-
501. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:23
>>496
南大阪のカスカップルは持て囃されるのに+1
-6
-
502. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:34
>>485
めっちゃ同意
そもそなんで別れなきゃ行けないのって思う
しかも準備して動いた女性がなぜ台所?
別に田舎で家が広いなら、みんなでワイワイ居間で楽しめば良いじゃんって思う
だけど悲しいかな、これが全く通じないのが田舎
男もクソだけど、疑問を持てない女もクソッタレ+48
-4
-
503. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:44
>>1
友達が福岡に転勤になったけど、取引先さんが協賛してる催事やお祭りの手伝いまで嫁ってだけでほぼ強制されるらしいね笑
昨今のコンプラとはどこ吹く風なのが九州。未だに田舎は昭和なのよ笑+86
-10
-
504. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:54
>>1
そもそも疲れた嫁に弁当の構図がw
コンビニ弁当でも買って食べてろ+10
-0
-
505. 匿名 2025/03/10(月) 18:21:56
>>96
りんごとねぶた祭りあるじゃん+6
-0
-
506. 匿名 2025/03/10(月) 18:22:18
>>495
大分が旦那の実家で私は福岡だけどまず今飲む人少ないしいっても座ってるだけで皿洗いすらしたことないまま義母を去年見送ったわ。行ったらほぼ外食だし。+8
-3
-
507. 匿名 2025/03/10(月) 18:22:27
>>29
九州って男尊女卑以外でたたかれることないからねぇ
でも九州の人って叩かれても平気っていうか、自分たちが九州はいいところって思ってるから他県の人に悪く言われても痛くも痒くもないっていうか…
せっかく憂さ晴らしに来てもらったのに気にならなくてごめんなさいw+6
-8
-
508. 匿名 2025/03/10(月) 18:22:55
>>502
床に座ったら腰痛いからダイニングテーブルのほうがいい
+4
-1
-
509. 匿名 2025/03/10(月) 18:23:00
>>504
疲れて嫁に電話したり連絡する暇があるなら
自分で調達しろよ+12
-0
-
510. 匿名 2025/03/10(月) 18:23:02
>>491
親戚みんな、女性は専業主婦なの?
でも仮にみんな専業主婦だったとしてもさ、平日の夕食時じゃなくて宴会の席なんだから専業主婦だって楽しむ権利あるんだし、このTwitterの男性みたいに女性を食卓に座らせないのが普通って(実際女性は台所の方が居心地いいとかあるだろうけど)感覚がおかしいと思うよ+28
-0
-
511. 匿名 2025/03/10(月) 18:23:36
いやでも九州にも他県にも住んだことある人ならあそこの土地の異常さわかるよね。+18
-5
-
512. 匿名 2025/03/10(月) 18:24:02
>>504
コンビニ弁当より奥さんが焼いたステーキ弁当のほうが美味しいからじゃない?+0
-7
-
513. 匿名 2025/03/10(月) 18:24:36
>>508
そういう問題じゃないってみんな言ってるのに
大袈裟な言い方したら人権問題だよ+3
-1
-
514. 匿名 2025/03/10(月) 18:24:39
>>503
それは特殊な例かと…
九州住んでるけどそんなの聞いたことないわ+17
-19
-
515. 匿名 2025/03/10(月) 18:24:47
>>511
埼玉ワラビスタンの日本人が九州叩きしてたらほっこりする+0
-0
-
516. 匿名 2025/03/10(月) 18:24:47
>>9
男尊女卑じゃないマトモな男性もバンバン出ていくよ。学力や経済力があるマトモな人ほど、異常な場所には身を置かないからね。+178
-5
-
517. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:06
>>7
馬鹿にする意味で使われるよね。もう令和だからねー+147
-3
-
518. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:23
>>101
チビで頭でかいけどね…+22
-5
-
519. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:24
九州から出てきたけど、本州の男性は優しいと感じる。九州では上司の機嫌を伺いながら話しかけてもキレ散らかされてたけど、本州の人はいつ伺っても手を止めて聞いてくれてすごい優しい+12
-2
-
520. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:25
>>485
普通に前半は座ってるし同卓で盛り上がれないとかじゃないんだけどな。後で出す料理のことやってたら戻るの面倒になったりもするし、それと並行して酔ってうるさくなる人がいるから距離取るのもあるw
働いてて料理苦手だよーっておばちゃんはおじさん達側にも入ってたりするし、別に男女で分かれるってルールがあるわけじゃないよ+2
-4
-
521. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:45
>>513
気持ち悪い
人権人権いって男女間の接触増やそうとしてるのが気持ち悪い
男と飲みたい人だけ男のテーブルにいたらいいじゃん+2
-3
-
522. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:49
>>12
Xって基本やばい+65
-3
-
523. 匿名 2025/03/10(月) 18:25:51
>>454
私は結婚して県外にでたけど、出てなかったら当たり前の光景すぎて違和感に気づかなかったかもしれない。進学や就職で関東や関西にでる子も少なかったから、地元でそのまま結婚してる人が多いとおもう+11
-1
-
524. 匿名 2025/03/10(月) 18:26:52
>>206
横
うちもそうだよ
男性陣も動くし
でもマイナスなんだよね…
九州男児がそんなことするはずない!
クズばっかりに決まってる!
ってもレッテル貼られてるからね+6
-1
-
525. 匿名 2025/03/10(月) 18:27:30
>>515
九州男児さん、イライラで草+4
-0
-
526. 匿名 2025/03/10(月) 18:27:59
>>521
はぁーーーーーー
そう言うことじゃ無いんだけど、あなたにかかった呪いは残念だけど解けないみたいだね
お願いだから自分だけで留めてね
決してあなたと違う人を、女はこっちだから!と強要して呪いを振りまかないでね+3
-1
-
527. 匿名 2025/03/10(月) 18:28:00
>>502
私がまんまこういうのを経験したのは一度だけでしたが、
びっくりしたのはそう年齢も変わらない義姉が、「床暖房だから台所も寒くないでしょ?」と言ってたこと。
料理は冷え切ってるし、そもそも居間ほど暖房も効いてないから家の中なのに厚着して、あれを特権と思えるような生活ってすごいなぁと思います。+32
-1
-
528. 匿名 2025/03/10(月) 18:28:05
>>521
煽ってるわけじゃなくて本当にそう思ってるならもう返す言葉ないわ
もし煽ってるつもりだったらマジレスごめん+4
-0
-
529. 匿名 2025/03/10(月) 18:28:41
九州の人と結婚すると親戚付き合いが面倒って聞いた。福岡出身と結婚した友達いるけど、とにかくなにかと濃ゆいらしい。今時どうなのかね?良い部分もあるかもだけど…+8
-0
-
530. 匿名 2025/03/10(月) 18:28:54
>>48
言われてみれば存在しない嫁の可能性ありそうだね
腹減った。弁当持って来て。ってメッセージ来ても八割以上の嫁は見なかった事にするだろうし+173
-1
-
531. 匿名 2025/03/10(月) 18:29:50
>>506
ん?私は東京育ちだけど、義実家でご馳走になったら皿洗いくらいは手伝うぞ。
何もしないってのもそれはそれで変わってるような。
私が嫌なイメージとして持ってるのはさ、女性が男性をもてなすみたいな奴。
なんかお手伝いさんみたいで凄く嫌。
高齢で身体が上手く動かないとかならともかく飲み食いするだけで何もせずずっと座ってるのって何様なんだよって思うんだよね。
+23
-3
-
532. 匿名 2025/03/10(月) 18:30:04
>>424
これやばいくらい面白い。
全然九州のフォローになってないどころか恥部を晒してるwwwwww+134
-1
-
533. 匿名 2025/03/10(月) 18:30:35
>>406
私、九州住んでたけど 今時、女の子は学はいらないとか言わないよ?
女の子の大学進学に反対する人は身近で聞いたことないけどな。
戦後すぐ位なら地方の進学率は低めだっただろうけど…+13
-16
-
534. 匿名 2025/03/10(月) 18:30:37
>>526
私は家で酒盛りしないから、おじさんもおばさんも葬儀場で大人しく過ごすだけだよ
うちの親族は男も女も比較的みんなおとなしいし酔っ払いもいないし+0
-0
-
535. 匿名 2025/03/10(月) 18:32:07
>>528
私の親族は全員物静かでおとなしいし酒好きもいないから酔っ払いもいないから静かだから
同じテーブルで酒盛りとかゾッとするだけ+0
-0
-
536. 匿名 2025/03/10(月) 18:32:07
どうして「やゆ」を漢字で書かないの?へんなの+2
-1
-
537. 匿名 2025/03/10(月) 18:32:28
>>193
集まることあるよ!
昔は女性がだったけど今はみんなで準備する片付けも!
人数多いからお店だとお金もかかるし、
そんなに広い個室とか探してもなさそうだし、
家なら子どもたちが何しても問題ないから+4
-0
-
538. 匿名 2025/03/10(月) 18:32:39
>>507
横だけど九州は男尊女卑というか、男女としての役割りの古い概念が濃いめに残ってるというのが正しい表現だよ、それだけに男が女の縄張りにきて威張り散らしたりなんかしたら袋叩きに遭う、そんな世界+10
-0
-
539. 匿名 2025/03/10(月) 18:33:11
>>435
なるほど
あ、そうそう
ぶぶ漬けでもどうですか?+0
-3
-
540. 匿名 2025/03/10(月) 18:33:33
>>510
普通にキャリアウーマンなおばちゃんは座ってる時間長いし、その旦那さんは主夫だから料理側に入ってたり色々だよ
確かにリプしてた人が言ってたみたいに分かれたがる傾向はあるけど、場面で変わるし別に決まってない
だから女性を食卓に座らせないなんてルールも知らないから、そんなものがあるなら良くないと思うけど…強いられた事もなければ、元ポストの人みたいに強いてるのを見かけたこともないよ
座りたい日があれば別に座るし、寝たかったら大広間の同じ場所でも寝るよ+2
-0
-
541. 匿名 2025/03/10(月) 18:33:34
>>95
あなたみたいな婆さんに避けられて嫌という感情を抱く男凄いな。+16
-4
-
542. 匿名 2025/03/10(月) 18:33:58
>>1
この九州男児は、ちょっと頭があれなの?
私、こんな弁当を夫に作らないし、作るとしたら悪意しかないな…
それをオレを気遣ってコレーとかドヤってて、まじで頭大丈夫か心配になる
奥さん的には、
は?べんとー?うざー。肉焼いて詰めとこ。どうせ貴方の為に特別とか言えば調子に乗るべ、的なことなんじゃないの?+50
-2
-
543. 匿名 2025/03/10(月) 18:34:39
>>539
永谷園のお茶漬けのもとが好き
お手製のお茶漬けとか美味しくないよね
いらない+7
-0
-
544. 匿名 2025/03/10(月) 18:35:02
>>7
昔ガルじゃない掲示板で九州男(くすお)というコテハンのヤバいやつがいたのを思い出した
自分の中ではあの頃からイメージが良くない+68
-3
-
545. 匿名 2025/03/10(月) 18:35:16
>>37
あなたの事は言ってないからムキにならなくていいよ定期
よこ+1
-43
-
546. 匿名 2025/03/10(月) 18:35:49
>>8
言われたくなければ、気をつければいいのにと思う。
転勤で色んな土地に住んでるけど、やっぱ特色ってあるよ。+83
-2
-
547. 匿名 2025/03/10(月) 18:35:52
>>17
古今東西どこの国の王朝でもトラブル起こしてきたのは妃になった女性の外戚じゃん
今の皇室も某宮家の外戚が裏で色々やってるけど
なんで女は排除しないの?
結局男ども女でも本人とその親族の人柄が重要であり性別は関係ない+114
-5
-
548. 匿名 2025/03/10(月) 18:36:06
職場で口を開けば人の悪口しか言わないオッサンいて、
それ以外は若い子口説いててキショい思ってたら
九州出身だと判明
九州男児に見えないでしょ?なんて言うてたけど
どう見ても九州男児で爆笑+5
-1
-
549. 匿名 2025/03/10(月) 18:36:16
>>73
良くできた嫁...
何様だよってかんじだよね。
言い方どうにか出来ないのかね+131
-0
-
550. 匿名 2025/03/10(月) 18:36:58
>>533
聞いたことないよね。ガルはアラフィフアラ還が多いから遠い昔の話をしてるんじゃない?+9
-6
-
551. 匿名 2025/03/10(月) 18:38:18
>>502
男には出さない美味しいものをこっそり食べるの楽しいよ。無駄なセクハラにも会わなくて済むし男の悪口も言えるしね。
なんでも同席が善なわけじゃないでしょ。+1
-19
-
552. 匿名 2025/03/10(月) 18:38:19
>>540
それなら普通にフェアだね+4
-0
-
553. 匿名 2025/03/10(月) 18:39:00
いつもの流れ
世間ずれを認める前に言い訳や地元愛しかない九州女。そりゃ変わらないわな。田舎者は多くを知ろうとすらしない。そっちのが楽だよね井の中の蛙だから。因みにお前らが都会と崇める博多?もくそいなかだからね。世間知らずって本当に可哀想+18
-6
-
554. 匿名 2025/03/10(月) 18:39:08
>>519
でも結婚したら共働きで財布別ね
生活費も出してね
東京企業でも幹部は男だよ?+1
-3
-
555. 匿名 2025/03/10(月) 18:39:17
>>514
いや、そんなに特殊ではないよ
銀行とか金融系は地元の祭り全員参加だった
当然休日返上、女子は本部で酒の準備や老人の話し相手
平成の終わりの時点では間違いなくそんな感じだった+8
-4
-
556. 匿名 2025/03/10(月) 18:39:33
>>553
九州は人口が多いわ+0
-0
-
557. 匿名 2025/03/10(月) 18:40:22
>>529
海外ではそれがデフォルトだけど?+4
-1
-
558. 匿名 2025/03/10(月) 18:40:47
九州に限らずネットで特定の地域叩く人ってなんなんだろ…
そこが嫌いなら別の所行けばいいし、住んでないならいちいち悪口言ってこないで欲しい
+10
-6
-
559. 匿名 2025/03/10(月) 18:40:52
>>502
親戚とみんなでワイワイ居間にいて楽しい?本当にそう思う?+1
-3
-
560. 匿名 2025/03/10(月) 18:41:10
>>17
皇統の血筋が大事なら、仮に乗っ取り目的の男が外から来ても女は産むから子どもは確実に皇統の血を半分は引くのが確定するけど、乗っ取り目的の女が外から来るなら托卵すれば一度で王朝乗っ取りできちゃうんだよ
血統に関しては男より女の方が危険度が上では+136
-5
-
561. 匿名 2025/03/10(月) 18:41:10
>>83
青森や秋田の娘は仙台止まりしか許されないってことはないけど、熊本や佐賀の娘は福岡止まりしか許されないから。+8
-4
-
562. 匿名 2025/03/10(月) 18:42:04
>>12
SNSやってる男は女々しいと思う。
女が好きそうなものをやりたがる男はキモい。
時代錯誤だけど正直な感想。+14
-14
-
563. 匿名 2025/03/10(月) 18:42:24
>>502
英国上流マナーでも男女別な場所はあるからなあ…
逆に聞くけどあなたトイレは男女共用でOK派なんだよね?+3
-6
-
564. 匿名 2025/03/10(月) 18:42:30
>>557
アメリカ人はバーベキューするもんね!男が男らしく肉を焼く
女はバーベキューのこまごまとした補佐役を務める
+6
-0
-
565. 匿名 2025/03/10(月) 18:42:34
マイナス覚悟で
福岡といえば
飲酒運転無法地帯のイメージがあるわ
友人一同で隠蔽図ったり
その後の某ちゃんねるでの
子どもを亡くされた被害者叩きも
酷かったし
クズ市役所職員としか
+9
-5
-
566. 匿名 2025/03/10(月) 18:42:46
>>559
だったら最初から親戚で集まらないと文句すら言えない頭や度胸なのがね。+3
-0
-
567. 匿名 2025/03/10(月) 18:43:03
>>523
でも東京に出ても同郷と結婚するのが九州
サッカー三笘も大分からの上京組夫婦
ライオンズの源田夫婦も
源田の嫁は同郷の野球選手以外眼中になかった+7
-0
-
568. 匿名 2025/03/10(月) 18:43:49
>>123
根本的にはさす九、わかりすぎる
骨の髄まで染み付いてるから本人気づいてない(タチ悪い)
+95
-1
-
569. 匿名 2025/03/10(月) 18:43:57
>>552
ありがとう、リアルが伝わってよかった…!w
でもここまで言葉を交わさないと中々伝わらなくて、「あなた気付いてないみたいだけど虐げられてるわよ可哀想!」みたいに言われがちだから、やっぱり住む場所によって分かりあうのって時間ってかかるんだね
同じように他の県の人のことも色眼鏡で見ないようにしなきゃなって、なおさら思ったよ+3
-0
-
570. 匿名 2025/03/10(月) 18:45:22
>>561
東京止まりのくせに
遠い県にはいけないのね〜+0
-0
-
571. 匿名 2025/03/10(月) 18:45:34
>>551
何でこっそり食べなきゃいけないのよ?
堂々と食べたらいいでしょ。+16
-0
-
572. 匿名 2025/03/10(月) 18:45:39
うちの実家の父は男尊女卑!
夫も直接見てドン引きしてたし、義母にガル子ちゃんは実家帰らないの?と聞かれて、実家の話をしたらドン引きしてた。
だから私は実家より義実家と仲良くしてるし、帰省もしない。
義実家も実家もみーんな同じ九州のとある県で生まれ育って現在も住んでるけど、本当家庭によると思う。
うちの実家の方が田舎ってのもあるのかもしれない。+9
-1
-
573. 匿名 2025/03/10(月) 18:45:47
>>558
フェミさん団体って見えるもの全部噛み付くよね、フェミ団体は狂犬病ワクチン打った方が良さげ。+4
-0
-
574. 匿名 2025/03/10(月) 18:46:20
>>561
就職は自分の意思でどうにでもなる
Uターン率が高いのが九州
低いのが東北
上京しても地元大好きなのが九州
地元アピールしないのが東北
そもそも九州は規模の大きい都市が多いからわざわざ東京に行く必要がない
熊本市は人口70万だよ?
東北第二の都市は30万ちょいで九州第9の都市クラスw+7
-7
-
575. 匿名 2025/03/10(月) 18:46:30
>>570
若者は東京に行きたいから東京に一極集中してるのよ?+1
-1
-
576. 匿名 2025/03/10(月) 18:46:49
>>1
本州の田舎から福岡の大学に進学し男尊女卑は感じた
社会ってこんなものかとも思って、学生時代付き合った人と結婚したけど、嫁になって初めて体験するジェンダーギャップも沢山あった
体験してみないとわからない男尊女卑文化
幸い、仕事の関係で東京に住んでるけど、離れてても義家族のプレッシャーはすごかった
申し訳ないが、男女の役割分担や嫁たるもの意識が本州田舎と比較しても一昔前
娘達を守りたいので、関門海峡は渡れないと思った+76
-5
-
577. 匿名 2025/03/10(月) 18:46:56
>>571
あなた方普段男性から権限奪うのが目的のはずだけど男性にわざわざ美味しいもの食べさせたいの?+0
-3
-
578. 匿名 2025/03/10(月) 18:47:35
>>574
賃金は富山や新潟より福岡の方が少ないよ?+5
-2
-
579. 匿名 2025/03/10(月) 18:47:41
>>1
>>42
だって現に博多大吉とかの寒いお笑い放送してんでしょ?前も甘やかされたさす九が事件おこしてんじゃん。他にもさす九が犯した事件なんて山ほどあるのに、自分等のアタオカ地域性を省みず「さす九って言われたらすぐ地域差別と叫ぶ」…
事実だから「さす九」って呼ばれるんだよ!!!+29
-27
-
580. 匿名 2025/03/10(月) 18:48:08
>>428
嫌味ったらしいな。どこにでもあるんじゃないの?年齢高いと特にそう思う人が多そう。私は30代だけど男尊女卑は感じない。昔はあったと思うけど段々少なくなってきてるよ。+5
-2
-
581. 匿名 2025/03/10(月) 18:48:23
>>575
福岡市の人口増加率は東京23区以上
東京一極集中ではない
また若者比率も福岡市のほうが上+6
-2
-
582. 匿名 2025/03/10(月) 18:48:49
>>577
美味しいもの食べる権限って何?
お互い堂々と食べりゃいいでしょ、男女同権なら。+17
-0
-
583. 匿名 2025/03/10(月) 18:49:12
>>578
九州は物価が安いので+7
-0
-
584. 匿名 2025/03/10(月) 18:49:42
うちの旦那は九州だけど違う+6
-1
-
585. 匿名 2025/03/10(月) 18:50:39
>>578
新潟の上京率って全国トップレベルだったはずだけど
富山も人口流出が酷い
女性が逃げ出す+8
-0
-
586. 匿名 2025/03/10(月) 18:50:44
>>581
だから福岡市に集まってる比率は九州出身が多いでしょ。山形や高知、和歌山から福岡市に仕事求めてとか聞かないわ。+2
-1
-
587. 匿名 2025/03/10(月) 18:51:35
>>75
だとしたら2コメに書かないでしょw+12
-5
-
588. 匿名 2025/03/10(月) 18:52:00
>>566
子供は喜ぶからでしょ
おじさんと同じテーブルよりはおばさんのほうが話が楽しい+1
-3
-
589. 匿名 2025/03/10(月) 18:52:04
>>551
男が女に無駄なセクハラしてる民度がおかしいって言ってるのだよ。+8
-0
-
590. 匿名 2025/03/10(月) 18:52:41
これって「さすきゅう」で読み方合ってる?+1
-0
-
591. 匿名 2025/03/10(月) 18:53:07
>>586
山形の人は東京止まりなんでしょ
家から近い所にしか住めないから+0
-2
-
592. 匿名 2025/03/10(月) 18:53:38
>>314
それ、九州の中でもかなりの田舎の出身者だよ
中核市以上の出身者は比較的訛りはマイルド
その人たちの親が田舎の出身者なら知らんけど
+7
-3
-
593. 匿名 2025/03/10(月) 18:54:43
>>588
楽しいのはセクハラに男女が集まっても合わない環境、モラハラにも合わず安心出来る環境と教えられないのは情けなくないのか?
男が仕事の話してるから?女も政治経済の話しないの?+4
-0
-
594. 匿名 2025/03/10(月) 18:55:14
>>124
どっこいどっこい+14
-0
-
595. 匿名 2025/03/10(月) 18:55:16
>>288
九州は朝鮮半島や大陸に近いから昔から文化も人も流入してきたよ。
+10
-3
-
596. 匿名 2025/03/10(月) 18:55:43
>>591
東京止まりとは?
東京に集まりたいから一極集中してるの。+4
-1
-
597. 匿名 2025/03/10(月) 18:55:54
>>558
心理学的に言うと自分の住んでる地域、もしくは自分が生まれ育った地域に自信が持てなかったりコンプレックスを持ってるからだよ、現状に満足できていたり何の蟠りも無いなら他所の落ち度なんて気にならないもんよ、真面目な話ガルチャンでも地域表記を実装してみて欲しいと思うよ、(◯◯県)みたいにね、願わくば過去のトピの書き込みまで全てね、地域叩きトピの面白い実態が露わになって面白くなりそう+5
-2
-
598. 匿名 2025/03/10(月) 18:56:00
こんなん時代の問題じゃないの?
関西出身だけど、親戚で集まると基本動いてるのはやっぱり女性だけだよ。大体親世代の60代ぐらいがメインかな。
九州に限った話じゃないと思う。
ちなみに私は男たちと一緒に机で待ってるタイプ。+10
-1
-
599. 匿名 2025/03/10(月) 18:56:02
でも本当だもんなぁ
嫌なら男も動け+1
-0
-
600. 匿名 2025/03/10(月) 18:56:42
>>593
分からん
うちは親戚集まってもセルフサービスみたいな感じでそれぞれ好きに食ってたので
葬式の時は仕出し弁当だから台所なんか使わないしよくわからない
+1
-0
-
601. 匿名 2025/03/10(月) 18:56:44
>>503
少し前まで福岡の大手企業は同じ4大卒で同じ総合職でも男女で基本給が違った
私が大学生になった2000年でもジェンダー論なんて講義であったけどそれをフルシカトしてたのが福岡の大手企業
がるちゃんだと九州出身は地元に帰りたい人が多いとか言ってるけど、それ九州しか知らないお前らの意見ってか希望でしょ?帰りたいと思った事はあるけどもう諦めたよ色んな意味で+22
-10
-
602. 匿名 2025/03/10(月) 18:57:35
>>586
福岡は広島や四国ななど西日本から集めている
広島の人口流出が話題になった時福岡市は3番手の行き先だった+6
-1
-
603. 匿名 2025/03/10(月) 18:57:40
>>597
九州に対するコンプレックスってどういう部分で湧くの?+4
-1
-
604. 匿名 2025/03/10(月) 18:57:43
>>1
これにつっかかってる人バカみたいw+1
-1
-
605. 匿名 2025/03/10(月) 18:57:46
>>123
私の周りは嫁の尻に敷かれてる九州出身男性が多い。+6
-16
-
606. 匿名 2025/03/10(月) 18:57:56
>>2
普段声の大きいフェミニストでこの点について触れる人は少ないと思う。むしろ、天皇は男性じゃないとダメとか言っているフェミや今の天皇一家が受けた女性差別は無視して、弟一家の女性達が受けたものを取り上げるフェミがいたよ。そういうフェミの人は身体的女性よりトランス女性や男子の権利(女性スペースに入るとか)を優先にしている発言が多い気がする。+5
-25
-
607. 匿名 2025/03/10(月) 18:58:17
>>218
いやだってサザエさんって作者が九州の人だもん
+33
-2
-
608. 匿名 2025/03/10(月) 18:58:43
>>603
さあ、私に聞かれてもね
叩いてる人達に聞いてご覧なさい+5
-2
-
609. 匿名 2025/03/10(月) 18:58:49
和歌山で出会った大阪生まれの男も、大して仲の良くない女を落としていじっても笑いも取れず性格悪いと思った。
福岡の男もナゼか女を選べる立場だと勘違いをして常時上から目線だったけど中々の醜さだった、それを含んでも九州外の男だからってみんな優しいはまぼろし〜☝️+9
-2
-
610. 匿名 2025/03/10(月) 18:58:58
>>601
Uターン率というデータで福岡の高さは証明されているよ
有楽町のUターンフェアでも九州や中国四国ブースは盛況だけど東北ブースはガランとしていた+15
-0
-
611. 匿名 2025/03/10(月) 18:58:59
>>595
韓国の「女は殴って犬のように躾けろ」だっけ?
幼児期から長女の自尊心ゴリゴリ削って脳萎縮の判断力低下で介護要因にしてるんだと思う。
オネェちゃんだから、オネェちゃんだからって。+5
-1
-
612. 匿名 2025/03/10(月) 18:59:38
>>48
日頃から料理してる人なら、薄切り肉や柔らかく煮込んだ肉を入れるならまだしも、こんな厚みのステーキ肉を弁当に入れたら牛の脂肪は冷めるとまずいし、肉部分はかたいくなってパサパサでおいしくないって分かるはずだよね。
+171
-0
-
613. 匿名 2025/03/10(月) 18:59:40
>>23
フェミの方ですか?+21
-36
-
614. 匿名 2025/03/10(月) 18:59:46
>>563
よこ
全然別の話やろ?
トイレで飯食うんか?+7
-1
-
615. 匿名 2025/03/10(月) 18:59:57
>>1
ごめん。私はちょっと感動した+0
-1
-
616. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:02
>>579+19
-5
-
617. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:10
>>582
それ言うなら地下鉄の女性専用車両ダメじゃないの?
同権なんでしょ?
遠い九州に噛み付くより地元の鉄道網に噛みつかないのすごい不思議なんだけど。+0
-12
-
618. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:21
>>610
雪の問題かな…+0
-1
-
619. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:22
>>574
東北と九州なら九州の圧勝は確かだよ
熊本市は田舎だけど一応政令市ではあるよね
転勤で色々住んだけど、どちらも男尊女卑には違いないよ
表現の仕方が隠と陽みたいに違うだけ+3
-3
-
620. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:34
なんか他方を貶めて自身を持ち上げる人が多いな。
そういう所やぞ...+6
-0
-
621. 匿名 2025/03/10(月) 19:00:52
>>68
そんなに優秀ではないですが出ました。
盆正月や冠婚葬祭は苦痛で、男だから女だからと言われてきた。これ男性も辛い人いると思うプレッシャーあるだろうし。
私は成績良いほうで少し離れた高校に進んだけど、ハッキリ“可愛げが無い”と言われた。小中一緒の友達にも嫌な発言されたし。
高校は似たような感じの子が多く心穏やかになったな。祖父母も両親も親類も、◯◯高なら市役所受かるんじゃない?水道局に入れば?JAは?としつこかった。
大学には大反対。
担任の強いすすめでどうにか進学したけど、父方母方両方の叔父叔母から電話かかってきたよ。今も一人暮らしなんですが、◯高行ったからだ◯大なんて行くからだと言われる。本当に頭が良ければ東大行くんだよね?九大には入れなかったんでしょって。
進学せず地元残った人みんな家庭持ってて、そっちが正解ルートみたいな。
地元は程よい街で自然もあり好きなんだけど、もう住めないと思う。+130
-1
-
622. 匿名 2025/03/10(月) 19:01:24
>>595
遺伝子調査で東北と九州は縄文系
朝鮮に一番近かったのは近畿地方だよ
実際に福岡市は主要都市なのに在日朝鮮人中国人比率が極めて低い
山口下関のほうがはるかに高い+6
-7
-
623. 匿名 2025/03/10(月) 19:01:32
>>12
全員コテハンの2ちゃんねるって言われてて納得した。しかも書き込みした履歴を全部見られるから余計にヤベー人がわかりやすい。+64
-2
-
624. 匿名 2025/03/10(月) 19:01:33
>>426
ごめん、普通に愛知だわ
人口も出生率も職も日本の中でそれなりに多いと思うわ+10
-0
-
625. 匿名 2025/03/10(月) 19:02:29
>>610
九州とか四国とかバカが多そうだもんね笑
あなたの意見が地元を正当化しようとしてるとしたら尚更思う。洗脳体質の人が多いんだろうな田舎は笑+6
-18
-
626. 匿名 2025/03/10(月) 19:02:43
>>617
横だけど、痴漢対策の何がダメなのかわからない…
性犯罪の加害者が99.7%男という事実
性犯罪の加害者の半々が男女にきれいにわかれていて
さらに女性専用車両があるならわかる+16
-0
-
627. 匿名 2025/03/10(月) 19:02:46
>>617
女が男に痴漢する比率は?
痴漢は犯罪で逮捕出来るけど、セクハラは逮捕まで行かないよね?民度の問題。+6
-0
-
628. 匿名 2025/03/10(月) 19:02:47
>>619
人口70万の熊本市が田舎はない
岡山市や堺クラスなのに
れっきとした政令指定都市
鹿児島は中核市+3
-1
-
629. 匿名 2025/03/10(月) 19:02:53
>>1
熊本住みだけどうちの親世代は
家事全般女がするものって考えてる人多いかも
逆に若い人はそこまで酷くない+20
-1
-
630. 匿名 2025/03/10(月) 19:03:50
>>533
30代だよ〜
旧帝大行くレベルの子がこれ言われてたよ
現役大学生はまた違うと思うけど、私の年代でも何人か遭遇した事あるしこれ現代の話?ってなったよ+18
-3
-
631. 匿名 2025/03/10(月) 19:03:59
>>1
嫁呼び嫌い
会社の人でも嫁っていう人おるけど
引いてしまう+44
-1
-
632. 匿名 2025/03/10(月) 19:04:36
>>610
長男だから地元に帰らないといかんって慶応卒でも戻ってるのはよく見た。+4
-2
-
633. 匿名 2025/03/10(月) 19:05:04
>>208
明治維新起こした人達がまだ人脈握ってるよね。そもそも彼らは日本人だったのかな。+9
-0
-
634. 匿名 2025/03/10(月) 19:05:07
>>105
高齢者の多い日本やガルで九州叩きになるはずだわ。+15
-2
-
635. 匿名 2025/03/10(月) 19:05:32
>>625
絶対東北の人のほうが洗脳されてる
実際幕末ネタに洗脳されてるよね+2
-4
-
636. 匿名 2025/03/10(月) 19:05:35
>>624
愛知は出生率で九州に負けているよ
人増加率の名古屋より福岡
愛知の名古屋も東京に人口が流出
修猷館の生徒は九州大学に進学して残る子も多いけど旭丘の生徒はよその大学が多いよね?
公立トップ校が地元旧帝合格者数1位じゃないのが優秀層に避けられる名大の特徴的
+1
-10
-
637. 匿名 2025/03/10(月) 19:06:01
>>583
給料も安いのよ
同じ仕事でも年収100万近く下げてくるのが九州。休みも年間110日とかでさ
九州から観光で東京大阪行くの大変な思いしてお金出して行ってるんだから
移動は飛行機、慣れない地下鉄と私鉄の乗り換え、高い物価
気合い入れて都会に遊びに行くんだから、道を聞いてこられたら優しく対応して欲しい、、、+5
-2
-
638. 匿名 2025/03/10(月) 19:06:18
>>341
東京ではブスが道の真ん中歩いてて驚いた(九州はそんな事ない)って言った人だっけ華丸+169
-3
-
639. 匿名 2025/03/10(月) 19:06:59
>>622
文化の話をしてるの。明太子だって新幹線が博多まで延びた時に福屋の社長が韓国の伝統食から作ったものだし。+4
-2
-
640. 匿名 2025/03/10(月) 19:07:06
>>12
ネットの世界だけで息してそうなヤツがチー牛かっ込みながら 嫁の作ったアホみたいなスタミナ弁当を底辺土方wとかって小馬鹿にしてるってどっちもだと思う+3
-6
-
641. 匿名 2025/03/10(月) 19:07:28
九州は日本国内でも武士が多かったから男尊女卑文化が他所より色濃く残ってたんだろうけど、トピタイ男みたいにわざとだろって奴に釣られないでほしい
東北だって男尊女卑じゃん住んでてすごく感じるよ+7
-0
-
642. 匿名 2025/03/10(月) 19:07:32
>>632
慶應出身の九州人は東京の政財界でも活躍している
東証のトップも福岡から慶應だった
麻生太郎の一族も慶應
慶應は優秀な九州人材を欲しくて法学部で九州限定の推薦入試をやっていたほどだよ+3
-1
-
643. 匿名 2025/03/10(月) 19:07:58
>>533
アラサーだけどあったよ+10
-3
-
644. 匿名 2025/03/10(月) 19:08:23
>>26
これも一種の男女差別とか男女の固定化なんだろうね
普通に豪快なお弁当でいいのになんで女性に男前って褒めるんだろうか+25
-0
-
645. 匿名 2025/03/10(月) 19:08:51
>>639
盛岡の名物は朝鮮由来
盛岡冷麺は在日朝鮮人の開発
宮城のアイリスオーヤマは在日企業+2
-4
-
646. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:11
>>551
>>男の悪口も言えるしね。
堂々と論破しないで、コソコソ悪口言って終わってるから民度が変わらないんだよ。+6
-0
-
647. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:12
>>12
ガル民の地方差別が、私の知る限り一番酷いけどね+27
-2
-
648. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:28
私の地域徹底的にディスられるので送り返そうと思ってます
+1
-0
-
649. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:48
>>637
福岡は物価が安いから良い暮らしできる
ディスカウントストアも多い+3
-4
-
650. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:49
>>625
人口比から東京の方がバカは多いよ
+10
-0
-
651. 匿名 2025/03/10(月) 19:09:53
>>633
源氏だって源平の後1000年ぐらい良い思いしたから全然普通じゃん
徳川だって300年良い思いしたんだから+2
-2
-
652. 匿名 2025/03/10(月) 19:10:06
内戦上等
+0
-0
-
653. 匿名 2025/03/10(月) 19:11:09
>>220
無知すぎてびっくり
九州は高校スポーツ別に特別強くない、普通
強いといえるのはラグビーくらいでは?
あと今は野球もサッカーも馬鹿にしてる東北地方の方が九州より強いんだけど
ここ10年で全国サッカーでは青森山田の優勝が4回(関東か青森山田かって感じ)
高校野球も近畿地方の次に強いのは東北地方ってデータ出てるよ+3
-4
-
654. 匿名 2025/03/10(月) 19:11:17
兄が東京の人と結婚するのに当初反対されたからね
彼らからすれば人間ではないということだろう+4
-1
-
655. 匿名 2025/03/10(月) 19:11:52
>>60
いい男は大阪東京に行って戻ってこない。残るのは地元大好きさす九男か、不倫がしたい転勤男。+64
-6
-
656. 匿名 2025/03/10(月) 19:11:54
>>649
給料安いからそういう店多いんだよ、、、
何なのこの福岡しゃしゃり推し
こういうのがさす九なのか?+8
-4
-
657. 匿名 2025/03/10(月) 19:12:32
>>553
凄い悪口で草
もうこれ差別やんw+6
-3
-
658. 匿名 2025/03/10(月) 19:12:33
>>642
九州の財界で活躍してる慶応出身のUターン女性は男子と同じ比率なの?
九州から慶応法学部に推薦で行く男女比率も同じなの?+1
-0
-
659. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:01
北関東や東北も大概だけどな+3
-0
-
660. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:05
>>365
え!もってあげない方がカッコ悪くない?
今まで付き合った人も夫も絶対持ってくれてた。
男が手ぶらで女が荷物持ってるのってすごい珍しい気が。
ちなみに北海道+22
-0
-
661. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:15
都民だけど、九州出身と沖縄出身は本当に独特な人が多いと思ってしまう…色んな背景が有りそう
私基本誰にでもフレンドリーなつもりだけどね+9
-5
-
662. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:23
>>12
このトピで九州を品のない言葉で馬鹿にしてる人たちも酷いよ+19
-8
-
663. 匿名 2025/03/10(月) 19:13:51
>>628
岡山と堺でしょ?
都会ではないよ
田舎だと思ってる+1
-1
-
664. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:03
つか早稲田も慶應も九州由来だよね
大隈重信は佐賀出身
福沢諭吉は大分の中津藩士で大阪にある藩の蔵屋敷生まれ
東京駅を設計したのも佐賀人
東急の元で世田谷などを開発したのも福岡出身の技術者
昔から九州の男は優秀だったのよね+6
-8
-
665. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:37
>>649
私が学生時代に出来た、博多の川端通りに出来たブランド品のテナント全く客が入らずあっさり終わったよ。+1
-1
-
666. 匿名 2025/03/10(月) 19:14:47
>>553
なんか全然いいんだけど、そうやって甘やかした男を他の地方に流出させるのだけやめてほしいわ。
自分らだけで鎖国して男ヨシヨシしてるなら自由なんだけどさ。
私らはそういうの付き合わないので。+19
-2
-
667. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:19
>>664
九州の女は優秀じゃ駄目なの?+7
-0
-
668. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:29
>>483
世代は大いに関係あると思う。
私はずっと東京だけど、アラフィフの私が20代の頃は職場の飲み会でそういうのあったよ。
若い男性社員がサラダとか取り分けてあげようとするとアラフィフの女性がいいわよいいわよ、私がやるから!って取り上げちゃうの。
自分は、え、どうしよ…思いつつ、あー私やりますよ~…って流れ。
後は男性が自分でお茶入れようとすると、同じ感じであら、私がやるわよ!って。流石にそれはシカトした。自分で淹れりゃいいじゃんね。
ただ、みんながみんなそうじゃなくて女性の中でも半々くらいだったかな。
+26
-0
-
669. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:39
>>565
福岡って今飲酒運転は都道府県でワースト20ぐらいだったはず
昔とは変わったみたいね+4
-0
-
670. 匿名 2025/03/10(月) 19:15:41
性上納疑惑のテレビ局ってどこにあったっけ+3
-0
-
671. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:08
>>625
どんだけ大きい括りで言うのよ。偏見の塊やん+10
-0
-
672. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:22
>>661
うちの母も九州の男性は変わった人が多いからおすすめしないって言ってた
結局関東人同士で結婚したからいいんだけど+5
-5
-
673. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:36
>>653
高校世代最高峰のサッカー高円宮杯プレミアリーグ王者は熊本の大津高校だよ
FC横浜をボコボコにして優秀
バスケもバレーも全国トップクラスの強豪が多い
+3
-2
-
674. 匿名 2025/03/10(月) 19:16:56
>>7
昔から馬鹿にされてない…?と思ってたw+75
-3
-
675. 匿名 2025/03/10(月) 19:17:37
>>365
奥さんが妊娠中で平日に上の子の幼児と公園で
遊ぶのも格好悪いといってやってくれないし。+8
-1
-
676. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:01
>>653
横
バスケは?
何年か前ウインターカップ福岡同士で決勝戦ってたよね?
去年も優勝は福岡だったっけ?+3
-0
-
677. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:33
>>4
さす九とか現実で言うのが万が一いたら口をきくのも怖い
+50
-3
-
678. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:38
>>661
優秀で大学進学を機に上京、とかなら普通だけど
それ以外で上京してる人って特に九州民の中でも変わってると思う。
地元愛が強いから九州出ない人が多いもん+2
-3
-
679. 匿名 2025/03/10(月) 19:19:48
>>123
横 123さんの言ってる事に同意
東京で出会う九州出身の男性って良い人ばかりだったから「さす九」のイメージなかったんだけど、九州出身の友達と知り合い(2人とも女性)にそれを言ったら
「東京に出てきて地元に帰らず生活してる九州男は大体はマトモでちゃんとしてるの!問題は地元に残った男か、県外出ても同じ九州に居る男!!!絶対地元なんて帰りたくない。女に人権がない!」って2人ともに同じこと言われた。+92
-1
-
680. 匿名 2025/03/10(月) 19:20:31
>>503
らしいってw+7
-0
-
681. 匿名 2025/03/10(月) 19:20:38
>>83
北海道から東京と、福岡から東京は同じ距離よ?+7
-1
-
682. 匿名 2025/03/10(月) 19:20:42
>>1
九州と言っても、元ヤンみたいなヤツ。
というか、何処でも元ヤンやんみたいな奴等は大体、女卑。
+6
-0
-
683. 匿名 2025/03/10(月) 19:22:53
>>495
途中から謎に料理組と呑み組に分かれたがるよねっていうあるあるなだけで、男女で分かれる決まりがあるわけじゃないよ
誰に言われてるわけでもないから座りたきゃ別にどこにでも座れるし、夫婦によって男女逆だったりもするし
あと普通にオードブルとかも買ってくるし、食べたものも下げてくれるよ。エヘヘへごちそうさま〜ってご機嫌に持ってくるけど、酔っ払って千鳥足だから「溢すやろ!もう置いとっていいから!」みたいに制止されてる人も多いけどw
私はアラサーだけど、そんな時代錯誤な禁止ルールがあるのはかなり年代が上の人なんじゃないかな+6
-7
-
684. 匿名 2025/03/10(月) 19:23:46
広島もなかなかだと思う
嫁の事をバカの病気とか言ってる人いた+4
-1
-
685. 匿名 2025/03/10(月) 19:24:00
私も地域でdisられる大家住んでいるから揶揄されるのは慣れてはいるけど気分が良くないね
他地域の事情なんてそれぞれだしね+1
-0
-
686. 匿名 2025/03/10(月) 19:24:49
>>653
バスケ ウインターカップ
男子 福大大濠(福岡) 優勝
女子 慶誠(熊本)準優勝 精華女子(福岡)ベスト4
バレー 春高バレー
男子 東福岡(福岡) 準優勝
サッカー 選手権
男子 東福岡(福岡)ベスト4
ラグビー 花園
男子 東福岡(福岡)ベスト4+2
-1
-
687. 匿名 2025/03/10(月) 19:24:59
東京から九州に転勤が来ていて、地元の人に夫が料理できると言うとえーすごい!って驚かれること多い。
男性は台所に立たないって価値観なのかな。今はもう令和なのに。+8
-3
-
688. 匿名 2025/03/10(月) 19:25:01
>>567
三苫の奧さん、山梨の人でしょ?
別の人と間違えていない?
+2
-0
-
689. 匿名 2025/03/10(月) 19:25:20
>>21
不可能だよね
世界中どこでもそうだから+8
-1
-
690. 匿名 2025/03/10(月) 19:25:46
>>23
政治家に女性が少ないからでは?
台湾とかシンガポールとか見倣えばいい。
女子の幼児の性被害事件起きたら台湾やシンガポールならどんな判決になるんだろう?+121
-9
-
691. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:03
>>52
これ本当に熊本に遊びに行った時に現地の人が言ってました
まず東京にいると聞き慣れないフレーズだから凄い耳に残ってます
配偶者の意識改革なんてなかなかできないし、そう思ってないとやってられないっていうのもあるんじゃないかなと…+163
-3
-
692. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:42
>>109
そうなんだけどさ
正論なんでしょうけど
この先、出る見込みがないとそこに住み続けるしかないし、拒否ると散々な目にあうんだよね‥
“嫁”とか“母親”として残り続ける人とか大変だと思う、あと独身の肩身の狭さ
この高校行きたい大学行きたい別な場所で就職したい結婚したくない子供欲しくない、そういう自分の意思に従っただけで自分勝手とか好き放題してと責められる
大学進学で、就職で、結婚でパッと出ていけるなら構わないですがなかなかそうはいかない
私は進学で一人暮らし始めたけど、それはそれは嫌味を言われ言い返しても馬鹿にされ不快な思いした、就職で戻らないと決めた時の罵倒も忘れない
染み付いた価値観はなかなか変わらない
子や孫を同じ目にあわせたくないなら、留まらず離れるしかないかな+30
-0
-
693. 匿名 2025/03/10(月) 19:26:55
>>688
三笘の両親は大分出身
上京して出会い結婚して三笘が生まれた+1
-0
-
694. 匿名 2025/03/10(月) 19:27:07
>>193
親族の集まりは法事や誕生会は全て外食だわ。墓も山手線の内側。サクッと終わる。
お正月は夫の方は持ち寄り。大体年寄り組がおせち、オードブル、中年層がローストビーフやカニ、若手がワインや日本酒を各々持って来て、お年賀は一律なし!って割り切ってる。
私の実家は忘年会と新年会をレストランの個室でやる。親戚の中で来たい人だけ来るし、両方出てもいいし、出なくてもいい。正月は集まらない。皆近くに住んでるから集まる気が薄い。
よく田舎の人が男だけ飲んでるって言うけど、うちは支度してる人がまだ立ってたら乾杯すらしない。あとホストはその家の主人だからおじさんが一番動いてる。+16
-0
-
695. 匿名 2025/03/10(月) 19:27:56
会社の九州男児、全然いい意味で九州男児じゃない。とっても謙虚でおおらか。関東民だからかチバラギ福島の人は男尊女卑が酷く感じる。+3
-1
-
696. 匿名 2025/03/10(月) 19:28:03
>>16
こんな馬鹿は稀だよ
馬鹿はどこにでもいる+7
-10
-
697. 匿名 2025/03/10(月) 19:29:24
>>436
宮崎に数年住んでたけど金や異性にルーズな糞みたいな人間ばかりだったわ。メンタリティーが日本人じゃない、フィリピン人に近い。+11
-4
-
698. 匿名 2025/03/10(月) 19:30:51
>>690
台湾とシンガポールの出生率は世界ワーストに近い
日本より酷いわ+6
-10
-
699. 匿名 2025/03/10(月) 19:32:34
>>123
九州出身の男性、普段は男上司相手におとぼけキャラ的な優しい無害キャラだったのに女だけのとこにくるとタバコ吹きかけたりだるそうに上から話してきてこれが噂の…と思っちゃったな
令和ちょい手前くらいの話+89
-0
-
700. 匿名 2025/03/10(月) 19:33:19
>>68
九州女余りでポンコツ九州男児()でも群がる女がいるから余計に勘違いするんだろ+63
-0
-
701. 匿名 2025/03/10(月) 19:33:21
>>503
こんなのを平成どころか令和になった今してる会社があるのが驚き。私なら絶対に断るけど断ったらどうなるの?旦那が文句言われるの?それでも断るけどな私ならね+12
-1
-
702. 匿名 2025/03/10(月) 19:34:58
>>368
ガル男かアスペ気味の女が書いてそう+9
-2
-
703. 匿名 2025/03/10(月) 19:35:07
>>514
地銀は、産業祭とか地元の伝統祭りとか参加必須だよ
お酌とかそういうんじゃなくてね、寄付したり何かしら名前を出す
どこも地域貢献が大事って捉えてるから
ちなみに全国転勤ありの企業も参加する
うちはご当地マラソン申し込むよう圧かけられた+5
-3
-
704. 匿名 2025/03/10(月) 19:35:52
>>645
残念ながら、東北地方は在日外国人が少ないんですよーデータで確認してくださいね+6
-1
-
705. 匿名 2025/03/10(月) 19:36:07
>>131
共働き 家事育児負担 セクハラ文化 介護料理も凝りすぎなど
女性の負担が多いとは思う+26
-2
-
706. 匿名 2025/03/10(月) 19:36:21
>>676
去年2024のバスケ男子の優勝は東山(京都で)は?準優勝が岐阜の高校
福岡対決は3位決定戦だよ?
2023の優勝は山梨学院、準優勝東山だし
+2
-0
-
707. 匿名 2025/03/10(月) 19:37:18
>>683
じゃああと10年もすれば自然淘汰されてそういう人たちも居なくなるね。
あと謎なんだけど飲み会?に集まる親戚って普段からお付き合いが有るの?
私の感覚だと祖父母、親、姉弟 叔父叔母 従兄弟くらいが親戚のイメージでそれより外はほぼ他人では…?って感じなんだけど。+15
-0
-
708. 匿名 2025/03/10(月) 19:37:27
さす九と言って叩いている人達の中には両親や祖父母が九州の出身だったとか知らずに叩いている人多そう+5
-6
-
709. 匿名 2025/03/10(月) 19:37:41
>>16
ここまで酷くはないけどまあ合ってる+56
-1
-
710. 匿名 2025/03/10(月) 19:38:17
なんで日本人同士で叩きあってるのか
馬鹿らしい+7
-2
-
711. 匿名 2025/03/10(月) 19:38:50
>>48
してなかったら悲哀+16
-0
-
712. 匿名 2025/03/10(月) 19:39:44
>>12
シンプルに納得+4
-3
-
713. 匿名 2025/03/10(月) 19:39:46
私は九州生まれ九州育ちで夫は愛知県で生まれて愛知県から出た事もない人なんだけど男尊女卑えぐいよ。九州ではこんな男に出会った事ない。こういうのって結局人間性だと思うわ+9
-4
-
714. 匿名 2025/03/10(月) 19:39:59
>>686
九州が優勝する回数より、他地域が優勝する回数の方が多いよね
普通に関西、関東の方が圧倒的に強い
サッカー野球は東北にも負けてる+4
-0
-
715. 匿名 2025/03/10(月) 19:40:07
>>703
横
全国の地銀はそうなの?
それとも九州だけ?+0
-0
-
716. 匿名 2025/03/10(月) 19:40:33
>>70
あれは一代限りのピンチヒッターだよ+38
-72
-
717. 匿名 2025/03/10(月) 19:40:38
>>84
うまく言えない違和感
分かりますよ
別に地元が悪いとか嫌な人ばかりではないですが
ずっと市内または近隣市町村に留まり他所を知らない人と、一度でも離れて外部で生活した人では感覚が違うと思う
どっちが良い悪いじゃなくて
もう暮らせないかなと思う+34
-0
-
718. 匿名 2025/03/10(月) 19:42:13
>>1
これ実際は全国でこの思考だよね
心の底では
思想的には男尊女卑+12
-2
-
719. 匿名 2025/03/10(月) 19:42:31
>>713
母親が長男教なのかもね+13
-0
-
720. 匿名 2025/03/10(月) 19:44:04
>>706
は?ウインターカップ王者は福大大濠だけど?
大濠と第一の福岡勢が無双
去年は福岡大会
ちなみにウインターカップに3位決定戦なんてない
2021 福岡大学附属大濠(福岡県)
(28年ぶり3回目) 59 - 56 帝京長岡(新潟県)
75 2022 開志国際(新潟県)
(初優勝) 88 - 71 福岡第一(福岡県)
76 2023 福岡第一(福岡県)
(4年ぶり5回目) 63 - 53 福岡大学附属大濠(福岡県)
77 2024 東京都 福岡大学附属大濠(福岡県)
(3年ぶり4回目) 77 - 57+1
-0
-
721. 匿名 2025/03/10(月) 19:45:08
>>1
奥さんが共働きか専業主婦かでこれに対する言いたいことは変わってくる+2
-2
-
722. 匿名 2025/03/10(月) 19:45:58
>>432
北九州は有名企業の工場勤務が多いからね。
幼稚園行ったら、肩身が狭かった。+5
-0
-
723. 匿名 2025/03/10(月) 19:45:59
周りに九州の人いないから有名人(エッセイストやYouTuberなど)の話
アラフォーで拗らせてる女性は九州出身が多いイメージある
「女は〇〇しなくていい」と押さえつけられて育って父親との関係が悪いし、その割に「男からいい女だと思われなくなったら自分の価値も無くなる」と思い込んでてミドサーから病みはじめる
もちろんそうじゃない人もいるけど
言動から何となく「九州出身かな?」って思ったら大体当たってる
女性にとって生きにくい土地だろうなと思う+8
-5
-
724. 匿名 2025/03/10(月) 19:46:07
>>472
親が娘を独立させないの+4
-0
-
725. 匿名 2025/03/10(月) 19:46:12
>>665
もしかしてイニミニマニモですか?
懐かしい
+1
-0
-
726. 匿名 2025/03/10(月) 19:46:20
>>720
インターハイの話してるんだけど+0
-0
-
727. 匿名 2025/03/10(月) 19:48:40
>>726
あなたがレスをつけた>>676を読もうね
>何年か前ウインターカップ福岡同士で決勝戦ってたよね?
去年も優勝は福岡だったっけ?
ウインターカップの話をしてるよね?
つかあんたバスケ知らないでしょ?
高校バスケ最高峰の大会はウインターカップ
バレーの春高、サッカーの選手権と同じ
総体は違う
+0
-1
-
728. 匿名 2025/03/10(月) 19:48:49
経験上、九州男児はめちゃくちゃプライド高くて、対応するのが大変だった記憶しかない。
あとあまり触れられてないけど四国男性は九州男性よりも個人的に地雷が多かった。
陰湿、話が通じない、そんな男のサンプルばっかり集まってるよ。+5
-2
-
729. 匿名 2025/03/10(月) 19:49:13
>>715
横だけどそもそも政治家の奥さんはそんな感じだよね。ファーストレディしかり、+2
-0
-
730. 匿名 2025/03/10(月) 19:49:22
>>716
女性天皇が即位する可能性を排除したのは明治の皇室典範が定められた明治22年(1889年)より以降、僅か130年余りの例外的な期間だそうだよ。+61
-3
-
731. 匿名 2025/03/10(月) 19:49:42
男もキモいけど庇う女もかなりキモいんだよな
自分だけ働かされてるのに何が端っこの美味しいところ食べてるからwだよ+10
-0
-
732. 匿名 2025/03/10(月) 19:50:03
>>726
横
>>676はウインターカップの話してるのになんで急にインターハイの話しだすのよ…
マジで大丈夫か?+1
-1
-
733. 匿名 2025/03/10(月) 19:50:09
ウインターカップで大濠は圧倒的な強さで優勝した
全国リーグでも優勝
+0
-1
-
734. 匿名 2025/03/10(月) 19:50:56
地域を非難してるんじゃなくて地域に根付いたナチュラルな男尊女卑を否定してるんじゃないの?
+9
-0
-
735. 匿名 2025/03/10(月) 19:51:08
どういうシチュエーションで
弁当持ってきてって、行ったんだろう…
人をいいように使ってる印象は受けるな+2
-0
-
736. 匿名 2025/03/10(月) 19:52:03
よく九州は言われるけど、北陸と山陰を除いた西日本方言地域の女性全般、特に九州・関西は真が強いと言ういう良い意味ではなく、男勝りで強欲で金に汚く冷酷な印象がある。角田美代子や赤堀恵美子+4
-0
-
737. 匿名 2025/03/10(月) 19:52:06
>>9
だってメリットないじゃん+36
-1
-
738. 匿名 2025/03/10(月) 19:52:21
>>12
インスタやTikTokは陽キャのツールだからこそ、陰キャほどXないしガルちゃんにて他人からの共感を得て承認欲求を満たしたいのよ…+9
-2
-
739. 匿名 2025/03/10(月) 19:52:33
>>723
でもガルって地域関係なく拗らせてるアラフォー多くない?
+6
-1
-
740. 匿名 2025/03/10(月) 19:53:23
>>736
政治やビジネスに必要なスキルだよ
九州や関西発祥の大企業ばかり
世界で戦えているのも西の企業だわ+3
-0
-
741. 匿名 2025/03/10(月) 19:53:35
>>626
限られた空間で一定時間いなくてはならないって条件では同じだし、親戚だか地元の集まりはたまにだけど通勤通学はほぼ毎日なので頻度はむしろ九州の集まりより高いので、たまにある宴会よりは通勤列車のほうがだいぶシリアスな事例に当てはまらないの?
+0
-5
-
742. 匿名 2025/03/10(月) 19:54:33
まじで滅べばいいのにあいつら+3
-3
-
743. 匿名 2025/03/10(月) 19:55:04
>>736
ナチュラルに差別してて草
東日本の人って差別好きよね+3
-0
-
744. 匿名 2025/03/10(月) 19:55:19
たいして稼げないくせにでかい顔してほんとめざわり 死ぬほど気が利かない+5
-0
-
745. 匿名 2025/03/10(月) 19:55:42
>>220
NBA八村塁は宮城の高校出身
MLB ダルビッシュ、大谷、菊池、佐々木朗希は東北の高校出身
+0
-1
-
746. 匿名 2025/03/10(月) 19:56:20
>>500
正直、自分の理想としてる関係性ではないけど
そういう世界で、お互いいい男いい女って思ってるのって、私ある意味幸せだなぁと思っていて
すごく平和だなってなんかしみじみするし
どうぞお幸せにって言う気持ちになる
私は私の理想の幸せを手に入れているからかもしれないけど
+11
-0
-
747. 匿名 2025/03/10(月) 19:57:17
>>742
でフェミが「私が総理大臣になったら九州男児を滅ぼす」って言ってたよ!
フェミってネットで叩かれるけどやっぱり頭いい人が多い+2
-3
-
748. 匿名 2025/03/10(月) 19:57:33
あたまわるいのよ基本的に お山の大将ばっかり これから九州男のレベルの低さが露呈する時代がやってくるね万歳+3
-1
-
749. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:04
+9
-1
-
750. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:07
しかし今の男は養うこともできないから威張ることは許されないよね
女の方も昔なら男に媚びてどうにか嫁に貰ってもらおうと必死だったろうけど今そんな必要ないじゃん
それでも媚媚なのは女の方も悪いと思うよ
男がつけあがらないように躾しとかないとね
ちなみに私は独身だけど母がもういないので父と弟は私の支配下にあるので九州男児のようなプライドも失ってるせいか意外と異性からモテる+3
-0
-
751. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:09
>>719
夫は次男だけどそれはあるよ+6
-0
-
752. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:11
>>52
冠婚葬祭でも残ったのつまみ食いしちゃうしー
内緒で高い服を買っちゃうしー+49
-0
-
753. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:15
>>503
無給でですか+5
-0
-
754. 匿名 2025/03/10(月) 19:58:15
>>38
ホントそれ。私は28歳。旦那は30歳
うちの旦那も私も長崎生まれ長崎育ちだけど
義両親も共働きでお義父さんも家事してるし
(料理はド下手だから出来ない)
うちの父親(60)もうちのご飯担当だった。
母親が料理下手だったから。
うちの旦那も育児参加積極的だし
きつい時は家事してくれる上に優しい。
周りの同世代でも共働きで家事育児分担してたり
そんな人見ないよ。ここのガル民の年齢層
高いだけでしょ。若い子はみんなそうでも無い
+16
-10
-
755. 匿名 2025/03/10(月) 19:59:03
九州って田舎じゃん
東北のほうが都会だよ
福岡だって人口160万人でしょ笑
宮城より少ないじゃん+2
-7
-
756. 匿名 2025/03/10(月) 19:59:29
田舎だし男尊女卑はまだあるけど、でも都会に比べると子どもに優しい男性は多いなって思う。
おばちゃん、おばあちゃんが小さい子見て声かけてくるのはあるあるだと思うけど、おじさん、おじいちゃんも声かけてくることよくあるし、基本優しい。+5
-0
-
757. 匿名 2025/03/10(月) 20:00:05
九州って美人多いよね+7
-6
-
758. 匿名 2025/03/10(月) 20:00:39
>>8
うちの旦那もこんな感じだったわ。もっと言うと義家族みんなそんな感じ。+75
-1
-
759. 匿名 2025/03/10(月) 20:00:46
>>220
こういうコメント見ると九州って……ってなる
九州上げのためになんの関係もない東北をいきなり下げ出すあたり
明治維新の時代の精神のままで生きてるの?+22
-4
-
760. 匿名 2025/03/10(月) 20:01:08
>>203
そんなもん、言い訳でしょ。
養子を天皇にしてた時代だってあるんだから今更遺伝子なんて。+28
-3
-
761. 匿名 2025/03/10(月) 20:01:26
>>723
わかるなぁ。転勤で九州に来てるんだけど、PTAとか幼稚園の活動でも受け身の女性が少なくて驚く。あと、ミドサーになっても集団じゃないと行動できない人がめっちゃ多い。女は家庭を守る的な価値観を押し付けられてるからと聞いて納得した+7
-5
-
762. 匿名 2025/03/10(月) 20:01:28
熊本の女は気が強いと思う。火の国の女だよ。
男をうまく転がしてる感じ。でも九州全体はやっぱり男尊女卑。役割が固定化してる+3
-12
-
763. 匿名 2025/03/10(月) 20:01:33
>>616
6位なのにすぐ上で切ってて草+14
-7
-
764. 匿名 2025/03/10(月) 20:02:18
田舎で長男でその地域から出ないで就職、結婚すると、モラハラ的な人が育ちそう+6
-0
-
765. 匿名 2025/03/10(月) 20:02:52
男女差別は根っから染み付いて息をするようにするくせに、その性質を馬鹿にされるのは許せないの?
差別はする奴が地域差別だ!って騒いでたっておさまるわけない
男女差別やめれば自然におさまるよ+9
-0
-
766. 匿名 2025/03/10(月) 20:03:35
>>759
今の政財界の大物も九州出身だらけじゃん
福岡の麻生太郎や鹿児島の岩屋、森山+3
-4
-
767. 匿名 2025/03/10(月) 20:03:36
女たちだけ台所付近であまりもの食べてる状態に違和感覚えないのか
こわすぎでしょ+16
-0
-
768. 匿名 2025/03/10(月) 20:04:19
>>767
他人の幸せに文句言う方も怖い+1
-5
-
769. 匿名 2025/03/10(月) 20:04:43
九州なんてゴミ地域は韓国なんかにくれてやればいいよ
同じ日本人とは思えないしもう切り離して捨ててやりたい+0
-5
-
770. 匿名 2025/03/10(月) 20:04:48
九州に生まれなくて良かった。
+11
-3
-
771. 匿名 2025/03/10(月) 20:04:52
>>766
………それ誇っていいメンバーなの?特に岩屋+12
-0
-
772. 匿名 2025/03/10(月) 20:05:02
>>52
自分にそう言い聞かせないと、ただの奴隷って現実受け入れられないもんね
自尊心を保つために自己催眠かけてる+178
-5
-
773. 匿名 2025/03/10(月) 20:05:20
>>769
九州の人に酷いことされたの?+4
-1
-
774. 匿名 2025/03/10(月) 20:05:44
>>770
ほんと
東北で良かったわ
九州に生まれるとか罰ゲームだもん+6
-4
-
775. 匿名 2025/03/10(月) 20:05:49
>>761
間違えた、受け身の女性が少ないではなく、多いです。
大人なのに自分の意見がない人が多い+6
-6
-
776. 匿名 2025/03/10(月) 20:06:54
>>773
東北を馬鹿にしてくるじゃん
絶対に許さない+3
-5
-
777. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:04
>>707
うん、まだ残ってるところがあるならきっとそのうち無くなるんじゃないかな。そうなるといいね
親戚の多くは基本お正月だけだけど、じいちゃんばあちゃんと、あと仲のいい従姉妹の家とかはちょくちょく子供同士泊まりあったり付き合いはある感じ
あと田舎だからってのもあるのかな?結構親世代も3人兄弟とかが多くて、叔父叔母が複数いてその子供もそれぞれ多くて…って感じだから構成は707さんと同じだけど結果大人数になる感じw+5
-0
-
778. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:17
>>755
【東北地方の人口ランキング】約800万
1位 宮城県(223万656人)
2位 岩手県(117万)
【九州地方の人口ランキング】総人口約1,300万人
1位 福岡県(510万人)
2位 熊本県(179万人)
3位 鹿児島県(165万人)
+10
-1
-
779. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:20
九州の女性って結婚に向いてるよね
美人多いし旦那を尊重してお互い良い関係を築こうと努力できる人も多い
九州の女性は全員幸せになってほしい+5
-12
-
780. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:29
>>203
それ誰が言いだしたんだろう?大昔の天皇家が遺伝子どうのこうので後継者選んでるわけないのに、遺伝子遺伝子ってアホみたい
それじゃ母親から子供たちは血がつながってないとでも言うのかな?そんなバカな
天皇家は本来なら、直系長子相続でしょ
それ以上でもそれ以下でもない
+29
-5
-
781. 匿名 2025/03/10(月) 20:07:30
女性(であろう人)の意見が「本当にこうで嫌だったから逃げた」で
男性(であろう人)が「そんなのはなかったはず」「女性側が好きでやってるだけだった」
というのが根深いなあと思う+10
-0
-
782. 匿名 2025/03/10(月) 20:08:29
>>781
現実は女余りなのでw+7
-0
-
783. 匿名 2025/03/10(月) 20:08:49
>>764
てかその条件の人って結婚できるのかな+2
-0
-
784. 匿名 2025/03/10(月) 20:08:55
>>778
福岡の人口が510万ってw
そんなに多いわけないじゃん
私が調べた時は160万って出てきたけどw+3
-11
-
785. 匿名 2025/03/10(月) 20:09:09
女性同士のコミュニティで家族のために一緒に料理を作ったり、子育てをする幸せだってあるはずだ。
そういう幸せを「男尊女卑」扱いして否定する考えの方が狭量に思える。+2
-2
-
786. 匿名 2025/03/10(月) 20:09:26
>>762
出た
“男をうまく転がしてる”wwwwww+11
-0
-
787. 匿名 2025/03/10(月) 20:09:27
>>776
してないよ+3
-0
-
788. 匿名 2025/03/10(月) 20:10:15
>>713
結局その親の育て方みたいなのはあるよね+6
-0
-
789. 匿名 2025/03/10(月) 20:10:23
>>787
してるじゃん
ここでもそう
東北は田舎じゃないもん+1
-4
-
790. 匿名 2025/03/10(月) 20:10:52
>>784
よこ、ググったら福岡市が160万で福岡県全体で511万みたいよ+10
-0
-
791. 匿名 2025/03/10(月) 20:10:53
九州の女でも九州の男が嫌って言ってる人多くない?関東に来て男の優しさにビックリしたってよく言ってる+14
-0
-
792. 匿名 2025/03/10(月) 20:12:28
これ遠回しにバカって言ってるように受け取れて不快
よくできたって上からだし最後にアホって…シンプルにありがとうとか感謝の一言ないのかよ+9
-0
-
793. 匿名 2025/03/10(月) 20:12:40
>>12
掃き溜めやからね+8
-0
-
794. 匿名 2025/03/10(月) 20:12:50
>>790
それ間違ってない?
福岡って別に人口多くないじゃん
東北の方が東京に近いし
+1
-10
-
795. 匿名 2025/03/10(月) 20:12:51
>>240
埼玉は大都会ですとか言ったらぶっ叩くくせに+6
-1
-
796. 匿名 2025/03/10(月) 20:13:51
>>424
九州出身だけれど、数年に一度親戚が集まる時には店を予約して男女関係なく飲食し、何故か女性の方が高学歴ばかりの家の親族は割と珍しいのか
幼い頃は祖父母の家に集まってたけれど、父方の家でも母方の家でも仕出し弁当頼んで普通に男女関係なく二間続きの大きな和室で飲食してて、女性だけ台所なんて事は全く無かった+15
-8
-
797. 匿名 2025/03/10(月) 20:13:55
>>107
クッキングパパのまことくんも、沖縄の大学行って大阪で最初の就職してたね
みつぐくんは荒岩さんの会社に就職
虹子さんも夢子さんも女性陣の出身は福岡ではないこともある
まああれは漫画の中に郷土料理を出しやすくための設定なんだろうけど+10
-0
-
798. 匿名 2025/03/10(月) 20:13:56
>>791
九州は女余りだよ
そして九州女は気が強く東京の男はナヨナヨしているから嫌だという子も多い
山本美月も東京の男はヒョロイとか弱いとこき下ろし同郷の瀬戸と結婚したわ+3
-1
-
799. 匿名 2025/03/10(月) 20:14:14
>>3
特に都会に出たいと思わない、進学校や大学行こうと思わない、勉強より早めに働くほうがいい、地元で働くのが楽しいって人もいるもんね
親が好きでそばにいたいとか生活環境(生活圏)をあまり変えたくないとか、出て行く理由がない人もいるわけで
これやりたいって強い希望もなく、高校で担任がすすめる会社に入ればいいかなーって
バリバリより適度に働き、誰かと結婚したい子供持ちたい自分の家庭が欲しいって人には最適だと思う+21
-2
-
800. 匿名 2025/03/10(月) 20:14:19
>>794
Googleに言ってよ
そう書かれてるんだから+5
-0
-
801. 匿名 2025/03/10(月) 20:15:27
>>698
そりゃ女性の人権が高い国は出生率下がるんだから当たり前
ろくに女の人権なんてないアフリカや中東ほど子沢山だし+35
-3
-
802. 匿名 2025/03/10(月) 20:16:38
>>800
ふーん、でも宮城の方が都会だよね
福岡は東京から遠いからね笑
負けは認めないとね+1
-5
-
803. 匿名 2025/03/10(月) 20:16:58
>>630
国立行けないから行くなは言われてる女の子何人かいた。そう言うお家は女の子に限り浪人や私立はダメなんだって!25年前だけど。+12
-0
-
804. 匿名 2025/03/10(月) 20:17:34
>>5
でも北海道ってほぼ関東はいるレベルの広さでしょ?
都府県と道で比較しても意味ないのかなって
そこまで広ければ変な人も一定数いるやろなって思う
+33
-3
-
805. 匿名 2025/03/10(月) 20:17:51
>>802
宮城は行ったことないけど、東京は近いね。都会だね+4
-0
-
806. 匿名 2025/03/10(月) 20:18:07
>>16
田川とかね+7
-0
-
807. 匿名 2025/03/10(月) 20:18:08
>>33
しかも後追いで弁当届けてこの言いようは、マジこっちがちゃぶ台返しだわwww
てめぇの小遣いでマックでも食ってろ!って怒鳴って終わる。+107
-0
-
808. 匿名 2025/03/10(月) 20:19:04
>>794
人口
全国 全国 123,846,761 372,972.56
東京都 東京都 14,192,184
神奈川県 神奈川県 9,223,695
大阪府 大阪府 8,770,315
愛知県 愛知県 7,465,250
埼玉県 埼玉県 7,329,258
千葉県 千葉県 6,275,423
兵庫県 兵庫県 5,336,665
福岡県 福岡県 5,097,710
北海道 北海道 5,041,491
宮城県 宮城県 2,247,139+4
-0
-
809. 匿名 2025/03/10(月) 20:19:39
>>788
ね
どう育てたら「自分の食べた食器は自分で片付けなくてもいい」って思う人間に育つんだろう+7
-0
-
810. 匿名 2025/03/10(月) 20:19:46
>>783
高校卒業後に割と良いところに就職できた人はみんな結婚してるよ
公務員試験に受かった人、大手メーカー工場、地元優良企業など、あとは建設系など自営の人達
地元の県立高校で地元就職
それだと親も学費かからないし金銭面で余裕あるし、DQNでもヤンキーでもない人が結婚早かったりする
敷地内か近距離に家建てて楽しそうに暮らしてるよ
本当は出たかったかも
でも地域性だったり親の強い願望(洗脳的な)で一度も離れる機会がない、だったら早目に結婚するのが一番というかその道しかないみたいな
同じような環境で出る機会ない女性いるし、たいていそういう人とくっつく、進学等で一回出た女性と一緒になった人は私の知る限りいない+3
-1
-
811. 匿名 2025/03/10(月) 20:19:48
これ嫁を下に見てるんじゃなくて、嫁のヤケクソ気味の弁当を、そうじゃない、まだ自分に愛はあるはず、と言い聞かせようとしてる、強がり、とかではないの…?
切なくなったんやが。+1
-4
-
812. 匿名 2025/03/10(月) 20:20:43
>>406
こういうのって九州って言ってもかなり田舎のほうだと思う
+5
-0
-
813. 匿名 2025/03/10(月) 20:21:16
>>365
そういうお客さん多いよ
荷物を持つ旦那さんを見た時は「優しいですね~」って言ってしまう
自衛隊にでもぶち込まない限り、やってもらうのは当たり前って考えだからね
自衛隊から再就職してきた人は率先して荷物持ちをしてくれる+10
-1
-
814. 匿名 2025/03/10(月) 20:21:20
九州の女性と結婚したいと思ってる人かなり多いと思う+4
-3
-
815. 匿名 2025/03/10(月) 20:22:00
>>805
宮城は福岡より都会よね
めちゃくちゃ洗練されてる
福岡とは大違い+1
-4
-
816. 匿名 2025/03/10(月) 20:22:08
>>802
周辺も巻き込んで人口が増える福岡
減る仙台w
福岡市 165万
福岡市は企業や大学が集積しており、その成長とともに周辺の市町へ流入が続いています。
福岡都市圏の周辺部の各市町では、住宅価格の高騰などが進む福岡市に比べて大幅な伸びが鮮明になっています。た。
仙台市 109万
AI
2024年1月1日時点の仙台市の人口は、推計で109万7620人でし福岡都市圏の状況】
+2
-0
-
817. 匿名 2025/03/10(月) 20:22:34
>>777
それなら首都圏と特段変わらない気がする。
うちは一同集まったりとかはまずしないけど、都内だってそういうお家普通にあるよね。
普段付き合いのない遠い親戚のオジサンがふんぞり返ってるのかと思ってた!+3
-1
-
818. 匿名 2025/03/10(月) 20:23:12
>>808
でも福岡市と仙台市で見たら?+0
-1
-
819. 匿名 2025/03/10(月) 20:23:14
>>1
夫婦仲いいんでしょ?
何が駄目なのかあまりわからないんだけど⋯
むしろ米と肉焼いただけで喜んでくれるなら、単純な男だな(笑)って思っちゃうから
口の悪さ?はどっちもどっちって感じ
これくらいはただの軽口と思うけど、軽口でもやめとけよってことなのかな?
+3
-13
-
820. 匿名 2025/03/10(月) 20:23:16
>>783
九州の男性の婚姻率は極めて高い
女余りで女のほうが結婚は難しいエリアだから+4
-0
-
821. 匿名 2025/03/10(月) 20:23:56
>>818
>>816
福岡市の圧勝ですわ
経済規模も福岡+3
-0
-
822. 匿名 2025/03/10(月) 20:24:34
>>1
いやいやいや…+25
-1
-
823. 匿名 2025/03/10(月) 20:24:43
>>1
まぁでも専業主婦なら男尊女卑も何も無いんじゃない。
外で仕事をしてるパートナー分は家庭に入ってるほうが家事するのは当然だし。+7
-3
-
824. 匿名 2025/03/10(月) 20:24:44
>>1
さす九は間違ってないよ!だって九州以外では男尊女卑、女性差別なんてありえないもん!
なあ皆んな、そうだよね!+8
-7
-
825. 匿名 2025/03/10(月) 20:25:01
>>797
まことくんは今さなえちゃんと京都に住んでいて、婚約したんだっけ
+3
-0
-
826. 匿名 2025/03/10(月) 20:25:29
>>283
きっつ
そんなメイドみたいな人生送りたくない+177
-1
-
827. 匿名 2025/03/10(月) 20:25:36
>>814
美人揃いというもんね+3
-6
-
828. 匿名 2025/03/10(月) 20:25:49
>>40
九州みたいに男尊女卑ではないけどな。+17
-9
-
829. 匿名 2025/03/10(月) 20:26:15
>>821
でも東京からの距離は負けてるよね
東京に近ければ近いほど都会なんだよ+0
-5
-
830. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:01
なぜか湘南乃風の純恋歌を思い出した+6
-0
-
831. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:10
>>612
まあ、仮に吸収の良い肉なんだろうとしても、味がなさそうに見えるのも気になる
黒胡椒がないてことは塩もないのかこれ?と。
ソースは別であるのかね。+37
-0
-
832. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:11
>>794
よこです。
基本的に西日本て、東京までの距離とか気にして生きなくて良いレベルなんですよ。
九州には福岡があり、中四国は広島微妙だけど福岡大阪が近い。関西はセルフ楽しい感じだし。
気分転換に少し足を伸ばせば三重や名古屋あるし、もっと言えば国際便もあるので…
東京にしかないものなんてこのご時世そんなにニーズないと思いますよ。強いて言えば推し活には最適ってくらいですかね。+12
-2
-
833. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:17
>>827
性格も素晴らしいって評判だし+2
-7
-
834. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:20
>>48
エア嫁!?+43
-0
-
835. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:49
恩恵を受けている男性サイドに虐げてる自覚がない時点で成立しているのがホラー+2
-0
-
836. 匿名 2025/03/10(月) 20:27:58
>>406
私は九州のど田舎で、親(70代、80代)がそんな感じだったよ。兄は大学出ないと家族を養えないから絶対大学行かせるけど、私や姉には別に大学行かなくてもいいし行くなら国公立しかダメって感じだった。
まぁお金がなかったってのもあるけど。
今の子育て世代は女の子も普通に大学進学当たり前だし、遠くても良いところに行かせようって感じだよ。+21
-1
-
837. 匿名 2025/03/10(月) 20:28:11
>>830
あれタラコのパスタらしいよ+1
-0
-
838. 匿名 2025/03/10(月) 20:28:24
>>52
九州男児って女を金で買う人、割合どれくらいなんだろう
女をモノとして扱ってると、金で買うようなLOSERになるよね
それを良しとしてる女性も九州には多そうなイメージだけどどうだろ
尊敬や倫理観や人権意識がない夫婦にこどもが生まれると子どもが苦労するよね+97
-4
-
839. 匿名 2025/03/10(月) 20:28:49
>>157
陰湿と男尊女卑はまた別の話では?+9
-2
-
840. 匿名 2025/03/10(月) 20:28:55
九州は韓国のものです
감사합니다+0
-4
-
841. 匿名 2025/03/10(月) 20:29:00
>>759
前にあった〇〇県民で語ろうトピでもずっと九州すごい、それに比べて東北地方は〜って書き込みすごかった
張り合うなら東京や大阪と張り合えばいいのに、何でか東北を持ち出すんだよね…
根深い差別意識を感じるよ
+20
-1
-
842. 匿名 2025/03/10(月) 20:29:22
>>283
及川光博みたいな人にならそういうのもやりがいがあるけど、
及川光博なら自分で動くし、「君も座って食べなよベイベー」くらい言ってくれそう+179
-0
-
843. 匿名 2025/03/10(月) 20:29:24
さっきから仙台言ってる人どうみても釣りだと思うけど、それにムキになって反論するのが福岡県民の気の強さとプライドの高さが窺える+6
-1
-
844. 匿名 2025/03/10(月) 20:29:29
>>699
九州出身の男性は私も同僚にいましたが、一見おっとりしてる物腰柔らかな感じでも内面を知ったら結構な亭主関白系でした
このトピにチラホラ紳士や癒し系も九州男児にいるとか書かれてるけど、気になる異性が九州出身ならじっくり探り入れてみた方がいいと思う
因みに同僚は冷蔵庫が部屋にないって言ってて、更に「将来結婚したら奥さんに家事を全部やってもらいたいんだよねぇ〜。俺家事できないから」ってのほほんとした口調で言ってたので…+61
-1
-
845. 匿名 2025/03/10(月) 20:29:44
>>8
事実陳列罪に問われる+14
-0
-
846. 匿名 2025/03/10(月) 20:29:59
東北はプロスポーツも雑魚すぎるからな
イーグルスは雑魚だしサッカーはJ1ゼロ
九州は常勝のホークスのJ1のアビスパ
j2の長崎もスタジアムが素晴らしいわ+1
-5
-
847. 匿名 2025/03/10(月) 20:30:02
>>424
すっっごく分かる、この感覚
今も薄っすら残っている
上のコメントのような人は極端だし、たぶん祖父母の代で終わりだと思う
でも下はある
何度も経験したわけじゃないですが
居間のテーブルは男性のみ着席で来客用座布団、女性はちょいちょい立つから座布団なしで台所で自由に飲み食いしてる感じ
葬式や法事は家でやらないけど、男女で席もちょっと違うし
+60
-0
-
848. 匿名 2025/03/10(月) 20:30:32
>>833
九州ガル民見てたらとてもそんな風に見えないのだけど+4
-1
-
849. 匿名 2025/03/10(月) 20:30:50
>>844
絵に描いたような【モラハラ予備軍】やん
結婚するまで隠すという悪知恵があるのもまたタチが悪い+49
-0
-
850. 匿名 2025/03/10(月) 20:31:26
運営ももういいよ、こういうの+3
-0
-
851. 匿名 2025/03/10(月) 20:31:32
>>621
あなたが正解だよ
+100
-1
-
852. 匿名 2025/03/10(月) 20:31:50
>>815
あなたは宮城県民でもなさそうだし、たぶん他県民で対立煽ってるだけだよね?+8
-0
-
853. 匿名 2025/03/10(月) 20:32:02
>>846
イーグルスはあの時だけだったな
ホークスはなんで日本シリーズ負けたんだろう?+1
-1
-
854. 匿名 2025/03/10(月) 20:32:03
>>406
女が学を持つなんて意味ない
というか、進学で出さないためだよね
外に行かせない家から離れないように仕向ける感じ
+38
-0
-
855. 匿名 2025/03/10(月) 20:32:07
>>38
私九州民だけど夫優しくて全然男尊女卑じゃなくてめちゃくちゃ優しいし、愚痴トピ書かないよー
夫大好きトピには書くw
でも知り合いの旦那さんはお勉強できる娘さんいるのに「女の子だから大学行かなくていい」とか言いだして、「じゃあ私お金で通わせるならいいでしょ!」ってキレて自分の貯金で大学通わせてる人いるよ
ずっと成績学年一位で国立大学余裕で受かるような子を女の子だから大学行かせなくていいって考えてる男がいるのは間違いない
というかお金がもったいないから?自分が大学行けなかったから行ける学力がある僻みも入ってそうな気もする
+33
-2
-
856. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:07
>>803
浪人は男でもしないほうが良くない?
身の程わきまえたほうがいいよ。+3
-5
-
857. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:12
>>47
本当は嫁なんていなくて脳内で考えただけのやつ?
こんな感じの弁当女性が作るの少なそう。例外もいるけどさ。このオッサン自ら作って脳内嫁作品になってるだけじゃないん?+47
-1
-
858. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:14
>>621
JAってそんなに親戚が勧めるようなところなのかな?
地域にもよるけど保険や食べ物の自爆とか当たり前にあるのに+19
-1
-
859. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:24
>>156
都内だと女性でも早慶でれば30過ぎで1000万を定年までもらえる大企業がたくさんあるんだよ
自分で支払う寿司
めちゃくちゃ上手いよ
男に傅いて稼がなくても済むから賢い人は都内に出てきたらいいよ
めっちゃ楽しい+10
-3
-
860. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:28
九州男児らしい発言+6
-0
-
861. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:32
>>97
男尊女卑もそうだけど特定の地域の事を悪く言うトピ多すぎ+31
-9
-
862. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:36
>>853
ゆびぶえ+1
-0
-
863. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:45
>>832
いやいや、さらに横からごめんやけど福岡行くなら東京にいきます。東京と福岡は比べものにならないのに、天下とった顔笑える。全然違うよ。もう喋らないで+5
-11
-
864. 匿名 2025/03/10(月) 20:33:58
高校スポーツも弱いプロも弱い
道民と東北民は何が楽しくて生きているの?
福岡出身の私はホークスも高校バスケも高校バレーも最後まで楽しめたけど
どっちも福岡勢が決勝に出たからね
サッカーもベスト4+0
-5
-
865. 匿名 2025/03/10(月) 20:34:08
>>853
九州は負けるのがお似合いだから+1
-1
-
867. 匿名 2025/03/10(月) 20:35:23
>>761
PTAなんか積極的にやりたい人のほうがかなり奇行種だと思う…
全P連から離れるとこ多いわけだし。+7
-0
-
868. 匿名 2025/03/10(月) 20:35:41
>>37
嫁に疲れたからもう別れたいみたいな話かと思ったわ+95
-1
-
869. 匿名 2025/03/10(月) 20:35:49
>>859
はい勘違い
早慶でも大手就職率は半分以下
また大企業は全国転勤がある
だから九州出身の早慶生は九州の役所や九電をこぞって受ける+1
-10
-
870. 匿名 2025/03/10(月) 20:36:17
>>754
長崎は九州でも異質なのではないか
キリスト教で外国の文化が入ってたし
中国の文化もあるが中国は女が強い+10
-3
-
871. 匿名 2025/03/10(月) 20:36:29
>>861
ケンミンショーが長く続くはずだよ+6
-1
-
872. 匿名 2025/03/10(月) 20:36:39
ホークス嫌いだわー
結局札束やん+0
-0
-
873. 匿名 2025/03/10(月) 20:36:49
九州なんて滅んでしまえ
喜んであげるから+1
-2
-
874. 匿名 2025/03/10(月) 20:37:03
>>2
でも天照大御神は?他の国は基本的に男だよね+8
-17
-
875. 匿名 2025/03/10(月) 20:37:06
>>12
偏見入ってるけど、Xは女性はいろんな属性の人がいるなーと思うけど男性はどの属性でも大体キモいです。+19
-4
-
876. 匿名 2025/03/10(月) 20:37:18
>>872
ホークスは九州出身だらけ+2
-0
-
877. 匿名 2025/03/10(月) 20:37:50
>>866
国に帰ってください+1
-0
-
878. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:08
>>827
>>833
九州の女性は性格良くて美人揃いで素晴らしいね。さす九と結婚しないで素晴らしい人生過ごしてね+4
-1
-
879. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:20
>>870
どうこう理由つけて貶したいだけでしょ。
+2
-0
-
880. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:34
>>8
ホントに
九州男の酷さをどんどん拡散してって思うわ+95
-8
-
881. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:36
>>817
見慣れぬおじさんがふんぞり返ってたらそりゃ嫌だねw
集まるメンツの中には大きくなってからの頻繁な交流がない人も多いけど…住みが近いから、私達が小さい頃には誕生日だクリスマスだハロウィンだってイベントごとに家に来てくれたりしてたので、その可愛がってもらった地盤があるからかな?基本みんな仲良しだから、親族に虐げてくる人がいるって想像があまり出来ない…
多分近々の付き合い頻度や構成は然程変わらないんだろうけど、みんなが地元で近くにいるから集まろうってなった時の出席率が高いのが田舎の特徴なんだろうね+4
-1
-
882. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:36
>>814
男に飼い慣らされてるって意味ではでしょ?
浮気は男の甲斐性! とかでなんだかんだ認めたり。+2
-0
-
883. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:36
>>864
道民だけど巻き込まれてて草
いつまで釣りコメントに釣られてるの?+4
-0
-
884. 匿名 2025/03/10(月) 20:39:49
>>286
愛知ってそんなに悪く言われてるの?
個人的に悪い印象ないから意外。
京都大阪北海道あたりも以前からひどい言われようだよね。
ぼろくそ言ってる奴は一体どこ出身なんだろうね。+10
-1
-
885. 匿名 2025/03/10(月) 20:40:00
九州男児と言えばこのドラマの陣内さんだわ!と思って画像探したら、これは菊次郎とさきってドラマで江戸っ子だった
陣内さん福岡の人だからごっちゃになってた
仕事の腕はいいけど、酒飲みでみんなを困らせる所が九州男児のイメージだったけど、江戸っ子も昔の男はそんな感じかも+3
-1
-
886. 匿名 2025/03/10(月) 20:40:53
>>884
どうせ都民でしょ。+7
-0
-
887. 匿名 2025/03/10(月) 20:40:54
>>885
たけしのご両親だね。+2
-0
-
888. 匿名 2025/03/10(月) 20:41:17
>>874
実際に地に遣わしたのは血族の男皇子だったような。+4
-0
-
889. 匿名 2025/03/10(月) 20:41:35
>>9
いや、九州にいますが?+18
-6
-
890. 匿名 2025/03/10(月) 20:41:37
>>877
嫌でーす笑+0
-0
-
891. 匿名 2025/03/10(月) 20:41:37
>>838
女を金で買うのは東京の方が余程多そうだけど。+28
-4
-
892. 匿名 2025/03/10(月) 20:41:56
>>885+4
-1
-
893. 匿名 2025/03/10(月) 20:42:13
>>350
私九州生まれ九州育ちだけど、大吉のこの発言で絶対取り分けなんてやらないと誓った。
てか、飲み会自体行かなくなったw+56
-0
-
894. 匿名 2025/03/10(月) 20:42:17
>>2
勝手になったらええやん
+5
-1
-
895. 匿名 2025/03/10(月) 20:42:53
>>876
同リーグからFA乱獲しまくってるのは許せない+1
-0
-
896. 匿名 2025/03/10(月) 20:43:08
>>883
2位で大喜びのファイターズ
降格のコンサドーレ
クソ雑魚のレバンガ
高校野球高校サッカーバレーバスケ+0
-2
-
897. 匿名 2025/03/10(月) 20:44:03
>>857
私もそう思うな。好きな相手に作るなら、きゅうりの漬物とかプチトマトとかそれもダメなら缶詰のみかんとか足したくなるもん。のりたまかけるとか。レタス敷くとか。肉体労働だろうなって弁当だから、ビタミン足してあげたいって愛があれば思う。+26
-0
-
898. 匿名 2025/03/10(月) 20:44:21
>>6
むしろ責任ある仕事したくないから主婦でいいです
男に守られていたいですと
差別されてた方がいいという
年齢層高くて当たり前に男尊女卑がしみついてる女もがるにはまだまだいるからね+3
-14
-
899. 匿名 2025/03/10(月) 20:44:40
>>716
他に成人男子がいるのに何十年も在位してる女帝とかいるし、ピンチヒッターだったってことにしたい人たちがそう言ってるだけじゃない?+53
-3
-
900. 匿名 2025/03/10(月) 20:44:49
今年はファイターズ優勝しそうだよね、戦力が育ってる
FA強奪しか能のないどこかの球団とは違ってチームにも一体感がある+0
-0
-
901. 匿名 2025/03/10(月) 20:44:59
>>436
数年前宮崎の人がやってる宮崎料理の店にパート面接に行ったんだけど、とても朗らかで良い人だったけど仕事中酒を飲み、タバコを吸い、更に飲酒運転する方だったので速攻で辞めた
こちらまで罪に問われそうで
違う国の人みたいだった
+13
-1
-
902. 匿名 2025/03/10(月) 20:45:26
九州が男尊女卑のイメージはだいたい鹿児島のせい
あの県はアホなやつが多いから+11
-4
-
903. 匿名 2025/03/10(月) 20:46:37
肉焼いただけの弁当がなんでできた嫁なんや?
基本的にアホはこの男だろ+2
-0
-
904. 匿名 2025/03/10(月) 20:46:46
モラハラだよね
全国にいるよね+4
-0
-
905. 匿名 2025/03/10(月) 20:46:48
野球の話で盛り上がってるけどガル男?
野球なんてオッサンしか興味ないやん
+2
-0
-
906. 匿名 2025/03/10(月) 20:47:05
女性に優しくしなさいってのは九州人に九州人をやめろって言うようなものだからね
+10
-4
-
907. 匿名 2025/03/10(月) 20:47:24
>>8
他地方から九州に引っ越してきたけど事実だよね。旦那も私も九州出身じゃないのにまわりに感化されて旦那は家事する頻度が減ったし、私もやらなきゃと思って家事頑張ってる感じがある。幼稚園でも男の子だから!女の子だから!っていうのを堂々と強めに指導してるの聞くし他地方との違いに驚く。+100
-8
-
908. 匿名 2025/03/10(月) 20:47:32
>>216
分かる。東京はおじ様達も優しかった。
九州の高圧的なおじさんしか知らなかったから感動した。+117
-5
-
909. 匿名 2025/03/10(月) 20:48:03
九州女性
・美人
・夫を尊重できる
・家庭を守る強さがある
・貞操観念が強い
・家事が得意
・性欲強い
理想の奥さんすぎる+1
-16
-
910. 匿名 2025/03/10(月) 20:48:15
>>158
あなたのお祖父様?
+2
-5
-
911. 匿名 2025/03/10(月) 20:48:40
>>37
わざわざSNSにあげるならきちんと意味が伝わるようにしないとね。誤解を生む可能性もある+57
-0
-
912. 匿名 2025/03/10(月) 20:49:02
>>434
くすお久しぶりに名前みた!!なつかしすぎ!笑+29
-0
-
913. 匿名 2025/03/10(月) 20:49:22
なんとなくドカタっぽい感じだけどお給料良いのかな?
最低でも1000万は稼いできてくれて、子育てしながら扶養内パートでいいならまぁ耐えられるわ。+5
-0
-
914. 匿名 2025/03/10(月) 20:49:26
>>900
無理無理
ホークスとは圧倒的な差で2位
CSでの3タテの完敗
清宮ごときが出ている時点でで無理だわ
ホークスなら2軍行きだよw+0
-1
-
915. 匿名 2025/03/10(月) 20:49:39
>>1
日弁連<丶`∀´>「人権がーー、ヘイトがーー、フェミニスト――」
日弁連<丶`∀´>「慰安婦とか徴用工、差別が――、LGBTQ+、外国人参政権ーー」
日弁連<丶`∀´>「世界が右傾化するニダ――、大制裁とか軍拡になったニダーーー」
ナンマイダー。ナンマイダー Ω\ζ゚)チーンッ(困った時の神頼み)+1
-0
-
916. 匿名 2025/03/10(月) 20:50:51
>>1
「地域差別ダー」記事のせいでさす九案件が多数ポストでバズってるという悪循環
さす九って言葉を今日始めて知った
うん。さす九。としか思えなかったわ+12
-3
-
917. 匿名 2025/03/10(月) 20:50:56
>>859
九州だけど親から土地相続したら売って東京に住もうと思ってる!
昔住んでたけど楽しかったもんなぁ
でも5000万ぐらいじゃマンションも買えないしなかなか難しいよね+1
-1
-
918. 匿名 2025/03/10(月) 20:51:04
>>915
九州と言えば対馬
日弁連・半島・共産・ロウソクデモ隊・サヨクとかが
侵略を大騒ぎした所
+1
-0
-
919. 匿名 2025/03/10(月) 20:51:09
>>908
その東京の金持ちは関西や九州出身だったりするよw
+5
-29
-
920. 匿名 2025/03/10(月) 20:52:38
>>6
さす九って言葉、ガルちゃんで知った+11
-1
-
921. 匿名 2025/03/10(月) 20:52:50
>>1
人によるよ。うちの旦那は九州男児だけど、私が病気持ちだから兼業主夫で家事も料理含めてしてくれるよ。もちろん収入も私より多い。+5
-0
-
922. 匿名 2025/03/10(月) 20:53:47
>>1
この文章だけで色々な教養のなさが伝わる
+14
-1
-
923. 匿名 2025/03/10(月) 20:53:55
九州男児というか福岡の勘違い男はどんどん叩かれろ〜😂他県の人はホントにびっくりするような偉そうな男多いよ😢どうぞどんどんどんどん叩いてください🤲+25
-2
-
924. 匿名 2025/03/10(月) 20:54:07
>>708
九州人そのものを叩いてるんじゃなくて、九州にはびこる男尊女卑の因習を叩いてるんだと思う
いやそれイコール九州人の否定でしょ!って言いそうだけど九州の人でもおかしいと思ってる人いっぱいいると思うよ+20
-1
-
925. 匿名 2025/03/10(月) 20:54:19
>>855
ちなみに優しい九州男や先進的な九州男の家庭の法事や正月、または日常の家事と育児ってどんな感じ?
レディファースト?
あとそれは三十代以下では多数派?+4
-2
-
926. 匿名 2025/03/10(月) 20:54:22
>>914
リチャードを育てられなかったおたくと違って育成力あるんでね
水谷や田中正義もちゃんと戦力になってるからね+1
-0
-
927. 匿名 2025/03/10(月) 20:54:48
>>48
こんな手抜き弁当で喜ぶんだ。+20
-0
-
928. 匿名 2025/03/10(月) 20:55:20
>>432
えー!北九州の女性働き者なイメージだった+3
-0
-
929. 匿名 2025/03/10(月) 20:55:48
>>314
九州とか沖縄の人って標準語と方言の切り替え方がすごいなと思う。
同郷だと瞬時に方言になる。
あとお酒飲んで楽しくなった時wかわいいw+30
-1
-
930. 匿名 2025/03/10(月) 20:56:36
>>13
養ってほしいならこれくらい我慢しなきゃ
旦那さんが稼ぐお金がないと生きていけないんだから+6
-24
-
931. 匿名 2025/03/10(月) 20:56:47
>>926
ゴミ拾いは大変やな+0
-1
-
932. 匿名 2025/03/10(月) 20:57:37
>>923
福岡大嫌い
ガルで叩きまくってるわ笑
ざまぁ見やがれクソ福岡がw+4
-5
-
933. 匿名 2025/03/10(月) 20:57:52
>>920
多分リアルで使っても誰にも通じないと思うw+8
-1
-
934. 匿名 2025/03/10(月) 20:57:55
>>699
きついねー
女相手だけにイキり散らかすとか
ダサさしかない
自分に自信のない男の行く末というかんじ+40
-0
-
935. 匿名 2025/03/10(月) 20:57:58
>>919
関西はともかく、九州はない+24
-3
-
936. 匿名 2025/03/10(月) 20:58:34
>>844
年収3000万くらい稼いでるのかな
そんなんいってるってことは+22
-0
-
937. 匿名 2025/03/10(月) 20:58:54
>>1
周りにこういう人がいないから文章理解するまでにちょっと時間がかかった。最後の文章も彼なりの愛情がこもってるんだろうけど、残念な人だなと
+13
-0
-
938. 匿名 2025/03/10(月) 20:58:56
>>570
遠くて中途半端な地方都市に行く意味がないからね+0
-0
-
939. 匿名 2025/03/10(月) 20:59:06
>>91
私も学生時代福岡だったんだけど、
就職して東京の人と付き合ったら言葉遣いとか優しくて衝撃だった。というか、皆優しい気がする。
絶対戻りたくない。
+16
-4
-
940. 匿名 2025/03/10(月) 20:59:12
>>35
介護してもらいたいからでは、、+106
-2
-
941. 匿名 2025/03/10(月) 20:59:23
>>909
こういう女性を望んでいいのは
・一家の大黒柱で高収入
・嫁は家のことだけしてればいい!金のことは俺にまかせとけ!といえる
・自分が傷ついても家族を守る
・愚痴や泣き言を言わない
・家でも外でも細かいことを気にせず、おおらかでドンと構えられる
こういう男らしい男だけなんだけどね。+8
-0
-
942. 匿名 2025/03/10(月) 20:59:24
>>530
存在してないとしたらそれはそれでヤバイな
想像上の「嫁」がこの扱いって、普段から女を見下してる独身男ってこと?+19
-0
-
943. 匿名 2025/03/10(月) 20:59:30
>>919
九州なんて貧乏人しかいねぇじゃん
時給低いくせに+15
-7
-
944. 匿名 2025/03/10(月) 20:59:30
>>1
これ、私は嫌だな(特にごはんに対する表現が)
でも「なんだかんだ愛されてる」と理解はできるから嬉しい人もいるんじゃない?
地域差というより好みの問題だし、もっと言えばこういう所謂ガテン系?の人のノリなんだろうと思う+9
-2
-
945. 匿名 2025/03/10(月) 21:00:03
>>931
同感
上沢拾ってくれてありがとね+1
-0
-
946. 匿名 2025/03/10(月) 21:00:15
他の田舎でも男尊女卑はあると思うんだけど、九州だとヤバめな男でも女余りで結婚できちゃうのが良くないんだと思う。+8
-0
-
947. 匿名 2025/03/10(月) 21:00:50
>>70
男系女性天皇であって女系女性天皇ではないよ。
これがわかってない人が大多数。
ちな女系男性天皇は存在しないから差別でもない。+47
-47
-
948. 匿名 2025/03/10(月) 21:00:51
>>929
横だけど分かる、同郷の人と喋ったら秒で無意識にスイッチ入っちゃうよねw
北川景子って兵庫らしいけど、この間テレビで関西について1人で語ってるだけでも徐々に関西弁になっていってて面白かったw+16
-1
-
949. 匿名 2025/03/10(月) 21:00:58
>>932
ごめん福岡は大好き
福岡の古い風習で偉そうな男がおかしいのよ(´;ω;`)福岡も九州も大好き日本が好き+6
-1
-
950. 匿名 2025/03/10(月) 21:01:39
>>16
知り合いの夫が九州田舎の育ちだけど
都内で公務員してて、妻(私の友人)資産家で逆玉
穏やかで九州男児という感じはしない
と思ったら実家とは絶縁してた
実家には20年戻ってないらしい
男性にも行きにくいのかもね+25
-1
-
951. 匿名 2025/03/10(月) 21:01:45
>>935
孫正義とか九州出身の財界人は多い
麻生太郎の甥も福岡出身で慶應三田会の大物
息子もね+6
-9
-
952. 匿名 2025/03/10(月) 21:02:28
>>477
そう思いたい人が多いんじゃない?
貶すの大好きな人多いし
九州嫌いガル子いっぱいいるじゃん+4
-4
-
953. 匿名 2025/03/10(月) 21:02:29
ネットは関西叩きもひどい+6
-1
-
954. 匿名 2025/03/10(月) 21:03:01
>>148
高校生で未だに制服をミニスカにしてるような地域は
男尊女卑あるイメージ
男向けにカスタマイズされた私がイケてる偉いっていう感覚で
男様に気に入られる穴モテが至高なんだよね+6
-11
-
956. 匿名 2025/03/10(月) 21:03:07
>>939
でもUターン率は高い
既出だけど山本美月も福岡の瀬戸と結婚したよね
結局同じ福岡かいな+5
-2
-
957. 匿名 2025/03/10(月) 21:03:38
>>858
九州の地方都市だけどJA就職できたらすごいねーってなると思う。公務員は高卒採用があるけど、+13
-1
-
958. 匿名 2025/03/10(月) 21:04:01
>>40
いつも東北を引き合いに出して見下そうとしてくるけど、流石に九州より酷くないわw+41
-8
-
959. 匿名 2025/03/10(月) 21:04:07
>>5
さす旭+8
-14
-
960. 匿名 2025/03/10(月) 21:04:26
>>424
私北関東の田舎だけど父の実家に行ったとき母と私ら姉妹は普通に居間で食べてたわ
まだ自宅で葬式やっていた時代は母も駆り出されてたけど私の覚えている限りうちの母が父の実家で料理してた記憶ない
祖母や伯母とかは料理作っていたけどある程度料理作ったら普通に居間で談笑してたよ
お客さんとしてもてなされる私らが居間でその家に住んでる従兄弟(男)らはこっちに興味ないから普通に台所横のテーブルで食べてたよ
葬式とかもお酌は酒好きなじいさん共がやってて私ら姉妹は気ままに日本酒とかバカスカ空けててお酌に回ったことないや
地域によって本当に違うんだね+10
-1
-
961. 匿名 2025/03/10(月) 21:04:33
>>1
嫁さんの『バカへのやっつけ仕事弁当』一丁上がり!+16
-0
-
962. 匿名 2025/03/10(月) 21:06:00
>>692
それって明確に人権侵害だと思うんだけど。
私だめだわ。どんな目に合っても反論する。
もっとも小さい頃からそんな環境で育ったらわからないけど、その真逆の環境で育ったからマジで許せない+7
-3
-
963. 匿名 2025/03/10(月) 21:06:01
>>23
明治昭和と、女の経済力を奪ったからだよ
コミュニケーションを取れない男でも女にありつけて
今もその遺伝子、残党が悪さしてるって感じなのかも
男が経済力を握ったから性風俗に対しても負け犬扱いされず
金で女で遊ぶことにも唯一肯定的な国に成り下がった
男が作った政治は完全に失敗
戦争にも負けたしね+117
-22
-
964. 匿名 2025/03/10(月) 21:06:10
>>54
それならヤバ九の方がいいね+33
-1
-
965. 匿名 2025/03/10(月) 21:06:14
>>958
毎年の成人式の様子見るだけで違い明らかだよね。+22
-5
-
966. 匿名 2025/03/10(月) 21:06:20
>>621
なんか、すごくよくわかる
私は本州出身、九州出身の夫と結婚した
義家族親戚一同同じような価値観だった
私は九大院卒なんだけど、防衛本能働いて、学歴に触れられると軽く流し、夫親戚が宴会してる客間には長居せず、キッチンで黙々と働き、適度に女同士で世間話してた
義家族も夫と弟は小さい頃から勉強させられ教育費かけて国立大、妹は習字とピアノを習い短大行ってコネ就職
露骨すぎてすごいなって思う…+70
-2
-
967. 匿名 2025/03/10(月) 21:06:45
ここのコメントでも普通に九州差別で溢れてるからね
日本人の醜さよ+7
-3
-
968. 匿名 2025/03/10(月) 21:07:03
>>25
あれは笑い事になるけど
さす九のほうは笑い事にならないから
飛んで九州なんてのは映像化されないでしょ+26
-0
-
969. 匿名 2025/03/10(月) 21:07:21
>>955
通報しました+7
-1
-
970. 匿名 2025/03/10(月) 21:07:27
>>958
東北は民度高いし大好きだよ
九州はマジで嫌い
同じ日本人だとは思ってないし正直見下してる+20
-12
-
971. 匿名 2025/03/10(月) 21:07:44
>>936
九州ってめっちゃ給料低いよ。こっちではふんぞり返ってる九電や福銀ですら30代前半だと500万いくかいかないくらいだよ。なんかマウントしてくるからすごい貰ってるんだろうなと思ってたけど、東京にいる福岡出身の人から聞いてびっくりした+19
-4
-
972. 匿名 2025/03/10(月) 21:07:57
九州だけど、父親は自分のお茶さえ自分で淹れないよ。
家帰ってきて椅子に座って、お茶でてくるのずーっと待ってる。出てこなければ飲まないw+10
-1
-
973. 匿名 2025/03/10(月) 21:08:06
>>9
福岡市以外に住んでる九州女性は福岡市に逃げるとよ。んで九州でしかイキれない、九大や福大出た九州男児と結婚してモラハラされる流れやね。修猷とかヶ丘出た女は本州行ったきり帰って来ん(女医除く)+85
-8
-
974. 匿名 2025/03/10(月) 21:08:29
>>955
進撃の巨人のエレン+0
-0
-
975. 匿名 2025/03/10(月) 21:09:03
>>35
子どもの血痕で関東に出てこれてよかったね
独り身の女性には住みにくそう+67
-6
-
976. 匿名 2025/03/10(月) 21:09:07
>>870
横だけど私の知り合いは長崎の人こそ噂に聞く九州の感じだったよ、30代です+1
-3
-
977. 匿名 2025/03/10(月) 21:09:10
>>925
西郷隆盛レベルになると女が出した料理の味ジャッジは男がしちゃダメ、って逸話はあったような。
+1
-4
-
978. 匿名 2025/03/10(月) 21:09:24
>>741
ちょっと何言ってるかわからない+2
-0
-
979. 匿名 2025/03/10(月) 21:10:06
>>562
ガル男「掲示板書き込んでる女もキモいぞ」+5
-4
-
980. 匿名 2025/03/10(月) 21:10:10
>>39
稼ぎが良い男と結婚するのは
自分も良い暮らしをするためなのに
良い暮らしできないなら
その男は年収500万の男と同じだよね+17
-0
-
981. 匿名 2025/03/10(月) 21:10:28
九州では無いんだけど、うちの地元も男尊女卑的な物感じるかも。ご老人が多い田舎だからかな。+6
-0
-
982. 匿名 2025/03/10(月) 21:10:48
>>36
ぶぶ漬けでもどうどす?+2
-10
-
983. 匿名 2025/03/10(月) 21:11:05
>>908
東京の優オジは旅行やら仕事先で案外そこの若い女の子にセクハラしてる感じあるんだけどなぁ。+37
-2
-
984. 匿名 2025/03/10(月) 21:11:13
>>977
トピずれだけども
西郷さんは男女とかはわかんないけどいい人だったんだって
坂本龍馬の奥さんは嫌な女だったみたいなんだけど
未亡人になった時に唯一生活の援助とか親切にしてくれたのが
西郷隆盛だったとか+1
-2
-
985. 匿名 2025/03/10(月) 21:11:16
>>185
九州民からしたら、神奈川埼玉東京なんて一県にしてもいいくらい小さいから、どうでもいいです
+6
-1
-
986. 匿名 2025/03/10(月) 21:11:56
>>951
九州の田舎の方は選挙は自分で選べないって言ってた
横や縦の繋がりで入れるところはもう何代も決まってるんだって
+5
-3
-
987. 匿名 2025/03/10(月) 21:11:56
>>971
九電は35歳で600-700万くらいだね。福銀はもっと高いけど、何故か薄給の福岡市役所や県庁に転職する人多いんだよね〜+6
-0
-
988. 匿名 2025/03/10(月) 21:12:12
>>152
九州真ん中女だけど
いきってんなよバカが
としか思わない
+28
-1
-
989. 匿名 2025/03/10(月) 21:12:36
>>858
実家そばに水道局とJAがあったので勧めたんだと思います
歩いて行けるし高卒枠で入れたら最高だろって
近くの高校を選ばず学区外に行った事を責められたし、卒業後は市内で就職するのが良いと言われてました
+27
-0
-
990. 匿名 2025/03/10(月) 21:12:50
>>968
九州が舞台の映画なんて見たくないよ笑
気持ち悪いじゃん+8
-10
-
991. 匿名 2025/03/10(月) 21:12:59
>>20
悠仁が天皇に相応しいか以前に、父親の秋篠宮に天皇の血筋なのかDNA鑑定をまずしないと…
ずっと一般人の疑惑が払拭されてないのに。
令和天皇はDNA鑑定に応じられたけど、秋篠宮は美智子が「信じるのです」って言って止めさせたでしょ?
調べられたらマズいんだよね…って時点で察する。
あと、天皇とは日本の象徴と学校で習った。
天皇とは特定の権力を持たず、政治や国民の生活のあり方に口出しをせず、国民のことを想い、ありのままの姿で国民に寄り添う存在であると。
まさに、いまの令和天皇、皇后両陛下(敬宮愛子様も)のなさりようです。
つまり天皇とは、王様のように金と権力に物を言わせ、マスコミをも操り、好き勝手に生きていい存在ではない。
これまでの秋篠宮一家(悠仁も)の振る舞いは、天皇に相応しいと思いますか?
私は決して秋篠宮家に皇統を移してはならないと思います。
+80
-17
-
992. 匿名 2025/03/10(月) 21:13:06
>>972
別に出さなくていいんじゃないの?
飲みたくないかもしれないし
私なら出さない。
どころか、父親がお茶を淹れるタイミングで私のもおねがーいってする+3
-0
-
993. 匿名 2025/03/10(月) 21:13:21
>>35
九州のどこかわからないけど、近い将来田舎のインフラは壊滅して人が住めなくなると思うから気持ちはわかるよ。
うち九州のなかでもかなりの田舎だけど、タクシーすら運転手いなくて予約もできないし、もちろんバスも電車もないよ。+118
-2
-
994. 匿名 2025/03/10(月) 21:13:30
>>107
半導体バブル何年持つだろうね?
台湾企業の時点でシナの影を感じて信用できんし、実際重宝されてるのも外国語が堪能な人で非日本人が多いみたいでそのうち乗っ取りにきそうだなと警戒もしてる+19
-0
-
995. 匿名 2025/03/10(月) 21:13:48
>>969
通報協力しました+5
-0
-
996. 匿名 2025/03/10(月) 21:15:25
>>962
世間知らず過ぎ
潰されるだけだよ
田舎の人間の加害性をなめないで+14
-1
-
997. 匿名 2025/03/10(月) 21:15:31
>>52
私も毎日美味しいお弁当持たせてもらえて外見ほめられて家もピカピカにしてもらえたら頑張れる
夫が「チョロい嫁だw」とか思っててもいい
それをやるのが大変なのだから+74
-0
-
998. 匿名 2025/03/10(月) 21:16:26
>>992
そうですね。私は出さないです
うちの場合は稼いでくるのは父だから、母が甲斐甲斐しく世話してます。父が倒れたら金銭的に困るので+3
-0
-
999. 匿名 2025/03/10(月) 21:16:30
内容どうでもいいけど、弁当美味しそう。
コメと肉こそ正義!+3
-0
-
1000. 匿名 2025/03/10(月) 21:16:57
>>708
叩いてるわけではないけど、周りに九州出身の人多くて(これ愛知住みの人なら分かると思う)実際進路や家庭での役割を性別だけで押し付けられる人の話を聞くからその事実を書いてるだけ
そして私も親は九州出身だよ
九州優しい人も多くて私は好きだけど、ヨソモンから見た九州良いね〜!とはまだ全然違う女性の住みづらさみたいのがあるのも事実なんだと思う+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する