -0

  • 1770. 匿名 2025/03/11(火) 09:08:07 

    とりあえず、泣きながら夫の親戚で口の軽い人に「夫が不倫して性病移されたから離婚考えてる」って相談したほうがいいよ。

    一気に夫が不倫して性病移したって全員が知るし、1カ月後には息子も知ってる。

    +6

    -20

  • 1771. 匿名 2025/03/11(火) 09:08:08 

    >>1733
    へー家庭を持っていることを忘れて風俗通ってうっかり妻に性病うつしたりするような性癖はいいの?
    結構ひどいことしていると思うけど。
    仕事さえしていればなんでも許されるってこと?

    +16

    -11

  • 1772. 匿名 2025/03/11(火) 09:08:44 

    >>415
    私もこれが理由だと思う
    中学生なら母親がいなくても何とかなるって息子さん自身も思ってるんだろうし、大学進学まで視野に入れてるなら金銭面は大事だよね
    でもきっと寂しくなったりする事もあるだろうから、息子さんの選択を責めずに連絡は取って精神面をフォローしてあげて欲しいな

    +15

    -0

  • 1773. 匿名 2025/03/11(火) 09:10:13 

    >>469
    確かに!離婚前に息子のためと旦那を説得してまずは別居してみて生活させてみたら?
    それで問題なく生活できれば残念だけど諦めましょ、どうせうまく行かないと思ってそれを始めるとうまく行った時にダメージ大きいので、ダメでもともと!くらいの気持ちで。息子さんが本当に旦那さんのもとでちゃんと暮らせれば息子さんの選択を尊重するのもいいと思います

    +2

    -0

  • 1774. 匿名 2025/03/11(火) 09:10:16 

    >>1740
    子供の学費塾代全部余裕で貯まってる上で専業主婦しろと思う そりゃ子供に捨てられるよ、自分のこと全然大事にしてない まともな母親なら子供の学費将来ちゃんと考えるから

    +3

    -2

  • 1775. 匿名 2025/03/11(火) 09:10:30 

    >>1771
    旦那の話も聞かないとね。
    主がヒステリックで家族は辟易してるのかもしれないし。
    文面からして、ちょっと変な人っぽいし。

    +19

    -4

  • 1776. 匿名 2025/03/11(火) 09:10:36 

    >>1770
    自分まで性病持ちて親戚中に知られるのしんどいやろ

    +10

    -2

  • 1777. 匿名 2025/03/11(火) 09:11:14 

    >>1767
    よこ。私も離婚して一時期実家にお世話になってたんだけど、子供達は気を使って住みにくかったみたいだよ。離婚直後は安定してなかったから大人が多い環境って良かったんだけど、やっぱり気を遣うから家を出たよ。

    今でも実家からは近いけど、特に思春期って一人になれる場所って必要だよね。

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2025/03/11(火) 09:11:37 

    >>1774
    子供1人だし中学生なら働けるよね。

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2025/03/11(火) 09:11:40 

    >>1744
    私の周りにも熟年離婚はいる。
    やっぱり長年の浮気とかそんなんの積み重ね。
    ただし、全員もれなく実家が裕福。開業医だとか。実家近くとかのマンションで親戚にも囲まれて悠々自適老後送ってる感じ

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2025/03/11(火) 09:13:09 

    >>1776
    それは仕方ないよ。どうせ離婚するなら他人になるんだし。とにかく旦那側の親戚や知り合いに言いまくるんだよ。幸い治る病気だったみたいだし、主に偏見はないよ。

    夫が風俗狂いで性病移されたをとにかく泣きながら伝えまくる。やっぱりパパ活に未成年なのかな?とか、もしかしたら男性とお尻なのかな?とか風評被害もばら撒く。

    +4

    -6

  • 1781. 匿名 2025/03/11(火) 09:14:35 

    >>1780
    風評被害ばらまくとか完全に名誉毀損で草
    もうちょい合法なラインにしよう

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2025/03/11(火) 09:14:52 

    >>1780
    それって子供にとって何か良いことあるの?

    +7

    -2

  • 1783. 匿名 2025/03/11(火) 09:14:56 

    >>475
    >普段の生活で妻の悪口を吹き込むような夫で、その影響を受けて父親に着くとかもあるしさ

    ↑割合で言うと父親の悪口を吹き込むような母親の方が圧倒的に多いけどね

    夫に不満持ってる母親多いし子供と過ごす時間も多いし自分の味方に付けたがるし

    +2

    -2

  • 1784. 匿名 2025/03/11(火) 09:15:00 

    >>1774
    よこ。でも今回の不倫騒動で探偵つけたんだよね。探偵がっつりつけるとしたら最低60万くらいだし、100万とかもすぐ飛ぶよ。探偵費用でなくなったんじゃない?

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2025/03/11(火) 09:15:22 

    性病のことは息子に言ってないけど
    「でも浮気を何度もしてるという話はしました」
    って主は書いてるね。
    それでも父親選ぶとか、よほど嫌われてるのでは?
    子供の学費の貯金ないのに、専業主婦なとことか尊敬できないのでは。
    ガルでもトピよく立ってるよね。

    +8

    -1

  • 1786. 匿名 2025/03/11(火) 09:15:30 

    >>1768
    その部分読み飛ばしてたわ
    指摘ありがと

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2025/03/11(火) 09:15:33 

    >>1670
    このトピで一番重要なのは、子供の気持ち
    主は自分の選択で風俗通いの旦那との離婚を決め、旦那も息子もその選択を尊重してくれてる
    子供は子供で自分なりに考え父との生活を選択した
    その選択を尊重しないことが問題だと思う

    +1

    -1

  • 1788. 匿名 2025/03/11(火) 09:15:34 

    >>99
    離婚じゃないけど両親不仲で家がグチャグチャで母親がヒステリックだった時に兄も私も父の単身赴任先へ進学したな

    母は単身赴任ならぬ単身おばさんになった時に少し我に返ったみたい
    その後色々あったけど別れず老夫婦仲良く暮らしてる

    +2

    -1

  • 1789. 匿名 2025/03/11(火) 09:15:42 

    家庭内別居で主は仕事みつけたら良いよ。周りも子供が中高くらいからは働き始める人増える。今アラフォーなら今が最後のチャンスだよ。
    うちの母、大卒で少し働いてから結婚、ずっと専業だったんだけど、弟が大学入ってから事務始めて、そのうち海外出張するくらいになってたよ。

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2025/03/11(火) 09:16:28 

    >>1782
    真実を知ることっていい事じゃない?少なくとも親の離婚原因なに?って周りからは聞かれないよ。既に知ってるから。

    +1

    -6

  • 1791. 匿名 2025/03/11(火) 09:16:38 

    >>436
    激務で浮気するクズがまともに家事するわけないやろ

    +14

    -2

  • 1792. 匿名 2025/03/11(火) 09:16:38 

    >>13
    そもそも離婚するお前らのせいだろうが
    って思うかな
    そんな悔し紛れの捨て台詞を子供にする意味がわからない

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2025/03/11(火) 09:17:19 

    >>1784
    だとしたら障害レベルのバカじゃない?節約して自分で見張れw

    +4

    -2

  • 1794. 匿名 2025/03/11(火) 09:17:49 

    >>1705
    子供が心配なら離婚を5年後にしては?
    自分の気持ちと息子の成長、どちらを取るかだと思うよ
    生涯寄り添わないといけないわけじゃないし、夫婦生活をなしにして風呂も最後に入ってもらったらいいと思う

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2025/03/11(火) 09:17:57 

    >>1790
    どこに真実があるんだか
    やっぱこういう人って自分のことしか考えてないんだな

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2025/03/11(火) 09:18:00 

    >>1781
    合法じゃない?親戚に相談するだけだよ。
    「夫から性病うつされた」←真実

    「最近、パパ活で梅毒増えてるんだよね」←真実
    「同性愛でも性病って増えてるだよね」←真実

    真実を聞いた人がどう組み合わせるかは自由じゃない?

    +2

    -9

  • 1797. 匿名 2025/03/11(火) 09:18:29 

    >>1775
    それでも風俗通いして妻に性病うつすような男ばかりではないと思うよ。

    +5

    -8

  • 1798. 匿名 2025/03/11(火) 09:19:02 

    >>1784
    横だが子供の学費なんか手つけないよ。
    それに100万なんか端金。車すら買えないじゃん。私立や大学なら1年分の学費にもならない。
    100万に困るような人が探偵なんかつけちゃダメでしょ。

    +4

    -1

  • 1799. 匿名 2025/03/11(火) 09:19:26 

    >>1788
    追記
    父も悪かったし母のおかげで家が維持されているんだからもちろんずっと感謝はしているし感謝の言葉は口に出すようにしている
    しかしあん時はキツかったわ〜

    +3

    -2

  • 1800. 匿名 2025/03/11(火) 09:19:27 

    >>1790
    別に父親が風俗行ってたっていうのは真実だからいいけど、未成年とパパ活やら男同士やらは真実ではなく誹謗中傷でしょ

    +5

    -2

  • 1801. 匿名 2025/03/11(火) 09:19:41 

    >>577
    私の母は私が中1、兄が中3の時に入院して以後入退院繰り返すようになった。だからその時から私と兄、父で分担して家事をしたよ。私より兄の方がマメで掃除したりご飯作ったりしてくれた。
    料理も清掃もプロと呼ばれる人に男性がたくさんいる(料理人なんか特に)のだから、男子だからできないなんてことは絶対にない。

    +9

    -1

  • 1802. 匿名 2025/03/11(火) 09:19:53 

    >>1795
    言いまくったらいいと思うよ。いい子にして自分ばっかり悪者になるのなんて嫌じゃん。もう失うものないなら相手をしっかり潰したほうが良いと思う。

    +4

    -7

  • 1803. 匿名 2025/03/11(火) 09:20:27 

    >>1802
    うーん話通じないな

    +7

    -1

  • 1804. 匿名 2025/03/11(火) 09:20:57 

    >>1784
    風俗旦那の探偵費用なんかで子供の学費溶かすとかクソ馬鹿すぎるw
    自分の独身時代の貯金でやれや
    てか自分の貯金もろくになさそうなのに自称実家裕福とか見栄はって盛ってそう

    +8

    -5

  • 1805. 匿名 2025/03/11(火) 09:21:08 

    >>1800
    夫が行ってるとは言わなければいいじゃん。最近のニュースで紐づく性病の印象ってそんなもんじゃない?性病うつされたなら関連ニュースみて心配するのって普通の事だと思うけど。

    +1

    -5

  • 1806. 匿名 2025/03/11(火) 09:21:15 

    >>1791
    そう思うなら尚更離婚は子供が大きくなってからにしないと

    +1

    -1

  • 1807. 匿名 2025/03/11(火) 09:22:24 

    不貞夫が離婚後も全て面倒見るくらいの法律がないといつまでも不倫不貞なくならないね
    専業主婦だからと見下して、絶対出て行かないだろうとバカにして不貞すんだよ
    テメーが不貞してる間に奥さんは家事育児してんのにさ。

    +6

    -6

  • 1808. 匿名 2025/03/11(火) 09:22:25 

    >>1780
    横だがそんな気持ち悪い話を我が子や親戚に聞かせたくないよ。。むしろ私がおかしな人と認定されそう。。

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2025/03/11(火) 09:22:33 

    >>1797
    近所に、いつも夫や子にヒステリックに怒鳴り散らしてる人いたよ。
    スーパーとかでも夫や子に怒鳴ってた。
    旦那さん浮気して離婚したらしいけど、あれじゃあ嫌になるよね…と、みんな言ってた。


    +5

    -4

  • 1810. 匿名 2025/03/11(火) 09:22:56 

    >>1791
    本当に激務なのかな。自分が激務だった時って美容院すら行く時間なかったけど、風俗は行けるんだって思っちゃった。

    +7

    -0

  • 1811. 匿名 2025/03/11(火) 09:23:17 

    夫有責で親権は夫
    それなのに、主さんが養育費払うの?
    おかしくない?

    +5

    -4

  • 1812. 匿名 2025/03/11(火) 09:23:39 

    >>1808
    子どもが夫側についていく時点でおかしな人認定されてるだろうし、それならとことんやる。私なら。

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2025/03/11(火) 09:23:42 

    >>1785
    私の知り合いはほぼ100%母親の方について行っている。
    離婚当時は専業主婦ばかりだけどね。勿論養育費ももらっているし、皆子どもは大学まで行かせているからお金のこともなんとかなったんだろうけど。

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2025/03/11(火) 09:24:04 

    >>1807
    でも息子中学生なら何故働かないんだろう?
    家事育児とか、そんな一日中することある?
    しかも子供の学費の貯金、全然貯めてないみたいだし。

    +13

    -3

  • 1815. 匿名 2025/03/11(火) 09:24:17 

    >>1804
    普通は自分の貯金で軽く子供の大学費用くらい出るよね。独身時代の貯金でも出る人が多いと思う

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2025/03/11(火) 09:24:31 

    >>1716
    普通のサラリーマンでよくいると思うよ
    うち風俗発覚くらいならそんなすぐ離婚せんわ
    離婚しても金銭的に困らないけど、自分の気持ちより子供の心の負担の方が大切だわ

    +4

    -2

  • 1817. 匿名 2025/03/11(火) 09:24:41 

    男親を選ぶって余程じゃない?
    経済的なもの考えてとかしら?

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2025/03/11(火) 09:25:06 

    >>1782
    よこ

    子供の気持ちなんてまるで考えてないから
    平気でその行動できるんだと思うよ
    何の得もないのに被害者意識と感情論でしか行動できない母親

    +7

    -1

  • 1819. 匿名 2025/03/11(火) 09:25:06 

    >>1811
    おかしくないよ。夫婦間の問題と養育費は別問題だよ。養育費は子どもの権利だから、養育してない側が養育する人に払う。

    でも、無職なら払わなくていいんだよね。離婚時の収入で判断されるから、主は払わないで良いってなると思うよ。

    +4

    -1

  • 1820. 匿名 2025/03/11(火) 09:25:47 

    >>1425
    どこがやねんwww

    +4

    -0

  • 1821. 匿名 2025/03/11(火) 09:25:56 

    とりあえず、離婚するまで毎日イヤミはいうかな?

    「今日遅かったね?風俗?」って。

    +4

    -2

  • 1822. 匿名 2025/03/11(火) 09:26:27 

    >>1813
    私の知り合いは男の子は父方が多いかな
    女の子は母方に行ってる方が多い

    +1

    -0

  • 1823. 匿名 2025/03/11(火) 09:26:43 

    中高男子2人とも父親と言った。
    というより家に残りたいのだと思った。(と思いたい)
    高校生の長男は「お弁当はどうするの」と
    そこなんだー

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2025/03/11(火) 09:27:13 

    >>1821
    幼稚過ぎる
    もう放ってたらいいと思う
    家の空気悪くして息子にどこまで負担かけるつもりなのよ

    +5

    -4

  • 1825. 匿名 2025/03/11(火) 09:27:40 

    >>1761
    それを息子が選択するなら仕方ないね
    1人なら家のローンくらいなんとかなるよね

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2025/03/11(火) 09:27:49 

    >>1822
    中高生の男の子でも母方だったよ。

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2025/03/11(火) 09:28:14 

    >>1819
    え、その後に働いたら払わないといけないよ?
    一生無職なら払わなくて良いけど。

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2025/03/11(火) 09:28:16 

    >>1817

    経済力もないのに母親が子供引き取るのが一般的で、結果、貧困母子家庭あるあるだった昔がおかしかっただけだと思う

    +4

    -1

  • 1829. 匿名 2025/03/11(火) 09:28:19 

    >>1770
    夫の親戚なんか大抵の場合夫の味方しかしないよ。
    私の大学の友達、旦那が後輩と不倫して離婚騒ぎになったんだけど、不倫相手が妊娠したら旦那親から親戚までみんな旦那の味方になって。仕事に夢中(都心総合職バリキャリだった)でほっといたアンタが悪いとまで言われて病んで離婚した。
    ちなみに友達は10年後に会社の先輩と再婚して子供1人産まれてる。クソ旦那(アパレル。無駄にイケメン)は子供3人もいるのに相変わらず浮気してるそう。

    +6

    -0

  • 1830. 匿名 2025/03/11(火) 09:29:30 

    >>1816
    病気うつされても?

    +2

    -0

  • 1831. 匿名 2025/03/11(火) 09:29:39 

    >>677
    そこは子供のために身を削って頑張るとこだよね。シングルになって子供育てるってそういうこと。相当な覚悟がないと貧困まっしぐら。専業主婦だったから気力体力ないです〜とかいうなら子供のために離婚してはダメな人。

    +1

    -1

  • 1832. 匿名 2025/03/11(火) 09:29:56 

    >>1824
    負担なのかな?夫にとっては風俗って会社のついでに寄れるカフェくらいの感覚なら、それこそオープンにしちゃえばいいと思う。

    「明日会社休みなんだね!保健所って休日も性病検査してくれるから検査して来たら?」って言ってあげたら良いともう。オープンに。

    +3

    -5

  • 1833. 匿名 2025/03/11(火) 09:30:29 

    >>1805
    そういう推測を騙って人を貶めて不安を煽るって子供とか関係なく一番人に嫌われるやり方だけどね

    アホな子なら騙せるだろうけど、この息子さんは多分将来を見据えた上で経済的に安定してる父親を選んでそうな賢い子だし、まぁやったとこで主の印象がより悪くなるだけだと思う

    +4

    -0

  • 1834. 匿名 2025/03/11(火) 09:30:36 

    >>6
    共働きをしても女性は稼げないから離婚しても子供はついてこない。女性は子供を産んでもつまらないよ。

    +5

    -2

  • 1835. 匿名 2025/03/11(火) 09:30:47 

    >>1813
    身内ですまんが兄のところは4人全員兄に付いてってるよ
    元お嫁さんは専業主婦だったけど今は介護職やってる
    色んなパターンがあるよ

    +2

    -2

  • 1836. 匿名 2025/03/11(火) 09:30:52 

    >>1829
    知ってる。夫の親戚は夫の味方しかしないけど、それでも「風俗いって性病うつして離婚されたやつ」ってイメージは死ぬまで残る。

    +9

    -0

  • 1837. 匿名 2025/03/11(火) 09:31:27 

    >>1835
    4人も作って離婚するって結婚て何なんだろうね。4人作るなら離婚するなよって思う。

    +8

    -2

  • 1838. 匿名 2025/03/11(火) 09:31:52 

    >>1702
    性病うつされたんだよ。
    さすがにしんどいわ。命に関わることもあるのに。

    +7

    -1

  • 1839. 匿名 2025/03/11(火) 09:32:10 

    >>1814
    安い風俗で病気もらってくるバカ旦那
    実家が裕福だから旦那が高収入だからと見栄っ張りで専業主婦して蓋開けたら一人息子の大学費用すら持ってないし貯めてもない40過ぎのおばさん
    夫婦ってやっぱり同じレベルがくっつくよね、お似合いだったね

    +13

    -6

  • 1840. 匿名 2025/03/11(火) 09:32:12 

    >>1809
    でもトピ主さんに関してはそこは想像でしょう。
    ヒステリーが先か、夫がやらかしたから心が保てなくなったのか

    +6

    -0

  • 1841. 匿名 2025/03/11(火) 09:32:20 

    今住んでる家を貰って、旦那側に出てってもらう事は出来ないの?息子のために。

    +3

    -0

  • 1842. 匿名 2025/03/11(火) 09:32:31 

    >>1834
    私の周り、旦那と同じくらい稼ぐ奥さん結構いるよ。旦那より多いって人はまれだけど。

    +1

    -1

  • 1843. 匿名 2025/03/11(火) 09:33:36 

    >>1815
    私も独身時代の貯金で子供一人分は大丈夫
    学資保険は生まれてからかけてるから、習い事分くらいは大丈夫そう
    でも2人いるから稼ぐのはマストだな

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2025/03/11(火) 09:34:00 

    >>16
    悪いところが見えてないだけのことも多いけどね。

    +9

    -0

  • 1845. 匿名 2025/03/11(火) 09:34:23 

    >>1826
    まあいろんな人がいるでしょ

    +3

    -0

  • 1846. 匿名 2025/03/11(火) 09:34:46 

    >>1838
    前から浮気してたなら、うつされる可能性あるよね。
    そんな浮気者なら、夫婦生活いつ破綻するか分からない。
    それなのに何故主さんは専業主婦を貫いたんだろう。
    子供の学費の貯金も全然貯めてないらしいのに。
    似たもの同士の、どうしようもない夫婦に思える。

    +8

    -0

  • 1847. 匿名 2025/03/11(火) 09:34:49 

    >>1841
    家を貰うと残ったローンも引き継ぐことになるけど、長年無職だった40代おばさんに払えるの?

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2025/03/11(火) 09:35:18 

    >>1838
    でも今回違ったならもう性行為やめたらすむ
    思春期の子供いるのに離婚なんて子供に迷惑だよ

    +4

    -5

  • 1849. 匿名 2025/03/11(火) 09:35:53 

    >>1804
    実家裕福な友達は子供達が大学生(留学中)の今も専業だけど、実家は都心高級住宅地(横に同居)、さらにマンション数棟持ってる。あの位なら仮に離婚しても全く困らなさそうだけど、旦那さんとは普通にずっと仲良いや。
    2人とも私の大学の友達。
    私の考える実家裕福、は、あれ。

    +3

    -1

  • 1850. 匿名 2025/03/11(火) 09:35:55 

    >>1
    一度子供に任せてみたら良いかもね
    自分で選んで父子家庭で育ったよ
    父親は引き取るの大丈夫そうですか?

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2025/03/11(火) 09:36:16 

    >>1848
    旦那から性病うつして申し訳ないって謝罪あったならいいけど、なくてそのままなら許せないな。

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2025/03/11(火) 09:36:35 

    >>1731
    自分の尊厳の方が息子が非行に走るリスクより大事?
    なぜ数年待てないの?

    +2

    -2

  • 1853. 匿名 2025/03/11(火) 09:38:06 

    >>1852
    よこ。主が我慢するんじゃなくて、旦那がちゃんと一回家族に謝罪したらいいだけの話だと思うよ。

    +9

    -1

  • 1854. 匿名 2025/03/11(火) 09:38:23 

    >>1815
    私は全部手つけてないや。つかつけたくない。
    大学費用にって貯めてるのもできたら使いたくない。
    独身時代の貯金使わなきゃいけないレベルならもっとバリバリ働く。

    +0

    -1

  • 1855. 匿名 2025/03/11(火) 09:40:19 

    >>1830
    今後はうつらないように対策できるよ
    もう夫婦関係やめたらいいし、旦那には最後にお風呂に入って貰えばいい
    そんなのより子供の気持ちが大切だよ
    何もなかったかのように振る舞って、穏やかな家庭で自分がしっかり育てて、巣立ってから離婚する

    +3

    -4

  • 1856. 匿名 2025/03/11(火) 09:40:22 

    >>1853
    横。多分主は旦那の不貞や態度にキレてるだけな気がするんだよね。旦那さんが悪かったと謝れば終わる話な気もするが。
    にしても稼ぐって大事なことなのに。世の中稼げない人だらけなのにさ。

    +2

    -2

  • 1857. 匿名 2025/03/11(火) 09:41:01 

    >>1833
    でもさ、当の父親は息子に適切な説明もしないで知らん顔でしょう。
    性病うつしたうつされたなんて中坊には言えないのをいいことに
    ごまかしている

    +4

    -1

  • 1858. 匿名 2025/03/11(火) 09:41:32 

    子供の世話は私がメインでやってた!と武器のように言ってるけど
    専業主婦なんだから当たり前じゃん…
    それ言ったら旦那さんは家族が困らないように仕事してくれてたんだから
    全くもって強みにならん

    +5

    -3

  • 1859. 匿名 2025/03/11(火) 09:41:33 

    >>1832
    こんな母親嫌

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2025/03/11(火) 09:42:06 

    あと5年離婚せず耐えて、その間に仕事を探して基盤整えて離婚するのが一番よかったのかな?

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2025/03/11(火) 09:42:32 

    >>1837
    4人出来たからってのもあるよ
    お嫁さんに全く余裕がなくなって常に兄を非難してた
    お嫁さんがもっともっととなって兄が疲弊した
    お嫁さんはうちの実家に子供預けて友達と遊んだりしてたんだけど…働いたことが無い人だったから精神的に子供だったんだろうね
    兄にももちろん非はあるだろうけど子供が全員兄に付いていったってのが全てだよ

    +4

    -5

  • 1862. 匿名 2025/03/11(火) 09:42:50 

    >>1382
    本人の浮気癖と「父親とも普通に連絡とっていて父親の彼女とも仲良くしていた事」って、無関係だよね

    他のコメントあるけど、有責側親に付いていった子供立場の人だって冷静に見てるよ

    浮気男憎しでその親子関係まで紐付けしたいだけでしょ

    +2

    -4

  • 1863. 匿名 2025/03/11(火) 09:43:01 

    >>1856
    そう思うよ。性病うつされたって事は夫婦生活があったわけだし、誰か特定の相手がいる不倫なわけでもないし、ちゃんと旦那が謝罪したら上手く収まると思うんだよね。

    息子さんも精神が大人で、母親に頭冷やしてもらいたくて「父親の方行く」って言ってる気もするし。

    +1

    -3

  • 1864. 匿名 2025/03/11(火) 09:43:43 

    >>1861
    そうなんだろうけど、子供作るなよって思う。

    +5

    -1

  • 1865. 匿名 2025/03/11(火) 09:44:12 

    >>1771
    学費も貯まってない嫁実家から援助もない状況で一馬力のストレスもあったんじゃない?

    +4

    -5

  • 1866. 匿名 2025/03/11(火) 09:44:34 

    >>676
    その通りで
    婚活市場も高齢独身よりも再婚の方が遥かに簡単にサクッと成婚しちゃう

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2025/03/11(火) 09:44:38 

    >>1811
    養育費は有責とか関係ないから、例えば妻側がとんでもない奴で妻が浮気して離婚、とかなっても夫側は泣く泣く養育費払わなきゃいけない

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2025/03/11(火) 09:45:00 

    >>1838
    性病うつされるのはマジで勘弁だわ‥
    その後の夫の謝罪しだいでは、離婚もよぎるのはすごくわかるけど、子供のことは夫婦のこととは別に夫婦でちゃんと話し合って子供が不幸にならない道を選ばないといけないね。なんか主さんは衝動的に動いてそうな印象受けるから心配だね。

    +9

    -1

  • 1869. 匿名 2025/03/11(火) 09:45:34 

    >>1
    息子さんがどんな意図で父親について行くと言ったかはわかりませんが、そうさせましょう。
    寂しいかもですが、中学高校の反抗期と朝の弁当作りなど面倒くさいことから開放されますよ。
    会っちゃいけない事も無いですし、ちょっと離れたところから息子さんを見守りましょう。
    きっと大丈夫です。

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2025/03/11(火) 09:45:48 

    なんか結婚てしんどいな。
    稼ぐ方が完全に偉いし立場が上ってことでしょ?
    家事や子育てなんてなんの意味もない。
    こんなんだったら結婚なんてしない方がマシ。

    +7

    -2

  • 1871. 匿名 2025/03/11(火) 09:45:50 

    >>1857
    だから別に事実を話すだけならいいんじゃないの
    それ以外の着色はいらないよ

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2025/03/11(火) 09:46:06 

    >>1827
    その後に働いたら払わないといけないけど、それももらう側が申し立てをして養育費の算定しないといけないんだよ。その時にはもう相手がどこに住んでるのか分からないくて泣き寝入りのパターン多いよ。私の事だけど。

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2025/03/11(火) 09:46:22 

    >>1835
    横だが、ずっと、男側についてった話ばっか書いてんのね

    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2025/03/11(火) 09:47:32 

    >>1865
    ストレスあって風俗行くからお金溜まらないんだよね。一回じゃないだろうし、学費分くらい今まで風俗に落としてそう。

    +7

    -2

  • 1875. 匿名 2025/03/11(火) 09:47:35 

    >>1862
    浮気男は娘からは嫌悪されるけど
    息子からは家庭を壊したこと対しては恨まれるけど、浮気自体は何とも思われないし
    浮気相手が若い美人なら何ならオヤジカッケーって尊敬される

    +2

    -5

  • 1876. 匿名 2025/03/11(火) 09:47:44 

    >>1864
    横。ねえ。普通はせめて子供1人か2人の時点で無理、やってけない、って気づくだろw

    +3

    -0

  • 1877. 匿名 2025/03/11(火) 09:48:10 

    >>1311
    一度不倫されたのに、なんでその時手に職つけず子供一人なのにぬくぬくと40過ぎまで専業やってたのか意味わからんのだが
    主は祖父母の金旦那の金あてにしてて絶対自分ががむしゃらに働くつもりはないよね?
    子供からしたらそれは尊敬できない親だと思うよ
    いくら大事に思っててもそれは変わらんよ

    +21

    -1

  • 1878. 匿名 2025/03/11(火) 09:48:25 

    >>1861
    多産て怖いなって思う。キャパないの分かってるなら避妊しようよね。

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2025/03/11(火) 09:48:52 

    >>778
    離婚すると生活が困窮する場合は、財産分与に当面の生活費も組み込まれたりするよ 特に相手有責の場合は

    +1

    -1

  • 1880. 匿名 2025/03/11(火) 09:48:55 

    >>1870
    逆に貧乏する可能性が高い方について行きたい?
    もちろん父親に殴られるとか身の危険があるときは選択肢ないだろうけど

    +0

    -4

  • 1881. 匿名 2025/03/11(火) 09:49:11 

    >>1874
    横。風俗とか高いもんねえ。数万飛ぶんでしょ?
    昭和の頃は会社で行って経費で落としたりしてたからね、、今と違うんだよ。あの調子で使ってたら破産するね。

    +4

    -0

  • 1882. 匿名 2025/03/11(火) 09:49:16 

    >>1876
    4人て多いよね。そりゃヒスにもなるよ。

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2025/03/11(火) 09:49:23 

    >>1871
    でも当の父親が言わないってことは言えないからでしょう?

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2025/03/11(火) 09:49:29 

    >>1576
    離婚は決定事項でその後の子供を自分の元で実家に連れて行って育てたいけど子供が嫌がってるって話っでしょ
    その子供を説得したいって話なんだし
    夫をボコボコに攻めたいならほかのスレにもいっぱい転がってるわよ

    +3

    -1

  • 1885. 匿名 2025/03/11(火) 09:50:09 

    >>1861
    4人も子供作る兄も大概だよwそもそも本当?

    +4

    -1

  • 1886. 匿名 2025/03/11(火) 09:50:10 

    ぜ〜んぜん的ハズレなことばっかいってるぞ。「父親の方が経済的に〜」「風俗行って性病に〜」全然違うぞ。
    「風俗行って何が悪いの?犯罪でもないのに。」が息子の考えだぞ。
    「風俗行って性病に〜」を息子に話してみ?はぁ?だから?で返されて終わりだわ。中学生だろ?
    風俗=浮気は女だけで通じる話で男同士の話じゃ浮気に該当しないわ。
    金払って受けれるサービスを金払ってサービス受けただけだろ?これが理解できなきゃ無理だろ。
    カミさんが怒るからバレないように行ってるか、自重してるだけだぞ。世の男は。

    +2

    -8

  • 1887. 匿名 2025/03/11(火) 09:50:39 

    >>1881
    うん、夫は風俗でお金を落とし、妻は探偵でお金を落とす。溜まるはずがない。

    +8

    -1

  • 1888. 匿名 2025/03/11(火) 09:51:20 

    >>1886
    パパが風俗いってばっかりで貴方の大学資金貯められなかったの。ごめんね。

    +4

    -2

  • 1889. 匿名 2025/03/11(火) 09:52:05 

    >>1870
    だから子供が手かからなくなったらみんな働くんでしょ
    子供1人しかいないのに、ある程度大きくなったら家事育児なんて大した仕事じゃないもん。40過ぎまで無職で「旦那稼ぎがいいから〜」なんて思考でいる人が今時稀だよ
    一度不倫されて許したら経緯があったら尚更危機感持つでしょ、普通。

    +1

    -2

  • 1890. 匿名 2025/03/11(火) 09:52:06 

    >>1888
    それならなんで専業主婦なんてやってたの?

    +4

    -6

  • 1891. 匿名 2025/03/11(火) 09:52:34 

    あれ、風俗行ってた旦那だったの?
    ガルの旦那って風俗で病気になる人多いけどどんなとこ行ってんだろう

    +4

    -0

  • 1892. 匿名 2025/03/11(火) 09:52:44 

    >>1885
    しかも男子4人て家の中地獄だよね。もしスポーツやってたら全員の靴下粉せっけんで手洗いだよ…これ父親は実家に丸投げなのかな。お祖母ちゃん倒れるよw

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2025/03/11(火) 09:52:47 

    >>1882
    その人専業非難してるが、4人も子供いてまともに働けんのって自営だとか、自分の実家に同居くらいでは。
    うちの実家に預けて遊んで、って書いてるから、旦那の実家近いか同居だろうし。うわー無理無理無理w

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2025/03/11(火) 09:52:47 

    >>1796
    吹聴する内容は事実でも名誉毀損になるよ
    例えば不倫相手の親や勤め先に「この人は私の配偶者と不倫していた」とかバラすのがそれにあたる

    +7

    -3

  • 1895. 匿名 2025/03/11(火) 09:53:18 

    >>1882
    お嫁さんが欲しがったんだよ
    一時期不妊治療してたから

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2025/03/11(火) 09:53:23 

    >>6
    今の子供って現実的そうだもんね…

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2025/03/11(火) 09:54:10 

    子どもといたいなら離婚しない手もある。
    思春期っていうのもあるかもしれないし、
    もしかしたら離婚してほしくないから言ってる可能性だってあるし。
    子どもが大学卒業してから離婚したら

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2025/03/11(火) 09:54:12 

    >>1891
    いま、梅毒をはじめとした性病多いしね。ちゃんとしてる風俗ですらみんな源氏名で検査するから、検査の代行も多いらしいよ。

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2025/03/11(火) 09:54:15 

    >>555
    私もそう思う。
    ここでこのケースを賞賛してる人ってサレ妻側でスッキリしたって意見なんだろうけど、もし私の娘がこれをやると想像したらこんな事をさせてしまうのは忍びない。
    この娘が幸せな女の子ってイメージにはならないわ。

    +1

    -3

  • 1900. 匿名 2025/03/11(火) 09:55:00 

    >>302
    ネットも発達していろいろわかってきたしね。今の子は父親が不倫男でもそっち選ぶ傾向があると聞いた。
    もう離婚の前から父親の事は軽蔑してるだろうし、お金だけあればいいんだろうね。
    昔みたいに「お父さんは最低だ!俺がお母さんを支える!」なんて子はいないのよ。
    お母さんかわいそうって思うけど、子供も父と暮らすのを選んでも普通に母と交流あると思うし。

    +6

    -0

  • 1901. 匿名 2025/03/11(火) 09:55:02 

    >>1893
    想像しただけで無理。逃げられてよかったねって思った。

    +4

    -0

  • 1902. 匿名 2025/03/11(火) 09:55:14 

    やっぱり子どもを作ってしまったら離婚はしない方向で考えないと…

    +1

    -3

  • 1903. 匿名 2025/03/11(火) 09:55:14 

    >>884
    無理でしょ
    家は祖母の家、生活ギリギリで経済的に不自由、大学進学諦めの可能性
    ってあるのにカードは家事が出来るだけ

    +5

    -0

  • 1904. 匿名 2025/03/11(火) 09:55:44 

    >>1895
    こわい、不妊治療のことを小姑が知ってるの?実家の親にすら言いたくないのに…誰から聞いたの?

    +6

    -0

  • 1905. 匿名 2025/03/11(火) 09:56:14 

    >>1895
    横だが兄も同意したわけで。
    今は実質あなたのお母さんが育ててんのか。
    うわー、、大変だね。

    +5

    -0

  • 1906. 匿名 2025/03/11(火) 09:57:07 

    >>1904
    横。何だかすごい義理実家がくっついてたもんだよね。。

    +2

    -0

  • 1907. 匿名 2025/03/11(火) 09:57:24 

    そんな息子に依存してると引きこもりニートになるよ
    男なんて精通があったら群れから出たほうがいいんだから門出を祝おう

    +1

    -1

  • 1908. 匿名 2025/03/11(火) 09:57:37 

    >>1893
    違う
    元々働いたことが無かったから仕事の大変さを知らないお嬢さんだったんだよ
    ウチの実家は車で10分くらいのとこだけど両親は会社設立してて今も現役で働いてるから基本干渉しない人達なんだけど毎週末預けに来てたよ
    お嫁さんのご両親は身体が弱いから預けられないんだって

    +2

    -4

  • 1909. 匿名 2025/03/11(火) 09:57:47 

    >>1791
    家事は外注できるでしょ

    家事しかやってなくて稼ぎない側が「まともに家事できる訳ない!」ってただの負け惜しみにしかならんのよ

    +10

    -3

  • 1910. 匿名 2025/03/11(火) 09:58:07 

    >>174
    ガルって思ったより子供にひどい人多いよ。
    親の休みに全部学童預けて遊び歩いても、土日も子供とのお出かけより自分の飲みを優先しても、好きな物かっても、iPhoneは買わなくていい!とかさ。
    経済的に苦しいならしょうがないけど、「親が稼いだお金で親が贅沢してどこが悪い!」ってちょっとひどすぎない?って思う。普通の共働きは親が休みなら子供も保育園や学童休ませるよ。

    +8

    -3

  • 1911. 匿名 2025/03/11(火) 09:58:36 

    >>1904
    お嫁さんが自分で言ったんだけど
    苦しんだからいっぱい子供欲しいって

    +0

    -2

  • 1912. 匿名 2025/03/11(火) 09:59:05 

    >>1908
    そりゃ4人も子供産んだら仕事なんて出来ないし、働いたことないって事は相当若い時に結婚したんじゃない?

    +7

    -0

  • 1913. 匿名 2025/03/11(火) 09:59:22 

    >>606
    女にだらしない遺伝子なのかな。

    +9

    -0

  • 1914. 匿名 2025/03/11(火) 09:59:44 

    >>1911
    離婚したなら元ってつけてほしい。未だに義実家に管理されてるみたいで、見てて辛くなる。

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2025/03/11(火) 09:59:57 

    >>1883
    別に母親が言ったらいいじゃん

    +2

    -0

  • 1916. 匿名 2025/03/11(火) 09:59:59 

    >>1875
    感情論に流されると碌な事にならないからね

    可哀想な母に寄り添って貧乏暮らし、母親はそれで満足なんだろうけど

    +2

    -4

  • 1917. 匿名 2025/03/11(火) 10:00:19 

    何かわざと専業の妻ってこんな無能で哀れみたいにしたい釣り質問なんだと思う。前も見たんだよなあ。
    風俗、浮気、離婚、息子、医療事務、実家裕福だとかネットの知識かき集めた、みたいな。
    釣りとか後だしとかの単語を使うのもにちゃんの古のおじさんぽい。

    +3

    -6

  • 1918. 匿名 2025/03/11(火) 10:00:31 

    ショックかもしれないけど、籍は父親に残して置くのが良いと思う
    これから大学行ったりお金かかるから
    子供が良い子なら大人になれば母を放っては置かないし
    放っておかれたらそれまでの子なんだと諦めもつくよ

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2025/03/11(火) 10:00:37 

    >>810 
    15~18だよ? 

    これにプラスの人は若い頃の気持ちを完全に忘れてしまったのかな?

    +1

    -2

  • 1920. 匿名 2025/03/11(火) 10:00:43 

    >>1909
    まともに仕事できないくせに!なんだよな旦那や息子からしたら

    +3

    -3

  • 1921. 匿名 2025/03/11(火) 10:01:19 

    主は前回の不倫の時も弁護士を立てるぐらいだから、恐らく知り合いの弁護士もいるようなセレブ家庭の出だと思う。
    つまり100万や200万のお金で焦らなくてもいいような経済感覚の方と思います。
    つまり、養育費や学費も親の義務として夫が出すべきだ!と思っているだけで、万が一出なくてもあまりダメージが無いご家庭なのでは。

    それならば、息子さんが納得して着いてきてくれる事だけに集中し、そこが了承出来次第(高校入学までは待った方が賢明かも)優秀な弁護士を立てて夫から搾りあげればいいと思います。

    主さん、焦ってはダメ。子どもの心はしっかり握らないと後が大変だから。

    +3

    -4

  • 1922. 匿名 2025/03/11(火) 10:01:24 

    >>792
    お姉ちゃんは賢くて、あの家族の感じに呆れてたからわかる。お母さんについていったらヒロシお金出さなかったら困るまで考えてたのかも。

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2025/03/11(火) 10:02:07 

    >>1909
    家事育児って外注できないところが大変だなって思ってた。子ども関係だと送迎とか役員とかね。それでも子供が中学なら育児に手がかからないし掃除と食事は外注して学校のことは父ががんばるしかないんだけど。

    +6

    -0

  • 1924. 匿名 2025/03/11(火) 10:02:56 

    >>1898
    そんなことしたら死ぬし症状ばれるじゃん
    さっさと治して復職するほうがよっぽどコスパいいんだから治さないような人の知能のが心配だわ
    男も相当な暴力性ありそう

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2025/03/11(火) 10:03:27 

    >>1908
    車で10分とかすげー近いじゃん。
    4人も産んでるならかなり若くして結婚してるんだろうから、キャリアなんかないだろうし子供4人いたら子育てでいっぱいいっぱいでしょ。そんなキャリアのない女性と結婚したお兄さんも浅はかすぎる。

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2025/03/11(火) 10:04:03 

    >>13
    ひどすぎる。嫌な事あったらいつでも相談してね、でよくない?
    母親の方が社長とか専門職ですごい稼ぎがあるとかならまだしも、母の方に来て貧しくなるかもなのにそんな事言えない。

    +6

    -1

  • 1927. 匿名 2025/03/11(火) 10:04:03 

    私がその子供の立場でしたが父親につきました
    当時私は高3

    理由は金銭面の安定と、引っ越したくなかった、住所変わりたくなかった、学校が遠くなるのがやだった

    当時彼氏いたので、彼氏とも遠く離れたくないって感じでした

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2025/03/11(火) 10:04:39 

    >>1924
    長く続けたい子は治療はしてるんじゃない?ただ、治療中は店に出られないから仕事するために代行お願いするんだと思う。そして代行中に感染すると。

    店に属してないパパ活とかだと検査すらしてないけど。

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2025/03/11(火) 10:04:43 

    >>468
    主さんとこは旦那有責ってあるからなぁ
    不倫旦那に子供取られたらショックだわ~
    468さんのとこもお父様に離婚の原因があったのかな

    +29

    -1

  • 1930. 匿名 2025/03/11(火) 10:05:18 

    >>26
    うん、私なら養育費渡して、子供とちょくちょく会うことにする。
    子供が嫌がるなら、ああ自分の事が嫌いだったんだなってリトマス紙にもなりかねないけど、諦められる。

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2025/03/11(火) 10:05:29 

    >>1925
    よこ。私なら耐えられないかも。

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2025/03/11(火) 10:07:37 

    うちの両親と同じパターンだな
    浮気&モラハラ父だったから母は離婚したがっていた
    でも母自身もどうでもいい事で毎日ヒステリックに叫んだりしていたから子供達もウンザリしてた
    結局離婚はしなかったけど、離婚するなら再婚しなさそうで稼いでる父について行こうと思っていた

    もちろん母の義実家が金持ち資産家だったなら話は別ですが

    +2

    -0

  • 1933. 匿名 2025/03/11(火) 10:07:54 

    >>1
    子供を洗脳するんですか?
    あなたはただ寂しいという理由で子供を騙すんですか?
    こんな母親やからダメなんだよ
    子供はよくわかってる
    子供は正直やわ

    +0

    -4

  • 1934. 匿名 2025/03/11(火) 10:07:54 

    >>1931
    私もろくに学歴職歴もなく田舎?に嫁いで、近くには不妊治療まで知ってる義理実家があり、子供男子4人?だとか夜逃げレベル。

    +1

    -0

  • 1935. 匿名 2025/03/11(火) 10:08:02 

    とにかく性病って今凄いよね。男の人ってセックスに命かけててなんか凄いわ。これ見たら私は汚くて無理だけどな。


    +5

    -0

  • 1936. 匿名 2025/03/11(火) 10:09:20 

    >>1934
    それをドヤって小姑ががるちゃんに書き込んでるのとか恐怖でしかない。

    +4

    -0

  • 1937. 匿名 2025/03/11(火) 10:09:21 

    >>1536
    普通に考えられると思うよ
    というか実際私自身は小4ぐらいからそういうこと考えながら暮らしてたし
    家庭が不穏なら尚更先々見据えて動くよ子供でもね、選べる選択肢が少ないから侮られがちだけど
    なにより夫有責だと主さんは書いてるけど、そこで母親側に無条件でついて父親を責めることなくどちらと暮らすか冷静に判断してのことだったら、主さんのお子さん賢い子だと思う

    +3

    -5

  • 1938. 匿名 2025/03/11(火) 10:10:05 

    >>1902
    私もそう思う。dvだとか生命の危機のあるよっぽどの場合は除く。それか熟年離婚。

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2025/03/11(火) 10:10:22 

    私が結婚した後なんだけど親が性格の不一致で離婚した時ずっと専業主婦だった母は財産分与されたお金で家を買って出て行っていったんだけど独身の弟が実家に残ったのが意外だった
    むちゅこたん命の母だったのでよく置いていったなと
    後に母に相手がいると知りなんだこの女はって思った
    主さんの参考には全然ならないけど

    +1

    -3

  • 1940. 匿名 2025/03/11(火) 10:10:26 

    >>1576
    主は被害者なのはわかるけどそれと親権を取りたい話は別。専業関係なく(自分は親が専業だし叩く気はない)他の人も言ってるけど他責なところと周りに頼る気でいるところが叩かれてしまうんだよ。これが仕事を探すためのアドバイスや思春期男子の扱いの相談も混ざっていたら違っていたはず。

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:16 

    この主さんの設定古い!
    発言小町、知恵袋、お悩み相談館のノリを引き継いでるから
    結構な年齢の人なんだろうけど、当時の釣り師のバイト経験者かな?

    どうせならもっとこう、グッと引き込まれる魅力と新しさがないと…

    +1

    -1

  • 1942. 匿名 2025/03/11(火) 10:11:53 

    >>1934
    というか兄が離婚を切り出したんだけど
    ずっとお嫁さんが渋って向こうのご両親も頭を下げに来たよ、娘は昔からこんなのだから我慢してやってくれってね

    +2

    -1

  • 1943. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:20 

    主は偉いと思う。私なら同じ立場なら絶対に傷害事件おこしてる。そして息子は犯罪者の子どもになってる。ヒスくらいで済ませてる主凄くエライ。

    +2

    -0

  • 1944. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:38 

    >>1935
    それ言ったら今の若い女の子の方が酷いけどね
    男は1日1人とやったら満足だろうし流石に毎日するだけの余裕がある人はそう多くないだろうけど、女は金の為に1日に何人もの人と毎日やってんだから

    +2

    -2

  • 1945. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:39 

    >>1311
    主夫婦の事情と息子の親権問題は別として考えたら?
    あなたが息子と暮らしたいと言う理由で息子の意見無視するから息子は旦那と暮らしたがるんじゃない?

    +5

    -0

  • 1946. 匿名 2025/03/11(火) 10:12:58 

    >>1942
    お兄さんから離婚切り出したのも貴方の書き方だと予想ついてた。むしろ予想通り。

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2025/03/11(火) 10:13:07 

    気持ちは勿論すごくわかるよ。
    寂しさも悔しさもやるせなさも・・自分の人生なんだったの!?だよな・・って。
    でも、説得して一緒にいても結局はこの子は自分じゃなくて夫を選んでいたな・・とよぎってそれもまた結局はさみしいし虚しくて正直どちらを選んでも同じような気がする。

    +2

    -0

  • 1948. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:16 

    >>1879法律事務の仕事をしていますが、それはかなりのレアケース中のレアケースだね
    有責の場合、大抵は有責者が離婚時に慰謝料を一括で支払うか、または分割で支払うけど、そこに更に当面の生活費も盛り込むなんてケースはほぼ無い
    かなり悪質な不貞行為が原因で離婚したとかならあり得るけど、金額としてもプラス5万くらいだから、
    結局は離婚したとしても自分で働かないと普通の生活をおくるのは無理
    特に子供がいた場合はもっと無理

    +5

    -0

  • 1949. 匿名 2025/03/11(火) 10:14:40 

    >>1875
    同類なら親父カッケー、そうでなければ母親を傷つけた父親嫌悪。
    だからやっぱり同類そっち側の男だったんでしょ。

    ただ母親の方も、子供を自分の物かのように絡めとろうとするタイプがいるから怖いよね、これはこれで同類になられても。

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2025/03/11(火) 10:15:00 

    >>1923
    え、これにプラス?
    送迎、役員なんてお金を稼いで家計にいれることに比べりゃいくらでも代替きく。改めて稼ぐことを軽く見てる人が多いんだな、がるって

    +8

    -6

  • 1951. 匿名 2025/03/11(火) 10:15:49 

    >>1944
    お金のためなら分かるんだよ。でも、家庭あるなら病気貰いたくないな、お金もかかるしやめとこってなるじゃん。でもならないの凄いなって思う。

    ちなみに性病持ちは女性なら20代が断トツなのに比べて、男性は各年齢満遍なくいる。


    +5

    -0

  • 1952. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:12 

    >>1509
    はっきり伝えたほうが良いよね

    お父さんは女を金で買って、病気を持ってきて
    その病気を母に感染させた

    感染により母は今後頸癌になる可能性もある

    ってちゃんと伝えないとこの父親の異様性を把握できないでしょ

    +4

    -9

  • 1953. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:16 

    >>1513
    息子さん本人は友達含めた周囲の目の方がよっぽど気になるんだと思う
    苗字変えたくない、転校したくない、でしょ?
    親が離婚したとか知られたくないよそりゃ
    年齢的に母親ウザいとか頑張れは自分は何でも出来る謎の万能感が芽生えるとかそんな時期でもあるし、タイミングが最悪だったのが一番大きいように見えるよ
    そりゃ経済力を取るでしょ、というのは大人の目線じゃないかな
    (実際経済力は大事だけど)そこまで先のことまで見えないもんだよ、中1だもん
    だから経済力以外で、もっと息子さんのことを見てあげて欲しいと思う

    +14

    -2

  • 1954. 匿名 2025/03/11(火) 10:16:27 

    >>1888
    はぁ?誰に向けた言葉なの?トピ主の息子へってこと?

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2025/03/11(火) 10:17:09 

    >>12
    中学生なら、数年後に成人。そしたらまた自由に行き来できるし、子どもも考えが変化するかもだから、尊重したほうがいい。ムリに連れてくと禍根を残す。

    +23

    -0

  • 1956. 匿名 2025/03/11(火) 10:18:05 

    >>1950
    代替きかないよ!私専業じゃないししっかり稼いでいるけど、むしろ仕事より代替きかないなって思ってるよ。特に男の子ならスポーツやる子多いし、部活にもよるけど中学でも親はめちゃくちゃ大変だよ。

    仕事より本当に大変。

    +5

    -6

  • 1957. 匿名 2025/03/11(火) 10:18:13 

    >>1512
    夫が何をしでかしたか伝えてないなら
    そりゃイライラしてる母親の事情もわからずに
    父親についていこうとするでしょ

    父親がやったことを詳らかにして子供に選択させるべき

    性教育にもなると思うわ
    このままだと自分が産んだ男児まで金で女を買うようなルーザーになってしまうよ

    +6

    -4

  • 1958. 匿名 2025/03/11(火) 10:18:40 

    >>1890
    夫が風俗でお金とかして性病うつしてくるなんて思わなかったからじゃない?

    +6

    -1

  • 1959. 匿名 2025/03/11(火) 10:21:03 

    >>1526
    女の言う男の豪快さって妻子飼いても風俗行っちゃうことなの?

    +3

    -3

  • 1960. 匿名 2025/03/11(火) 10:21:13 

    >>1936
    ドヤッてるというより元のスレの話、男親に付いていく子供も居るよって話

    +0

    -0

  • 1961. 匿名 2025/03/11(火) 10:21:23 

    やっぱ性的な習慣って治らないんだね
    痴漢も再犯率クッソ高いし離婚したら存分に解き放ちそう

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2025/03/11(火) 10:21:54 

    こんな記事もありましたよー
    藤原紀香が嫌われる理由3選!片岡愛之助と共演!陣内智則との離婚理由? – そーすとれんど
    藤原紀香が嫌われる理由3選!片岡愛之助と共演!陣内智則との離婚理由? – そーすとれんどrukulife.com

    スポンサーリンク そんな藤原紀香さんが嫌いと言っている人がいるそうです。 藤原紀香さんにそのような噂があるのはなぜなのでしょうか。 「片岡愛之助と共演」「陣内智則との離婚理由?」「島田紳助との関係」という意見があるんだと […]

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:14 

    >>1959
    成人のお祝いにパパが風俗連れて行ってあげるんだろうな。「童貞すててこーい!」みたいな。

    +2

    -9

  • 1964. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:45 

    >>1935
    女も移されてるから男女共にじゃない
    立ちんぼしてる人たちって性病検査してないだろうからみんな性病持ちなんじゃないかね
    ガルにお医者さんいたら意見聞きたいわ

    +4

    -0

  • 1965. 匿名 2025/03/11(火) 10:22:49 

    >>1530
    あなたは息子を大切にしてるけど
    あなたは夫には大切にされてるの?
    私にはそういう生活はできないわ
    一度しかない人生だし

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2025/03/11(火) 10:23:15 

    >>1
    息子さんが父親と一緒にという理由はなんですか?
    経済状況?それとも元々母より父に思い入れというかなにか自分の中の理想とか期待があるとか?(たとえば男同士で酒を飲みたいとか一緒になにかしたいとかそういうの)
    経済だけならばまだ説得も可でしょうが、夢をみているのならやってみて、なんか現実と理想は違ったなとならない限り諦めきれないかもしれません・・。

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2025/03/11(火) 10:24:10 

    >>1526
    母娘はうまくやるの難しいけど母息子は息子ちゃん!みたいな親子多いよね

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2025/03/11(火) 10:24:12 

    旦那に有責とは、たぶん不倫だよね。
    不倫だとして、相手もろくな女ではないし、そんな所に息子を行かせたくない。
    息子は何故父親を選ぶんだろう。
    主さん辛いね。
    不倫されて息子は自分に付いて来ないなんて、気が狂いそう。
    もしもそんな状態なら、意地でも離婚しない。

    +3

    -1

  • 1969. 匿名 2025/03/11(火) 10:25:20 

    >>1964
    女性側は商売の人で男性側は一般人だから男性の感染が多いんだよ。

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2025/03/11(火) 10:25:53 

    >>1535
    風俗通い夫をもつ妻だらけだからだよガルちゃんは
    ほんと哀れ
    好きでもない男と生活し続けざるをえない女だらけ
    経済力もない、家の小間使扱いを受けてる
    自分の地獄を他人にも味あわせようとしてる
    不幸を感染させようとする貞子みたい

    これが日本の現状

    +4

    -7

  • 1971. 匿名 2025/03/11(火) 10:25:55 

    >>1951
    男が全年齢で若い女が好きって今知ったことじゃないだろうに。違うの?

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2025/03/11(火) 10:26:26 

    >>1963
    親子で風俗行く人ってどのくらいいるんだろう?同僚や友達と行けるくらいだから、世の中の男性は息子と一緒に風俗行く人も多いのかな?

    +2

    -1

  • 1973. 匿名 2025/03/11(火) 10:27:37 

    息子が家にいるのはあと数年って皆言うけど、それならその数年主が別居して実家帰ったら?
    旦那が性的に奔放になりそうで不安かもしれないけど、離婚して子供が旦那について行ってもそこは変わらないだろうし

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2025/03/11(火) 10:27:55 

    >>446
    今ここでは精神年齢の低い母親が優位なので噛みつかれるだけよw
    「私が傷付いたんだからお父さんがどんな酷いことをしたかアナタも知りなさい」理論の女って怖いよねw
    それは子供に言うことじゃないって分からないらしいよ。
    友達親子ってのが悪かったのかね。

    +6

    -3

  • 1975. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:09 

    >>1971
    恥ずかしいし汚いなって思ってみてた。

    +1

    -0

  • 1976. 匿名 2025/03/11(火) 10:28:16 

    >>497
    大学行きたいもんな

    +13

    -0

  • 1977. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:02 

    >>1544
    女は経済力を捨てちゃいけないし
    子育てを一人でやるもんじゃないんだよね

    独身女性はこのスレよーく見といたほうがいいよ

    経済力なくした女は
    女を買うような男以下に扱われる

    男が風俗に行っても男を援護する女ばかり

    +5

    -3

  • 1978. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:17 

    >>1976
    でも主の旦那もお金なさそうじゃない?

    +4

    -5

  • 1979. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:37 

    >>1785
    パパは浮気者(ママを裏切った)カードが効果なかったのか……
    ってタイミングで性病の件をぶつけても、下手したら信じてもらえない恐れがあるな
    このトピじゃないけど「ハイハイ後出しおつ」って冷めた反応だったり

    +2

    -2

  • 1980. 匿名 2025/03/11(火) 10:29:48 

    >>1957
    私も話した上でどっちか選んでもらった方がいいと思う
    ただ主はそれでも父親選ばれたらお子さんを傷つける言葉を言ってしまいそうだから微妙

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2025/03/11(火) 10:30:18 

    >>1549
    風俗で性病もらってくる夫を持つ妻だらけだから
    お前も同じ目にあえって感じなんでしょ

    こうなったら人間終わりだわ

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:22 

    兎に角貧乏は嫌!
    先で母親にたかられるから

    お金だよー

    +0

    -0

  • 1983. 匿名 2025/03/11(火) 10:31:41 

    >>1978
    激務=金持ちとは限らないけど、専業一人子一人を養い女買うだけの財力はある
    性病貰ったなら風俗も安いので済ませてそうだけどね

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:03 

    >>1198
    文面でしかないけどそこから伝わる人間性って侮れないよね
    息子さんの真意は分からないけど、私も父親を選んだ理由の1つがそこなんじゃないかなって感じたもの

    +0

    -4

  • 1985. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:09 

    >>1252
    風俗で性病を移されたのはキツイ。

    でも、息子さんにはその事を事によったら命に関わる病気もある事をを淡々と話せばいいのに、知らないおばさんと暮らさなきゃならないと脅そうと思う辺り、考え方が弱いのでトピ主さんは働く事に向いてないと思う。少なくとも私は一緒に働きたくない。

    旦那さんはATMと割り切って徹底した対策を取る方が良いのでは?

    +2

    -2

  • 1986. 匿名 2025/03/11(火) 10:32:47 

    >>1549
    人を責める内容のトピって善悪関係なくだいたい叩かれると最近発見した

    +0

    -0

  • 1987. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:09 

    >>1554
    私が主さんの母ならこの夫死ぬまで呪うし、
    ◯されろと思ってしまう
    なんならこの男を育てた女のとこに抗議するし、地域住人にこの男が何したかを話してしまいそう

    孫に父親のしたことをしっかり伝えるように言うわ

    +7

    -5

  • 1988. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:37 

    >>1983
    でもさ、主がごねたら離婚するまでは婚姻費用払い続けて、中学生とは言えども家事育児やって風俗にお金落としながら子供の大学資金貯めていくの大変そう。

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2025/03/11(火) 10:33:54 

    >>1956
    時間じゃなくてスキルの問題だから。
    今まで無職だった人が明日から家族のために月50万稼いで大黒柱になって!って言われてできる人いると思う?
    逆に働いてた人が無職になっても、習い事の送迎なんて普通にできる
    時間や金があれば解決することは「替えがきく」
    個人の能力が必要なことは「替えがきかない」

    +5

    -2

  • 1990. 匿名 2025/03/11(火) 10:34:01 

    >>1198
    皆金金金!になってるけど多分そこじゃないよね
    思春期の子供が、幾ら周囲の視線が気になるからと言っても浮気した親側に行きたいって相当だよ
    嫌悪感が真っ先にくるもん

    +0

    -3

  • 1991. 匿名 2025/03/11(火) 10:34:26 

    >>1562
    母親に巻き込まれてるんじゃなくて
    父親の異常行動がおこしたことに巻き込まれているってわかんないのかな

    +3

    -2

  • 1992. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:04 

    >>1848
    病気になったことではなく、その思考回路を直せってことだよ。許せないのは

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:12 

    >>1
    主です
    おはようございます
    家事も落ち着いてからまたトピを見てますが、風俗で性病移されて離婚したいってそんなにおかしいですかね
    風俗ぐらい我慢するべきってコメントが多くてびっくりしました
    私も再就職活動するって言ってるのに医療事務の資格まで無意味とか馬鹿にされてるし 悲しいです…

    一時的に私が実家に帰って別居したら、どうせ家の中がぐちゃぐちゃになるだろうから、それで「やっぱりお母さんがいた方がいい」となるという案はいいなと思いましたが、やっぱり夫と暮らすのはもうきついです
    一番いいのは夫だけ家から出て行ってくれることなんですけどね…
    「息子が引っ越しを嫌がるから、財産分与で息子と暮らせる家が欲しい」と言ってみようと思います
    今週中にでも弁護士さんに依頼してきます
    息子のためにも有利な条件で離婚できるように夫とちゃんと戦いたいです

    +95

    -77

  • 1994. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:21 

    >>302
    前の職場に息子と2人暮らししてる女性いたけど高校生の頃からバイト代家に入れさせて高卒で就職したら家賃から生活費から何もかも折半で払わせてて可哀想だった
    それで家を出て行きたがる息子を止める方法はないか?って相談されたけど無理だろと思ってた...

    +10

    -0

  • 1995. 匿名 2025/03/11(火) 10:35:23 

    >>1979
    思春期にパパが外でセックスして病気貰ってきて、その上で母に感染したってことは自分の親もまだセックスしてるんだって思うの気持ち悪すぎる。

    +5

    -2

  • 1996. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:38 

    >>1995
    性病移されたってことは言わんでいいよね

    +1

    -2

  • 1997. 匿名 2025/03/11(火) 10:36:58 

    >>1990
    息子は父が不倫したこと知らないんだよ。

    +1

    -3

  • 1998. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:47 

    >>1987
    ぶっちゃけ風俗ぐらいで…が半数だと思うわ
    不倫相手を家に呼んでやりまくり生活を数年続けてたってくらい酷いことしてたならともかく

    +5

    -7

  • 1999. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:53 

    >>1570
    DV男と別れて子どもを男児引き取っても男児が同じように育つんだよね
    遺伝だから

    風俗行くような男の遺伝子持つ男児は似たように女を買い始めるかもしれないから
    男側に押し付けたほうが良いよ
    女の不幸を拡大させてくような男になったらキツイでしょ

    今どき結婚しない男だらけだし息子が生涯無子の4割の中にはいるかもしれない

    +5

    -0

  • 2000. 匿名 2025/03/11(火) 10:37:55 

    >>1956
    しっかり稼いでるつもりなパート?
    大黒柱として働くって大変だよ。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード