ガールズちゃんねる

中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ

84コメント2025/03/17(月) 22:29

  • 1. 匿名 2025/03/10(月) 15:46:22 

    中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ:時事ドットコム
    中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ:時事ドットコムwww.jiji.com

    【北京時事】中国政府は10日、米国産の農産物などに最大15%の報復関税を発動した。トランプ米政権による4日の対中追加関税の引き上げへの対抗措置。米側は対中関税のさらなる上乗せに意欲を示しており、両国の貿易摩擦は一段と激化する可能性が高い。


    中国政府の公告によると、米国産の鶏肉と小麦、トウモロコシ、綿花に15%、大豆や牛肉に10%の関税を上乗せ。先月には米国の追加関税に対抗して原油や液化天然ガス(LNG)に報復関税を課しており、今回は「第2弾」となる。農家やエネルギー業界はトランプ大統領の有力な支持基盤で、狙い撃ちの対象にしたもようだ。

    中国の王文濤商務相は6日の記者会見で「国益を守り切るという決意は決して変わらない」と述べ、改めて米国を強くけん制した。

    +12

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/10(月) 15:46:50 

    みんな喧嘩しないで!

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2025/03/10(月) 15:47:11 

    どんどん潰しあえ

    +122

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/10(月) 15:47:12 

    みんな大人気ないな…

    +6

    -6

  • 5. 匿名 2025/03/10(月) 15:47:14 

    関税は水戸黄門の印籠じゃないと思うよ

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/10(月) 15:47:26 

    トランプは世界中から嫌われてるね

    +25

    -28

  • 7. 匿名 2025/03/10(月) 15:47:37 

    もう値上げ地獄じゃん

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/10(月) 15:48:09 

    日本がお人すぎるだけの話

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/10(月) 15:48:15 

    世界中でアメリカ製品のボイコットが進んでるね

    +30

    -6

  • 10. 匿名 2025/03/10(月) 15:48:16 

    これはある意味戦争なのかも

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/10(月) 15:48:43 

    苦しむのはアメリカ国民たち

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/10(月) 15:48:44 

    そんなことしても結局中国人民を満たせる食糧の確保が出来なくなるだけ…
    中国の一人負け…

    +28

    -7

  • 13. 匿名 2025/03/10(月) 15:48:53 

    未来人の予言だと中国って4つに分割されるんだよね?
    まだかなーー

    +19

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:09 

    日本もトランプの関税攻撃の被害うける
    メキシコとカナダへの“トランプ関税” 富山の70社以上に計74億円程度の損失か 北陸経済研究所が試算(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
    メキシコとカナダへの“トランプ関税” 富山の70社以上に計74億円程度の損失か 北陸経済研究所が試算(富山テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    北陸経済研究所はアメリカのトランプ政権がメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課した場合の県内産業への影響について試算し、70億円を超す損失が及ぶとしています。 アメリカのトランプ政権が発表

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:12 

    国同士の面子で関税やめろ
    巡り巡って自国民が首絞められるだけやんか

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:20 

    日本も報復関税やれ

    +6

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:21 

    >>1
    そりゃあね
    やられっぱなしで言いなりになる必要は全くないから抵抗出来る国はどんどんした方がいい

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:21 

    >>10
    日本国内も私の中では、岸田から内戦だと思ってる

    +43

    -4

  • 19. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:22 

    >>6
    わりとマジでトランプ無視の動き広まると思う
    色んな商品が各国を渡ってる中でそれを締め出すとか正気の沙汰とは思えない

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2025/03/10(月) 15:49:52 

    我慢比べだな。どっちが先にやめるか。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/10(月) 15:50:10 

    もう戦争だろ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/10(月) 15:51:04 

    せっかくインフレ退治できそうだったのに
    またアメリカのインフレ率高まるね
    スタグフレーション確定だわ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/10(月) 15:51:22 

    トランプ氏、政府閉鎖「あり得る」も回避予想 14日に予算期限
    トランプ氏、政府閉鎖「あり得る」も回避予想 14日に予算期限 | ロイター
    トランプ氏、政府閉鎖「あり得る」も回避予想 14日に予算期限 | ロイターjp.reuters.com

    トランプ米大統領は9日、下院でつなぎ予算案の可決に必要な票が集まらなければ政府機関の閉鎖は「あり得る」としながらも、可決を楽観視していると述べた。


    無政府にしたいのかな

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/10(月) 15:51:52 

    アメリカを米って表すのちょっとややこしいよね

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/10(月) 15:52:41 

    >>10
    まあトランプもトランプで戦争反対言いながらやってることは暴力団同士が抗争で殺し合うの止めて経済ヤクザになっただけで、どっちにしろやってることえげつなくて全然平和とは無縁みたいなものだからな

    +22

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/10(月) 15:53:14 

    >>9

    元からアメリカの貿易なんて全方位赤字

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/10(月) 15:53:18 

    >>1
    もうさ、全世界で輸出入を全てやめて食糧も産業も自国で完結させようよ!助けるのも助けられるのもなし!弱い国が滅びる。それでいいよ。

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/10(月) 15:53:31 

    >>12
    なんだかんだ豊富じゃね?

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/10(月) 15:54:14 

    >>27
    ついでに国間の移動もなし
    不法入国者はすぐさま射殺を国際ルールにすればいい。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/10(月) 15:54:58 

    >>3
    もしかして対岸の火事だと思ってらっしゃる?

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/10(月) 15:56:07 

    フェンタニル日本に持ち込んでるのも中国だよね、アヘン戦争の報復するなら相手が違うけど。
    侵略が粛々と進んでる。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/10(月) 15:56:17 

    >>27
    石油入手できない日本が真っ先に滅びますがな。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/10(月) 15:56:17 

    >>12
    それを見越しての戦略だろうな
    中国はプライドもズタズタ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/10(月) 15:57:59 

    生ぬるく見守るわ
    アメリカも中国の輸入に頼ってたところあるからね
    さてどっちが根を上げるか

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/10(月) 15:58:08 

    >>15
    まさしくそれだ
    いつも振り回されて泣くのは国民、普通の人々だよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/10(月) 15:58:51 

    >>14
    賃上げどころか倒産の危機

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/10(月) 15:59:22 

    経済戦争だな

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/10(月) 16:01:25 

    >>12
    底辺の中国人ごこぞって日本に来るのやめて欲しい
    外国人の生活保護費の食いつぶし

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/10(月) 16:03:35 

    >>11
    マジでそれ。
    トランプ関税で1番被害受けてるのアメリカなんだけど、こんだけ経済低迷させちゃってトランプが次にどんな一手打ってくるか見ものだわ。
    アメリカファーストって言ってあちこちに喧嘩ふっかけて株価もただ下がり、投資家たちは欧州に移動してる。これ戻さないと大変なことになると思うけど。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/10(月) 16:03:41 

    >>11
    アメリカ国民の声はニュースでやってる?
    どう思ってるんだろう?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/10(月) 16:06:45 

    >>3
    アメリカと中国の貿易戦争で日本の物価もさらに上がるけどね

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/10(月) 16:07:08 

    まぁでも国益を守るという意味では当然だと思う
    戦争するわけじゃないんだから関税くらいでごちゃごちゃ言わなくてもね
    こういうの見ると本当に日本はアメリカの犬だよね
    敗戦国のつけがありありと伺える
    だからこそウクライナも負けてらんないのよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/10(月) 16:13:12 

    >>3
    日本も潰れるけどな
    そしてさすが馬鹿ガル民
    このプラスよ

    +14

    -7

  • 44. 匿名 2025/03/10(月) 16:17:03 

    農産物とエネルギーか
    トランプ支持者たちを狙い撃ちにしてきたね

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/10(月) 16:17:28 

    日本もホタテの事で中国から輸入禁止くらって当初は打撃を受けたけど、輸出相手国が広がって加工も自分のところで殻剥き機を導入したらかえって好調になったからな
    災い転じて福と成すみたいな部分があるから
    アメリカには失望しかない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/10(月) 16:17:45 

    中国人は日本の不動産を必死に買い漁ってる

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/10(月) 16:18:06 

    >>30
    >>41
    本当にガルって感情でしか発言しないよね
    煽っときながら物価上がったら
    私達を殺すつもり!って喚き立てる

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/10(月) 16:18:13 

    >>31
    ネトウヨってそれを持ち出すけど、そればっかりじゃないんだわな

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/10(月) 16:20:51 

    >>26
    こんな状況で関税に手を付けるとか頭悪いとしか思えない

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/10(月) 16:22:15 

    >>28
    国民の人数考えるとそうでもないよ
    大食い動画禁止してるくらいだし

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/10(月) 16:24:27 

    >>3
    そして日本も巻き込まれる〜
    大陸からどんどん中国人がやってくるよ!だから高校無償化は外国人適用なるし、中華系の老人ホームは何故か国から補助金貰えて日本人の税金で中国人高齢者養ってるんだよ〜

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/10(月) 16:24:41 

    >>1
    この件に関しては中国、冷静よね。
    予想して準備する期間、十分あったろうしなあ。

    「農家やエネルギー業界はトランプ大統領の有力な支持基盤で、狙い撃ちの対象にしたもようだ。」

    ここら辺が習近平らしいね。
    できる限り巻き込まれないようにしたいもんだ。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/10(月) 16:26:30 

    >>26
    対日も赤字なんか
    無理くり色んなもん買わされ押し付けられてるイメージなのに

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/10(月) 16:26:33 

    >>46
    でも日本の法律には従わないといけないから好きなようにはできないよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/10(月) 16:27:30 

    >>6
    嫌われてるのかどうかは知らんがトランプのやってることを見ると、そりゃ6回も破産させただろうなとは何となく分かった気がする
    自分がこうだ!と思ったら深く考えずやらないと気が済まないタチなんだろうね

    まあ自分の会社ならどんだけ潰そうが好きにしたらいいけど(従業員は気の毒だが)、国背負ってそれやるのは止めて欲しいわ

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/10(月) 16:27:46 

    >>1
    関税合戦

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/10(月) 16:28:02 

    アメリカのお米が売られいた
    国産より1000円近く安かったけど買わないな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/10(月) 16:30:49 

    >>46
    有事の際はどさくさに紛れて取り上げちゃうとか?敵国なんだし

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/10(月) 16:31:32 

    米国産大豆の輸入国1位が中国なんだけど、輸入停止するってね
    しかも生産してるのはトランプ支持州ばかり
    トランプに投票したばっかりに…自業自得だけど
    中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/10(月) 16:36:35 

    >>26
    単純にアメリカ産に人気が無いだけだよね
    米国民は外国の物を沢山買うのに外国は米国のものを買わない!我々は搾取されてる!とか言ってたよねトランプ

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/10(月) 16:39:01 

    >>39
    セルフ制裁って
    何年か前にキャン国もやってたよな…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/10(月) 16:43:51 

    >>6
    勉強不足だと思う。なんか思い込みで言ってるような発言ばかり。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/10(月) 16:45:06 

    >>1
    この2国間に関しては勝手にどうぞ!と思ってます。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/10(月) 16:47:38 

    >>62
    勉強不足も何もトランプを神格化してきた層がいたわけで、イエスマンしか周囲に集められなくなったのがね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/10(月) 16:50:07 

    >>12
    (笑)
    アメリカが切った中南米と契約結びまくってるよ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/10(月) 16:51:50 

    >>35
    でもそんな国のトップを選んだのは国民だよね?
    中国やロシアとかの社会主義は除いて

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/10(月) 16:59:37 

    >>30
    よこ。
    そこまでは思ってないけどちょっと中国弱らせてくれたらありがたい

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2025/03/10(月) 17:03:49 

    「被害者50人、史上最悪の性犯罪」…中国人留学生事件に英国で騒然(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    「被害者50人、史上最悪の性犯罪」…中国人留学生事件に英国で騒然(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国人留学生が英国と中国で10人の女性に薬物を飲ませ、性的暴行を加えた容疑で有罪判決を言い渡された。 AP通信などによると、インナーロンドン刑事法院は6日(現地時間)、1カ月間の裁判を経て女性10

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/10(月) 17:04:52 

    >>40
    今日一日だけでもトランプに投票して後悔してるって動画たくさん見たよ
    一人は財務省の公務員でイーロンの雇用規制でクビになった
    一人は農場オーナーで働いてた移民たちがトランプ恐れてみんな辞めていって働き手が居なくなった

    クビにしまくるのも、移民排斥なのも投票前から分かってたのにねー
    ニーメラーのこの言葉思い出すわ
    中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/10(月) 17:08:18 

    >>3
    関税上がったから日本の農産物も買うことにしよう
    で日本の物価も上がるよ
    米なんかは外国に売った方が高く売れるかもね

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/10(月) 17:19:05 

    >>48
    他に何があるの?教えて!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/10(月) 18:07:50 

    >>28
    中国も意外と輸入に頼ってるもの多いよ。人口も多いから全然足りない。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/10(月) 18:18:20 

    >>30
    え?なんか影響でんの?

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/10(月) 19:11:54 

    Xから拾った
    中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2025/03/10(月) 20:05:31 

    >>1
    何でお米だけ関税かけるの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/10(月) 20:09:23 

    >>66
    総理大臣ってのは国民が決める訳じゃないけど

    そして日本の議員の7割は世襲議員。親の政治資金や選挙応援組織、知名度引き継げる世襲議員のが選挙で有利だから

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/10(月) 21:15:15 

    >>62
    トランプは、自分を悪人だと認めてるよ。
    正直、トランプのやり方は気にくわないが自分はきれいごと一つ言わない悪人だ、と見なしているのは なかなか潔い

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2025/03/10(月) 21:33:02 

    >>53
    米国債一番保有してるの日本やで

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/10(月) 21:36:32 

    >>1
    この2国間に関しては勝手にどうぞ!と思ってます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/10(月) 23:00:02 

    拾い
    マジでヤバ
    中国、報復関税発動 米農産物対象、最大15%上乗せ

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/11(火) 03:31:47 

    >>27
    食料自給率低い日本は真っ先に滅びそう…

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/11(火) 07:37:06 

    すでに中国による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言(プレジデントオンライン)
    すでに中国による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    すでに中国による侵略は始まっている…国立大教授が危機感を覚えた中国人留学生による学会でのひと言(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本の大学に留学する中国人が増えている。南モンゴル出身で静岡大学教授の楊海英さんは「それ自体は問題ではない。ただ、彼らが多数派になった時に大きな問題がおきるだろう」という。ライターの山川徹さんが聞い

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/11(火) 18:37:21 

    アップル製品“学割”不正購入事件 中国人グループがSNSで購入役勧誘か-警視庁(日テレNEWS NNN)
    アップル製品“学割”不正購入事件 中国人グループがSNSで購入役勧誘か-警視庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    アップル製品“学割”不正購入事件 中国人グループがSNSで購入役勧誘か-警視庁(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アップルのノートパソコンを「学割価格」で不正に購入したとして、中国人グループなどが逮捕された事件で、警視庁はグループがSNSで「高給日払いアルバイト」などとうたって、学生らを購入役として勧誘したとし

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/17(月) 22:29:17 

    >>8
    ポチだから仕方ないね
    御主人様にどうこう言える立場ではない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。