-
1. 匿名 2025/03/10(月) 17:05:52
主は2年後、生活が大きく変わります。それに合わせて田舎に家を建てるか悩んでいます。車必須の田舎だから、事故を起こさない車が開発されていたらいいな。ローン抱えるなら、賃金が物価高に追いついていたらいいな。米不足も鳥インフルエンザも解消されて、まずは食の心配しなくなったらいいな。
2年後の日本、または世界はどうなってると思いますか?希望的観測も含めて予想してください。+60
-12
-
2. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:21
外国人がもっと増える+226
-4
-
3. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:26
アメリカとロシアの関係が密になる+47
-1
-
4. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:29
終わってる+137
-13
-
5. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:42
+30
-1
-
6. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:43
+52
-15
-
7. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:44
2年後だろうが20年後だろうがこの国が良くなることはない
+220
-20
-
8. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:51
野菜が小さすぎて高過ぎて買えない+79
-2
-
9. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:52
令和9年
それしか分からん…+78
-3
-
10. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:53
中国攻め込んできそう+46
-22
-
11. 匿名 2025/03/10(月) 17:06:54
2年じゃそんな変わらないんじゃない?
鳥インフルエンザなんてしょっちゅうあるし+12
-8
-
12. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:00
朝からこの気温+85
-5
-
13. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:03
+1
-29
-
14. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:04
益々デジタル化が進んで機械を使えない人は置いてかれる+81
-3
-
15. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:27
更に治安が悪くなる+55
-2
-
16. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:30
毎年夏に、CGかと思うような洪水の映像が流れる
あれが繰り返されて世界が崩壊していってる+40
-3
-
17. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:50
東京以外人口減が進むと思う
どんどん人がいなくなっていくのは寂しいね+60
-2
-
18. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:56
増税続き
安倍が景気条項削除したせいで不景気でもずっと庶民に課税されてる+14
-10
-
19. 匿名 2025/03/10(月) 17:07:57
>>14
まあそれはしょうがない
むしろ世界の中ではひどいデジタル後進国だし+19
-1
-
20. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:05
移民の外国人が増える
国の宝?でしたっけ
日本人は宝ではないらしいからね+94
-1
-
21. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:13
最近見つかった中国の新たなコロナで再びパンデミックに陥ってる+7
-3
-
22. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:19
消費税15%+9
-2
-
23. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:41
>>1
タバコ税 酒税 所得税 住民税 車の税金
あと
贈与税
あらゆる税金があがっている
生保や刑務所のために働き蟻
+55
-5
-
24. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:48
>>12
長い猛暑は確定だよね
早めに対策しないと+47
-0
-
25. 匿名 2025/03/10(月) 17:09:21
2年後には日本は侵略されてそう。認めたくはないけど移民は減ることはない増えるだけ。+23
-8
-
26. 匿名 2025/03/10(月) 17:09:23
>>20
自民党にとってはね
でも2年後ではないけれどもっと時代が進むとさらに落ちぶれた日本から外国人労働者は去っていくと思う
それからが本当の地獄
+8
-5
-
27. 匿名 2025/03/10(月) 17:09:48
東海地方が津波兵器プロジェクトシールで攻撃されて、シナに乗っ取られるらしい+3
-7
-
28. 匿名 2025/03/10(月) 17:10:20
>>1
事故を起こさない車は無理じゃないかな。こっちが気をつけても、歩行者や自転車がどう動くか予測不能な部分もあるし。+8
-0
-
29. 匿名 2025/03/10(月) 17:10:31
右翼の宝がより暮らしやすくなってる+4
-6
-
30. 匿名 2025/03/10(月) 17:11:01
地震きているかもね…+8
-4
-
31. 匿名 2025/03/10(月) 17:11:37
>>19
昨日か一昨日何のニュース番組か忘れたけど
ゼレンスキーのXでの発言をいちいちプリントして蛍光マーカー引いてスタッフ同士共有しててバカじゃないかと思った+8
-1
-
32. 匿名 2025/03/10(月) 17:12:06
99%の確率で
今よりさらに過酷な暑さになってる。+40
-2
-
33. 匿名 2025/03/10(月) 17:12:50
>>30
地震はだいたい毎日起きてるからね。+9
-1
-
34. 匿名 2025/03/10(月) 17:13:33
>>1
自民党の統一教会天下
直近の政党支持率(NHK調査)+0
-6
-
35. 匿名 2025/03/10(月) 17:13:47
2年そこいらではあんまり変わってないかも
気候とかも春と秋はなくて夏が長くクソ暑い
インフルコロナに年1くらいかかり
あとは財務省がどうなってるか気になる+23
-1
-
36. 匿名 2025/03/10(月) 17:14:17
さらに物価が高くなる+33
-2
-
37. 匿名 2025/03/10(月) 17:14:31
日本庶民は選挙行かないから間違いなく既得権益優遇の貴族社会が進んでる+17
-1
-
38. 匿名 2025/03/10(月) 17:14:35
>>1
車はすぐには開発されないと思うけど将来的になるといいね
個人的には米を適正な金額にしてほしい
値上がりが続くなら食品だけでも税金無くして
今の物価は子供そだてるハードル高すぎ+10
-0
-
39. 匿名 2025/03/10(月) 17:14:42
>>1
2年後まで生きていられるかなあ+29
-1
-
40. 匿名 2025/03/10(月) 17:15:19
AIを使うための実習学習やリテラシー教育が小中学校で必須になったり?+1
-1
-
41. 匿名 2025/03/10(月) 17:15:26
石破政権が惨敗して、財務省も解体されて、
新しい日本を日本人ファーストで構築中!+102
-3
-
42. 匿名 2025/03/10(月) 17:15:35
2年後じゃ大して変わってなさそう
観光地が少し静かになってればいいけど無理やろな…+3
-0
-
43. 匿名 2025/03/10(月) 17:16:23
>>22
これいつ試行されるの?+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/10(月) 17:16:50
エリートは国外脱出
+26
-3
-
45. 匿名 2025/03/10(月) 17:17:21
日本人が疲弊しまくり外国人はヒャッハー政治家も官僚も全て帰化人か帰化人の子供になり日本人はますますしんどくなっている。+7
-0
-
46. 匿名 2025/03/10(月) 17:18:28
>>1
たぶん地獄が顕在化してて本当に死んだ方がマシな国になってると思う。
日本人って元々、精神性は乏しくて卑しかったけど金はあったから何となく誤魔化せてのに金が無かったら本当に終わり+16
-15
-
47. 匿名 2025/03/10(月) 17:18:36
>>1
主の生活が2年後大きく変わるってことね。
世の中が、だと勘違いしてしまった笑
主の事情は分からないけど、私は変わっているのか現状維持出来てるのか、全く分からないです⋯。+7
-0
-
48. 匿名 2025/03/10(月) 17:18:42
>>1
死んでると思うから知らん+8
-1
-
49. 匿名 2025/03/10(月) 17:19:23
>>1
離別家庭出身のこどもがやらかしすぎて、離別家庭への全支援が打ちきりになる+1
-2
-
50. 匿名 2025/03/10(月) 17:19:26
>>5
バカウヨトピずれ
バカウヨは日本語よめよ+4
-17
-
51. 匿名 2025/03/10(月) 17:20:29
>>1
中国の一部になってるアルヨ
+3
-17
-
52. 匿名 2025/03/10(月) 17:20:44
>>14
もうすでにそうだから諦めてる+11
-0
-
53. 匿名 2025/03/10(月) 17:20:44
今の政府はほぼ帰化人と中華の息のかかった人間が執ってます
暮らしが良くなると思いますか?
投票に行きましょう+30
-1
-
54. 匿名 2025/03/10(月) 17:20:45
戦争してる+4
-6
-
55. 匿名 2025/03/10(月) 17:21:41
>>9
令和かどうかすら分からん
+8
-5
-
56. 匿名 2025/03/10(月) 17:22:37
>>25
でドサクサに紛れて背乗り
+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/10(月) 17:23:18
>>4
緊急政令が可決したら日本から基本的人権なくなるのに、芸能ニュースのトピの方がはるかに伸びてるもんね
人権のない国になって滅びる未来が現実味を帯びてるわ緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part4girlschannel.net緊急政令(緊急事態条項)を知っていますか?part4緊急政令が可決したら、災害やテロ等の国の緊急時に政府に権力が集中し、政府の指示に国民が従うことになります。 日本が緊急事態にさらされた際に迅速で有効な対応をするために必要だと言われますが、もし過剰に集...
+36
-1
-
58. 匿名 2025/03/10(月) 17:23:30
>>1
中国日本省や自治区になってないことを祈る+6
-1
-
59. 匿名 2025/03/10(月) 17:23:50
>>12
春と秋がなくなるのでは。。何年後かには5月くらいに蝉が鳴くようになるとか言ってたな。+32
-0
-
60. 匿名 2025/03/10(月) 17:24:43
どっかの国の自治区になってそう+1
-10
-
61. 匿名 2025/03/10(月) 17:25:24
>>25
諦めるな!!+9
-1
-
62. 匿名 2025/03/10(月) 17:25:38
フジテレビが無い。
↑
嫌だァww+1
-7
-
63. 匿名 2025/03/10(月) 17:25:45
中国人とべとなむ人がいまの4倍になっている+12
-0
-
64. 匿名 2025/03/10(月) 17:25:47
何も!起こるな!+6
-0
-
65. 匿名 2025/03/10(月) 17:26:06
奴隷+0
-3
-
66. 匿名 2025/03/10(月) 17:26:19
そもそも日本なんて80年間主権が無かったから
CIAの傀儡国家に過ぎなかった+6
-1
-
68. 匿名 2025/03/10(月) 17:27:01
日本地区 クルド人地区 中国日本省で
日本を3分割+5
-9
-
69. 匿名 2025/03/10(月) 17:27:03
中小企業が潰れまくってる+20
-0
-
70. 匿名 2025/03/10(月) 17:27:47
日本ゆ、諦めるな!選挙に行くよ!+5
-0
-
71. 匿名 2025/03/10(月) 17:28:12
河野総理になっている。+3
-14
-
72. 匿名 2025/03/10(月) 17:28:18
>>1
戦争が始まってる
防衛費がGDPの2%以上を目指しているので、ほとんどの産業が戦争に関わることになる
サービス業はインバウンド向けでしか存続してない+8
-4
-
73. 匿名 2025/03/10(月) 17:28:43
>>1
自然災害が増え間違いなく物価は上がる。 介護難民孤独死が増える+3
-0
-
74. 匿名 2025/03/10(月) 17:30:00
>>66
しかも自覚がないから
自称主権あるし世界最高の国だから+3
-1
-
75. 匿名 2025/03/10(月) 17:30:16
選択的夫婦別姓はもう決まってるんだろうなぁ…今でも誰に急かされてるのか知らないけど急いでるもんね+1
-1
-
76. 匿名 2025/03/10(月) 17:30:33
>>71
それか進次郎+0
-0
-
77. 匿名 2025/03/10(月) 17:32:48
・日本の大企業が農業と畜産業に進出して食品の安定供給される。
・農家は残念な事に儲かってる農家以外は淘汰される。
・鳥インフルエンザの特効薬が開発される。
・安楽死法案への第一歩としてある一定年齢以上の回復の見込みのない延命は禁止、納得できなければ自費。
・離婚したら養育費強制取立て。
・コンパクトシティが徐々に浸透していく。
・少年法が無くなる。
・外国人は日本の土地を買えない。
・日本に住む外国人への居住税ができる。
ざっと要望を書いてみた。
これぐらい夢見させてよね
+26
-1
-
78. 匿名 2025/03/10(月) 17:36:10
今の世界情勢を考えると、日本が2年後も今のまま存在していればいいけど……と思ってしまう+6
-1
-
79. 匿名 2025/03/10(月) 17:38:14
総理大臣交代してる+6
-0
-
80. 匿名 2025/03/10(月) 17:38:18
カリフォルニア米が店頭に並んでそう+0
-0
-
81. 匿名 2025/03/10(月) 17:38:48
今と変わらなそう+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/10(月) 17:39:43
外国人を嫌う人が多くなって
差別や子供のいじめも問題になっている+13
-0
-
83. 匿名 2025/03/10(月) 17:40:16
>>1
田舎って職少ない、低賃金、地元民繋がり、噂話、店夜やってない、虫多い、人口少ないから各種税金高い、子供の進学校が無いから遠くまで電車で通う、大学なんて一人暮らし、、上げたらキリが無い。都会から田舎に越した私にはホントつまらない一生になる。都会は便利でほんと楽しかった。+6
-2
-
84. 匿名 2025/03/10(月) 17:40:46
>>4
どんな風に終わるんだろ…
あり得そうで怖い+23
-0
-
85. 匿名 2025/03/10(月) 17:41:26
国際情勢見ると暗くなりそうだから考えない事にしとる
+5
-1
-
86. 匿名 2025/03/10(月) 17:44:59
>>1
未来は占うものじゃなくて、国民一人一人が政治に関心を持って選挙に行くことでコントロールするものなんですけど、全く他人任せで不安だけは強い人ですか?+5
-0
-
87. 匿名 2025/03/10(月) 17:46:17
良くなると思うよ
日本の企業は頑張っているし
真面目だし
移民も犯罪者ばかりでないしね
IT、金融、医療、教育等のホワイトカラーもいる
インド人の校長先生もいる
日本には総資産2,100兆円持っている
タンス預金してないで
その内の30%くらい日本株式投資したら5年後にはバブル期並みの景気は予測できる
あるいはそれ以上か
2028年頃には上向いてくると思うよ
日本企業は頑張っているよ
悪いニュースばかり見ないでさ+4
-13
-
88. 匿名 2025/03/10(月) 17:50:31
>>10
既に土地建物を中国人が買い漁ってるから戦争でなくとも侵略されつつある
これから日本人が中国人に家を借りる世の中になるよね、日本なのに+40
-4
-
89. 匿名 2025/03/10(月) 17:50:33
>>12
まじで夏大嫌い😭
世界的に猛暑傾向になってきてるよね?比較的涼しいはずのヨーロッパすら暑い日が増えた
地球から春と秋は消えるかも+13
-0
-
90. 匿名 2025/03/10(月) 17:54:12
生粋の日本人が希少価値になる、そして追いやられていく+4
-0
-
91. 匿名 2025/03/10(月) 17:54:58
>>12+5
-0
-
92. 匿名 2025/03/10(月) 17:56:38
>>80
タイ米とか+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/10(月) 17:59:24
>>10
中国政府から在日中国人に自動小銃が配られてるって
中国人の母をもつ人が暴露してた
総動員法発動して彼らが蜂起したら日本人やられるってこと
身近の中国人から距離をとったほうがいい
考えすぎだと馬鹿にしてくる日本人のお花畑達からも
巻き込まれる+50
-4
-
94. 匿名 2025/03/10(月) 17:59:50
>>80
もう既にあるよ
国産より安いから
購入していた人もいた+1
-0
-
95. 匿名 2025/03/10(月) 18:01:59
>>7
国民民主が政権を取り、自民は下野する
今よりはマシになってると予想する+9
-1
-
96. 匿名 2025/03/10(月) 18:02:05
出生数50万人台になってそう。+11
-0
-
97. 匿名 2025/03/10(月) 18:02:20
>>1
畑持ってるくらいが安心かも
戦争からの疎開が出来るような家+6
-0
-
98. 匿名 2025/03/10(月) 18:05:02
>>10
2年後の2027年は台湾有事の可能性もあるしね
台湾有事「2027年」に注意? 米中が全面衝突で“食べ物に困る”事態も ガソリンや灯油…生活への影響を検証【戦後80年】(2025年1月5日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp日本の周辺では中国が現状変更の試みを続け、警戒感が高まっています。今年は戦後80年。日本テレビはNNN各局とともに「いまを、戦前にさせない」をテーマに考えます。2回目は、台湾有事が日本に及ぼす影響について小野高弘解説委員と考えます。
+18
-1
-
99. 匿名 2025/03/10(月) 18:06:02
中韓の乗っ取りが加速
もしくは乗っ取られ完了してそう+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/10(月) 18:10:04
>>10
北海道や沖縄や水源地もほとんど中国人に買われてるしこのままだと植民地になってそう
てか中国って日本に幻想抱き過ぎてる気がする
自分の土地を大事にしろよ+37
-0
-
101. 匿名 2025/03/10(月) 18:12:20
イスラム教徒の移民と移住中国人だらけで、治安維持が出来なくなってると思う+12
-2
-
102. 匿名 2025/03/10(月) 18:12:20
>>1
すごい面白い漫画家が出てきてほしいな
物価が安くなってると嬉しい
相場より高く売ってるような業者はどんどん法律違反で捕まってほしい+0
-4
-
103. 匿名 2025/03/10(月) 18:13:20
>>1
トピタイで、なぜかすんずろーが浮かんだ+1
-0
-
104. 匿名 2025/03/10(月) 18:13:44
>>87
ホリエモン?w+1
-1
-
105. 匿名 2025/03/10(月) 18:17:05
>>23
独身税とかも
直接の徴収ではなく独身の人は家庭がある人より多めに負担しろとか言ってきそう+9
-1
-
106. 匿名 2025/03/10(月) 18:17:38
>>5
明日は我が身だね、日本+13
-1
-
107. 匿名 2025/03/10(月) 18:18:34
>>20
ロシア人帰ればいいのに+0
-3
-
108. 匿名 2025/03/10(月) 18:19:45
>>1
おそらく戦争が終わり、インフレが終わり、デフレになってると思う。+1
-6
-
109. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:21
在日外国人が今の2倍+4
-0
-
110. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:40
>>7
そういう事を言うから良くならないんだよ
先ずは選挙だ!
変えていこうよ、マジで
ガル民達よお願いだよ+60
-2
-
111. 匿名 2025/03/10(月) 18:22:01
>>105
独身税払いたくなかったら結婚しろ
それが嫌なら子供がいる家庭を独身が負担しろとか言ってきそう+7
-0
-
112. 匿名 2025/03/10(月) 18:23:45
>>8
妊婦が補う葉酸と、ビタミンもサプリを推奨されてそう+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:45
>>110
私は選挙行くよ!
高齢者もさすがに自民党のままでいいのか考え始めてると思う
+47
-0
-
114. 匿名 2025/03/10(月) 18:28:00
物価上昇が続いてるとおもう
マックのハンバーガーも170円→190円になるニュースをさっき見た
+7
-0
-
115. 匿名 2025/03/10(月) 18:33:02
経済音痴なのでよくわからないんだけど、それでも日本は外国と比べて物価安い方でしょ?問題は物価上げってるのに賃金上がらないことだよね?
物価の高い国って、それに見合った賃金なのかな。+2
-0
-
116. 匿名 2025/03/10(月) 18:33:20
中国を敵視しているトランプが日本が中国に乗っ取られることを危惧して日本に圧力をかける
日本がアメリカの同盟国(犬)として生きるか、実質中国として生きるか運命の分かれ道+5
-3
-
117. 匿名 2025/03/10(月) 18:34:07
>>23
たしかに👏👏
子供いないなら『子なし税』とかつきそうやね
なんやかんや理由つけて金を巻き上げる
+12
-0
-
118. 匿名 2025/03/10(月) 18:38:11
>>5
日本でもすでに国籍関係なくデートレイプドラッグあるあるじゃん+2
-0
-
119. 匿名 2025/03/10(月) 18:45:24
みんな忘れてない?南海トラフ+9
-0
-
120. 匿名 2025/03/10(月) 18:49:09
>>116
犬のほうがマシな気がする+3
-0
-
121. 匿名 2025/03/10(月) 18:49:40
>>119
忘れた頃に⋯+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/10(月) 18:49:48
さっきXで「中国人ハーフだけど在日中国人一般家庭に宅急便で小銃が配布されてる」っての見た+10
-0
-
123. 匿名 2025/03/10(月) 18:51:49
>>14
スマホが持てず、職に就けない困窮者用に格安スマホや型落ちスマホを国が安く買い取り、無償で貸し与える。たとえ家をロストした人でも就職出来る様な社会福祉が始まる。+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/10(月) 18:53:12
>>44
そうなると思う
英語できる人増えてきてるし
日本は労働環境悪いわりには給料安いし+13
-1
-
125. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:16
>>12
名古屋市民ですが、街中はもっと暑いです
蒸すので体感気温はもっと暑いです
つまり暑いです+4
-0
-
126. 匿名 2025/03/10(月) 19:01:04
>>1
2年後って微妙だな
変わってるようで変わってない
変わってないようで何か変わる
とりあえず大災害は来てほしくない+7
-0
-
127. 匿名 2025/03/10(月) 19:04:10
>>1
ウィグルやチベットみたいに漢族が日本人狩りしてる
岩屋や自民党まじで売国奴+7
-0
-
128. 匿名 2025/03/10(月) 19:06:41
>>67
本質って何?何をどうすれば良くなるの?
政府が悪いのは間違い無い+2
-0
-
129. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:09
ヤバい物を
さっきXから拾ったけど
もう日本は手遅れかも+12
-1
-
130. 匿名 2025/03/10(月) 19:10:21
>>1
さらに少子化+8
-0
-
131. 匿名 2025/03/10(月) 19:12:07
>>1
30年前くらいの東南アジアみたいになってる。そして、どこの県にも中国やそれ以外の国からの移民が来て、現地住みの日本人より移民外国人の方が経済的に裕福。その外国人富裕層のためのサービスが増え、そこで多くの日本人が安い賃金で働いてると思う。
日本人同士では経済格差から生活格差がさらに加速して、貧困が大きな社会問題になる。だけど、日本政府は外国人富裕層にしか目を向けていないから、日本国内の格差による様々な問題に対してはお得意のやっている振りだけでほとんど無視。
もちろん日本人は貧乏になっているから福祉も機能せず、社会的弱者は切り捨てられていくんだと思う。
+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/10(月) 19:21:39
予言者である私がほぼ確実に言えることは2027年になっていることと
総理は石破ではないこと+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:07
>>87
日本語頑張ったのかな。でもちょっと違う。+3
-1
-
134. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:12
>>106
被害者が黙っているか警察がもみ消しているだけで既にもっと酷い事になっているかもよ。外国人は不起訴だからね。+5
-0
-
135. 匿名 2025/03/10(月) 19:43:36
世界4位からさらに転げ落ちる+6
-0
-
136. 匿名 2025/03/10(月) 19:50:22
>>59
日本もサマータイム導入かも
甲子園開催時間が朝5時と、18時の2部制になる+5
-0
-
137. 匿名 2025/03/10(月) 19:53:24
>>93
佐賀県の人口くらいいるよね在日中国人
ヤバすぎる…+14
-0
-
138. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:24
>>20
岸田の宝ね。今となっては岸田も先祖代々日本人かわからないけどね。帰化人か背乗りかな。+8
-0
-
139. 匿名 2025/03/10(月) 20:01:02
>>93
ウルムチの再現ね。岩屋、茂木、林あたりは時期も場所も知っているんだろうな。石破はマヌケだから知らされていないに一票。+17
-0
-
140. 匿名 2025/03/10(月) 20:01:52
>>88
じわじわと新略してますもんね。
都会に建ってるマンションの所有者が中国人、その中国人がマンション管理人に中国人を雇い、そこに日本人がお金を払って住む。
富裕層が一等地の不動産を大量に買い占めてます。+12
-0
-
141. 匿名 2025/03/10(月) 20:02:16
>>93
維新の議員はワクワクしているのかな+7
-0
-
142. 匿名 2025/03/10(月) 20:02:45
ほんとに少子化が加速したらどうなっちゃうんだろう+0
-0
-
143. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:55
>>4
そうなのかな。
あの親日のシンディー・ローパーが今年で日本に来るのはラストみたいなことを言ってたもんね。
日本そのものがなくなるのかな。
怖いな+5
-1
-
145. 匿名 2025/03/10(月) 20:13:30
>>51
いやだ+1
-0
-
146. 匿名 2025/03/10(月) 20:14:19
>>60
いやだ+0
-0
-
147. 匿名 2025/03/10(月) 20:20:28
>>21
じゃあインバウンドは減るって事だな。それは歓迎する。+2
-0
-
148. 匿名 2025/03/10(月) 20:28:35
>>10
中共がこの4年のうちに終わる話もある+12
-0
-
149. 匿名 2025/03/10(月) 20:32:07
さらにシナチョンだらけになる。+2
-0
-
150. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:34
>>2
これが本当に怖い。
今の小さい子供達を見ていると、日本をなんとしても少しでもマシな国にしないとって焦る。
若い人達まじで選挙にいってくれ。
30代ですが「選挙行ってない」って平然と言う人を見るとビンタしたくなる。政治に興味がないって本当に怖いことだよ。+35
-1
-
151. 匿名 2025/03/10(月) 20:34:20
>>116
中国の日本人ヘイトはとてつもない
中国に占領されたら、日本はウィグルと同じ未来を辿る
今の流れ、ウィグルが中国人に制圧されたときと同じ
反政府を惨たらしく殺害、臓器売買する
たいして納税もせず来日間もない来日中国人に、
日本国民がコツコツ納税し確保された生活保護を与えている自民公明維新
アメリカはまだマシ+22
-0
-
152. 匿名 2025/03/10(月) 20:42:05
>>124
以前は海外で働いてるって人ってほとんど見聞きしなかったけど、今だと知り合いに何人かいるレベルになってる+7
-0
-
153. 匿名 2025/03/10(月) 20:43:18
ガルちゃんはなくなってたりして?+6
-0
-
154. 匿名 2025/03/10(月) 20:44:01
>>150
温暖化で近海物の魚が減ったり、食糧不足などで次世代に迷惑をかけたく無いのでエコをかなり意識するようになりました。
+6
-0
-
155. 匿名 2025/03/10(月) 21:00:32
>>1
そんな変わってない+0
-0
-
156. 匿名 2025/03/10(月) 21:02:16
格差がもっと広がって 外人が増えて新たなウイルス感染が広がって地震に天候 気温変化で作物が育たないからもっと物価高になり日本人はもっと減る…
自分で書いてて暗すぎる+8
-0
-
157. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:07
実は財政破綻しそうな自治体がたくさんあるから、その中の一つくらいは本当に財政破綻してるかもね+1
-0
-
158. 匿名 2025/03/10(月) 21:21:19
台湾有事が起こってそうだね。あと南海トラフもそろそろかな。+4
-1
-
159. 匿名 2025/03/10(月) 21:31:00
>>55
昔みたいに天皇が変わってなくても元号変えれるように戻してほしい。
昔の人だったら元号変えるような出来事ばっかり起きてるやん、まだたった7年なのに。+3
-1
-
160. 匿名 2025/03/10(月) 21:31:39
>>93
どうやって輸入するのよ+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/10(月) 21:37:04
>>20
で、トップを取られる。
底辺倉庫にいるけど、既にその兆しはある。
既に社員すら外人に置き換わっているし。
中国人とネパール人社員がツートップだよ。
で、非正規で転々とこんな底辺まで転がり落ちてきた日本人のアレなオッサンたちを使い倒している。
+12
-2
-
162. 匿名 2025/03/10(月) 21:41:14
>>50
そしたら
バカ中国人を見かけたら殺すしかないね+9
-0
-
163. 匿名 2025/03/10(月) 21:45:27
>>14
私、死ぬしかないわ。+5
-0
-
164. 匿名 2025/03/10(月) 21:52:01
>>51
あちこちにウン◯が落ちてるなんて嫌だ+4
-0
-
165. 匿名 2025/03/10(月) 21:55:08
>>160
夜の人気のない海から+2
-1
-
166. 匿名 2025/03/10(月) 22:08:29
>>143
わからないけど今年の夏からSNSの言論統制が始まるらしいから日本はもう日本で無くなるね+1
-0
-
167. 匿名 2025/03/10(月) 22:46:56
>>51
2年後はこの人がガルちゃんから消えてる…+4
-0
-
168. 匿名 2025/03/10(月) 22:55:19
>>1>>2>>3>>4>>5日本は滅びるんだよ!!
ラスベガスのカジノ行ったら、勝った人が日本は貧乏になったから
お金恵んでくれたり、サービスしてくれるらしいよ
恥ずかしくて貧乏な世界中の笑いものの日本
後、数年したら東南アジアやアフリカレベルの国になるね+3
-11
-
169. 匿名 2025/03/10(月) 23:00:29
>>14
スマホを持ってたら充分だと思ってる…
~Payもやってないけど、何とかなると思ってる+1
-0
-
170. 匿名 2025/03/10(月) 23:04:27
この一軒家が大問題になり、ダミートピがいつもより盛り上がってしまう悠仁さまが「一人暮らし」される可能性も...筑波大学内に「謎の一軒家」が完成していた…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「ひっそりと大学の敷地内で工事が始まったかと思いきや、いつの間にか見知らぬ建物が完成していたんです」(筑波大の関係者) 秋篠宮家の長男・悠仁さま(18歳)が進学予定の筑波大学で、「謎の一軒家」が物
+0
-1
-
171. 匿名 2025/03/10(月) 23:05:58
働いてる人が減って生活保護増えてる
若者より中年以上のほうが働いてそう
+1
-0
-
172. 匿名 2025/03/10(月) 23:14:26
石破氏のおにぎりの食べ方が上手になっている+0
-0
-
174. 匿名 2025/03/11(火) 00:18:11
>>166
自分の考えや思いを発信することができなくなる?+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/11(火) 00:33:19
>>174
選挙前には選挙妨害的な書き込みはダメ〜から始まって最終的には言論統制。人によると4月から始まるかもとも言われてる+0
-0
-
176. 匿名 2025/03/11(火) 00:39:07
>>160
本国から中国大使館に
日本政府の大半在日なの知らないのか
+4
-1
-
177. 匿名 2025/03/11(火) 00:58:36
外国人が増え放題
物価上がり放題
政治家好き勝手し放題+4
-0
-
178. 匿名 2025/03/11(火) 01:34:25
政府に異を唱えるヤカラ共がさらに増えた結果、全国で暴動が起きる+0
-0
-
179. 匿名 2025/03/11(火) 02:42:13
>>5
沖縄のアメリカ兵との問題は
大袈裟にしたくないみたい
この他にも沢山あったし少女に性的暴行をした罪 米空軍兵に懲役5年 那覇地裁|NHK 沖縄県のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】沖縄のアメリカ軍嘉手納基地に所属する空軍兵が沖縄本島で、面識のない16歳未満の少女を自宅に連れ込み、性的暴行をした罪に問われた裁判で、那覇…
+5
-0
-
180. 匿名 2025/03/11(火) 02:56:12
大地震起こったわけでもないのに、去年より世の中暗い。
来年ももっと暗くなる・・・+8
-0
-
181. 匿名 2025/03/11(火) 03:19:32
>>143
もう71だからでしょう。アメリカの寿命77だし+0
-0
-
182. 匿名 2025/03/11(火) 03:21:12
>>168
大王製紙のカジノ散財馬鹿ボンボンの話を間に受けて+2
-0
-
183. 匿名 2025/03/11(火) 04:39:57
道の駅に◯国人が押し寄せる+0
-0
-
184. 匿名 2025/03/11(火) 05:00:34
中国恐怖
+1
-0
-
185. 匿名 2025/03/11(火) 05:12:13
>>110
もちろん行くよ〜。周りも行くって言ってる人多いよ、自民潰さないといけないからね。+7
-0
-
186. 匿名 2025/03/11(火) 06:37:26
昨日車内でラジオ聴いていたら「Zipper」?っていう乗り物の実験をしていると言ってた
ロープウェイのような感じで道路が渋滞でもスイスイ進むというもので実用化も近いのかも+0
-0
-
187. 匿名 2025/03/11(火) 06:51:26
>>168
とりあえずアンタは黙ってて+2
-0
-
188. 匿名 2025/03/11(火) 06:53:10
>>10
この軍事訓練、
前はアメリカ本土で行われていたのに、
2年前から日本で行われるようになったみたいよね。。
色んな想定をしてるんだろうなと思う。鹿児島 沖永良部島 離島防衛を想定 陸自と米海兵隊が訓練|NHK 鹿児島県のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】離島の防衛を想定した陸上自衛隊とアメリカ海兵隊の共同訓練が27日、鹿児島県の沖永良部島で行われ、町のキャンプ場などで戦闘訓練が行われました…
+6
-0
-
189. 匿名 2025/03/11(火) 06:55:18
>>17
そして地方には東南アジア系外国人街が増えていく。+0
-0
-
190. 匿名 2025/03/11(火) 07:32:31
>>93
>中国人の母をもつ人が暴露してた
うーん…+2
-2
-
191. 匿名 2025/03/11(火) 10:27:18
>>98
米が買えないあっても高いし備蓄米放出だし、台湾有事が起こったらやばいんじゃ、
早く中間業者の買い占めを徹底的に取り締まらないともっと酷い事になる+4
-0
-
192. 匿名 2025/03/11(火) 10:42:41
>>1
2年じゃ何も変わらない
うちの田舎は30年で過疎化が進んで人口が4分の1になった
でも高齢者は免許返納しないから事故はそんなに減ってない+0
-0
-
193. 匿名 2025/03/11(火) 10:45:47
大人になると2年が1年みたいに感じるからなー
すぐだよね+0
-0
-
194. 匿名 2025/03/11(火) 11:04:44
日本人が全員不幸になりますように+1
-5
-
195. 匿名 2025/03/11(火) 12:17:34
>>2
今でもウンザリ。
我が物顔の外国人。ヤダヤダ。
日本人の気力無くなる一方だと思うよ。
+11
-0
-
196. 匿名 2025/03/11(火) 12:22:28
>>166
4月からの食料配給制もあるよね+1
-1
-
197. 匿名 2025/03/11(火) 13:32:17
>>148
日本より先にそうなることを常に祈ってる+6
-0
-
198. 匿名 2025/03/11(火) 13:38:33
お菓子が食べられなくなるくらい高くなりそ+1
-0
-
199. 匿名 2025/03/11(火) 13:59:16
>>1
日本はこのままいくと第一次産業の従事者が激減し今よりも食料自給率が悪化します
国産品は値上がりし輸入品も値上がりします
+3
-0
-
200. 匿名 2025/03/11(火) 14:03:40
>>199
マグロもわざと捨ててるしね+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/11(火) 15:06:16
退職金、交通費に所得税がかかる。
子育て支援税が儲けられる。
NISAは非課税枠廃止。+0
-0
-
202. 匿名 2025/03/11(火) 15:14:28
>>113
残念だけれど、何年も思考停止している世代が、全員死なない限り、何も変わらない。
ゆっくり土地を中国人に買われて、いづれ賃貸もマンションも所有者が中国人になり、日本人は追い出されて住む所がなくなるよ。
仕事もホワイトと言われていた職場も、再雇用を進めすぎて老人だらけになり、ミスが増えて、若者はいなくなり、廃業が進む。
交通も運転手等がいなくなり、タクシー、電車やバス通勤は出来なくなる。遠くに通勤する場合、自転車や車の所有が必須になる。道路は自転車だらけになり交通事故が増える。
通販も使えなくなるので、ECによる取引は衰退。
フルタイム、安賃金で働いてくれる人材を欲するようになるが、人が集まらない。廃業に追い込まれる。在宅勤務にこだわる会社は生産性が上がらず、さらに残業が増える。
病院は医者が少なくなり、トリアージするようになる。医療関係者も減り、ミスが増える。+1
-0
-
203. 匿名 2025/03/11(火) 15:20:26
だんだんやってくるよ+3
-0
-
204. 匿名 2025/03/11(火) 16:00:29
>>7
そう、愚痴だけ言って何もしないからね
この国の大人は+2
-0
-
205. 匿名 2025/03/11(火) 16:13:59
>>203
これウルムチのやつか+1
-0
-
206. 匿名 2025/03/11(火) 16:47:34
バチェラーのコウコウが俳優デビュー+0
-0
-
207. 匿名 2025/03/11(火) 17:20:24
ガルちゃんの中国工作員が行き場をなくし5chに戻るw+0
-0
-
208. 匿名 2025/03/11(火) 19:51:36
工作員てアルバイトなの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国人留学生が英国と中国で10人の女性に薬物を飲ませ、性的暴行を加えた容疑で有罪判決を言い渡された。 AP通信などによると、インナーロンドン刑事法院は6日(現地時間)、1カ月間の裁判を経て女性10